PC名  “暗黒大帝”遊尽 CR. 20
PL名  yu-jin 種族  狐尾族
アーキ職業  戦士職
メイン職業  武士 Lv. 95
サブ職業  見習い徒弟 性別  男
「フハハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!」
「ようこそわが《夢コンボ暗黒帝国》へ」
「『あんなコンボしてみたら楽しいんじゃないか……』『こんなビルドは面白いんじゃないか……』『このネームドアイテムの組み合わせならば……』誰もが一度はよぎる夢であろう!」
「良い。そのすべてを、余と余の帝国は承認する!!! <それこそ夕闇とともに世界を覆う、暗黒のように!!!!!!!」

ビルド及びコンボ研究のための広域ユニオン《夢コンボ暗黒帝国》初代大帝。これでもかというほどに人間をビルドの暗黒面へと誘う夢コンボが詰め込まれたドリームエンペラーである。

画像は
https://picrew.me/image_maker/139707
よりお借りしております
STATUS
HP・因果力
最大HP  200 疲労 初期因果力  4
PARAMETER
戦闘の諸数値
行動力 17  移動力
武器の射程 至近   回復力
攻撃力 45  物理防御力 73 
魔力 魔法防御力 44 
BATTLE STATUS
能力値・技能値
【STR】 能力
基本値
27  能力値 運動値 2D  耐久値 3D  命中値【STR】 2D 
【DEX】 能力
基本値
21  能力値 解除値 2D  操作値 2D  回避値 2D 
【POW】 能力
基本値
24  能力値 知覚値 2D  交渉値 2D  抵抗値 2D 
【INT】 能力
基本値
24  能力値 知識値 3D  解析値 2D 
FOUNDATION STATUS
装備・所持品
手  涅槃剣・有余(気迫のスパイクドクラブ 手  涅槃剣・無余(怒りのスパイクドクラブ 防具  忍耐のスーツアーマー 鞄  早変わりの異次元バッグ(上級)(スロット13)
補助1  初学者の帝冠(大海獣のヒレ兜 補助2  算命盤(護法のプレートグローブ 補助3  暗黒の戦旗(ジョリーロジャー 所持金  3472
冒険者セット 猛毒薬(上級) 猛毒薬(上級) 加速の巻物(中級) 耐魔の軟膏(中級) まごころミートパイ
まごころミートパイ 火喰い鳥の卵珠 出来損ないの料理×2 強撃の小瓶(中級) まごころミートパイ 鉄身の軟膏(中級)
蘇生の宝珠(中級) リトラブレ・アドヴォカート
ITEM
ガイディングクリード
クリード名  探求 信念  冒険を楽しむ 人物タグ  自由人
説明  未知の地を探求する緊張、感動、興奮。そんな冒険こそ、あなたの原動力だ。
GUIDING CREED
コネクション・ユニオン
アインス タグ [ヒューマン][神祇官][男性][学者][冒険者][ホネスティ][為政者][先生] 関係 交友対象との友情
小竜 タグ [狼牙族][盗剣士][男性][武侠][冒険者][三日月同盟][武人][生真面目] 関係 交友対象との同志
直継 タグ [ヒューマン][守護戦士][男性][辺境巡視][冒険者][記録の地平線][武人][おぱんつ戦士] 関係 交友対象との義兄弟
アイザック タグ [冒険者][ヒューマン][守護戦士][男性][剣闘士][黒剣騎士団][武人][兄貴肌] 関係 交友対象のライバル
シロエ タグ [ハーフアルヴ][付与術師][男性][筆写師][冒険者][記録の地平線][知識人][腹ぐろ眼鏡] 関係 交友対象との同志
シーフィア タグ [ヒューマン][妖術師][女][錬金術師][藤荘][巨乳][料理人][わんぴーす][笹舟様][自由人][(見た目)若奥様][蜘蛛許さん][三毛猫ホームズ] 関係 交友対象の恩
周防 タグ [法儀族][妖術師][男][花火師][自由人] 関係 交友対象との友情
礼門堂 茶虎 タグ [狐尾族][吟遊詩人][男][探偵][一般人] 関係 交友対象への興味
首領操り殺々(どんぐりころころ) タグ [狐尾族][神祇官][女][属性過多][符術師] 関係 交友対象への庇護
リーゼ タグ [冒険者][ハーフアルヴ][妖術師][女性][軍師][D.D.D][知識人][おませさん] 関係 交友対象への理解
小鈴 タグ [ハーフアルヴ][吟遊詩人][女性][海賊][芸術家] 関係 交友対象との師弟
フランボワーズ タグ [エルフ][施療神官][幼女][料理人][為政者] 関係 交友対象への庇護
フロガ タグ [ドワーフ][妖術師][女][提督][職人] 関係 交友対象との友情
コメット タグ [ヒューマン][守護戦士][女性][勇者][武人][典災喰らい][もふもふに目覚めた][雪狼をもふりしもの][白竜を見送る][剣戟祭の覇者] 関係 交友対象への興味
†Hell✡Gazer† タグ [冒険者][法儀族][付与術師][イヴルアイ][男性][魔盗賊][自由人][ファッション厨二][寂しがり屋][チョロい][体力:E][ヘタレ] 関係 交友対象への興味
オルカ タグ [狼牙族][暗殺者][女][追跡者][巨乳][ネカマ][藤荘][Schwarzer Garten] 関係 交友対象への理解
メイプル☆シュガー タグ [狐尾族][神祇官][男性][魔法少女][自由人][男の娘][女装][スウィートマジック!][獣の愛を見る] 関係 交友対象の相棒
ミルフィオリ タグ [狼牙族][召喚術師][女][細工師][学者][一般人][幻想の景色を目にした者][もう一つの街][Alius urbis] 関係 交友対象の家族
夢コンボ暗黒帝国 タグ [戦闘:3][研究:5][管理:4][広域] 備考 初代暗黒大帝
CONNECTION・UNION

  • アプレンティスシップ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたのサブ職業が〈見習い徒弟〉の場合効果を発揮する。あなたが取得している、〈見習い徒弟〉以外のサブ職業を使用条件とする特技が使用可能になる。ただし、使用のたびに追加コストとして【因果力】2点を消費する。〔コネ:特技の使用条件となるサブ職業〕因果力コストは2ではなく、1になる。
解説:他のサブ職業の師匠に弟子入りすることで、そのサブ職業の技術を学習する特技。
  • 勘定方
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:広範囲20(選択) 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:対象が「消耗表:体力、金銭」をロールする時、2回ロールして好きな方を選択してもよい。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。
解説:あなたは文武両道に秀でている。味方の財布と生命、どちらをも守りきる大黒柱だ。
  • 心眼
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたは【暗闇】や類似効果のうち望まない効果を受けない。また、あなたは[隠密]状態のキャラクターをあたかもそうでないかのように認識し、行動の対象にできる。
解説:あなたは視覚に頼らず、心の眼で敵の気配を捉えることができる。
  • 常在戦場
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたの【命中値】に+2する。シーン最初のラウンドのみ、あなたの【行動力】は+5される。
解説:〈武士〉たるあなたは、いつ何処で何をしていようとも、常に戦いに備えている。その気構えは、特に戦闘開始直後の反応に現れる。
  • トレーニング:STR
  • 一般
  • 訓練
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたの【STR基本値】に+3する。
解説:あなたは日々己を鍛えるための鍛錬を積んでいる。長所を伸ばす、短所を補う、形は違えどその地道な積み重ねは、あなたを支える糧となるだろう。
  • ブラッディトレランス
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたの[耐久判定]に+1Dする。
解説:あなたの鍛え抜かれた心身は、極限状態に対して高い抵抗力を持つ。
  • ヘビーアームマスタリー
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたが装備している「行動修正」がマイナスのアイテムすべての「行動修正」は0となる。
解説:あなたは重い武器や鎧を着けても動きを鈍らせることがない。装備に工夫をこらしている、鍛錬の成果など、その理由は様々だ。
  • リテンティブメモリ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたの[知識判定]に+1Dする。
解説:あなたはセルデシアに関する豊富な知識を有している。
  • 流派:風守雷攻
  • 戦闘
  • スタイル
SR:1 / 2 タイミング:常時 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたが[白兵攻撃]可能な[片手]武器を2つ装備している時に効果を発揮する。あなたは[二刀流]状態となり、毎ラウンドのセットアップ開始時に[障壁]を得る。その強度は[攻撃に使わない武器の【攻撃力】]に等しい。〔SR2〕[障壁]の強度は+【回復力】される。
解説:左右の手に武器を構え、逆手で守りを固め、利き手で攻める攻防一体の戦闘スタイル。
  • スタンバイコーション
  • 一般
  • 速攻
SR:1 / 3 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン[SR]回
効果:あなたは即座に《異常探知》と「タイミング:セットアップ」の行動を1回ずつ行なう(どちらを先に行なうかはあなたが選択)。
解説:周囲に注意を払いつつ、戦いに備える特技。あなたは戦場で身構えながらも、状況の変化や異常を見逃さない。
  • ドランクモンキー
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたは[放心]を受ける。この[放心]が解除されるまでの間、あなたは[萎縮][硬直][惑乱]状態にならない(すでに[萎縮][硬直][惑乱]状態なら即座に解除される)。この特技による[放心]が解除される時、あなたは[放心]を解除せずに受け続けることを選択してもよい。
解説:自らの心身を酒に酔ったかのように酩酊状態にすることで、のらりくらりと攻撃を受け流す特技。
  • 武士の挑戦
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:セットアップ 判定:判定なし 対象:単体 射程:2Sq コスト:ヘイト1 制限:-
効果:あなた以外の味方のみ対象にできる。対象の【ヘイト】を-3してもよい。〔因果力1〕この特技を「射程:20Sq」に変更して使用できる。
解説:武器を掲げる、名乗りを上げるなどして敵に己の気迫を叩きつけ、攻撃を引き付ける挑発特技。
  • 一気呵成
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:イニシアチブ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:因果力1 制限:シナリオ1回
効果:あなたは即座に[未行動]になる。
解説:行動直後の崩れた体勢を立て直し、凄まじい勢いでさらなる次の行動をとる特技。精神を極限まで研ぎ澄ました〈武士〉の感覚は、戦の好機を逃さない。
  • ヘイトエクスチェンジ
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:イニシアチブ 判定:判定なし 対象:単体 射程:20Sq コスト:- 制限:シナリオ1回
効果:あなたよりも【ヘイト】が高い味方のみ対象にできる。対象とあなたの【ヘイト】を交換する。
解説:敵の注意を集め過ぎた仲間を庇うように敵を威嚇し、敵意を代わりに全て引き受ける特技。
  • 浮舟渡り
  • 戦闘
  • 移動
SR:1 / 1 タイミング:ムーブ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。あなたがこのメインプロセスで行う攻撃に対する[防御判定]を-1Dする。〔マイナー〕移動距離は+1Sqされる。
解説:波に揺れる船の上であろうと揺らがないほどの、安定した歩法で移動する特技。確かな足運びから繰り出される一撃をかわすことは困難だ。
  • アサルト・スタンス
  • 戦闘
  • 構え
  • 準備
SR:5 / 5 タイミング:マイナー 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたが行なうダメージロールは+[SR×4]される。あなたの[防御判定]は-2される。
解説:身をかわすよりも一撃の威力を重視した、攻撃的な構えをとる特技。
  • スマッシュⅡ
  • 戦闘
SR:3 / 5 タイミング:マイナー 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:CR11以上で取得可能。あなたがこのメインプロセスで行なう[武器攻撃]のダメージロールに+[SR×4]する。〔CR17〕+[SR×4]ではなく、+[SR×5]になる。〔CR23〕+[SR×6]になる。〔CR29〕+[SR×7]になる。
解説:武器を大きく振りかぶり、続く攻撃の威力を高める特技。積み重なった経験が、単なる予備動作を必殺の布石へと変える。
  • 旋風斬り
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:マイナー 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト2 制限:シナリオ1回
効果:あなたがこのメインプロセスに使用する「対象:単体」の[白兵攻撃]を「対象:広範囲1(選択)」に変更する。〔因果力1〕この特技を「タイミング:インスタント」に変更して使用できる。
解説:闘気を高めて旋風の如き剣閃を放ち、多数の敵をまとめて薙ぎ払う特技。〈武士〉の代名詞ともいえる必殺技のひとつである。
  • インスピレーション
  • 一般
  • 準備
SR:1 / 1 タイミング:メジャー 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シナリオ1回
効果:あなたのサブ職業が〈占い師〉〈星詠み〉〈学者〉の場合使用可能。あなたはGMに質問を1回行なうことができる。GMは「はい」「いいえ」「どちらでもない」のいずれかで回答すること。GMは答えたくない場合、回答を拒否してもよい。回答を拒否された場合、あなたの【因果力】は+2される。
解説:積み重ねた知識、あるいは天啓じみた直感などにより、真実に近づく特技。
  • 斬鉄剣
  • 一般
  • 白兵攻撃
SR:1 / 1 タイミング:メジャー 判定:自動成功 対象:単体 射程:至近 コスト:ヘイト1 制限:シーン1回
効果:【HP】を持つプロップおよび[ギミック]のみ対象にできる。対象のランクが[CR]以下なら、対象は[戦闘不能]になる。〔因果力1〕対象のランクが[CR+2]以下なら、対象は[戦闘不能]になる。
解説:邪魔な障害物を一刀のもとに切り裂く特技。あなたは対象の脆い点を見出して断つことで、いかなる硬い物体をも切ることができる。
  • 火車の太刀Ⅱ
  • 戦闘
  • 白兵攻撃
SR:4 / 4 タイミング:メジャー 判定:対決(命中/回避) 対象:単体 射程:至近 コスト:ヘイト2 制限:-
効果:[CR11以上で取得可能。[【攻撃力】+(SR×2)D]の物理ダメージを与える。あなたと同じSqに対象以外の敵がいないなら、ダメージに+【STR】する。
解説:敵の死角へと絶えず回り込むように円の移動で追い込みながら、火の如き勢いの連撃を叩きこむ特技。その苛烈な攻撃は、敵を死地へと引きずり運ぶ火の車となる。
  • ミアズマイズ
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:行動 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:[呪薬]の使用と同時に使用する。〔ヘイト1〕[呪薬]を「射程:4Sq」に変更する。〔ヘイト2〕[呪薬]を「対象:範囲(選択)」に変更する。〔因果力1〕[呪薬]を「対象:範囲(選択)」に変更する。
解説:呪薬を気化する、何かに塗布して投げつけるなどして、離れた対象や複数の相手に効果を及ぼす特技。
  • ラヴェージ
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:インスタント 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト1 制限:-
効果:あなたがこのメインプロセスで使用する[呪薬]に「対象に10点の直接ダメージを与える」効果を追加する。〔CR11〕ダメージは10点ではなく、20点になる。〔CR21〕30点になる。
解説:呪薬を加工して、その効果をより致命的なものとする特技。あなたが扱う呪薬は、対象の生命を削る破滅的な致死毒となる。
  • 一刀両断
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:ダメージロール 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト2 制限:シナリオ1回
効果:あなたの[武器攻撃]のダメージロールに+[(CR×2)+10]する。
解説:雑念を払って一撃に専心し、自らの力を限界まで引き出す特技。この境地で繰り出した技は、普段とは桁違いの威力を発揮し、敵を両断する。
  • カウンターブレイク
  • 戦闘
SR:3 / 3 タイミング:ダメージ適用直前 判定:自動成功 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト1 制限:シーン[SR]回
効果:あなたがHPダメージを受ける時に使用する。あなたが受ける予定のHPダメージを-【攻撃力】する。〔因果力1〕あなたにダメージを与えた対象に【攻撃力】点の直接ダメージを与える。
解説:迫りくる攻撃に対し、こちらからも攻撃をぶつけることで威力を相殺する特技。歴戦の戦士たるあなたにかかれば、そのまま逆撃に転じることもたやすい。
  • クールディフェンス
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト1 制限:シーン1回
効果:あなたが攻撃を受けた時に使用する。あなたはその攻撃によるヘイトダメージおよび[弱点][追撃]によるダメージを受けない。
解説:向けられた敵意に呑まれず、冷静に相手の攻撃を見極めて防御する特技。恐れや怒りをコントロールしきったあなたは、冷徹な不壊の壁となる。
  • 刹那の見切りⅡ
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:CR11以上で《刹那の見切り》をこの特技に置き換える。あなたに適用される予定のダメージは、あなたが[防御判定]に成功したかのようにすべて無効となる。〔ヘイトトップ〕あなたの【HP】を[【STR基本値】×3]点回復する。
解説:敵の動きの起点、軌道を見極め、完全に無効化する特技。あなたの見切りはその刹那、己の武と肉体の限界すら越えた域へと至る。
  • トラップカバー
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし 対象:単体 射程:2Sq コスト:- 制限:-
効果:あなた以外の対象がプロップおよび[ギミック]からダメージを受ける時に使用する。あなたは[ダメージ適用ステップ]で対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。
解説:罠などによる被害から仲間を庇い、代わりに被害を受け止める特技。
  • ロングレンジカバー
  • 戦闘
SR:1 / 5 タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし 対象:単体 射程:2Sq コスト:- 制限:シーン[SR]回
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。〔因果力1〕再利用可能。
解説:離れた場所にいる仲間への攻撃を代わりに受け止める特技。あなたは離れた場所への予期せぬ攻撃にも対策を怠らない。
  • 間の理合
  • 戦闘
  • 移動
SR:1 / 1 タイミング:ダメージ適用直後 判定:自動成功 対象:自身 射程:至近 コスト:ヘイト1 制限:-
効果:あなたが攻撃を受けた時に使用する。あなたは即座に1Sqまで[即時移動]をしてもよい。〔因果力1〕あなたに攻撃したエネミーを即座に1Sqまで[即時移動(強制)]させてもよい。
解説:彼我の獲物の長さを見切り、最適な間合いを測る特技。間を違わぬことこそが間違いなき戦の理合。それを抜くことこそが間抜けと呼ばれるべき下策だと、あなたは知っている。
  • 千変万化の七尾
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:プリプレイ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたは1Dをロールし、出目によって指定された効果を得る。出目による効果は、「1:【攻撃力】+2」「2:【魔力】+2」「3:【物理防御力】+4」「4:【魔法防御力】+4」「5:【行動力】+4」「6:【初期因果力】+2」となる。この効果はシナリオ終了時まで持続する。〔CR16〕この特技の効果による各数値の上昇量は2倍になる。
解説:尾に宿る変化の力を解放し、ランダムに様々な加護を得る特技。
  • バスタードウェポンリィ
  • 一般
  • 訓練
SR:1 / 1 タイミング:プリプレイ 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:-
効果:あなたが取得している特技から[剣][刀][槍][槌斧][格闘]タグを持つ特技をひとつ選ぶ。選択した特技から[剣][刀][槍][槌斧][格闘]タグを取り除く。この効果はシナリオ終了時まで持続する。
解説:あなたは閃きと修練によって独自の技を編み出し、武器種別の限られた特技を他の武器でも使用することができる。
  • 察気
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:判定直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたが[知覚判定]を行なう直前に使用する。+2Dを得て判定する。
解説:精神を集中することで、様々な異常や気配の移ろいを素早く察知する特技。
  • ノーブルオーラ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:判定直前 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シーン1回
効果:あなたのサブ職業が〈貴族〉〈薔薇園の姫君〉〈勇者〉の場合使用可能。あなたが[交渉判定]を行なう時に使用する。+1Dを得て判定する。〔因果力1〕判定はクリティカルになる。
解説:自然と備わった高貴な雰囲気や魅力、立ち振る舞いによって相手の心を打つ特技。
  • テーブルターニング
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:判定直後 判定:自動成功 対象:単体 射程:20Sq コスト:- 制限:シナリオ1回
効果:あなたのサブ職業が〈賭博師〉〈決闘者〉〈生還者〉〈軍師〉の場合使用可能。あなたと対象が[対決判定]を行なった時に使用する。あなたが振ったダイスすべてと対象が振ったダイスすべてをあたかも交換したかのように、双方の達成値および対決の勝敗を決定する。[対決判定]を行なう者が複数の場合であっても、この効果はあなたと対象の1対1の判定結果にのみ影響する。
解説:起死回生の一手を繰り出す特技。
  • インドミタブル
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:本文 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シナリオ1回
効果:あなたが[戦闘不能]になった直後に使用できる。あなたの[戦闘不能]を即座に解除し、【HP】を[【回復力】+(【STR基本値】×2)]点まで回復する。
解説:不屈の意志により、致命傷を受けた肉体に力を取り戻し、立ち上がる特技。身体を打ちのめしただけでは真の戦士は挫けない。魂を折られるまで、あなたは守り手の任を貫き通すのだ。
  • 三尾の妖力
  • 一般
  • 訓練
SR:1 / 1 タイミング:本文 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:- 制限:シナリオ3回
効果:特技のコストとして【因果力】1点を消費する時に使用する。あなたは【因果力】を消費せずに効果を起動できる。
解説:あなたは妖の力を秘めた狐尾族の尾の加護により、自分の魔法や技の真価を一時的に引き出すことができる。
  • バリューアップ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:本文 判定:判定なし 対象:単体 射程:20Sq コスト:- 制限:-
効果:対象がドロップ品ロールのダイスで1を出した時に使用する。そのロールを振り直してもよい。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。
解説:天性の運や繊細な解体法などで、敵から入手する素材やアイテムの価値を上げる特技。
  • フォーシブルリカバリ
  • 一般
SR:1 / 1 タイミング:本文 判定:判定なし 対象:単体 射程:20Sq コスト:- 制限:シナリオ2回
効果:対象が「消耗表:体力、物品」をロールした直後に使用する。対象のロール結果は0になる。〔取得効果〕あなたの【初期因果力】+1。
解説:道中の危険から仲間や財産を守る特技。あなたが仲間の盾となるのは戦闘中だけではない。
  • 叢雲の太刀
  • 戦闘
SR:3 / 5 タイミング:本文 判定:自動成功 対象:単体 射程:2Sq コスト:- 制限:シナリオ[SR]回
効果:対象がダメージロールを行った直後に使用する。対象のダメージロールの結果から-[あなたの【攻撃力】]する。
解説:自らの武器で敵の攻撃を切り払い、相殺する特技。あなたの刀は燃え盛る野火を鎮めた神剣の如く、仲間への災いを払う。
  • レジストソウル
  • 戦闘
SR:1 / 1 タイミング:本文 判定:判定なし 対象:自身 射程:至近 コスト:因果力1 制限:-
効果:いつでも好きな時に使用できる。あなたが受けている[封印]タグを持つステータス1つを即座に解除する。
解説:魂魄に対する特殊な束縛を跳ね除ける特技。〈冒険者〉は魂に翼持つもの。あなたの魂は因果の地平を超え、どこまでも自由に羽ばたかんとするだろう。

  • ラン
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは【移動力】Sqまで[通常移動]をしてもよい。
  • ダッシュ
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは[【移動力】+2]Sqまで[通常移動]をしてもよい。 あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。
  • シフト
  • 基本動作
  • 移動
タイミング:ムーブ 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは1Sqまで[即時移動]をしてもよい。
あなたは直後のマイナーアクションを1回失う。マイナーアクションを失えない場合は使用できない。
  • 敵情を探る
  • 基本動作
  • 偵察
タイミング:ブリーフィング 判定:基本(運動)
対象:本文 射程:本文
効果:次のシーンの戦闘における敵の情報を得ようと試みる。
〔達成値:10〕登場するエネミーの数を知る。 〔達成値:20〕そのうちランクが一番低いエネミー1体(該当するエネミーが複数の場合はGMが選択)の名称と、[ボス][モブ]タグの有無を知る。 〔ファンブル〕エネミーは偵察に気がつく。
  • 基本武器攻撃
  • 基本動作
  • 武器攻撃
タイミング:メジャー 判定:対決(命中/回避)
対象:単体 射程:武器
効果:対象に[【攻撃力】+1D]の物理ダメージを与える。
  • 基本魔法攻撃
  • 基本動作
  • 魔法攻撃
  • 魔石
タイミング:メジャー 判定:対決(命中/抵抗)
対象:単体 射程:4Sq
効果:対象に[【魔力】+1D]の魔法ダメージを与える。
  • 異常探知
  • 基本動作
タイミング:セットアップ 判定:基本(知覚/探知難易度)
対象:広範囲20(無差別) 射程:至近
効果:【探知難易度】を持つ範囲内すべての存在を対象とする。
対象の[隠蔽]状態および[隠密]状態は解除される。
あなたの味方に対しては、解除する 効果を適用しなくてもよい。
  • エネミー識別
  • 基本動作
タイミング:セットアップ 判定:基本(知識/識別難易度)
対象:単体 射程:20Sq
効果:【識別難易度】を持つキャラクターを対象とする。
対象は[識別済]状態となる。
  • プロップ解析
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解析/解析難易度)
対象:本文 射程:1Sq
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。もしくは、[ギミック]タグを持ち、【解除難易度】が設定されており、かつ[識別済]状態のエネミー1体を対象とする。対象は[戦闘不能]状態となり、効果を停止する。
  • プロップ解除
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解除/解除難易度)
対象:本文 射程:1Sq
効果:【解除難易度】を持ち、かつ[解析済]状態のプロップ1つを対象とする。対象は効果を停止する。
  • とどめの一撃
  • 基本動作
タイミング:インスタント 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
このメインプロセスであなたが攻撃を行ない、その攻撃により対象に含まれる[戦闘不能]状態のキャラクターにHPダメージを1点でも与えられる状況となった場合、そのキャラクターを[死亡]状態にする。
  • かばう
  • 基本動作
タイミング:ダメージ適用直前 判定:判定なし
対象:単体 射程:至近
効果:あなたは[ダメージ適用ステップ]であなた以外の対象が受ける予定のダメージをかわりに受ける。対象はダメージを受けることはない。《かばう》を行なうためには[未行動]でなければならず、また《かばう》を行なうことで即座に[行動済]になる。1回の攻撃に対して1回まで使用可能。エネミーはこの基本動作を行なえない。
  • 装備の変更
  • 基本動作
  • 準備
タイミング:マイナー 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:[装備品スロット]のアイテムを[所持品スロット]に移してもよい。また、[所持品スロット]のアイテムを[装備品スロット]に装備してもよい。アイテムを足下に落とす、拾うなども装備の変更の一部と見なす。1回の行動でできる装備の変更の数に制限はない。好きなように装備を変更できる。この基本動作をブリーフィングで使用する際、1つの ブリーフィングで複数回使用できる。
  • 受け渡し
  • 基本動作
  • 準備
タイミング:マイナー 判定:判定なし
対象:単体 射程:至近
効果:あなたの[所持品スロット]のアイテム1つを、同意した対象の[所持品スロット]に移動する。対象の[所持品スロット]に空きがない場合、対象がいるSqにアイテムは落とされる。この基本動作を ブリーフィングで使用する際、1つのブリーフィングで複数回使用できる。
  • 隠れる
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:判定なし
対象:自身 射程:至近
効果:あなたは[隠密]状態になる。
ただし、あなたが[ヘイトトップ]の場合、または他のキャラクターの[阻止能力]の対象になっている場合、またはバッドステータスを受けている場合、この基本動 作は使用できない。
  • アイテム鑑定
  • 基本動作
タイミング:メジャー 判定:基本(解析/解析難易度)
対象:本文 射程:至近
効果:【解析難易度】を持つアイテム1つを対象とする。
対象は[解析済]状態になる。
©橙乃ままれ・KADOKAWA/NHK・NEP ©2014 Touno Mamare/Kinuno Boushi/7 Sided Work Shop