1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. HR Tech Management株式会社の転職・求人情報
  6. 人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!の転職・求人情報

「HR Tech Management株式会社/人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、人事、労務、採用の転職・求人情報が満載です!

人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!
HR Tech Management株式会社
プロ取材
渋谷区広尾の本社にいらっしゃる、代表の留岡さんと採用担当の方にお話を伺いました。昨年11月に設立したばかりという同社。上司やスタッフ同士の距離が近く、堅苦しい上下関係などもないそうです。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
HR Tech Management株式会社
掲載期間23/04/0623/05/31

人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!イメージ1
人事に留まらず、選べるキャリアの幅が広いのも当社の特徴。一人ひとりの「なりたい姿」に合わせてしっかりサポートしていきます!
スタートアップ企業で、完全ゼロから「人事デビュー」を!
私たちは2022年11月に、企業の採用および育成に特化したコンサルティング会社として設立しました。

順調に業績を伸ばしており、今後4年半で売上100億円を目指しています。また、ゆくゆくはグループ会社や新規事業の立ち上げも計画中。だからこそ、成長を支えてくれる仲間が必要なんです。

お任せしたいのは、自社社員の採用や教育をメインで行なう人事。組織としてまだまだ土台づくりの段階なので、採用について良いアイデアがあればぜひご提案ください!自分の関わった社員が活躍し、それぞれの可能性を広げていく――なんて、想像するだけでもちょっとワクワクしませんか。

「経験はないけど、何だか面白そう」と思ったあなた、大歓迎です。まっさらな状態のほうが、かえって新しい知識を身につけやすいですから。1年ほどかけて丁寧にお教えしますのでご安心くださいね。

また成長意欲の高い方にはどんどん仕事をお任せ。将来的に社労士の資格を取って人事を極めるも良し、コンサルタントに挑戦するも良し。まずは「人事デビュー」からスタートしませんか?

募集要項

仕事内容
人事(未経験歓迎)◆フレックスタイム制/残業月10h以下/完全週休2日制!
人材の採用および育成に特化したサービスを展開している当社の人事担当として、主に自社社員(新卒・中途)の採用にまつわる一連の業務に携わります。幅広い業務を手がけますが、まずは簡単な仕事からお任せしますので、経験のない方もご安心ください!

<具体的な仕事内容>
■採用活動全体の管理
└求職者の書類選考
└面接の同席 
└問い合わせ対応 など

■求人広告の出稿対応
└媒体の選定
└広告内容の検討・作成
└掲載後の効果分析 など

■ダイレクトリクルーティングの運用
└求職者のリサーチ
└自社のPR
└他社提携先へ紹介 など

<ここがポイント!>
◎意見・アイデアを自由に提案できます!
当社は、2022年11月に設したばかりの若い組織です。まだまだ土台づくりの段階なので、みんなで意見を出し合いながら業務を進めています。「こんな手法を取り入れてみては?」など、新しい意見やアイデアはウェルカムなので、ぜひあなたの声を聞かせてください!

◎希望に応じて、将来のキャリアが選べます!
経験の有無を問わず、成長意欲の高い方にはどんどん仕事を任せしていきます。「社労士の資格を取って人事を極めたい!」「コンサルティング業務に挑戦したい!」など、ご希望に合ったキャリアプランで育てていきますので、着実にスキルアップできる環境です。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎ポテンシャル重視につき、経験は一切不問。大切なのはこれからどうなりたいかです!
◎料理人、フリーターなど、さまざまな前職の先輩が活躍中!

<以下のような方は、ぜひご応募ください>
★人事の仕事に興味がある方
★マネジメントスキルを身につけたい方
★未経験から新しいことにチャレンジしたい方
★誰かをサポートしたり、人の役に立つことに喜びを感じられる方
★風通しの良い環境でのびのび活躍したい方 など
募集背景 <10名以上の積極採用です!>
HR Tech Managementは、企業の採用および育成に特化したコンサルティング会社として、2022年11月に設立しました。人材のマッチングから教育に至るまで一貫したサービスを提供。実績ある人事のプロ集団としてクライアントの事業成長を支援しています。

将来的には、グループ会社や新事業の立ち上げを通じて、設立4年半を目処に売上100億円を目指しています。そうなれば今よりポジションも増えますし、人事に留まらずコンサルティングや採用代行といった業務もお任せしたいと考えているため、このたび10名以上の採用をすることとなりました。
雇用形態
正社員

※6ヶ月の試用期間があります。その間の給与については【給与欄】にてご確認ください。
勤務地・交通
【東京】【大阪】のいずれかにて勤務
※ご希望を考慮の上、決定いたします。
※転勤はありません。

【東京 代官山オフィス】
東京都渋谷区恵比寿西1-22-1 GNビル2F

【大阪 梅田オフィス】
大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
交通
【東京 代官山オフィス】
JR・東京メトロ各線「恵比寿駅」より徒歩3分
東急東横線「代官山駅」より徒歩4分
東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩10分

【大阪 梅田オフィス】
阪急宝塚本線・阪急京都線・JR神戸線「大阪梅田駅」より徒歩2分
JR各線「大阪駅」より徒歩4分
大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩5分
阪神電鉄阪神本線「大阪梅田駅」より徒歩5分
勤務時間 フレックスタイム制(1日の標準労働時間8時間、コアタイム12:00~17:00)
※フレキシブルタイムは8:00~12:00、17:00~20:00です。
※残業は月に10時間以下です。
※勤務時間はシフト制となります。
給与 月給25万円~35万円+各種手当+賞与
※経験・能力などを考慮の上、決定いたします。
※残業代は別途全額支給いたします。
※試用期間中の給与は、月給23万円以上になります。
年収例
520万円/26歳(入社2年目)
700万円/28歳(入社4年目)
休日休暇 <年間休日110日>
■完全週休2日制(シフト休み)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■ウェルネス休暇(生理休暇)
◎5日以上の連続休暇の取得可能!
福利厚生・待遇 ■昇給年2回
■賞与年1回(業績による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外手当
■出張手当
■資格取得支援制度(キャリアコンサルタント、社会保険労務士など)
■服装・髪色・ネイル自由
■定期面談(週1回)
└直属の上司が個別に実施します。仕事の話はもちろん、中にはプライベートの悩みを相談する社員も。どんなことでも構いませんので、フランクに話しましょう!
入社後の流れ/教育体制について <入社後の流れ>
▼OJT研修
仕事は基本的に、業務を通じて実践的に学んでいただきます。まずは簡単な作業からスタートし、徐々にできることを増やしていきましょう。代表自ら直接指導することもあります!

▼独り立ち
少しずつ仕事の幅を広げていき、一通りできるようになったら独り立ち。年間を通して覚えていく業務もあるので、入社から半年~1年くらいが目安になります。

<教育体制について>
選考の段階で希望をすり合わせた上で、一人ひとりのキャリアプランに沿って教育します。あなたの「こんなことがしたい!」に寄り添い、そのために必要なスキルが身につく業務を重点的にお任せしていきますので、着実に成長できる環境です。
配属部署 <配属部署>
全員が未経験スタートなので、入社直後の不安にも、分からないことにもしっかり寄り添います!平均年齢27歳で、前職は飲食店の社長、料理人、HPの営業、フリーター、採用担当などさまざまです。風通しの良い職場で、フランクで話しやすい雰囲気なので、あなたもすぐに馴染めますよ!

<先輩からのメッセージ>
面接のときに社員の皆さんがすごく楽しそうで、信念や目標を持って働いている感じがしたので入社を決めました。この会社でなら、自分の人生をユニークなものにしていけそうだと思ったんです。スタートアップだからこそ、毎日が刺激的でやりがいも十分。ぜひ一緒にこの会社を大きくしていきましょう!
転職・求人情報イメージ1
日々みんなでアイデアを出し合いながら、より良い採用・育成に向けてさまざまなチャレンジをしています。風通しが良く、意見が言いやすい職場です!
転職・求人情報イメージ2
意欲重視の採用で、これまでの経験は一切問いません。大切なのは、これからどうなりたいか。ぜひあなたの想いを聞かせてくださいね。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

企業の採用および育成に特化したコンサルティング会社として、2022年11月に設立した同社。立ち上げからおよそ半年のスタートアップ企業ながら、幅広い業界の企業と多数取引しており、初年度の売上は年商3億円前後を見込んでいるとのこと。クライアントからの信頼も厚いそうです。

その秘訣は、同社ならではのサービス展開にあります。人事についてお悩みを抱えている企業に対し、採用周りの困りごとを一気通貫でサポート。採用戦略から内定承諾、採用後の教育に至るまで、一連の工程を自社で担っているそうです。さらに、実績ある人事のプロ集団なので、コストを抑えつつ良い人材を確保することが可能。どこまでも企業に伴走しながら、最大限の成果に繋げているとのことでした。

将来的には、設立から4年半を目処に100億円の売上を目指しているそうです。ここでなら、日々やりがいを実感しながら人事のプロとして成長できるでしょう。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎社員の成長を目の当たりにできます!
「人の活躍する舞台を創り続ける」という経営ビジョンを掲げている同社。中でも人事は、社員のキャリア形成をバックアップする重要なポジションです。自分の採用した新入社員が、入社後に現場で活躍している姿を見たときには、大きなやりがいを感じるとのことでした。

◎組織づくりから関わることができます!
設立から間もないため、採用・育成の方針についてもまだまだ土台を固めている段階なのだとか。みんなで意見やアイデアを出し合いながら、さまざまなことに挑戦しているとのこと。仲間の一人としてイチから関わっていく面白さが味わえるでしょう。
厳しさ▲人事の仕事に、明確な「正解」はありません
自分のやってきた仕事の成果が目に見えるカタチですぐに分かる場合と、そうでない場合があるそうです。また正解が常に1つとは限らないので、分からない中でも自分を信じて仕事を進めていかなければなりません。試行錯誤しながらも前向きに取り組む姿勢が求められるとのことでした。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎成長意欲が高い方
同社では経験の有無を問わず、「成長したい!」という意欲の高い方にはどんどん仕事を任せていくそうです。自分次第でいろいろなことに挑戦できる環境なので、イチからスキルを磨きたい方はピッタリでしょう。
向いていない人▲1つの正解を求めがちな方
人材の採用や育成には明確な正解がないものも多く、また正解が1つとも限りません。成果に繋げるにはあらゆるアプローチを試す必要があるので、1つの正解だけを求めがちな方は向いていません。

会社概要HR Tech Management株式会社

設立 2022年
代表者 代表取締役 留岡 到
資本金 4200万円
従業員数 10名(2023年3月時点)
事業内容 ■HR Fitness(人事コンサルティング)
■ドクター人事(採用代行)
■ストーリーテリング(キャリアコンサルティング)
■HR クリエイティブデザイン

【許認可】
人材派遣事業(許認可番号13-316531)
有料職業派遣紹介事業(許認可番号13-ユ-315043)
事業所 【本社】
〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-15-3 6F

【東京 代官山オフィス】
〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-22-1 GNビル2F

【大阪 梅田オフィス】
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
企業ホームページ http://www.hrtm.jp/index.html

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接2~3回 ※基本的にWeb面接となります。
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定。応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※入社日・面接日は柔軟に対応しますので、お気軽にご連絡ください。
※平日18時以降の面接も対応可能です。お気軽にお問い合わせください。

<GW期間の対応について>
GW期間(5月3日~5月7日)前後は、選考に通常よりお時間がかかる場合や、各種連絡までにお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 面接は、基本的にオンラインにて行なう予定です。
実施方法については、別途ご連絡いたします。
連絡先 【大阪 梅田オフィス】
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47 阪急グランドビル20F
担当採用担当
TEL06-7711-1863
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。
S