[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2851人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684418944462.jpg-(30750 B)
30750 B23/05/18(木)23:09:04No.1058512803そうだねx5 00:39頃消えます
ジジとベッポにスポット当たったの初めてなのになんか妙に記憶に残ってるな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/18(木)23:12:35No.1058514185そうだねx20
痛いか?痛いか?
223/05/18(木)23:13:07No.1058514357そうだねx18
ダルシムに昇竜持たすな
323/05/18(木)23:13:57No.1058514677そうだねx8
何かが見えているようだな…
423/05/18(木)23:14:15No.1058514793+
フージーとニコラは?
523/05/18(木)23:14:40No.1058514972そうだねx2
ニコラとフージーは許す
モモもまぁいいよ
ジジとベッポは保健所に送れ
623/05/18(木)23:15:34No.1058515303そうだねx29
何故か格ゲー勢の方が名前覚えてるペット
723/05/18(木)23:15:38No.1058515341+
苦しみ紛れの跳びがベッポに狩られた思い出が蘇る
823/05/18(木)23:16:08No.1058515527そうだねx11
ご丁寧に回想には古い立ち絵が採用されたけど明らかに育ってるだろこの享年13歳!
923/05/18(木)23:16:34No.1058515691そうだねx3
初期フェリは本当に酷かった
お前と格ゲーやるの息苦しいよ…
1023/05/18(木)23:16:52No.1058515802そうだねx1
なんでジジで崩してジジ重なってくんだよおかしいだろ
1123/05/18(木)23:16:55No.1058515814+
顔が勇ましすぎる…
1223/05/18(木)23:17:13No.1058515906+
(昇り中段)
バシバシバシバシ
1323/05/18(木)23:17:41No.1058516091+
痛いに決まってるだろサイコか
みたいな嘆きを覚えてる
1423/05/18(木)23:18:11No.1058516281+
ジジ重ねて昇り中断で1回択って読み負けても5Aで攻め継続出来るのは反則っすよね
1523/05/18(木)23:18:16No.1058516319+
カタリナとフェリが差しあって最初に我慢できなくなったほうが死ぬゲーム
1623/05/18(木)23:18:26No.1058516376+
2B(下段)
1723/05/18(木)23:18:30No.1058516397+
ペットに頭押さえつけて鞭でべしべししてくる女
1823/05/18(木)23:19:22No.1058516732+
長リーチキャラが迎撃用の昇竜持ってるのは反則っスよね
1923/05/18(木)23:21:08No.1058517366+
歩くゲームでズームパンチが下段とか頭グラブってるんだよね
2023/05/18(木)23:21:58No.1058517697+
最終の奥義がVSのレクイエスカ演出でアビとSAモーションが近Bでだめだった
2123/05/18(木)23:24:23No.1058518613そうだねx1
>初期フェリは本当に酷かった
>お前と格ゲーやるの息苦しいよ…
初期は無法ランスやキックぶっ放して2Bで固めてくるグランとかもいたし…
2223/05/18(木)23:24:30No.1058518654+
わからせてやる!
2323/05/18(木)23:25:20No.1058518970+
なんでまたロリ時代が増えてるの
2423/05/18(木)23:26:33No.1058519452+
凄い久々に使ってみてるけどフルオだとアビ3が一生使われないな…
2523/05/18(木)23:26:38No.1058519488+
>なんでまたロリ時代が増えてるの
あれなんかるっ!のスキンみたいじゃない?
2623/05/18(木)23:27:43No.1058519915+
鞭千切れろ
2723/05/18(木)23:27:50No.1058519963+
>なんでまたロリ時代が増えてるの
アニメ特典のスキンと違うやつだよねあれ?
2823/05/18(木)23:30:16No.1058520819+
俺当時格ゲー初心者だったから画面半分占有されるの許されていいのか…!?ってキレてたよ
2923/05/18(木)23:30:50No.1058521031+
>(昇り中段)
>バシバシバシバシ
受けてみろ!(ガオー!)バシバシバシ
3023/05/18(木)23:34:44No.1058522397そうだねx1
何故か2つある奥義と異常なゲージ回収能力
3123/05/18(木)23:37:14No.1058523253+
格ゲー始めたばかりの人間に当たり判定は身体だけじゃないと教えてくれるキャラクター
3223/05/18(木)23:38:40No.1058523778そうだねx3
何の話!?
3323/05/18(木)23:38:55No.1058523872+
>苦しみ紛れの跳びがベッポに狩られた思い出が蘇る
油断するなよ!
3423/05/18(木)23:39:02No.1058523908+
良いお話しでしたまる
3523/05/18(木)23:40:14No.1058524355+
>>なんでまたロリ時代が増えてるの
>アニメ特典のスキンと違うやつだよねあれ?
もう一段幼い
3623/05/18(木)23:40:16No.1058524371+
気づけば2Cが空ガ可能になっていた女
3723/05/18(木)23:41:15No.1058524707+
なかなか普段遣いはしづらそうだなと最初は思ったけど
フェディエルフルオ4分で倒してる動画があってグラブルIQ高い人は違うなってなった
3823/05/18(木)23:41:26No.1058524773+
フェリちゃんは育つというか伸び縮みしてる
水着は明らかに縮んでる
3923/05/18(木)23:41:47No.1058524917+
いい話だったんだけどジジとベッポ見るといい話に思えなくなってすまない…
4023/05/18(木)23:42:00No.1058525003+
バーサスやってないけど嫌なキャラってことはわかった
4123/05/18(木)23:42:13No.1058525093+
>何故か格ゲー勢の方が名前覚えてるペット
実際グラブルの方しかやってない俺はよく忘れる
4223/05/18(木)23:42:25No.1058525176+
ベッポもジジも良いやつなのはわかるんだけど嫌な思い出が強すぎる
4323/05/18(木)23:42:41No.1058525269+
>ご丁寧に回想には古い立ち絵が採用されたけど明らかに育ってるだろこの享年13歳!
まずおっぱいがもう13歳じゃないよな
それに体調悪くなる幽霊ってなに?
4423/05/18(木)23:43:20No.1058525520+
>バーサスやってないけど嫌なキャラってことはわかった
ゲ嬢がボロクソに言ったキャラだ
面構えが違う
4523/05/18(木)23:43:33No.1058525614+
フェリちゃんだからふぇぇだったのか…何年越しに気付いたんだ俺…
4623/05/18(木)23:43:43No.1058525684そうだねx12
ベッポ!
痛いか?痛いか?
ジジ!(ペシッ)
バババババ
フェリィ…ウィン…
ゼタは明るくて…
4723/05/18(木)23:44:38No.1058526012+
杉田と少しくらい絡んでほしいんだけど絡んだ?
4823/05/18(木)23:44:42No.1058526041+
ジジはまぁ長リーチキャラのサブウエポンとして許してもいい(許すとは言ってない)
接近されたら弱いはずの長リーチキャラに異様な迎撃性能のベッポが積まれてるのがおかしい
4923/05/18(木)23:44:48No.1058526086+
雑に有名キャラのパクリ要素組み合わせた結果バケモノが生まれた
5023/05/18(木)23:45:45No.1058526482そうだねx1
ジジは上昇中の判定ガードされたら消えるとかしろよ!
ゲオルグ13世だって投げられた時に攻撃判定持っとらんかったぞ!
5123/05/18(木)23:45:56No.1058526555そうだねx2
最終のスレかと思ったらVSの話ばっかりじゃねーか
5223/05/18(木)23:46:26No.1058526729+
クソキャラ度が一発で分かる例え
>ダルシムに昇竜持たすな
5323/05/18(木)23:46:28No.1058526738+
>気づけば2Cが空ガ可能になっていた女
気づけばバックシフトでジジ起き攻めはかわせるようになっていた女でもある
5423/05/18(木)23:47:20No.1058527028+
可愛いとかいいキャラであることと嫌な記憶って両立するんだなと思ったフェリちゃん
5523/05/18(木)23:47:26No.1058527061そうだねx1
ダルシムが昇竜持ってない理由を周知させたキャラ
5623/05/18(木)23:48:41No.1058527463そうだねx2
>最終のスレかと思ったらVSの話ばっかりじゃねーか
しょうがねぇだろ解放エピがVSで死ぬほど見た幽霊たちの哀しき過去…だったんだから
5723/05/18(木)23:48:45No.1058527478+
ずっとフェリちゃん出突っ張りフェリちゃんかわいい最終フェイトで良かったとしか言えないからな…
レベル100はすなたののせいでまだやれない
5823/05/18(木)23:49:29No.1058527724+
ダルシムはジジ持ってねえよ!
5923/05/18(木)23:49:37No.1058527759そうだねx1
初期VSフェリちゃんの嫌なとこは初心者が使っても全然強くなくて中級者あたりが使うと一方的に格下を嬲り殺せたところ
ヤクザキックだけでのし上がってきた田舎少年や勢いだけで勝ち上がってきたシャルロッテ本田を惨殺しまくった
6023/05/18(木)23:49:56No.1058527882+
>あれなんかるっ!のスキンみたいじゃない?
なんか異様に頭デカかったよね
6123/05/18(木)23:50:40No.1058528138+
言うて昇竜と当て身持ってるダルシムだった男が一度も強キャラになったことないシリーズもあるので
ダルシムが昇竜持ってるのが悪いというかシステムが悪いというか…
6223/05/18(木)23:50:42No.1058528146+
グラブルやったことないけど初期はドライトロンみたいな動きをして民度は閃刀姫みたいな女と聞いた
6323/05/18(木)23:50:47No.1058528171+
最後まで変わんなかったけどヒンリヒテンの時間長すぎるんじゃ殺すぞってずっと思ってた
6423/05/18(木)23:51:00No.1058528264そうだねx1
言うてダルシムはワープと遅い弾を持ってるしなぁ
6523/05/18(木)23:51:31No.1058528453+
正直ベッポよりはジジの方が遥かに嫌だったな…
あと飛び道具貫通の鞭
6623/05/18(木)23:51:49No.1058528571そうだねx6
>レベル100はすなたののせいでまだやれない
すなたのに連れてけばあっという間だろ
6723/05/18(木)23:52:27No.1058528799+
むしろすなたので簡単に100になるやつじゃん
6823/05/18(木)23:52:57No.1058528983+
ターザンを極めた野生児だよ?
ワープはいらない
6923/05/18(木)23:53:11No.1058529064そうだねx1
カタストロフィとかテレポート持ってるダルシムが私はフェリよりまともですみたいな面するのもなんかな…
7023/05/18(木)23:53:13No.1058529080そうだねx3
昇竜は強にしか無敵なくて遅いので許す
飛んでる間のジジに攻撃判定があるのが鬼
7123/05/18(木)23:53:23No.1058529138+
シエテとすなたのしてるのかもしれん
7223/05/18(木)23:53:49No.1058529267+
カタリナに窒息させられると相手格ゲーうめーってなるんだけどフェリちゃんにやられるとひたすら理不尽な目に合わされてる気分になるんだよ
7323/05/18(木)23:53:59No.1058529328+
足払いも割と無法な性能しているのが腹立つ
7423/05/18(木)23:54:05No.1058529364+
モモとの出会いが思い出せない。
7523/05/18(木)23:54:33No.1058529514+
2Dは文句無しにめっちゃ強いよね
長いし早いし
7623/05/18(木)23:55:57No.1058529976+
>モモとの出会いが思い出せない。
光フェリのフェイトエピだよ
廃墟で暴れてた幽霊に名前与えたらモモの形になって仲間入り
7723/05/18(木)23:56:46No.1058530251+
全体的にストリートファイターみたいなゲームだけどフェリだけ最高にアークシステムワークス
7823/05/18(木)23:56:53No.1058530282+
まあ調整の果てにメーテラとかユーステス相手にはダルそうになってたから今は許すよ…
初期は許さないよ…
7923/05/18(木)23:57:11No.1058530379+
俺はペットの区別未だについてないからVS勢はすげえよ…
8023/05/18(木)23:57:14No.1058530399+
>全体的にストリートファイターみたいなゲームだけどフェリだけ最高にアークシステムワークス
こいつ絶対ランスロット使いだよ間違いねえよ!!
8123/05/18(木)23:57:55No.1058530610+
>>レベル100はすなたののせいでまだやれない
>すなたのに連れてけばあっという間だろ
すなたのし続けてるから見れねぇんだよ!すなたのタイムは有限だぜ!?
8223/05/18(木)23:57:58No.1058530632+
グランや本田はまだなんとかなる
フェリちゃんにバザラガさんがマッチしたら惨劇の始まりだった
8323/05/18(木)23:58:05No.1058530666+
前進や攻撃をガードさせるともりもりゲージ回収する仕様
こいつだけ立ち回りでも奥義吐けるのが噛み合い過ぎてほんまオワってました
8423/05/18(木)23:58:22No.1058530755+
>俺はペットの区別未だについてないからVS勢はすげえよ…
最終エピで丁寧に説明してくれただろ!
8523/05/18(木)23:59:00No.1058530937+
VS勢もジジとベッポとモモしか認識してないよ
8623/05/18(木)23:59:08No.1058530976+
>>全体的にストリートファイターみたいなゲームだけどフェリだけ最高にアークシステムワークス
>こいつ絶対ランスロット使いだよ間違いねえよ!!
メーテラかカリオストロ使いかもしれん
8723/05/18(木)23:59:22No.1058531049+
ジジが投げるやつベッポが落とすやつモモは丸いやつ
8823/05/18(木)23:59:30No.1058531093+
グバやってるからジジとベッポとフージーとニコラは覚えてるけど
モモって子はあんまり馴染みがない
8923/05/18(木)23:59:40No.1058531147+
>VS勢もジジとベッポとモモしか認識してないよ
フージィも認知してるよ
9023/05/18(木)23:59:45No.1058531166+
普通に今でもクソだと思う
なんでドリルキックで五分とれんの?起き攻めやたら強いの?
9123/05/18(木)23:59:45No.1058531167+
フージー!!はたまにフェリちゃんが叫ぶけど技名かと思ってた
9223/05/18(木)23:59:46No.1058531176+
初期ランスロット使ってたけどやっぱあの頃が一番楽しかったな
9323/05/19(金)00:00:40No.1058531461そうだねx1
今でもクソというか相性めっちゃ出るキャラだとは思う
ただ正直現環境だとそんな強くない
9423/05/19(金)00:00:42No.1058531472+
俺は結局ずっとグラン使ってるな…コンボが簡単すぎて覚えることないのがいいんだ
9523/05/19(金)00:01:04No.1058531602そうだねx2
>初期ランスロット使ってたけどやっぱあの頃が一番楽しかったな
そらまああの時のランスロット使う側は楽しかろう…
9623/05/19(金)00:01:08No.1058531624+
大きいの
細い犬
猫っぽいの
丸いの
丸くてトゲがあるの
9723/05/19(金)00:01:10No.1058531629+
誰も!本家の話をしていないのである!
9823/05/19(金)00:01:27No.1058531714+
>普通に今でもクソだと思う
>なんでドリルキックで五分とれんの?起き攻めやたら強いの?
いや…起き攻め弱くなったじゃん
9923/05/19(金)00:01:33No.1058531744+
全国大会のトッププレイヤー同士の戦いでもシャルロッテのシンプルなJAが落とせてなくて逆にホッとした
10023/05/19(金)00:01:49No.1058531822+
>誰も!本家の話をしていないのである!
してるだろ!
すなたのの!
10123/05/19(金)00:02:16No.1058531960+
可愛くてメチャクチャえっちな背中してるからギリ許せる
10223/05/19(金)00:02:47No.1058532126+
本家フェリちゃんはそこまで強くなかったのに…いやリミフェリは結構強かったか
10323/05/19(金)00:03:01No.1058532204+
本家は…そうねぇ…光にもツチノコがちょっと欲しくなった
10423/05/19(金)00:03:06No.1058532226そうだねx1
>丸いの
>丸くてトゲがあるの
どちらがフージーかニコラか当てるのは難しいと思う
10523/05/19(金)00:03:10No.1058532255+
間違ってはいけないのはフェリちゃんのクソ度が弱まったのでなく上位のパワー(クソさ)が上回ってるだけで依然2択で昇り中段擦ってくる悪辣さは健在なんだ
10623/05/19(金)00:03:43No.1058532439+
投げ技の方がフージーだったはず
10723/05/19(金)00:03:49No.1058532486+
フェリ戦はダウンを取られないようにしましょう
できるならやっとるわい!
10823/05/19(金)00:04:07No.1058532581そうだねx1
>間違ってはいけないのはフェリちゃんのクソ度が弱まったのでなく上位のパワー(クソさ)が上回ってるだけで依然2択で昇り中段擦ってくる悪辣さは健在なんだ
いやフェリはだいぶクソさ薄れたよ
波動鞭の貫通無くなったのとかもそうだし
10923/05/19(金)00:04:12No.1058532606+
>本家フェリちゃんはそこまで強くなかったのに…いやリミフェリは結構強かったか
光フェリも一時期は強かった気はする…
11023/05/19(金)00:04:21No.1058532652+
足払いのモーション好き
11123/05/19(金)00:04:23No.1058532662+
最終前光フェリもヒンリヒテンで一世を風靡したキャラではあるだろ
…違ったっけ?
11223/05/19(金)00:04:40No.1058532748+
>光フェリも一時期は強かった気はする…
元祖リヒテンだもんな
11323/05/19(金)00:04:46No.1058532775+
>本家フェリちゃんはそこまで強くなかったのに…いやリミフェリは結構強かったか
リミフェリより通常フェリの方が使い道あったよ
初代アラナンだぞ
11423/05/19(金)00:05:03No.1058532861+
光フェリはなんかで一時期暴れてたな…もう覚えてねぇけど
11523/05/19(金)00:05:15No.1058532934そうだねx1
実装当時は通常殴り環境だったからヒンリヒテンはすごい技扱いだった
今では格ゲーのヒンリヒテンの方が危険視されている
11623/05/19(金)00:06:09No.1058533185+
たぶん時期的にはよわバハ…?いやもうつよバハの時代か…?
11723/05/19(金)00:06:20No.1058533232+
闇フェリも昔は強かったんだろうか
11823/05/19(金)00:06:29No.1058533273+
>>本家フェリちゃんはそこまで強くなかったのに…いやリミフェリは結構強かったか
>光フェリも一時期は強かった気はする…
出たばっかの頃は光のサプチケ最有力ってくらい強かったし使われてた記憶がある
11923/05/19(金)00:06:38No.1058533317+
ヒンリヒテンはせめてダメ上限アップとかもうちょっとなんか強くして欲しかった
12023/05/19(金)00:06:50No.1058533370+
ヒンリヒテン最強時代全然覚えてないな…どこで暴れてたんだっけ
12123/05/19(金)00:08:12No.1058533782そうだねx1
つよバハでソーンに奥義打たせず火力出す役
12223/05/19(金)00:09:18No.1058534097+
クリアオールとセットで運用してた覚えがある
セレマグとかに連れて行ってたんだったかな…
12323/05/19(金)00:09:29No.1058534154+
性癖上の問題で鞭持って「おしおきだ」「こっちに来い」はグッときますね
12423/05/19(金)00:09:33No.1058534176そうだねx1
格ゲーフェリちゃんのBGMすごい綺麗で好き
12523/05/19(金)00:09:37No.1058534200+
グラブル属性強弱の推移は纏めたのなんかで見たけど面白かった
12623/05/19(金)00:09:43No.1058534228そうだねx1
光古戦場とはヒンリヒテンのことであった
12723/05/19(金)00:10:24No.1058534432+
ヒンリヒテンでカイオラの蟹を殴ってた覚えはある
12823/05/19(金)00:11:36No.1058534740+
モブ男でも押したらヤれそうな団員2位
12923/05/19(金)00:11:37No.1058534743+
>つよバハでソーンに奥義打たせず火力出す役
そもそも3アビ未使用にすればいいだけでは…?
13023/05/19(金)00:12:39No.1058535066+
グラブル長年やってるのにVS全然やってないからスレの内容が分からない…!
13123/05/19(金)00:13:04No.1058535157+
光も今は最強属性みたいな顔してるけど弱いお荷物みたいな時代があってのぅ…
13223/05/19(金)00:13:04No.1058535159そうだねx1
>グラブル長年やってるのにVS全然やってないからスレの内容が分からない…!
知らない方がいいこともある
13323/05/19(金)00:13:53No.1058535381+
オメガ5凸って古戦場備えるなら何がいいんだろう
斧しかない
13423/05/19(金)00:14:02No.1058535426+
>グラブル長年やってるのにVS全然やってないからスレの内容が分からない…!
発売直後のフェリがヤバかった
13523/05/19(金)00:14:09No.1058535463+
>>つよバハでソーンに奥義打たせず火力出す役
>そもそも3アビ未使用にすればいいだけでは…?
遥か昔の話だ
スプレッドシートでつよばはやってた時代
13623/05/19(金)00:14:25No.1058535555+
>グラブル長年やってるのにVS全然やってないからスレの内容が分からない…!
初期フェリちゃんがジジとベッポと鞭で無法を極めたことだけを知っておけばよい
13723/05/19(金)00:14:44No.1058535634+
黒麒麟のスプレッドシートしかやったことねえや…
石…
13823/05/19(金)00:14:54No.1058535695+
今の時代にVS出てたらフェリちゃんも可愛い可愛い言われてたのだろうか
13923/05/19(金)00:15:12No.1058535785そうだねx3
>>つよバハでソーンに奥義打たせず火力出す役
>そもそも3アビ未使用にすればいいだけでは…?
調整入る前の大昔は奥義効果で麻痺付与だよ
14023/05/19(金)00:15:21No.1058535818+
ジジ昇りで空ガされてんのに着地後ビリビリするの本当に格ゲーやってるやつが作ってなくて終わってた
14123/05/19(金)00:15:21No.1058535820+
>光も今は最強属性みたいな顔してるけど弱いお荷物みたいな時代があってのぅ…
知らない今だな
14223/05/19(金)00:15:47No.1058535932+
>スプレッドシートでつよばはやってた時代
実装されたばっかの頃か
今考えると信じがたいほどの手間かけてたな…
14323/05/19(金)00:16:19No.1058536070+
ファランクスの係と弱体係と…
14423/05/19(金)00:16:23No.1058536097+
走ったら急に止まれないからガード出来ない健全なゲームで下段のズームパンチと昇竜持ってるかわいい悪霊だった
14523/05/19(金)00:16:45No.1058536215そうだねx1
カブキープ
14623/05/19(金)00:16:57No.1058536277+
黒麒麟で宝晶石落ちてたの思い出した
14723/05/19(金)00:17:17No.1058536368+
悪霊たちばかり言われるけど立ち回りでゲージ溜まりまくるからヨガカタストロフィ無責任発動出来るのも終わってるし1ラウンド2回飛んでくるの珍しくなくて終わってた
金バトランシじゃねえんだぞ
14823/05/19(金)00:17:19No.1058536380+
コルワさえいたらつよばは余裕
14923/05/19(金)00:17:24No.1058536402+
>ジジ昇りで空ガされてんのに着地後ビリビリするの本当に格ゲーやってるやつが作ってなくて終わってた
スト?作りたいとか言ってるバカがアークに頼んでパロまで盛ってきたのが悪い
15023/05/19(金)00:17:29No.1058536428+
>光も今は最強属性みたいな顔してるけど弱いお荷物みたいな時代があってのぅ…
不遇の時代が長かったからそんな昔な印象ないな…
15123/05/19(金)00:17:30No.1058536435+
昔話と格ゲーを同時進行してる…
15223/05/19(金)00:17:46No.1058536509+
シリウス大凶でグラジー死ぬからODまで待機とか懐かしすぎる記憶が出てきた
15323/05/19(金)00:17:49No.1058536525+
それこそヒヒ掘りなんて一般的な層からしたらまだ新しめの文化になるからねつよばはでなんて
15423/05/19(金)00:17:51No.1058536535+
>昔話と格ゲーを同時進行してる…
古いキャラだからなぁ
15523/05/19(金)00:18:08No.1058536634+
アルバハが最強のマルチだった時代は光で入るのお断りされてました
15623/05/19(金)00:18:26No.1058536727そうだねx1
ソラのミチシルベ超大作のキャラソンでいまだに一番好き
15723/05/19(金)00:18:32No.1058536751+
アビリティゲージ見てかつ突進技が無いとキャンセルジジに刺せないんだからすごいよね
15823/05/19(金)00:18:33No.1058536756+
リヒテンの時代なんて共闘ルームすら無かった頃の話だからね…
15923/05/19(金)00:18:55No.1058536841+
でもスプシでつよバハやってた頃が一番純粋に楽しめてた気がする…
16023/05/19(金)00:19:06No.1058536903+
>ソラのミチシルベ超大作のキャラソンでいまだに一番好き
ナイトパーティだとVSアレンジで歌ってくれるのも好き…
CDで売れ
16123/05/19(金)00:19:09No.1058536922+
ランちゃん共々無法が過ぎた
16223/05/19(金)00:19:13No.1058536944+
>カブキープ
某氏の動画で知ったけど今でもその手の抑制効果でバブ召喚してもOD演出回避出来るらしい事聞いて笑ったわ
16323/05/19(金)00:19:33No.1058537043+
なんかの荒らし対策にスレ画に時間とか書き込まれてたような記憶がある
16423/05/19(金)00:19:52No.1058537132+
光は火力だすのに時間かかると言われていて…
今も変わんねえか
16523/05/19(金)00:19:57No.1058537152+
>リヒテンの時代なんて共闘ルームすら無かった頃の話だからね…
マルチやらないと強くなれないゲームなのに
そこがゲーム内で完結できないの改めて考えると酷い仕様だったな…
16623/05/19(金)00:20:01No.1058537169+
一番楽しかったのはやっぱルシ実装直後かな…ここでの募集に入って倒せた時が凄かった
16723/05/19(金)00:20:40No.1058537335+
光は今もネハンいなかったらそんな大したことねぇみたいに言われてそう
16823/05/19(金)00:20:43No.1058537345そうだねx1
足払いにジジ重ねて中下で択られるのはもうそういうキャラだしコンセプトとして割り切れるけどそれができるキャラが無敵昇竜持ってるのは話が別ッスよね
途中でリキャのある強にしかつかなくなったのは良かった良くない上半身無敵ぐらいにしとけ
16923/05/19(金)00:20:57No.1058537417+
ランクマで苦しむ人間はエンタメになるのを教えてくれた
あっファスティバ
17023/05/19(金)00:20:57No.1058537419+
地味にTAというか連続攻撃に硬直時間を設定させた女だ
17123/05/19(金)00:21:27No.1058537565+
>アルバハが最強のマルチだった時代は光で入るのお断りされてました
アルバハが最強だった時代結構長いから結構初期だけですぐ全然ありになってただろ
17223/05/19(金)00:21:38No.1058537637+
昔無かったのかよ通常攻撃に硬直
17323/05/19(金)00:22:04No.1058537755+
>実装されたばっかの頃か
>今考えると信じがたいほどの手間かけてたな…
実装当時のスパバハよりある意味難しかったし
17423/05/19(金)00:22:08No.1058537780+
>昔無かったのかよ通常攻撃に硬直
奥義もないぞ
17523/05/19(金)00:22:17No.1058537819+
ファスティバは今どっかの政治家が訴えるワンボタンコマ投げ持ってたからな
まぁあれがあっても今は弱いと思うけど
17623/05/19(金)00:22:59No.1058538037+
今のファスティバは本当に手足もがれてるからな…
17723/05/19(金)00:23:11No.1058538093+
>オメガ5凸って古戦場備えるなら何がいいんだろう
>斧しかない
フルオートなら斧あれば十分じゃねーかな…槍もなくはないけど
手動でレスラーやるなら光拳でレリバやるなら剣くらいか?
17823/05/19(金)00:23:11No.1058538096+
格ゲーのファスティバって強い時期あったっけ?
17923/05/19(金)00:23:13No.1058538113+
>アルバハが最強のマルチだった時代は光で入るのお断りされてました
アルバハって最初の頃は装備やキャラの関係で水か光が動きやすいとかじゃなかったっけ
18023/05/19(金)00:23:36No.1058538222+
>昔無かったのかよ通常攻撃に硬直
SSRフェリが実装された時は無くて3アビリロ殴りが無硬直だったんだ
それからすぐに硬直設定された
18123/05/19(金)00:23:42No.1058538248そうだねx1
>格ゲーのファスティバって強い時期あったっけ?
初期は他キャラに漏れず大分イカレていたはず
18223/05/19(金)00:24:15No.1058538414+
>足払いにジジ重ねて中下で択られるのはもうそういうキャラだしコンセプトとして割り切れるけどそれができるキャラが無敵昇竜持ってるのは話が別ッスよね
足払いジジは基本的に中下択になってないよ
18323/05/19(金)00:24:16No.1058538416+
初期のアルバハは水が王様だったな…ウーノが最強の時代だった
18423/05/19(金)00:24:54No.1058538584+
最強のお墓だったな
18523/05/19(金)00:25:03No.1058538619+
アルバハ初期の光はとにかくトールが早いからお断りどころか1人は欲しい枠だったはずだが…
18623/05/19(金)00:25:22No.1058538713+
団discoで連携取ってアルバハ初討伐したときが一番脳汁出てたな…
18723/05/19(金)00:25:24No.1058538720+
>格ゲーのファスティバって強い時期あったっけ?
初期はたしか飛び逃げも許さない打撃と投げの二択で詰めたら地獄ってキャラじゃなかったっけ?
そのあとけちょんけちょんに下方されてかわいそうだったけど投げキャラは弱い方が世界が平和になるので何も言わなかった
18823/05/19(金)00:25:40No.1058538802+
>光は今もネハンいなかったらそんな大したことねぇみたいに言われてそう
ネハンいなけりゃムゲンも来ないだろうし32歳だけ抱えて短期は路頭に迷いそうだ
高難易度はブイブイ言わせるけど
18923/05/19(金)00:25:53No.1058538854+
アルバハを募集マルチやってた頃は中華のツール勢が光で異常な速度出してた
最初の頃は順位箱にヒヒイロ入ってたからな
19023/05/19(金)00:25:57No.1058538869+
初期は立ちB有利以外にもファスティバがA連繰り返すだけでもバザラガメーテラは一点読み相打ちしか出来ないって聞いてマジかってなった
19123/05/19(金)00:26:41No.1058539082そうだねx1
大昔のアルバハ狩りの残滓のオメガユニットが
今でも極致で役に立ってる
19223/05/19(金)00:27:19No.1058539253+
>アルバハ初期の光はとにかくトールが早いからお断りどころか1人は欲しい枠だったはずだが…
低ランが自発したいなら光でトール持って来てそれだけ撃ってろみたいな風潮があった気がする
19323/05/19(金)00:27:54No.1058539452+
アルバハは日課だからみんな万単位でオメガユニットあるよね
19423/05/19(金)00:28:00No.1058539478そうだねx1
ト70とか申告してた気がする
19523/05/19(金)00:28:12No.1058539531+
団長の小足とヤクザキックは本当に悪党だった
19623/05/19(金)00:28:28No.1058539604+
初期ファスティバ強かったんだろうけどフェリほどの印象はないな…
19723/05/19(金)00:28:51No.1058539697+
禁断のロリフェリちゃん二度打ちはびっくりした
19823/05/19(金)00:28:54No.1058539712+
>最初の頃は順位箱にヒヒイロ入ってたからな
放置狩り部屋やってた連中は一生分ヒヒ持ってるんだ俺は詳しいんだ
19923/05/19(金)00:29:14No.1058539782+
ファスティバの数自体がそこまでいなかったからな
初期はやっぱりグランとカタリナがめちゃくちゃ多かった
20023/05/19(金)00:29:34No.1058539874+
>団長の小足とヤクザキックは本当に悪党だった
鞭に勝てる鋼鉄の足だからヤクザキックがフェリ対策とか言われてたの面白すぎるんだよね
20123/05/19(金)00:31:04No.1058540305+
>団長の小足とヤクザキックは本当に悪党だった
近Bがガードさせて有利かつカウンターヒット時に極大リターンであることがバレると更に反社会的な固めが加速した
カタリナさんも近Bめちゃくちゃ強かったからやばかった
20223/05/19(金)00:31:15No.1058540378+
ヴォーパルが生命線だったジータちゃんは中々に苦労を辿った
20323/05/19(金)00:31:30No.1058540466+
>団長の小足とヤクザキックは本当に悪党だった
小足殿だの足の十天衆だの
20423/05/19(金)00:31:48No.1058540541+
初期の近Bエディションは端で一生固められて終わってた
20523/05/19(金)00:31:56No.1058540580+
ベリアルが普通に波動昇竜でシンプルに強いのは良くなかったと思う
20623/05/19(金)00:32:26No.1058540714+
ロリ時代とか言うけど13歳はまだロリでは?
20723/05/19(金)00:33:00No.1058540839+
めちゃくちゃ歌上手いよね声優さん
サビの声が伸びまくってて初めて聞いたときビックリした
20823/05/19(金)00:33:29No.1058540979+
>ロリ時代とか言うけど13歳はまだロリでは?
13歳が何年前だよ
20923/05/19(金)00:33:30No.1058540983+
討伐者報酬…
21023/05/19(金)00:33:54No.1058541080+
VSは対戦やらなくても本家特典が課金効率で見たらめっちゃお得だよ
・ヒヒor金剛or玉髄から1つ
・青紙
・SSRキャラ確定チケ×5(イベントのSSR確定チケと違うやつ)
・6000石(条件つき)
・スキン7種
でセール狙えば5000円
21123/05/19(金)00:34:14No.1058541176+
>ロリ時代とか言うけど13歳はまだロリでは?
ロリはなんぼあってもいいですからね
21223/05/19(金)00:34:44No.1058541334+
PS4持ってなくて…
21323/05/19(金)00:34:54No.1058541380+
正しいロリババア
21423/05/19(金)00:35:46No.1058541631+
>PS4持ってなくて…
steam版で…
21523/05/19(金)00:36:19No.1058541797+
スチーム版って特典ないんじゃなかったっけ?
21623/05/19(金)00:36:41No.1058541908+
ないからお勧めしてるんだ
21723/05/19(金)00:38:15No.1058542394+
>PS4持ってなくて…
どうせリリンクとVS2でも特典来るだろうし買えば?

[トップページへ] [DL]