二次元裏@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
手書きjs
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在988人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684515062113.jpg-(40766 B)
40766 B23/05/20(土)01:51:02No.1058881405+ 05:34頃消えます
そろそろ魔法少女マジカルデストロイヤーズはじまるよ
123/05/20(土)01:52:56No.1058881806+
さて…寝るか
223/05/20(土)01:53:59No.1058882007そうだねx9
>さて…寝るか
おうまた30分後にな
323/05/20(土)01:54:09No.1058882044+
一週間で7番目に楽しみなアニメ
先週割と面白かったね
423/05/20(土)01:55:08No.1058882245+
また
523/05/20(土)01:55:09No.1058882248+
また
623/05/20(土)01:55:09No.1058882250+
また
723/05/20(土)01:55:10No.1058882253+
また
823/05/20(土)01:55:11No.1058882255+
また
923/05/20(土)01:55:13No.1058882267+
消しゴムマジックを使うふわちゃんも魔法少女…?
1023/05/20(土)01:55:29No.1058882320+
また
1123/05/20(土)01:55:33No.1058882336+
なにその攻殻みたいな接続方法
1223/05/20(土)01:55:37No.1058882351そうだねx1
何も思うところがない分楽しめてる方なのかもしれない
1323/05/20(土)01:55:58No.1058882435+
さあ今週もがんばろうぜみんな…
1423/05/20(土)01:56:04No.1058882456+
スケベー
スケベー
1523/05/20(土)01:56:48No.1058882611+
曲は割と好き
1623/05/20(土)01:56:51No.1058882623+
鮫対応
1723/05/20(土)01:57:22No.1058882727+
ともりが何したってんだ…
1823/05/20(土)01:57:23No.1058882735+
ズボッ!ズボッ!
1923/05/20(土)01:57:23No.1058882736そうだねx3
ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
不思議なアニメだ
2023/05/20(土)01:57:26No.1058882746+
ひでー提供
2123/05/20(土)01:57:28No.1058882751そうだねx1
俺もこのマジデスという悪夢から覚めたいよ…
2223/05/20(土)01:57:34No.1058882769+
ペットに爆弾入れられるのマージナルサービスぶりに見た
2323/05/20(土)01:57:40No.1058882787そうだねx1
俺には現代美術がよく解らない…
2423/05/20(土)01:57:48No.1058882825そうだねx1
>ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
>不思議なアニメだ
結構面白いよね
2523/05/20(土)01:57:57No.1058882854+
ピンクのえっちなシーンもっと頼む
2623/05/20(土)01:58:31No.1058882964+
そういやここで終わったんだ
2723/05/20(土)01:58:36No.1058882979そうだねx1
そういえばこんな謎の引きだった
2823/05/20(土)01:58:36No.1058882981+
むっ!
2923/05/20(土)01:58:36No.1058882985そうだねx1
そういやこんな引きだった
3023/05/20(土)01:58:44No.1058883006+
ビジュアルがダサすぎる
3123/05/20(土)01:58:59No.1058883054+
グリッドマンでもやるのかい
3223/05/20(土)01:59:00No.1058883061+
>>ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
>>不思議なアニメだ
>結構面白いよね
そぉーでもねぇぞ!
3323/05/20(土)01:59:04No.1058883077+
グリッドマンみたいな天井に
3423/05/20(土)01:59:07No.1058883085そうだねx1
ヘッポコ丸!
3523/05/20(土)01:59:11No.1058883097+
むっ!
3623/05/20(土)01:59:17No.1058883112+
なんかちょっと天国大魔境っぽい
3723/05/20(土)01:59:22No.1058883127+
ピンクももっとえっちな触手にしろ
3823/05/20(土)01:59:24No.1058883136+
もっといやらしい縛り方にしろ
3923/05/20(土)01:59:28No.1058883148+
青は本当に嬉しそうだな…
4023/05/20(土)01:59:30No.1058883156+
むぅ…恥じらいのない触手プレイ
4123/05/20(土)01:59:40No.1058883196+
今日はこのあとアストリッドの再放送とエルフが被るのがつらい…
4223/05/20(土)01:59:41No.1058883200+
ffやん
4323/05/20(土)01:59:44No.1058883204+
今期よく見るドット絵演出だ…
4423/05/20(土)01:59:47No.1058883211そうだねx1
相変わらず手垢のついたネタをつまんなく料理しているだけなのがなんとも…
4523/05/20(土)01:59:47No.1058883213+
まるで将棋だな
4623/05/20(土)01:59:49No.1058883217+
まるで将棋だな…
4723/05/20(土)01:59:53No.1058883226+
マスコットがまた死んだ!
4823/05/20(土)01:59:53No.1058883230+
マスコットの扱い雑なのは好き
4923/05/20(土)01:59:54No.1058883231+
ポンコツクエストになった
5023/05/20(土)02:00:00No.1058883245+
なにこれ…
5123/05/20(土)02:00:09No.1058883277+
残機制なのかお前
5223/05/20(土)02:00:11No.1058883297+
カミカツと被っちゃった!
5323/05/20(土)02:00:15No.1058883302+
この何度も死ぬマスコット正直好き
5423/05/20(土)02:00:16No.1058883305+
よわそう
5523/05/20(土)02:00:18No.1058883313そうだねx1
ダセェ…
5623/05/20(土)02:00:19No.1058883318+
RPGなんだ…
5723/05/20(土)02:00:21No.1058883319+
あれコフィサーっていうのか
5823/05/20(土)02:00:21No.1058883320+
おとといも見た省エネ
5923/05/20(土)02:00:24No.1058883332そうだねx4
へっぽこ丸じゃん
6023/05/20(土)02:00:24No.1058883336+
>おとなの防具屋さんになった
6123/05/20(土)02:00:25No.1058883341+
カミサマ活動に追いついてきたな…
6223/05/20(土)02:00:28No.1058883353そうだねx1
すごい淡白なキャラデザ…
6323/05/20(土)02:00:30No.1058883366+
ポプテピピックのゲームパロってすごかったんだな
6423/05/20(土)02:00:31No.1058883370+
むっ!
6523/05/20(土)02:00:33No.1058883378そうだねx1
>へっぽこ丸じゃん
それだ!
6623/05/20(土)02:00:34No.1058883386+
むっ
6723/05/20(土)02:00:35No.1058883391+
むっ!
6823/05/20(土)02:00:36No.1058883397+
本当にへっぽこ丸にしか見えなくてダメだった
6923/05/20(土)02:00:37No.1058883399+
>今期よく見るドット絵演出だ…
2つしかしらねぇ…
7023/05/20(土)02:00:44No.1058883418+
人質の事賞品とは言わんやろがい
7123/05/20(土)02:00:46No.1058883424そうだねx1
なにこのボーボボにいそうなやつ
7223/05/20(土)02:00:57No.1058883453+
意外と良い腋作画してたぞ!?
7323/05/20(土)02:01:03No.1058883473+
あの姉ちゃんなに?
7423/05/20(土)02:01:26No.1058883539+
デストロイヤーちゃんの腋ちょっとエロいな…
7523/05/20(土)02:01:31No.1058883556そうだねx1
便利に使われてるけど何者なんだよ
7623/05/20(土)02:01:34No.1058883566+
このダサデザインは攻殻の光学迷彩服イメージなのかな…
7723/05/20(土)02:01:44No.1058883592そうだねx2
四天王なのにデザインが適当すぎない?って思ったけどまあ最初のやつも大概だった
7823/05/20(土)02:01:52No.1058883604+
ホモよ!
7923/05/20(土)02:01:52No.1058883605+
ゲームで死ぬってSAOのパロなのか
8023/05/20(土)02:01:55No.1058883615+
残機ゼロ!
8123/05/20(土)02:01:56No.1058883620+
むっ!
8223/05/20(土)02:02:03No.1058883633+
マージナルサービスのビーバーと扱い同じだよねキミ
8323/05/20(土)02:02:05No.1058883642+
本当にね
8423/05/20(土)02:02:06No.1058883646+
>なにこのハンターハンターにいそうなやつ
8523/05/20(土)02:02:20No.1058883680+
作画悪すぎる
8623/05/20(土)02:02:29No.1058883707+
いやもうゲーム要素無くね
8723/05/20(土)02:02:30No.1058883708+
>四天王なのにデザインが適当すぎない?って思ったけどまあ最初のやつも大概だった
足見るとロックマンくさい
デザイン元
8823/05/20(土)02:02:38No.1058883742+
>作画悪すぎる
身の丈にあってるだろ?
8923/05/20(土)02:02:40No.1058883746+
でもこいつ好きなこと好き放題やってるな
9023/05/20(土)02:02:43No.1058883752そうだねx1
>マージナルサービスのビーバーと扱い同じだよねキミ
割とスベリ具合も似ている…
9123/05/20(土)02:02:45No.1058883761+
悲しい過去…
9223/05/20(土)02:02:53No.1058883790+
山田くんとレベル999の恋をしろ
9323/05/20(土)02:03:05No.1058883829+
チーターかよ…
9423/05/20(土)02:03:06No.1058883830+
FPSゲームがクソゲーそう
9523/05/20(土)02:03:09No.1058883843そうだねx3
ただの馬鹿じゃないですか
9623/05/20(土)02:03:11No.1058883849そうだねx1
チートやないか!
チーターや!
9723/05/20(土)02:03:15No.1058883858そうだねx3
チートでプロを!?
9823/05/20(土)02:03:17No.1058883866+
モニターが増えてるだけでダメだった
9923/05/20(土)02:03:20No.1058883874+
すごいキャラだな
10023/05/20(土)02:03:21No.1058883881+
ただのクソ野郎じゃん
10123/05/20(土)02:03:21No.1058883882+
BANくらい予測しとけよ
10223/05/20(土)02:03:23No.1058883884+
過去イチしょうもねえ
10323/05/20(土)02:03:23No.1058883886+
そりゃそうだ
10423/05/20(土)02:03:24No.1058883889+
悲しい過去
10523/05/20(土)02:03:25No.1058883894+
チーターか
なら…死んでもらおうか…
10623/05/20(土)02:03:27No.1058883899+
こいつは死んでいいやつ
10723/05/20(土)02:03:29No.1058883905+
こいつだけネタが新しいな
10823/05/20(土)02:03:32No.1058883911+
Steamでだめだった
10923/05/20(土)02:03:33No.1058883913+
運営に負けるザコめ…
11023/05/20(土)02:03:33No.1058883915+
ただの馬鹿だった
11123/05/20(土)02:03:36No.1058883926そうだねx3
>チートやないか!
>チーターや!
SAOやめろ
11223/05/20(土)02:03:38No.1058883933+
steam出禁は笑うって
11323/05/20(土)02:03:39No.1058883937+
ごめん
これは視聴者に何を伝えたくて…
11423/05/20(土)02:03:39No.1058883938+
you banned
11523/05/20(土)02:03:39No.1058883939+
古いタイプのバカ過ぎる
11623/05/20(土)02:03:42No.1058883956+
…馬鹿なのでは?
11723/05/20(土)02:03:45No.1058883964+
ヘッポコ丸さぁ…
11823/05/20(土)02:03:46No.1058883966+
最低だなカヤバリニンサン
11923/05/20(土)02:03:51No.1058883984そうだねx2
どういうふうに見ればいいんだよこの話…
12023/05/20(土)02:03:52No.1058883986+
ハッカーとかですらない!?
12123/05/20(土)02:03:53No.1058883989そうだねx2
弁護の余地なさすぎてダメだった
12223/05/20(土)02:03:55No.1058883994そうだねx3
こいつは死んでもいいやつすぎる…
12323/05/20(土)02:04:00No.1058884011そうだねx4
>ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
>不思議なアニメだ
エルフを見る以上どのみち完走はするわな
12423/05/20(土)02:04:02No.1058884021+
>これは視聴者に何を伝えたくて…
チート無双ネタへの皮肉かな…
12523/05/20(土)02:04:03No.1058884023+
どうしよう
困惑するくらい頭悪すぎる
12623/05/20(土)02:04:06No.1058884033+
何でこんなにへっぽこ丸みたいな髪型と服装なんだ
12723/05/20(土)02:04:06No.1058884035+
ゲーマーでもねえだろ
12823/05/20(土)02:04:06No.1058884037+
しょーもなさすぎて本当にどうでもいいキャラだ…
12923/05/20(土)02:04:06No.1058884039+
力が欲しいか…
13023/05/20(土)02:04:07No.1058884040+
わからない…文化が違いすぎる…
13123/05/20(土)02:04:07No.1058884041+
力が欲しいか
13223/05/20(土)02:04:08No.1058884046+
力が干しイカ?
13323/05/20(土)02:04:09No.1058884047そうだねx2
>ごめん
>これは視聴者に何を伝えたくて…
チート駄目 絶対
13423/05/20(土)02:04:10No.1058884050+
力が干しイカ…
13523/05/20(土)02:04:12No.1058884056+
駄目なへっぽこ丸
13623/05/20(土)02:04:17No.1058884066+
そんだけ垢BANまでいけるの逆にすごいな…
13723/05/20(土)02:04:19No.1058884077そうだねx1
悲しき過去…と思わせて同情する価値もねぇ!
13823/05/20(土)02:04:19No.1058884078そうだねx7
こんなに同情する気の起きねえ過去は初めて見た!
13923/05/20(土)02:04:28No.1058884095そうだねx1
こんなカス登用するなや!
14023/05/20(土)02:04:28No.1058884100+
力が干しイカ?
14123/05/20(土)02:04:38No.1058884164+
ださ
14223/05/20(土)02:04:40No.1058884171+
>>ごめん
>>これは視聴者に何を伝えたくて…
>チート駄目 絶対
初めてテーマ的なものを見た気がする
14323/05/20(土)02:04:41No.1058884177+
モニターが少なくてハッタリ効いてないのが笑う
14423/05/20(土)02:04:44No.1058884188+
最低だなオタク
14523/05/20(土)02:04:47No.1058884197+
lainを好きになりましょう
14623/05/20(土)02:04:48No.1058884203+
ゲーマーすげえ
14723/05/20(土)02:04:50No.1058884214+
クソダサスーツになったのか…
14823/05/20(土)02:04:53No.1058884229+
控えめに言って死んで欲しいクズ
14923/05/20(土)02:04:55No.1058884232+
このバカのどこをどう評価してスカウトしたんだ
15023/05/20(土)02:04:57No.1058884237+
パーソナルリアリティ!
15123/05/20(土)02:04:59No.1058884246+
またネーミングもよくある感じな…
15223/05/20(土)02:05:00No.1058884248+
初音ミクと結婚したおっさんかな
15323/05/20(土)02:05:01No.1058884252そうだねx2
実際は小学校低学年とかかな
15423/05/20(土)02:05:06No.1058884267そうだねx1
チーターに惨めな過去…
15523/05/20(土)02:05:14No.1058884296+
こんな初めて漫画描いた中学生みたいなキャラデザ逆にすごくない?
15623/05/20(土)02:05:20No.1058884322+
こいつ自身は何のスキルもないと思うんだが
15723/05/20(土)02:05:21No.1058884324+
ロックマンみたいな動きしやがって…
15823/05/20(土)02:05:22No.1058884331+
>悲しき過去…と思わせて同情する価値もねぇ!
つまり顔だけいい半天狗ってコトか…
15923/05/20(土)02:05:25No.1058884341+
ロックマンネタは…新鮮?
16023/05/20(土)02:05:25No.1058884343+
ロックマンのあれ
16123/05/20(土)02:05:28No.1058884353そうだねx6
>このバカのどこをどう評価してスカウトしたんだ
バカだからこそ扱いやすいのでは?
16223/05/20(土)02:05:31No.1058884361+
効果音が例の音じゃねえなこのブロック!!
16323/05/20(土)02:05:32No.1058884365+
ガキが…
16423/05/20(土)02:05:39No.1058884390+
メスガキね!
16523/05/20(土)02:05:46No.1058884411+
>>ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
>>不思議なアニメだ
>エルフを見る以上どのみち完走はするわな
エルフ無かったらマジで見てない…
エルフとの間にある超弱い接着剤みたいなアニメだわ
16623/05/20(土)02:05:49No.1058884422+
なるほどロックマンだな
16723/05/20(土)02:05:52No.1058884441+
けっこうちゃんとロックマンだな
16823/05/20(土)02:05:58No.1058884463+
コンティニューあるんだ…
16923/05/20(土)02:06:03No.1058884486+
カミカツとドット絵のクオリティにかなり差があるな…
あっちに負けてどうするんだ
17023/05/20(土)02:06:06No.1058884499+
マスコットの扱いがパンストのパクリでしょ
17123/05/20(土)02:06:08No.1058884510+
今回ばかりは便利だなマスコット
17223/05/20(土)02:06:14No.1058884526+
無限ロケランはチートではないやつでは
17323/05/20(土)02:06:19No.1058884542そうだねx6
FPSゲーマーの作った世界なのになんで中途半端にレトロゲーのパロになるんだ…
17423/05/20(土)02:06:24No.1058884568そうだねx4
>>ここまできたら完走するって雰囲気がすごい
>>不思議なアニメだ
>エルフを見る以上どのみち完走はするわな
眠くなってくるから順序逆にして…
17523/05/20(土)02:06:25No.1058884570+
ガン…
17623/05/20(土)02:06:28No.1058884579+
魔法少女はズルじゃないのか
17723/05/20(土)02:06:30No.1058884588+
だいぶガンダムだな
17823/05/20(土)02:06:32No.1058884596+
令和最新目からビーム
17923/05/20(土)02:06:34No.1058884605+
動かないロボ
18023/05/20(土)02:06:35No.1058884607+
ゲーマーでもないんじゃないかな…
18123/05/20(土)02:06:36No.1058884608+
動かせないよ!!!
18223/05/20(土)02:06:36No.1058884610+
動かねえ
18323/05/20(土)02:06:36No.1058884613+
あー…そうっすね…
18423/05/20(土)02:06:42No.1058884638+
鬼滅みたいにしょうもない過去ほど強いのかもしれない
18523/05/20(土)02:06:47No.1058884660+
>動かないロボ
作画力がね…
18623/05/20(土)02:06:49No.1058884667+
オタクヒーローも想像できない動き
18723/05/20(土)02:06:53No.1058884683+
無限ならバンダナくらい巻きなさい
18823/05/20(土)02:06:57No.1058884690そうだねx1
ゴッドマーズ並みにうごかねぇ
18923/05/20(土)02:07:05No.1058884729+
イメージしろ
19023/05/20(土)02:07:06No.1058884731+
あーこれギガロマ
19123/05/20(土)02:07:20No.1058884780そうだねx1
なんかギャグアニメの劇中劇を延々見せられてる気分がする
19223/05/20(土)02:07:24No.1058884791+
アツいぜ
19323/05/20(土)02:07:31No.1058884810そうだねx2
些細な事から勝手に想像するのは厄介民もよくやるし…
19423/05/20(土)02:07:32No.1058884819そうだねx1
ガイナ立…ってなかった
19523/05/20(土)02:07:33No.1058884823そうだねx3
2010年頃で既にプロを意識してたとはこのチーター先見の明があるな
19623/05/20(土)02:07:36No.1058884834そうだねx1
サークル出す側の一握りのオタク・・
19723/05/20(土)02:07:39No.1058884840+
もうちょっとやる気出せよ…
19823/05/20(土)02:07:43No.1058884857+
俺もやってみたい
19923/05/20(土)02:07:51No.1058884891+
ショボいバンクだなバリつれてこれないのかよ?
20023/05/20(土)02:07:53No.1058884897そうだねx5
お前の世界で敵にもチート使える設定にしてるんじゃねーよ
20123/05/20(土)02:07:53No.1058884901+
インボイス?
20223/05/20(土)02:08:00No.1058884921+
俺をなにを見せられているんだ
20323/05/20(土)02:08:04No.1058884925+
最近は動かないロボをよく見るな
20423/05/20(土)02:08:07No.1058884936+
最後はちょっと頑張ってたな
20523/05/20(土)02:08:11No.1058884951そうだねx1
後半に作画力を貯めてる…んだったらいいんだが
20623/05/20(土)02:08:12No.1058884953+
>FPSゲーマーの作った世界なのになんで中途半端にレトロゲーのパロになるんだ…
そういうのは考えてないから
20723/05/20(土)02:08:12No.1058884955+
>俺をなにを見せられているんだ
オタクの夢
20823/05/20(土)02:08:16No.1058884962+
想像と妄想が微塵もないなこのアニメ…
20923/05/20(土)02:08:23No.1058884986+
>最近は動かないロボをよく見るな
守備力1200?
21023/05/20(土)02:08:24No.1058884991+
おそ松さんみたいに本物呼べない辺りスタッフ若いのしかいないの
21123/05/20(土)02:08:26No.1058884996+
終わった…と思ったらまだ半分だった…
21223/05/20(土)02:08:27No.1058885002+
もしかしてこのアニメ
21323/05/20(土)02:08:29No.1058885007+
夢バトル
21423/05/20(土)02:08:30No.1058885010+
>後半に作画力を貯めてる…んだったらいいんだが
死んでるね
21523/05/20(土)02:08:31No.1058885020+
実績だよ
21623/05/20(土)02:08:49No.1058885070+
やっぱりオタクヒーローを活躍させるためのお膳立てに使われてるのでは
21723/05/20(土)02:08:52No.1058885084そうだねx7
>もしかしてこのアニメ
👺
21823/05/20(土)02:08:53No.1058885089+
>些細な事から勝手に想像するのは厄介民もよくやるし…
そのまま議事堂に突撃したりするんだもんな
21923/05/20(土)02:09:01No.1058885116+
この作品は後半制作してるほうのモチベが保つか分からんし…
22023/05/20(土)02:09:19No.1058885176+
ブラクロ単体ゲームいけるのか…?
22123/05/20(土)02:09:46No.1058885258そうだねx6
>ブラクロ単体ゲームいけるのか…?
無理
22223/05/20(土)02:09:48No.1058885262+
動かねえ
22323/05/20(土)02:09:52No.1058885277+
直立不動
22423/05/20(土)02:09:55No.1058885286そうだねx1
>2010年頃で既にプロを意識してたとはこのチーター先見の明があるな
FPSはスポンサー受けるプロはともかく大会で稼ぐ有名プレイヤーは2000年くらいからいたな
22523/05/20(土)02:10:01No.1058885304+
それはそう
22623/05/20(土)02:10:07No.1058885323+
無駄に強い設定してるなこのロボ
22723/05/20(土)02:10:09No.1058885338+
うお~
22823/05/20(土)02:10:10No.1058885340+
無駄に設定盛りやがって!
22923/05/20(土)02:10:17No.1058885360そうだねx3
本当に動かなくて笑う
23023/05/20(土)02:10:23No.1058885378+
Undertaleだけ見てレトロゲーとかほざいてるガキが書いてそう
23123/05/20(土)02:10:23No.1058885379+
スーパーイナズマキック!
23223/05/20(土)02:10:27No.1058885403+
うわああああ!!!!!
23323/05/20(土)02:10:27No.1058885405+
結構えげつねぇ技すぎる…
23423/05/20(土)02:10:31No.1058885413+
もっと妄想頑張れや!
23523/05/20(土)02:10:31No.1058885414そうだねx2
芸大生の卒業制作だと思って観てるから俺にはノーダメだぞ
23623/05/20(土)02:10:34No.1058885421+
ガイナ好きだねえ
23723/05/20(土)02:10:35No.1058885423そうだねx2
気の抜けたコーラみたいな戦闘だな
23823/05/20(土)02:10:39No.1058885434+
チートじゃない!
23923/05/20(土)02:10:42No.1058885441+
ゲキガンガーかよ
24023/05/20(土)02:10:42No.1058885442そうだねx1
チートですね
24123/05/20(土)02:10:44No.1058885454+
必中をかけるとはずるい
24223/05/20(土)02:10:50No.1058885462+
所詮チーターの想像力では勝てないのは道理
24323/05/20(土)02:11:00No.1058885497+
だったらお前もチート使えよ!
24423/05/20(土)02:11:14No.1058885527+
それはドット絵なのか?
24523/05/20(土)02:11:16No.1058885534+
やったか!?
24623/05/20(土)02:11:19No.1058885543+
やったか!?
24723/05/20(土)02:11:20No.1058885546+
やったか禁止
24823/05/20(土)02:11:21No.1058885548そうだねx2
展開で惑わされてるが作画パワーがすげえ減ってる
24923/05/20(土)02:11:23No.1058885555+
やったか!?
25023/05/20(土)02:11:23No.1058885556+
やったか
25123/05/20(土)02:11:24No.1058885559+
やったか!?
って敵が言うのレアだな
25223/05/20(土)02:11:24No.1058885560+
やったか!?
25323/05/20(土)02:11:27No.1058885568+
岩の動きの作画はいいな
25423/05/20(土)02:11:31No.1058885575そうだねx3
メモリ書き換えてエンディング呼び出しくらいしろ
25523/05/20(土)02:11:39No.1058885595+
卒業制作みたいな動きしやがって
25623/05/20(土)02:12:06No.1058885685+
チートか?
25723/05/20(土)02:12:13No.1058885709そうだねx5
こういうのは必要以上にすごい作画で露骨なパロディになりがちなのに特に作画も良くないのは珍しいな
25823/05/20(土)02:12:15No.1058885716+
下品な女は云々
25923/05/20(土)02:12:18No.1058885727+
設定はどうなってんだよロボ
26023/05/20(土)02:12:21No.1058885731そうだねx1
ぬかるみにハマっちまったー!
26123/05/20(土)02:12:37No.1058885782+
チートつえー
26223/05/20(土)02:12:37No.1058885785そうだねx5
>芸大生の卒業制作だと思って観てるから俺にはノーダメだぞ
今年の藝大の卒制見てから言おう
https://youtu.be/-sMFLzCDGjk
26323/05/20(土)02:12:43No.1058885801+
ぬかるみってなんだよ…
26423/05/20(土)02:12:46No.1058885813+
>メモリ書き換えてエンディング呼び出しくらいしろ
ジ・エンドやめろ
26523/05/20(土)02:12:50No.1058885832+
線も色も少なすぎんだろ…
26623/05/20(土)02:13:06No.1058885879+
ひどい
26723/05/20(土)02:13:12No.1058885898+
嘘でしょ…
26823/05/20(土)02:13:12No.1058885902そうだねx1
それは効くのか…
26923/05/20(土)02:13:14No.1058885909+
どうなってんだよ
27023/05/20(土)02:13:19No.1058885919+
むっ!
27123/05/20(土)02:13:22No.1058885937+
むっ!
27223/05/20(土)02:13:25No.1058885950+
まあこいつは多分前座だから…
27323/05/20(土)02:13:27No.1058885956+
>芸大生の卒業制作だと思って観てるから俺にはノーダメだぞ
代アニ卒業生の間違いじゃなくて?
27423/05/20(土)02:13:35No.1058885972+
そんなに…
27523/05/20(土)02:13:37No.1058885977+
何クールやってんだよ…
27623/05/20(土)02:13:39No.1058885988そうだねx1
>エルフを見る以上どのみち完走はするわな
>眠くなってくるから順序逆にして…
こんな事言うのもあれだけどエルフ先にしたらほんとに誰も観ない気がする
27723/05/20(土)02:13:42No.1058885996そうだねx1
>今年の藝大の卒制見てから言おう
>https://youtu.be/-sMFLzCDGjk
…ノリがだいたい合ってる!
27823/05/20(土)02:13:46No.1058886014+
256話も放送するんじゃねぇ!
27923/05/20(土)02:13:47No.1058886018+
コントローラーくらいきちんと作画しろ
28023/05/20(土)02:13:51No.1058886029+
そんな重要なのにイブの方は特にチートないんかい!
28123/05/20(土)02:13:51No.1058886032+
よし!
28223/05/20(土)02:14:00No.1058886067+
>今年の藝大の卒制見てから言おう
こっちの方がクオリティー高いやん
28323/05/20(土)02:14:01No.1058886069そうだねx3
>>芸大生の卒業制作だと思って観てるから俺にはノーダメだぞ
>今年の藝大の卒制見てから言おう
>https://youtu.be/-sMFLzCDGjk
wwwwwww.o゜(^∀^)゜o.。芸大生レベル高過ぎ!
28423/05/20(土)02:14:28No.1058886154+
なんつーかこう
ひどすぎないか?
28523/05/20(土)02:14:32No.1058886170+
うわああああ!!!!!
28623/05/20(土)02:14:36No.1058886184+
むっ!
28723/05/20(土)02:14:40No.1058886192+
あのマスコットのせいかな
28823/05/20(土)02:14:53No.1058886239+
モザイクじゃねーか
28923/05/20(土)02:14:55No.1058886249+
そうはならんやろ
29023/05/20(土)02:14:56No.1058886254+
29123/05/20(土)02:14:56No.1058886256そうだねx3
繰り返される夢から醒めたいよ…
29223/05/20(土)02:15:10No.1058886294+
アナーキーちゃん外なる神なの?
29323/05/20(土)02:15:14No.1058886311+
僕の王の力があああああああ
29423/05/20(土)02:15:17No.1058886322そうだねx2
ドット絵ってモザイクにすればいいんだろ?が見えるのが嫌だな!
29523/05/20(土)02:15:27No.1058886356+
>今年の藝大の卒制見てから言おう
藝大は藝大だから…てきとうな美大と比べようぜ!
29623/05/20(土)02:15:35No.1058886376+
物を拾う作画すらちゃんとできてない…
29723/05/20(土)02:15:41No.1058886396+
ズコー
29823/05/20(土)02:15:44No.1058886406+
超今風
29923/05/20(土)02:15:45No.1058886408+
ズコー
30023/05/20(土)02:15:55No.1058886435+
ピピ美ちゃんかわいい
30123/05/20(土)02:16:04No.1058886466+
このアニメ長くない?
30223/05/20(土)02:16:08No.1058886485そうだねx3
もうこのアニメは限界だ!
30323/05/20(土)02:16:11No.1058886495+
すっと出られた
30423/05/20(土)02:16:14No.1058886507そうだねx2
もうこのアニメは限界だってこと?
30523/05/20(土)02:16:15No.1058886512+
>ピピ美ちゃんかわいい
クワガタのプラモになったからな
30623/05/20(土)02:16:18No.1058886516+
本当になんで使い古されたような10年以上前のノリを今更やってるんだろうなこのアニメ…
30723/05/20(土)02:16:33No.1058886563そうだねx4
リングベリビョルリング
30823/05/20(土)02:16:34No.1058886566+
デジモン…
30923/05/20(土)02:16:34No.1058886567+
浄化されてる…
31023/05/20(土)02:16:35No.1058886569そうだねx1
デジモン?
31123/05/20(土)02:16:35No.1058886570+
マルバツゲーム…江戸前エルフかな?
31223/05/20(土)02:16:36No.1058886574+
ワカンナイ
31323/05/20(土)02:16:37No.1058886576+
ワカンナイ
31423/05/20(土)02:16:39No.1058886583+
へー!
31523/05/20(土)02:16:43No.1058886590そうだねx5
リングベリビョルリングじゃん
31623/05/20(土)02:16:48No.1058886604+
江戸前エルフとつながったな…
31723/05/20(土)02:16:51No.1058886614+
江戸前エルフと繋がった
31823/05/20(土)02:16:59No.1058886645+
デジモン?
31923/05/20(土)02:17:04No.1058886662+
綺麗なへっぽこ丸
32023/05/20(土)02:17:07No.1058886676+
ナニソレイミワカンナイ
32123/05/20(土)02:17:16No.1058886696そうだねx3
ホラー風にしたいならもっと演出頑張れや
32223/05/20(土)02:17:20No.1058886711+
ああこれデジモンか…
32323/05/20(土)02:17:25No.1058886723そうだねx2
本当にヘッポコ丸が外見のモデルじゃねえだろうな…
32423/05/20(土)02:17:27No.1058886730+
なんか静かですねえー
32523/05/20(土)02:17:39No.1058886777+
なんか色々仕込んでるんだろうけど…なんかなあ…
32623/05/20(土)02:17:47No.1058886806+
>本当になんで使い古されたような10年以上前のノリを今更やってるんだろうなこのアニメ…
原作者でぐぐるとインタビュー記事がいっぱい出てくるからあーそうなの…ってなるよ
32723/05/20(土)02:17:47No.1058886807+
勝ってたのか
32823/05/20(土)02:17:58No.1058886839+
いやー勝利勝利
完璧だな
32923/05/20(土)02:17:58No.1058886841+
結構見せるところはちゃんと直しておけよ!
33023/05/20(土)02:17:59No.1058886845+
>本当にヘッポコ丸が外見のモデルじゃねえだろうな…
企画書にヘッポコ丸(仮)って書いてありそう
33123/05/20(土)02:18:01No.1058886850そうだねx2
アナーキーちゃん!顔が…!
33223/05/20(土)02:18:01No.1058886851+
オタクすげー
33323/05/20(土)02:18:05No.1058886858そうだねx3
この世界何が起こってるのかよく分からない
33423/05/20(土)02:18:57No.1058887021そうだねx7
オタクのノリを一般人に押しつけるのは害悪でしかないぞ
33523/05/20(土)02:19:01No.1058887034そうだねx3
>このアニメ何が起こってるのかよく分からない
33623/05/20(土)02:19:05No.1058887053+
ちょっと可愛い子が出てきた!
33723/05/20(土)02:19:11No.1058887067+
つんく
33823/05/20(土)02:19:14No.1058887078+
つんく
33923/05/20(土)02:19:15No.1058887082+
は?
34023/05/20(土)02:19:18No.1058887092+
は?
34123/05/20(土)02:19:27No.1058887119+
>ちょっと可愛い子が出てきた!
ちょこちょこ映ってたはいた
34223/05/20(土)02:19:28No.1058887122+
アツすぎる…
34323/05/20(土)02:19:31No.1058887129+
つんぼ
34423/05/20(土)02:19:42No.1058887161そうだねx1
しこりんエミュの新人かと思ったらしこりん本人だったのかよ…
34523/05/20(土)02:19:49No.1058887179+
平成なんだか令和なんだかわからない世界
34623/05/20(土)02:19:54No.1058887194+
オタク賛美なんてどの界隈でもやってないようなことを堂々とアニメ化するんだから大したもんだ
34723/05/20(土)02:19:54No.1058887195+
初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
34823/05/20(土)02:20:03No.1058887221そうだねx3
あのへっぽこ丸まさか一通さんパロディって訳じゃないよな…?
34923/05/20(土)02:20:14No.1058887256+
箱庭なんだろうなあとか思うけど
なんか考えるのもしんどくなってくる
35023/05/20(土)02:20:16No.1058887263+
元気出てきたぜぇ!
35123/05/20(土)02:20:26No.1058887287そうだねx5
あまり大きな声じゃいえないがEDのスケスケの助は好き
35223/05/20(土)02:20:27No.1058887291そうだねx8
>初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
最初から見ててもよくわからないから安心しろ
35323/05/20(土)02:20:42No.1058887336そうだねx1
毎回作画ギリギリな感じだけど今週は不安になるレベルだったぞ!
35423/05/20(土)02:20:42No.1058887337+
>オタク賛美なんてどの界隈でもやってないようなことを堂々とアニメ化するんだから大したもんだ
電池少女!!
35523/05/20(土)02:20:45No.1058887345+
やっぱプリチャンなんて作ってる監督はやっつけ仕事するんだな
35623/05/20(土)02:20:56No.1058887376+
このアニメ見てオタクになろうと思いました
35723/05/20(土)02:20:58No.1058887382そうだねx1
>初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
なんも秘密とか明かしてないから多分わかりたいだけなら最終回だけ見ればいいぞ
35823/05/20(土)02:21:01No.1058887395+
このアニメマジでつまんないな
35923/05/20(土)02:21:04No.1058887402+
>あのへっぽこ丸まさか一通さんパロディって訳じゃないよな…?
ありえるぞ…
36023/05/20(土)02:21:06No.1058887411+
>初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
最初から観てもわからないので安心してほしい
36123/05/20(土)02:21:10No.1058887429+
ブラクロってそんな話だったかな…
36223/05/20(土)02:21:16No.1058887451+
ちょくちょく入れてる不穏な要素が邪魔というか…そういうところはオタク文化真っ盛りなころのアニメみたいにしなくていいのにと思う
36323/05/20(土)02:21:16No.1058887452+
作ってる方は楽しいのかなって思ったけどなんか作ってる方も楽しくなさそう
36423/05/20(土)02:21:19No.1058887460+
この内容じゃなきゃ作画が気になってたので問題ない
36523/05/20(土)02:21:20No.1058887464そうだねx1
まあ考えて見たらこの魔法少女どもどっからきたのかもよくわかってないし
性格も後付けだから本性はへっぽこ丸の言う通りとんでもない化け物の可能性も十分あるんだよな
36623/05/20(土)02:21:21No.1058887465そうだねx5
>このアニメ見てオタクになろうと思いました
クソアニメおたくか…
36723/05/20(土)02:21:24No.1058887476+
ドッド絵演出をめっちゃ上手くやってるタイトルと同じクールにこれが出てくるのちょっと可哀想になる
36823/05/20(土)02:21:37No.1058887509そうだねx1
>初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
そんなに難しくないよ
最後出てきたディスプレイ頭に何故かオタクが弾圧されてるから主人公達がレジスタンスしてるだけだよ
36923/05/20(土)02:21:38No.1058887518+
今見ててなんだけど最終話だけ見たら良さそう
37023/05/20(土)02:21:53No.1058887551そうだねx4
>>オタク賛美なんてどの界隈でもやってないようなことを堂々とアニメ化するんだから大したもんだ
>電池少女!!
比較するのも烏滸がましいぐらいあっちの方が頑張ってたな…
37123/05/20(土)02:21:55No.1058887564+
>まあ考えて見たらこの魔法少女どもどっからきたのかもよくわかってないし
>性格も後付けだから本性はへっぽこ丸の言う通りとんでもない化け物の可能性も十分あるんだよな
そういうのは得てして公開されないんだこういうアニメは
37223/05/20(土)02:22:00No.1058887576そうだねx1
>>初めて見たけど途中からじゃよく分からないね
>最初から見ててもよくわからないから安心しろ
ワカンナイワカンナイワカカカカカ
37323/05/20(土)02:22:07No.1058887602+
そういやあのイベント名は何だったの?
37423/05/20(土)02:22:16No.1058887634+
ついになんのチャレンジか言わなくなった
37523/05/20(土)02:22:18No.1058887641+
アキバズトリップかな?
37623/05/20(土)02:22:22No.1058887649+
もっと作り込みなよ…
37723/05/20(土)02:22:31No.1058887674+
マジレス
37823/05/20(土)02:22:31No.1058887676+
>まあ考えて見たらこの魔法少女どもどっからきたのかもよくわかってないし
>性格も後付けだから本性はへっぽこ丸の言う通りとんでもない化け物の可能性も十分あるんだよな
というかアナーキーちゃんだけ命名法則違うからなんかあるんだろう
37923/05/20(土)02:22:32No.1058887679そうだねx2
誰この美少女
38023/05/20(土)02:22:33No.1058887685+
どえじゆ
38123/05/20(土)02:22:36No.1058887696+
真っ当に可愛いアナーキーちゃんだ
38223/05/20(土)02:22:36No.1058887698+
エンドカードまじで豪華だな
38323/05/20(土)02:22:38No.1058887701+
すみぺがかわいそうなCM
38423/05/20(土)02:22:42No.1058887711+
むっ!
38523/05/20(土)02:22:47No.1058887731+
>アキバズトリップかな?
侮辱
38623/05/20(土)02:22:54No.1058887747+
ゲームまで過去に戻ってる…
38723/05/20(土)02:22:57No.1058887757+
>まあ考えて見たらこの魔法少女どもどっからきたのかもよくわかってないし
>性格も後付けだから本性はへっぽこ丸の言う通りとんでもない化け物の可能性も十分あるんだよな
ここまで意味不明なままやってきてるから例えそれが起きたとして盛り上がらないんだ
38823/05/20(土)02:23:08No.1058887784そうだねx4
ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
38923/05/20(土)02:23:14No.1058887805+
アナーキーと思わせて一緒に刺さってたマスコットの本性だったとしてもありきたりだな
39023/05/20(土)02:23:20No.1058887829そうだねx4
絵がチープなのに今回みたいなパロディやるのは良くない気がする
39123/05/20(土)02:23:34No.1058887880+
話の核心はゲームでってぶん投げてゲームがさっさとサ終するやつかな
39223/05/20(土)02:23:42No.1058887896+
中の人達はすごい良いなってなってる
39323/05/20(土)02:23:51No.1058887927+
どうせ魔法少女もモナーの仕込みでしょ?
39423/05/20(土)02:23:54No.1058887935+
題材だけで言えばこういう作品他にもあるから
アニメの出来自体が不味いんだと思う
39523/05/20(土)02:24:13No.1058887976そうだねx1
>ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
無いオタクの文化に夢見てる感じがこう…辛い
39623/05/20(土)02:24:27No.1058888023そうだねx4
>ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
あっさいとこをずっとさわさわされてる感じ
39723/05/20(土)02:24:40No.1058888059+
原作の人がオタク文化に憧れてる人だからこれでいいんじゃないのか
39823/05/20(土)02:24:42No.1058888062+
>ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
私アニメとか詳しくってーって言ってるサブカルクソ女位の知識はあると思うぞ
39923/05/20(土)02:25:01No.1058888121そうだねx2
>絵がチープなのに今回みたいなパロディやるのは良くない気がする
ちゃんとクソアニメみたいにロボパロディやるなら大張とはやみん連れてこないとな…
40023/05/20(土)02:25:05No.1058888137そうだねx1
オタクに夢を見ているのは伝わるし…
オタクのどこに夢があるのかはオタクは妄想力が高い!くらいで具体的な話をしてくれないから分からない
40123/05/20(土)02:25:12No.1058888169そうだねx2
正直ピピ美ちゃんはシコれる
40223/05/20(土)02:25:31No.1058888234+
>ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
ちょっと深堀りできたの年のいったオタクがオープンな若いオタクに抱いてる嫉妬ぐらいだったなって
40323/05/20(土)02:25:50No.1058888307そうだねx2
エルフの方がオタクとして共感する
40423/05/20(土)02:25:56No.1058888325そうだねx1
>ぶっちゃけオタク文化にそんなに詳しくないよねこのアニメ
それっぽいことをひたすらやってるけどどれも大して知らないのが透けて見えるのが辛い
40523/05/20(土)02:26:36No.1058888459そうだねx3
20代のアメリカ人が秋葉に来て全然想像してたのと違うっていうがっかり感をこめて作ったアニメだぞ
詳しいわけないだろ
40623/05/20(土)02:27:30No.1058888635そうだねx4
もうそういうのやったんすよ…がずっと続く感じいたたまれないよねこれ
なんなら監督がそういうのをやって評価得た作品作ってるのが…
40723/05/20(土)02:27:32No.1058888641+
ぶっちゃけ2007年ぐらいの秋葉原ひどすぎじゃん
40823/05/20(土)02:27:43No.1058888692そうだねx1
>20代のアメリカ人が秋葉に来て全然想像してたのと違うっていうがっかり感をこめて作ったアニメだぞ
>詳しいわけないだろ
そういう前提で作られてると思うとある意味でよく出来てんだよなこれ
40923/05/20(土)02:28:54No.1058888889+
だから根本的に日本の年長のオタクがターゲット足り得るのかというとうーんってなる
41023/05/20(土)02:28:59No.1058888905+
せめて設定した年代の秋葉原リサーチしろ
41123/05/20(土)02:29:26No.1058888974+
海外の成金に売りつけるのが目的か
41223/05/20(土)02:29:57No.1058889065+
>だから根本的に日本の年長のオタクがターゲット足り得るのかというとうーんってなる
GAIJINにはウケるんじゃない?
41323/05/20(土)02:30:26No.1058889160そうだねx1
>海外の成金に売りつけるのが目的か
すげぇいいとこのぼんぼんがオタク・カルチャーにかぶれて作られてるのがこれ
41423/05/20(土)02:33:49No.1058889830そうだねx2
全部実は嘘でしたみたいなどんでん返し来そうな雰囲気あるけど来てもへぇ…そう…って感じになりそう
41523/05/20(土)02:36:04No.1058890288そうだねx3
アナーキーちゃんが作った世界でもオタクヒーローが二重人格でも割とどうでもいいんだよな
41623/05/20(土)02:37:18No.1058890517そうだねx1
夢オチでもしらけ続けるだろう
41723/05/20(土)02:57:23No.1058894036+
またすみぺが変なことしてる…
41823/05/20(土)02:58:14No.1058894153+
>>20代のアメリカ人が秋葉に来て全然想像してたのと違うっていうがっかり感をこめて作ったアニメだぞ
>>詳しいわけないだろ
>そういう前提で作られてると思うとある意味でよく出来てんだよなこれ
それが面白いかと言われると…どうなんだ?
41923/05/20(土)03:07:01No.1058895413そうだねx1
オタクノスタルジーやるのは別にいいんだけど原作者のボケたレンズ越しのノスタルジーやられてもお前のノスタルジーなんか知らねえよとしかなんない
42023/05/20(土)03:10:07No.1058895849+
なんかズレてるからオタクを客観的に見せるようなどんでん返しでもあんのかと思ってみてたらもう7話
42123/05/20(土)03:31:59No.1058898201+
というかEDが露骨すぎるから別にどんでん返しにもならないんだよな
[リロード]05:34頃消えます
- GazouBBS + futaba-