レス送信モード |
---|
>コイツそんな悪いことした?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/18(木)21:13:54No.1058461866+農園拡げ過ぎちゃったね… |
… | 223/05/18(木)21:15:00No.1058462475+良い農地だなケティル |
… | 323/05/18(木)21:16:04No.1058463001そうだねx3どっちが先かって話はあるけど悪いことはした |
… | 423/05/18(木)21:16:09No.1058463043そうだねx6何が酷いって結局別に農場奪わなくてもなんとかなるんだよな… |
… | 523/05/18(木)21:16:10No.1058463055そうだねx8この引用でもう三回ぐらい見てる気がする… |
… | 623/05/18(木)21:17:55No.1058464007そうだねx2明らかに防衛戦力足りてないって蛇にも指摘されてたからなぁ |
… | 723/05/18(木)21:18:00No.1058464052+降伏しないからさー |
… | 923/05/18(木)21:18:22No.1058464253+その後廃人みたいになってたよね |
… | 1023/05/18(木)21:19:23No.1058464821+酷い目に会うのは仕方ないけど作中のキャラからもわりとぞんざいに扱われるのはマジで酷い… |
… | 1123/05/18(木)21:19:55No.1058465098+>明らかに防衛戦力足りてないって蛇にも指摘されてたからなぁ |
… | 1223/05/18(木)21:19:57No.1058465128そうだねx5>明らかに防衛戦力足りてないって蛇にも指摘されてたからなぁ |
… | 1323/05/18(木)21:21:07No.1058465766+犠牲が多く出た点でコイツも悪いけど息子の方がもっと悪い |
… | 1423/05/18(木)21:22:01No.1058466264+旦那も悪いんだけどアルネイズさんもやった事がわりと酷いからあんまり同情出来ない… |
… | 1523/05/18(木)21:23:00No.1058466792そうだねx3一番悪いのはクヌートなんだけどな |
… | 1623/05/18(木)21:23:55No.1058467307+息子の出来が悪いのがね… |
… | 1723/05/18(木)21:24:29No.1058467585+納税して貢ぎ物して一領民としてやるべきことは全部やってるのに国王が奪いに来るんだもんなぁ |
… | 1823/05/18(木)21:25:01No.1058467858+トールギルが爆弾過ぎる… |
… | 1923/05/18(木)21:26:01No.1058468358+>一番悪いのはクヌートなんだけどな |
… | 2023/05/18(木)21:26:33No.1058468626そうだねx5>納税して貢ぎ物して一領民としてやるべきことは全部やってるのに国王が奪いに来るんだもんなぁ |
… | 2123/05/18(木)21:27:36No.1058469144+あー!全ての国民が平等な楽土みたいな国作りてえなぁー! |
… | 2223/05/18(木)21:27:40No.1058469177+>明らかに防衛戦力足りてないって蛇にも指摘されてたからなぁ |
… | 2323/05/18(木)21:28:29No.1058469571+12話くらいからずっとトラウマ刺激され続けてんの可哀想 |
… | 2423/05/18(木)21:29:07No.1058469853+貢物の質がいいから襲うね… |
… | 2523/05/18(木)21:29:55No.1058470206そうだねx3>この件においてはクヌートが一番やっちゃいけないことやった気がする |
… | 2623/05/18(木)21:29:57No.1058470226+トルケルがウルフの首絞めてくれてスカッとしたわ |
… | 2723/05/18(木)21:32:57No.1058471557+>貢物の質がいいから襲うね… |
… | 2823/05/18(木)21:33:08No.1058471637+>酷い目に会うのは仕方ないけど作中のキャラからもわりとぞんざいに扱われるのはマジで酷い… |
… | 2923/05/18(木)21:34:06No.1058472030+>>貢物の質がいいから襲うね… |
… | 3023/05/18(木)21:34:26No.1058472187+楽土建設のためだから… |
… | 3123/05/18(木)21:35:29No.1058472772+旦那様はやはり人格車だけあって完全に作品の顔みたいな扱いだな… |
… | 3223/05/18(木)21:37:02No.1058473529+良識的でいられる範囲では良識的な人であった |
… | 3323/05/18(木)21:37:26No.1058473731+アナルは手のひら返しし過ぎだと思う |
… | 3423/05/18(木)21:37:34No.1058473809そうだねx3この一件でトルフィンはクヌートが何やってようが知らねえよ逃げるわって結論にしたはずなのに |
… | 3523/05/18(木)21:37:45No.1058473912+アルネイズさんは自由を求めるという人間として当然のことをしただけなんだがちょっとガルザルが強すぎた |
… | 3623/05/18(木)21:37:54No.1058473995+>この引用でもう三回ぐらい見てる気がする… |
… | 3723/05/18(木)21:38:50No.1058474453+>アナルは手のひら返しし過ぎだと思う |
… | 3823/05/18(木)21:39:09No.1058474637そうだねx2無責任に甘い大旦那が高評価されててスレ画がボロクソなのかわいそう |
… | 3923/05/18(木)21:40:02No.1058475128+エイナルは過去も複雑だから… |
… | 4023/05/18(木)21:40:11No.1058475201+>アルネイズさんは自由を求めるという人間として当然のことをしただけなんだがちょっとガルザルが強すぎた |
… | 4123/05/18(木)21:40:36No.1058475429+力こそ正義! |
… | 4223/05/18(木)21:40:37No.1058475445+クヌート相手に防衛力足りることある? |
… | 4323/05/18(木)21:41:15No.1058475771そうだねx1エイナルは戦争に巻き込まれて全部失ったんだから旦那憎むのは当然だと思う |
… | 4423/05/18(木)21:41:16No.1058475782+本来ならガルザル関係はもっと穏便に解決出来たんだろうな… |
… | 4523/05/18(木)21:42:01No.1058476194+順番が少し違えば何もなく済んだろうな…… |
… | 4623/05/18(木)21:42:12No.1058476291+>クヌート相手に防衛力足りることある? |
… | 4723/05/18(木)21:42:16No.1058476318そうだねx4>この一件でトルフィンはクヌートが何やってようが知らねえよ逃げるわって結論にしたはずなのに |
… | 4823/05/18(木)21:42:16No.1058476319そうだねx5まあでも恩を受けてるんだから想い人が撲殺されたのを許せはちょっと話が違うからな |
… | 4923/05/18(木)21:42:24No.1058476368+クヌートの件がなくても遠からず襲撃されて滅びそうではある |
… | 5023/05/18(木)21:42:24No.1058476379そうだねx2>この一件でトルフィンはクヌートが何やってようが知らねえよ逃げるわって結論にしたはずなのに |
… | 5123/05/18(木)21:42:46No.1058476552+ガルザルが無駄に強すぎるのも混乱の元だったな |
… | 5223/05/18(木)21:43:33No.1058476938+数年間の奴隷ぐらしとしては強すぎるよほんとうにあいつ |
… | 5323/05/18(木)21:43:47No.1058477036そうだねx2記憶がふわふわな人が多いのは仕方ないことなのだろうか |
… | 5423/05/18(木)21:43:48No.1058477045+imgの「」達よ!! |
… | 5523/05/18(木)21:44:17No.1058477257+>記憶がふわふわな人が多いのは仕方ないことなのだろうか |
… | 5623/05/18(木)21:45:01No.1058477625+ガルザルに蛇にトールギルにおまけにトルフィンとあの農場に異常な戦闘力の人間が集まり過ぎである |
… | 5723/05/18(木)21:45:13No.1058477715+>クヌートの件がなくても遠からず襲撃されて滅びそうではある |
… | 5823/05/18(木)21:45:26No.1058477832+最近はわりと落ち着いて話せるようになってるよねエイナル |
… | 5923/05/18(木)21:45:26No.1058477835+全部いざってときに役に立たない客人たちが悪いのよ! |
… | 6023/05/18(木)21:45:47No.1058478015+>本来ならガルザル関係はもっと穏便に解決出来たんだろうな… |
… | 6123/05/18(木)21:45:54No.1058478077+トルケルもアシュラッド死んでトチ狂った後奴隷に落とされて以降森林開拓してただけなのに真の戦士のままだったしな… |
… | 6223/05/18(木)21:46:06No.1058478177+>imgの「」達よ!! |
… | 6323/05/18(木)21:46:31No.1058478366+>ガルザルに蛇にトールギルにおまけにトルフィンとあの農場に異常な戦闘力の人間が集まり過ぎである |
… | 6423/05/18(木)21:46:37No.1058478420そうだねx2>全部いざってときに役に立たない客人たちが悪いのよ! |
… | 6523/05/18(木)21:46:47No.1058478507+直属の部下の家族なのに因縁つけて略奪企てるクヌートとウルフがサイコパスすぎる |
… | 6623/05/18(木)21:46:49No.1058478524+>ガルザルが無駄に強すぎるのも混乱の元だったな |
… | 6723/05/18(木)21:47:02No.1058478644+「」はちょっとこの鉄拳好き過ぎる |
… | 6823/05/18(木)21:47:39No.1058478930そうだねx1アニメで観るオルマルは記憶より悪いことしてなかった… |
… | 6923/05/18(木)21:47:41No.1058478951+ケティルの元にはヨーム戦士団の頭領に最も近い男の人がいたらしいわよ… |
… | 7023/05/18(木)21:47:47No.1058478988+原作のころから鉄拳については議論の種だったから…… |
… | 7123/05/18(木)21:47:47No.1058478993そうだねx4>「」はちょっとこの鉄拳好き過ぎる |
… | 7223/05/18(木)21:48:12No.1058479186+>無責任に甘い大旦那が高評価されててスレ画がボロクソなのかわいそう |
… | 7323/05/18(木)21:48:19No.1058479238そうだねx1>アニメで観るオルマルは記憶より悪いことしてなかった… |
… | 7423/05/18(木)21:48:47No.1058479462そうだねx3何も悪いことしてないどころかむしろ良いことしてたのに突然奸計に嵌められて全て奪われそうになって |
… | 7523/05/18(木)21:48:55No.1058479524+ガルザル目線じゃ妻を手篭めにしてるケティルと客人は敵だしな… |
… | 7623/05/18(木)21:49:00No.1058479571+王に話しつけてたとはいえその王もふとしたことで転んだりすることもあるし |
… | 7723/05/18(木)21:49:12No.1058479683+>「」はちょっとこの鉄拳の息子好き過ぎる |
… | 7823/05/18(木)21:49:23No.1058479777そうだねx2理不尽の連続でおかしくなっちゃった感あるだけでそれまでは奴隷使ってたとはいえ時代を考えると優しい当たり雇用主だったからなぁ |
… | 7923/05/18(木)21:49:32No.1058479853+いい農園だな!で無理に接収しても生産量減りそう |
… | 8023/05/18(木)21:49:35No.1058479884そうだねx3>トルケルもアシュラッド死んでトチ狂った後奴隷に落とされて以降森林開拓してただけなのに真の戦士のままだったしな… |
… | 8123/05/18(木)21:49:37No.1058479901+最後はサイコロ頭とおんなじ処理だっけ… |
… | 8223/05/18(木)21:50:00No.1058480089+モラルが中世だったり現代だったりでちょっとフワフワなとこはあるよね |
… | 8323/05/18(木)21:50:05No.1058480127+>挙句の果てに心の拠り所だった妾は元旦那と逃亡 |
… | 8423/05/18(木)21:50:06No.1058480145+バカ息子は成長するタイミング何回もあったのに結局腰抜けのままなのがちょっと… |
… | 8523/05/18(木)21:50:43No.1058480449+開拓してきた土地理不尽に奪われそうになったあげく不安な心を慰めてくれてた女奴隷が昔の男と逃げようとしたって聞いて壊れちゃったのは本当にかわいそう |
… | 8623/05/18(木)21:50:58No.1058480561そうだねx4ネタバレ知ってる身からすると付けたくなる気持ちは分かるけどアルネイズ村はちょっととんでもない曇らせネーミングだよあれ |
… | 8723/05/18(木)21:51:03No.1058480619そうだねx6>バカ息子は成長するタイミング何回もあったのに結局腰抜けのままなのがちょっと… |
… | 8823/05/18(木)21:51:32No.1058480850+>技術が中世だったり近代だったりでちょっとフワフワなとこはあるよね |
… | 8923/05/18(木)21:51:43No.1058480935+せいぜい山賊に対抗できればって戦力だしあの程度で充分だったんだ |
… | 9023/05/18(木)21:52:07No.1058481116+ガルザルは火事場の馬鹿力が出てる状態だと思うけどそれでも異常な強さなんだよな |
… | 9123/05/18(木)21:52:09No.1058481140+蛇さんの部下はどうしようもないカスだけどならぶっ殺しても良いのか?ガルザルにはその価値があんのか?のシーンがなんか好き |
… | 9223/05/18(木)21:52:14No.1058481181+ガルザルの件とクヌートの件が一ヶ月ぐらい空いて起きてたら死人はだいぶ減ったろうな |
… | 9323/05/18(木)21:52:15No.1058481193+>>技術が中世だったり近代だったりでちょっとフワフワなとこはあるよね |
… | 9423/05/18(木)21:52:41No.1058481410+伝承されてないだけでちょっと進んだやつはいたかもしれないし… |
… | 9523/05/18(木)21:52:42No.1058481420+>技術が中世だったり近代だったりでちょっとフワフワなとこはあるよね |
… | 9623/05/18(木)21:52:44No.1058481435そうだねx1ひとり産業革命さんの事は忘れろ |
… | 9723/05/18(木)21:52:47No.1058481464+うん…でもね…楽土建設の礎になろうとしてくれないケティルが悪いんだよ |
… | 9823/05/18(木)21:52:55No.1058481532+客人も平和ボケしてたと思われる |
… | 9923/05/18(木)21:52:56No.1058481549+蛇の言い分は完全に筋が通ってるしだからトルフィンも大旦那様も何も言えないんだよな |
… | 10023/05/18(木)21:53:06No.1058481620+クヌートは実際この後無理な接収やめたからトルフィンの同士でいいだろ別に |
… | 10123/05/18(木)21:53:07No.1058481625そうだねx2何が悪いかって言ったら無理やり人を攫ってきて家畜以下の扱いをする奴隷制度を利用してる時点で殺されても文句は言えないよね |
… | 10223/05/18(木)21:53:08No.1058481644+食ったタダメシの分は働かないとな…でしんみりするの好き |
… | 10323/05/18(木)21:53:12No.1058481681+>蛇さんの部下はどうしようもないカスだけどならぶっ殺しても良いのか?ガルザルにはその価値があんのか?のシーンがなんか好き |
… | 10423/05/18(木)21:53:14No.1058481697+後半から蛇さんへの好感度がうなぎ登りだ |
… | 10523/05/18(木)21:53:26No.1058481796+>せいぜい山賊に対抗できればって戦力だしあの程度で充分だったんだ |
… | 10623/05/18(木)21:53:34No.1058481856そうだねx1攫ってねえよ奴隷は買うもんだよ |
… | 10723/05/18(木)21:53:36No.1058481874そうだねx1>せいぜい山賊に対抗できればって戦力だしあの程度で充分だったんだ |
… | 10823/05/18(木)21:53:41No.1058481917+自動ドアみたいな機構思い付いて実際に作ってみた!しただけなのに… |
… | 10923/05/18(木)21:54:00No.1058482093+死に物狂いのガルザルと模範ノルドのトールギルが強いのは分かるけど蛇さんは一体何者なんだよ |
… | 11023/05/18(木)21:54:08No.1058482158+接収しても農場の維持どうにかなるの?いっぱい税とったほうが良かったのでは… |
… | 11123/05/18(木)21:54:12No.1058482185+蛇さんタダ飯の件は大旦那に対しても言ってるよねこれ |
… | 11223/05/18(木)21:54:39No.1058482417+>後半から蛇さんへの好感度がうなぎ登りだ |
… | 11323/05/18(木)21:54:44No.1058482457+つっても奴隷制度はあって当然のものだったんだからそれ利用したのが悪いって言われても… |
… | 11423/05/18(木)21:54:49No.1058482505+部下が何人も殺されてるときに金は払うって言われたらふざけんなクソジジィとしか言いようがない |
… | 11523/05/18(木)21:55:02No.1058482595そうだねx1ゴリウーは浄化されたと思ったら平和乱す大元全員殺すウーマンになっちゃったのが割と本気でつらい |
… | 11623/05/18(木)21:55:08No.1058482645+蛇はやらかして流れ着く前はさぞ名のある人物だったんだろうなってのが行動の一つ一つでわかる |
… | 11723/05/18(木)21:55:14No.1058482695+オチが駐留軍引き上げても問題ありませんでしたなのは酷いよね |
… | 11823/05/18(木)21:55:22No.1058482754そうだねx4トルフィンの故郷にも普通に奴隷いるしな |
… | 11923/05/18(木)21:55:42No.1058482912そうだねx2最後に改心したことで何か何もかも許されたような雰囲気出してる息子の方が気になる |
… | 12023/05/18(木)21:55:46No.1058482964+言うても奴隷制度がダメよってなったのなんてつい百年ちょっと前でしかないんだよな |
… | 12123/05/18(木)21:55:48No.1058482983+むしろ蛇は力も教養もあるからミクラガルドでは結構な身分だったろうに |
… | 12223/05/18(木)21:55:56No.1058483070+>つっても奴隷制度はあって当然のものだったんだからそれ利用したのが悪いって言われても… |
… | 12323/05/18(木)21:56:09No.1058483194そうだねx3>攫ってねえよ奴隷は買うもんだよ |
… | 12423/05/18(木)21:56:28No.1058483373+ガルザルが万が一クヌート仕留めたとしてもすぐに報復来て焼き尽くされますよね? |
… | 12523/05/18(木)21:56:31No.1058483394+トールギルはクヌート軍と戦って楽しんでしかも死んでも勝ちなんでしょ?ズルくない? |
… | 12623/05/18(木)21:56:44No.1058483505そうだねx2大体の原因のはずなのに爆笑するクヌートで綺麗に終わるのずるい |
… | 12723/05/18(木)21:56:56No.1058483587+あの時代の奴隷は今で言う車や高めの家電扱いだったし… |
… | 12823/05/18(木)21:56:57No.1058483601そうだねx4今の労働者も未来では奴隷みたいなもんだと思われてるかもしれない |
… | 12923/05/18(木)21:57:04No.1058483661+ガルザルがクヌートを殺したらそりゃ報復されるだろうが…… |
… | 13023/05/18(木)21:57:24No.1058483838+トルケルの娘もそうだっけ |
… | 13123/05/18(木)21:57:32No.1058483899+ローマかどっかの精鋭だったんだっけ蛇さん |
… | 13223/05/18(木)21:57:51No.1058484076+旦那だって元奴隷の人格者パテールさんが最後まで付き合うくらいにはちゃんと人望あるんだよ |
… | 13323/05/18(木)21:58:14No.1058484242+まあ何年も笑ってなかったろうしな… |
… | 13423/05/18(木)21:58:17No.1058484276+>トールギルはクヌート軍と戦って楽しんでしかも死んでも勝ちなんでしょ?ズルくない? |
… | 13523/05/18(木)21:58:23No.1058484325+>ローマかどっかの精鋭だったんだっけ蛇さん |
… | 13623/05/18(木)21:58:33No.1058484404+>何して追われる身になって農場まで逃げてきたんだよ |
… | 13723/05/18(木)21:58:36No.1058484427そうだねx2表情はそうだったけど飯の件での蛇さんの(今のは余計だったな…)ってやつ呟いて欲しかった |
… | 13823/05/18(木)21:58:39No.1058484448+>トルケルの娘もそうだっけ |
… | 13923/05/18(木)21:58:40No.1058484450+>最後に改心したことで何か何もかも許されたような雰囲気出してる息子の方が気になる |
… | 14023/05/18(木)21:58:50No.1058484536そうだねx1>言うても奴隷制度がダメよってなったのなんてつい百年ちょっと前でしかないんだよな |
… | 14123/05/18(木)21:58:54No.1058484568+逃げる…ん?それだけ? |
… | 14223/05/18(木)21:59:01No.1058484625そうだねx1>今の労働者も未来では奴隷みたいなもんだと思われてるかもしれない |
… | 14323/05/18(木)21:59:23No.1058484785+>トルフィンの故郷にも普通に奴隷いるしな |
… | 14423/05/18(木)21:59:26No.1058484817+笑って帰ったんだから王としては大温情すぎる |
… | 14523/05/18(木)21:59:29No.1058484840+>大体の原因のはずなのに爆笑するクヌートで綺麗に終わるのずるい |
… | 14623/05/18(木)21:59:31No.1058484862+ガルザルの一件が丸々無かったとしたら |
… | 14723/05/18(木)21:59:39No.1058484930+息子のやらかしに関してはトールギルの弁が全てだしな |
… | 14823/05/18(木)21:59:43No.1058484957+解放奴隷に上り詰めた側からしたらしみったれた農家より豊なんだろうな |
… | 14923/05/18(木)21:59:44No.1058484967+>逃げる…ん?それだけ? |
… | 15023/05/18(木)22:00:06No.1058485120+>笑って帰ったんだから王としては大温情すぎる |
… | 15123/05/18(木)22:00:23No.1058485272+>ヴァルハラがあると思ったか? |
… | 15223/05/18(木)22:00:34No.1058485371+シゲやんの友達もあれ奴隷だっけ…というかシゲやんも奴隷になってたわ |
… | 15323/05/18(木)22:00:41No.1058485433+しかし感動の再会があんまりなイベントでスキップされすぎる… |
… | 15423/05/18(木)22:00:53No.1058485508そうだねx1ネタバレ多すぎてダメだった |
… | 15523/05/18(木)22:01:02No.1058485570+>>逃げる…ん?それだけ? |
… | 15623/05/18(木)22:01:02No.1058485572+画像は心折れて引退みたいな格好になってるけど地元民からしたらどんな風に見られるんだろうね |
… | 15723/05/18(木)22:01:02No.1058485575+ヴァルハラってベルダンディーがいるところだっけ? |
… | 15823/05/18(木)22:01:08No.1058485623そうだねx3>奴隷と労働者の違いは職を選べる事 |
… | 15923/05/18(木)22:01:09No.1058485639+落とし穴とか船を燃やすとかなかったのかね |
… | 16023/05/18(木)22:01:36No.1058485871+>ネタバレ多すぎてダメだった |
… | 16123/05/18(木)22:01:42No.1058485919+アシェラッド死す! |
… | 16223/05/18(木)22:01:53No.1058486017+物語において奴隷とは何かみたいな話になると自我の話になるのでトルフィンが自分を取り戻すのに奴隷を経るのは必要な過程なんだよね |
… | 16323/05/18(木)22:01:54No.1058486024+アニメまだ農奴編終わってないのか |
… | 16423/05/18(木)22:02:14No.1058486172+早く「ちょっと左にズレちゃった…」見たい |
… | 16523/05/18(木)22:02:14No.1058486174+トールギル最後まで弟想いな所が好き |
… | 16623/05/18(木)22:02:25No.1058486256+>子供がやらかして国からケンカ売られて上から殴られてって人望あったなら割りと同情票集まりそうだけど |
… | 16723/05/18(木)22:02:27No.1058486275+>アニメまだ農奴編終わってないのか |
… | 16823/05/18(木)22:02:49No.1058486433+>アニメまだ農奴編終わってないのか |
… | 16923/05/18(木)22:02:49No.1058486438+>トールギル最後まで弟想いな所が好き |
… | 17023/05/18(木)22:02:52No.1058486460+俺に敵なんかいないの話とか出てないからまぁ… |
… | 17123/05/18(木)22:02:57No.1058486500+当時自分をお嬢ちゃんと小ばかにしていた目つきの悪い狂犬が |
… | 17223/05/18(木)22:03:04No.1058486546そうだねx1>シゲやんの友達もあれ奴隷だっけ…というかシゲやんも奴隷になってたわ |
… | 17323/05/18(木)22:03:58No.1058486972そうだねx1昔はアニメ化して欲しいって妄想してたけどまさかこんな高品質なアニメ化されるなんて思いもしなかったな… |
… | 17423/05/18(木)22:03:59No.1058486979+戦闘パートは蛇とトールギルがやってくれる |
… | 17523/05/18(木)22:04:01No.1058486997そうだねx1シグやんだろ! |
… | 17623/05/18(木)22:04:07No.1058487051+>ネタバレ多すぎてダメだった |
… | 17723/05/18(木)22:04:24No.1058487195+>いやー笑ったわ海を渡ってきた甲斐があった |
… | 17823/05/18(木)22:04:35No.1058487273+3期あるならゴリウーの家族を生き返らせろ出来なきゃ死ねとか私が狩る側でお前が狩られる側とか実況最高に盛り上がると思うわ |
… | 17923/05/18(木)22:04:38No.1058487300+ヒの感想見てると面白くて語り合いたいのに見てる人周りに全然いなくて語り合えない!とか多い |
… | 18023/05/18(木)22:04:39No.1058487307+ロリもショタもないペニスパークを作るのも知ってるぞ |
… | 18123/05/18(木)22:05:01No.1058487505+>昔はアニメ化して欲しいって妄想してたけどまさかこんな高品質なアニメ化されるなんて思いもしなかったな… |
… | 18223/05/18(木)22:05:07No.1058487559+ゴリウーの石弓の仕組み絵じゃよくわからなかったからアニメで見たい |
… | 18323/05/18(木)22:05:15No.1058487618+ノリがギャグだけどシグやん中々戦闘力あるよね |
… | 18423/05/18(木)22:05:17No.1058487629+シグやんは奴隷落ちしてからトルケルに気に入られて戦で活躍するなんてホラ話見たいなことやってる |
… | 18523/05/18(木)22:05:48No.1058487874+漫画でも「」が一番盛り上がってたのは農奴編だったと思う |
… | 18623/05/18(木)22:05:56No.1058487925+>ノリがギャグだけどシグやん中々戦闘力あるよね |
… | 18723/05/18(木)22:06:06No.1058488006+まず原作の絵が上手いからこんなのアニメにするだけでも大変だろ |
… | 18823/05/18(木)22:06:35No.1058488274そうだねx1やっぱケティルの変貌に脳を焼かれた視聴者多くていっぱい語れて楽しい |
… | 18923/05/18(木)22:06:38No.1058488301+農奴編終わったらまたそこからさらに長い… |
… | 19023/05/18(木)22:06:44No.1058488356+>>いやー笑ったわ海を渡ってきた甲斐があった |
… | 19123/05/18(木)22:07:04No.1058488497そうだねx1アニメ制作現場は焼け野原になってそう |
… | 19223/05/18(木)22:07:23No.1058488644+海外展開がやりやすくなった今でこその作品だと思う |
… | 19323/05/18(木)22:07:25No.1058488649+クヌートはヴァイキングを救うヴァイキングの王だから… |
… | 19423/05/18(木)22:07:27No.1058488670+ヒストリエとかむげにんでもやってたけど公式の作ってたコラなんかに再録してくんねえかな… |
… | 19523/05/18(木)22:07:50No.1058488846+数コマで終わったトールギルのバトルシーンめっちゃ盛られてて笑う |
… | 19623/05/18(木)22:08:09No.1058488982そうだねx1それまでの解答としては農奴編が一番きれいに落ちてるからね |
… | 19723/05/18(木)22:08:30No.1058489130+外人さんの感想見てるとケティル許さないとっととクヌートに蹂躙されろ蛇好きパテールさん死なないで…とかまた違って面白いよね |
… | 19823/05/18(木)22:08:34No.1058489165+トルフィンのこれまでのこと聞いてドン引きする母上と姉が見て~ |
… | 19923/05/18(木)22:08:34No.1058489166+たぶん読者からあまり好かれていなさそうなヴィンサガキャラは初心者くんなヤリマン |
… | 20023/05/18(木)22:08:39No.1058489200+作者が描くのめんどくせぇ!ってなった兜を描かされるアニメーター達… |
… | 20123/05/18(木)22:09:04No.1058489379そうだねx1>それまでの解答としては農奴編が一番きれいに落ちてるからね |
… | 20223/05/18(木)22:09:11No.1058489417+>それまでの解答としては農奴編が一番きれいに落ちてるからね |
… | 20323/05/18(木)22:09:37No.1058489586+>やっぱケティルの変貌に脳を焼かれた視聴者多くていっぱい語れて楽しい |
… | 20423/05/18(木)22:09:59No.1058489752そうだねx1パテールさん裏切り枠かと思ってたら聖人だった |
… | 20523/05/18(木)22:10:09No.1058489804+蛇のあのアホみたいに多い顎ひげの線とか絶対描きたくない… |
… | 20623/05/18(木)22:10:19No.1058489880+寄生獣もそうだったけどGAIJIN視点の評価は新鮮で見てて楽しいのはある |
… | 20723/05/18(木)22:10:31No.1058489972そうだねx1でもヴィンランド目指さなくても出自的にサイコロが干渉してくるのは確実だし… |
… | 20823/05/18(木)22:10:31No.1058489973+>パテールさんウルフさんかと思ってたら別人だった |
… | 20923/05/18(木)22:10:32No.1058489980そうだねx1おれはアニメ本編観た後に外国人のリアクションを観てにやにやするのが好きでね… |
… | 21023/05/18(木)22:11:11No.1058490258+パテールさんは締めるべきところでちゃんと締められるいい人だから死んじゃだめだな |
… | 21123/05/18(木)22:11:39No.1058490455+外国人からは蛇蝎の如く嫌われてるスレ画 |
… | 21223/05/18(木)22:11:50No.1058490520+息子が悪いんじゃね? |
… | 21323/05/18(木)22:12:00No.1058490589+シーズン1は海外でAOTY貰ったとか聞いた |
… | 21423/05/18(木)22:12:00No.1058490592+神が悪い |
… | 21523/05/18(木)22:12:32No.1058490794+公正さには欠けるからなケティル |
… | 21623/05/18(木)22:12:50No.1058490919+>たぶん読者からあまり好かれていなさそうなヴィンサガキャラは初心者くんなヤリマン |
… | 21723/05/18(木)22:12:59No.1058490973+>息子が悪いんじゃね? |