固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示24277627.6万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたSHELLY@shellysproject·15時間性交同意年齢の引き上げ、無条件で中学生は守るべき!と思う方の協力が必要です!! 今日、明日、せいぜい週末がヤマ!ここで声を届けて変えてもらわないとまた10年待つことになります! このハッシュタグで気持ちを教えて!! #中学生は守ろう1807,8042万123.8万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·19時間5/19金 #小松市下水サーベイランス 石川県小松市良くない傾向ですね‥。どんどん下水のウイルス濃度が上がっています。 https://city.komatsu.lg.jp/soshiki/jougesuidoukanri/surveillance/14588.html…引用ツイートTakuroコロナ情報in神奈川県/横浜市/東京都(全国も)@triangle24·5月13日石川県小松市の下水モニタリングが急上昇している 感染者数の発表がなくなってしまったが、大変気になるところ https://city.komatsu.lg.jp/soshiki/jougesuidoukanri/surveillance/14588.html…14645419万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·16時間下水モニタリング、下水サーベイランスの結果をリアルタイムで公表しているサイト: 小松市:https://city.komatsu.lg.jp/soshiki/jougesuidoukanri/surveillance/14588.html… 札幌市:https://city.sapporo.jp/gesui/surveillance.html#covid… 宇部市、山口大学:http://cedna.kenkyu.yamaguchi-u.ac.jp/survey.html 神奈川県:https://pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/simulation.html#COVID… ほかには?引用ツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·17時間もう第7波のピークは超えていますね。 #コロナ第9波はきています twitter.com/triangle24/sta…32613842.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました福田和子 ユースフレンドリー講座&避妊キット受付中!@kazukof12·12時間え、ねぇもうなに? 中学生で性的同意はできる! でも緊急避妊薬は18歳未満が薬局で買おうとすると保護者同伴またはLINEで紐付けが必要だって? ??? 中学生だけでなくみんな当然に守られて欲しいと思いつつ #中学生は守ろう #緊急避妊薬を薬局で25121,4243.8万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中@fuemiad·13時間#中学生は守ろう 13歳ってどうすれば妊娠するのか性教育で教わらないように国が仕向けてるんですよね。性行為を知らないのに、どうして5歳差の相手との性行為に同意できるんですか?本気で分からないんですよ。61,2394,53915.7万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたヲポコ魚人系@wopocco·15時間>日本では被害者が13歳以上の場合、「抵抗が著しく困難になるほどの暴行または脅迫があったこと」が証明できなければ、強制性交等罪や強制わいせつ罪は成立しません。 https://3keys.jp/issue/d01/ このタグをつけて性交同意年齢の引き上げに賛同しましょう! 子どもはグルーミングを #中学生は守ろう引用ツイートヲポコ魚人系@wopocco·2021年11月7日#SNS性犯罪 クロ現+で放送していた子どもへのSNS性犯罪の内容がえぐかったので感想と対策を漫画にしました(1/2) これは親が教えるどうこうではなく社会問題だと思うので、どんな対策をすれば防げるか真剣に一緒に考えてみませんか 番組内をテキスト化したページはこちら↓ https://nhk.or.jp/gendai/comment/0026/topic034.html…このスレッドを表示26338627.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました子どもを守る言葉「同意」って何?【公式】@Consent4kidsJp·22時間「私も13歳で性暴力を受けたが、47歳でようやく公にできた。…G7議長国の日本がどのような態度を示すか注目している。」と独政府の子どもへの性暴力に関する調査会委員、マティアス・カッシュ氏。 「カナダと英国には時効はないという」と文中に。 #中学生は守ろう #修正協議tokyo-np.co.jp子どもへの性暴力、G7の中で対策が遅れる日本 当事者団体が時効撤廃など要望「広島サミットでも声明を」:東京新聞 TOKYO Web19日開幕の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)を控え、子どもへの性暴力根絶に向けた議長国・日本の対策の遅れが指摘されている。当事者...22274402.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたフクチマミ@fukuchi_mami·11時間こちらから他の話も試し読みできますcomic-essay.comおうち性教育はじめます 思春期と家族編 | 連載 | コミックエッセイ劇場10~18歳までに育む!思春期の子どもの変化から親子の距離感まで、全部マンガでわかる。「性教育、今まで何もやっていない…」でも大丈夫。ここからはじめられます!「反抗期で何を考えているのかわからない」と親の目が届かなくなる不安や、「大学生がストーカー行為で逮捕!」などデートDVや性犯罪のニュースに心が揺れる日はありませんか?そんな時は「性教育」が助けになります。本書は、思春期の子どもに訪れる男...21431万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたフクチマミ@fukuchi_mami·11時間↑マンガ5枚目が抜けていました! (3/3)1631251.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたフクチマミ@fukuchi_mami·23時間#中学生は守ろう 日本の性教育は【中学生が性行動をしないこと前提】になっている。 性交同意年齢の16歳への引き上げに関して、13歳から15歳までは5歳差までなら処罰の対象とならない…というのは現状と矛盾している (1/3)81,4002,98034.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·10時間#中学生は守ろう を批判したり揶揄したりする者はここをまず取り違えている。引用ツイートMasanobu Usami@usamimn·16時間刑法改正案は「中学生が性行為をしてはいけない」という性道徳・規範に基づくものではない。力関係や経験、知識などの非対称性によって中学生の身体的・精神的・性的健康や安全が害されることを防ぎ中学生側の権利利益を守るためのものであって、中学生に(道徳的)義務を課すものではない。このスレッドを表示8101,460
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·16時間刑法改正案は「中学生が性行為をしてはいけない」という性道徳・規範に基づくものではない。力関係や経験、知識などの非対称性によって中学生の身体的・精神的・性的健康や安全が害されることを防ぎ中学生側の権利利益を守るためのものであって、中学生に(道徳的)義務を課すものではない。20322,622このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·16時間「真摯な交際」ならば当然相手を大事にするわけで、中学生が性行為をすることのリスクを十分に理解しているべきだし、避妊・性感染症対策は万全であるべきだし、本当に対等な関係であるのかについて慎重であるべきだし、これらをすべてクリアして性行為に及ぶというのは架空事例に過ぎないだろう。118321,920このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·9時間#中学生は守ろう を批判、揶揄する者は突然「中高生男子の妄想」の水準で中学生との性行為を想像しているように見えてしまう。それと、十分な性知識に基づく真摯な合意・同意という最低条件とがつながらないし、未成年者にも成人と同じに「愚行権」の結果を引き受けさせようと思ってるよう。812888このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間「免責特権持ってるのはタブーに切り込むため」とか、その「タブーに切り込む」が支援団体への介入なのとか、つくづく維新ぽい。 【誰も指摘してこなかったことをずばり言う】みたいなポーズで、それはただ、そんなこと誰も言うべきじゃないというだけだ という事を言う感じ・・・引用ツイートbuu@buu34·9時間梅村「なんかあるのかなって、、これから支援団体つぶさにチェックする必要あると思いますよ。支援の在り方(石川「介入だろ、それは」)私達何のために免責特権持ってるんですか?タブーに切り込むことも出来る(場内「今の発言はないでしょう」「免責特権はそんなためにあるわけじゃないでしょう」)このスレッドを表示218563,027
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたbuu@buu34·12時間さて、遅ればせながら昨日の梅村質疑 一度通して聞いたものの、釈然としない もちろん発言は酷いものだけど、 そもそも発言の一つ一つの筋道が通ってない感じで、 さらに法案を審議する場で、何を目的にあのような質問をするのか、よく見えないというか12245524.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたHiromi Fujii@cobta·21時間これはうちの夫も長年そうだったかなぁ、と。彼には「愛情を注ぐ」ということができず、だから子どもらがぬいぐるみを可愛がることさえ否定してぬいぐるみを隠してしまう。「支配」「管理」「所有」ならできる。でも「愛する」「慈しむ」はできない。だから根本的に失うことを恐れてて対話もできない。引用ツイート足立@identity_65535·5月19日後から考えたらたぶん、寂しいんだろうな、と思った。「一緒に楽しむ」の想像がそもそもできなくて、感情を共有するという感覚がないから「酔わせて」みたいな表現になってしまう、受け入れてもらえる自信がなくて、だから強引に操作することでしか感情を満たせない、と思っているのかな、とか。このスレッドを表示34901万