[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684330020162.jpg-(103507 B)
103507 B無念Nameとしあき23/05/17(水)22:27:00No.1097524650そうだねx17 03:42頃消えます
被害者
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/17(水)22:28:07No.1097525082そうだねx43
でも暴力はあかんよ
2無念Nameとしあき23/05/17(水)22:28:47No.1097525361そうだねx25
暴力はいいぞ
3無念Nameとしあき23/05/17(水)22:28:56No.1097525411そうだねx15
息子2人はそれぞれ違う強さに目覚めたのに自分は弱きおじさん
4無念Nameとしあき23/05/17(水)22:29:23No.1097525586そうだねx5
ペテン師
5無念Nameとしあき23/05/17(水)22:29:26No.1097525603そうだねx17
心という器は
ひとたびひびが入れば二度とは
二度とは
6無念Nameとしあき23/05/17(水)22:29:43No.1097525701そうだねx12
せめて愛人の言い訳を聞いてれば失うモノは少なくて済んだのに…
7無念Nameとしあき23/05/17(水)22:29:47No.1097525722そうだねx8
偽物の鉄拳ケティル
8無念Nameとしあき23/05/17(水)22:30:06No.1097525856そうだねx35
奴隷女を撲殺さえしなければ割といいやつだったのに
9無念Nameとしあき23/05/17(水)22:30:41No.1097526089そうだねx10
王の軍勢100人くらい鉄拳ケティルなら一人で蹴散らせるだろ
10無念Nameとしあき23/05/17(水)22:31:10No.1097526248そうだねx4
大きすぎる富は禍を産むって爺ちゃんが言ってた
11無念Nameとしあき23/05/17(水)22:31:38No.1097526404+
作者が暴力怖いノーガードでも失うのは嫌だ!って人間嫌いっぽいし仕方ない
12無念Nameとしあき23/05/17(水)22:32:05No.1097526567そうだねx39
メンタルやられちゃったわけだし何も無ければずっと奴隷にも温厚で寛大な人だったろうからまあ総合的には被害者
13無念Nameとしあき23/05/17(水)22:32:36No.1097526749そうだねx12
>奴隷女を撲殺さえしなければ割といいやつだったのに
じーさんが言ってた通り器を超える富を持ち過ぎて色々処理できなくてオーバーフローして壊れた感
14無念Nameとしあき23/05/17(水)22:32:45No.1097526809そうだねx7
時代が悪いよ時代がー
15無念Nameとしあき23/05/17(水)22:32:56No.1097526891そうだねx4
何もかもタイミングが悪すぎた
普通の精神状態だったら農場明け渡して他の土地でもう一回ヤッてやるさみたいなことも出来たが
16無念Nameとしあき23/05/17(水)22:33:09No.1097526979そうだねx1
富が多いの結構だが防衛戦力が少ないのはね
王翦みたいに適度に散財してそんな持って無いアピールするべきだった
17無念Nameとしあき23/05/17(水)22:33:50No.1097527229そうだねx12
>せめて愛人の言い訳を聞いてれば失うモノは少なくて済んだのに…
今まで必死に築き上げて来たもの理不尽にボッシュートねってされた直後でなければ聞いてくれたかもしれないけど...
18無念Nameとしあき23/05/17(水)22:33:58No.1097527272そうだねx4
治世なら良き経営者として平穏な生涯を送れたであろうに……
19無念Nameとしあき23/05/17(水)22:34:37No.1097527519そうだねx2
>じーさんが言ってた通り器を超える富を持ち過ぎて色々処理できなくてオーバーフローして壊れた感
過去に好きな相手をNTRれてぶっ殺された過去さえなきゃ今回の件で撲殺も戦争もなかった
20無念Nameとしあき23/05/17(水)22:34:49No.1097527603そうだねx1
息子は精鋭の中の更に上澄みを数人殺して1番の使い手の目を潰すくらい強いのに…
21無念Nameとしあき23/05/17(水)22:34:55No.1097527632そうだねx30
クヌートに土地狙われた時点で終わってた
22無念Nameとしあき23/05/17(水)22:35:17No.1097527769そうだねx6
善良な人というのは2種類いる
善良でいられる間は善良な人と善良でいられない状況でも善良な人
23無念Nameとしあき23/05/17(水)22:35:57No.1097528036そうだねx3
王が奪いに来るとか予測できんよ
今まで後ろ盾だったのに急や
24無念Nameとしあき23/05/17(水)22:36:19No.1097528167+
農場の働き手達の命が…
25無念Nameとしあき23/05/17(水)22:37:20No.1097528551そうだねx17
>せめて愛人の言い訳を聞いてれば失うモノは少なくて済んだのに…
王への謁見が問題なく終わって帰ってこれてたら話を聞く精神的余裕はあっただろうな
運命がたたみかけてくる
26無念Nameとしあき23/05/17(水)22:37:42No.1097528684そうだねx2
>息子は精鋭の中の更に上澄みを数人殺して1番の使い手の目を潰すくらい強いのに…
鉄拳ケティルの息子ってのが悪い意味でたがを外して強差を求めてしまったのだろう
その息子としてそれ相応に育ってたのがオルマルなわけで異常なのはトールギル
27無念Nameとしあき23/05/17(水)22:38:43No.1097529118+
>農場の働き手達の命が…
農場の奴隷じゃなくて借金をしてた小作人だろあれ
28無念Nameとしあき23/05/17(水)22:38:44No.1097529131そうだねx4
逆に農場逃げ帰った時はめちゃくちゃ憔悴してたからアルネイズの件がなきゃ徹底抗戦なんて考えもしなかったろうな
息子1は煽るだろうけど
29無念Nameとしあき23/05/17(水)22:39:24No.1097529367+
>何もかもタイミングが悪すぎた
>普通の精神状態だったら農場明け渡して他の土地でもう一回ヤッてやるさみたいなことも出来たが
こっそり逃げ出してまた違う人物になるって手もあったろうしな
30無念Nameとしあき23/05/17(水)22:39:32No.1097529411そうだねx4
兄貴何であんなに強いん?
31無念Nameとしあき23/05/17(水)22:40:10No.1097529659+
>暴力はいいぞ
ノルド人のレス
32無念Nameとしあき23/05/17(水)22:40:17No.1097529701+
クヌートの件がなければアルネイズを許せてたのかな
33無念Nameとしあき23/05/17(水)22:40:22No.1097529728+
>農場の奴隷じゃなくて借金をしてた小作人だろあれ
自由民だから賠償しないとね
34無念Nameとしあき23/05/17(水)22:40:23No.1097529731そうだねx1
>王が奪いに来るとか予測できんよ
>今まで後ろ盾だったのに急や
一生懸命に貢ぎ物して後ろ盾になってくれて防衛戦力が少なくても良かった王様は毒殺されちゃったからね
やはり有力者一本で頼ってるとあっという間に瓦解するのは株の分散投資と同じ
35無念Nameとしあき23/05/17(水)22:40:38No.1097529831+
王の軍を迎え撃つなんて決断はそうそう出来るものではない
以て瞑すべし
36無念Nameとしあき23/05/17(水)22:41:06No.1097530002そうだねx3
あのババアどこぞの戦士団の子でも孕んだんじゃねえの
てくらいあの家系でトールギルだけ異物
37無念Nameとしあき23/05/17(水)22:41:06No.1097530007そうだねx3
>クヌートの件がなければアルネイズを許せてたのかな
まあ理由くらいは聞いただろうな
38無念Nameとしあき23/05/17(水)22:41:41No.1097530226そうだねx10
>兄貴何であんなに強いん?
旦那もガタイは良いからその息子にノルド魂が宿ってしまうとああなるんだろう
39無念Nameとしあき23/05/17(水)22:41:56No.1097530339そうだねx3
>クヌートの件がなければアルネイズを許せてたのかな
そりゃ許してただろ一番心を許せる相手なんだし自分の子供が居るって素直に信じて喜んでたはず
40無念Nameとしあき23/05/17(水)22:42:13No.1097530431そうだねx11
パテールさんを奴隷から解放してサポートに着けたのは有能
41無念Nameとしあき23/05/17(水)22:42:43No.1097530607そうだねx1
>あのババアどこぞの戦士団の子でも孕んだんじゃねえの
>てくらいあの家系でトールギルだけ異物
ババア側の血族を遡るとトルケルおじさんの家系に繋がってるのかも知れない
42無念Nameとしあき23/05/17(水)22:43:19No.1097530826そうだねx6
>兄貴何であんなに強いん?
鉄拳の息子だからな!
43無念Nameとしあき23/05/17(水)22:44:00No.1097531101そうだねx6
>>クヌートの件がなければアルネイズを許せてたのかな
>そりゃ許してただろ一番心を許せる相手なんだし自分の子供が居るって素直に信じて喜んでたはず
長年王に貢いで得てたはずの安全神話がよりにもよって王に破壊された直後だからな…
ついでに長男がクレイジー殺害祭りしたのも効いてる
44無念Nameとしあき23/05/17(水)22:44:15No.1097531177そうだねx5
    1684331055133.jpg-(190771 B)
190771 B
>クヌートの件がなければアルネイズを許せてたのかな
あまり関係ないんじゃないかな
農奴編は全編通じて弱いやつはより強いやつからの理不尽に耐えるしか無いって構図を描ききってるから
45無念Nameとしあき23/05/17(水)22:44:33No.1097531282+
スレ画も農民たちを鼓舞する能力はあったし意外と戦士としての資質はトールギル並にあるのかも
46無念Nameとしあき23/05/17(水)22:44:47No.1097531364+
>王の軍を迎え撃つなんて決断はそうそう出来るものではない
>以て瞑すべし
王の直属の近衛兵とヴィンランド・サガでも散々強さがずっと変わらないヨーム戦士団がその軍隊だもんな
蛇が勝てないって教えても聞く耳持たないくらい激情にかられての判断とか破滅に向かい突き進む運命
47無念Nameとしあき23/05/17(水)22:45:24No.1097531571そうだねx13
>パテールさんを奴隷から解放してサポートに着けたのは有能
平時なら旦那は本当に有能な農場経営者だったのに…
48無念Nameとしあき23/05/17(水)22:45:54No.1097531763そうだねx2
農場運営自体はしっかり拡張できてたから有能っちゃ有能
調子に乗ってイケイケドンドンで拡張させ過ぎたのもあるが
49無念Nameとしあき23/05/17(水)22:47:02No.1097532194+
ある程度農場が大きくなったら開墾より目立たず蓄財出来る貿易とかに切り替えてれば良かったのかもな…
50無念Nameとしあき23/05/17(水)22:49:14No.1097533105+
>農場運営自体はしっかり拡張できてたから有能っちゃ有能
>調子に乗ってイケイケドンドンで拡張させ過ぎたのもあるが
奴隷に開放するって餌をチラつかせて農地切り開かせるのはなかなか上手い手段やなぁって思った
なお非協力的な小作人のせいで結果はパテールさんとトルフィンとエイナルくらいの模様
51無念Nameとしあき23/05/17(水)22:52:48No.1097534446そうだねx3
>なお非協力的な小作人のせいで結果はパテールさんとトルフィンとエイナルくらいの模様
トルフィン単品でもエイナル一人でもああ上手くは拓けなかっただろうなって背景は描いてるのが先生のうまさ
52無念Nameとしあき23/05/17(水)22:55:33No.1097535479そうだねx6
何事も無ければ働き者の良いおっさんだったのにな
クヌートのせいで暴かれなくて良い本性試されてしまった感じ
53無念Nameとしあき23/05/17(水)22:56:58No.1097535964そうだねx2
奴隷って身分も結構流動的なんだな
もっとこう一回確定したらまず抜けられないみたいな感じかと
54無念Nameとしあき23/05/17(水)22:57:20No.1097536089そうだねx2
クヌートが悪いんだよ…
55無念Nameとしあき23/05/17(水)22:58:14No.1097536425そうだねx17
>No.1097531177
ケティルが力を振りかざして小作人を屈服させてたシーンなかったからなんか納得いかなかった
56無念Nameとしあき23/05/17(水)22:59:07No.1097536764+
>息子が悪いよ息子がー
57無念Nameとしあき23/05/17(水)23:00:20No.1097537221+
禍福は糾える縄の如しと申します
58無念Nameとしあき23/05/17(水)23:00:24No.1097537241そうだねx17
    1684332024856.jpg-(58056 B)
58056 B
>>息子が悪いよ息子がー
59無念Nameとしあき23/05/17(水)23:00:31No.1097537285そうだねx15
次男が喧嘩して騒いだ(まだセーフ
次男が王の前で恥晒した(なんとかセーフ
長男と次男が王の使者皆殺しにした(えっ
長男が衛兵も皆殺しにした(えっえっ
信じた王の裏切りってバラされた(えっえっえっ
信じたアルネイズが逃走未遂した(もうまぢ無理…殴るね…
60無念Nameとしあき23/05/17(水)23:03:35No.1097538448そうだねx8
短期間で忍耐と理性を試され過ぎ
アルネイズ撲殺したのはそりゃ酷いけどよ…
61無念Nameとしあき23/05/17(水)23:03:36No.1097538457+
エイナル「えっちなことしたんですねっ!?」
62無念Nameとしあき23/05/17(水)23:03:44No.1097538508+
昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
63無念Nameとしあき23/05/17(水)23:03:55No.1097538581そうだねx1
>奴隷って身分も結構流動的なんだな
>もっとこう一回確定したらまず抜けられないみたいな感じかと
奴隷って使い潰すのが一般的とか思われがちだけど使える奴は抜擢するパターン多かったみたいね
ポンポン買えるほど安くないから人身売買が成立してるわけだし
64無念Nameとしあき23/05/17(水)23:04:38No.1097538846そうだねx16
>昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
子供を無事に生みたいのであればスルーすべきだったな
65無念Nameとしあき23/05/17(水)23:05:02No.1097539029そうだねx1
仮にアルネイズが元旦那に見向きもせずケティルに鞍替えしたとしても王は攻めて来る
その場合どうなったんだろうか
66無念Nameとしあき23/05/17(水)23:05:45No.1097539312そうだねx5
>昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
トルフィンとエイナルに腹の子供のために見捨てる決断しましたキリッ
からの手当させてくださいにはもうね…
67無念Nameとしあき23/05/17(水)23:06:04No.1097539438そうだねx6
>>昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
>子供を無事に生みたいのであればスルーすべきだったな
本人もそれは分かってだんだけどね
手当だけ...手当てするだけだから...
68無念Nameとしあき23/05/17(水)23:06:20No.1097539554そうだねx20
>昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
でもあの状況で旦那見捨てられる?
ボロッボロになりながら迎えに来てくれた夫を処刑されるままにできねえだろ
69無念Nameとしあき23/05/17(水)23:07:41No.1097540083+
免罪で現行犯逮捕されそうになってなんとか逃げ帰ったら彼女が浮気してた…さらに警察はじきに家にやって来る…
これくらいのパンチ力なら俺には耐えられそうにない
頭おかしなるで
70無念Nameとしあき23/05/17(水)23:07:54No.1097540156そうだねx1
アルネイズも物凄い葛藤の末に夫を見捨てられなかったからね
71無念Nameとしあき23/05/17(水)23:07:57No.1097540176そうだねx3
    1684332477446.jpg-(32334 B)
32334 B
>仮にアルネイズが元旦那に見向きもせずケティルに鞍替えしたとしても王は攻めて来る
>その場合どうなったんだろうか
72無念Nameとしあき23/05/17(水)23:08:20No.1097540326そうだねx3
お鍋のせいで息子を殺されましたとかしれッと言ってたのにね
そもそも旦那が鉄に目がくらんでほったらかしにしたせいで自分は奴隷で息子は殺されるとか恨む相手でもあるのに
73無念Nameとしあき23/05/17(水)23:09:32No.1097540803+
>No.1097537241
やっぱ小心者の親父さん焚きつけてたんかな・・・
時間稼ぎのための捨てゴマ要員かき集めさせてるし
74無念Nameとしあき23/05/17(水)23:09:36No.1097540825そうだねx16
トルフィンとエイナルが五体満足で自由になれたのってこの人の農場だったからだろうな…
75無念Nameとしあき23/05/17(水)23:09:46No.1097540902+
デーン人は豚にも劣る暗愚だから仕方ないね
76無念Nameとしあき23/05/17(水)23:10:26No.1097541141+
まあ同属や近い外見の奴隷への扱いが比較的まともになるのは
人間として当たり前だろうなと思う
77無念Nameとしあき23/05/17(水)23:10:54No.1097541329そうだねx4
>でもあの状況で旦那見捨てられる?
>ボロッボロになりながら迎えに来てくれた夫を処刑されるままにできねえだろ
アルネイズが奴隷になったのも元を辿ればカイザルの責任なんだから見捨てたとしても恨まれる言われはない
それでもアルネイズはカイザル選んじゃったから殺されても可哀そうだけど同情はできないなぁ
78無念Nameとしあき23/05/17(水)23:11:03No.1097541384+
>トルフィンとエイナルが五体満足で自由になれたのってこの人の農場だったからだろうな…
ガルザルの買い取り先はお隣だったみたいだしな…
79無念Nameとしあき23/05/17(水)23:11:08No.1097541426そうだねx1
短期間だからこそ処理できず心が壊れた
80無念Nameとしあき23/05/17(水)23:11:50No.1097541671+
息子は寒中水泳して相手の剣を圧し折って近衛2名瞬殺するレベルの強さ
81無念Nameとしあき23/05/17(水)23:12:29No.1097541910そうだねx6
小作人とトルフィン達の喧嘩を上手く収めたの好き
奴隷といえども無理に罰しないのも良かった
82無念Nameとしあき23/05/17(水)23:12:33No.1097541926+
>まあ同属や近い外見の奴隷への扱いが比較的まともになるのは
>人間として当たり前だろうなと思う
そこで登場したのがなんかアフリカにいた肌の黒い奴らですよ
三角貿易全盛期という地獄の時代が数世紀後に来ることをトルフィンは知らない
83無念Nameとしあき23/05/17(水)23:12:41No.1097541973+
兄貴は王の首取ってどうするつもりだったのか
強大な敵相手に暴れたいだけのバーサーカーすぎる
84無念Nameとしあき23/05/17(水)23:12:48No.1097542014そうだねx9
アルネイズのせいで蛇の部下5人くらい死んでるという
85無念Nameとしあき23/05/17(水)23:12:55No.1097542056そうだねx6
周りは信用できない野蛮人だらけで
息子がやらかし王にも裏切られ
帰ってみれば信用してた奴隷の裏切り
まあしゃーない
86無念Nameとしあき23/05/17(水)23:13:45No.1097542337+
話きくかぎりアルネイズも魔女の類だよなぁ
87無念Nameとしあき23/05/17(水)23:14:05No.1097542457そうだねx3
ガルザルは標準的デーン人でコミュニティの男の決定に参加したんだからガルザル個人の責任問う思考はアルネイズも薄いと思う
全く無いとは言わないけど
ガルザル個人というより男の性みたいなもんを恨んでるって感じに見えた
88無念Nameとしあき23/05/17(水)23:14:22No.1097542571+
NTRで脳を破壊されてしまったんだな
89無念Nameとしあき23/05/17(水)23:14:42No.1097542671そうだねx3
まぁ器量に余る富を得てしまったってことではあるんだろうが
本人が別に悪いことしてるわけじゃないのがかわいそう
90無念Nameとしあき23/05/17(水)23:14:58No.1097542762そうだねx8
>兄貴は王の首取ってどうするつもりだったのか
王殺したらまず死ぬだろう
でも単騎で敵陣乗り込んで王を殺害とか戦士としては最高の死に様なので大満足
91無念Nameとしあき23/05/17(水)23:15:22No.1097542891そうだねx1
生まれる時代と土地を間違えた人
92無念Nameとしあき23/05/17(水)23:15:58No.1097543083そうだねx1
ガルザルが奴隷として過酷な生活して弱ったあとでもあんなに強いの完全に漫画の都合を感じた
万全だったらヨーム戦士より強いだろあの男
93無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:11No.1097543168+
ヨーム戦士団初代首領って出てきた?
94無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:16No.1097543200+
昔の旦那と会いましてんでもってお腹に貴方の子がいますと言われても信じられんよねコレ
95無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:33No.1097543308そうだねx2
ていうか無理ゲーすぎる
バーカくたばれデーン人!
96無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:41No.1097543355+
>ヨーム戦士団初代首領って出てきた?
出てくる前にを死んでた
97無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:51No.1097543407そうだねx1
>話きくかぎりアルネイズも魔女の類だよなぁ
原作でエイナルも未だに観音様みたいに崇めてるし魔性の女すぎる
98無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:55No.1097543430+
>兄貴は王の首取ってどうするつもりだったのか
>強大な敵相手に暴れたいだけのバーサーカーすぎる
王の首とったって
じきにヨーム戦士団が殺到してくるし
奇跡が起こって撃退できたとしても
本国から大軍が報復に来るだろうし
ホントなんにもならんのよな
99無念Nameとしあき23/05/17(水)23:16:56No.1097543437+
>ヨーム戦士団初代首領って出てきた?
ひっそりと死んだ
100無念Nameとしあき23/05/17(水)23:17:17No.1097543553そうだねx4
「信じてください」が割と最後のトリガーになった感じ
「旦那様の子です…」までだったらギリ耐えたかもしれない
101無念Nameとしあき23/05/17(水)23:17:57No.1097543775そうだねx10
>アルネイズが奴隷になったのも元を辿ればカイザルの責任なんだから見捨てたとしても恨まれる言われはない
>それでもアルネイズはカイザル選んじゃったから殺されても可哀そうだけど同情はできないなぁ
ただ状況のなかでの彼女の選択の積み重ねがああいう結果になったというお話なので
同情するとかそういうことでもないし断罪するようなことでもない
102無念Nameとしあき23/05/17(水)23:18:28No.1097543947そうだねx1
ローマ彫刻並みの美人だってんだから相当な美女だよアルネイズ
オッパイもデカいし
男は狂うよそりゃ
103無念Nameとしあき23/05/17(水)23:18:35No.1097543991+
>兄貴は王の首取ってどうするつもりだったのか
二十代半ばの若造だしそこまで考えてない
104無念Nameとしあき23/05/17(水)23:18:43No.1097544036そうだねx3
蛇もヨーム戦士何人かぶっ殺してるから強いよな
105無念Nameとしあき23/05/17(水)23:18:54No.1097544095+
>ガルザルが奴隷として過酷な生活して弱ったあとでもあんなに強いの完全に漫画の都合を感じた
>万全だったらヨーム戦士より強いだろあの男
同じ掲載誌のヒストリエでも似たパターンがあったよまあ妻子探すのは無かったが
106無念Nameとしあき23/05/17(水)23:19:16No.1097544231+
あなたが私にくれたもの
敵兵の耳の首飾り
107無念Nameとしあき23/05/17(水)23:19:35No.1097544352そうだねx1
>ガルザルが奴隷として過酷な生活して弱ったあとでもあんなに強いの完全に漫画の都合を感じた
>万全だったらヨーム戦士より強いだろあの男
例えば闘技場チャンピョンは凄く強いのに奴隷になったりしてるが
漫画の都合でもなんでもなく現実でも個人の強さが万能ではないだけだわな
108無念Nameとしあき23/05/17(水)23:19:36No.1097544355そうだねx7
トルフィンは蛇を筋を通す良い人だと言うが旦那も約束守ってるから筋は通してるんだよな…
109無念Nameとしあき23/05/17(水)23:19:49No.1097544428そうだねx1
大旦那が悪いのだ・・
110無念Nameとしあき23/05/17(水)23:19:57No.1097544480+
>蛇もヨーム戦士何人かぶっ殺してるから強いよな
350対100で農民130くらい死んで兵士8人とかだっけ
111無念Nameとしあき23/05/17(水)23:20:58No.1097544776+
ローマとかからのようだけど
奴隷として買われたあと自由になれて身分が保証されるのがなんか不思議
112無念Nameとしあき23/05/17(水)23:21:01No.1097544791そうだねx4
>大旦那が悪いのだ・・
アルネイズ焚きつけたのも大旦那だしな…
113無念Nameとしあき23/05/17(水)23:21:06No.1097544812+
>「信じてください」が割と最後のトリガーになった感じ
>「旦那様の子です…」までだったらギリ耐えたかもしれない
信じてたのに...
114無念Nameとしあき23/05/17(水)23:21:36No.1097544975そうだねx2
>ヨーム戦士団初代首領って出てきた?
父上の更に上の世代だから話の開始時点でもう死んでてもおかしくはない
115無念Nameとしあき23/05/17(水)23:22:22No.1097545244+
>ローマとかからのようだけど
>奴隷として買われたあと自由になれて身分が保証されるのがなんか不思議
当時のローマ人も奴隷って同じ格好したら見分け付かねぇやって言ってたし
116無念Nameとしあき23/05/17(水)23:22:40No.1097545334そうだねx2
奴隷って言葉の重みが現代だと激重になってるから
人を奴隷にするのは絶対に許されない事だし
奴隷にされたら取り返しがつかないってイメージ持ちすぎてるんじゃないかな
117無念Nameとしあき23/05/17(水)23:22:43No.1097545356そうだねx5
>「信じてください」が割と最後のトリガーになった感じ
2連続で裏切られた直後に当の本人から信じてって言われたらまあうん
118無念Nameとしあき23/05/17(水)23:22:58No.1097545458+
>蛇もヨーム戦士何人かぶっ殺してるから強いよな
トールズなら素手で全員殴り倒してた
119無念Nameとしあき23/05/17(水)23:23:39No.1097545690そうだねx5
トールズはスーパーデーン人だから…
120無念Nameとしあき23/05/17(水)23:23:40No.1097545696+
>蛇もヨーム戦士何人かぶっ殺してるから強いよな
ヘマやって追われる身にならなかったらどっかの軍団長とかヤッてそうだわな
人種とか装備品からみてトルコとかスラブ系っぽいな蛇
121無念Nameとしあき23/05/17(水)23:23:53No.1097545764+
>>ヨーム戦士団初代首領って出てきた?
>父上の更に上の世代だから話の開始時点でもう死んでてもおかしくはない
シグヴァルディは二代目で初代ではないぞ
122無念Nameとしあき23/05/17(水)23:24:10No.1097545866+
買われた=借金を背負っている身分
て感じでいいのかな
123無念Nameとしあき23/05/17(水)23:24:22No.1097545935そうだねx4
>>蛇もヨーム戦士何人かぶっ殺してるから強いよな
>トールズなら素手で全員殴り倒してた
トルケルでもツーパンでのせる作中最強の人と比較するのはちょっと
124無念Nameとしあき23/05/17(水)23:24:29No.1097545996+
>暴力はいいぞ
戦争してる方が見てて楽しいよな
125無念Nameとしあき23/05/17(水)23:24:37No.1097546034そうだねx1
借金とかで奴隷になったやつと
神が奴隷として定めたみたいに正当化してた時代の奴隷とは違うし
126無念Nameとしあき23/05/17(水)23:25:49No.1097546448+
>買われた=借金を背負っている身分
>て感じでいいのかな
買われて所有物になったから後は持ち主の自由
有能な奴は長く使いたいから自由にするという最高の恩を与えて再雇用すればずっと感謝されつつ使い続けられるのいいよね
127無念Nameとしあき23/05/17(水)23:26:01No.1097546509そうだねx1
スレ画もあの時代にしては人格者だけど側近の奴隷上がりの糸目のおっさん底なしに優しすぎない?
128無念Nameとしあき23/05/17(水)23:26:07No.1097546537+
>>暴力はいいぞ
>戦争してる方が見てて楽しいよな
農場編の後は追いかけっことか素手での喧嘩とかばっかだもんなぁ
129無念Nameとしあき23/05/17(水)23:26:14No.1097546571そうだねx2
>買われた=借金を背負っている身分
生殺与奪権は主人にあったみたいだしケティルが人情でそう扱ってたに過ぎないと思うぞ
それが功を奏して成功した部分も大きいだろうけど
130無念Nameとしあき23/05/17(水)23:26:48No.1097546752+
>買われた=借金を背負っている身分
>て感じでいいのかな
買った奴の持ち物になってる上に別に自分の金額分を稼いで返しても解放する義務があったわけでもない
時代や国によるが
131無念Nameとしあき23/05/17(水)23:26:56No.1097546798+
ヨーム戦士は一人ひとりが強いけど素手のトルフィンに負けるくらいの強さ
132無念Nameとしあき23/05/17(水)23:27:27No.1097546955+
もしかしてヘビがアルネイズをさっさと切っておけば全て丸く治ったのでは?
133無念Nameとしあき23/05/17(水)23:27:29No.1097546969そうだねx3
>スレ画もあの時代にしては人格者だけど側近の奴隷上がりの糸目のおっさん底なしに優しすぎない?
奴隷から一人で小作人の嫌がらせ受けつつも自分を買い取って自由になった人間だ目つきが違う
134無念Nameとしあき23/05/17(水)23:28:13No.1097547187+
>ヨーム戦士は一人ひとりが強いけど素手のトルフィンに負けるくらいの強さ
作中で素手のトルフィンに勝てるやつがどんだけいると思うんだよ
135無念Nameとしあき23/05/17(水)23:28:26No.1097547262そうだねx7
    1684333706001.jpg-(360913 B)
360913 B
トルフィンもこの後自分の罪に苦しむんや
136無念Nameとしあき23/05/17(水)23:28:33No.1097547293そうだねx7
>もしかしてヘビがアルネイズをさっさと切っておけば全て丸く治ったのでは?
ケティルの許可無く切れんだろ
137無念Nameとしあき23/05/17(水)23:28:36No.1097547313+
クヌートの造反もアルネイズの逃亡も無ければ普通に優秀な富豪だったなって
不運が重なってしまったね
138無念Nameとしあき23/05/17(水)23:29:46No.1097547712そうだねx9
>話きくかぎりアルネイズも魔女の類だよなぁ
まず本編観なよ
ありゃしょうがないって
139無念Nameとしあき23/05/17(水)23:30:34No.1097547965そうだねx2
    1684333834907.jpg-(910593 B)
910593 B
>>暴力はいいぞ
>戦争してる方が見てて楽しいよな
大胆な告白は女の子の特権
140無念Nameとしあき23/05/17(水)23:30:41No.1097548004そうだねx7
客人5人も殺したガルザルが悪いよー
141無念Nameとしあき23/05/17(水)23:31:03No.1097548140そうだねx5
>もしかしてヘビがアルネイズをさっさと切っておけば全て丸く治ったのでは?
馬が貰えるとはいえ狂戦士ガルザルはやっちまうべきだった
蛇に技量があったから生け捕りにできちゃったけど
142無念Nameとしあき23/05/17(水)23:31:09No.1097548174そうだねx2
おお頑張ったなお前達…うん…少しまけてやろう…お前たちは自由だ
143無念Nameとしあき23/05/17(水)23:32:07No.1097548493+
ヨームの大戦士長は全員出てくる?
144無念Nameとしあき23/05/17(水)23:32:19No.1097548561+
ケティル パテール 蛇 スヴェルケル
の4人は相当優しいよな
145無念Nameとしあき23/05/17(水)23:32:21No.1097548572そうだねx4
>もしかしてヘビがアルネイズをさっさと切っておけば全て丸く治ったのでは?
雇用主のオキニだし勝手に殺したらマズいから「これ以上は斬るぞ?」って脅して投降を勧めてたのだ
146無念Nameとしあき23/05/17(水)23:32:37No.1097548664そうだねx3
>客人5人も殺したガルザルが悪いよー
自衛戦力として飼われてるくせに弱いのが悪い
ぶっちゃけ客人がさくっとガルザルぶち殺してりゃ悲劇の半分は起きなかった
ヨレヨレの逃亡奴隷ごときにおくれを取りやがって穀潰し共が
147無念Nameとしあき23/05/17(水)23:32:59No.1097548801そうだねx1
>大胆な告白は女の子の特権
いい年なんだから素直にヴァルハラへ行けすぎる・・
148無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:08No.1097548863+
ケティルは必要以上に農地広げてクヌートに狙われた
オルマルは戦士になりたがって経略にハメられた
ガルザルは付き合いとはいえ鉱脈を得ようとして奴隷になった
農奴編は分不相応な望みを求めると破滅するというテーマは一貫してんだな
149無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:38No.1097549024そうだねx1
>奴隷から一人で小作人の嫌がらせ受けつつも自分を買い取って自由になった人間だ目つきが違う
現代でも見ないレベルの人格者だ
150無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:46No.1097549069そうだねx3
>もしかしてヘビがガルザルをさっさと切っておけば全て丸く治ったのでは?
151無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:48No.1097549085+
>客人5人も殺したガルザルが悪いよー
油断してたとは言え首噛みちぎられたり返り討ちにあうのもまあ相当アレなので
152無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:50No.1097549095そうだねx5
アルネイズ自身はその気がないのに男をたぶらかしてしまう傾国の女
153無念Nameとしあき23/05/17(水)23:33:59No.1097549151+
ガルザルを一回目の捕縛で即斬首するのがヘビにとって最良の選択だったかもね
まあそれはそれでトルフィンエイナルに恨まれるかもしれんが
154無念Nameとしあき23/05/17(水)23:34:10No.1097549199+
>>奴隷から一人で小作人の嫌がらせ受けつつも自分を買い取って自由になった人間だ目つきが違う
>現代でも見ないレベルの人格者だ
たぶんローマ時代だと銅像立つよマジで
155無念Nameとしあき23/05/17(水)23:34:43No.1097549392そうだねx9
ガルザルにしても奴隷になった嫁を取り戻すっていう行動だけなら主人公みたいなもんだからね…
156無念Nameとしあき23/05/17(水)23:34:52No.1097549442+
>ケティル パテール 蛇 スヴェルケル
>の4人は相当優しいよな
蛇はだいぶ大旦那に絆されてるわな
157無念Nameとしあき23/05/17(水)23:35:03No.1097549517+
仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
多少は理性的な判断が出来たものだろうか
158無念Nameとしあき23/05/17(水)23:36:26No.1097549980そうだねx4
>仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
>ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
>多少は理性的な判断が出来たものだろうか
そりゃそうだろ樽で転がされて放心状態のままアルネイズを探し回るくらいだしな
159無念Nameとしあき23/05/17(水)23:36:27No.1097549983そうだねx1
>仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
>ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
>多少は理性的な判断が出来たものだろうか
多分アルネイズとお腹の子を守るために戦いは起こらなかったろうね
160無念Nameとしあき23/05/17(水)23:36:28No.1097549984+
アナグマって片腕無くなっちゃったけどあの後農民暮らしできたのかな
161無念Nameとしあき23/05/17(水)23:36:42No.1097550061そうだねx1
>アルネイズ自身はその気がないのに男をたぶらかしてしまう傾国の女
エイナルもちょっと引くくらいぞっこんだもんな
162無念Nameとしあき23/05/17(水)23:37:03No.1097550167+
>仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
>ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
>多少は理性的な判断が出来たものだろうか
理性的合理的に判断したところで平和追放処分は動かんだろうからどうだろね
クヌートに必死に慈悲を求めてなるべくたくさんの財産持ち出して新天地でやり直す…とかそんな道もあったのかねえ
163無念Nameとしあき23/05/17(水)23:37:12No.1097550221そうだねx5
10数年トルフィン探し続けるとかレイフのおっちゃんは神的にいい人
史実ではそこまで深い関係ではなかったようだけど
164無念Nameとしあき23/05/17(水)23:37:45No.1097550389+
パテールさんくらい信賞必罰できる人すげーなって思う
165無念Nameとしあき23/05/17(水)23:37:46No.1097550395+
>仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
>ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
>多少は理性的な判断が出来たものだろうか
投降して国外に逃げてたんじゃないかな
166無念Nameとしあき23/05/17(水)23:37:50No.1097550419そうだねx6
>そりゃそうだろ樽で転がされて放心状態のままアルネイズを探し回るくらいだしな
この際本妻は全く目に入ってないのが酷い
167無念Nameとしあき23/05/17(水)23:38:00No.1097550473+
すべてを失ったけど引き換えにオルマルが一人前の立派な人間として覚醒した
鼻水垂らして自分の弱さを認めるシーンは不覚にもウルっとさせられた
168無念Nameとしあき23/05/17(水)23:38:12No.1097550536+
2期のヘイトタンク
169無念Nameとしあき23/05/17(水)23:38:17No.1097550565そうだねx10
>アルネイズ自身はその気がないのに男をたぶらかしてしまう傾国の女
つっても普通に暮らしてたのにある日突然息子を失い好きでも無い男の性奴隷になってその嫁からいびられる毎日っていう人生である
170無念Nameとしあき23/05/17(水)23:38:35No.1097550658+
>仮にケティルがボロボロになって帰って来た時
>ガルザル事件が起こっておらずアルネイズが普通によしよししてくれていたら
>多少は理性的な判断が出来たものだろうか
理性的な判断しようにも農場没収は酷すぎるし
どうしたもんか
171無念Nameとしあき23/05/17(水)23:39:18No.1097550873そうだねx5
オルマルはベッド・インしてた女の子と所帯を持って平和に暮らしたと思いたい
172無念Nameとしあき23/05/17(水)23:39:39No.1097550981+
アルネイズ「腹の子供のために見捨てる決断しました」
からの手当させてくださいムーブが無ければね…
173無念Nameとしあき23/05/17(水)23:39:40No.1097550985+
そもそもレイフのおっちゃんはレイプのおっちゃんだしな
174無念Nameとしあき23/05/17(水)23:39:41No.1097550988+
つーかガルザルもあんだけ大暴れできるあたり相当な強者だったろうに
どんな経緯で奴隷に…
175無念Nameとしあき23/05/17(水)23:39:58No.1097551079そうだねx3
オルマルが覚醒したのは小作人達がズタズタにされた血の海を見たのが決定打だからなあ…
あれ程の惨劇を代償に求めるのかと
176無念Nameとしあき23/05/17(水)23:40:11No.1097551167+
>いい年なんだから素直にヴァルハラへ行けすぎる・・
行き先がヴァルハラだと大将一人ではなんともなぁ
177無念Nameとしあき23/05/17(水)23:40:14No.1097551183+
蛇の部下もアルネイズ美人すぎてお願い聞いてしまうんだ
178無念Nameとしあき23/05/17(水)23:40:53No.1097551403そうだねx3
>オルマルはベッド・インしてた女の子と所帯を持って平和に暮らしたと思いたい
カノジョの親父両手無くなってたし
たぶんあの後くっ付いて幸せにやったよそう信じさせてくれ
179無念Nameとしあき23/05/17(水)23:40:56No.1097551417そうだねx1
仮に旦那が正気でもトールギルが殺る気マンマンだから
どう頑張っても戦闘不可避な気はする
180無念Nameとしあき23/05/17(水)23:41:03No.1097551469+
奴隷じゃなかったとしても人の優劣はなくならんのやけどなブヘヘ
181無念Nameとしあき23/05/17(水)23:41:08No.1097551489そうだねx3
仮に全部上手く行ったとしても農地全ボッシュートはどのルートでも確定だからひでえ話だ
オルマルが覚醒して多少なりとも農地が残った本ルートはマシな方ですらある
182無念Nameとしあき23/05/17(水)23:41:17No.1097551551+
多分だけどガルザルは見た目に似合わず粗チンでお上品なセックスしかしなそう
ケティルは巨根で獣のような激しいセックスしそう
183無念Nameとしあき23/05/17(水)23:41:49No.1097551730そうだねx1
>理性的な判断しようにも農場没収は酷すぎるし
>どうしたもんか
話合いで没収追い出しからちょっとは残してもらうって形になるかもしれんね
あとアルネイズのお腹に子供がいるならオルマル切り捨てルートになる可能性もある
184無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:04No.1097551806そうだねx13
    1684334524163.jpg-(231077 B)
231077 B
この涙がガチで辛い
185無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:17No.1097551885+
>>いい年なんだから素直にヴァルハラへ行けすぎる・・
>行き先がヴァルハラだと大将一人ではなんともなぁ
ヴァルハラに行くには戦いまくって戦死しないと駄目
トルケルが頑張るほどヴァルハラは遠のいていくジレンマが
186無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:19No.1097551905+
>オルマルが覚醒して多少なりとも農地が残った本ルートはマシな方ですらある
賠償払っても半分くらい農地残るとか裕福すぎる
187無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:37No.1097552010そうだねx1
>蛇の部下もアルネイズ美人すぎてお願い聞いてしまうんだ
ケティルがぬる過ぎるんで長く過ごすうちなんだかんだ毒気抜かれてたんだろうな
188無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:38No.1097552018+
>>いい年なんだから素直にヴァルハラへ行けすぎる・・
>行き先がヴァルハラだと大将一人ではなんともなぁ
トルケルおじさんは強すぎて戦死できないからヴァルハラいけないって欠陥ルールじゃありません?
189無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:48No.1097552065そうだねx17
    1684334568069.jpg-(26105 B)
26105 B
「なんか…えらいことになってるな…」
190無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:53No.1097552098+
本編ルートだとオルマルが真人間になるけどそもそも少なくともオルマル連れてかなければ接収の話は出ない感じではあった
候補には上がってたけど
191無念Nameとしあき23/05/17(水)23:42:55No.1097552110+
>オルマルが覚醒したのは小作人達がズタズタにされた血の海を見たのが決定打だからなあ…
>あれ程の惨劇を代償に求めるのかと
まぁ等価値ではないわな
あらかた失った中の唯一の希望ぐらいだわ
192無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:11No.1097552184そうだねx4
王が要求した内容は、よくて一族野垂れ死にだから抵抗不可避
193無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:34No.1097552289そうだねx3
>「なんか…えらいことになってるな…」
お前が起こした戦争だろ
194無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:35No.1097552295そうだねx17
    1684334615999.jpg-(9947 B)
9947 B
>「なんか…えらいことになってるな…」
195無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:36No.1097552301+
熊殺しさん「100発耐えたら許してやる」
トルフィン「ヒィィ!10発にしてくださいぃ!」
ってお願いしてたら10発で済んだ気がする
196無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:41No.1097552330そうだねx2
>「なんか…えらいことになってるな…」
お前が始めた戦争じゃねーか
197無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:49No.1097552373そうだねx1
>「なんか…えらいことになってるな…」
お前が始めた事やろ
198無念Nameとしあき23/05/17(水)23:43:53No.1097552397+
接収してもケティルほどの運営手腕を持った部下がいたんだろうかっていつも考えちゃう
199無念Nameとしあき23/05/17(水)23:44:04No.1097552451そうだねx4
>「なんか…えらいことになってるな…」
マッチポンプやないか
200無念Nameとしあき23/05/17(水)23:44:18No.1097552527そうだねx2
>熊殺しさん「100発耐えたら許してやる」
>トルフィン「ヒィィ!10発にしてくださいぃ!」
>ってお願いしてたら10発で済んだ気がする
そんな腰抜けを王の前に立たせる訳には行かねーなってなるだけだと思う
201無念Nameとしあき23/05/17(水)23:44:22No.1097552545+
ガルザルが蛇の部下を一人もやってなけりゃお目こぼしで逃げられたかもしんないけどね
202無念Nameとしあき23/05/17(水)23:44:27No.1097552569+
>仮に旦那が正気でもトールギルが殺る気マンマンだから
>どう頑張っても戦闘不可避な気はする
あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
203無念Nameとしあき23/05/17(水)23:45:03No.1097552773そうだねx4
>>仮に旦那が正気でもトールギルが殺る気マンマンだから
>>どう頑張っても戦闘不可避な気はする
>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
あの顔はどう見てもケティルの精子だわ
204無念Nameとしあき23/05/17(水)23:45:11No.1097552824+
>トルケルおじさんは強すぎて戦死できないからヴァルハラいけないって欠陥ルールじゃありません?
戦争しないと死んじゃうからやっぱり欠陥おじさんなのだ
205無念Nameとしあき23/05/17(水)23:45:18No.1097552861+
あの奇襲は成功するの教えてトッシー
206無念Nameとしあき23/05/17(水)23:45:27No.1097552914+
>本編ルートだとオルマルが真人間になるけどそもそも少なくともオルマル連れてかなければ接収の話は出ない感じではあった
>候補には上がってたけど
オルマルの件が無ければ接収はクヌートの即位後にはなってたな
207無念Nameとしあき23/05/17(水)23:45:27No.1097552915+
>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
スヴェルケル一族の顔貌遺伝強すぎるんですが?
208無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:03No.1097553116そうだねx1
>>仮に旦那が正気でもトールギルが殺る気マンマンだから
>>どう頑張っても戦闘不可避な気はする
>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
ウッキウキで二度目のクヌート暗殺に向かうとかだいぶやべえ
209無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:17No.1097553198+
>あの奇襲は成功するの教えてトッシー
ちょっと待てばアニメあるやろ
210無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:22No.1097553225+
>>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
>スヴェルケル一族の顔貌遺伝強すぎるんですが?
まさかトールギルは息子ではなくて弟・・・
211無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:22No.1097553230そうだねx1
オルマルがハメられたのが原因とは言え嗤いたければ嗤えって覚醒するシーンが好きなんだ
212無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:41No.1097553320+
>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
鉄拳ケティルの血
213無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:43No.1097553328+
蛇は再登場しそうな感じがしたけど今んとこ出てこないな
214無念Nameとしあき23/05/17(水)23:46:51No.1097553361+
>この涙がガチで辛い
数日にして築き上げたすべてが崩れ去ったらこんな感じにもならぁな
215無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:00No.1097553419そうだねx3
鉄拳ケティル(偽)から従士の中でもトップクラスに強くてクヌートから惜しまれるレベルの本物のノルマン戦士が生まれるのが皮肉というかなんというか
216無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:06No.1097553448そうだねx1
トールギルのことがあったから鉄拳の異名も長らくバレなかったのかもな
強いなトールギル…さすがは鉄拳ケティルの息子だ!みたいな
217無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:14No.1097553495+
>>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
>鉄拳ケティルの血
ホラ吹いたらDNAがマジで覚醒しちゃたんです?
218無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:26No.1097553563+
>オルマルがハメられたのが原因とは言え嗤いたければ嗤えって覚醒するシーンが好きなんだ
それを超ノルド人トールギスに向かって言い放つのいいよね
219無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:27No.1097553568+
>つーかガルザルもあんだけ大暴れできるあたり相当な強者だったろうに
>どんな経緯で奴隷に…
普通に鉄の争いで負けたんやろ
220無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:30No.1097553577+
嫁が醜嫁過ぎて辛い
222無念Nameとしあき23/05/17(水)23:47:59No.1097553743+
    1684334879490.jpg-(48192 B)
48192 B
>>この涙がガチで辛い
>数日にして築き上げたすべてが崩れ去ったらこんな感じにもならぁな
上にもあるけどこれだね
223無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:12No.1097553825そうだねx1
ガルザルは皆が降伏選んだ時も一人でフル装備で突撃しようとしてたし頭おかしい
224無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:24No.1097553888そうだねx1
>嫁が醜嫁過ぎて辛い
あんな嫁でも最低2回は種付けして1回はSSR引いたからな
225無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:26No.1097553902そうだねx4
    1684334906771.jpg-(1655516 B)
1655516 B
この広告に騙されたとしあきもいると聞く
226無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:52No.1097554052+
>それを超ノルド人トールギスに向かって言い放つのいいよね
20Mくらいありそう…
227無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:53No.1097554054+
>>あのウォーモンガーどう考えても旦那の嫁の托卵やろ
>スヴェルケル一族の顔貌遺伝強すぎるんですが?
トールギルとスヴェルケル二人とも蛇さんと仲良しだし
頑固なところが似ているかもしれない
228無念Nameとしあき23/05/17(水)23:48:59No.1097554075そうだねx1
>あんな嫁でも最低2回は種付けして1回はSSR引いたからな
>どう考えても旦那の嫁の托卵やろ
229無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:06No.1097554124+
>仮に旦那が正気でもトールギルが殺る気マンマンだから
>どう頑張っても戦闘不可避な気はする
というより王が本気なのを分かってるからトールギル
親父の軍勢に関しては冷めた目で見てるし経験者として最善を尽くしているだけ
230無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:07No.1097554128そうだねx3
ケティルは真面目に働いて農地を広げ収穫物を増やすことが安定に繋がると信じて生きてきたのにそれが根本的に否定されたのはマジでショックだっただろうな
まさか理不尽に全部根こそぎ取り上げれられるなんて夢にも思ってなかっただろう
231無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:21No.1097554207+
蛇の飯代くらい返さんとなあの一連のシーン好きだったからやっぱ蛇の過去編見てみたかったな
円盤特典とかにしてくんないかな
232無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:39No.1097554325+
>この広告に騙されたとしあきもいると聞く
実際真面目に働けばホワイトなんだよなぁ
233無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:42No.1097554344そうだねx2
開墾用に馬も貸さないし畑も踏み荒らす小作人マジで頭悪い
234無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:50No.1097554383+
>この広告に騙されたとしあきもいると聞く
戦争始めなければそこまで悪い職場ではないのかも・・・
235無念Nameとしあき23/05/17(水)23:49:50No.1097554391そうだねx9
>この広告に騙されたとしあきもいると聞く
アットホームな職場って聞いたのに謁見に行ったダンナが帰ってきたら戦争に駆り出されたぞ俺
でもまぁ相手はこっちに3分の1の兵力らしいから頑張るぞ俺
236無念Nameとしあき23/05/17(水)23:50:03No.1097554472そうだねx1
>「なんか…えらいことになってるな…」
接収に従って無一文で放逐されて死ぬか反逆して殺されるかの二択とかそりゃ暴走するでしょ・・・
どうしてケティル側も受け入れられそうな逃げ道用意しなかったんです?
237無念Nameとしあき23/05/17(水)23:50:26No.1097554577+
>>この広告に騙されたとしあきもいると聞く
>実際真面目に働けばホワイトなんだよなぁ
でも奉公人がウンコ
238無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:01No.1097554765+
油断するとトールギルとトールギスがごっちゃになる
239無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:05No.1097554787そうだねx1
>どうしてケティル側も受け入れられそうな逃げ道用意しなかったんです?
全員殺せばいいかなって…
240無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:07No.1097554802+
>というより王が本気なのを分かってるからトールギル
>親父の軍勢に関しては冷めた目で見てるし経験者として最善を尽くしているだけ
オルマルがハメられて従士ぶった斬った時点で戦争始める気だったじゃん
241無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:16No.1097554849+
トールギルあのあとどうなったのかちょっと気になる
242無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:17No.1097554855+
>ケティルは真面目に働いて農地を広げ収穫物を増やすことが安定に繋がると信じて生きてきたのにそれが根本的に否定されたのはマジでショックだっただろうな
>まさか理不尽に全部根こそぎ取り上げれられるなんて夢にも思ってなかっただろう
おまけに帰ってきたら唯一の心の拠り所も逃げ出そうとしていたという
逃げ場がどこにもねえ…
243無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:26No.1097554911そうだねx1
>どうしてケティル側も受け入れられそうな逃げ道用意しなかったんです?
見せしめだから仕方ない
244無念Nameとしあき23/05/17(水)23:51:46No.1097555022+
アニメ化は2期で終わりかなあ
動くグズリーズとシグやん見たいけど
245無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:14No.1097555191そうだねx2
>接収に従って無一文で放逐されて死ぬか反逆して殺されるかの二択とかそりゃ暴走するでしょ・・・
>どうしてケティル側も受け入れられそうな逃げ道用意しなかったんです?
接収第一号だからな
さじ加減とかヤり方がわからないから実験的な部分もあるんだろうな軍の維持する金が直ぐに必要だしなクヌート
246無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:20No.1097555228+
軍隊縮小などもってのほかだ農地を接収する
気が変わって農地の接収を白紙にして軍隊縮小したら名君扱いされたよ

ひどい
247無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:21No.1097555234+
>どうしてケティル側も受け入れられそうな逃げ道用意しなかったんです?
派手にやれば他の農場接収する時に「ケティル農場のようになりたいか?」って言えるし…
248無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:22No.1097555246そうだねx1
あの農場でどう育てばトールギルみたいな化け物が育つんだよ
249無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:23No.1097555252+
文字が読める時点でかなりのインテリだよな蛇
しかも当時の聖書なんてラテン語だろ確か
かなり上流の教育受けてたんでは蛇
250無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:37No.1097555324+
>蛇は再登場しそうな感じがしたけど今んとこ出てこないな
原作でも蛇の過去描くつもりだったけど手が回らず
アニメでその設定聞いて個別のエピソードやるつもりだったけどやっぱりポシャったの残念
251無念Nameとしあき23/05/17(水)23:52:53No.1097555407+
奉公人も鉄拳ケティルのこと信じてるんだから
スレ画がガツンといえば奴隷いじめもできなくなりそうだが
とことん甘いからつけあがる
252無念Nameとしあき23/05/17(水)23:53:11No.1097555487+
>あの農場でどう育てばトールギルみたいな化け物が育つんだよ
蛇「俺が育てた」
253無念Nameとしあき23/05/17(水)23:53:21No.1097555535+
でもまぁ予想されてたとはいえ蛇のルーツがミクラガルド(東ローマ帝国?)だと明かされたのは嬉しい
254無念Nameとしあき23/05/17(水)23:53:24No.1097555546+
>あの農場でどう育てばトールギルみたいな化け物が育つんだよ
それについてはトールギルに剣の手ほどきした蛇さんにも一抹の責任はあるかも
255無念Nameとしあき23/05/17(水)23:53:38No.1097555613+
>オルマルがハメられて従士ぶった斬った時点で戦争始める気だったじゃん
トールギルだって一度はただの喧嘩で収めようとしたぞ
王が本気で不可避だって分かったから頭下げたって無駄なんだよ
256無念Nameとしあき23/05/17(水)23:53:49No.1097555676+
>アニメ化は2期で終わりかなあ
>動くグズリーズとシグやん見たいけど
この評判なら余裕で最後まで出来そう
257無念Nameとしあき23/05/17(水)23:54:14No.1097555797+
ちょっと2回も馬車演出やるのは「え?また!?しかも長っ」って感じが強かった
258無念Nameとしあき23/05/17(水)23:54:23No.1097555856+
クヌートの収奪って別にケティル農場だけでなく
デンマーク全域でやらかしてるので農場奴隷編の話は
ある意味歴史背景の説明でしかない
ほんとコミックスでギリシャ向かわないのはもったいない
259無念Nameとしあき23/05/17(水)23:54:29No.1097555888そうだねx7
    1684335269561.jpg-(581083 B)
581083 B
キャラ変わりすぎて抜けない
260無念Nameとしあき23/05/17(水)23:54:38No.1097555934+
>アットホームな職場って聞いたのに謁見に行ったダンナが帰ってきたら戦争に駆り出されたぞ俺
>でもまぁ相手はこっちに3分の1の兵力らしいから頑張るぞ俺
なんだ楽勝だな
ちなみにどこのアホだ相手ってのは
261無念Nameとしあき23/05/17(水)23:54:56No.1097556041そうだねx1
>あの農場でどう育てばトールギルみたいな化け物が育つんだよ
毎日鉄拳ケティルの伝説聞かされて日々努力した結果
262無念Nameとしあき23/05/17(水)23:55:11No.1097556116+
蛇の過去見られたら真鉄拳ケティルも見られたかもしれないのか
263無念Nameとしあき23/05/17(水)23:55:17No.1097556149+
あの農場どうなるんだろう?
覚醒オルマルが継いだとしてケティル程栄えさせられるとは思えない
264無念Nameとしあき23/05/17(水)23:55:24No.1097556187+
アルネイズはもう死にたがってるけどガルザルは多分アシェラッドと同じ場所行きだろうよ
265無念Nameとしあき23/05/17(水)23:55:25No.1097556194そうだねx7
>キャラ変わりすぎて抜けない
逞しく育ったんだから逆に掘ってもらえ
266無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:00No.1097556384+
これケティルが一切反抗せずに接収に応じてたら
「農地は王が接収するけど管理・運営は引き続き任せるわ」
みたいになってた? それとも他への見せしめにする為にやっぱり死なせてた?
267無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:02No.1097556404+
>>あの農場でどう育てばトールギルみたいな化け物が育つんだよ
>蛇「俺が育てた」
鉄拳ケティル(本物)の武勇を語ってあげたんでしょう
268無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:06No.1097556424+
>覚醒オルマルが継いだとしてケティル程栄えさせられるとは思えない
大きすぎる富は災いを呼ぶって言ってるし程々でいいんじゃないかな
269無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:10No.1097556445+
>トールギルだって一度はただの喧嘩で収めようとしたぞ
>王が本気で不可避だって分かったから頭下げたって無駄なんだよ
交渉も無駄だと分かった時点でワクワクしながら戦争だぜ親父って煽ってたでしょ
トールギルが一番怖いのは理性と戦争狂のバランスが取れてる事
270無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:11No.1097556450+
>あの農場どうなるんだろう?
>覚醒オルマルが継いだとしてケティル程栄えさせられるとは思えない
もう奉公人とか二度と来ないだろうから地道に一族が食っていけるように何とかするくらいじゃないかね
271無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:14No.1097556462+
>キャラ変わりすぎて抜けない
まともに他人と口も聞けなかった子が...
272無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:15No.1097556469+
>蛇の過去見られたら真鉄拳ケティルも見られたかもしれないのか
トルケルといい勝負できるぐらいの猛者なのかな
273無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:32No.1097556579そうだねx4
>アニメ化は2期で終わりかなあ
>動くグズリーズとシグやん見たいけど
一期ラストの時点でヒルドとかの仕込みしてたし
ラストまでやる気はあるんじゃない
気持ちだけは
まあそもそも農奴編自体も一期から何年も経って諦めかけたころに始まったから
気長に待つべきなんだろう
幸いにして海外人気は高いし
274無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:33No.1097556584+
>>オルマルがハメられて従士ぶった斬った時点で戦争始める気だったじゃん
>トールギルだって一度はただの喧嘩で収めようとしたぞ
>王が本気で不可避だって分かったから頭下げたって無駄なんだよ
脳筋に見えて結構頭いいよな
275無念Nameとしあき23/05/17(水)23:56:35No.1097556603+
>あの農場どうなるんだろう?
>覚醒オルマルが継いだとしてケティル程栄えさせられるとは思えない
ほどほどでいいんだよ
身の丈に合わない富は災いを招くって学んだろ?
276無念Nameとしあき23/05/17(水)23:57:31No.1097556952そうだねx4
蛇はたぶん本物の鉄拳ケティルと知り合いだという事は農場内では黙ってたと思う
農場主ケティルと摩擦が置きかねないし
277無念Nameとしあき23/05/17(水)23:57:51No.1097557079+
>でもまぁ予想されてたとはいえ蛇のルーツがミクラガルド(東ローマ帝国?)だと明かされたのは嬉しい
時代背景的にはキエフ公国の前身だったヴァイキング王国っぽい
王が代替わりする時内乱になったし
278無念Nameとしあき23/05/17(水)23:58:25No.1097557279+
トルフィンが故郷帰ってからはあんま面白くないからな
279無念Nameとしあき23/05/17(水)23:58:26No.1097557283+
>幸いにして海外人気は高いし
意外と需要あるんかね
280無念Nameとしあき23/05/17(水)23:58:30No.1097557307そうだねx1
頭の回るバーサーカーってこんなにも厄介なのかと痛感するトールギル
281無念Nameとしあき23/05/17(水)23:58:34No.1097557330+
全く面識ない偽鉄拳ケティルによく雇ってもらえたなって
ボロボロになってなんとか逃げ伸びたみたいな感じだったし
282無念Nameとしあき23/05/17(水)23:58:55No.1097557449そうだねx6
>蛇はたぶん本物の鉄拳ケティルと知り合いだという事は農場内では黙ってたと思う
黙ってたも何も用心棒連中に喋ったときにキツネに黙ってろって言ってたじゃん
283無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:04No.1097557493+
>これケティルが一切反抗せずに接収に応じてたら
>「農地は王が接収するけど管理・運営は引き続き任せるわ」
>みたいになってた? それとも他への見せしめにする為にやっぱり死なせてた?
一応王への不敬への罰って建前があるから
一族の平和喪失(国外追放)は動かなかったんじゃないかな
その他の人員は据え置きかもしれんけど
284無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:25No.1097557606+
蛇の使ってる武器は曲刀?っていうのかこの漫画では珍しいよね
285無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:38No.1097557679+
    1684335578999.jpg-(167187 B)
167187 B
>幸いにして海外人気は高いし
かなりファンタジーだけど人気出たしな
286無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:44No.1097557707+
>全く面識ない偽鉄拳ケティルによく雇ってもらえたなって
>ボロボロになってなんとか逃げ伸びたみたいな感じだったし
ちょうど農場の自衛戦力がもっと欲しいと思ってた時期だったのかもな
287無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:49No.1097557732+
>全く面識ない偽鉄拳ケティルによく雇ってもらえたなって
>ボロボロになってなんとか逃げ伸びたみたいな感じだったし
農場拡大するなら腕の立つ用心棒は欲しいじゃん?
やらかして逃亡中の凄腕戦士とかまさに拾い物
288無念Nameとしあき23/05/17(水)23:59:56No.1097557773+
>トルフィンが故郷帰ってからはあんま面白くないからな
シグやんとの追いかけっことか面白くしようとしたのはわかるんだがこれはなぁってのが素直な感想
289無念Nameとしあき23/05/18(木)00:01:16No.1097558224+
>一応王への不敬への罰って建前があるから
ところで対外的には「鉄拳ケティルが罰せられた」ってことになってるんだよね?
つまり本物の鉄拳がとばっちりで社会的に殺されてるという
290無念Nameとしあき23/05/18(木)00:01:17No.1097558234+
>蛇の使ってる武器は曲刀?っていうのかこの漫画では珍しいよね
周りが直剣なのに対して一人だけ曲剣(シャムシール)なのが既に出自を暗示してはいたんだな今更だけど
291無念Nameとしあき23/05/18(木)00:01:26No.1097558283+
>全く面識ない偽鉄拳ケティルによく雇ってもらえたなって
>ボロボロになってなんとか逃げ伸びたみたいな感じだったし
腕が立つって証明できれば泥棒よけに雇うくらいは考えそうだわな
貢物で王の後ろ盾を得た時期でも泥棒とかはすぐ対応しなきゃいけない自衛力だしな
292無念Nameとしあき23/05/18(木)00:01:56No.1097558439+
>一応王への不敬への罰って建前があるから
>一族の平和喪失(国外追放)は動かなかったんじゃないかな
>その他の人員は据え置きかもしれんけど
多分息子の命を全財産で償うとか交渉はやりようがあったと思う
仕掛けたのは確かだけど交渉の余地はあったから連行しようとしたわけだし
殺す気なら最初から衛兵隊で取り囲んでる
それを読んだ上でトールギルは王を相手に戦う道を選んだ
293無念Nameとしあき23/05/18(木)00:02:20No.1097558551そうだねx1
故郷帰った後は農奴編の最初の頃みたいに仕込みが続くからなあ
でもシグやんとハトちゃん好きなんだ
294無念Nameとしあき23/05/18(木)00:02:33No.1097558612そうだねx5
>全く面識ない偽鉄拳ケティルによく雇ってもらえたなって
ケティルの旦那本来は話は分かる人だし
ある程度身の上話したら同情したうえで雇う提案位は普通にしたのかもしれん
295無念Nameとしあき23/05/18(木)00:02:50No.1097558695+
鎖のオッサンに俺の養子になれとか言われたシーン好き
296無念Nameとしあき23/05/18(木)00:03:04No.1097558769+
トールギルのクヌート襲撃成功してたら王を討った鉄拳ケティルとその息子って伝説になったろうな
297無念Nameとしあき23/05/18(木)00:03:27No.1097558885+
ケティルとトールギルが居れば全財産放棄しても一からやり直しても生きる分ぐらいは稼げただろうね
経営者にしても戦士にしてもノルド男が理不尽な事されて尻尾撒いて逃げるのは有り得ないんだろうけど
298無念Nameとしあき23/05/18(木)00:03:41No.1097558953+
>トールギルのクヌート襲撃成功してたら王を討った鉄拳ケティルとその息子って伝説になったろうな
やっぱり失敗するのか
299無念Nameとしあき23/05/18(木)00:04:03No.1097559064+
本物の鉄拳ケティルって何してるんだろうな作中の時点で
300無念Nameとしあき23/05/18(木)00:04:48No.1097559273+
>>トールギルのクヌート襲撃成功してたら王を討った鉄拳ケティルとその息子って伝説になったろうな
>やっぱり失敗するのか
成功してたらあの辺一帯の国々が大戦乱になってヴィンランド行くどころじゃなくなっちゃうし
301無念Nameとしあき23/05/18(木)00:04:55No.1097559304そうだねx10
    1684335895243.png-(699076 B)
699076 B
蛇がかっけーんだよなあ
302無念Nameとしあき23/05/18(木)00:04:57No.1097559311+
>本物の鉄拳ケティルって何してるんだろうな作中の時点で
俺の隣で寝てるよ
303無念Nameとしあき23/05/18(木)00:05:21No.1097559452+
>やっぱり失敗するのか
まぁクヌート王って強大な王として歴史に名を残してるからな
某漫画で「どうせリーボックはここでは死なないだろ」みたいな感じ
304無念Nameとしあき23/05/18(木)00:05:26No.1097559471そうだねx2
トールギルが虚勢でもなんでもなく心から「王が喧嘩相手なんて最高じゃん」って笑顔になる作中でもあんまりいないレベルのウォーモンガーだったのが余計に話をややこしくしたな
なんとか慈悲を乞おうじゃなくて早く帰って戦争準備しようって迷いなく行動しやがって…
305無念Nameとしあき23/05/18(木)00:07:07No.1097559985+
>蛇がかっけーんだよなあ
カッコいいけど盾持ってる相手をそんな簡単にやれないんだけどね
306無念Nameとしあき23/05/18(木)00:07:50No.1097560209+
トルケルはトールギル何人分の強さなの
307無念Nameとしあき23/05/18(木)00:08:20No.1097560375そうだねx3
>蛇がかっけーんだよなあ
剣の強さはアシェラッド並み
聖書を読み聞かせる教養もあって仲間からのカリスマも十分
奴隷時代のトルフィンをして筋が通ってて好きだとまで言わしめる男
308無念Nameとしあき23/05/18(木)00:08:26No.1097560416そうだねx1
>「王が喧嘩相手なんて最高じゃん」って笑顔になる作中でもあんまりいないレベルのウォーモンガーだったのが余計に話をややこしくしたな
ヴァルハラ信仰ってそういうのだし
あの世で俺は王を相手に一人で戦ったって自慢になる
309無念Nameとしあき23/05/18(木)00:08:31No.1097560447+
>トールギルが虚勢でもなんでもなく心から「王が喧嘩相手なんて最高じゃん」って笑顔になる作中でもあんまりいないレベルのウォーモンガーだったのが余計に話をややこしくしたな
>なんとか慈悲を乞おうじゃなくて早く帰って戦争準備しようって迷いなく行動しやがって…
しかも死んだら死んだでヴァルハラで自慢できるみたいな思考してるから無敵すぎる
310無念Nameとしあき23/05/18(木)00:09:00No.1097560596そうだねx1
善人だけど善人すぎてガチ戦争とかやれる人じゃなかったな
311無念Nameとしあき23/05/18(木)00:09:49No.1097560852そうだねx7
エイナルは良い奴だけどアルネイズへの糞重感情がちょっとおかしいレベル
312無念Nameとしあき23/05/18(木)00:09:53No.1097560881+
>トルケルはトールギル何人分の強さなの
あのおっさん戦争に関しては先読みするし
指の一本や二本失っても全然平気だし
ぶっ飛んでるからなぁ
313無念Nameとしあき23/05/18(木)00:10:30No.1097561078+
    1684336230178.jpg-(87031 B)
87031 B
>トルケルはトールギル何人分の強さなの
トールギルは凄まじく強いけど
単純な個人戦力だと数倍の差はありそう
トルケルおじさん遠くから槍投げてもこんなんだし
314無念Nameとしあき23/05/18(木)00:10:44No.1097561155そうだねx10
    1684336244495.png-(511738 B)
511738 B
降伏宣言でオルマルを認めるの好き
315無念Nameとしあき23/05/18(木)00:11:15No.1097561301+
>トルケルおじさん遠くから槍投げてもこんなんだし
槍投げの世界記録って何メートルだっけ...
316無念Nameとしあき23/05/18(木)00:11:54No.1097561530+
>エイナルは良い奴だけどアルネイズへの糞重感情がちょっとおかしいレベル
アルネイズに操を立てて生涯童貞突き通しそうな男
317無念Nameとしあき23/05/18(木)00:12:20No.1097561680そうだねx5
そのトルケルより強いトールズ
318無念Nameとしあき23/05/18(木)00:12:50No.1097561838そうだねx3
蛇も流れ着くまでどんなものを見てきたのか気になる
腕も立つし頭も回る字も読める
奴隷相手であっても露骨に軽く見るでもなく結構フラットに接してくる
およそあの時代の平均的な戦士って感じじゃない
319無念Nameとしあき23/05/18(木)00:13:25No.1097562027+
ケティルが嫌われがちでアシェラッドがとしあきにも好かれてるあたりヤンキーやチャラ男がモテる理由がわかるな
320無念Nameとしあき23/05/18(木)00:13:49No.1097562145そうだねx1
ケティルさんが嫌われるのは妊婦を殴って流産に追い込んだ点に尽きるよ
321無念Nameとしあき23/05/18(木)00:13:59No.1097562191+
>>トルケルおじさん遠くから槍投げてもこんなんだし
>槍投げの世界記録って何メートルだっけ...
チェコの選手が1996年に98m48で世界記録を更新
322無念Nameとしあき23/05/18(木)00:14:01No.1097562201+
アルネイズ殺してるし
自分とこの小作人150人殺して被害者もクソもない
323無念Nameとしあき23/05/18(木)00:14:46No.1097562424+
>蛇も流れ着くまでどんなものを見てきたのか気になる
>腕も立つし頭も回る字も読める
>奴隷相手であっても露骨に軽く見るでもなく結構フラットに接してくる
>およそあの時代の平均的な戦士って感じじゃない
奴隷を見下したりしないのは蛇本人も相当な辛酸舐めたからなんじゃないかなと思う
324無念Nameとしあき23/05/18(木)00:15:01No.1097562504そうだねx15
アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
325無念Nameとしあき23/05/18(木)00:15:12No.1097562546+
>ケティルが嫌われがちでアシェラッドがとしあきにも好かれてるあたりヤンキーやチャラ男がモテる理由がわかるな
その二人を並べるとどっちかって言うとケティルの方が身近に感じて余計嫌悪感湧いてんじゃないかと予想
326無念Nameとしあき23/05/18(木)00:15:30No.1097562657そうだねx2
>アルネイズ殺してるし
>自分とこの小作人150人殺して被害者もクソもない
クヌートの親父亡霊「ククク手段と目的をはき違えた息子のせいなんやな」
327無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:01No.1097562821そうだねx5
>せめて愛人の言い訳を聞いてれば失うモノは少なくて済んだのに…
あの場面の直前に用心棒が下半身脱いだ状態で愛人といたから流石に信用できなくなるよ
328無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:15No.1097562898+
>アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
>村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
そらまぁ殺したのがノルド人だからじゃね
329無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:28No.1097562965そうだねx8
とんでもなく追い詰められた人が何かしたからってそれが本性とは思わんよ
330無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:42No.1097563036+
やっぱ良い人と思ってからの悪い人と悪い人と思ってからの良い人の落差の違いだろうか
331無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:52No.1097563084そうだねx1
>アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
>村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
捨て猫を拾うヤンキー理論...
332無念Nameとしあき23/05/18(木)00:16:53No.1097563088+
ケティルさんは別にアンチがいるとかそういう話じゃなくって
いい人だからってあの所業が許されるわけじゃないって話だ
333無念Nameとしあき23/05/18(木)00:17:46No.1097563388+
>本物の鉄拳ケティルって何してるんだろうな作中の時点で
大きな農場主の旦那が大っぴらに名乗れるぐらいだからもう死んでて旦那もそれを知ってそうな気がする
334無念Nameとしあき23/05/18(木)00:18:05No.1097563502そうだねx2
ケティルの行動には納得出来る道理はあると思う
335無念Nameとしあき23/05/18(木)00:19:13No.1097563890+
パテールみたいな平和な時には物凄く役に立つ人材も
戦争が起きるとただの使い捨て民兵になるの最高だ
336無念Nameとしあき23/05/18(木)00:19:17No.1097563913そうだねx4
>ケティルさんが嫌われるのは妊婦を殴って流産に追い込んだ点に尽きるよ
基本いい人だけど究極追い詰められたところで自我を保てる強さが無いからね
戦士じゃないしまあしょうがないけど
奴隷女なんかに依存しなきゃいいのに踏んだり蹴ったりな上最愛の人に裏切られたら何も信じられなくなるのは普通の範囲
337無念Nameとしあき23/05/18(木)00:19:39No.1097564022+
>アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
>村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
より身近な暴力だからじゃね
戦争の中での略奪は一周するとなんかファンタジーに感じてしまうことがある
338無念Nameとしあき23/05/18(木)00:19:52No.1097564097そうだねx8
決定的な非が無くても不運が重なって転がり落ちてくのは現実でもある事だけど気の毒過ぎる
339無念Nameとしあき23/05/18(木)00:20:20No.1097564252+
・息子が試験に落ちたと思ったら王の伝令官を殺してお尋ね者になって1ケティル
・長男が王と戦争だぜと喜んでいて1ケティル
・農場に戻ったら妻に嫌味を言われながらも眼をかけてやっていた女奴隷が元旦那と逃げ出したと聞いて1ケティル
・女奴隷に会いに行ったら浮気の現場に遭遇して3ケティル
・問い詰めてたらお腹に赤ん坊が居るとか言い出して5ケティル
心が壊れちゃった
340無念Nameとしあき23/05/18(木)00:20:49No.1097564414そうだねx1
    1684336849780.jpg-(111004 B)
111004 B
最強人種トルケルに喧嘩を売った嫁
341無念Nameとしあき23/05/18(木)00:20:53No.1097564434そうだねx16
そこまで責める気にもならんな経緯が経緯だし
342無念Nameとしあき23/05/18(木)00:20:56No.1097564445+
トールズとかトルケルとかトールギスとかトルフィンとか名前にトルがついてる人多いけど戦神トールからとってるのかな?
343無念Nameとしあき23/05/18(木)00:21:25No.1097564617+
まあ観てる方はどうしてもトルフィンエイナル側の視点で観ちゃうから「理不尽にアルネイズを殺した悪い奴だ!」ってなる人がそれなりに多いのは仕方ないと思う
344無念Nameとしあき23/05/18(木)00:21:28No.1097564638+
ケティルの旦那も運がなかったが
それが巡り巡ってアルネイズへの暴力と死につながったのは
アルネイズ自身も運ってやつの被害者なのかもしれない
345無念Nameとしあき23/05/18(木)00:21:30No.1097564654+
まあアシェラッドは配下の傭兵団も含めて全員死んだからな
346無念Nameとしあき23/05/18(木)00:21:57No.1097564820そうだねx3
アルネイズが常に最悪の選択をしたのがね…
347無念Nameとしあき23/05/18(木)00:22:01No.1097564834そうだねx7
話の都合とはいえあんな状態でも共犯のトルフィンエイナルに八つ当たりしないのは滅茶苦茶良識あると思うけどね
エイナルなんて結構な期間色目使ってたしよく生かしておくよな
348無念Nameとしあき23/05/18(木)00:22:14No.1097564910+
ケティルは周りの忠告無視して無駄に被害大きくしたのも嫌われるポイントかなあ
349無念Nameとしあき23/05/18(木)00:22:24No.1097564962+
>とんでもなく追い詰められた人が何かしたからってそれが本性とは思わんよ
追い詰められても越えちゃいけない一線がある
その一線ってのをちゃんと持ってるか持ってないかって差だとは思う
350無念Nameとしあき23/05/18(木)00:22:37No.1097565033そうだねx3
スレ読み直したけどそもそもケティル嫌われてねえじゃねえかよ!?
351無念Nameとしあき23/05/18(木)00:22:37No.1097565034そうだねx5
>ケティルの旦那も運がなかったが
>それが巡り巡ってアルネイズへの暴力と死につながったのは
>アルネイズ自身も運ってやつの被害者なのかもしれない
かもしれないどころか作中最悪なレベルで運に弄ばれたのがアルネイズでしょ
352無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:20No.1097565258そうだねx1
>追い詰められても越えちゃいけない一線がある
>その一線ってのをちゃんと持ってるか持ってないかって差だとは思う
現代社会の人間じゃあるまいし…
353無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:21No.1097565261そうだねx1
ケティルは悪くない
アルネイズが悪い
まーたコレやってるのか…
354無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:22No.1097565269+
アニメでケティルの描写がけっこう掘り下げられててこの点は原作よりいいと思う
355無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:25No.1097565279+
トルフィン自身がやってきた事を客観的に見るための必要悪だからな
脚本の犠牲者ってやつだ
356無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:49No.1097565388そうだねx5
>ケティルは悪くない
>アルネイズが悪い
>まーたコレやってるのか…
ちゃんとスレ読めよ
357無念Nameとしあき23/05/18(木)00:23:50No.1097565398+
>話の都合とはいえあんな状態でも共犯のトルフィンエイナルに八つ当たりしないのは滅茶苦茶良識あると思うけどね
>エイナルなんて結構な期間色目使ってたしよく生かしておくよな
八つ当たりでもなんでもなくトルフィンとエイナル殺されても文句言えん立場だよ
脱走の手助けとか
358無念Nameとしあき23/05/18(木)00:24:06No.1097565473そうだねx4
>ケティルは周りの忠告無視して無駄に被害大きくしたのも嫌われるポイントかなあ
確かに間違った選択肢を選んじゃったと思うけど嫌いになるというよりは同情しちゃう
359無念Nameとしあき23/05/18(木)00:24:22No.1097565538+
>スレ読み直したけどそもそもケティル嫌われてねえじゃねえかよ!?
元々が聖人クラスだったし経緯を考えれば同情に値はするけれど
それはそれとしてやった所業へのぬぐい切れない嫌悪感もある…
360無念Nameとしあき23/05/18(木)00:24:35No.1097565601そうだねx6
ケティルもアルネイズも悪いの一言で切れるようなキャラじゃないよな?
361無念Nameとしあき23/05/18(木)00:24:40No.1097565620+
>>追い詰められても越えちゃいけない一線がある
>>その一線ってのをちゃんと持ってるか持ってないかって差だとは思う
>現代社会の人間じゃあるまいし…
漫画だし
362無念Nameとしあき23/05/18(木)00:24:41No.1097565627+
>スレ読み直したけどそもそもケティル嫌われてねえじゃねえかよ!?
何度も何度も「女を!それも妊婦を殺した!」って怨嗟の声が沸いてくるのは何故かは察してあげて
363無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:01No.1097565728そうだねx4
そもそも全ての元凶クヌートですよね
364無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:05No.1097565767そうだねx3
>ケティルもアルネイズも悪いの一言で切れるようなキャラじゃないよな?
はい
365無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:17No.1097565829+
>八つ当たりでもなんでもなくトルフィンとエイナル殺されても文句言えん立場だよ
レイフのおっちゃんに助けられてなかったら処罰でしょ
366無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:27No.1097565877そうだねx1
    1684337127207.png-(455812 B)
455812 B
哀れな末路
367無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:31No.1097565902+
人間不信が極限になった感じだったなケティル
368無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:49No.1097565985そうだねx3
>そもそも全ての元凶クヌートですよね
フフフそのクヌートを助けてしまったのはトルフィンなんですよ
369無念Nameとしあき23/05/18(木)00:25:57No.1097566012そうだねx5
この時代の大農場主なんて地方領主みたいなもんなのに妾が一人だけって慎ましいぐらいだよね
370無念Nameとしあき23/05/18(木)00:26:37No.1097566207+
情けは誰のためにもならないのがノルド
371無念Nameとしあき23/05/18(木)00:26:45No.1097566240+
>レイフのおっちゃんに助けられてなかったら処罰でしょ
蛇さんがおったから生かしておいてもらえたのもある
でも蛇さんがいたからガルザル生け捕りにできて話がこじれたのもある
色んな要素が合わさってて上手いこと話繋げるなって感心する
372無念Nameとしあき23/05/18(木)00:26:57No.1097566307そうだねx8
こいつが悪いあいつが悪いってちょっと読み方浅いよな
373無念Nameとしあき23/05/18(木)00:26:57No.1097566308+
客観的な善悪を話すのはこの作品では無意味だけど主観的な話だとケティルやっぱ嫌いになっちゃうなあ
374無念Nameとしあき23/05/18(木)00:27:11No.1097566373+
トールギルは何とかしてトルケルのもとに付くのが一番幸せだと思う
375無念Nameとしあき23/05/18(木)00:27:16No.1097566391そうだねx6
つーかアルネイズは殺されても仕方のない事してるのよ
それは蛇さんも認めてる
ケティルに過ちがあるとしたらそれは
あの農場の主として理性的にアルネイズを裁いたのではなく
衝動に任せてあれをやったという点のみだよ
376無念Nameとしあき23/05/18(木)00:27:30No.1097566450+
ケティルとアルネイズで対立煽りするとスレ潰せると荒らしに学習された
377無念Nameとしあき23/05/18(木)00:27:52No.1097566568+
>>そもそも全ての元凶クヌートですよね
>フフフそのクヌートを助けてしまったのはトルフィンなんですよ
美しいよね
378無念Nameとしあき23/05/18(木)00:27:55No.1097566580+
>トールギルは何とかしてトルケルのもとに付くのが一番幸せだと思う
そのうちトルケルに決闘申し込んでヴァルハラ行きになりそう
379無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:09No.1097566635そうだねx5
ただアルネイズさんも私情抜きにしたら
ガルザル逃して共犯関係になってしまった時点で
刑死になってもおかしくないことはしてるんだけどね
380無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:11No.1097566649そうだねx10
>こいつが悪いあいつが悪いってちょっと読み方浅いよな
色々な事が拗れて本来善良だった人間がやらかしちゃった話だもんな
381無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:16No.1097566670+
荒れたスレに王の軍団がやってきて全てを奪っていく
382無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:16No.1097566671+
ケティル「じゃぁワシはどうすればよかったというのだトーシアキ」
383無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:17No.1097566677+
トルケルはヴァルハラに行けないのが最大の罰
384無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:37No.1097566771+
善悪論がとしあきは大好きだからな…この作品ではそれが使えるとわかったらそらもう何度も同じ流れになるって寸法よ
385無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:46No.1097566818+
ケティルスレは毎回ケティルが悪いアルネイズが悪いばっかりで辟易するんだけど今日は皆冷静だな…
386無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:47No.1097566823そうだねx3
>つーかアルネイズは殺されても仕方のない事してるのよ
>それは蛇さんも認めてる
>ケティルに過ちがあるとしたらそれは
>あの農場の主として理性的にアルネイズを裁いたのではなく
>衝動に任せてあれをやったという点のみだよ
それを分かった上で旦那の棒打ちを止めた蛇さんの諫言が染みる
387無念Nameとしあき23/05/18(木)00:28:54No.1097566853そうだねx7
>ケティルとアルネイズで対立煽りするとスレ潰せると荒らしに学習された
荒れてるかこれ?
割と理性的に議論してる様に見えるけど
388無念Nameとしあき23/05/18(木)00:29:02No.1097566896+
>ただアルネイズさんも私情抜きにしたら
>ガルザル逃して共犯関係になってしまった時点で
>刑死になってもおかしくないことはしてるんだけどね
それはそうなんだよな
客人も不要に死んじゃったし
389無念Nameとしあき23/05/18(木)00:29:12No.1097566947+
>アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
>村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
かっこいいところがあるかどうかじゃないかな
アシュラッドの行いはやるべき目的があってこその行いだけどケティルは弱さゆえの行いだからかっこよさは皆無だからな
同情は出来るけどさ
390無念Nameとしあき23/05/18(木)00:29:15No.1097566962+
>アシェラッドも作中でわかるだけで相当数殺してるし
>村ひとつ皆殺しの中には幼子もいたんだけどね…何だろうねこの印象の差
頭ダチョウだから後の方の印象しか記憶に残らないんじゃね
391無念Nameとしあき23/05/18(木)00:29:24No.1097567014+
>ケティル「じゃぁワシはどうすればよかったというのだトーシアキ」
>1684331055133.jpg
392無念Nameとしあき23/05/18(木)00:29:57No.1097567155+
アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
393無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:27No.1097567320+
>客人も不要に死んじゃったし
蛇の言いつけをキチンと守らなかったのも悪いから...
394無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:29No.1097567329+
まあ鉄拳の通り名を借りなければ良かったんかもしれんね
395無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:46No.1097567411+
>鉄拳ケティル(偽)から従士の中でもトップクラスに強くてクヌートから惜しまれるレベルの本物のノルマン戦士が生まれるのが皮肉というかなんというか
しかも筋と礼儀ちゃんとしてる紳士
396無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:47No.1097567418+
アニオリでガルザルがヒャルティがとっくに死んでたのを見るの好き…
397無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:55No.1097567455+
つか死ぬのなあ淫売
挨拶してこいって夫に言われた時点で死にそうとは思ったが
398無念Nameとしあき23/05/18(木)00:30:59No.1097567483+
>つーかアルネイズは殺されても仕方のない事してるのよ
>それは蛇さんも認めてる
>ケティルに過ちがあるとしたらそれは
>あの農場の主として理性的にアルネイズを裁いたのではなく
>衝動に任せてあれをやったという点のみだよ
衝動的に殺しても奴隷なんだから問題ないよ
あの時代の倫理観でいえばアルネイズは完全に悪
作品自体が全体に時代がおかしいんじゃない?って視点を持ってるから別の角度で見ても良いけどね
399無念Nameとしあき23/05/18(木)00:31:40No.1097567691そうだねx1
>アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
まあ責める気にはならんけどな
400無念Nameとしあき23/05/18(木)00:31:58No.1097567786+
>アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
自身の逃亡 + 殺人犯の逃亡補助
まぁ棒打ちじゃ済みませんぜ旦那
401無念Nameとしあき23/05/18(木)00:32:17No.1097567876+
>まあ鉄拳の通り名を借りなければ良かったんかもしれんね
ノルド社会では武勇が無ければ人が従ってくれないだろうからなあ…
マイナススタートのオルマルはこれからめっちゃ苦労するだろね
402無念Nameとしあき23/05/18(木)00:32:23No.1097567912+
またぐらの棒で滅多打ちに?!
403無念Nameとしあき23/05/18(木)00:32:44No.1097568025+
>衝動的に殺しても奴隷なんだから問題ないよ
旦那はそういう時にきちんと刑罰を与えていたから尊敬されてたんだぞ
404無念Nameとしあき23/05/18(木)00:32:47No.1097568048+
本妻と絶妙に仲悪そうだったのが歪みの元っぽい気もする
直接つながりは無いけど実家帰った後ハーフダン周りで似た感じのギクシャクがちょっといい感じなの好き
405無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:08No.1097568155+
とりあえず確信してるのは馬車タイムがもう一回来るって事なんだ
今回ガルザルが馬車止めて待ってるって言ってたし…
406無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:14No.1097568192+
>>アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
>まあ責める気にはならんけどな
いやでもお腹の子のこと考えたら堪えるべきだったよ
407無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:31No.1097568280そうだねx3
物語で見てんだから主観的にケティルが嫌いになるのもわかるよ
408無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:43No.1097568330+
そういえば原作読んでないとしあきもスレにいるんだよな
409無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:52No.1097568379+
別に誰が悪いとかって話じゃないよな
悪いとすればそういう時代であるってことぐらいで
その時代にあった合理的行動ができてるかどうかって話になるとクヌート以外は悪いという話になってしまう
410無念Nameとしあき23/05/18(木)00:33:56No.1097568403そうだねx4
アルネイズの亭主への情愛も分かるし
あの状況でキレたケティルの心情も理解出来るから辛い話よね
411無念Nameとしあき23/05/18(木)00:34:24No.1097568543+
正直誰か一人二人にすべての責任があるで済ませられる話ではないからな…
412無念Nameとしあき23/05/18(木)00:34:44No.1097568627+
>まあ鉄拳の通り名を借りなければ良かったんかもしれんね
ぶっちゃけ本人も重荷に感じてたし
オルマルは全く知らんところを見るに勝手に拡がった噂の可能性もある
否定する勇気がなかったのが悪いと言えば身も蓋もないけど
413無念Nameとしあき23/05/18(木)00:34:58No.1097568699そうだねx4
>>>アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
>>まあ責める気にはならんけどな
>いやでもお腹の子のこと考えたら堪えるべきだったよ
あの状況で本当に旦那の子供だって言われても信じられるかって話
パンツずりおろしてた客人が3割くらい悪い
414無念Nameとしあき23/05/18(木)00:35:01No.1097568710そうだねx2
>>>アルネイズが死んだ理由の半分は自業自得でしょ
>>まあ責める気にはならんけどな
>いやでもお腹の子のこと考えたら堪えるべきだったよ
あの状況で旦那様の子供が…って言われても信じないんじゃないかな
415無念Nameとしあき23/05/18(木)00:35:14No.1097568773+
>とりあえず確信してるのは馬車タイムがもう一回来るって事なんだ
トルケル貸すから丸太に乗って超特急で帰ってくんないかな!
農場の争奪の方のテンポを乱されてかなわん
416無念Nameとしあき23/05/18(木)00:35:35No.1097568869+
開拓編は殺し合いに発展して村が滅びて倒れ半分砕けたアルネイズ像が血涙を流して終わりとかなりそう
417無念Nameとしあき23/05/18(木)00:35:52No.1097568953そうだねx5
皆なにかしら悪いっちゃ悪い
とにかくタイミングはとても悪い
418無念Nameとしあき23/05/18(木)00:35:57No.1097568968そうだねx2
>いやでもお腹の子のこと考えたら堪えるべきだったよ
そう割り切れるもんではないと思うけどな俺は
419無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:11No.1097569037+
次男が男の顔になるとこが楽しみなんだ…
420無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:21No.1097569069+
でも農場が完璧なタイミングで破滅するの最高
421無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:32No.1097569116そうだねx3
>トルケル貸すから丸太に乗って超特急で帰ってくんないかな!
>農場の争奪の方のテンポを乱されてかなわん
トルフィンがヴィンランド建国を決意するスーパー重要シーンを端折るはないわ
422無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:33No.1097569119そうだねx3
    1684337793910.jpg-(631712 B)
631712 B
あの場面では医者が必要だった
423無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:40No.1097569160そうだねx2
全部フローキが悪い
424無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:41No.1097569162+
>まあ観てる方はどうしてもトルフィンエイナル側の視点で観ちゃうから「理不尽にアルネイズを殺した悪い奴だ!」ってなる人がそれなりに多いのは仕方ないと思う
まあアルネイズのせいで死人結構出たからな
425無念Nameとしあき23/05/18(木)00:36:43No.1097569175そうだねx1
子供がいるのに何で逃げたのかな!かな!
426無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:12No.1097569291+
>開拓編は殺し合いに発展して村が滅びて倒れ半分砕けたアルネイズ像が血涙を流して終わりとかなりそう
まぁ悲惨な結果にはなる
427無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:13No.1097569295+
でも鉄拳ケティルだぞ
428無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:16No.1097569315そうだねx4
>皆なにかしら悪いっちゃ悪い
>とにかくタイミングはとても悪い
農場関係者で冷静だったのは蛇とパテールさんぐらいだったな
トルファンエイナル大旦那辺りもちょっとおかしい
429無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:46No.1097569445+
>子供がいるのに何で逃げたのかな!かな!
逃げれそうなら逃げたいだろ
430無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:47No.1097569455+
>全部フローキが悪い
はぁー?掟を破り逃げ出したトールズが諸悪の根源ですぞー?
431無念Nameとしあき23/05/18(木)00:37:54No.1097569496+
托卵かもって思ったら心情的にこんなやつ死んでもいいやって気にはなる
432無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:01No.1097569522+
まあそもそも奴隷が逃げたら死罪でもおかしないんだろあの世界
433無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:08No.1097569548そうだねx4
>>衝動的に殺しても奴隷なんだから問題ないよ
>旦那はそういう時にきちんと刑罰を与えていたから尊敬されてたんだぞ
自由民の使用人からするときちんとしているというより奴隷に甘すぎるからむしろ秩序に関しては乱してるように言われてたよ
アルネイズが関わって殺した人数からすれば何回死んでも償いきれない事だし旦那がどんな感情だろうがきちんと刑罰を与えたほうが周囲の尊敬で言えばされるだろう
蛇がいいんですか?と聞いたのは旦那個人の利益の為なのが大きい
434無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:19No.1097569593そうだねx6
アルネイズを感情的に処した一点で
トルフィンたちとか一部読者視聴者から結構なヘイト買ってるけど
それまでの行いや恩を鑑みたらまごうことなく善人だし
そこまで憎悪の対象にされるの可哀想って思っちゃう
435無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:26No.1097569623+
ケティルは鉄拳ケティル騙ってるのもクソだなって思う
436無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:32No.1097569655+
>開拓編は殺し合いに発展して村が滅びて倒れ半分砕けたアルネイズ像が血涙を流して終わりとかなりそう
実際数年で帰っちゃったと史実にある
その後も何度か別の開拓団が血の雨降らせたりしてる
437無念Nameとしあき23/05/18(木)00:38:58No.1097569757+
>>子供がいるのに何で逃げたのかな!かな!
>逃げれそうなら逃げたいだろ
それで信じろだと?
438無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:00No.1097569763そうだねx3
>いやでもお腹の子のこと考えたら堪えるべきだったよ
アルネイズはお腹の子を考えるならガイザルを忘れるべきだった
439無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:06No.1097569791そうだねx3
>全部神が悪い
440無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:11No.1097569816そうだねx5
    1684337951786.jpg-(177842 B)
177842 B
>まあそもそも奴隷が逃げたら死罪でもおかしないんだろあの世界
普通に処刑
441無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:20No.1097569849+
>あの場面では医者が必要だった
アルネイズを馬車で連れ出そうとするところに謎の医者が!!??
442無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:48No.1097569963+
大旦那がやたらと枯れた思想でケティルの頑張りを否定するばかりだったのも良くなかった
嫁とは仲悪いしアルネイズに依存するのも仕方ない
443無念Nameとしあき23/05/18(木)00:39:51No.1097569977+
復讐物として見るとフローキそのままでハゲが狙われ続けてたのがちょっととなる1期
444無念Nameとしあき23/05/18(木)00:40:12No.1097570060そうだねx8
    1684338012862.png-(336829 B)
336829 B
>>全部神が悪い
クヌートのレス
445無念Nameとしあき23/05/18(木)00:40:27No.1097570135+
>>全部神が悪い
じゃけん楽園作りましょうねえ
446無念Nameとしあき23/05/18(木)00:40:49No.1097570214+
最新話は周囲の重々しい空気に反してトールギル一人だけが終始楽しそうで笑ってしまった
「めでたいねぇ…」
447無念Nameとしあき23/05/18(木)00:40:56No.1097570248+
ちゃんと読んでたりアニメ観てたらケティルにそこまで嫌悪感沸かないどころか寧ろ情状酌量の余地すらあると思うんだけどな
448無念Nameとしあき23/05/18(木)00:41:22No.1097570357+
結局ガキの顔までボコボコにするし
面子を保つのに精いっぱいの小物のおっさんの優しさなんてこんなもんだ
449無念Nameとしあき23/05/18(木)00:41:24No.1097570366+
>ケティルは鉄拳ケティル騙ってるのもクソだなって思う
描写的に客人を発信源として勝手に広がった噂感がある
450無念Nameとしあき23/05/18(木)00:41:42No.1097570457+
>復讐物として見るとフローキそのままでハゲが狙われ続けてたのがちょっととなる1期
そりゃ実行犯だし黒幕は伏せてたからトルフィンは元凶知らないし
そして後々その辺の事情を知った時のバーサーカートルフィンが輝くんだ
451無念Nameとしあき23/05/18(木)00:41:59No.1097570530+
>その後も何度か別の開拓団が血の雨降らせたりしてる
冬に食い物が無くなり世話をしてくれた先住民の村を襲うも
元々ろくなもの食ってないので共倒れ
17世紀まで入植に成功した例は無い
452無念Nameとしあき23/05/18(木)00:42:47No.1097570735そうだねx6
>結局ガキの顔までボコボコにするし
>面子を保つのに精いっぱいの小物のおっさんの優しさなんてこんなもんだ
上からスレ見たうえでそれはちょっとな…
453無念Nameとしあき23/05/18(木)00:42:52No.1097570758+
>最新話は周囲の重々しい空気に反してトールギル一人だけが終始楽しそうで笑ってしまった
>「めでたいねぇ…」
エンジョイアンドエキサイティングし過ぎて誰も非難しないのである
454無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:16No.1097570877+
>結局ガキの顔までボコボコにするし
>面子を保つのに精いっぱいの小物のおっさんの優しさなんてこんなもんだ
後ろに控えてる長男がアップ始めてるのに手を抜くなんて無理だろ
旦那が殴らなかったら長男のフルスイングでバラバラにされてたわ
455無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:24No.1097570918+
ケティル:愛する女性が昔の男と一緒に逃げようとした
ガルザル:嫁を取り戻しに来た
アルネイズ:お腹にはケティル様の子が…でもガルザルを見捨てることができない

どうみてアルネイズふわふわし過ぎでしょ
二兎追う者は一兎も得ずじゃん
456無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:37No.1097570965そうだねx4
>結局ガキの顔までボコボコにするし
>面子を保つのに精いっぱいの小物のおっさんの優しさなんてこんなもんだ
そうだねわざわざ嫌な思いせずにトールギルにあのまま任せとけばよかったよね
457無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:47No.1097571009そうだねx4
人間嫌いみたいな人がそら見たことか!ってやりたがってるのはよく見る
やたらと本性って言葉を使う人に多い
458無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:48No.1097571011+
子供殴ったのもトールギルなら殴り殺すだろうから変わったのもあるがね
459無念Nameとしあき23/05/18(木)00:43:59No.1097571064そうだねx1
>アルネイズはお腹の子を考えるならガイザルを忘れるべきだった
簡単に言うなあ…
460無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:06No.1097571093そうだねx1
奴隷編アニメの演出すごく良いね
原作特有のギャグタッチ減らしたり雰囲気作りが良い
461無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:15No.1097571132+
>>最新話は周囲の重々しい空気に反してトールギル一人だけが終始楽しそうで笑ってしまった
>>「めでたいねぇ…」
>エンジョイアンドエキサイティングし過ぎて誰も非難しないのである
まあ特に悪いこと何もしてないしな
462無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:34No.1097571220+
やはりNTRは人の心を破壊する
463無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:39No.1097571237そうだねx2
>どうみてアルネイズふわふわし過ぎでしょ
ふわふわしてんのはケティルもだから結局似た者同士なのかもな
464無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:50No.1097571285+
奴隷に衣食住提供して働き具合で自由にもする農場ってだけでありがたい
465無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:52No.1097571301+
戦乱をバラ撒くクヌートをトルフィンが同志だと思ってるのはちょっと違和感残るんだよな
野放しのヴァイキングよりよっぽどマシって事なのかもしれんけど
466無念Nameとしあき23/05/18(木)00:44:55No.1097571317+
ケティルとオルマルは話の流れをああ持っていって着地させるために
現代の価値観と倫理観を持たされた舞台装置感が強い
467無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:06No.1097571373+
2部は「選択」も一つのテーマだと思うので
各々の行動にそれを当て嵌めて見るとちょっとした趣がある
468無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:08No.1097571387そうだねx3
>子供殴ったのもトールギルなら殴り殺すだろうから変わったのもあるがね
いやそれ以外ないだろ
469無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:12No.1097571416そうだねx1
>最新話は周囲の重々しい空気に反してトールギル一人だけが終始楽しそうで笑ってしまった
>「めでたいねぇ…」
あれ呆れてるの半分だと思うんだ
それはそれとして最高の戦場は楽しませてもらうね
470無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:20No.1097571440そうだねx2
>>アルネイズはお腹の子を考えるならガイザルを忘れるべきだった
>簡単に言うなあ…
簡単に言うも何も元を辿れば奴隷になったのはガルザルの自業自得なんだよなぁ
471無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:23No.1097571451そうだねx1
アルネイズも別にガルザルを助けに行くつもりはなかったんだろう
最後にお別れを済ませたいみたいな気持ちで
472無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:41No.1097571548+
>まあ特に悪いこと何もしてないしな
肉壁...
473無念Nameとしあき23/05/18(木)00:45:56No.1097571614+
>どうみてアルネイズふわふわし過ぎでしょ
>二兎追う者は一兎も得ずじゃん
アルネイズは賢くはないね
ただこの時代的にいうなら奴隷だったら頭悪くても別に構わない
完全に物だから使いこなすかどうかは旦那の裁量
474無念Nameとしあき23/05/18(木)00:46:08No.1097571676+
世の中より強い暴力に押しつぶされる運命
475無念Nameとしあき23/05/18(木)00:46:12No.1097571691+
>戦乱をバラ撒くクヌートをトルフィンが同志だと思ってるのはちょっと違和感残るんだよな
戦争が嫌いだってことを知ってるからだぞ
476無念Nameとしあき23/05/18(木)00:46:15No.1097571706+
>>結局ガキの顔までボコボコにするし
>>面子を保つのに精いっぱいの小物のおっさんの優しさなんてこんなもんだ
>後ろに控えてる長男がアップ始めてるのに手を抜くなんて無理だろ
>旦那が殴らなかったら長男のフルスイングでバラバラにされてたわ
息子なんかにビビってる時点でトールズのような信念もないわ
現状を変えるだけの勇気もない臆病者だ
477無念Nameとしあき23/05/18(木)00:46:33No.1097571790+
>アルネイズは賢くはないね
>ただこの時代的にいうなら奴隷だったら頭悪くても別に構わない
>完全に物だから使いこなすかどうかは旦那の裁量
今の派遣社員みたいやな
478無念Nameとしあき23/05/18(木)00:46:55No.1097571895そうだねx2
>>まあ特に悪いこと何もしてないしな
>肉壁...
それはケティルが勝手にやったことだ
479無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:15No.1097571971+
>息子なんかにビビってる時点でトールズのような信念もないわ
作中トップクラスにキマッてる人と比較はいくらなんでも
480無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:29No.1097572028そうだねx7
さっきから露骨な子が来てるね
481無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:36No.1097572060そうだねx5
とりあえず粗を見せたキャラをボロクソに貶したいだけのレスするのはあまり良い趣味とは言えんな
482無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:55No.1097572144そうだねx1
>息子なんかにビビってる時点でトールズのような信念もないわ
>現状を変えるだけの勇気もない臆病者だ
これもう批判するのに頭いっぱいで何を言っても無駄なやつだな
483無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:55No.1097572147+
    1684338475496.png-(299273 B)
299273 B
アルネイズの件はともかく無謀な戦で農民無駄に死なせまくったのは辛い
484無念Nameとしあき23/05/18(木)00:47:57No.1097572165そうだねx3
棒打ちされた子供はキツかったろうけどあのあと奉公人として働けるし家族も養えるだろう
485無念Nameとしあき23/05/18(木)00:48:40No.1097572371+
一緒に逃げたいっていうか
夫の死を奴隷としてでなく故郷に帰る旅にしてあげたかったんでないかな
486無念Nameとしあき23/05/18(木)00:48:45No.1097572387+
>とりあえず粗を見せたキャラをボロクソに貶したいだけのレスするのはあまり良い趣味とは言えんな
未来を見通して最適行動しないとボロクソにけなされるからな
自分のこと棚に上げてね…
487無念Nameとしあき23/05/18(木)00:48:59No.1097572441そうだねx1
これからネイティブとの殺し合いが待ってるヴィンランドよりオルマル領が現状一番平和の国に近いまである
実質クヌートの庇護下だし
488無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:04No.1097572466そうだねx6
>息子なんかにビビってる時点でトールズのような信念もないわ
>現状を変えるだけの勇気もない臆病者だ
観客席でイキってる感すげえわ
489無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:07No.1097572479+
>棒打ちされた子供はキツかったろうけどあのあと奉公人として働けるし家族も養えるだろう
ええ…
491無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:49No.1097572655+
元夫に会わせるなと指示出してた蛇は流石
492無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:52No.1097572663そうだねx1
>アルネイズの件はともかく無謀な戦で農民無駄に死なせまくったのは辛い
カタリをビビってたのに
なぜそんな自信満々になれる…
493無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:53No.1097572668+
本物の鉄拳ケティルってどんなんでどの程度の強さだったんだろ
494無念Nameとしあき23/05/18(木)00:49:54No.1097572670+
>トルフィンが故郷帰ってからはあんま面白くないからな
二期始まる前は農場編あんまり面白くないとよく言われてて
実際は面白かったから期待しとく
495無念Nameとしあき23/05/18(木)00:50:10No.1097572733そうだねx8
>アルネイズ殺したクズの擁護キモいな
エイナルのレス
496無念Nameとしあき23/05/18(木)00:50:20No.1097572777+
まあ付き合ってる女が昔の男が忘れられないのって言って出て行った後
ちゃっかり帰ってきたらどの面下げて帰って来たんだよってなるのは分かる
497無念Nameとしあき23/05/18(木)00:50:22No.1097572786そうだねx1
>アルネイズ殺したクズの擁護キモいな
エイナルのレス
498無念Nameとしあき23/05/18(木)00:51:06No.1097572970+
>カタリをビビってたのに
>なぜそんな自信満々になれる…
この辺は色々とぶっ壊れて自棄になってるだけじゃね
499無念Nameとしあき23/05/18(木)00:51:10No.1097572991+
>アルネイズの件はともかく無謀な戦で農民無駄に死なせまくったのは辛い
戦争知らないみたいだしヨームと従士団の戦闘力知らない数は有利ってのもあったからなあ
500無念Nameとしあき23/05/18(木)00:51:48No.1097573162そうだねx3
>トルフィンが故郷帰ってからはあんま面白くないからな
俺はシグやんと愉快な仲間たちの話好き
501無念Nameとしあき23/05/18(木)00:51:51No.1097573175+
農場自体は面白いんだけどトルフィンの悪夢と脱走周りの時間の取り方がスロウリィで辛い
502無念Nameとしあき23/05/18(木)00:52:08No.1097573248+
>本物の鉄拳ケティルってどんなんでどの程度の強さだったんだろ
蛇が本当に強いと認め尊敬出来るぐらいの戦士だから
格としては最上位と言わずともアシェラッドぐらいはあるんじゃないか
503無念Nameとしあき23/05/18(木)00:52:22No.1097573307+
露骨な煽りあきが来ると皆スゥ…っと冷静になるのちょっとヴィンサガスレの名物感あって好き
504無念Nameとしあき23/05/18(木)00:52:39No.1097573398+
>アルネイズ殺したクズの擁護キモいな
雑になり過ぎだろ
冷めるわ
505無念Nameとしあき23/05/18(木)00:53:11No.1097573527+
エイナルはケティルのことをぶつくさ貶したりはしないだろ
エイナルはそんなやつじゃない
たぶん話題にしないタイプ
506無念Nameとしあき23/05/18(木)00:53:20No.1097573563そうだねx8
    1684338800977.png-(218708 B)
218708 B
>俺はシグやんと愉快な仲間たちの話好き
ハトちゃん恐妻に見えてシグやんにぞっこんなの好き
507無念Nameとしあき23/05/18(木)00:53:29No.1097573598そうだねx3
農場編はまとめて読むと面白いし全体の中でも重要な話なんだけどリアタイで追ってる時は退屈だった
508無念Nameとしあき23/05/18(木)00:53:37No.1097573621そうだねx1
今そんな感じの話を漫画でもしてるけど
普段暴力を嫌い遠ざけてる人ほど裏返ると残酷になるってのはあるよなと思う
ケティルしかり
509無念Nameとしあき23/05/18(木)00:53:58No.1097573704+
どんなに言い訳しても女殺したクズだろ
病的に依存して自由を奪い最後に殺した
510無念Nameとしあき23/05/18(木)00:54:43No.1097573869そうだねx8
>アルネイズ殺したクズの擁護キモいな
どうせ見てない煽りだろうけど見ててこの感想なら読解力と想像力が憐れだよな
511無念Nameとしあき23/05/18(木)00:55:00No.1097573936+
>今そんな感じの話を漫画でもしてるけど
>普段暴力を嫌い遠ざけてる人ほど裏返ると残酷になるってのはあるよなと思う
>ケティルしかり
慣れてないし重大な事だと思っているからね
加減して使うという事が出来ない
512無念Nameとしあき23/05/18(木)00:55:53No.1097574108+
エイナルは振り回されてるよなぁ
元夫のガルザル
現愛人のケティル
エイナル入り込むところないのになんでそんなに怒ってるの…
513無念Nameとしあき23/05/18(木)00:56:34No.1097574254そうだねx1
    1684338994982.png-(509074 B)
509074 B
>俺はシグやんと愉快な仲間たちの話好き
一緒に旅して奴隷にまでなったのにこんなこと言える仲間凄すぎる
514無念Nameとしあき23/05/18(木)00:56:45No.1097574292そうだねx6
さっきから煽り方が素人そのものすぎてつらたん
単調過ぎるしちゃんと読んでも観てもいない
515無念Nameとしあき23/05/18(木)00:56:53No.1097574327+
>>開拓編は殺し合いに発展して村が滅びて倒れ半分砕けたアルネイズ像が血涙を流して終わりとかなりそう
>実際数年で帰っちゃったと史実にある
>その後も何度か別の開拓団が血の雨降らせたりしてる
ふと思ったけどヴィンランドってドラクエ3で商人の町があった所辺りなのかな?
商人が捕まったのもそこらへんのいざこざで
516無念Nameとしあき23/05/18(木)00:57:19No.1097574437+
農場編のテーマは分不相応な望みを持つと破滅するよってことだから
トルフィンとエイナルも分不相応な望みを持ってしまったので当然破滅が待ってるんだよなぁ……
517無念Nameとしあき23/05/18(木)00:58:09No.1097574643+
正直ケティルは舞台装置だからんな掘り下げてもなあという気分
518無念Nameとしあき23/05/18(木)00:58:09No.1097574644そうだねx5
旦那さんこの時代だとガチで聖人クラスの人なんだけどねぇ
やっぱ不幸が重なると人間て壊れるわ
こればかりは仕方ない
519無念Nameとしあき23/05/18(木)00:58:42No.1097574767そうだねx1
>まあ付き合ってる女が昔の男が忘れられないのって言って出て行った後
>ちゃっかり帰ってきたらどの面下げて帰って来たんだよってなるのは分かる
あなたの子供がお腹の中にいるも
直前に下半身丸出しの男と一緒にいたら信用できない
520無念Nameとしあき23/05/18(木)00:59:18No.1097574904+
>農場編のテーマは分不相応な望みを持つと破滅するよってことだから
同時に希望を持って現状を改善していくことの素晴らしさも描いてるからほんと憎いよな
521無念Nameとしあき23/05/18(木)00:59:21No.1097574912そうだねx2
>あなたの子供がお腹の中にいるも
>直前に下半身丸出しの男と一緒にいたら信用できない
これに関しては本人じゃなくて客人が悪い気がする
522無念Nameとしあき23/05/18(木)00:59:31No.1097574936そうだねx2
分不相応と言われた富もはっきりと有能な自力で手に入れた富だから
現代社会でなら分相応なものだったのにな
523無念Nameとしあき23/05/18(木)00:59:35No.1097574956+
ケティル農場がトルフィンの理想郷では?
524無念Nameとしあき23/05/18(木)00:59:46No.1097574994そうだねx3
ただだから争いが無くならないわけよ
エイナル視点で読んだら旦那は悪者だろうしそう思う読者が出るのは狙ってることなんだ
人は気を付けないと身近な対象しか愛着出来ない
殺された客人達の事なんてわざわざ蛇が作中で指摘していてもほとんどの人がどうでもいいと思うだろう
525無念Nameとしあき23/05/18(木)01:00:12No.1097575079そうだねx2
>ケティル農場がトルフィンの理想郷では?
奴隷いる時点でアウトだろうが
526無念Nameとしあき23/05/18(木)01:00:21No.1097575120+
>旦那さんこの時代だとガチで聖人クラスの人なんだけどねぇ
>やっぱ不幸が重なると人間て壊れるわ
>こればかりは仕方ない
殺してるのに聖人とか頭大丈夫かよ
このおっさんのように自分に言い訳して生きてそう
527無念Nameとしあき23/05/18(木)01:01:09No.1097575289+
ある意味で旦那と蛇だけは奴隷とか垣根なしでちゃんと人として接してるからな
この2人だけ
528無念Nameとしあき23/05/18(木)01:01:59No.1097575503そうだねx1
漫画だけしか読んでないならいざ知れずケティルが農場広める根底にあるものも掘り下げられて描写されてるの見た上で極端なレスしてんならアニメ制作してる人マジでドンマイだわ
529無念Nameとしあき23/05/18(木)01:02:10No.1097575542そうだねx3
3期以降もみてぇ
530無念Nameとしあき23/05/18(木)01:03:23No.1097575789+
勤勉に働いて地道に農場拡大していくのが分不相応ってのも酷い話だと思う
防衛意識が低かったのはダメだがクヌートが裏切るまでは経営に問題なかったんだし
531無念Nameとしあき23/05/18(木)01:03:33No.1097575837+
>旦那さんこの時代だとガチで聖人クラスの人なんだけどねぇ
>やっぱ不幸が重なると人間て壊れるわ
>こればかりは仕方ない
むしろ原因作ったオルマルがあまり悪く言われないな
オルマルの件がなくてもクヌートに狙われてはいたんだが
532無念Nameとしあき23/05/18(木)01:03:52No.1097575901そうだねx4
>漫画だけしか読んでないならいざ知れずケティルが農場広める根底にあるものも掘り下げられて描写されてるの見た上で極端なレスしてんならアニメ制作してる人マジでドンマイだわ
強い言葉で煽って来る子はただのお返事が欲しいレス乞食だから…
533無念Nameとしあき23/05/18(木)01:04:33No.1097576058+
制作会社的には最後までやってくれそうだけど
これ原作終わってるの?
534無念Nameとしあき23/05/18(木)01:04:42No.1097576097そうだねx1
主観的に見たらケティルにヘイトが溜まるのも納得だとおもうけどな
物語を客観的に見たら偉いってわけでもないだろ
楽しめればいいんだから
535無念Nameとしあき23/05/18(木)01:04:44No.1097576103そうだねx1
おれ農場編のキャラ全員好きだよ
悪役と言われる人も全員役割持ってるし無駄がない
536無念Nameとしあき23/05/18(木)01:05:13No.1097576223そうだねx1
    1684339513132.jpg-(21231 B)
21231 B
わりとこの姉さんチート性能してるよね
537無念Nameとしあき23/05/18(木)01:05:27No.1097576274+
エイナルってアルネイズ殺害のことがあるまでケティルのことどう思ってたんだろ
あの時代の奴隷としては命の恩人レベルの待遇だろうが…
538無念Nameとしあき23/05/18(木)01:05:31No.1097576287そうだねx4
>むしろ原因作ったオルマルがあまり悪く言われないな
クヌートが悪い
539無念Nameとしあき23/05/18(木)01:05:47No.1097576346+
>勤勉に働いて地道に農場拡大していくのが分不相応ってのも酷い話だと思う
>防衛意識が低かったのはダメだがクヌートが裏切るまでは経営に問題なかったんだし
設備ボロボロでも問題無いぐらい逆に平和だったからな
あれだけ専門の戦士を抱えてたら意識低いってわけでもないと思うけどね
王が泥棒にくるとかいくら備えててもどうしようもない
540無念Nameとしあき23/05/18(木)01:05:56No.1097576371+
>むしろ原因作ったオルマルがあまり悪く言われないな
>オルマルの件がなくてもクヌートに狙われてはいたんだが
ケティルとは逆パターンでやらかした末に芯を見つけて一人前になったからねえ…
殺しとしては最初の一人だけでその後の戦争では惨状に嘔吐して泣き叫んだし
541無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:02No.1097576389+
>むしろ原因作ったオルマルがあまり悪く言われないな
旦那からしたら息子だからな
しかも白昼堂々の真剣勝負だし
それにあの場でトールギルが兵士から事実を白状させたし
オルマルだけのせいでないと分かってるから
542無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:06No.1097576397そうだねx5
>主観的に見たらケティルにヘイトが溜まるのも納得だとおもうけどな
>物語を客観的に見たら偉いってわけでもないだろ
>楽しめればいいんだから
誰も偉い偉くないの話はしてないと思うんだ俺
543無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:08No.1097576407+
    1684339568498.jpg-(10552 B)
10552 B
>これ原作終わってるの?
544無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:10No.1097576411+
>これ原作終わってるの?
今原作で言えば3期後半ってところかな
545無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:23No.1097576463そうだねx1
性奴隷にした後は殴り殺す
立派なクズですよね
546無念Nameとしあき23/05/18(木)01:06:49No.1097576561そうだねx5
>主観的に見たらケティルにヘイトが溜まるのも納得だとおもうけどな
主観的に見れば正直エイナルと違ってアルネイズにそこまで好感持ててないから
殺されたことでそこまでケティルにヘイト向かないというか
どうしてもその背景から同情的になってしまう
547無念Nameとしあき23/05/18(木)01:07:22No.1097576690+
>エイナルってアルネイズ殺害のことがあるまでケティルのことどう思ってたんだろ
普通にいい人だと思ってたように見えてた
アルネイズさん解放してくれないけど大事にしてくれてるし…
548無念Nameとしあき23/05/18(木)01:07:28No.1097576710+
>性奴隷にした後は殴り殺す
>立派なクズですよね
やった事だけ端的に書けばそうなるしね
旦那は奴隷と心を通わせたかったようだけど元が強制じゃまあ土台無理がある
549無念Nameとしあき23/05/18(木)01:08:00No.1097576828そうだねx1
>エイナルってアルネイズ殺害のことがあるまでケティルのことどう思ってたんだろ
知ってるか
愛と憎しみは裏表なんだぜ
550無念Nameとしあき23/05/18(木)01:08:14No.1097576883そうだねx3
エイナルやトルフィンと違ってお勤めの先に自由ってニンジンつるされてたわけでもないからなぁアルネイズ
551無念Nameとしあき23/05/18(木)01:08:15No.1097576892そうだねx8
>No.1097576463
もう寝たら?さっきからスベってるぞ?
552無念Nameとしあき23/05/18(木)01:08:23No.1097576924+
でもね
アルネイズも悪いんですよ
553無念Nameとしあき23/05/18(木)01:09:15No.1097577115+
>No.1097576463
トールギルは思ったより戦い方が上手だったがお前は下手糞だな…あまりにも雑過ぎる
554無念Nameとしあき23/05/18(木)01:09:19No.1097577140+
現代の倫理観で断罪しようとする人とは話が合わんだろうな
555無念Nameとしあき23/05/18(木)01:09:46No.1097577245そうだねx3
>主観的に見れば正直エイナルと違ってアルネイズにそこまで好感持ててないから
読者視点だとたまに挨拶する大旦那の世話してる旦那の情婦でくらいの情報しかないしな…
556無念Nameとしあき23/05/18(木)01:10:04No.1097577307+
トールギスって農場編後なにしてたんやろ
557無念Nameとしあき23/05/18(木)01:10:11No.1097577327そうだねx1
>現代の倫理観で断罪しようとする人とは話が合わんだろうな
いや多分さっきから居るの荒らしたいだけだと思うぞ
558無念Nameとしあき23/05/18(木)01:10:35No.1097577413そうだねx6
>トールギスって農場編後なにしてたんやろ
ガンダムと戦ってたよ
559無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:00No.1097577506+
主観で見ても客観的に見ても蛇が一番正しい
560無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:07No.1097577537+
>トールギスって農場編後なにしてたんやろ
トールギスなら自爆したよ
561無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:10No.1097577551そうだねx2
王との戦争で頭の中いっぱいの時に裏切られたらしかないわ
どんな善人でも理性吹っ飛ぶ
それでも冷静でいられたら王様にだってなれる器
562無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:18No.1097577583+
まぁ奴隷なんて金でやりとりされるだけの便利道具だからね
トルフィンとかエイナルとか男の場合は働き手になるし
逆に言えばそれ以外には役に立たないともいう
女なら男の役にいくらでも使えるからな
昔からそこは変わらん
563無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:22No.1097577598+
断罪の快感でケティルをファックして気持ちよくなりたいだけのとしあき
564無念Nameとしあき23/05/18(木)01:11:31No.1097577633+
>わりとこの姉さんチート性能してるよね
発想が未来なのもあるけどベアリングを作れる精度と材料選定の目利きが異次元
565無念Nameとしあき23/05/18(木)01:12:08No.1097577751+
>王との戦争で頭の中いっぱいの時に裏切られたらしかないわ
>どんな善人でも理性吹っ飛ぶ
>それでも冷静でいられたら王様にだってなれる器
王様からして極悪非道じゃないとなれないからなあ
566無念Nameとしあき23/05/18(木)01:12:14No.1097577769そうだねx3
    1684339934850.png-(421511 B)
421511 B
小心者の俺はキツネに感情移入してしまう
567無念Nameとしあき23/05/18(木)01:14:05No.1097578142+
    1684340045381.png-(129191 B)
129191 B
やはり愛が無いとダメだな
どこかの後輩もいってたし
568無念Nameとしあき23/05/18(木)01:14:37No.1097578250+
>やはり愛が無いとダメだな
>どこかの後輩もいってたし
死ねば愛になるからいっぱい殺そうね
569無念Nameとしあき23/05/18(木)01:14:44No.1097578272そうだねx1
これ旦那が女でも何も変わらないけどね
若い男を買って相手にしててトルフィンとエイナルが若い女でも用が済んだらあとは何処へでも行っていいよってね
でもアルネイズは絶対に手放さないよって
570無念Nameとしあき23/05/18(木)01:14:48No.1097578294+
>やはり愛が無いとダメだな
このハゲ最近何してるの
571無念Nameとしあき23/05/18(木)01:15:09No.1097578353+
>やはり愛が無いとダメだな
>どこかの後輩もいってた
髭剃るとイケメンなの思い出して画像見たら確かに顔立ち良いわってなった
572無念Nameとしあき23/05/18(木)01:15:13No.1097578369そうだねx1
>王との戦争で頭の中いっぱいの時に裏切られたらしかないわ
>どんな善人でも理性吹っ飛ぶ
>それでも冷静でいられたら王様にだってなれる器
腹の子まで殺したおっさんの擁護おつかれ
573無念Nameとしあき23/05/18(木)01:15:28No.1097578406+
>小心者の俺はキツネに感情移入してしまう
奴隷と若旦那の前ではイキり倒してたのによぉー
574無念Nameとしあき23/05/18(木)01:15:49No.1097578484そうだねx1
弱いものいたぶることしか出来ないキツネも蛇が戦うって言ったら放っておけなくてついていくくらいの義心を持ってるんだよなあ…
575無念Nameとしあき23/05/18(木)01:16:05No.1097578537+
ネトフリでサムネ常連のキツネさん
576無念Nameとしあき23/05/18(木)01:17:01No.1097578725+
キツネも結構いいとこ出ではあるよね
頭いいし機転効くし難しい言葉けっこう喋るし
でも臆病で卑怯な小物
577無念Nameとしあき23/05/18(木)01:17:07No.1097578741+
キツネとアナグマは前シーズンのアトリとトルグリムの中の人がそのままスライドしてるけど
トルグリムに比べてアナグマは出番がそんな多くないんだよなぁ
578無念Nameとしあき23/05/18(木)01:17:24No.1097578790+
>弱いものいたぶることしか出来ないキツネも蛇が戦うって言ったら放っておけなくてついていくくらいの義心を持ってるんだよなあ…
兄貴がいなければ死ぬか良い思い出来ない
それぐらいは分かってるだろう
本職の中では強くなれないのも分かっているから
579無念Nameとしあき23/05/18(木)01:17:47No.1097578867+
>>わりとこの姉さんチート性能してるよね
>発想が未来なのもあるけどベアリングを作れる精度と材料選定の目利きが異次元
一応この時代より前に木製のベアリング作られてた事実はあるんだよな
580無念Nameとしあき23/05/18(木)01:18:11No.1097578953+
ゆうてキツネって中の下くらいよね
腰巾着のヘタレではあるけど欲に駆られず言いつけ守ろうとしたりしてたし
581無念Nameとしあき23/05/18(木)01:18:52No.1097579089そうだねx1
アルネイズは謝罪も説明もなく子供いるから許してしか言わないんだもの
旦那が暴力を最も恐れてた事はアルネイズだけが知ってるのに夫を使って客人5人殺して逃亡企てたなんて言われたらそりゃもう弱みに付け込んできたって感じちゃうよ
582無念Nameとしあき23/05/18(木)01:19:10No.1097579149+
>ゆうてキツネって中の下くらいよね
>腰巾着のヘタレではあるけど欲に駆られず言いつけ守ろうとしたりしてたし
元の名を名乗れなくなってるらしいからどっかで従士やってたんかなって
583無念Nameとしあき23/05/18(木)01:19:34No.1097579238+
    1684340374267.jpg-(123916 B)
123916 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
584無念Nameとしあき23/05/18(木)01:20:35No.1097579409+
まぁキツネも小国とはいえ国の兵士だったらしいし
それなりに出来るんだろうがやっぱヨーム騎士団相手だと分が悪い
585無念Nameとしあき23/05/18(木)01:20:44No.1097579428+
>1684340374267.jpg
ボイラー室が爆発しても死ななそう
586無念Nameとしあき23/05/18(木)01:21:21No.1097579518+
鉄拳のケティル(本物)って蛇と同国の戦士だったって事で良いんだよな?
587無念Nameとしあき23/05/18(木)01:21:35No.1097579562+
露骨すぎるパロディ!
最後のプロレスも駄々こねるシーンもいずれ動くところ見てみたいな
588無念Nameとしあき23/05/18(木)01:22:05No.1097579629+
>鉄拳のケティル(本物)って蛇と同国の戦士だったって事で良いんだよな?
漫画だとそういう設定はないね
アニメは知らんけど
589無念Nameとしあき23/05/18(木)01:22:53No.1097579760+
>幸いにして海外人気は高いし
嬉しい
590無念Nameとしあき23/05/18(木)01:22:54No.1097579762+
蛇に戦場の流儀を教えた以上のことは明かされてないから何もわからんのと同義
591無念Nameとしあき23/05/18(木)01:23:58No.1097579927そうだねx2
お腹に子供が居ますあなたの子ですってこれ子供を盾にしてるのと同じだよね
592無念Nameとしあき23/05/18(木)01:24:40No.1097580044+
正しい生き方としてはトルケルおじさんだ
トルフィンなんて殉教者みたいじゃん
593無念Nameとしあき23/05/18(木)01:24:44No.1097580057+
そもそもアニメの蛇はローマとかめっちゃ遠い国から来た設定だから
全然違うんじゃないかな
594無念Nameとしあき23/05/18(木)01:25:18No.1097580159そうだねx1
客人5人殺したガルザルの罪は本人とアルネイズとその子と手助けした男2人の命でちょうど5人分になって対等だ
595無念Nameとしあき23/05/18(木)01:25:32No.1097580198そうだねx1
>>>昔の旦那を選んでしまったアルネイズにも問題あるよね
>>子供を無事に生みたいのであればスルーすべきだったな
>本人もそれは分かってだんだけどね
>手当だけ...手当てするだけだから...
なまじ情に厚いばかりに不運が重なった
旦那が無茶な戦争やらなきゃ平和に暮らせていた人だし
596無念Nameとしあき23/05/18(木)01:25:38No.1097580228そうだねx1
外人にはバトルの少ない農奴編は不評になると思ってたけど意外と受けがいいな
597無念Nameとしあき23/05/18(木)01:25:45No.1097580253+
最近サガスレ見かけるけどようやく虹裏で火がついたのか
たまにあるとスレ参加するが
598無念Nameとしあき23/05/18(木)01:26:15No.1097580345+
本物ケティルは近場の戦士だったら流石に偽物であることばれそうだけど
遠くの戦士だったら知名度すごすぎてどんだけ本物すごいんだよってなる
599無念Nameとしあき23/05/18(木)01:26:29No.1097580386そうだねx2
NHKから外れたから実況混ざれなくてつらい
600無念Nameとしあき23/05/18(木)01:27:35No.1097580573+
>最近サガスレ見かけるけどようやく虹裏で火がついたのか
>たまにあるとスレ参加するが
アニメやってるのご存じない?
601無念Nameとしあき23/05/18(木)01:27:54No.1097580614+
マジか
BS11とMX系列の放送局でやるようになってむしろ視聴層が格段に広がったとばかり
NHK見てるやついるんだ
602無念Nameとしあき23/05/18(木)01:28:12No.1097580668+
ガルザルを助けるトルフィンいいね
603無念Nameとしあき23/05/18(木)01:28:18No.1097580685+
    1684340898412.png-(2280547 B)
2280547 B
>そもそもアニメの蛇はローマとかめっちゃ遠い国から来た設定だから
>全然違うんじゃないかな
ミクラガルドはギリシャの一部で今で言うトルコっぽい
604無念Nameとしあき23/05/18(木)01:28:32No.1097580714そうだねx2
皆がBS見れる環境あるわけじゃないんすよ
605無念Nameとしあき23/05/18(木)01:28:47No.1097580753+
海外でも1期ほど人気無いんじゃないか
なんか再生回数も少ないし
606無念Nameとしあき23/05/18(木)01:29:33No.1097580858+
ぶっちゃけ一期が良すぎるから
二期も地味だけど面白いが
607無念Nameとしあき23/05/18(木)01:29:36No.1097580871+
>最近サガスレ見かけるけどようやく虹裏で火がついたのか
>たまにあるとスレ参加するが
原作更新止まってんだっけ?
もう締めに入ってるんだろうけど
608無念Nameとしあき23/05/18(木)01:29:38No.1097580877+
>>アルネイズ自身はその気がないのに男をたぶらかしてしまう傾国の女
>つっても普通に暮らしてたのにある日突然息子を失い好きでも無い男の性奴隷になってその嫁からいびられる毎日っていう人生である
しかも家事労働で手はひび割れあかぎれだらけだからふつうに大変よな…
609無念Nameとしあき23/05/18(木)01:29:41No.1097580885+
>なんか再生回数も少ないし
なんの?
610無念Nameとしあき23/05/18(木)01:30:04No.1097580949+
旦那が甘いから奴隷どもがどんどんこのぐらい良いだろってなっちゃってるのよね
蛇やトルフィンはやらないほうがいいよって分かってるんだけど
地獄は自分の目で見ないと分からないところがある
611無念Nameとしあき23/05/18(木)01:30:07No.1097580953+
>つっても普通に暮らしてたのにある日突然息子を失い好きでも無い男の性奴隷になってその嫁からいびられる毎日っていう人生である
そう書くとそりゃ逃げるわってなる
612無念Nameとしあき23/05/18(木)01:30:11No.1097580974+
>皆がBS見れる環境あるわけじゃないんすよ
今のテレビって大抵BSチューナー内蔵だから
もう大抵広まってると思ってたわ
14型くらいの小さいのでもBS映るし
613無念Nameとしあき23/05/18(木)01:30:56No.1097581092+
>ミクラガルドはギリシャの一部で今で言うトルコっぽい
おっちゃんすら行ったことのないとこから逃げてきたの
どんだけ
614無念Nameとしあき23/05/18(木)01:31:19No.1097581130+
チューナーあってもアンテナがね…
あとなんやかんやいい作品だからなるべく多くの人に届いてほしかった思いもある
615無念Nameとしあき23/05/18(木)01:31:51No.1097581215+
てかケティルはアルネイズのどこを信用していたんだろうな
まだ蛇とかパテールさんの方がケティルが弱さを見せてくれたら信頼関係築けそうなんだけどな
616無念Nameとしあき23/05/18(木)01:32:50No.1097581385そうだねx1
>てかケティルはアルネイズのどこを信用していたんだろうな
>まだ蛇とかパテールさんの方がケティルが弱さを見せてくれたら信頼関係築けそうなんだけどな
包容力でしょ
ノルドの男は強さを求められるから弱さを見せられなかった
617無念Nameとしあき23/05/18(木)01:32:56No.1097581405+
>チューナーあってもアンテナがね…
電気屋のおじさんにそれ言われた
でも都会とか電波の入りがいいとこだとアンテナなくても拾ってくれるよって
618無念Nameとしあき23/05/18(木)01:32:57No.1097581408そうだねx4
>てかケティルはアルネイズのどこを信用していたんだろうな
>まだ蛇とかパテールさんの方がケティルが弱さを見せてくれたら信頼関係築けそうなんだけどな
旦那はアルネイズ自体は見てなかったって事よ
ひたすら奉仕中のアルネイズは目が死んでるし
619無念Nameとしあき23/05/18(木)01:34:06No.1097581583そうだねx2
>ミクラガルドはギリシャの一部で今で言うトルコっぽい
蛇は一体どんな不始末をしでかしたんだ・・・
そんなとこからデンマークまで来るって
620無念Nameとしあき23/05/18(木)01:34:08No.1097581586+
>てかケティルはアルネイズのどこを信用していたんだろうな
>まだ蛇とかパテールさんの方がケティルが弱さを見せてくれたら信頼関係築けそうなんだけどな
旦那からしたらそいつらは怖いからだなあ
パテールさんもやる時はやる男だし
アルネイズの表面的な優しさしか見てないからいざとなれば裏切る子だとは思わなかったんだろう
621無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:04No.1097581718+
>ミクラガルドはギリシャの一部で今で言うトルコっぽい
今でいうイスタンブール
622無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:11No.1097581740そうだねx1
ケティルは言ってしまうと別にアルネイズでなくても良かった
自分の弱さを吐露出来るなら誰でも良かったんだ
623無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:22No.1097581762そうだねx2
ケティルの状況は
アイドルに失恋したオタクとかキャバクラの女に彼氏居てキレるおっさんとかいう散々なたとえされてて笑った
624無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:24No.1097581768+
思ったよりアニオリシーン入れてるけどまったく違和感ないな
625無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:35No.1097581799そうだねx1
>王との戦争で頭の中いっぱいの時に裏切られたらしかないわ
>どんな善人でも理性吹っ飛ぶ
>それでも冷静でいられたら王様にだってなれる器
ケティルさんはひたすら心が弱いんだよ
言ってしまうとエイナルとアルネイズの味わってきた人生の5%くらいの苦難で心壊れた
626無念Nameとしあき23/05/18(木)01:35:58No.1097581853そうだねx1
>ノルドの男は強さを求められるから弱さを見せられなかった
鉄拳の名前を騙って強く見せてるのもそういう事だよな
627無念Nameとしあき23/05/18(木)01:36:06No.1097581885+
>>直前に下半身丸出しの男と一緒にいたら信用できない
>これに関しては本人じゃなくて客人が悪い気がする
だよなあ…
628無念Nameとしあき23/05/18(木)01:36:15No.1097581909そうだねx1
>てかケティルはアルネイズのどこを信用していたんだろうな
>まだ蛇とかパテールさんの方がケティルが弱さを見せてくれたら信頼関係築けそうなんだけどな
弱音や泣き所をさらすのは信頼とは関係ないぞ
明らかにアルネイズが下だからだぞ
629無念Nameとしあき23/05/18(木)01:36:24No.1097581930そうだねx1
>ケティルの状況は
>アイドルに失恋したオタクとかキャバクラの女に彼氏居てキレるおっさんとかいう散々なたとえされてて笑った
すげえな
1つも当たってない
630無念Nameとしあき23/05/18(木)01:36:27No.1097581942そうだねx3
>ケティルの状況は
>アイドルに失恋したオタクとかキャバクラの女に彼氏居てキレるおっさんとかいう散々なたとえされてて笑った
あんまりなたとえだが全く間違ってるわけでもないのがひどい
631無念Nameとしあき23/05/18(木)01:37:45No.1097582139そうだねx4
>>ケティルの状況は
>>アイドルに失恋したオタクとかキャバクラの女に彼氏居てキレるおっさんとかいう散々なたとえされてて笑った
>すげえな
>1つも当たってない
当たってるでしょ
旦那はアルネイズの本当の心なんて一つも知らずに
アイドル(奴隷)としての振る舞いを全てだと思い込んでたんだから
632無念Nameとしあき23/05/18(木)01:38:30No.1097582255+
>>>ケティルの状況は
>>>アイドルに失恋したオタクとかキャバクラの女に彼氏居てキレるおっさんとかいう散々なたとえされてて笑った
>>すげえな
>>1つも当たってない
>当たってるでしょ
>旦那はアルネイズの本当の心なんて一つも知らずに
>アイドル(奴隷)としての振る舞いを全てだと思い込んでたんだから
お前が何も分かってないってことだけは分かるわ
アイドルて
633無念Nameとしあき23/05/18(木)01:38:38No.1097582276そうだねx1
>大きすぎる富は禍を産むって爺ちゃんが言ってた
でもアニオリで語られた過去設定的にケティルが大きすぎる富を求めるようになったのもより富を持つ者にケティルの好きな人を売り渡したスベルケルのせいなとこあるからなんだかなってなってしまった
結局人を信用できなくなったのもこの事件のせいが大きそうだし
634無念Nameとしあき23/05/18(木)01:38:48No.1097582305そうだねx1
>言ってしまうとエイナルとアルネイズの味わってきた人生の5%くらいの苦難で心壊れた
事が終わった後も壊れたまんまだもんな旦那
すんごいマシな状態で幕引き出来たのに
635無念Nameとしあき23/05/18(木)01:38:55No.1097582319+
>ケティルさんはひたすら心が弱いんだよ
>言ってしまうとエイナルとアルネイズの味わってきた人生の5%くらいの苦難で心壊れた
あんまりな不幸マウントだあ
636無念Nameとしあき23/05/18(木)01:39:11No.1097582365+
奴隷って犬みたいなもんだから手を出すのは御法度とか聞いたが
そうでもないんかな
637無念Nameとしあき23/05/18(木)01:39:33No.1097582422+
不幸の度合いなんて当事者でもないのにそんな簡単に定量できまいに
638無念Nameとしあき23/05/18(木)01:39:52No.1097582475+
>奴隷って犬みたいなもんだから手を出すのは御法度とか聞いたが
>そうでもないんかな
出す奴は出すよそりゃ
アメリカでどんだけ黒人ハーフが生まれたと
639無念Nameとしあき23/05/18(木)01:39:57No.1097582491+
>弱音や泣き所をさらすのは信頼とは関係ないぞ
>明らかにアルネイズが下だからだぞ
弱いやつに自分の弱点教えるのは逆に危険じゃん
640無念Nameとしあき23/05/18(木)01:40:33No.1097582580+
>不幸の度合いなんて当事者でもないのにそんな簡単に定量できまいに
奴隷になったことすら無いんだからそもそも比べるようなレベルですら無い
641無念Nameとしあき23/05/18(木)01:40:54No.1097582635+
俺は二字裏の奴隷
642無念Nameとしあき23/05/18(木)01:41:47No.1097582789+
>奴隷って犬みたいなもんだから手を出すのは御法度とか聞いたが
>そうでもないんかな
奴隷の扱いは地域にもよるけど手を出したら駄目なんて決まりは無い
犬に手を出すやつだっているし
持ち主に地位があればみっともないというのはある
643無念Nameとしあき23/05/18(木)01:41:57No.1097582821+
なんかそういうのって現場の苦労と中間管理職の苦労の違いみたいな話だと思う
644無念Nameとしあき23/05/18(木)01:42:37No.1097582918そうだねx2
    1684341757585.jpg-(1426296 B)
1426296 B
もう戻らない
645無念Nameとしあき23/05/18(木)01:42:49No.1097582949そうだねx1
家族も富も立場も半減くらいはしたが失ってはないからなケティル
646無念Nameとしあき23/05/18(木)01:43:46No.1097583087そうだねx1
だが心の拠り所は失ってしまった
他の誰でもない自分で殺した
647無念Nameとしあき23/05/18(木)01:44:00No.1097583121そうだねx1
>なんかそういうのって現場の苦労と中間管理職の苦労の違いみたいな話だと思う
奴隷になるかどうかなんてそいつの優劣じゃなくて運だぞって大旦那様言ってたじゃないですか
648無念Nameとしあき23/05/18(木)01:44:21No.1097583178そうだねx1
奴隷っていう言葉から連想されるイメージは現代だと9割な黒人奴隷から来てる
ローマや中世の奴隷は黒人奴隷と比べるとかなりマシ
649無念Nameとしあき23/05/18(木)01:44:47No.1097583255+
旦那はアルネイズの心のことなんもわかってないというけど
ケティルのことわかってくれる人も誰一人いないからなこの農場
650無念Nameとしあき23/05/18(木)01:44:56No.1097583283+
>だが心の拠り所は失ってしまった
>他の誰でもない自分で殺した
だからまあ心が弱いんや
余裕ある時は良い人だが
651無念Nameとしあき23/05/18(木)01:45:41No.1097583388+
ぶっちゃけ一番可愛そうなの正妻だろ!
652無念Nameとしあき23/05/18(木)01:45:51No.1097583414そうだねx1
>>だが心の拠り所は失ってしまった
>>他の誰でもない自分で殺した
>だからまあ心が弱いんや
>余裕ある時は良い人だが
いうてケティルって常に怯えながら生きてるわけだし日常でも余裕はなかったと思う
653無念Nameとしあき23/05/18(木)01:46:00No.1097583436+
最強の王様以外は力が上のやつの気分で奴隷になっちゃう世界だからね!
654無念Nameとしあき23/05/18(木)01:46:16No.1097583475そうだねx1
>ぶっちゃけ一番可愛そうなの正妻だろ!
正直作中での振る舞い見てると可哀そうという気がみじんも起こらねえ…
655無念Nameとしあき23/05/18(木)01:47:14No.1097583621+
>旦那はアルネイズの心のことなんもわかってないというけど
>ケティルのことわかってくれる人も誰一人いないからなこの農場
正妻とか奴隷いびる程度には嫉妬心あったしアルネイズと同じ対応してたらわかってくれたんじゃないの
656無念Nameとしあき23/05/18(木)01:47:25No.1097583644+
>旦那はアルネイズの心のことなんもわかってないというけど
>ケティルのことわかってくれる人も誰一人いないからなこの農場
大旦那様はまあ親だけにそれなりに分かってたんじゃない
どうせ老い先長く無いし距離感はあれより詰めたってお互いしょうがないんだろうけど
657無念Nameとしあき23/05/18(木)01:48:03No.1097583736そうだねx1
>正妻とか奴隷いびる程度には嫉妬心あったしアルネイズと同じ対応してたらわかってくれたんじゃないの
ありゃ単に自分の立場が危うくなるからでは
アルネイズが男でも産んだらめんどくさかったぞー
658無念Nameとしあき23/05/18(木)01:48:06No.1097583750+
>BS11とMX系列の放送局でやるようになってむしろ視聴層が格段に広がったとばかり
>NHK見てるやついるんだ
としあきはみんな受信料払っているからね
露伴ドラマもあるし
659無念Nameとしあき23/05/18(木)01:48:39No.1097583840+
>最強の王様以外は力が上のやつの気分で奴隷になっちゃう世界だからね!
クヌートも軟弱な頃は攫われて奴隷になるところだったぞ
目覚めて良かったね!
660無念Nameとしあき23/05/18(木)01:48:59No.1097583899+
>>旦那はアルネイズの心のことなんもわかってないというけど
>>ケティルのことわかってくれる人も誰一人いないからなこの農場
>正妻とか奴隷いびる程度には嫉妬心あったしアルネイズと同じ対応してたらわかってくれたんじゃないの
そもそも妻は力を示せって方向のノルドの女だから
妻と分かり合うにはまずケティルがノルド男児にならなきゃ
661無念Nameとしあき23/05/18(木)01:49:05No.1097583915そうだねx1
でも女と腹の子まで殺したクズなのは確か
662無念Nameとしあき23/05/18(木)01:49:10No.1097583933+
>だからまあ心が弱いんや
心が弱いのはまぁその通りだけど
心の強弱だけの問題にされてるようでちょっと納得いかない気持ちもある
663無念Nameとしあき23/05/18(木)01:49:49No.1097584071+
>でも女と腹の子まで殺したクズなのは確か
まあでも奴隷だし
664無念Nameとしあき23/05/18(木)01:50:12No.1097584123+
>>だからまあ心が弱いんや
>心が弱いのはまぁその通りだけど
>心の強弱だけの問題にされてるようでちょっと納得いかない気持ちもある
そうは言っても家族も故郷も失って奴隷にまで落ちても心を壊さず聖人やってるパテールさんとかエイナルいるからね
665無念Nameとしあき23/05/18(木)01:50:32No.1097584187+
客人5人も殺したアルネイズの罪はガルザルとアルネイズと子供の命をもってしてもまだ足りん
666無念Nameとしあき23/05/18(木)01:50:56No.1097584255+
>客人5人も殺したアルネイズの罪はガルザルとアルネイズと子供の命をもってしてもまだ足りん
殺したのはガルザルだが
めちゃくちゃ言ってんな
667無念Nameとしあき23/05/18(木)01:51:12No.1097584299そうだねx1
マジかよ超強ェじゃんアルネイズさん
このまま逆らう奴ら全員ぶっ殺していこうぜ
668無念Nameとしあき23/05/18(木)01:51:21No.1097584330そうだねx2
いきなりあの状況に追い込まれて理性的に前向きに対処できるやつなんてまずいないだろ
ましてケティルはそれまであのクソみたいな世界でまっとうにやってきた人なんだからなおさら
669無念Nameとしあき23/05/18(木)01:51:36No.1097584373+
>そうは言っても家族も故郷も失って奴隷にまで落ちても心を壊さず聖人やってるパテールさんとかエイナルいるからね
パテールさんはともかくエイナルは割とトルフィンやパテールさんいないと割と早々に破滅してそうな気もする
670無念Nameとしあき23/05/18(木)01:52:03No.1097584455+
>でも女と腹の子まで殺したクズなのは確か
息子たちが勝手に事件起こした
王が農場を奪おうとしてる
んで帰宅したら精神的に依存してたアルネイズが裏切ってただから
全部の鬱憤がアルネイズに向かってしまったんや
671無念Nameとしあき23/05/18(木)01:52:15No.1097584486+
>そうは言っても家族も故郷も失って奴隷にまで落ちても心を壊さず聖人やってるパテールさんとかエイナルいるからね
そうなれたのは守ってくれる旦那がいたからだろ
旦那には旦那がいないんだよ
だから財産を築いて安心を得るしか無かったのに剥がされた状態の時だからなあ
672無念Nameとしあき23/05/18(木)01:52:29No.1097584531+
>>客人5人も殺したアルネイズの罪はガルザルとアルネイズと子供の命をもってしてもまだ足りん
>殺したのはガルザルだが
>めちゃくちゃ言ってんな
ケティルが受けた説明はアルネイズが手引きして客人を5人も殺したって話なんだ
なぜと尋ねてもアルネイズは子供いるから許してとしか言わないんだ
673無念Nameとしあき23/05/18(木)01:52:53No.1097584578+
>ましてケティルはそれまであのクソみたいな世界でまっとうにやってきた人なんだからなおさら
大旦那が言うように運が良かっただけだよ
いきなり故郷襲われて全て奪われるその順番が今回ケティルに来たと言うだけ
674無念Nameとしあき23/05/18(木)01:52:58No.1097584589+
原作エイナルは結婚とかせんのやろか?
675無念Nameとしあき23/05/18(木)01:53:11No.1097584621+
蛇と同じ戦場で戦ったと思しき本物の鉄拳ケティルもミクラガルド発祥だとしたら知名度エグいな
676無念Nameとしあき23/05/18(木)01:54:11No.1097584766+
まあ当時の世界観的には理不尽な暴力で全部奪われるなんて日常茶飯事だったろうしな
677無念Nameとしあき23/05/18(木)01:54:16No.1097584779+
>原作エイナルは結婚とかせんのやろか?
ずっと心にアルネイズがおるから無理やろ…
ちょっと怖いわあいつ
678無念Nameとしあき23/05/18(木)01:54:27No.1097584810+
>大旦那が言うように運が良かっただけだよ
>いきなり故郷襲われて全て奪われるその順番が今回ケティルに来たと言うだけ
入れ子構造だよな農場エピソードは
強者だろうがさらに上の強者に全部奪われるのが今の世界ですよっていう
679無念Nameとしあき23/05/18(木)01:55:26No.1097584935+
>入れ子構造だよな農場エピソードは
>強者だろうがさらに上の強者に全部奪われるのが今の世界ですよっていう
だから暴力がすべて支配する仕組みから脱却しようと決意するわけだしね
680無念Nameとしあき23/05/18(木)01:55:30No.1097584948+
おおよそ見たところ40年ほどの人生をかけたものが全部ボッシュートだからな
当時の寿命考えたらやり直しはほぼ不可能だしほとんど死刑と変わらん
681無念Nameとしあき23/05/18(木)01:55:39No.1097584961+
エイナルは奴隷になった過程は超絶ハードだけど
奴隷時代はかなり環境恵まれてるからな
682無念Nameとしあき23/05/18(木)01:55:40No.1097584962+
語り増量された大旦那様からして意図的にやってるよね
悪いことしてなくても奴隷にはなりますよってのは
683無念Nameとしあき23/05/18(木)01:55:46No.1097584973+
>>ましてケティルはそれまであのクソみたいな世界でまっとうにやってきた人なんだからなおさら
>大旦那が言うように運が良かっただけだよ
>いきなり故郷襲われて全て奪われるその順番が今回ケティルに来たと言うだけ
でも大旦那だって国に守られてるこの農場を狙う奴なんかおらんわって言ってたじゃないか
国に狙われるのは逆に運が悪すぎるんよ……
684無念Nameとしあき23/05/18(木)01:56:11No.1097585033+
ケティルが弱いならトルフィンなんかクソザコ虫ですやんか
685無念Nameとしあき23/05/18(木)01:56:34No.1097585081+
>>この涙がガチで辛い
>数日にして築き上げたすべてが崩れ去ったらこんな感じにもならぁな
嫁もずっとつらいんじゃないの
686無念Nameとしあき23/05/18(木)01:57:02No.1097585147そうだねx2
恵まれてようが奴隷暮らしにはかわりないんだよ
目先の温情に目を曇らせていたヤツほど旦那は良いヤツだとか吹聴する
687無念Nameとしあき23/05/18(木)01:57:16No.1097585173+
>ぶっちゃけ一番可愛そうなの正妻だろ!
アルネイズの事件に関する正妻の説明がひどいけどまったくもって正論って言われていて笑った
688無念Nameとしあき23/05/18(木)01:57:18No.1097585179+
ところでアニメ始まるまでアルネイズをアイネルズって読んでたわ
689無念Nameとしあき23/05/18(木)01:58:22No.1097585325+
誰も幸せになれない酷い農場
690無念Nameとしあき23/05/18(木)01:58:53No.1097585378+
>誰も幸せになれない酷い農場
この世の縮図でもある
691無念Nameとしあき23/05/18(木)01:59:16No.1097585440+
このエピソード終わって名君みたいなツラしやがってクヌートの野郎
692無念Nameとしあき23/05/18(木)01:59:44No.1097585497+
>ケティルが弱いならトルフィンなんかクソザコ虫ですやんか
だからトルフィンは立ち直ってエイナルを尊敬するんだぞ
693無念Nameとしあき23/05/18(木)01:59:52No.1097585514+
これケティルが財産持ってアイスランドいけばよかったのではないか?
694無念Nameとしあき23/05/18(木)02:00:07No.1097585546そうだねx1
>このエピソード終わって名君みたいなツラしやがってクヌートの野郎
実際超名君なので…
695無念Nameとしあき23/05/18(木)02:00:27No.1097585591そうだねx1
>これケティルが財産持ってアイスランドいけばよかったのではないか?
麦もろくに育たねえゴミ土地!!!!
696無念Nameとしあき23/05/18(木)02:00:29No.1097585595+
元夫と一緒に逃亡しようとしたし
殺されても文句言えないよね
697無念Nameとしあき23/05/18(木)02:01:28No.1097585713そうだねx3
まあ今までのバイキングどもを見てきたらトルフィンの言う
「ちょっと支配地信じてみて駐留軍減らそうよ」ってのに及び腰になるのは超わかる
698無念Nameとしあき23/05/18(木)02:02:06No.1097585786+
>恵まれてようが奴隷暮らしにはかわりないんだよ
>目先の温情に目を曇らせていたヤツほど旦那は良いヤツだとか吹聴する
アルネイズに関しては旦那が強く希望して買ってきたかもしれないからそうかもしれない
エイナル(とおそらくトルフィンも)に関しては本人の意思も聞いたし嫌なら来なければ良かっただけだろ
その自由はあった
699無念Nameとしあき23/05/18(木)02:02:25No.1097585829そうだねx4
>恵まれてようが奴隷暮らしにはかわりないんだよ
>目先の温情に目を曇らせていたヤツほど旦那は良いヤツだとか吹聴する
当時の価値観でいうと雇用主と労働者の一形態でしかないだろ
それを現代の価値観で断罪するのはあんまり賢くない
700無念Nameとしあき23/05/18(木)02:02:25No.1097585830+
>これケティルが財産持ってアイスランドいけばよかったのではないか?
トルフィン自身なんならケティル一族誘って一緒に逃げようかとか言ってた
実現はしなかったが
701無念Nameとしあき23/05/18(木)02:02:53No.1097585883+
真の被害者はアルネイズ
702無念Nameとしあき23/05/18(木)02:04:05No.1097586037そうだねx1
奴隷を使うこと自体で善人である資格を失うなら
あの時代に富裕層に生まれた時点でもう善人たりえないということだ
703無念Nameとしあき23/05/18(木)02:04:36No.1097586110+
>真の被害者はアルネイズ
一番の被害者は多分死んでるであろう息子
704無念Nameとしあき23/05/18(木)02:04:37No.1097586112+
>息子たちが勝手に事件起こした
>王が農場を奪おうとしてる
>んで帰宅したら精神的に依存してたアルネイズが裏切ってただから
>全部の鬱憤がアルネイズに向かってしまったんや
殴り殺したの後悔してるし本当に何もかもがタイミング悪かったとは思う
705無念Nameとしあき23/05/18(木)02:04:51No.1097586149+
>これケティルが財産持ってアイスランドいけばよかったのではないか?
ガルザルいなければそれもあったかもね
706無念Nameとしあき23/05/18(木)02:05:00No.1097586167そうだねx2
しかしコツコツ真面目に豊かな土地にしていっても適当にやってきたやつらに奪い取られるって本当にきつい時代だよな
707無念Nameとしあき23/05/18(木)02:05:00No.1097586169+
トルフィンの姉ちゃんだって奴隷ほしいほしい言ってたしな
708無念Nameとしあき23/05/18(木)02:05:25No.1097586226+
王の意向はしょうがないとしてもアルネイズがガイザル逃がさなければお腹の子は無事だったからな
完全に自業自得
709無念Nameとしあき23/05/18(木)02:05:40No.1097586266+
>トルフィンの姉ちゃんだって奴隷ほしいほしい言ってたしな
父ちゃん「だめ」
710無念Nameとしあき23/05/18(木)02:05:44No.1097586273+
>しかしコツコツ真面目に豊かな土地にしていっても適当にやってきたやつらに奪い取られるって本当にきつい時代だよな
しかもそれが誇らしいとされる時代
現代人の倫理で言うのも何だがやってられんな
711無念Nameとしあき23/05/18(木)02:06:08No.1097586326+
>王の意向はしょうがないとしてもアルネイズがガイザル逃がさなければお腹の子は無事だったからな
いやあの状況間違いなく二人ともぶっ殺されてたでしょ…
712無念Nameとしあき23/05/18(木)02:06:22No.1097586360+
ケティルの財産の大半はその拓かれた土地そのものだからな
ケティルの残り寿命考えるとよそに逃げてどの程度幸せを享受できたろうか
713無念Nameとしあき23/05/18(木)02:06:42No.1097586401+
奴隷って言っても日本の外国人研修生より扱い良かったと思う
714無念Nameとしあき23/05/18(木)02:06:46No.1097586408+
>だが心の拠り所は失ってしまった
>他の誰でもない自分で殺した
美しい…
715無念Nameとしあき23/05/18(木)02:06:57No.1097586438+
ヒルダ編なったらさらに荒れそうだな
716無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:05No.1097586456+
>>真の被害者はアルネイズ
>一番の被害者は多分死んでるであろう息子
ジャニー見たいのが買ってるかもしれん
717無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:13No.1097586472+
暴力からとことん逃げてきた旦那が守護者たる国に暴力を迫られて
拠り所たるアルネイズが夫を使って暴力で迫ってきたと知ったら
暴力に飲み込まれるのも致し方なし
718無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:28No.1097586500+
現代兵器でクヌート蹴散らしてえ!!
719無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:38No.1097586523+
>まあ今までのバイキングどもを見てきたらトルフィンの言う
>「ちょっと支配地信じてみて駐留軍減らそうよ」ってのに及び腰になるのは超わかる
「同志の頼みだし仕方ない」となるクヌート
720無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:48No.1097586537そうだねx3
態々ガイザルに接触しに行くあたり同情の余地は無い…
721無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:50No.1097586547+
農場編に関してはクヌートがあまりにクソ野郎すぎる
722無念Nameとしあき23/05/18(木)02:07:59No.1097586564+
ところでちゃんと積み荷は3倍の値段で買ったんだろうか
723無念Nameとしあき23/05/18(木)02:08:03No.1097586573+
一筋縄ではいかない難しい話を
単純な答えで切って捨てようとするのがそも間違い
724無念Nameとしあき23/05/18(木)02:08:20No.1097586617そうだねx3
>奴隷って言っても日本の外国人研修生より扱い良かったと思う
無いでしょ
そもそもまともな住居すらねえよトルフィン達
725無念Nameとしあき23/05/18(木)02:08:43No.1097586667+
ガルザルがポップしただけであの状況の旦那からするとかなり疑われるとは思うけど
まあいつものようにアルネイズが変わらず話聞いてあげるだけでもかなり落ち着いたとは思う
奴隷っていうけどアルネイズには状況をよくする選択肢があった
自ら放り投げた部分はアルネイズの自由な意志でやったこと
726無念Nameとしあき23/05/18(木)02:08:51No.1097586678+
ガルザルのことガイザルって言ってるの気になる
727無念Nameとしあき23/05/18(木)02:09:00No.1097586695そうだねx2
あの時代じゃ当たりの部類の買い手に買われたのに被害者と言われてもなぁ
他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
728無念Nameとしあき23/05/18(木)02:09:14No.1097586725+
>ヒルダ編なったらさらに荒れそうだな
多分アニメは2期で終わりかなあ
3期やったらそれこそ最後までやらないといけなくなるし
キリがいいのは奴隷編終わりまで
729無念Nameとしあき23/05/18(木)02:09:25No.1097586750+
>農場編に関してはクヌートがあまりにクソ野郎すぎる
大を生かし小を殺すをやってるだけなので
戦を無くし死人を減らすと言う点ではクヌート以上のやつはあの作品世界にいない
730無念Nameとしあき23/05/18(木)02:09:57No.1097586812+
アニメはトルフィンが母に会うとこまではやるって言ってたけど間に合うんだろうか
731無念Nameとしあき23/05/18(木)02:10:12No.1097586843+
>他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
実際ガルザルの買い手は扱い悪すぎて
結果ガルザルは正気を失って買った連中は殺されたわけだしね
732無念Nameとしあき23/05/18(木)02:10:26No.1097586867+
>あの時代じゃ当たりの部類の買い手に買われたのに被害者と言われてもなぁ
>他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
奴隷になってる時点で被害者なんすわ
そんで旦那はその手前でしか無い
733無念Nameとしあき23/05/18(木)02:10:52No.1097586934+
>>兄貴何であんなに強いん?
>鉄拳の息子だからな!
フィジカルだけなら親父もガタイいいしあれぐらいの才能は持ってたのかもな
性格が気弱で向いてなかったけど
734無念Nameとしあき23/05/18(木)02:11:21No.1097586997+
>フィジカルだけなら親父もガタイいいしあれぐらいの才能は持ってたのかもな
>性格が気弱で向いてなかったけど
顔めっちゃ似てるからな
親子なのは間違いない
735無念Nameとしあき23/05/18(木)02:11:27No.1097587015+
1期から2期でかなり雰囲気変わるけど
アイスランド帰ってからはさらに雰囲気変わるからなあ
でもヒルドさんに許されるシーンもみたいんじゃ‥
736無念Nameとしあき23/05/18(木)02:11:29No.1097587020そうだねx4
>他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
あの時代でケティル以上の当たりとか絶対いないだろ
本物の聖人だっていうならそもそも奴隷買わんだろうし
737無念Nameとしあき23/05/18(木)02:11:48No.1097587055+
>>他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
>実際ガルザルの買い手は扱い悪すぎて
>結果ガルザルは正気を失って買った連中は殺されたわけだしね
ガルザルはガルザルでいうこと聞かな過ぎたんじゃない?
最終的に逃げだしたにしろあんな鍛え上げた戦士を長い間従えてたのは逆に凄い
738無念Nameとしあき23/05/18(木)02:12:10No.1097587105+
アニメ組だけど農場編めちゃめちゃ面白いわ
今の所一番好きかもしれない
739無念Nameとしあき23/05/18(木)02:12:14No.1097587124+
ケティルって奴隷買った上で減らしてるからな
740無念Nameとしあき23/05/18(木)02:12:28No.1097587154+
トルフィンもケティルのこと許せねえみたいなこと言ってるけど
自分はヒルドとかに謝ってちゃっかり許されちゃってるからケティルも許したれって思う
741無念Nameとしあき23/05/18(木)02:12:29No.1097587157+
奴隷だからって言うけどこの状態なら
嫁でも妾でも普通に殺されると思う
なんなら現代でも殺人者で追われてる元夫を
嫁が庇ったら心折れるわ
742無念Nameとしあき23/05/18(木)02:13:22No.1097587274+
>奴隷になってる時点で被害者なんすわ
>そんで旦那はその手前でしか無い
現代の価値観で当時を評価してもな…
少なくとも「マシな奴隷」であったことは事実なわけで
743無念Nameとしあき23/05/18(木)02:13:42No.1097587316+
>No.1097587157
この話って奴隷問題の話をしつつ奴隷とかの問題じゃないレベルの事件になってるのが
割と議論において混乱のもとだよね
744無念Nameとしあき23/05/18(木)02:13:47No.1097587324+
奴隷を買う奴は加害者だからそれまでの振る舞いに関わらずその罰を受けねばならないって思考でいっぱいなのかとしあき
745無念Nameとしあき23/05/18(木)02:13:51No.1097587331そうだねx3
>本物の聖人だっていうならそもそも奴隷買わんだろうし
とはいえ今の時代で言うなら
本当の聖人なら経営者でも労働者を雇わないだろうくらい無茶
746無念Nameとしあき23/05/18(木)02:13:57No.1097587349+
>>農場編に関してはクヌートがあまりにクソ野郎すぎる
>大を生かし小を殺すをやってるだけなので
>戦を無くし死人を減らすと言う点ではクヌート以上のやつはあの作品世界にいない
暴力で奪うんじゃなく運営して増やすってケティルのやり方はまさしく大の虫だったのに自分で潰してる
747無念Nameとしあき23/05/18(木)02:14:48No.1097587459そうだねx1
>暴力で奪うんじゃなく運営して増やすってケティルのやり方はまさしく大の虫だったのに自分で潰してる
悠長にやってる時間がない手っ取り早く金が要るって作中で説明してただろ…
748無念Nameとしあき23/05/18(木)02:15:16No.1097587520+
スレ画は弱い人間なんだよ
強くて剣を捨てるんじゃなくて
弱くて剣を握れないだけだから
淘汰されるのも当然というか
よく作者はお花畑脳って言われるけど実際は精神と拳が強くなきゃ生き残れない世界の話よね
749無念Nameとしあき23/05/18(木)02:15:28No.1097587548そうだねx2
>トルフィンもケティルのこと許せねえみたいなこと言ってるけど
>自分はヒルドとかに謝ってちゃっかり許されちゃってるからケティルも許したれって思う
そういうトルフィンのダブスタがあるからなんかモヤモヤすんだよな
結局被害者のヒルダが折れる事でしか解決しなかったし
750無念Nameとしあき23/05/18(木)02:15:32No.1097587558+
あの時代で奴隷ってハウスワーカー感覚だろうし
買う買わないで人の人格とやかく言える時代ではない
751無念Nameとしあき23/05/18(木)02:16:10No.1097587627+
マジでストーリーも時代背景も理解しないで見当違いな文句言ってるやつ多いよな
752無念Nameとしあき23/05/18(木)02:16:37No.1097587681+
>借金とかで奴隷になったやつと
>神が奴隷として定めたみたいに正当化してた時代の奴隷とは違うし
ローマはどちらかというと借金でもあるし侵略の結果でもあるしっていう
文明と野蛮双方の性質だ
753無念Nameとしあき23/05/18(木)02:16:38No.1097587682+
>奴隷を買う奴は加害者だからそれまでの振る舞いに関わらずその罰を受けねばならないって思考でいっぱいなのかとしあき
全然違うだろ
奴隷になるのは運でしかなく個人の優劣ではない
その上で奴隷になると言う悲劇を受けた上で壊れなかったのがエイナルやアルネイズ
壊れて再生したのがトルフィン
それ以前の段階で壊れたのが旦那
754無念Nameとしあき23/05/18(木)02:17:09No.1097587758+
衣食住面倒見てもらえて一定の開拓を進めてあくと自由の身になれるというと
奴隷というか借金返済タコ部屋みたいな現代でも存在しうる労働条件にも思える
755無念Nameとしあき23/05/18(木)02:17:31No.1097587813+
>暴力で奪うんじゃなく運営して増やすってケティルのやり方はまさしく大の虫だったのに自分で潰してる
クヌートのマクロ視点からすると旦那でも小なので
756無念Nameとしあき23/05/18(木)02:17:52No.1097587861+
>トルフィンもケティルのこと許せねえみたいなこと言ってるけど
>自分はヒルドとかに謝ってちゃっかり許されちゃってるからケティルも許したれって思う
時間軸の違うことを一緒にされましても…
757無念Nameとしあき23/05/18(木)02:17:55No.1097587870+
美人奴隷はアシェラッドの母親みたいに飽きるまで遊んで壊れたらポイやろな
殺してないだけまだ情はあったのかも
758無念Nameとしあき23/05/18(木)02:18:09No.1097587904+
悲劇の基準が奴隷か否かってのがそもそも乱暴に過ぎる
759無念Nameとしあき23/05/18(木)02:18:30No.1097587955+
クヌートの治世は王としては全うでそれはトルフィンも認めてるよ
ただそのやり方だと生きられない人がいるので
トルフィンはそういう人のために新しい国を作りたいと思ってる
善悪二元じゃないんだ
760無念Nameとしあき23/05/18(木)02:18:49No.1097587993そうだねx1
>その上で奴隷になると言う悲劇を受けた上で壊れなかったのがエイナルやアルネイズ
壊れて再生したのがトルフィン
>それ以前の段階で壊れたのが旦那
いやトルフィンも奴隷になる以前から壊れてたんじゃ
761無念Nameとしあき23/05/18(木)02:18:58No.1097588016そうだねx1
>トルフィンもケティルのこと許せねえみたいなこと言ってるけど
言ってたっけ?
パテールさんの死体を見つけたらクヌートを恨んでしまう くらいしか言ってないと思うぞ
エイナルだけがひたすらケティル許さん!!!してたけど
762無念Nameとしあき23/05/18(木)02:19:04No.1097588031+
旦那は奴隷にも機会を与える為に働かないかと誘ってるわけだからな
何もしないで解放して貰おうとか現代でもただで金くれって話で通用しないし不正受給するんならそのほうが悪党だろ
763無念Nameとしあき23/05/18(木)02:19:11No.1097588047+
>悲劇の基準が奴隷か否かってのがそもそも乱暴に過ぎる
今旦那に襲い掛かってる悲劇をもうとっくに味わってるんですよメイン勢
764無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:09No.1097588160+
>時間軸の違うことを一緒にされましても…
じゃあヴィンランド着いたあとのトルフィンが例えばグズリーズやカルリやエイナル殺されて赦すよできるかって言われたら無理だろうけどな
765無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:09No.1097588163+
エイナルがケティルにブチギレてるところを
ひたすらなだめてたのがトルフィンだよ
766無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:11No.1097588166+
ケティルはあの時代からするとかなり善人だからな
善人過ぎて境遇の振れ幅で脳をやられてしまっただけなんだ…
767無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:28No.1097588193+
別に平時の旦那にそんな文句つけてる奴はいないでしょ
単に性奴隷に心をわかってもらうとかあり得ないし
逆境に対して心が弱いよねって話で
768無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:53No.1097588240+
善悪の話をするとトルフィンは死ぬべきとしかならんからなぁ
769無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:57No.1097588247+
どっちにしろ殴り殺したんだからマシでも何でもないわ
酷い最後だ
770無念Nameとしあき23/05/18(木)02:20:59No.1097588253+
>じゃあヴィンランド着いたあとのトルフィンが例えばグズリーズやカルリやエイナル殺されて赦すよできるかって言われたら無理だろうけどな
実際その展開ありそうで怖いんだよなあ…
逆にトルフィンだけ死ぬ可能性もあるけど
771無念Nameとしあき23/05/18(木)02:21:38No.1097588313+
>>時間軸の違うことを一緒にされましても…
>じゃあヴィンランド着いたあとのトルフィンが例えばグズリーズやカルリやエイナル殺されて赦すよできるかって言われたら無理だろうけどな
四角頭は指切断でギリ我に返ったぞ
772無念Nameとしあき23/05/18(木)02:21:58No.1097588351+
まあ蛇が言うにはアルネイズの罪的にはあの仕打ちも当然ではあるらしいので
773無念Nameとしあき23/05/18(木)02:22:13No.1097588382そうだねx1
>今旦那に襲い掛かってる悲劇をもうとっくに味わってるんですよメイン勢
だからその不幸の度合いを第三者が勝手に決めてマウント取るのが不快だっつってんだよ…
774無念Nameとしあき23/05/18(木)02:22:16No.1097588393そうだねx2
>言ってたっけ?
>パテールさんの死体を見つけたらクヌートを恨んでしまう くらいしか言ってないと思うぞ
>エイナルだけがひたすらケティル許さん!!!してたけど
全部終わった後にエイナルが旦那は許せんって話してる時にトルフィンも同調してる
775無念Nameとしあき23/05/18(木)02:22:23No.1097588404+
>単に性奴隷に心をわかってもらうとかあり得ないし
まあ最近多いからなそう言う漫画!
776無念Nameとしあき23/05/18(木)02:22:30No.1097588419+
>まあ蛇が言うにはアルネイズの罪的にはあの仕打ちも当然ではあるらしいので
そりゃ逃亡奴隷は見せしめのためにも死罪普通にあるだろうしな
777無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:28No.1097588535+
3期でバルト海戦役編やるなら後半はずっと戦闘だしすげえ制作カロリー高そうだな・・・
でもトルケルおじさん大暴れで実況楽しそう
778無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:33No.1097588542+
>>旦那はアルネイズの本当の心なんて一つも知らずに
>>アイドル(奴隷)としての振る舞いを全てだと思い込んでたんだから
>お前が何も分かってないってことだけは分かるわ
>アイドルて
どっちかというとエイナルかアルネイズさんを
開拓地のアイドル(偶像)にしてしまったよ
779無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:34No.1097588544+
不幸の果てからとはいえ息子は何だかんだ頼りになりそうなのが救いか
780無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:38No.1097588549+
作中じゃ一瞬だけどあの時代の船旅だし往復で半年くらいかかってる?
農場編はいまいち時系列がわかりにくい
781無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:39No.1097588553そうだねx1
>>今旦那に襲い掛かってる悲劇をもうとっくに味わってるんですよメイン勢
>だからその不幸の度合いを第三者が勝手に決めてマウント取るのが不快だっつってんだよ…
知らんがな過ぎるわ
心が壊れなかったから故郷燃やされて家族ぶち殺されたのは不幸の度合いとして低めとでも言うのか
782無念Nameとしあき23/05/18(木)02:23:54No.1097588588+
>その上で奴隷になると言う悲劇を受けた上で壊れなかったのがエイナルやアルネイズ
>壊れて再生したのがトルフィン
>それ以前の段階で壊れたのが旦那
エイナルやアルネイズやトルフィンも何十年もかけて作った農場をいきなり取り上げられることになって壊れないとは断言できないだろ
問題を単純化し過ぎだと思うよ
783無念Nameとしあき23/05/18(木)02:24:07No.1097588610そうだねx1
状況証拠だけで言えば共謀して客人5人だか6人殺して逃亡なんだからそりゃアルネイズも死罪だわな
784無念Nameとしあき23/05/18(木)02:24:38No.1097588678+
>これケティルが財産持ってアイスランドいけばよかったのではないか?
一番の財産は土地なんだ
785無念Nameとしあき23/05/18(木)02:24:42No.1097588684+
ケティルと全く同じ人生を歩んだやつはケティルしかいないからな
786無念Nameとしあき23/05/18(木)02:24:42No.1097588686+
なんもかんも人力で動力の無い時代なのに奴隷なしの生活圏なんか有り得ん時代やで
787無念Nameとしあき23/05/18(木)02:24:53No.1097588707+
>エイナルやアルネイズやトルフィンも何十年もかけて作った農場をいきなり取り上げられることになって壊れないとは断言できないだろ
>問題を単純化し過ぎだと思うよ
一時的な絶望はそりゃあると思うよ
でも旦那は取り上げられずに残った後も壊れたまんまなので
788無念Nameとしあき23/05/18(木)02:25:21No.1097588754+
しかしたかだか農家ひとつ潰すのに王様出てくるもんなのか?
航海も大変だろうから待ってれば良いのに
789無念Nameとしあき23/05/18(木)02:25:27No.1097588767+
>No.1097587548
ヒルドさんの名前すら覚えてない人がなんか的外れなこと言ってる・・・
790無念Nameとしあき23/05/18(木)02:25:47No.1097588799+
>旦那はアルネイズの心のことなんもわかってないというけど
>ケティルのことわかってくれる人も誰一人いないからなこの農場
嘘ついたの自分だし…
暴力が恐ければ商売人キャラでカモフラージュする事だってできたのに
791無念Nameとしあき23/05/18(木)02:25:56No.1097588814+
>エイナルやアルネイズやトルフィンも何十年もかけて作った農場をいきなり取り上げられることになって壊れないとは断言できないだろ
トルフィンで例えるなら築き上げたヴィンランドが崩壊して正気を保てるかどうかで比較すべきだな
792無念Nameとしあき23/05/18(木)02:26:14No.1097588838+
>本物の鉄拳ケティルってどんなんでどの程度の強さだったんだろ
蛇がビザンツから流れてきてたとして
ビザンツで知り合っていたのなら鉄拳はヴァリャーギ親衛隊にいたのかも
793無念Nameとしあき23/05/18(木)02:26:31No.1097588880+
まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
トールズくらい極まってないと人生おしゃかにされて女に裏切られて前向きには生きられない
794無念Nameとしあき23/05/18(木)02:26:32No.1097588883そうだねx1
>一時的な絶望はそりゃあると思うよ
>でも旦那は取り上げられずに残った後も壊れたまんまなので
一度精神を病んだ人間が薬も使わずにそんな簡単に治るわけ無いでしょ
トルフィンだってトラウマを乗り越えるのにエイナルの助けがあっても長い時間をかけたでしょ?
795無念Nameとしあき23/05/18(木)02:26:34No.1097588887+
>しかしたかだか農家ひとつ潰すのに王様出てくるもんなのか?
>航海も大変だろうから待ってれば良いのに
大義名分作ったからだろ
今のクヌートは「王を逆恨みして配下をぶち殺して反逆した小領主に罰を与える」ために来てるんだ
796無念Nameとしあき23/05/18(木)02:26:47No.1097588902+
トルフィンでいうなら奴隷になって死んだ目で働いてる段階と
エイナルとの交流を通じで自分の道を見定めた段階とを同列に並べているようなもん
ケティルは今あんな体たらくだが将来的に立ち直らないと決まったわけでもないのに
797無念Nameとしあき23/05/18(木)02:27:30No.1097588977+
まあケティルは年齢的にももうやり直しきかないだろうってのがきついわな
798無念Nameとしあき23/05/18(木)02:27:41No.1097588993+
原作は正直どうするんだろって思う
あの槍キチとか出てこないし
799無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:00No.1097589026+
>>エイナルやアルネイズやトルフィンも何十年もかけて作った農場をいきなり取り上げられることになって壊れないとは断言できないだろ
>トルフィンで例えるなら築き上げたヴィンランドが崩壊して正気を保てるかどうかで比較すべきだな
トルフィンは普通に壊れてるだろ一回
エイナルは村焼かれて親父殺されて生き残りで村再興してまた焼かれて母親と妹殺されてるから明らかにヤバい
800無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:06No.1097589038そうだねx2
>一時的な絶望はそりゃあると思うよ
>でも旦那は取り上げられずに残った後も壊れたまんまなので
農場残ったやったー!ってすぐ立ち直るほうがどっちかというと人としてどこか壊れてるような感じもする
801無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:07No.1097589041+
クヌート本人が直接きたのは戦しないで接収だけしたかったから的なこと言ってなかったっけ
フローキに任せると絶対力で解決するから
802無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:12No.1097589055+
>まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
いやどう見てもよわよわだよ…
803無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:23No.1097589075+
おおー
ヴィンサガスレが伸びてる
804無念Nameとしあき23/05/18(木)02:28:47No.1097589129+
>エイナルは村焼かれて親父殺されて生き残りで村再興してまた焼かれて母親と妹殺されてるから明らかにヤバい
よくあんな良い奴で済んでるなあいつ
805無念Nameとしあき23/05/18(木)02:29:19No.1097589179+
実は経営者にはサイコが多いって話を思い出した
806無念Nameとしあき23/05/18(木)02:29:29No.1097589197+
そういやエイナル2回やられたみたいな話してたな
807無念Nameとしあき23/05/18(木)02:29:30No.1097589199+
>>まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
>いやどう見てもよわよわだよ…
そうだね人間はみんな心がよわよわだからね
としあきも心よわよわだし
808無念Nameとしあき23/05/18(木)02:29:35No.1097589210+
>フローキに任せると絶対力で解決するから
どうみても略奪しかやらんしなヨームは
809無念Nameとしあき23/05/18(木)02:30:19No.1097589271そうだねx2
エイナルはアニオリで過去描写明確にされて戦士への恨みが明確化した半面
こいつ過去の重さのわりに暢気すぎるなって感じもした
810無念Nameとしあき23/05/18(木)02:30:27No.1097589281+
蛇さんすごい味のあるキャラだね
811無念Nameとしあき23/05/18(木)02:30:29No.1097589285+
>>フローキに任せると絶対力で解決するから
>どうみても略奪しかやらんしなヨームは
クヌートからしたら「お前らみたいなのばっかりだから駐留軍減らせねーんだよ」ってな具合やろな
812無念Nameとしあき23/05/18(木)02:31:06No.1097589360+
トルフィンくんが時期首領になれば全て解決するよ
813無念Nameとしあき23/05/18(木)02:31:20No.1097589381そうだねx1
>そうだね人間はみんな心がよわよわだからね
>としあきも心よわよわだし
まあどんな悲劇も当人にとってどうかだわな
引きずって苦しみ続けてるから今のトルフィンになったともいえる
814無念Nameとしあき23/05/18(木)02:31:45No.1097589424+
>>フローキに任せると絶対力で解決するから
>どうみても略奪しかやらんしなヨームは
トルケルの血縁が首領という時点でもうヤバイやつらにしか思えなくなる……
815無念Nameとしあき23/05/18(木)02:31:53No.1097589443そうだねx2
>>>まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
>>いやどう見てもよわよわだよ…
>そうだね人間はみんな心がよわよわだからね
>としあきも心よわよわだし
仮に自分がケティルの立場だったとして本編のケティル以上のパフォーマンスができるなんてことは全くないからな
神視点の読者だからやいのやいの言えるだけ
816無念Nameとしあき23/05/18(木)02:31:54No.1097589445+
作者が丁寧に散りばめて描いてるのに見えてない人がいるらしい…
パテールさんと比較するとわかるけど旦那は年相応の責任から逃れようとする描写すらある
817無念Nameとしあき23/05/18(木)02:32:12No.1097589481+
>>他のやつならさらに酷い扱い受けてた可能性もあるわけで
>あの時代でケティル以上の当たりとか絶対いないだろ
>本物の聖人だっていうならそもそも奴隷買わんだろうし
レイフさん
818無念Nameとしあき23/05/18(木)02:32:31No.1097589512+
ケティル絶許の人いてビビるぜ
やった事の非道さではトルフィンが遥かに上なのに
819無念Nameとしあき23/05/18(木)02:32:37No.1097589528+
>別に平時の旦那にそんな文句つけてる奴はいないでしょ
>単に性奴隷に心をわかってもらうとかあり得ないし
>逆境に対して心が弱いよねって話で
平穏ならまあ良いおっさんなんだよな
性奴隷やってるアルネイズの目はずっと死んでるが
820無念Nameとしあき23/05/18(木)02:33:14No.1097589593+
>ケティル絶許の人いてビビるぜ
>やった事の非道さではトルフィンが遥かに上なのに
いうて戦争やってただけでしょ?トルフィンは
821無念Nameとしあき23/05/18(木)02:33:33No.1097589628そうだねx1
>パテールさんと比較するとわかるけど旦那は年相応の責任から逃れようとする描写すらある
すごーいキミは年相応の責任から逃れたいと思ったことが一度もないとしあきなんだね!
822無念Nameとしあき23/05/18(木)02:33:36No.1097589635+
戦争やってた「だけ」ときたか
823無念Nameとしあき23/05/18(木)02:33:37No.1097589637+
>まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
>トールズくらい極まってないと人生おしゃかにされて女に裏切られて前向きには生きられない
お腹の子供ごと殴り殺しといて最後のシーンだと泣きながらアルネイズ…とか行ってるのは正直だいぶ…
824無念Nameとしあき23/05/18(木)02:34:29No.1097589744+
>エイナルはアニオリで過去描写明確にされて戦士への恨みが明確化した半面
>こいつ過去の重さのわりに暢気すぎるなって感じもした
逆に大した因縁もないアルネイズで殺意の波動に目覚め過ぎだ
825無念Nameとしあき23/05/18(木)02:34:39No.1097589769+
>作中じゃ一瞬だけどあの時代の船旅だし往復で半年くらいかかってる?
>農場編はいまいち時系列がわかりにくい
そんなにかかってない
春先に出掛けて種蒔きまでの間に農場とイェリングを往復出来る距離
半年も有ったら遠くの国まで遠征出来る
826無念Nameとしあき23/05/18(木)02:34:46No.1097589786そうだねx4
愛人の奴隷を殴り殺すのは絶対に許されない事で
戦争で殺しまくるのは大した事ない扱いなのか…
827無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:08No.1097589836+
>神視点の読者だからやいのやいの言えるだけ
やいのやいの言ってるんじゃなくて、漫画の中で弱いという演出がちゃんとされてるって事でしょ
それともとしあきは心に余裕がなくなったとき女に暴力を振るうのが普通だと思ってるのか?
828無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:21No.1097589863そうだねx2
トールギルの思考があの時代の一般的なノルド男児って言われることあるけど
あいつのノルドの理想とする男児ってだけで多分あそこまで極まってるノルド男児ってそう多くないよね
829無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:25No.1097589870そうだねx1
あの状況で昔の男と逃げて腹に子供いるって言われりゃ誰だって脳破壊されるわ
830無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:32No.1097589886+
>>まあ取り立てて心が弱いというより普通だよ
>いやどう見てもよわよわだよ…
働いた奴隷にちゃんと対価出して自由にしたりと現代的な価値観を持ってるが故に純粋な暴力や策略に弱いみたいな感じがある
まあそれで今までやってこれたのは鉄拳の名前と蛇とかが上手く寄ってくる奴を牽制してくれてたんだろうけど商売が上手く行き過ぎて王様に目をつけられるとはね
831無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:40No.1097589906そうだねx5
>いうて戦争やってただけでしょ?トルフィンは
ヒルド「死ねや」
832無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:45No.1097589914+
パテールも大概聖人の部類だからそこと比較してもな
833無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:50No.1097589927+
というか旦那の心が弱いのは繰り返し執拗に描写されてる事だろうにそんな反論する事か?
アルネイズとのベッドシーン然り子供への折檻然り逆境での対応然り
834無念Nameとしあき23/05/18(木)02:35:55No.1097589939+
>戦争で殺しまくるのは大した事ない扱いなのか…
そもそも当時の戦争って大体略奪だしな
835無念Nameとしあき23/05/18(木)02:36:27No.1097590002+
>愛人の奴隷を殴り殺すのは絶対に許されない事で
>戦争で殺しまくるのは大した事ない扱いなのか…
牛泥棒は許されないけど敵を殺すのは許される世界ですよ?
836無念Nameとしあき23/05/18(木)02:36:43No.1097590031そうだねx1
釣りレスでスレ伸ばされてもなぁ
837無念Nameとしあき23/05/18(木)02:36:49No.1097590041+
>戦争やってた「だけ」ときたか
実際そうだよ
当時の感覚で言えば戦争で人殺ししててもまったく当たり前の話じゃん
それに現代の価値観でとやかく言うのがおかしいし
現代的な価値観で後悔するトールズやトルフィンがおかしいんだ
でもだからこそドラマとして成立してるんだが
838無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:08No.1097590075そうだねx1
>牛泥棒は許されないけど敵を殺すのは許される世界ですよ?
でえじょうぶだ
奴隷の折檻死も許される世界だ
839無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:19No.1097590093そうだねx2
弱いという描写だと思ってない
平時がいい人でも(あるいはいい人だからこそ)何かのはずみで暴力を使ってしまう
つまり誰でもこうなり得るという描写であってケティルが劣っている描写だとは思えない
840無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:31No.1097590110+
>逆に大した因縁もないアルネイズで殺意の波動に目覚め過ぎだ
いや因縁はあるだろ
841無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:34No.1097590115+
ケティルだって罪人の断罪して略奪者と戦っただけなんすよ
842無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:35No.1097590119+
>トールギルの思考があの時代の一般的なノルド男児って言われることあるけど
>あいつのノルドの理想とする男児ってだけで多分あそこまで極まってるノルド男児ってそう多くないよね
ヨーム戦士団とかでも一人一人はそんなに頭の中まで戦争馬鹿ではないしなあ
フローキが心労で泣いちゃう
843無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:44No.1097590138そうだねx3
>>神視点の読者だからやいのやいの言えるだけ
>やいのやいの言ってるんじゃなくて、漫画の中で弱いという演出がちゃんとされてるって事でしょ
>それともとしあきは心に余裕がなくなったとき女に暴力を振るうのが普通だと思ってるのか?
頑張って築いた自分の財産と地位が台無しになりそうな時に追い討ちでNTRまでくらったら脳破壊されるのが普通だろ
あれで正気保ってたら普通とはいえん
強い人と言う
844無念Nameとしあき23/05/18(木)02:37:55No.1097590156+
何十年とかけて育てた大切な会社を
理不尽な因縁を付けられて親会社に全部取り上げられて
唯一心の支えだった愛人のもとに行くと
会社の幹部を殺した殺人者が愛人の元夫で
元夫と愛人が通じてて匿ってた
そしてトドメはお腹に子供がいます

脳みそ壊れます
845無念Nameとしあき23/05/18(木)02:38:07No.1097590171+
>>愛人の奴隷を殴り殺すのは絶対に許されない事で
>>戦争で殺しまくるのは大した事ない扱いなのか…
>牛泥棒は許されないけど敵を殺すのは許される世界ですよ?
自分の持ち物の奴隷殺すのもご主人さまの自由な世界だよ
846無念Nameとしあき23/05/18(木)02:38:40No.1097590223+
>でえじょうぶだ
>奴隷の折檻死も許される世界だ
そういう事になるわな
少なくともあの世界ではケティルを責める人の方が少数派だろう
847無念Nameとしあき23/05/18(木)02:38:43No.1097590231+
>当時の感覚で言えば戦争で人殺ししててもまったく当たり前の話じゃん
>それに現代の価値観でとやかく言うのがおかしいし
それなら逃亡幇助で死人出しまくった奴隷が死刑になるのも当時としては当たり前の話でケティルも問題ないな
848無念Nameとしあき23/05/18(木)02:38:44No.1097590234+
>つまり誰でもこうなり得るという描写であってケティルが劣っている描写だとは思えない
そんなら描写いらんでしょアルネイズとのベッドシーンのアレ
849無念Nameとしあき23/05/18(木)02:39:17No.1097590289+
>それともとしあきは心に余裕がなくなったとき女に暴力を振るうのが普通だと思ってるのか?
2023年の日本の感覚と奴隷当たり前の1000年前の外国の感覚一緒にされてもな
850無念Nameとしあき23/05/18(木)02:39:21No.1097590296そうだねx3
>当時の感覚で言えば戦争で人殺ししててもまったく当たり前の話じゃん
当時の感覚で言えば奴隷がやらかしたら殴り殺しても普通の話になっちゃうけど?
851無念Nameとしあき23/05/18(木)02:39:48No.1097590339+
>それなら逃亡幇助で死人出しまくった奴隷が死刑になるのも当時としては当たり前の話でケティルも問題ないな
そうだよ
エイナルがキレてるのも好きな女だからだし
852無念Nameとしあき23/05/18(木)02:39:50No.1097590346+
>>愛人の奴隷を殴り殺すのは絶対に許されない事で
>>戦争で殺しまくるのは大した事ない扱いなのか…
>牛泥棒は許されないけど敵を殺すのは許される世界ですよ?
自分の奴隷殺すのは?
853無念Nameとしあき23/05/18(木)02:40:40No.1097590428+
>自分の奴隷殺すのは?
OK
854無念Nameとしあき23/05/18(木)02:40:41No.1097590432+
友達殺されたけど奴隷だったし仕方ないねで納得しちゃったら話が進まないし…
855無念Nameとしあき23/05/18(木)02:41:05No.1097590472+
>>当時の感覚で言えば戦争で人殺ししててもまったく当たり前の話じゃん
>当時の感覚で言えば奴隷がやらかしたら殴り殺しても普通の話になっちゃうけど?
だから劇中で蛇に説明させてるだろ
まあ奴隷の扱い悪すぎたらガルザルみたいに反乱起こされることはあったんだろうし
最低限のマナーぽいのは当時にもあったんだろうけど
856無念Nameとしあき23/05/18(木)02:41:26No.1097590504+
>トールギルの思考があの時代の一般的なノルド男児って言われることあるけど
>あいつのノルドの理想とする男児ってだけで多分あそこまで極まってるノルド男児ってそう多くないよね
ノルド脳極まってるからこそ王の直属の戦士になれたんだろ
仲間からも敵に回っても絶賛されるぐらいノルドだし
857無念Nameとしあき23/05/18(木)02:41:36No.1097590522+
>それともとしあきは心に余裕がなくなったとき女に暴力を振るうのが普通だと思ってるのか?
こういうこと言うやつはいざ自分が当事者だったらどうせすぐ取り乱す
858無念Nameとしあき23/05/18(木)02:41:37No.1097590526+
>いや因縁はあるだろ
村焼かれて親兄弟殺されてもあそこまで復讐の一つも頭にない男がブチ切れるほどかというと…うん
859無念Nameとしあき23/05/18(木)02:41:52No.1097590539+
あの女も自分が出した被害もどこか他人事のようにしか思ってないクズじゃね
860無念Nameとしあき23/05/18(木)02:42:25No.1097590597+
ケティルこき下ろしてる人はトルフィンも許せないんだろう
861無念Nameとしあき23/05/18(木)02:42:43No.1097590628そうだねx2
>あの女も自分が出した被害もどこか他人事のようにしか思ってないクズじゃね
はい
862無念Nameとしあき23/05/18(木)02:42:48No.1097590636+
みんな道徳の授業受けてたような時代じゃねぇんだ
863無念Nameとしあき23/05/18(木)02:43:01No.1097590662+
>>自分の奴隷殺すのは?
>OK
ならトルフィンは非難する謂れはないよな
奪われる側ばかりのエイナルはまあ怒るの仕方ないけど
864無念Nameとしあき23/05/18(木)02:43:55No.1097590742+
>まあ奴隷の扱い悪すぎたらガルザルみたいに反乱起こされることはあったんだろうし
>最低限のマナーぽいのは当時にもあったんだろうけど
当時は情報の行き来すらまばらなのでマジで個人ごとに扱いはバラバラ
一般常識というものが一つの集団内でしかつくれないレベル
隣村とルールか違ってモメて殺し合いとかよくあるぐらい
865無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:22No.1097590778そうだねx2
ケティルからしたら奴隷を大事に扱ってる認識でも
肝心のアルネイズは他の場所での奴隷を体験してないから
自分が大事にされてる感覚薄かったんではないだろうか
866無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:26No.1097590785そうだねx1
そもそも時代が暴力を当然としてる世界で暴力を避け続けてきたケティルが
全方向から暴力が迫ってきて最後は暴力に飲まれてしまったって感じだからな
今の時代の日本で絶望して暴力振るうのとはわけが違う
867無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:33No.1097590797+
あそこからキリスト教に一気に染まる時代だし暴力肯定って人種も実際そこまで多くはなさそうだ
868無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:38No.1097590801+
トルフィンは旦那のこと非難はしてないぞ
友人を殺された今は面と向かうと冷静でいられる自信がないとは言ってるが
869無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:39No.1097590803+
>ならトルフィンは非難する謂れはないよな
だから面と向かって非難したことないでしょ
トルフィンはクヌートにすら非難はしてない
読者の代弁は全てエイナルがやってるのがこの作品
870無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:43No.1097590813+
>村焼かれて親兄弟殺されてもあそこまで復讐の一つも頭にない男がブチ切れるほどかというと…うん
しかも何年もたってヴィンランドに到達してもまだめちゃ引きずってるしな
肉親らとの関係が世間話交わす程度の仲より薄かったのかってレベル
871無念Nameとしあき23/05/18(木)02:44:50No.1097590823+
>>>当時の感覚で言えば戦争で人殺ししててもまったく当たり前の話じゃん
>>当時の感覚で言えば奴隷がやらかしたら殴り殺しても普通の話になっちゃうけど?
>だから劇中で蛇に説明させてるだろ
>まあ奴隷の扱い悪すぎたらガルザルみたいに反乱起こされることはあったんだろうし
>最低限のマナーぽいのは当時にもあったんだろうけど
マナーというか奴隷扱うにあたっての注意みたいなもんで自己責任でいくらでも無視できる
無視した結果奴隷に殺されても自己責任だし
872無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:03No.1097590837+
>みんな道徳の授業受けてたような時代じゃねぇんだ
当たり前に親や仲間から道徳教育受けてるよ
戦場で殺せば皆ハッピーに英雄になれる
死んでも元気に戦えるって
873無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:13No.1097590849+
>ケティルからしたら奴隷を大事に扱ってる認識でも
>肝心のアルネイズは他の場所での奴隷を体験してないから
>自分が大事にされてる感覚薄かったんではないだろうか
まあそもそも腹の出たおっさんの性奴隷ですし
874無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:16No.1097590852+
トールギルが王様手にかけてたらそれこそ農場全滅させられてたよな
875無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:38No.1097590893+
>あそこからキリスト教に一気に染まる時代だし暴力肯定って人種も実際そこまで多くはなさそうだ
みんなおかしいよな?と思っててもブラック企業が当たり前の現代に通じるものがある
876無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:48No.1097590907+
>ならトルフィンは非難する謂れはないよな
>奪われる側ばかりのエイナルはまあ怒るの仕方ないけど
でもエイナルと話してる時に俺も旦那は許せないとかいけしゃあしゃあと言ってるぞ
877無念Nameとしあき23/05/18(木)02:45:57No.1097590918+
アニメだとエイナルが旦那にキレてるセリフがちょいちょい削られて若干フォローされてるな
まあ主人公コンビからすら非難されたらあんまりすぎるからな
878無念Nameとしあき23/05/18(木)02:46:12No.1097590937+
>村焼かれて親兄弟殺されてもあそこまで復讐の一つも頭にない男がブチ切れるほどかというと…うん
親兄弟殺されてた時もブチ切れてたじゃん
ブチ切れてもどうにもならなかっただけで
879無念Nameとしあき23/05/18(木)02:46:16No.1097590946+
>あそこからキリスト教に一気に染まる時代だし暴力肯定って人種も実際そこまで多くはなさそうだ
魔女狩り…
880無念Nameとしあき23/05/18(木)02:46:18No.1097590950+
>トールギルが王様手にかけてたらそれこそ農場全滅させられてたよな
ノルド戦士としてはヴァルハラ行き決定だから最高のルートや!
881無念Nameとしあき23/05/18(木)02:46:47No.1097591002+
>あそこからキリスト教に一気に染まる時代だし暴力肯定って人種も実際そこまで多くはなさそうだ
まあそりゃ奪う側より奪われる側のが数としては多いだろうからな
奪われず奪う側だけを享受できるくらい暴力のプロならキリスト教に染まる理由がない
882無念Nameとしあき23/05/18(木)02:46:49No.1097591005+
>>いや因縁はあるだろ
>村焼かれて親兄弟殺されてもあそこまで復讐の一つも頭にない男がブチ切れるほどかというと…うん
ブチ切れてたけど序盤見直そう?
883無念Nameとしあき23/05/18(木)02:47:16No.1097591052+
>>トールギルが王様手にかけてたらそれこそ農場全滅させられてたよな
>ノルド戦士としてはヴァルハラ行き決定だから最高のルートや!
首落とされた人「やっぱねえわ騙された!」
884無念Nameとしあき23/05/18(木)02:47:48No.1097591095+
>親兄弟殺されてた時もブチ切れてたじゃん
>ブチ切れてもどうにもならなかっただけで
ケティルの旦那は頑張れば殺せそうだからな
エイナルも怒って殺そうとするはずだよ
885無念Nameとしあき23/05/18(木)02:47:52No.1097591103+
>でもエイナルと話してる時に俺も旦那は許せないとかいけしゃあしゃあと言ってるぞ
そりゃまあ友達殺されてるんだし
トルフィンは非暴力決意するも現実は上手く行かないって葛藤するキャラなので
実際サイコロ頭相手にブチギレてたし
886無念Nameとしあき23/05/18(木)02:47:53No.1097591104+
>ブチ切れてたけど序盤見直そう?
それでも数年後には吹っ切れてる
アルネイズは
>しかも何年もたってヴィンランドに到達してもまだめちゃ引きずってるしな
>肉親らとの関係が世間話交わす程度の仲より薄かったのかってレベル
887無念Nameとしあき23/05/18(木)02:48:18No.1097591137+
>みんな道徳の授業受けてたような時代じゃねぇんだ
ノルドの男にとって復讐は義務だ
罪を犯せば復讐されるからみんな罪を思いとどまる
という道徳なら
888無念Nameとしあき23/05/18(木)02:48:30No.1097591154+
>>ケティルからしたら奴隷を大事に扱ってる認識でも
>>肝心のアルネイズは他の場所での奴隷を体験してないから
>>自分が大事にされてる感覚薄かったんではないだろうか
>まあそもそも腹の出たおっさんの性奴隷ですし
それでも読者の視点から見ると今までの戦争で戦火喰らった女の子達見るとマシなほうなんだよなって感想持つんだけどその辺はアルネイズは知るよしもないし奴隷がどんな扱いを受けるかなんて自分の体験からしかわからないもんな
当時の知識の共有できる層なんて限られてるから
889無念Nameとしあき23/05/18(木)02:48:48No.1097591182+
>首落とされた人「やっぱねえわ騙された!」
気合が足りないんだろう
トルケルやトールギルは疑いも無くヴァルハラにいける人種
890無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:05No.1097591202そうだねx2
エイナルもケティルがまともだったが故に自由を手に入れられたのに
なんか怒るだけなのが納得いかない
891無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:05No.1097591203+
>でもエイナルと話してる時に俺も旦那は許せないとかいけしゃあしゃあと言ってるぞ
言ってない
クヌート説得後に旦那に感謝されても困る とは言った
892無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:16No.1097591228+
>そんなら描写いらんでしょアルネイズとのベッドシーンのアレ
棒打ちの後のことならアレはケティルが現代的な暴力を嫌う性格だということの補強でしかないと思ってたけど?
893無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:17No.1097591229そうだねx5
トルフィン「自分の関係者殺されたら許せないけど昔自分が殺した分は許してくれ」
894無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:33No.1097591248+
>>>トールギルが王様手にかけてたらそれこそ農場全滅させられてたよな
>>ノルド戦士としてはヴァルハラ行き決定だから最高のルートや!
>首落とされた人「やっぱねえわ騙された!」
死ぬ前に疑問を抱いたから駄目
死ぬまでいける!と思ってないと行けない
895無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:51No.1097591284+
あんなヴァイキングの殆どがキリスト教に改宗するってんだからいろんな意味で恐ろしいな
896無念Nameとしあき23/05/18(木)02:49:55No.1097591293+
ケティルの絶望の一端であるアルネイズの事件にはトルフィンやエイナルも一枚噛んでるとこがなんというかもやっとするんだ
特にトルフィンは蛇のいうことにも反論できないし死人が多すぎて楽観視できない事件になったことは自覚してたから旦那許せんってのもなんだかなあって
もちろん理屈ではそうでも感情的にそう整理できるもんじゃないのは当然ではあるんだが
897無念Nameとしあき23/05/18(木)02:50:13No.1097591316そうだねx1
>それでも数年後には吹っ切れてる
思いとどまったとはいえ関係ないトルフィンの事を憎みそうになってたけど吹っ切れてるのかな…
898無念Nameとしあき23/05/18(木)02:50:26No.1097591337+
>>ブチ切れてたけど序盤見直そう?
>それでも数年後には吹っ切れてる
>アルネイズは
>>しかも何年もたってヴィンランドに到達してもまだめちゃ引きずってるしな
>>肉親らとの関係が世間話交わす程度の仲より薄かったのかってレベル
まあ手が出せなかった憧れの女性は美化されるからな…
899無念Nameとしあき23/05/18(木)02:50:56No.1097591385+
トルケルやトールギルは地獄行こうとそこに戦いがあればそれでよしとしそうだし
900無念Nameとしあき23/05/18(木)02:51:42No.1097591448+
蛇視点でもアルネイズはマジで糞女だからな…
901無念Nameとしあき23/05/18(木)02:52:23No.1097591532+
まあトルフィンの思想もまず愛の戦士に覚醒して圧倒的な力がないと無理な代物だしな…
902無念Nameとしあき23/05/18(木)02:52:45No.1097591555+
エイナルにとっては愛した女だからそりゃ特別だろう
しかも「自分と結ばれなくても良い」っていう無私の愛レベル
903無念Nameとしあき23/05/18(木)02:53:31No.1097591640+
トルフィンとエイナルにとっては決意の出発点になった人だし特別視するのはわかる気はする
904無念Nameとしあき23/05/18(木)02:53:42No.1097591661+
正直エイナル視点だと色々好感度上げる事あったのかもしれんけど
読者視点だと大して好感得られるような描写も少なく
結構なムーブかまして割と自分で招いた死に様感あるんだよなアルネイズ
905無念Nameとしあき23/05/18(木)02:53:50No.1097591673+
>思いとどまったとはいえ関係ないトルフィンの事を憎みそうになってたけど吹っ切れてるのかな…
実力的にも心情的にもトルフィンは殺せそうにないからな……
その点ケティルは実に殺せそうな人だから理不尽に対する?怒りをぶつけるには丁度いいんだ
906無念Nameとしあき23/05/18(木)02:54:01No.1097591686+
>あんなヴァイキングの殆どがキリスト教に改宗するってんだからいろんな意味で恐ろしいな
ヴァイキングも征服地に土着して農業してたら
そりゃ農民としての気質が勝ってくるしそれにあった宗教が選ばれる
ヴァイキング式の襲撃も土塁城塞と騎兵で防がれるようになるし
907無念Nameとしあき23/05/18(木)02:54:08No.1097591700+
    1684346048844.jpg-(34918 B)
34918 B
>トルフィン「自分の関係者殺されたら許せないけど昔自分が殺した分は許してくれ」
908無念Nameとしあき23/05/18(木)02:54:43No.1097591745そうだねx1
トルフィンは自身に圧倒的な武力がないとできない事を人にやれって言ってるからね…
909無念Nameとしあき23/05/18(木)02:55:00No.1097591784+
>蛇視点でもアルネイズはマジで糞女だからな…
仲間殺されまくってるけど旦那やトルフィンらの為に冷静な判断を促せるのは理性的だよなあ
この時点では少なくともウダウダ奴隷やってるトルフィンよりずっとちっぽけな平和を作る為に努力していた
それでも大きな力の前には飲み込まれてしまう
910無念Nameとしあき23/05/18(木)02:55:06No.1097591794+
エイナルは特殊な環境だったトルフィンが一緒じゃなかったら割と色んな部分で食って掛かって奴隷としては破滅するタイプな気がする
911無念Nameとしあき23/05/18(木)02:55:17No.1097591812+
>エイナルもケティルがまともだったが故に自由を手に入れられたのに
>なんか怒るだけなのが納得いかない
ケティルじゃなくて鉱山奴隷とかになってたら自由どころか如何にトルフィンでも数年で死んでただろうしな
912無念Nameとしあき23/05/18(木)02:55:48No.1097591851そうだねx1
さっきからトルフィンがケティルを非難してるって主張してる子いるけど
たぶん原作忘れてるでしょ
読み直してきなさい
そんなシーンない
913無念Nameとしあき23/05/18(木)02:55:48No.1097591854+
ヒルドは許してくれたけど
絶対許さないトルフィン殺すマンが現れたらトルフィンどうすんの?
914無念Nameとしあき23/05/18(木)02:56:31No.1097591922そうだねx1
>エイナルは特殊な環境だったトルフィンが一緒じゃなかったら割と色んな部分で食って掛かって奴隷としては破滅するタイプな気がする
仮にトルフィンいなかったとして
奉公人たちといさかい起こして殺す殺されるの騒ぎになりそうなのは想像に難くない
915無念Nameとしあき23/05/18(木)02:57:33No.1097592030+
>さっきからトルフィンがケティルを非難してるって主張してる子いるけど
>たぶん原作忘れてるでしょ
>読み直してきなさい
>そんなシーンない
キャラの名前もまともに覚えてないレベルだからな・・・
916無念Nameとしあき23/05/18(木)02:57:35No.1097592036そうだねx1
>トルフィンは自身に圧倒的な武力がないとできない事を人にやれって言ってるからね…
お前は素手でも武装した兵士軽く殴り飛ばせるから大抵のことは平気だろうけど普通の人間は襲われるかもという恐怖があるだけで武器や暴力とかに頼りたくなっちゃうんだよね
917無念Nameとしあき23/05/18(木)02:57:39No.1097592045+
>実力的にも心情的にもトルフィンは殺せそうにないからな……
>その点ケティルは実に殺せそうな人だから理不尽に対する?怒りをぶつけるには丁度いいんだ
あの場面で内心そんな事考えてるわけないだろ…
918無念Nameとしあき23/05/18(木)02:57:49No.1097592062+
9割くらいはガルザルが悪い
919無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:05No.1097592099そうだねx1
>たぶん原作忘れてるでしょ
おそらくそもそも読んでない
920無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:05No.1097592100そうだねx1
    1684346285710.jpg-(248423 B)
248423 B
多分このシーンのこと言ってるんだろうけど
921無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:08No.1097592108+
ケティル大人気じゃん
922無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:10No.1097592111+
スレ画と大旦那が居なくて
あの農場はやっていけるの?
それなりのノウハウを持ってたと思うんだが
923無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:16No.1097592124+
アルネイズってケティルの子とガルザルの3人で暮らす夢を見ちゃったってのがマジかこいつってちょっと思ってしまう
924無念Nameとしあき23/05/18(木)02:58:41No.1097592172+
>ヒルドは許してくれたけど
>絶対許さないトルフィン殺すマンが現れたらトルフィンどうすんの?
土下座か気が済むまで殴ってもらうとか…
925無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:05No.1097592213+
大旦那は死んでねーから!
926無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:35No.1097592254そうだねx2
>正直エイナル視点だと色々好感度上げる事あったのかもしれんけど
>読者視点だと大して好感得られるような描写も少なく
>結構なムーブかまして割と自分で招いた死に様感あるんだよなアルネイズ
まあアルネイズ視点だとなんか奪われて勝手に売られて愛人にされてだから
そういうコミュニティ意識もそう芽生えてないだろうし
結局没交渉でありそれ故の悲劇なんで
927無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:35No.1097592255そうだねx1
現代の価値観でケティルの凶行を批難すると
それだとトルフィンはもっと絶対に許されないマンになってしまうから
結局のところケティルも仕方なかったねと思うしかない
928無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:38No.1097592257+
>ヒルドは許してくれたけど
>絶対許さないトルフィン殺すマンが現れたらトルフィンどうすんの?
上級者プレイしよう
929無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:41No.1097592263+
>9割くらいはガルザルが悪い
自力救済はノルド人として間違ってはないけど弱いのが悪い
妻を取り戻すのなら来るのも遅いからな
腹切って死のうって文化が無いのは辛い
930無念Nameとしあき23/05/18(木)02:59:55No.1097592285そうだねx1
>9割くらいはガルザルが悪い
ガルザルも奴隷として扱い良かったら狂わずに済んだかもしれないので
狂うくらいひどい扱いしたガルザルの主人のが悪いと思います
931無念Nameとしあき23/05/18(木)03:00:03No.1097592292そうだねx1
>「自分の関係者殺されたら許せないけど昔自分が殺した分は許してくれ」
話分かってない人が下手に要約しようとするとこうなる
932無念Nameとしあき23/05/18(木)03:00:11No.1097592308+
>ケティル大人気じゃん
あの時代にして現代的な考えの持ち主だったのとそこからの無理ゲーに可哀想になるのはある
933無念Nameとしあき23/05/18(木)03:00:22No.1097592323+
なんもかんもクソ雑魚な客人が悪いよ…
934無念Nameとしあき23/05/18(木)03:00:35No.1097592340+
>あの場面で内心そんな事考えてるわけないだろ…
無意識にそうしてるかもしれないじゃん?
アルネイズの死という理不尽に対してできることがケティルに怒るぐらいしかないから
935無念Nameとしあき23/05/18(木)03:00:46No.1097592355+
>なんもかんもクソ雑魚な客人が悪いよ…
正妻のレス
936無念Nameとしあき23/05/18(木)03:01:53No.1097592444+
クヌートが悪いよクヌートが
937無念Nameとしあき23/05/18(木)03:01:57No.1097592452+
>なんもかんもクソ雑魚な客人が悪いよ…
ノルド的には真理だな
938無念Nameとしあき23/05/18(木)03:01:57No.1097592453+
ぶっちゃけ外人に人気なのは贖罪がテーマに入ってるからだよな
日本人は被害者意識して犯罪者が都合よく更生するの嫌うから分からない人も多いんだろうけど
939無念Nameとしあき23/05/18(木)03:02:32No.1097592498+
強い元戦士を知らずに奴隷として買っちゃって
ひどい扱いして恨まれて一家丸ごと殺されたとか普通にあったんだろうな
940無念Nameとしあき23/05/18(木)03:02:33No.1097592503+
被害者だし同情の余地はあるけど暴走した結果出た被害が半端じゃないので…
アルネイズ抜きにしても大惨事だよ
941無念Nameとしあき23/05/18(木)03:02:36No.1097592508+
>スレ画と大旦那が居なくて
>あの農場はやっていけるの?
>それなりのノウハウを持ってたと思うんだが
そういう事考えるのは現場の仕事なので王はいいから儲けだせやと現場に言うだけだぞ
その結果現場がブラック労働になろうとクヌートとしては大した問題ではない
942無念Nameとしあき23/05/18(木)03:02:49No.1097592528+
トルフィンが誓いを破って人を殴った回数どれくらいあるんだろう
943無念Nameとしあき23/05/18(木)03:03:07No.1097592565+
デーン人が悪い
944無念Nameとしあき23/05/18(木)03:03:20No.1097592584+
>ヒルドは許してくれたけど
>絶対許さないトルフィン殺すマンが現れたらトルフィンどうすんの?
謝ってどうしてもだめなら「最後の手段」で捻ってしまおう
945無念Nameとしあき23/05/18(木)03:03:23No.1097592585そうだねx1
>>ヒルドは許してくれたけど
>>絶対許さないトルフィン殺すマンが現れたらトルフィンどうすんの?
>上級者プレイしよう
こっちから手を出さずに相手がヘトヘトになるまで逃げ回る!
946無念Nameとしあき23/05/18(木)03:03:27No.1097592597+
時代が悪い
947無念Nameとしあき23/05/18(木)03:04:04No.1097592644+
やっぱラグナロクでも最後の審判でもいいから全部燃やしてやり直そうぜ
プラネテスの頃からだけど割と人類に対する失望みたいなのはちょっと作品から感じる
948無念Nameとしあき23/05/18(木)03:04:06No.1097592649そうだねx1
    1684346646795.jpg-(125995 B)
125995 B
>強い元戦士を知らずに奴隷として買っちゃって
>ひどい扱いして恨まれて一家丸ごと殺されたとか普通にあったんだろうな
同誌連載の漫画でもそういう事例はありましたので
949無念Nameとしあき23/05/18(木)03:04:16No.1097592669そうだねx1
>クヌートが悪いよクヌートが
ニヤニヤしてる王の首のレス
950無念Nameとしあき23/05/18(木)03:04:25No.1097592676+
>なんもかんもクソ雑魚な客人が悪いよ…
ガルザルが強いというか客人が不甲斐ないよね
まああれでもそれなりに殺しの経験は積んでるんだが
951無念Nameとしあき23/05/18(木)03:04:51No.1097592724+
>トルフィンが誓いを破って人を殴った回数どれくらいあるんだろう
蛇とヨーム戦士団と槍キチくらいか
あ、あとエイナル
952無念Nameとしあき23/05/18(木)03:05:01No.1097592743+
>同誌連載の漫画でもそういう事例はありましたので
その人は普通にトルフィンとも戦えそうなレベルだったね…
953無念Nameとしあき23/05/18(木)03:05:21No.1097592768+
>>クヌートが悪いよクヌートが
>ニヤニヤしてる王の首のレス
いやぁ王は喜ぶでしょ
殺したワシと同じ道を順調にたどってるけどどんな気分?って煽りに煽る
954無念Nameとしあき23/05/18(木)03:05:24No.1097592775+
アルネイズは何とも言えないわ
誰だって自分の家族が処刑されると分かったら冷静でいられないだろうし
955無念Nameとしあき23/05/18(木)03:05:45No.1097592805+
本物の覚悟キマっちゃってる戦士が来ちゃったら蛇以外の客人じゃまあどうにもならないだろう
略奪にも行かず田舎でぬるま湯美味しいですやってるやつらだし
956無念Nameとしあき23/05/18(木)03:05:48No.1097592810+
>>強い元戦士を知らずに奴隷として買っちゃって
>>ひどい扱いして恨まれて一家丸ごと殺されたとか普通にあったんだろうな
>同誌連載の漫画でもそういう事例はありましたので
よくこいつを奴隷にできたなというレベル
957無念Nameとしあき23/05/18(木)03:06:15No.1097592841+
>トルフィン「自分の関係者殺されたら許せないけど昔自分が殺した分は許してくれ」
まあ言うてもトルフィン自身ザル理論だとわかってるからこそ謝るしかなくて
ヒルドとは長いこと対話してやっと赦してもらえたわけだしな
相手がヒルドほど理性的でなければ即破綻する
958無念Nameとしあき23/05/18(木)03:06:25No.1097592853そうだねx1
>ぶっちゃけ外人に人気なのは贖罪がテーマに入ってるからだよな
>日本人は被害者意識して犯罪者が都合よく更生するの嫌うから分からない人も多いんだろうけど
あの暴力と強奪が許される世界だからこそトルフィンの決断に意味があると思うんだが
どうにも今の倫理観を前提にして考える人が多い気がする
959無念Nameとしあき23/05/18(木)03:06:26No.1097592854+
>本物の覚悟キマっちゃってる戦士が来ちゃったら蛇以外の客人じゃまあどうにもならないだろう
>略奪にも行かず田舎でぬるま湯美味しいですやってるやつらだし
本当ならそれが平和で一番なのにな…
960無念Nameとしあき23/05/18(木)03:06:44No.1097592875+
こんな時代だと単なる農場との闘いで命落とした王国側の戦士の家族は馬鹿にされそうで怖い
961無念Nameとしあき23/05/18(木)03:07:03No.1097592894+
>ガルザルが強いというか客人が不甲斐ないよね
>まああれでもそれなりに殺しの経験は積んでるんだが
仮にガルザルが頭パーになって火事場のバカ力を出してたとしても
酷い扱いされてた逃亡奴隷に三人でかかって殺すどころか一人返り討ちは相当なクソさ
962無念Nameとしあき23/05/18(木)03:07:18No.1097592912+
>プラネテスの頃からだけど割と人類に対する失望みたいなのはちょっと作品から感じる
この人の作風は基本湿っぽいからな
ヒストリエみたいに爽やかさはない
963無念Nameとしあき23/05/18(木)03:07:24No.1097592916+
>トルフィンは自身に圧倒的な武力がないとできない事を人にやれって言ってるからね…
だから同意出来ない人は参加しないでねと言ってるんですよ
964無念Nameとしあき23/05/18(木)03:07:47No.1097592948+
農場にSSRが潜んでたからしょうがねぇんだ
965無念Nameとしあき23/05/18(木)03:07:58No.1097592971+
>>トルフィン「自分の関係者殺されたら許せないけど昔自分が殺した分は許してくれ」
>まあ言うてもトルフィン自身ザル理論だとわかってるからこそ謝るしかなくて
>ヒルドとは長いこと対話してやっと赦してもらえたわけだしな
>相手がヒルドほど理性的でなければ即破綻する
作者も仇相手にブチ切れたヒルドを冷静にさせる方法がわかんなくて幻影に逃げたしな
そしてそれを息子さんに突っ込まれる
966無念Nameとしあき23/05/18(木)03:08:04No.1097592976+
斬りあいで殺されたなら面目保てそうだけど
何もしてないうちに弓矢で死ぬとかだとやってらんないな
967無念Nameとしあき23/05/18(木)03:08:52No.1097593037+
    1684346932741.jpg-(91459 B)
91459 B
>だから同意出来ない人は参加しないでねと言ってるんですよ
968無念Nameとしあき23/05/18(木)03:08:55No.1097593041+
ヒルドの話は避けては通れないけど許される手段が見当たらないのが厄介なところだな
969無念Nameとしあき23/05/18(木)03:09:09No.1097593066+
>なんもかんもクソ雑魚な客人が悪いよ…
ノルド的価値観だとまあそうなるな…
970無念Nameとしあき23/05/18(木)03:09:25No.1097593089+
    1684346965645.jpg-(85362 B)
85362 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
971無念Nameとしあき23/05/18(木)03:09:39No.1097593105+
>こんな時代だと単なる農場との闘いで命落とした王国側の戦士の家族は馬鹿にされそうで怖い
戦士として死んだと言われるのか農民に負けたwwwと笑われるのかマジで俺らの基準じゃわからん…
972無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:04No.1097593137+
>1684346965645.jpg
どうでもいいんだけどこれを見るたびピタサンドが脳裏にチラつくようになってしまった
ゆるさんぞimg
973無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:06No.1097593139+
>1684346932741.jpg
史実的には本当に失敗するから救いがないよ…
974無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:11No.1097593146+
>アルネイズは何とも言えないわ
>誰だって自分の家族が処刑されると分かったら冷静でいられないだろうし
としあきは愛を知らないので…
975無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:23No.1097593164そうだねx1
>ヒルドの話は避けては通れないけど許される手段が見当たらないのが厄介なところだな
時間しか解決しないってのはその通りだとは思うわ
たった一つの冴えたやり方が都合よくでてくるわけでもないし
976無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:25No.1097593167+
>この人の作風は基本湿っぽいからな
>ヒストリエみたいに爽やかさはない
爽やかかなああれ…
977無念Nameとしあき23/05/18(木)03:10:58No.1097593206+
>1684346965645.jpg
相手によってはルパンと銭形みたいに一生追いかけ回されそうな奴!
978無念Nameとしあき23/05/18(木)03:11:09No.1097593221+
>こんな時代だと単なる農場との闘いで命落とした王国側の戦士の家族は馬鹿にされそうで怖い
それくらいならまだいいが
農夫に殺されるような戦士のために国民から税金しぼってんの!?ってなったらやべえ
979無念Nameとしあき23/05/18(木)03:11:16No.1097593226+
>1684346965645.jpg
イキってて草
こいつ反省してねえな
すっかり過去のことってか
980無念Nameとしあき23/05/18(木)03:11:18No.1097593233+
カロンとの再会は爽やかだった気がするな
息子扱いはえ?って思ったが
981無念Nameとしあき23/05/18(木)03:11:24No.1097593244+
>爽やかかなああれ…
あっちは主人公の性格にだいぶ助けられてる感じ
982無念Nameとしあき23/05/18(木)03:11:24No.1097593246+
>どうでもいいんだけどこれを見るたびピタサンドが脳裏にチラつくようになってしまった
>ゆるさんぞimg
ヒェェェェ
983無念Nameとしあき23/05/18(木)03:12:04No.1097593287そうだねx4
>イキってて草
>こいつ反省してねえな
>すっかり過去のことってか
読んでないならレスすんなよ
984無念Nameとしあき23/05/18(木)03:12:16No.1097593299そうだねx1
>ヒルドの話は避けては通れないけど許される手段が見当たらないのが厄介なところだな
トルフィン被害者代表としてのヒルドなんだろうけどヒルド一人に許されて
作品的には贖罪のシーケンスは終わった扱いになるんだろうか
985無念Nameとしあき23/05/18(木)03:12:18No.1097593300+
別にトルフィンは許してくれなんて言ってないけどね
今はやることがあるから死ぬわけにはいきません
それが終わった後でなら殺されに参りますってだけで
まあヒルドさんにしてみたらどっちにしろ身勝手な主張だけど
986無念Nameとしあき23/05/18(木)03:12:48No.1097593332+
>>1684346965645.jpg
>イキってて草
>こいつ反省してねえな
>すっかり過去のことってか
殺すことしか楽しみがない相手を挑発してるだけだから
987無念Nameとしあき23/05/18(木)03:12:56No.1097593343+
>>1684346965645.jpg
>イキってて草
>こいつ反省してねえな
>すっかり過去のことってか
戦ってる相手がトルケルの息子(仮)の戦闘狂だから
煽り倒して制圧しようとしてるだけだぞ
988無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:16No.1097593363+
まあ漫画的にはどこぞ行ったらトルフィンこの野郎って復讐者現れてたらマンネリだろ
989無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:19No.1097593365+
過去の罪から許される方法って今でも明確な答えないしね…
990無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:40No.1097593395+
>>この人の作風は基本湿っぽいからな
>>ヒストリエみたいに爽やかさはない
>爽やかかなああれ…
作風と絵柄がさっぱりしてるので酷い事起きた後でもみんなカラッとしてる感じはある
991無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:50No.1097593405+
>>1684346965645.jpg
>イキってて草
相手はもっとイキってるからセーフ
992無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:52No.1097593410+
>こんな時代だと単なる農場との闘いで命落とした王国側の戦士の家族は馬鹿にされそうで怖い
そもそも戦ったやつにマイナス評価つかないよ
王国精鋭に立ち向かっただけでもど素人でも勇敢だってなるし王国兵を倒したんなら倒したそいつが強いって盛って貰える
この作品にしてもオルマルでさえも戦って得た結果を馬鹿にする描写はない
993無念Nameとしあき23/05/18(木)03:13:57No.1097593418+
>トルフィン被害者代表としてのヒルドなんだろうけどヒルド一人に許されて
>作品的には贖罪のシーケンスは終わった扱いになるんだろうか
職業軍人とか同じヴァイキング相手殺してきたんだから
言うほどトルフィンって悪いのか…?
994無念Nameとしあき23/05/18(木)03:14:06No.1097593427+
>過去の罪から許される方法って今でも明確な答えないしね…
だから法があるんですよ本来は
なんか最近ネット私刑が横行しちゃってるけど
995無念Nameとしあき23/05/18(木)03:14:26No.1097593448+
>過去の罪から許される方法って今でも明確な答えないしね…
というか逃れる手段が無いからこそのヴィンランド開拓だしな
996無念Nameとしあき23/05/18(木)03:14:45No.1097593471そうだねx1
>職業軍人とか同じヴァイキング相手殺してきたんだから
>言うほどトルフィンって悪いのか…?
悪夢の通り略奪もしてるからね普通に
997無念Nameとしあき23/05/18(木)03:14:48No.1097593475+
>別にトルフィンは許してくれなんて言ってないけどね
>今はやることがあるから死ぬわけにはいきません
>それが終わった後でなら殺されに参りますってだけで
正直ヴィンランド開拓って成功する目も殆どないし実際失敗するから
無期限で命助けてくれ≒許してとほぼ同義ではある
998無念Nameとしあき23/05/18(木)03:14:55No.1097593489+
>職業軍人とか同じヴァイキング相手殺してきたんだから
>言うほどトルフィンって悪いのか…?
民間人への略奪と虐殺にも加担してます……
999無念Nameとしあき23/05/18(木)03:15:02No.1097593496+
>>過去の罪から許される方法って今でも明確な答えないしね…
>だから法があるんですよ本来は
ノルドの法と秩序に沿うなら憎しみの連鎖は止まらねえって話なんだ
1000無念Nameとしあき23/05/18(木)03:15:06No.1097593500+
>まあ漫画的にはどこぞ行ったらトルフィンこの野郎って復讐者現れてたらマンネリだろ
まあだから別の大陸に行ったのにも意味はあるな
地元でうろうろしてたらまた被害者に会う可能性もあるし名前も知られてるし

[トップページへ] [DL]