[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3227人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2198073.jpg[見る]


画像ファイル名:1684370065024.jpg-(27447 B)
27447 B23/05/18(木)09:34:25No.1058263781そうだねx1 12:07頃消えます
>コイツそんな悪い事した?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
123/05/18(木)09:36:28No.1058264147そうだねx9
ホットサマーマーサのデザインを不完全なものにした
223/05/18(木)09:36:36No.1058264166そうだねx76
はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
323/05/18(木)09:37:23No.1058264292+
本編初登場の前にも漫画のためなら相当悪いこともしてるとみえる
423/05/18(木)09:38:35No.1058264476+
康一くん相手にテンション上がりすぎただけでページ奪い殺すのは他にはしてない…と思いたい…
523/05/18(木)09:38:58No.1058264536そうだねx10
康一君と出会う前に何人か殺ってたりしない?とたまに思う
623/05/18(木)09:39:08No.1058264568+
やってると思う
723/05/18(木)09:39:34No.1058264639そうだねx2
これでも昔は鈴美おねえちゃん鈴美おねえちゃんってかわいかったのよ露伴ちゃん
823/05/18(木)09:39:49No.1058264687+
だからよォちょっと金ふんだくってやろうぜ
923/05/18(木)09:39:50No.1058264690そうだねx1
顔が良いのと本質は漫画一筋な面があるから何とか許されてる所はあると思う
1023/05/18(木)09:39:51No.1058264692そうだねx15
プッチが思いがけず懺悔を聞いてしまったことを後悔する中
スレ画は忍び込んで神父のふりをして聞いてそれを漫画にして公開した
1123/05/18(木)09:40:11No.1058264767+
>康一くん相手にテンション上がりすぎただけでページ奪い殺すのは他にはしてない…と思いたい…
原作だと矢に抜かれたのが最近だったからあそこまでは多分やってはないと思っていた
動かないシリーズだと昔からスタンド使えてるから多分やってると思う
1223/05/18(木)09:40:12No.1058264768+
>はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
全体的にこれなのが
1323/05/18(木)09:40:41No.1058264847+
悪い事してないけど性格は悪いよ
1423/05/18(木)09:41:38No.1058265003そうだねx31
>悪い事してないけど性格は悪いよ
いや…悪いことはしてる
1523/05/18(木)09:41:45No.1058265024+
仗助にぶちのめされてちょっとだけ痛い目みたのと康一くんがついてりゃ一線は越えないだろみたいな感じでなんとなく許されてる
1623/05/18(木)09:41:55No.1058265048+
>悪い事してないけど性格は悪いよ
してる…!
1723/05/18(木)09:42:32No.1058265172そうだねx2
普通に密漁とか違法行為もしてるから…
相応に痛い目にも遭うからまだマシなだけよ
1823/05/18(木)09:42:38No.1058265185+
動かないワールドだとあれでも少しはヒロイックに性格矯正されてるし…
1923/05/18(木)09:43:03No.1058265265そうだねx12
これの実写化に高橋一生をキャスティングした人は天才だと思ってる
2023/05/18(木)09:43:36No.1058265370+
>動かないワールドだとあれでも少しはヒロイックに性格矯正されてるし…
ちょっと根っこも悪くないやつに矯正されてんだよな
本編だともっと根っからクズ
2123/05/18(木)09:44:44No.1058265582+
高橋一生ってちょっと荒木飛呂彦っぽい顔つきしてるしぴったしなんだよな…
2223/05/18(木)09:45:08No.1058265670+
>>動かないワールドだとあれでも少しはヒロイックに性格矯正されてるし…
>ちょっと根っこも悪くないやつに矯正されてんだよな
>本編だともっと根っからクズ
高橋露伴はガキを蹴らないからな…
2323/05/18(木)09:45:21No.1058265709そうだねx4
久しぶりに今度の映画見にいこうと思えるくらいドラマは予想外だった
2423/05/18(木)09:45:57No.1058265844+
たぶん五部の面子と馴染む
2523/05/18(木)09:46:18No.1058265919+
>はっきり言って人間的にはクズの部類に入る
芸術家は人格破綻者多いからね…
根は良い人だけど
2623/05/18(木)09:46:47No.1058266024+
>康一君と出会う前に何人か殺ってたりしない?とたまに思う
生活に支障をきたす位に困った事はしてると思う
2723/05/18(木)09:46:57No.1058266055+
>根は良い人だけど
そうかな…玲美はそう言うだろうけど
2823/05/18(木)09:47:06No.1058266082そうだねx5
それはそれとしてコイツをドン引きさせるレベルの異常者もちょいちょい出てくるのが恐ろしい
2923/05/18(木)09:47:21No.1058266124そうだねx1
>たぶん五部の面子と馴染む
最初の動かないもそのくらいの時期だったからな
3023/05/18(木)09:47:48No.1058266203+
>それはそれとしてコイツをドン引きさせるレベルの異常者もちょいちょい出てくるのが恐ろしい
ジョジョの世界だから…
3123/05/18(木)09:48:10No.1058266284+
何かしらの被害者になった途端正論ぶちまけてくるのが嫌
3223/05/18(木)09:48:29No.1058266350そうだねx1
ナメるなよが口癖みたいになってるしメンタルの根幹がチンピラ
3323/05/18(木)09:48:36No.1058266368+
善人では絶対ないけど悪人って断言するほどでもない
小悪党
3423/05/18(木)09:48:37No.1058266371+
だが断るのシーンあのシーンはカッコいいけど冷静に考えるとかなり面倒な反骨思想だ
3523/05/18(木)09:48:44No.1058266392そうだねx3
>これの実写化に高橋一生をキャスティングした人は天才だと思ってる
イギーのフィギュア手入れしてる時にオファーの電話かかってきたとか言う作り話みたいな話好き
3623/05/18(木)09:48:51No.1058266413+
ひたすら迷惑で危険な存在の妖怪六壁坂のために山買って破産するのはさぁ…?
3723/05/18(木)09:49:24No.1058266499そうだねx1
だから気に入った!
3823/05/18(木)09:50:22No.1058266685+
4部でもハイウェイスターまでは割とクズ評価
3923/05/18(木)09:51:09No.1058266821+
密漁の話はNHKでも多分映像化無理
4023/05/18(木)09:51:16No.1058266841+
そんな面倒でひねた人間だからこそ露伴は好かれてるとは思う
人間性知ってる以上いくら有名な漫画家でもお近づきになりたくはないが
4123/05/18(木)09:51:34No.1058266903+
家焼けたり相応に酷い目にもあってるからセーフって事で…
4223/05/18(木)09:51:46No.1058266939+
本編だと片っ端から一般人にヘブンズドアーぐらいはやってる気がする
4323/05/18(木)09:52:37No.1058267070+
>人間性知ってる以上いくら有名な漫画家でもお近づきになりたくはないが
接触した時点で気がつかない間に一度本にされてると考えた方がいい
4423/05/18(木)09:52:50No.1058267110+
なんだかんだで仲良くなれればメリットはデカいし…
康一くん並の愛され力かトニオさん並にネジ外れてないと駄目だけど
4523/05/18(木)09:52:55No.1058267136+
うろうに剣心の画集もセーラームーンのフィギュアも失ってるからな
4623/05/18(木)09:53:11No.1058267179+
単純に好奇心が旺盛な猫だよね
4723/05/18(木)09:53:20No.1058267207+
他人を人生を全て覗き見するのは楽しいか?
4823/05/18(木)09:53:58No.1058267328+
>>人間性知ってる以上いくら有名な漫画家でもお近づきになりたくはないが
>接触した時点で気がつかない間に一度本にされてると考えた方がいい
別にバラす訳でもなさそうだしまぁいいか…
4923/05/18(木)09:54:32No.1058267418+
自制心が好奇心に勝てないタイプの人間だから純粋なクズかって言われるとまた別ではあると思う
性格は悪い
5023/05/18(木)09:54:43No.1058267454+
僕を訪ねてくる人はみんな露伴みたいだと思って怯えてくるんですよ
5123/05/18(木)09:54:44No.1058267458+
金!金!金ーーーーッ!!
5223/05/18(木)09:55:21No.1058267576そうだねx4
>コイツそんな悪い事した?
絵が気持ち悪い(21歳学生)
5323/05/18(木)09:55:22No.1058267582+
>たぶん五部の面子と馴染む
ミスタはピンクダークの少年読んでそう
5423/05/18(木)09:55:43No.1058267659+
リアリティのために殴ったり殴られたりはしてそう
5523/05/18(木)09:56:06No.1058267725+
>別にバラす訳でもなさそうだしまぁいいか…
話する事があったらそういやキミあれなんだってね…とか弱い所ついてマウント取ってきそうでいや!
5623/05/18(木)09:56:06No.1058267728+
>他人を人生を全て覗き見するのは楽しいか?
ああ色んな見識を深められるのは楽しいねっ!とは言いそう
5723/05/18(木)09:56:18No.1058267764+
今の画風になってからは表面上イケメンになったおかげでだいぶマシになってると思う
4部の絵だと厳しい
5823/05/18(木)09:57:08No.1058267910+
悪いことしてるけど誰にもバレてないからセーフ
5923/05/18(木)09:57:45No.1058268027そうだねx12
まだスタンド使いと決まってないちょっとうぜえじゃんけん小僧をぶん殴るのがもう普通に大人じゃない
6023/05/18(木)09:58:41No.1058268177+
キラークイーンに何度でも殺される
6123/05/18(木)09:58:42No.1058268181+
どんな状況でもヘブンズドアーで一度ダウン取れるのは便利だよね
6223/05/18(木)09:58:47No.1058268193+
編集とのやり取りでだが断るして泣かせてるんだろうな…
6323/05/18(木)10:00:10No.1058268402そうだねx10
>まだスタンド使いと決まってないちょっとうぜえじゃんけん小僧をぶん殴るのがもう普通に大人じゃない
いいや最高の気分だねガキ負かすのは
6423/05/18(木)10:00:47No.1058268505+
ドラマの泉くんぐらいの性格でないと担当やってられんのはわかる
6523/05/18(木)10:00:58No.1058268532そうだねx1
>まだスタンド使いと決まってないちょっとうぜえじゃんけん小僧をぶん殴るのがもう普通に大人じゃない
SNSがある今なら多少は取り繕うんだろうか…
6623/05/18(木)10:01:32No.1058268627+
子供相手に大人げないことする
6723/05/18(木)10:01:37No.1058268641+
康一君と出会う前から興味を持った人からページ抜き取ったりしてそうだよね…
6823/05/18(木)10:02:21No.1058268765+
一応懺悔室の話にはドン引きしてたっけ?
6923/05/18(木)10:03:46No.1058269028そうだねx2
初期は漫画のためなら何人か殺してもいいよねくらいの奴だから滅茶苦茶丸くなってる
7023/05/18(木)10:04:07No.1058269089+
何なら康一君にも根は良い人だなんて思わない方がいいって言われてた
7123/05/18(木)10:04:25No.1058269154+
老若男女区別なく誰でもうざいやつは殴るやつだこいつは
7223/05/18(木)10:04:39No.1058269187そうだねx4
ジョジョあるあるではあるけど初登場時の顔は完全に悪人
7323/05/18(木)10:05:12No.1058269282+
くしゃがらみると根は良い人なんですねって言いたくはなるぜ
7423/05/18(木)10:05:43No.1058269368+
まあ間田が痛い目に遭うのはいいか…
7523/05/18(木)10:06:31No.1058269512+
まあハンバーグヘッドにボコられて多少自重は覚えた…筈なのに背中見ようとしたからなあコイツ…
7623/05/18(木)10:06:34No.1058269520+
>>まだスタンド使いと決まってないちょっとうぜえじゃんけん小僧をぶん殴るのがもう普通に大人じゃない
>SNSがある今なら多少は取り繕うんだろうか…
露伴ちゃんはどっちかというと炎上繰り返す方だと思う
そして炎上しても気にするだけでそのまま態度は改めなさそう
7723/05/18(木)10:06:53No.1058269571+
>>まだスタンド使いと決まってないちょっとうぜえじゃんけん小僧をぶん殴るのがもう普通に大人じゃない
>SNSがある今なら多少は取り繕うんだろうか…
荒木先生のスタンスを考えると露伴ちゃん本人もSNSはやらなそうだな……
7823/05/18(木)10:07:42No.1058269716+
そもそもコイツが不特定多数とコミュニケーション取る趣味無いだろう
7923/05/18(木)10:07:58No.1058269755+
>荒木先生のスタンスを考えると露伴ちゃん本人もSNSはやらなそうだな……
泉くんが宣伝用では勝手にアカウント作ってそう
8023/05/18(木)10:08:04No.1058269769そうだねx5
どうせ露伴ちゃんがSNSやると変な奴に絡まれてムキになってレスポンチしてたら相手が怪異なんだ
8123/05/18(木)10:08:16No.1058269811+
自分ちの家の庭にギロチンがあったらブツブツ言いながらも首突っ込まずにいられないメンタルって言われてて納得しかなかった
8223/05/18(木)10:08:41No.1058269892+
>まあハンバーグヘッドにボコられて多少自重は覚えた…筈なのに背中見ようとしたからなあコイツ…
あれで多少自重を覚えたってことは康一くんに会う前はもっと色々やらかしてそう
8323/05/18(木)10:08:48No.1058269914+
>まあ間田が痛い目に遭うのはいいか…
アニメで補完されてたけどスタンド能力で同級生の目ん玉を抉り取らせてたしたな
8423/05/18(木)10:09:28No.1058270036そうだねx2
コイツを相手にできる編集の泉くんも中々の狂人
8523/05/18(木)10:10:06No.1058270170+
>どうせ露伴ちゃんがSNSやると変な奴に絡まれてムキになってレスポンチしてたら相手が怪異なんだ
SNSやらない方がいい人はわりと居るけどこういう理由でやらない方がいい人は滅多に居ないんじゃ
8623/05/18(木)10:10:21No.1058270204+
康一くんのページがよほど衝撃だったみたいだしそれ以前はもっと雑に扱ってるだろうな…
8723/05/18(木)10:10:50No.1058270289+
こいつは人間観察大好きだから絶対SNSやるだろ
8823/05/18(木)10:10:57No.1058270311+
まるで荒木先生がヒで怒の季節とか言ってレスポンチする人みたいな
8923/05/18(木)10:11:13No.1058270357+
あの世界でやって行くには一般人も泉くん並みにしたたかじゃないとな…
9023/05/18(木)10:11:47No.1058270450+
康一くんへの信頼度は高い
9123/05/18(木)10:11:48No.1058270455+
ジョナサンの本とか読ませてやりたいな
9223/05/18(木)10:12:40No.1058270612+
狂人というか鈍感…?
ドラマ版だと出番増えてなんか絶妙に怪異に引っかからない子になってたよね泉君
9323/05/18(木)10:12:45No.1058270636+
バイツァダストはヘブンズドアー殺しすぎる
9423/05/18(木)10:12:52No.1058270659そうだねx2
>高橋一生ってちょっと荒木飛呂彦っぽい顔つきしてるしぴったしなんだよな…
こう言うとアレなんだけど
高橋一生って雰囲気がちょっと変人感あるからこういう役似合うんだよな…
普通のラブストーリードラマとか出てるの見て逆にびっくりする
9523/05/18(木)10:12:53No.1058270662+
露伴先生裏垢でアンチ凸してそう
9623/05/18(木)10:13:12No.1058270729そうだねx1
ドラマ良い出来だよね
9723/05/18(木)10:13:14No.1058270732そうだねx1
>まるで荒木先生がヒで怒の季節とか言ってレスポンチする人みたいな
もし仮にやってたならそういうことを言うね
9823/05/18(木)10:13:16No.1058270739そうだねx9
「もーそんなのブロックしちゃえばいいじゃないですかぁー」
「ブロックなんてしたらこの岸辺露伴が逃げたように見えるじゃあないかッ!」
9923/05/18(木)10:13:26No.1058270769+
>ジョナサンの本とか読ませてやりたいな
ジョセフの本とか嬉々として読み漁るよな…
本編でどうしてたのか分からないけども
10023/05/18(木)10:13:51No.1058270841+
初登場時のしばかれてもいいネタ手に入ったぜってなる所は好きだよ
10123/05/18(木)10:14:39No.1058270965+
>>ジョナサンの本とか読ませてやりたいな
>ジョセフの本とか嬉々として読み漁るよな…
>本編でどうしてたのか分からないけども
あの露伴ちゃんが最大限に敬意を払ってたから多少は見てそう
10223/05/18(木)10:14:41No.1058270970+
康一くんに会うまでは本にして見ても大した人生じゃなくてつまらなかったんじゃないかなあ
自分以外にも能力者がいるとかを読んだから俄然テンションあがっちゃっただけで
10323/05/18(木)10:14:50No.1058270996+
fu2198073.jpg[見る]
まさか原作に無い話が1位になるとはね
10423/05/18(木)10:14:58No.1058271014+
アンチ相手に「じゃあお前が書いてみろよ!」ってやりとりはしそう
10523/05/18(木)10:15:17No.1058271069そうだねx2
SNSに時間使うぐらいなら取材行くだろう
頼んでもいないのに泉くんがネット情報持ってきてキレそう
10623/05/18(木)10:15:17No.1058271070+
>バイツァダストはヘブンズドアー殺しすぎる
ノベライズだとヘブンズドアー通用しない敵が8割ぐらい
10723/05/18(木)10:15:43No.1058271145+
この岸辺露伴が頭さげて頼んでいるのに………ふぅ~んそうかい!君はたった数10メートル歩くだけのことを断るのか…いいとも!人に冷たくしといてテストでせいぜいいい点とっていい学校に入りたまえ
10823/05/18(木)10:16:07No.1058271212+
>どうせ露伴ちゃんがSNSやると変な奴に絡まれてムキになってレスポンチしてたら相手が怪異なんだ
リモートロマンスみたいな電脳世界で活動するスタンドもいるくらいだしな
10923/05/18(木)10:16:17No.1058271239そうだねx2
SNSそのものに喜びを見出さないとしても
今時の漫画描くのにSNSの事知らないわけにはいかないから資料集めの一環でやってはいると思う
11023/05/18(木)10:16:42No.1058271322+
>SNSに時間使うぐらいなら取材行くだろう
>頼んでもいないのに泉くんがネット情報持ってきてキレそう
露伴もネットやデジタルツール使うよ
ノベライズではデジタルツール使った話して
ジョジョランズでは作成途中原稿iPadに入れてる(多分日本に送信したんだと思う)
11123/05/18(木)10:17:01No.1058271371+
僕にあんな酷いことしたじゃないか!と怒った上でその後に一緒に出かけたりカフェして友達付き合いする仲になった康一くん良いやつだな
11223/05/18(木)10:17:06No.1058271387そうだねx3
クズだけど本編では漫画に対する情熱は真摯で本物って一点だけで人間性を担保されていた男
11323/05/18(木)10:18:07No.1058271578+
そういやジョジョランズ2話でも出たんだってな先月号買うの忘れてたわ
11423/05/18(木)10:18:10No.1058271590+
露伴に気に入られてから康一くんが変なやつに好かれやすくなった
11523/05/18(木)10:19:53No.1058271901そうだねx3
>僕にあんな酷いことしたじゃないか!と怒った上でその後に一緒に出かけたりカフェして友達付き合いする仲になった康一くん良いやつだな
康一くん襲った連中ほぼ全員後々に康一くんに懐いてる気がするぞ
11623/05/18(木)10:20:38No.1058272037+
露伴がデジタルについて思う所あるのは
原稿はアナログだけどFAX送信する過程でデジタル化はしてるんだよなーと自分でも引っかかってたり
スマホの魅力にハマって自作スマホアプリ作った事もあるそうな
デジタル絵も否定しないけど単に自分に向いてないからアナログ使ってるだけとのこと
11723/05/18(木)10:20:51No.1058272075+
台湾版とヨーロッパ版は出てますよ
でもなぜか英訳はされてませんアメリカ人はセンスがダサいからなぼくの作品は理解できないんでしょうね…
11823/05/18(木)10:21:15No.1058272150+
>初登場時のしばかれてもいいネタ手に入ったぜってなる所は好きだよ
子供の頃に読んでこの精神は大事にしたいと思ったよ
ちょっと嫌な事があってもいい経験になったなァ…!人生楽しいなァ…!って自分を抑えるの
11923/05/18(木)10:21:21No.1058272176+
>露伴に気に入られてから康一くんが変なやつに好かれやすくなった
>康一くん襲った連中ほぼ全員後々に康一くんに懐いてる気がするぞ
そいつらの中だと一番常人寄りなのが玉美という異常事態
12023/05/18(木)10:21:23No.1058272179+
超上から目線でSNS使って愚かな人間の取材してやろうってするタイプだろこいつは
12123/05/18(木)10:21:44No.1058272246+
泉くんのキャラも強すぎて好き
よくオリジナルでぶっこめたな
12223/05/18(木)10:22:10No.1058272324+
>康一くん襲った連中ほぼ全員後々に康一くんに懐いてる気がするぞ
康一くんは元からひとたらしなのかね
スタンドで黄金の精神が芽生えたから人が寄ってくるようになったのかね
12323/05/18(木)10:23:01No.1058272466+
一応泉くんは原作にも居るから…
12423/05/18(木)10:23:07No.1058272477+
>デジタル絵も否定しないけど単に自分に向いてないからアナログ使ってるだけとのこと
パソコン起動とかバージョン更新無いのがアナログのいいところみたいな話もしてたよね
12523/05/18(木)10:23:35No.1058272555+
>デジタル絵も否定しないけど単に自分に向いてないからアナログ使ってるだけとのこと
そのまんま荒木先生の言葉な気がする
12623/05/18(木)10:24:39No.1058272730+
何か面白い経験嫌な経験してもSNSで発信するより漫画のネタにするだろうから新刊発売のアナウンスしかないアカウントになると思う
12723/05/18(木)10:24:49No.1058272756+
勉強でSNSやるけど怪異に捕捉されてだんだんヤバい状況になって
怪異倒すのにSNSやり込む必要が出てグッド!なかなか面白いじゃあないかってハマるけど
ラストコマの後日談でその後数か月もしないですぐ飽きたのが語られる感じの奴
12823/05/18(木)10:24:52No.1058272765+
泉くん富豪村で出した時からなかなかいいキャラ作れたって荒木先生自身気に入ってたっぽいからね
モデルはいません
12923/05/18(木)10:24:52No.1058272766+
やっぱりヤバそうだし露伴に独断でデザイン変えちゃおーはなかなかできないよ泉君
13023/05/18(木)10:25:08No.1058272799+
SNSの魅力に取り憑かれて寝ずにハマって怪異みたいな事になって僕はやっぱり辞めておこうなんて話にもなりそうだぞ
13223/05/18(木)10:25:25No.1058272840+
二人とも死んだッ!!
13323/05/18(木)10:25:48No.1058272909+
ドラマの方もガッツリ口出して監修してるんだよね
13423/05/18(木)10:26:18No.1058273001そうだねx3
やりたい放題だけじゃ無く定期的に痛い目も見るのはいい感じのヘイトコントロールもあると思う
13523/05/18(木)10:27:00No.1058273137そうだねx1
荒木先生は編集に怒りを覚えた事ありそうだな…
13623/05/18(木)10:27:22No.1058273212+
>>康一くん襲った連中ほぼ全員後々に康一くんに懐いてる気がするぞ
>康一くんは元からひとたらしなのかね
>スタンドで黄金の精神が芽生えたから人が寄ってくるようになったのかね
スタンド能力が引かれ合うきっかけを作った
それとは別に由花子も露伴も康一くんの人柄を気に入っている
13723/05/18(木)10:27:25No.1058273220+
泉くんの人の天真爛漫みたいな演技も上手くてなかなか違和感なく世界観に引き込まれる
13823/05/18(木)10:28:46No.1058273466そうだねx1
作者の分身的な存在として描くにはちょっと性格が悪すぎる
13923/05/18(木)10:30:26No.1058273766+
自発的な発現こそしなかったけど矢って才能ない奴は絶対殺すんじゃなかったっけな…と思ったが定助に生き返らせてもらってるからその点でも特例すぎるのか康一君…
14023/05/18(木)10:31:51No.1058273999そうだねx4
>作者の分身的な存在として描くにはちょっと性格が悪すぎる
逆にクソ野郎だからこそ極端な意見も気軽に代弁させられる
14123/05/18(木)10:31:54No.1058274010そうだねx1
>スタンド能力が引かれ合うきっかけを作った
>それとは別に由花子も露伴も康一くんの人柄を気に入っている
仮に早人みたいに無能力者だったとしても好かれてるだろうな…
14223/05/18(木)10:31:57No.1058274018+
康一くんって仗助以外は碌でもない輩に好かれすぎて何の罰ゲームだよってなる
14323/05/18(木)10:32:29No.1058274109+
悪い本音を言わせたりしてる部分はあるけど完全な作者の分身とまでは行かないくらいのイメージ
むしろ露骨に悪く書いてるだろうし
14423/05/18(木)10:32:39No.1058274135そうだねx1
慶兆の射抜き方が普通なら死ぬやり方で殺す気満々だからその辺わかりにくい
掠っただけの宇宙人とか生きてるし
14523/05/18(木)10:32:56No.1058274173+
>康一くんって仗助以外は碌でもない輩に好かれすぎて何の罰ゲームだよってなる
気づけばすっかり康一くんのこと気に入ってる承太郎もそういう
14623/05/18(木)10:33:15No.1058274214+
>康一くんって仗助以外は碌でもない輩に好かれすぎて何の罰ゲームだよってなる
承太郎…もまあろくでもない部類か
14923/05/18(木)10:34:01No.1058274382そうだねx1
いや…精神性こそ黄金だけど割と定助億泰も碌でもない不良側だから…
康一君が一番まともなのはそうね…
15023/05/18(木)10:34:36No.1058274483+
>>康一くんって仗助以外は碌でもない輩に好かれすぎて何の罰ゲームだよってなる
>気づけばすっかり康一くんのこと気に入ってる承太郎もそういう
素性が一切分からないDIOの息子から皮膚取ってきてって
康一くん一人に任せるには危険すぎるお願いだよな…
ジョルノが爽やかな奴じゃなかったらほぼ再起不能になってたと思う
15123/05/18(木)10:34:51No.1058274531そうだねx4
まあそれを言うと4部にまともなやつ出てこないだろ
15223/05/18(木)10:34:56No.1058274550+
>自発的な発現こそしなかったけど矢って才能ない奴は絶対殺すんじゃなかったっけな…と思ったが定助に生き返らせてもらってるからその点でも特例すぎるのか康一君…
矢尻が隕石由来で含まれてる宇宙由来のウィルスがスタンド能力をもたらす的な話があったと思うが
ウィルスはとりあえず能力者にさせるんだけどそれに耐えられないで死ぬやつと耐えて生き残る奴がいて
康一くんはそのままだと耐えられないで死ぬところをクレDで治してもらって生き残った説を俺は推してる
死ぬところを治してもらったから最初中途半端に卵の状態だった
15323/05/18(木)10:35:46No.1058274677+
>荒木先生は編集に怒りを覚えた事ありそうだな…
編集が旅行好きでエジプトも編集に連れてかれて酷い目に遭ったみたいな話なかったっけ
結果的にはいい経験になって自分も旅行に目覚めたみたいだが
15423/05/18(木)10:36:04No.1058274727+
>まあそれを言うと4部にまともなやつ出てこないだろ
ちょっと髪型指摘したらキレるくだらねえ髪型の高校生とかクレイジーすぎる
15523/05/18(木)10:36:09No.1058274746そうだねx2
>まあそれを言うと4部にまともなやつ出てこないだろ
正論すぎてぐうの音も出ない
15623/05/18(木)10:36:10No.1058274750+
>素性が一切分からないDIOの息子から皮膚取ってきてって
>康一くん一人に任せるには危険すぎるお願いだよな…
>ジョルノが爽やかな奴じゃなかったらほぼ再起不能になってたと思う
とはいえ康一くんだからこそ上手いこと言ったところもあると思う
能力云々じゃなくてコミュニケーションとして
15723/05/18(木)10:36:13No.1058274762+
>やりたい放題だけじゃ無く定期的に痛い目も見るのはいい感じのヘイトコントロールもあると思う
初登場時にも仗助にボコられてるし…
15823/05/18(木)10:36:50No.1058274871+
億泰は生まれ育ちからしたらかなりまともじゃない?
15923/05/18(木)10:37:27No.1058274974+
筋肉の神に逃げるしかねぇ…って負け認めてるしだいぶ大人しくはなったよね
16023/05/18(木)10:37:49No.1058275042+
即死に繋がる危険人物や怪異が多すぎるのに杜王町を観光地にするのヤベえよ
16123/05/18(木)10:37:52No.1058275051+
ジョジョって味方側も別に正義の味方ではなかったりするから…
決定的な悪が敵だったりはするが
16223/05/18(木)10:38:36No.1058275172+
仗助だったらジョルノと殴り合い始めそう
ジョルノがあの髪型を指摘しないわけがない
16323/05/18(木)10:39:27No.1058275323+
>慶兆の射抜き方が普通なら死ぬやり方で殺す気満々だからその辺わかりにくい
>掠っただけの宇宙人とか生きてるし
ブラック・サバスとか6部の矢の欠片とかも踏まえると
「矢は才能がある者を欠片になっても刺しにいく」
「才能があっても当たりどころが悪いと失血死する」
「才能がない者に矢を無理矢理刺すと死ぬ」
って感じなのかも
16423/05/18(木)10:39:37No.1058275351+
>いや…精神性こそ黄金だけど割と定助億泰も碌でもない不良側だから…
>康一君が一番まともなのはそうね…
康一君不在で仗助億泰しげちートリオで話するときはゴリゴリに不良しててわらうつらい
16523/05/18(木)10:39:38No.1058275354+
4部と一巡後と動かないでそれぞれパラレルで
動かない内でもややパラレルしてる感ある
16623/05/18(木)10:39:43No.1058275371+
直接顔を合わせずにこっそりってなると康一くんくらいしかいねえのも事実ではあるんだよね
16723/05/18(木)10:40:23No.1058275485+
たまーに善人に被害が及ぶと流石に申し訳なさそうにしてるのは笑う
16823/05/18(木)10:40:23No.1058275486+
写真禁止の教会で写真撮りまくって懺悔に興味がわいたからそれを懺悔のネタにしようとか考えるやつだからな…
16923/05/18(木)10:40:38No.1058275532+
>ジョジョって味方側も別に正義の味方ではなかったりするから…
>決定的な悪が敵だったりはするが
ジョナサンがいい子すぎて人間的な魅力が無かったかも?って反省してジョセフを生み出してジョセフや仗助みたいなクズな所もあるキャラが大好きみたいだから
あんまり完璧な聖人ってのはモブくらいしか描きたがらないね
17023/05/18(木)10:40:46No.1058275566+
杜王町は素敵な街だからやべー住人もやべー怪異も住みたがるんだ
17123/05/18(木)10:41:44No.1058275743+
動かないで康一くんが露伴にイタリア語を話せるように相談してる補完がいいね
康一くんも露伴の事結構信用してんだなと
17223/05/18(木)10:42:04No.1058275803+
億泰も学生同士で連んでてもちょっとした事でぶん殴って来るからな
17323/05/18(木)10:42:06No.1058275811そうだねx2
>直接顔を合わせずにこっそりってなると康一くんくらいしかいねえのも事実ではあるんだよね
そもそもスタンド以前の問題でまともに実行できそうなのが康一くんしかいねぇ
17423/05/18(木)10:43:45No.1058276123+
>康一くんも露伴の事結構信用してんだなと
露伴先生と康一くんは共闘して数々の死線をくぐり抜けて色々友情を確かめ合った仲だからな…
17523/05/18(木)10:44:00No.1058276158+
>あんまり完璧な聖人ってのはモブくらいしか描きたがらないね
往々にして酷い目に遭うよね
言葉を濁さずに言うと無惨な殺され方をする
17623/05/18(木)10:44:24No.1058276241+
こういちくんの電熱コンロに対する文句は露伴も同じ事言いそう
17723/05/18(木)10:44:36No.1058276275+
>…筈なのに背中見ようとしたからなあコイツ…
犯罪じゃないし
好奇心は止められないし…
17823/05/18(木)10:44:44No.1058276298+
一回でいいからMIH加速状態で原稿仕上げてる露伴を漫画で見てみたいな
17923/05/18(木)10:44:58No.1058276334そうだねx2
断末魔がこういちくぅぅぅーーーん!!なのが壮絶でキモくて好き
18023/05/18(木)10:45:02No.1058276353そうだねx5
>こういちくんの電熱コンロに対する文句は荒木先生も同じ事言いそう
18123/05/18(木)10:45:42No.1058276460+
>直接顔を合わせずにこっそりってなると康一くんくらいしかいねえのも事実ではあるんだよね
花京院みたいなやつが生きてさえすればな…
18223/05/18(木)10:46:32No.1058276608+
スレ画しか見られないくしゃがらの袋とじでだめだった
18323/05/18(木)10:46:33No.1058276617+
好奇心だけで嫌だって言ってんのに嫌がらせを続けて結果人殺しちゃうのいいよね良くない
18423/05/18(木)10:46:54No.1058276683+
>>直接顔を合わせずにこっそりってなると康一くんくらいしかいねえのも事実ではあるんだよね
>そもそもスタンド以前の問題でまともに実行できそうなのが康一くんしかいねぇ
3部までのジョセフだったらジョルノを出し抜けたかもしれないが実際には4部のアレだしな……
髪が黒かった頃の写真は念写で撮った可能性もあるけど
18523/05/18(木)10:49:15No.1058277096+
ブリッジ移動やら面白すぎる動きする猿之助が悪いみたいなところある
18623/05/18(木)10:58:28No.1058278809+
>露伴先生のマスクに対する文句は荒木先生も同じ事言いそう
18723/05/18(木)10:59:28No.1058278996+
>ブリッジ移動やら面白すぎる動きする猿之助が悪いみたいなところある
やっぱすげぇぜ!
伝統芸能!
18823/05/18(木)11:00:54No.1058279253そうだねx1
>花京院みたいなやつが生きてさえすればな…
多少マトモなやつはみんな死んだ
マトモじゃないやつも結構死んだ
18923/05/18(木)11:07:19No.1058280515+
基本既にバレてる犯罪者かたまたままだ捕まってないだけの犯罪者ばかりな漫画
19023/05/18(木)11:08:21No.1058280717+
生き残った後でまともになったポルポルくん!
19123/05/18(木)11:09:07No.1058280881+
>断末魔がこういちくぅぅぅーーーん!!なのが壮絶でキモくて好き
あれなんで康一くん呼んでたんだっけ…待ち合わせ相手の中にいたんだっけか…
19223/05/18(木)11:10:07No.1058281107+
ギリギリで康一くんを発見して呼び止めたかった所で爆破されたから断末魔がそれになったのでは
19323/05/18(木)11:10:09No.1058281119そうだねx1
>>康一くんも露伴の事結構信用してんだなと
>露伴先生と康一くんは共闘して数々の死線をくぐり抜けて色々友情を確かめ合った仲だからな…
ピンクダークの少年作者のレス
19423/05/18(木)11:10:12No.1058281134+
>生き残った後でまともになったポルポルくん!
その後車椅子生活から死亡後亀に転生じゃねえか!
19523/05/18(木)11:10:20No.1058281155+
早人読んで吉良の居場所掴めたから康一くんに知らせなきゃ…康一くんに…康一くーん!
って断末魔
19623/05/18(木)11:10:31No.1058281185+
>ギリギリで康一くんを発見して呼び止めたかった所で爆破されたから断末魔がそれになったのでは
ああそうか見かけてたのか…
19723/05/18(木)11:11:43No.1058281428+
ポルポルくんはむしろ肉の芽入ってる時の方がカッコいいまであるのが謎すぎる
19823/05/18(木)11:11:56No.1058281475+
>>生き残った後でまともになったポルポルくん!
>その後車椅子生活から死亡後亀に転生じゃねえか!
彼の人生のなかで一番楽しかったのは妹の仇を打ってエジプト目指して旅をしていた時なんだろうな…
19923/05/18(木)11:12:29No.1058281586+
>ポルポルくんはむしろ肉の芽入ってる時の方がカッコいいまであるのが謎すぎる
おめーにくめないヤツになったのが悪いとでも
20023/05/18(木)11:24:50No.1058283982+
ドラマで密猟は無理でもだから気に入ったのやりとりはどこかでやってほしい
だが断るも使ったし
20123/05/18(木)11:26:21No.1058284296そうだねx2
>おめーにくめないヤツになったのが悪いとでも
よりチャーミングになったと言ってくれたまえよムッシュ
20223/05/18(木)11:27:57No.1058284634そうだねx2
今回ばかりは反省したとか言いつつやっぱりその後も色々やる奴
20323/05/18(木)11:30:08No.1058285090+
>>ブリッジ移動やら面白すぎる動きする猿之助が悪いみたいなところある
>やっぱすげぇぜ!
>伝統芸能!
高橋氏の感想が重くないんです!で笑った
20423/05/18(木)11:31:41No.1058285421+
>今回ばかりは反省したとか言いつつやっぱりその後も色々やる奴
あれも見極めミスったわーとしか言ってないからな…
20523/05/18(木)11:32:47No.1058285654+
「もう首を突っ込まないようにする」じゃなくて
「突っ込んだ首を引っ込めるのをもう少し早くする」くらいのことだからな…
20623/05/18(木)11:33:36No.1058285859+
というか杜王町に来る前はスタンドなかったんだろ?
よく怪異にやられなかったな
20723/05/18(木)11:34:15No.1058286013+
富豪村と六壁坂の好奇心で首を突っ込んでからのキャンセル具合もただのそれだからな
20823/05/18(木)11:34:56No.1058286152+
好奇心は露伴を殺す
20923/05/18(木)11:37:42No.1058286810+
出会って初手で秒で自害は露伴じゃないと対応出来ないよな
21023/05/18(木)11:41:46No.1058287693+
>出会って初手で秒で自害は露伴じゃないと対応出来ないよな
人を呼んで真っ当に対処する泉編集パターンもあるぞ
21123/05/18(木)11:49:55No.1058289546+
ルーヴルそろそろか…
21223/05/18(木)11:50:04No.1058289585+
妖怪六壁坂にすらなんかこいつウゼエなあ〜やっぱこいついらねえやって振られる泉くん
21323/05/18(木)11:52:37No.1058290160+
チープトリック倒れてる…
21423/05/18(木)11:53:33No.1058290360+
>ルーヴルそろそろか…
一般公開が来週の金曜日で先行は今日の夕方らしい
もっと早くに知ってたら
21523/05/18(木)11:54:09No.1058290501+
来週か
ちょっとららぽーと行ってくる
21623/05/18(木)11:54:53No.1058290663+
六壁坂の話をした編集が「露伴は妖怪ハンターしてる」って噂広めて退職したせいで
主に出版業界に妖怪退治を頼める人と広まってるのがひどい
21723/05/18(木)11:56:29No.1058291003+
ジョジョランズのネタバレされそうでこいつのスレ開きにくい
21823/05/18(木)11:56:55No.1058291100そうだねx3
>ジョジョランズのネタバレされそうでこいつのスレ開きにくい
ウルジャン買えば?
21923/05/18(木)11:58:24No.1058291428+
単行本派はネタバレされて当然みたいな所は確かにある
22023/05/18(木)11:58:29No.1058291443+
>ドラマの方もガッツリ口出して監修してるんだよね
してないよ
22123/05/18(木)11:58:58No.1058291548+
映画やるからマーケティング始まったか
22223/05/18(木)11:59:41No.1058291716+
>>ドラマの方もガッツリ口出して監修してるんだよね
>してないよ
岸辺露伴本人の話じゃね
実写化持ちかけられた話あったじゃん
原作者岸辺露伴ってタイトルのやつ
22323/05/18(木)12:00:19No.1058291868+
>してないよ
してるよ本人も語ってるしドラマのメイキングでも出て来てるよ
22423/05/18(木)12:01:08No.1058292082+
人殺しはあんましないと思う
殺されかけたらやるだろうけど
22523/05/18(木)12:01:16No.1058292119+
>岸辺露伴本人の話じゃね
>実写化持ちかけられた話あったじゃん
>原作者岸辺露伴ってタイトルのやつ
あースピンオフのか

[トップページへ] [DL]