[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684379588977.jpg-(19108 B)
19108 B無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:08No.1097659340+ 17:19頃消えます
ワンピスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:46No.1097659516そうだねx53
    1684379626068.jpg-(657143 B)
657143 B
尾田くん、見直したぞ
2無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:58No.1097659894そうだねx7
    1684379698219.jpg-(206452 B)
206452 B
ワンピスレ多いな
4無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:05No.1097660890そうだねx7
ミョスガルド「改心した!この地位を使って人々が平和に暮らせる世の中を作ることが私の役目なんだ!」
ホーミング「改心した!この地位を捨てて家族と一緒にただの平民として暮らそう!」
6無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:18No.1097660951+
> 尾田くん、見直したぞ
マキノさん...どこ?
7無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:15No.1097662239そうだねx1
よくある表紙立体化シリーズで全水着ギャル立体化してくれるんだろうなあ?
バンダイさんよう?
8無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:43No.1097662723そうだねx3
>尾田くん、見直したぞ
うるてぃやシュガーいるのにマムのところからは誰も彼もいないのね
9無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:05No.1097663201+
>>尾田くん、見直したぞ
>うるてぃやシュガーいるのにマムのところからは誰も彼もいないのね
採用するとしたらスムージーあたりか…?
10無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:07No.1097663828そうだねx8
>採用するとしたらスムージーあたりか…?
プリンがいい
11無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:26No.1097664625そうだねx5
作者「エッグヘッドの話が全然思いつかないなぁ…仕方ないから普段なら章の終わりにやる脇役の話前倒しにして引き延ばすか…」
12無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:08No.1097665179そうだねx1
シルエット解けたらギャグな見た目な気がしてならない
そこはちゃんとシリアスにして欲しいが…
13無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:26No.1097665941そうだねx11
    1684380806294.jpg-(64868 B)
64868 B
タイルストンとフレディどっちがイム様かな
14無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:12No.1097666204+
>尾田くん、見直したぞ
なんで女キャラの集まりにおでんがいるの?
15無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:18No.1097666236+
シャーロット家どんなんいたっけと思って調べたら割と適当な名前のやつ多かったわ
ハルメグとかジョスカルポーネとか
16無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:28No.1097666301+
今回バギーちょっと見直したで
17無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:34No.1097666334そうだねx34
>作者「エッグヘッドの話が全然思いつかないなぁ…仕方ないから普段なら章の終わりにやる脇役の話前倒しにして引き延ばすか…」
急に自分は馬鹿ですって自己紹介やめろ
18無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:52No.1097667193そうだねx10
>作者「エッグヘッドの話が全然思いつかないなぁ…仕方ないから普段なら章の終わりにやる脇役の話前倒しにして引き延ばすか…」
とっ散らかってるキャラたちを最終地点に向けて脱落させたり収束させたりしてるように見える必要な描写だと思うで
19無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:41No.1097668206+
チャルロス死亡で飯がうまい!
20無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:02No.1097668340そうだねx1
>>作者「エッグヘッドの話が全然思いつかないなぁ…仕方ないから普段なら章の終わりにやる脇役の話前倒しにして引き延ばすか…」
>とっ散らかってるキャラたちを最終地点に向けて脱落させたり収束させたりしてるように見える必要な描写だと思うで
でもエッグヘッド何も終わってない今やる必要はないかなあ…
いつものように今のエピソード終わらせた後で描けばいいのにと
21無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:49No.1097669336そうだねx1
うるティはもっと大きくても良かったんだぞ
22無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:13No.1097669478そうだねx9
>でもエッグヘッド何も終わってない今やる必要はないかなあ…
>いつものように今のエピソード終わらせた後で描けばいいのにと
ちょっと何言ってんのか分かんない
23無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:17No.1097669849そうだねx4
エッグヘッドより他の場面の方が面白い…
24無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:49No.1097670404そうだねx4
最終章突入ってなった時は呑気してたが、本当に終わりに向かっている感じがしてドキドキする
25無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:41No.1097671058そうだねx1
>最終章突入ってなった時は呑気してたが、本当に終わりに向かっている感じがしてドキドキする
最終回どころか今年中にエッグヘッド編終わるかどうかってレベルなのに終わりに向かってる…?
26無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:23No.1097671706+
当時のアラバスタ王がビビ似ってのはちょっと考えてたけど本当にそう来ると面白いなこれ
27無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:19No.1097672047+
ところでビビは?
28無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:28No.1097673138+
ビビの前世がリリィ?
29無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:41No.1097673210そうだねx2
>チャルロス死亡で飯がうまい!
死なないぞ
30無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:27No.1097673482+
>シルエット解けたらギャグな見た目な気がしてならない
>そこはちゃんとシリアスにして欲しいが…
髪の毛長いことだけは分かった気がする
31無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:22No.1097673794+
ミョス君…
見直したぞ!
32無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:13No.1097674377+
イム様って新キャラなのかこれまでに登場してた誰かなのかどっちなんだろう
33無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:29No.1097674474+
ミョスはかっこよさでベッジを超えるかもな(まだベッジのが上だが)
34無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:45No.1097675503+
>タイルストンとフレディどっちがイム様かな
タイルストン(とオイモ)の誕生日は1/6
35無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:55No.1097676146+
サイいつもかっこいい見せ場ばかり貰ってるな
36無念Nameとしあき23/05/18(木)13:04:09No.1097676507+
>最終回どころか今年中にエッグヘッド編終わるかどうかってレベルなのに終わりに向かってる…?
イム様の正体に近づく一方でラフテルへの射程がまだ随分長いからな
先にワンピースの正体を明らかにせんと順序がアベコベになっちまう
37無念Nameとしあき23/05/18(木)13:06:01No.1097677001+
そういうコンセプトイラストなんだろうが
Tシャツなしの水着がよかった
ハンコとコアラはモンモンあるからしょうがないが
38無念Nameとしあき23/05/18(木)13:11:29No.1097678453そうだねx19
    1684383089957.jpg-(12180 B)
12180 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
39無念Nameとしあき23/05/18(木)13:11:44No.1097678515そうだねx1
コミックスの最後に衝撃シーンを持ってくるように調整してるのかもしれん
40無念Nameとしあき23/05/18(木)13:15:49No.1097679609そうだねx1
>今回バギーちょっと見直したで
何周前の読んでるんだ
41無念Nameとしあき23/05/18(木)13:16:24No.1097679777そうだねx1
チャルロスの死に方グロいなハンターで見たやつ
42無念Nameとしあき23/05/18(木)13:24:47No.1097681907そうだねx12
    1684383887674.png-(524639 B)
524639 B
これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
43無念Nameとしあき23/05/18(木)13:33:50No.1097684311そうだねx1
なんでTさんが死んでチャルロスが生きてんだよ
世の中不条理だな
44無念Nameとしあき23/05/18(木)13:40:20No.1097686113+
>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
カヒラが初代アラバスタ王なのか…?
それともアラバスタにはかつてカヒラという名の敵がいて一度負けたのか…?
45無念Nameとしあき23/05/18(木)13:43:58No.1097687202+
言われてみればポーネグリフに書いてあることなので
イム様にとっては知られてはならない史実である可能性は高い
46無念Nameとしあき23/05/18(木)13:48:07No.1097688305+
ビテイン朝ってのも気になる
昔はネフェルタリ氏じゃなくてビテイン氏だった?
47無念Nameとしあき23/05/18(木)13:52:07No.1097689390+
征服?って事は………
48無念Nameとしあき23/05/18(木)13:55:31No.1097690250+
みせられない展開ってことだ
49無念Nameとしあき23/05/18(木)13:56:21No.1097690449そうだねx1
殺人未遂ってチャルロスのあれかな
50無念Nameとしあき23/05/18(木)14:00:26No.1097691523+
今年中にはDがなんなのかも明かされるだろうか
51無念Nameとしあき23/05/18(木)14:00:41No.1097691590+
>尾田くん、見直したぞ
シュガー居るってことは今後再登場するのかな…
52無念Nameとしあき23/05/18(木)14:01:42No.1097691827+
>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
それロビンの出まかせだぞ
53無念Nameとしあき23/05/18(木)14:05:18No.1097692746そうだねx5
>>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
>それロビンの出まかせだぞ
歴史そのものはデタラメではないっしょ
54無念Nameとしあき23/05/18(木)14:08:47No.1097693596+
>それロビンの出まかせだぞ
そのポーネグリフに書いてある文章で兵器の記述部分以外を喋ってる可能性もある
また天暦239年ってのは空白の百年あたりに起きた史実を話してるはず
さもないと万一コブラからツッコミ入ったらバレる恐れあるし
55無念Nameとしあき23/05/18(木)14:10:47No.1097694012+
>さもないと万一コブラからツッコミ入ったらバレる恐れあるし
そのコブラが歴史なんて記されてないって言ってる
56無念Nameとしあき23/05/18(木)14:12:12No.1097694343+
    1684386732722.jpg-(96626 B)
96626 B
>>>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
>>それロビンの出まかせだぞ
>歴史そのものはデタラメではないっしょ
ヨダメラタデ
57無念Nameとしあき23/05/18(木)14:14:40No.1097694981+
ロビンは考古学者だから言ってること自体はもしかしたら本当かも知れないけど
ポーネグリフ(他のも含め)に示されてるような重要な情報ではないだろうね
58無念Nameとしあき23/05/18(木)14:16:54No.1097695548+
>>それロビンの出まかせだぞ
>歴史そのものはデタラメではないっしょ
考古学者なんだから古い歴史の知識を適当に話しただけでは?
59無念Nameとしあき23/05/18(木)14:17:15No.1097695647+
ポーネグリフにはプルトンの在り処しか書いてないと思う
あとここに出てる名前も空白の百年より前の歴史のものだろうしそこまで関連橋なさそう
60無念Nameとしあき23/05/18(木)14:18:45No.1097696036+
>そのコブラが歴史なんて記されてないって言ってる
コブラは石の文字を直接読めるわけではないので
そこに兵器の情報「だけ」しか書いてないとも限らん
兵器の情報がメインに書いてあるということは先祖から伝え聞いてるんだろうけど
61無念Nameとしあき23/05/18(木)14:19:37No.1097696276+
>あとここに出てる名前も空白の百年より前の歴史のものだろうしそこまで関連橋なさそう
さすがに空白の100年に年代が合致してなきゃクロコにすらバレる
62無念Nameとしあき23/05/18(木)14:19:44No.1097696319そうだねx3
>>>それロビンの出まかせだぞ
>>歴史そのものはデタラメではないっしょ
>考古学者なんだから古い歴史の知識を適当に話しただけでは?
横からだけど
その可能性はあるとして話の流れとしてこのシーン見て
>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
って予想はちょっと違うと思うの
63無念Nameとしあき23/05/18(木)14:20:26No.1097696500+
古代アラバスタの歴史なんてどうでもいいだろ
64無念Nameとしあき23/05/18(木)14:21:27No.1097696752そうだねx1
空白の100年間は普通の歴史書にはない歴史なので
別のポーネグリフの引用か、あるいはそのポーネグリフの残りの部分に書いてあったかのいずれかだな
65無念Nameとしあき23/05/18(木)14:21:29No.1097696768+
>これ何気に凄い重大なシーンの可能性でてきたな
タフ大聖堂とか嫌な名前だな
66無念Nameとしあき23/05/18(木)14:22:10No.1097696936そうだねx1
>古代アラバスタの歴史なんてどうでもいいだろ
ここに来て急にそうも言ってられなくなった
67無念Nameとしあき23/05/18(木)14:22:15No.1097696954+
リオポーネのほうは?
68無念Nameとしあき23/05/18(木)14:22:38No.1097697036+
書いてあった内容ってたぶんプルトンはワノ国の地下にあるなんだよな・・・
69無念Nameとしあき23/05/18(木)14:23:33No.1097697235+
>ポーネグリフにはプルトンの在り処しか書いてないと思う
それにしては文章がいささか長すぎね?
70無念Nameとしあき23/05/18(木)14:23:47No.1097697290+
>尾田くん、見直したぞ
それ
フィギュア化されないかな
71無念Nameとしあき23/05/18(木)14:25:04No.1097697608そうだねx1
知識としてアラバスタの歴史はある程度知ってるからそれをポーネグリフの内容と嘘ついてたんだよ多分
72無念Nameとしあき23/05/18(木)14:25:11No.1097697643+
>>ポーネグリフにはプルトンの在り処しか書いてないと思う
>それにしては文章がいささか長すぎね?
コブラ曰く「兵器の全てが記してある」だから場所だけ書いてあるとは限らない
73無念Nameとしあき23/05/18(木)14:25:39No.1097697772+
>尾田くん、見直したぞ
シュガー体が殆ど映ってないじゃん意味ないじゃん
74無念Nameとしあき23/05/18(木)14:26:34No.1097698007そうだねx7
ウルティのデザイン最高なんだよな
75無念Nameとしあき23/05/18(木)14:27:36No.1097698290+
>>>ポーネグリフにはプルトンの在り処しか書いてないと思う
>>それにしては文章がいささか長すぎね?
>コブラ曰く「兵器の全てが記してある」だから場所だけ書いてあるとは限らない
作り方を文章で書いてあるのかもしれない
設計図あれば不要?ちゃんと燃やしときました
76無念Nameとしあき23/05/18(木)14:27:39No.1097698305+
>知識としてアラバスタの歴史はある程度知ってるからそれをポーネグリフの内容と嘘ついてたんだよ多分
空白の100年の間の歴史だとすると、いずれにせよ情報源はポーネグリフ以外入手しようがなくね?
77無念Nameとしあき23/05/18(木)14:28:11No.1097698415そうだねx1
>書いてあった内容ってたぶんプルトンはワノ国の地下にあるなんだよな・・・
遠っ
78無念Nameとしあき23/05/18(木)14:28:28No.1097698482+
>コブラ曰く「兵器の全てが記してある」だから場所だけ書いてあるとは限らない
設計図じゃあるまいし、「ワの国にある」と「巨大な戦艦である」の二言で終わるのでは?
79無念Nameとしあき23/05/18(木)14:29:34No.1097698721+
設計図だとすると今度は逆に紙幅が足りない!
―ふぇるま―
80無念Nameとしあき23/05/18(木)14:29:41No.1097698740+
>設計図じゃあるまいし、「ワの国にある」と「巨大な戦艦である」の二言で終わるのでは?
主要諸元表とか書いてあるのかもしれん
81無念Nameとしあき23/05/18(木)14:30:19No.1097698907そうだねx1
>>コブラ曰く「兵器の全てが記してある」だから場所だけ書いてあるとは限らない
>設計図じゃあるまいし、「ワの国にある」と「巨大な戦艦である」の二言で終わるのでは?
兵器の全てって明言してるのに何でそんな独自解釈をゴリ推そうとするんだ…
82無念Nameとしあき23/05/18(木)14:31:49No.1097699316+
アラバスタ以外の地に、アラバスタの歴史をわざわざ書いたポーネグリフがあるとも思えんが…
83無念Nameとしあき23/05/18(木)14:32:00No.1097699358+
現実の戦艦のwikiみたいにズラズラ書いてあるのかもしれない
84無念Nameとしあき23/05/18(木)14:33:42No.1097699762+
>アラバスタ以外の地に、アラバスタの歴史をわざわざ書いたポーネグリフがあるとも思えんが…
空白の百年以外の歴史は本とか漁ればわかるんじゃない?
85無念Nameとしあき23/05/18(木)14:33:59No.1097699852+
>>>コブラ曰く「兵器の全てが記してある」だから場所だけ書いてあるとは限らない
>>設計図じゃあるまいし、「ワの国にある」と「巨大な戦艦である」の二言で終わるのでは?
>兵器の全てって明言してるのに何でそんな独自解釈をゴリ推そうとするんだ…
少なくとも在処に加えて兵器の来歴やどんな兵器であるかくらい書いてないと全てって言い回しはおかしいわな
86無念Nameとしあき23/05/18(木)14:34:01No.1097699859+
>現実の戦艦のwikiみたいにズラズラ書いてあるのかもしれない
問題はそれをわざわざ手間隙かけてポーネグリフで残す必要あったかってことだな
設計図は別にあるわけだし
87無念Nameとしあき23/05/18(木)14:34:45No.1097700037+
>兵器の来歴
その部分がだから「カヒラがうんぬん」って部分にあたるんじゃね?
88無念Nameとしあき23/05/18(木)14:36:19No.1097700460+
>空白の百年以外の歴史は本とか漁ればわかるんじゃない?
だから空白の百年以外の年代ならクロコにすらわかっちゃうって
89無念Nameとしあき23/05/18(木)14:38:53No.1097701089+
空白の百年に関連する文章しか書いてないはずなんてことはクロコダイルは知らないんじゃないか
ポーネグリフがそういう意図で残されたものっていうのはオハラくらいしか知らないし単に兵器の場所を書いたものとしか認識してなさそう
90無念Nameとしあき23/05/18(木)14:40:20No.1097701422+
>>兵器の来歴
>その部分がだから「カヒラがうんぬん」って部分にあたるんじゃね?
コブラの発言でメタ的にそれはアラバスタの歴史でありポーネグリフに示されている内容ではないと否定されてロビン本人も認めてるでしょう
91無念Nameとしあき23/05/18(木)14:43:00No.1097702061+
>空白の百年に関連する文章しか書いてないはずなんてことはクロコダイルは知らないんじゃないか
>ポーネグリフがそういう意図で残されたものっていうのはオハラくらいしか知らないし単に兵器の場所を書いたものとしか認識してなさそう
そのオハラがポーネグリフの研究することで空白の100年の歴史を解き明かそうとしてバスターコールくらったって事件は
世界中が知ってるが
92無念Nameとしあき23/05/18(木)14:45:45No.1097702696+
>>>兵器の来歴
>>その部分がだから「カヒラがうんぬん」って部分にあたるんじゃね?
>コブラの発言でメタ的にそれはアラバスタの歴史でありポーネグリフに示されている内容ではないと否定されてロビン本人も認めてるでしょう

>No.1097681907
が言いたいのは
ロビンがその場しのぎに記憶から暗唱した歴史の裏でロビンもコブラも予想してなかった重大事件が起きてたのでは?ってことじゃね
93無念Nameとしあき23/05/18(木)14:49:05No.1097703514+
    1684388945898.png-(462569 B)
462569 B
>コブラの発言でメタ的にそれはアラバスタの歴史でありポーネグリフに示されている内容ではないと否定されてロビン本人も認めてるでしょう
ロビンが答えたのはコブラの「なぜ嘘をついた」って台詞に対してだけなので
「その石にはこの国の歴史など刻まれていない」の部分にはロビンは別にコメントしてない
つまりロビンが認識してる嘘ってのは「兵器について記されていない」というクロコへの発言だけを示してる可能性がある(実際、この部分は確実に嘘だ)
94無念Nameとしあき23/05/18(木)14:49:12No.1097703543そうだねx2
そもそも繋げて読まないと空白の百年の歴史にはならないんじゃなかったか
95無念Nameとしあき23/05/18(木)14:54:14No.1097704718+
>>空白の百年以外の歴史は本とか漁ればわかるんじゃない?
>だから空白の百年以外の年代ならクロコにすらわかっちゃうって
それが何の問題があるのか分からん
96無念Nameとしあき23/05/18(木)14:54:22No.1097704744+
>そもそも繋げて読まないと空白の百年の歴史にはならないんじゃなかったか
そう
で、その事実はコブラも勿論、ロビンすらこの時点では知らなかったからな
すべてのポーネグリフに歴史の本文全体の欠片が書かれてる可能性がある
97無念Nameとしあき23/05/18(木)14:56:20No.1097705185+
>それが何の問題があるのか分からん
少なくともロビンはクロコを煽るつもりじゃなく
この場を誤魔化すつもりでそれを喋ったんだから
明らかに年代バレるような時代をクロコに言ったら意味ないっしょ
98無念Nameとしあき23/05/18(木)14:57:31No.1097705439+
>>コブラの発言でメタ的にそれはアラバスタの歴史でありポーネグリフに示されている内容ではないと否定されてロビン本人も認めてるでしょう
>ロビンが答えたのはコブラの「なぜ嘘をついた」って台詞に対してだけなので
>「その石にはこの国の歴史など刻まれていない」の部分にはロビンは別にコメントしてない
>つまりロビンが認識してる嘘ってのは「兵器について記されていない」というクロコへの発言だけを示してる可能性がある(実際、この部分は確実に嘘だ)
コブラとロビンがお互いそういう文脈で話してるのに
コブラの言う嘘がプルトンの在処は掛かれてないって部分のみに限定されるってのは無理あるわ
99無念Nameとしあき23/05/18(木)14:58:31No.1097705646そうだねx1
ぶっちゃけワノ国にプルトンがあるって言ってもクロコはカイドウにビビって日和そうだし八つ当たりでロビンとコブラ殺しそう
100無念Nameとしあき23/05/18(木)15:00:15No.1097706044+
>尾田くん、見直したぞ
枝がいねぇ!?
101無念Nameとしあき23/05/18(木)15:00:32No.1097706109+
というか「天暦」って恐らくは天竜人が出て来てから作った暦だから
天暦〇百年の時点で空白の100年の後の歴史だと思うよ
102無念Nameとしあき23/05/18(木)15:00:42No.1097706158+
>明らかに年代バレるような時代をクロコに言ったら意味ないっしょ
歴史しか書いてないっていう嘘なんだから内容は古い歴史なら空白の時代にこだわる必要なくない?
クロコも歴史なんかどうでもいいって言ってたし
103無念Nameとしあき23/05/18(木)15:02:16No.1097706531+
アラバスタ編で匂わされてたことがまだ何一つ解決してないんだから気の長い漫画だな
104無念Nameとしあき23/05/18(木)15:04:05No.1097706940+
>コブラとロビンがお互いそういう文脈で話してるのに
コブラから見ればもしかしたら「歴史は示されていない」って意味まで含めて「なぜ嘘をついた」と言ったかもしれんが
ロビンから見れば「兵器について記されていない」って意味だけで答えてる可能性がある
この会話だけを見れば「お互い」なんてことはない
105無念Nameとしあき23/05/18(木)15:08:08No.1097707969+
>歴史しか書いてないっていう嘘なんだから内容は古い歴史なら空白の時代にこだわる必要なくない?
>クロコも歴史なんかどうでもいいって言ってたし
ポーネグリフに書いてある内容なんだから空白の時代にこだわらなきゃいけないでしょ
空白より古い歴史ならポーネグリフに残す必要ないんだから
クロコにとっちゃ空白の歴史もどうでもいいかもしれんが、
少なくともポーネグリフに書いてありそうな年代じゃなきゃ誤魔化す意味すらないでしょ
106無念Nameとしあき23/05/18(木)15:14:04No.1097709347+
>アラバスタ編で匂わされてたことがまだ何一つ解決してないんだから気の長い漫画だな
プルトンの在処は判明したから…
まあどんな姿形してるの相変わらずわからないけど
107無念Nameとしあき23/05/18(木)15:14:50No.1097709543+
>>コブラとロビンがお互いそういう文脈で話してるのに
>コブラから見ればもしかしたら「歴史は示されていない」って意味まで含めて「なぜ嘘をついた」と言ったかもしれんが
>ロビンから見れば「兵器について記されていない」って意味だけで答えてる可能性がある
>この会話だけを見れば「お互い」なんてことはない
そら可能性の話をし出すのならね
ただこのシーンは読者に対して「アラバスタの歴史は書かれていない」「プルトンの在処は記載されていた」と示唆するシーンなんだしあえて「読み上げた内容自体は本当」って事にする意味を感じないわ
108無念Nameとしあき23/05/18(木)15:15:57No.1097709795+
クロコがポーネグリフについてどれだけ知ってたのかまだ不明なのにそこまで断定するのはちょっとよくわからない
109無念Nameとしあき23/05/18(木)15:16:55No.1097710065+
今プルトンってどんなか分かったの?
110無念Nameとしあき23/05/18(木)15:20:00No.1097710823+
>今プルトンってどんなか分かったの?
どんなかは分からないけど
ワノ国にあって開放するにはワノ国自体を開国しなければいけない物ってことは確定してる
111無念Nameとしあき23/05/18(木)15:21:39No.1097711193そうだねx1
未だに明かされてる情報が少なすぎて結論ありきで考察されても否定も肯定もできないわ
そう思うんならそうなんだろうとしか言えん
112無念Nameとしあき23/05/18(木)15:23:05No.1097711522+
ワノ国にあるって言われた場合のクロコの反応を知りたいわ
113無念Nameとしあき23/05/18(木)15:23:42No.1097711628+
プルトンのことを知ってる≠ポーネグリフの背景を知ってる
読者の知ってる情報とキャラの知ってる情報がゴッチャになりすぎてるな
114無念Nameとしあき23/05/18(木)15:23:46No.1097711645+
    1684391026167.png-(567062 B)
567062 B
>ただこのシーンは読者に対して「アラバスタの歴史は書かれていない」「プルトンの在処は記載されていた」と示唆するシーンなんだしあえて「読み上げた内容自体は本当」って事にする意味を感じないわ
読者に対してのメッセージまで言うなら、空島に書かれてあったポーネグリフとロジャーの落書きを読んでからの
ロビンの発言の方がよほどメッセージ性が高い
しかもその空島のポーネグリフには奇しくもポセイドンの記述があり
読者から見てもアラバスタのポーネグリフと類似対比をなしてる
するとアラバスタのポーネグリフもロビンが言うところの「情報を持つ石」ということになる
115無念Nameとしあき23/05/18(木)15:23:54No.1097711661+
>今プルトンってどんなか分かったの?
大昔にウォーターセブンで建造された戦艦で今はワノ国にあるってことぐらいか
116無念Nameとしあき23/05/18(木)15:24:44No.1097711861+
ロビンは元々プルトンの場所が分かってもクロコに教えるつもりないから
プルトンに繋がる情報そのものも教える道理ないと思う
なので実際に天暦年百年のアラバスの歴史にプルトンが関わってるならそれも教えないと思う
117無念Nameとしあき23/05/18(木)15:25:52No.1097712133+
>ワノ国にあるって言われた場合のクロコの反応を知りたいわ
ミスオールサンデー「プルトンはワノ国にあるわ」
クロコダイル「うーんカイドウ怖いから取りに行くのやめるか」
こんな感じかね
118無念Nameとしあき23/05/18(木)15:27:19No.1097712473+
1発で島一つを跡形もなく吹き飛ばす代物と聞く…
暫定ウラヌス(イムビーム)と同列となると当然か
119無念Nameとしあき23/05/18(木)15:28:09No.1097712656+
>>いつものように今のエピソード終わらせた後で描けばいいのにと
今のエピソードが終わる時はワンピが完結する時だと思ってるのもしかして俺だけ?
120無念Nameとしあき23/05/18(木)15:28:09No.1097712662+
>ワノ国にあるって言われた場合のクロコの反応を知りたいわ
また能書垂れて拒みそう
121無念Nameとしあき23/05/18(木)15:28:35No.1097712766+
>1発で島一つを跡形もなく吹き飛ばす代物と聞く…
まずこれも割とレアな情報だと思うが
どっから手に入れたんだろうなクロコ
122無念Nameとしあき23/05/18(木)15:29:23No.1097712934+
今分かる古代兵器イムビームと海王類召喚くらいだっけ
123無念Nameとしあき23/05/18(木)15:30:18No.1097713123+
>1発で島一つを跡形もなく吹き飛ばす代物と聞く…
プルトンは戦艦だってトムさんが言ってたけど搭載してる大砲の威力が凄いって事かね
124無念Nameとしあき23/05/18(木)15:31:45No.1097713477+
>>ワノ国にあるって言われた場合のクロコの反応を知りたいわ
>ミスオールサンデー「プルトンはワノ国にあるわ」
>クロコダイル「うーんカイドウ怖いから取りに行くのやめるか」
>こんな感じかね
ルフィに勝ってたほうがマズい自体になるワニ
125無念Nameとしあき23/05/18(木)15:32:21No.1097713634+
>プルトンは戦艦だってトムさんが言ってたけど搭載してる大砲の威力が凄いって事かね
デカい!硬い!強い!って感じだろう
126無念Nameとしあき23/05/18(木)15:35:06No.1097714277+
天暦200年代のカヒラによるアラバスタ征服はワンチャンでプルトン関係してるかも知れないけど
その70年後の大聖堂竣工とかはおよそ関係あるとは思えん
127無念Nameとしあき23/05/18(木)15:36:02No.1097714518+
>>ワノ国にあるって言われた場合のクロコの反応を知りたいわ
>ミスオールサンデー「プルトンはワノ国にあるわ」
>クロコダイル「うーんカイドウ怖いから取りに行くのやめるか」
>こんな感じかね
四皇に勝つための兵器が四皇のところにある不具合
128無念Nameとしあき23/05/18(木)15:38:04No.1097714981+
カイドウはプルトンが自分の縄張りにあると知ってたんだっけ?
129無念Nameとしあき23/05/18(木)15:38:43No.1097715131+
    1684391923279.jpg-(100631 B)
100631 B
>その70年後の大聖堂竣工とかはおよそ関係あるとは思えん
でもエルマルってのは実は作中で地名としてズバリ出てるんだよな
砂嵐の爺さんいたとこ
下手すると他の事項より重要な意味あるかもしれん
130無念Nameとしあき23/05/18(木)15:38:55No.1097715179+
強敵を倒すための武器を作る素材がそいつを倒さないと手に入らないゲームも増えたというか当たり前になりましたし…
131無念Nameとしあき23/05/18(木)15:39:07No.1097715242+
アラバスタだけで4000年の歴史があると言われてるからピンポイントで空白の100年前後かどうかなんて保証何もねえなこれ
132無念Nameとしあき23/05/18(木)15:39:07No.1097715249+
別に全部の古代兵器出さなくても物語りに支障無いと思うけどまあ出るだろうな
133無念Nameとしあき23/05/18(木)15:43:10No.1097716234+
>アラバスタだけで4000年の歴史があると言われてるからピンポイントで空白の100年前後かどうかなんて保証何もねえなこれ
個人的にはあまり賛同できないけど空白の100年に限定してないんじゃない?
天暦自体が天竜人の後だとすると起こりは800年前だから天暦200~300年て言うと600~500年前だし
134無念Nameとしあき23/05/18(木)15:43:42No.1097716373+
>カイドウはプルトンが自分の縄張りにあると知ってたんだっけ?
知ってたらあんなちまちまギフターズ増やしてないと思う
135無念Nameとしあき23/05/18(木)15:44:39No.1097716585+
>カイドウはプルトンが自分の縄張りにあると知ってたんだっけ?
なんかあるよねってのはジャックが見つけてる
136無念Nameとしあき23/05/18(木)15:46:26No.1097716985+
    1684392386754.jpg-(109997 B)
109997 B
>アラバスタだけで4000年の歴史があると言われてるからピンポイントで空白の100年前後かどうかなんて保証何もねえなこれ
これか
ただ4000年ってのはあくまでアルバーナ宮殿の年齢であってアラバスタ自体の国の年齢とは限らんぞ
実際コブラはまだたかだか12代の王だし
アラバスタって言葉の語源がアルバーナである可能性は高いとは思うが
137無念Nameとしあき23/05/18(木)15:49:39No.1097717624+
ラフテル行きはリーチ掛かってるし実質主人公が古代兵器二つ持ってるからヌルゲーだよな
138無念Nameとしあき23/05/18(木)15:50:31No.1097717830+
>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
>アラバスタって言葉の語源がアルバーナである可能性は高いとは思うが
カヒラによるアラバスタ征服が600年くらい前だとすると12代って割とリアルな数字だから
ネフェルタリ家による現アラバスタの治世は恐らくこの時からだろうね
139無念Nameとしあき23/05/18(木)15:52:19No.1097718241+
宮殿だけで4000年ってほんとにすげえなこの王族
140無念Nameとしあき23/05/18(木)15:52:58No.1097718400+
というかアラバスタの原型となる国は有ったかもしれないけどあくまでもアラバスタ初代女王はリリィじゃないの?ちゃっかり征服してない?ってなるけど
141無念Nameとしあき23/05/18(木)15:53:21No.1097718478+
>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
一人の王が平均65年間王位につくとすると65x12=780
途中アクシデントで空位の年月があったとしても、およそ800年前成立でそれほど無理はなくなるので
やっぱり成立は800年前じゃねーかな
142無念Nameとしあき23/05/18(木)15:54:04No.1097718652+
カイドウに挑むか結局アラバスタには無いこと知らずに延々探し続けるかになるとかクソゲーを強いられるワニ
143無念Nameとしあき23/05/18(木)15:54:59No.1097718857+
>というかアラバスタの原型となる国は有ったかもしれないけどあくまでもアラバスタ初代女王はリリィじゃないの?ちゃっかり征服してない?ってなるけど
バレのコブラの話だとその弟がアラバスタを作ったことになってるな
しかも剣のエピソードからしてリリィは800年前の人物・・・
144無念Nameとしあき23/05/18(木)15:56:04No.1097719095+
>バレのコブラの話だとその弟がアラバスタを作ったことになってるな
アラバスタ以前にアラバスタの原型となる国は既にあったとして
カヒラがそれを征服したとあるなら
リリィの弟がカヒラか?
145無念Nameとしあき23/05/18(木)15:57:42No.1097719452+
>>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
>一人の王が平均65年間王位につくとすると65x12=780
>途中アクシデントで空位の年月があったとしても、およそ800年前成立でそれほど無理はなくなるので
>やっぱり成立は800年前じゃねーかな
ネフェルタリ氏だけでは無理あると思う
だからその前身であるビテイン朝ってのがあるんじゃないか?
146無念Nameとしあき23/05/18(木)15:57:45No.1097719460+
>>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
>一人の王が平均65年間王位につくとすると65x12=780
>途中アクシデントで空位の年月があったとしても、およそ800年前成立でそれほど無理はなくなるので
>やっぱり成立は800年前じゃねーかな
そんなに一人の王が長く在位するかね
徳川幕府は300年弱で15代やで
一人の王が頑張ってかなり高齢になるまでやったとしてもその分王位を継承する人間も老いる訳だし
147無念Nameとしあき23/05/18(木)15:59:36No.1097719895+
「オルテアの英雄マムディンが…」って言いかけてるのがネフェルタリ家の始まりのようにも見える
マムディンってなんかマムシっぽい名前だし
148無念Nameとしあき23/05/18(木)16:02:15No.1097720441+
>そんなに一人の王が長く在位するかね
中国の清だと康熙帝や乾隆帝が60年やってるのでまあそんな無理な話でもない
149無念Nameとしあき23/05/18(木)16:03:23No.1097720728+
>「オルテアの英雄マムディンが…」って言いかけてるのがネフェルタリ家の始まりのようにも見える
これだけ言い掛けて終わってるのがまあ怪しいといえば怪しいな
150無念Nameとしあき23/05/18(木)16:03:24No.1097720733+
>>>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
>>一人の王が平均65年間王位につくとすると65x12=780
>>途中アクシデントで空位の年月があったとしても、およそ800年前成立でそれほど無理はなくなるので
>>やっぱり成立は800年前じゃねーかな
>そんなに一人の王が長く在位するかね
>徳川幕府は300年弱で15代やで
>一人の王が頑張ってかなり高齢になるまでやったとしてもその分王位を継承する人間も老いる訳だし
20歳で王位継承して30歳で子供作ったとして65年王位を守って85歳で退位するとその子供は55歳
孫とかに継がせてかないと平均65年の在位は無理だな
151無念Nameとしあき23/05/18(木)16:03:41No.1097720807+
>>そんなに一人の王が長く在位するかね
>中国の清だと康熙帝や乾隆帝が60年やってるのでまあそんな無理な話でもない
そのを続けるのが無理なのよ
152無念Nameとしあき23/05/18(木)16:03:58No.1097720851+
>>実際コブラはまだたかだか12代の王だし
>一人の王が平均65年間王位につくとすると65x12=780
>途中アクシデントで空位の年月があったとしても、およそ800年前成立でそれほど無理はなくなるので
>やっぱり成立は800年前じゃねーかな
昭和天皇は64年だったけど平成天皇は30年の在位だったから
1人の王が毎回65年間国を治めるのは無理かな…
153無念Nameとしあき23/05/18(木)16:04:53No.1097721067+
>孫とかに継がせてかないと平均65年の在位は無理だな
まあ王の「代」や「世」ってのは必ず子とは限らんしな
2番目が子スルーして孫だった場合でも2世って呼ぶことあるし
154無念Nameとしあき23/05/18(木)16:05:26No.1097721195+
>そのを続けるのが無理なのよ
その?
155無念Nameとしあき23/05/18(木)16:08:20No.1097721816+
>アラバスタ以前にアラバスタの原型となる国は既にあったとして
>カヒラがそれを征服したとあるなら
>リリィの弟がカヒラか?
まあ多分ビテイン朝ってのがネフェルタリ朝の前身にあったろうから
こいつが創始者で名前はビテイン・カヒラだろう
テイマーってのが途中現れてトラブってるが多分それを討伐したのがネフェルタリ・マムディンとか
そういう感じじゃねーの?しらんけど
157無念Nameとしあき23/05/18(木)16:09:06No.1097721996+
コブラ本当に死んだのか
158無念Nameとしあき23/05/18(木)16:09:16No.1097722042+
>>孫とかに継がせてかないと平均65年の在位は無理だな
>まあ王の「代」や「世」ってのは必ず子とは限らんしな
>2番目が子スルーして孫だった場合でも2世って呼ぶことあるし
アラバスタ王国=ネフェルタリ家な訳だから基本的には子々孫々と継がれてきた筈で
それなのに若い奴にばっかり王位譲ってたら現王のすぐ下の世代の面子が潰れる
つうかいい加減毎回65年は無理だって気付いてくれ…
159無念Nameとしあき23/05/18(木)16:09:55No.1097722202+
断片的すぎる情報を無理やりつなげるのはちょっと陰謀論じみてる
160無念Nameとしあき23/05/18(木)16:10:28No.1097722331そうだねx1
>つうかいい加減毎回65年は無理だって気付いてくれ…
ファンタジーだしそこまで真面目に食いつかれてもな
それいったらアラバスタみたいに名君な国なんぞ現実にあるかってことになるし・・・
161無念Nameとしあき23/05/18(木)16:11:03No.1097722474+
>タイルストンとフレディどっちがイム様かな
ギャグがつまんない
162無念Nameとしあき23/05/18(木)16:13:23No.1097723083+
>まあ多分ビテイン朝ってのがネフェルタリ朝の前身にあったろうから
>こいつが創始者で名前はビテイン・カヒラだろう
>テイマーってのが途中現れてトラブってるが多分それを討伐したのがネフェルタリ・マムディンとか
>そういう感じじゃねーの?しらんけど
こういうの予想してる時が1番楽しい
163無念Nameとしあき23/05/18(木)16:14:15No.1097723287+
まあ不自然だとしても800年前の人物が建国したって言っててそこからの歴史は作中人物も普通に知ってるんだからそこに疑問持ってもしゃーない
昔の王は天竜人直系で寿命が長かったとても思っておこう
164無念Nameとしあき23/05/18(木)16:15:04No.1097723476+
>>つうかいい加減毎回65年は無理だって気付いてくれ…
>ファンタジーだしそこまで真面目に食いつかれてもな
>それいったらアラバスタみたいに名君な国なんぞ現実にあるかってことになるし・・・
泰平の世が数百年続いてる国なら尚更に
そんな若い奴にしか王位は譲れませんみたいなアンバランスな世襲の仕方してたら内乱で滅びる
つうか君は65年の治世の後の世代の事を考慮せずに単純に人の寿命で算出しただけなんだからもういいじゃん
165無念Nameとしあき23/05/18(木)16:16:32No.1097723799+
>なんかあるよねってのはジャックが見つけてる
横からすまんがどの辺りに描写あったっけ?
166無念Nameとしあき23/05/18(木)16:17:07No.1097723926+
>なんかあるよねってのはジャックが見つけてる
ジャックが見つけたのはロードポーネグリフ
167無念Nameとしあき23/05/18(木)16:19:49No.1097724585+
>泰平の世が数百年続いてる国なら尚更に
>そんな若い奴にしか王位は譲れませんみたいなアンバランスな世襲の仕方してたら内乱で滅びる
>つうか君は65年の治世の後の世代の事を考慮せずに単純に人の寿命で算出しただけなんだからもういいじゃん
ワンピの世界ってジジイやババアの方が全盛期迎えてること多いし
168無念Nameとしあき23/05/18(木)16:19:58No.1097724636+
800年前は神聖アラバスタ王国だったのかもしれん
169無念Nameとしあき23/05/18(木)16:20:24No.1097724750+
天竜人は生体兵器で実は竜だった
170無念Nameとしあき23/05/18(木)16:21:39No.1097725050+
    1684394499470.jpg-(61271 B)
61271 B
能力者になる前に見つけたのかロープで吊るされながら探したのか
171無念Nameとしあき23/05/18(木)16:23:53No.1097725615+
寿命を削る豪水がある国だ対策として寿命を延ばす薬が昔はあったのかも
172無念Nameとしあき23/05/18(木)16:24:46No.1097725849+
豪水ってなんなんだろうなアレ…
173無念Nameとしあき23/05/18(木)16:25:17No.1097725970+
イム様はメスガキなんだろ?
174無念Nameとしあき23/05/18(木)16:26:46No.1097726380+
>能力者になる前に見つけたのかロープで吊るされながら探したのか
それ以前にジャックってまだ28歳だから
カイドウが完全にワノ国を掌握したのが20年前でそれからすぐに発見したとすると10歳前後のような…
175無念Nameとしあき23/05/18(木)16:28:00No.1097726687+
イム様も代替わりしてるのかな?
先祖代々アラバスタ恨んでるのか?
176無念Nameとしあき23/05/18(木)16:28:21No.1097726791+
>1684388945898.png
ロビンが「知っていたの?イジワルね」って答えてるってことは
ロビンはコブラに対してもそれなりに納得できる内容と年代で歴史を話していたということだ
歴史の内容や年代までデタラメなら、ハナっからコブラにこいつ嘘話してるやんってバレるからな
歴史は本当のことを語ることで、クロコだけでなくコブラにもうまく「兵器のことは書かれていない」と
信じ込ませることができていたと考えていたこそ、コブラの意外な切り出しにロビンが驚いた形になってるハズ
177無念Nameとしあき23/05/18(木)16:29:40No.1097727120+
>イム様も代替わりしてるのかな?
オペオペで不老じゃない?
178無念Nameとしあき23/05/18(木)16:31:17No.1097727516+
>豪水ってなんなんだろうなアレ…
41歳が不老不死になってマリージョアの国宝を使いたいって言ってたから豪水もマリージョア関係の物だと思うわ
179無念Nameとしあき23/05/18(木)16:31:25No.1097727555+
>>イム様も代替わりしてるのかな?
>オペオペで不老じゃない?
ずっと初代の可能性もあるのか…
180無念Nameとしあき23/05/18(木)16:32:19No.1097727807+
かなり細身だから女性か子供なんだとは思う
181無念Nameとしあき23/05/18(木)16:34:01No.1097728233+
>まあ多分ビテイン朝ってのがネフェルタリ朝の前身にあったろうから
>こいつが創始者で名前はビテイン・カヒラだろう
>テイマーってのが途中現れてトラブってるが多分それを討伐したのがネフェルタリ・マムディンとか
>そういう感じじゃねーの?しらんけど
コブラの言う自称「アラバスタ王12代」がどこまでを指してるかだな
ネフェルタリ氏だけをカウントしてる可能性もあるが、
ビテイン氏の時期でもアラバスタ王国に変わりはないならそのときの王もカウントすべきだし
テイマーってので長く王不在の時期があってそこで区切り付けてる可能性もあるが
182無念Nameとしあき23/05/18(木)16:35:31No.1097728549+
>尾田くん、見直したぞ
ピンク髪けっこう居るんだな
183無念Nameとしあき23/05/18(木)16:38:54No.1097729346+
あの人が現役だったらイムハードとかあったんだろうか
184無念Nameとしあき23/05/18(木)16:41:13No.1097729916+
>天暦自体が天竜人の後だとすると起こりは800年前だから天暦200~300年て言うと600~500年前だし
そもそもポーネグリフってのは約800年前あたりにおきた大戦争で負けた側が
それまでの歴史を(世界政府から)守り記録するために作ったものなので
そこからさらに200~300年後の普通の本にでも書いてある歴史をわざわざ守る意味がなし
そもそもその時代になるとあの文字を操れる人材すら大分粛清されてる
185無念Nameとしあき23/05/18(木)16:41:50No.1097730063+
ロビンがクロコに歴史の本文のことをなんて説明したのかは分からんけど
嘘をつくにしても作られた800年前より後の歴史のことを言うことは無いと思うんだが
186無念Nameとしあき23/05/18(木)16:42:54No.1097730328+
イム様がメスガキだったとしてチャルロスが5億で買うえ~したらどうなる?
187無念Nameとしあき23/05/18(木)16:43:19No.1097730441+
イム様=800年前に不老不死化したリリィ?
188無念Nameとしあき23/05/18(木)16:43:52No.1097730575+
>そもそもポーネグリフってのは約800年前あたりにおきた大戦争で負けた側が
空白の100年ってのは多分その大部分がその戦争中に起きたことを言ってるんじゃないかと思うんだがな
因みに現実の世界史でも100年戦争ってのもある
189無念Nameとしあき23/05/18(木)16:44:26No.1097730722そうだねx3
>イム様がメスガキだったとしてチャルロスが5億で買うえ~したらどうなる?
死刑
190無念Nameとしあき23/05/18(木)16:44:30No.1097730735+
アラバスタってもしかして最重要ポイントなのか?
191無念Nameとしあき23/05/18(木)16:45:44No.1097731049+
>イム様がメスガキだったとしてチャルロスが5億で買うえ~したらどうなる?
天竜人でも存在知った時点で軽く消されると思う
192無念Nameとしあき23/05/18(木)16:47:16No.1097731475+
>アラバスタってもしかして最重要ポイントなのか?
なんでだろうな
おだっち最初からそのつもりだったか
あるいはやはりアラバスタ編が人気あるのでそういう路線にしたのか
ビビ枠も最初はロビンだったらしいけどな
193無念Nameとしあき23/05/18(木)16:47:44No.1097731608+
>死刑
>天竜人でも存在知った時点で軽く消されると思う
そんな…
194無念Nameとしあき23/05/18(木)16:54:45No.1097733331+
扱い的に五老星とか以外の一般天竜人は統治システムの為に優遇されてるだけな感じだからマジで不都合な存在になったら多分秒で消される…天竜人欠けてもいい実例はドフラ親父が居るし
195無念Nameとしあき23/05/18(木)16:57:08No.1097733951+
不老不死が豪水使ったらリスク無し強化になるのかな
五老星とかがやってくるかも
196無念Nameとしあき23/05/18(木)16:58:20No.1097734283+
普通の天竜人は政治に関わってないしある種隔離状態だからな
197無念Nameとしあき23/05/18(木)16:59:09No.1097734463+
>イム様=800年前に不老不死化したリリィ?
ただそうだとするとイム様が(誰かを思い浮かべるように)「リリィ…」って言うかってのがある
あとわざわざ自分の名前変える必要性もよくわからんなる
(別に今自分がここに存在してるってこと自体が(痴呆星除いて)誰からも知られていないのだから)
198無念Nameとしあき23/05/18(木)17:00:26No.1097734775+
五老人も大概年齢おかしいよな
なんか不老刑やってるか?
199無念Nameとしあき23/05/18(木)17:00:52No.1097734903+
イム様ビビがそっくりだから感極まって姿現しちゃったのかな
それでコブラ消されたなら可哀想すぎだが
200無念Nameとしあき23/05/18(木)17:00:54No.1097734907+
イム様喋ったならアニメで先に性別判明しそう
201無念Nameとしあき23/05/18(木)17:02:12No.1097735209+
>イム様喋ったならアニメで先に性別判明しそう
おだっち当然それ見越してるだろうから
漫画でも近々正体見せるだろうな
202無念Nameとしあき23/05/18(木)17:02:50No.1097735332+
イム様リリィのストーカー説
靡かなくて殺っちゃった
203無念Nameとしあき23/05/18(木)17:03:51No.1097735528+
ではDとは・・・
204無念Nameとしあき23/05/18(木)17:04:07No.1097735586+
>ではDとは・・・
なぜそれを聞く
205無念Nameとしあき23/05/18(木)17:07:07No.1097736244+
天竜人にならなかったアラバスタ出身の王が実は世界を支配してた可能性が出てきたのか
206無念Nameとしあき23/05/18(木)17:07:42No.1097736355+
>ミョスガルド「改心した!この地位を使って人々が平和に暮らせる世の中を作ることが私の役目なんだ!」
>ホーミング「改心した!この地位を捨てて家族と一緒にただの平民として暮らそう!」
この違いがオトヒメ様由来なのだとしたらあの人ほんまもんの強キャラだ
207無念Nameとしあき23/05/18(木)17:08:26No.1097736515+
    1684397306202.jpg-(398070 B)
398070 B
>イム様リリィのストーカー説
>靡かなくて殺っちゃった
800年前にフラれてる説?
208無念Nameとしあき23/05/18(木)17:09:01No.1097736648+
ミョスガルドとかドフラミンゴとかシャンクス見るに天竜人って意図的に無能に教育されてるよね
209無念Nameとしあき23/05/18(木)17:10:24No.1097737023+
>800年前にフラれてる説?
ここで裏切り者って言ってるからイム様サイドからは
ネフェルタリ家は敵という認識なのでは?
210無念Nameとしあき23/05/18(木)17:10:41No.1097737078+
>ミョスガルドとかドフラミンゴとかシャンクス見るに天竜人って意図的に無能に教育されてるよね
きちんと教育すると謀反起こされるとか?
211無念Nameとしあき23/05/18(木)17:11:47No.1097737330+
>800年前にフラれてる説?
この文言からするとちょうど800年前(戦争終結時)には
もうネフェルタリ朝だったってことか
212無念Nameとしあき23/05/18(木)17:12:35No.1097737509+
>>800年前にフラれてる説?
>ここで裏切り者って言ってるからイム様サイドからは
>ネフェルタリ家は敵という認識なのでは?
イム様が皆の前でリリィに告白して派手にフラれて恨んでるかもしれないし…
213無念Nameとしあき23/05/18(木)17:12:59No.1097737591+
>>800年前にフラれてる説?
>ここで裏切り者って言ってるからイム様サイドからは
>ネフェルタリ家は敵という認識なのでは?
でもリリィに執着してるっぽいイム様
ビビの写真見てたし
214無念Nameとしあき23/05/18(木)17:14:09No.1097737864+
    1684397649650.jpg-(29246 B)
29246 B
(そっくりやんけ~)
215無念Nameとしあき23/05/18(木)17:14:57No.1097738027+
>この文言からするとちょうど800年前(戦争終結時)には
>もうネフェルタリ朝だったってことか
虚の玉座作ったのは850年前とか少し前かもしれんな
さもないとカヒラがアラバスタ創設したってのと合わない
216無念Nameとしあき23/05/18(木)17:16:39No.1097738413+
リリィ(ストーカーするイムこっわ 下界に残ったろ)
217無念Nameとしあき23/05/18(木)17:16:44No.1097738431+
    1684397804613.jpg-(78986 B)
78986 B
>(そっくりやんけ~)
でもこの集会って歴史より消すべき火の報告会なのよね・・・

[トップページへ] [DL]