[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684448607574.jpg-(138512 B)
138512 B無念Nameとしあき23/05/19(金)07:23:27No.1097932518+ 18:43頃消えます
反AIスレ
上限1000レスに達しました
削除された記事が17件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/19(金)07:24:30No.1097932638そうだねx26
先鋭化がヤバいな
自分の描いた絵でも学習させちゃダメとか言い出した奴には流石に引いた
2無念Nameとしあき23/05/19(金)07:25:10No.1097932712そうだねx1
>先鋭化がヤバいな
>自分の描いた絵でも学習させちゃダメとか言い出した奴には流石に引いた
わざとなんじゃね?
3無念Nameとしあき23/05/19(金)07:25:28No.1097932742+
>先鋭化がヤバいな
>自分の描いた絵でも学習させちゃダメとか言い出した奴には流石に引いた
自分の絵をトレースしてるって言ってた奴を思い出した
4無念Nameとしあき23/05/19(金)07:25:47No.1097932782そうだねx8
そのうちテロを起こして反社会勢力として爪弾きにされて終わりの運命
5無念Nameとしあき23/05/19(金)07:26:21No.1097932856そうだねx5
AIはグレーかもしれんが流石に漫画村とは全く違うだろうに
6無念Nameとしあき23/05/19(金)07:27:27No.1097932972そうだねx2
俺は絵描きだけどaiは利用すればいいじゃんと思う
7無念Nameとしあき23/05/19(金)07:27:34No.1097932994そうだねx1
昨今のウマ娘の訴訟と合わせて更に混沌としている
8無念Nameとしあき23/05/19(金)07:28:57No.1097933133+
聖剣LOMはギリギリ妥協点か
9無念Nameとしあき23/05/19(金)07:30:47No.1097933313そうだねx23
いい加減「AI販売が一時禁止になっただけでAIそのものが否定されたわけではない」って理解してくれないもんかね
10無念Nameとしあき23/05/19(金)07:30:59No.1097933332そうだねx10
先鋭化してるほうがまだマシかもしれない
同じ生成AIなのにGPTは喜んで使ってるダブスタ多すぎ
12無念Nameとしあき23/05/19(金)07:33:08No.1097933562そうだねx18
AI自体がダメなのではなくそれを悪用する奴が許せないだけ

権利的にグレーなものを使っている時点で十分悪用

だからAIを使う者みんな叩く

これ本当面白い
13無念Nameとしあき23/05/19(金)07:34:01No.1097933649そうだねx16
コナミスレの勢い減るとAIスレ増えるのわかりやすすぎ
14無念Nameとしあき23/05/19(金)07:35:18No.1097933783そうだねx9
AI反対してるのが軒並みエロ二次創作で小銭稼ぎしてる奴らばっかなのが
15無念Nameとしあき23/05/19(金)07:41:01No.1097934492そうだねx13
「権利的にアウトだから」って理由だと渋の二次創作全部追い出さないといけなくなるからな
「量が多すぎて管理し切れないから」で締めだしたのはマジで大正解だよ
16無念Nameとしあき23/05/19(金)07:41:20No.1097934530そうだねx6
>これ本当面白い
一つ真っ向から全否定すると付随する既存の要素も悪と見なして
自分から退かない限り全否定せざるを得なくなるという例
17無念Nameとしあき23/05/19(金)07:42:30No.1097934662そうだねx8
せっかく管理人さんが人工知能板作ってくれたんだからそっちでやれば?
18無念Nameとしあき23/05/19(金)07:43:55No.1097934840そうだねx4
この話題もすっかり飽きられたな
19無念Nameとしあき23/05/19(金)07:49:31No.1097935545+
AIでいいからえっちしたい
20無念Nameとしあき23/05/19(金)07:50:59No.1097935735そうだねx4
不思議なことに有料が締め出されただけなのに無料の単なる公開・投稿の方も落ち着いた
AIイラストは衰退すると言い続けてきたがここまで順調に行くとは思わなかったな
21無念Nameとしあき23/05/19(金)07:51:33 ID:lAy2UjVcNo.1097935813そうだねx9
あのな
AIに絵柄を使うのを認めてくださいって言ってんじゃねえんだよ
別に認めてくれる必要なんてねえの
そもそも権利ねえんだからオメーのじゃねえの無駄だぞと言ってるんだわ
22無念Nameとしあき23/05/19(金)07:52:29No.1097935926+
>不思議なことに有料が締め出されただけなのに無料の単なる公開・投稿の方も落ち着いた
>AIイラストは衰退すると言い続けてきたがここまで順調に行くとは思わなかったな
渋以外にも目を向けた方がいいんじゃね?
23無念Nameとしあき23/05/19(金)07:54:43No.1097936208+
イラスト業界はもう完全にアンチAIだけど
漫画業界だけはAIに寛容
イラストAIの開発より
漫画生成AIを目指した方が勝ち筋あるんじゃね?
24無念Nameとしあき23/05/19(金)07:57:02No.1097936463そうだねx1
有償投稿サイトでの一時停止&後の規約改訂だけで溜飲が下がる程度のものだったのかよっていう
25無念Nameとしあき23/05/19(金)07:57:28No.1097936513そうだねx3
イラストも漫画も今後はAIをツールのひとつとして取り入れられないやつは負けるだけ
26無念Nameとしあき23/05/19(金)07:57:39No.1097936533そうだねx3
>イラスト業界はもう完全にアンチAIだけど
そりゃイラストレーターはアンチAIだろうな
でもクライアントはタダで使えるならAIを選ぶことも多くなりそうだな
もしくは安価で大量に欲しい時とか
27無念Nameとしあき23/05/19(金)07:59:20No.1097936711そうだねx3
>渋以外にも目を向けた方がいいんじゃね?
ちちぷいが乳首すらモザイク必須になるレベルで規制強めた辺り修正がわからない子が他所に行ったんだなーって感じる
28無念Nameとしあき23/05/19(金)08:00:21No.1097936833+
漫画生成AIとして
シナリオとネームを作れるようになったら天下取れる
29無念Nameとしあき23/05/19(金)08:01:13No.1097936942そうだねx2
>漫画業界だけはAIに寛容
漫画は主体が物語だから油断してるな
編集がAIにテキトーに作らせたものでもう漫画家いらないってなるのも時間の問題だろうに
31無念Nameとしあき23/05/19(金)08:02:41No.1097937104+
ワクチンの代わりを見つけて大はしゃぎしてるだけ
32無念Nameとしあき23/05/19(金)08:03:27No.1097937207そうだねx2
AIと言っても実際にはまだまだ人工無脳の域を超えていないからなぁ
33無念Nameとしあき23/05/19(金)08:03:55No.1097937262そうだねx1
>有償投稿サイトでの一時停止&後の規約改訂だけで溜飲が下がる程度のものだったのかよっていう
AIに仕事が奪われる可能性自体は全然変わってないのにな
34無念Nameとしあき23/05/19(金)08:04:23No.1097937311+
>>漫画業界だけはAIに寛容
>漫画は主体が物語だから油断してるな
大御所漫画家も顔だけペン入れして体はアシスタントが描いてたりしてるので
基本絵は他人に描かせることに抵抗がない
ちばてつやとか藤子F不二雄とかはアシスタントがキャラの体描いてた
35無念Nameとしあき23/05/19(金)08:04:40No.1097937339+
>としあきはクリエーター目線なのでAIは害悪だということを誰よりも鋭く見抜いてたから当初からAIは叩かれてた
>隔離場でAI絵師(爆恥)がピーピー鳴いてた程度でAIはとしあきからは忌み嫌われてた
>ただそれだけのこと
これこれこの意味のないレス
完全にお気持ちの世界に生きてる
36無念Nameとしあき23/05/19(金)08:04:46No.1097937353+
としあきはクリエイター目線のくせして反射でAI叩いてるだけだったし、AIサービスすらろくに使えないのばっかりで議論にすらならなかった
38無念Nameとしあき23/05/19(金)08:05:33No.1097937448そうだねx1
>AIと言っても実際にはまだまだ人工無脳の域を超えていないからなぁ
AIが行き着いたらAIさんに人権とか著作権を与えないといけないくらいになってそうだなって
40無念Nameとしあき23/05/19(金)08:05:53No.1097937488そうだねx1
>>漫画業界だけはAIに寛容
>漫画は主体が物語だから油断してるな
>編集がAIにテキトーに作らせたものでもう漫画家いらないってなるのも時間の問題だろうに
だからシナリオやネームを作るAIが出来たら
掌返して叩きまくるんだろうなって
41無念Nameとしあき23/05/19(金)08:05:57No.1097937495+
いらすとやも必要無くなる
42無念Nameとしあき23/05/19(金)08:06:04No.1097937514+
>AIサービスすらろくに使えないのばっかりで議論にすらならなかった
使ったことがあるなら「ただポチポチしてるだけ」なんて言えない筈だしな
43無念Nameとしあき23/05/19(金)08:06:14No.1097937537+
アニメやゲームは積極導入しないと生き残れない
44無念Nameとしあき23/05/19(金)08:06:26No.1097937557+
>漫画は主体が物語だから油断してるな
>編集がAIにテキトーに作らせたものでもう漫画家いらないってなるのも時間の問題だろうに
売れる作品が生成できるようになってから言ってくれ
でなきゃ低コストでアイデアはあっても売れない作家が一人増えるだけだろう
46無念Nameとしあき23/05/19(金)08:07:33No.1097937684そうだねx4
AIがどうたらってよりAIで絵が描ける人ぶん殴りたかったって卑屈なとしあきが山ほど居たって事だけ分かったよ
AIでセコイ事してバレてる奴とかはAIに限らずどんなジャンルにでも居るしな
47無念Nameとしあき23/05/19(金)08:07:51No.1097937722そうだねx1
何か平気で無産無産と馬鹿にしてるけど
これからはその無産こそが最大の敵になるというのが分かってるんだろうか
今まで金払って絵を手に入れてたのがもう金を払わなくなるんだぞ?
48無念Nameとしあき23/05/19(金)08:08:16No.1097937782+
>>漫画は主体が物語だから油断してるな
>>編集がAIにテキトーに作らせたものでもう漫画家いらないってなるのも時間の問題だろうに
>売れる作品が生成できるようになってから言ってくれ
>でなきゃ低コストでアイデアはあっても売れない作家が一人増えるだけだろう
まず簡単な広告漫画とかは早めに完成しそうな感じはする
49無念Nameとしあき23/05/19(金)08:08:20No.1097937794+
>>AIサービスすらろくに使えないのばっかりで議論にすらならなかった
>使ったことがあるなら「ただポチポチしてるだけ」なんて言えない筈だしな
手描きに関しても同じこと言えっけどな
50無念Nameとしあき23/05/19(金)08:08:27No.1097937811そうだねx1
神絵師の一人にAIが加わったな
51無念Nameとしあき23/05/19(金)08:08:53No.1097937872そうだねx1
AIスレは無産のレスが一見してわかるんで面白かった
52無念Nameとしあき23/05/19(金)08:08:58No.1097937886+
>使ったことがあるなら「ただポチポチしてるだけ」なんて言えない筈だしな
「ゲームをピコピコやってたらバカになる」レベルの老害
54無念Nameとしあき23/05/19(金)08:09:25No.1097937931そうだねx8
一人でなにブツブツ言ってんだい
56無念Nameとしあき23/05/19(金)08:10:14No.1097938033+
AIに驚異を感じてなきゃそもそもこんなに騒いでない
AIの進化が止められないこともわかってる
でもどうしても許せない
だから感情論になるしかない
57無念Nameとしあき23/05/19(金)08:10:14No.1097938035そうだねx1
実際絵師って「無産」をちょっと甘く見過ぎじゃないかとは思う
59無念Nameとしあき23/05/19(金)08:10:21No.1097938056+
悪い人に騙されるってのは全くその通りで
まとめ目的のAI叩きスレばっかみてるから偏見ばっかり増幅されて知識ゼロで現実見えてないとしあきが量産された
60無念Nameとしあき23/05/19(金)08:10:33No.1097938084+
>まず簡単な広告漫画とかは早めに完成しそうな感じはする
AI画像生成に関する疑義が一定の合意が得られるまで企業が大っぴらに導入することはないだろうけど
佐藤秀峰のフリー画像使った広告みたいなのは取って代わる可能性はある
61無念Nameとしあき23/05/19(金)08:10:54No.1097938130そうだねx6
なんか絵描き嫌いさんが来た感じ
会話は無理やな
62無念Nameとしあき23/05/19(金)08:11:26No.1097938204+
>悪い人に騙されるってのは全くその通りで
>まとめ目的のAI叩きスレばっかみてるから偏見ばっかり増幅されて知識ゼロで現実見えてないとしあきが量産された
としあきはクリエイティヴな目線に立ってるのでAIの稚拙さに我慢できないだけ
63無念Nameとしあき23/05/19(金)08:12:11No.1097938302そうだねx2
    1684451531497.jpg-(139451 B)
139451 B
コイツよく見るけどいつも目かっ開いてて怖い
動画見たら全然瞬きしてなくて更に怖い
64無念Nameとしあき23/05/19(金)08:12:16No.1097938315+
>としあきはクリエイティヴな目線に立ってるのでAIの稚拙さに我慢できないだけ
そういうとしは自分の手を動かして何か作ったことがあるのかい?
65無念Nameとしあき23/05/19(金)08:12:19No.1097938322そうだねx3
職業柄で強化学習とかそれなりに詳しいけど
AIに絵を描かせるスレのとしあきたちが猛烈な勢いでAI知識を高度化させていくのに
ついていけずにただ感服した
実際に手を動かしている人間は凄いわ
66無念Nameとしあき23/05/19(金)08:12:25No.1097938337そうだねx5
>先鋭化してるほうがまだマシかもしれない
>同じ生成AIなのにGPTは喜んで使ってるダブスタ多すぎ
自分のシマを荒らさないAIは良いAIってスタンスだからな
高尚そうな理屈をこねてても結局そこよ
67無念Nameとしあき23/05/19(金)08:12:26No.1097938338+
>としあきはクリエイティヴな目線に立ってるのでAIの稚拙さに我慢できないだけ
稚拙なのが嫌ならゲームアプリ系の3Dにでも突撃してこいや
69無念Nameとしあき23/05/19(金)08:13:29No.1097938469+
>漫画業界だけはAIに寛容
小説業界も割と寛容
のべりすととかあんま叩かれてない
70無念Nameとしあき23/05/19(金)08:13:37No.1097938488そうだねx3
絵は真面目に描いてる人が多いから
AIも勉強になるって喜んでます
71無念Nameとしあき23/05/19(金)08:14:20No.1097938588そうだねx3
>としあきはクリエイティヴな目線に立ってるのでAIの稚拙さに我慢できないだけ
その結果が指の形状叩きとか本当に目線だけだよなとしあきって
73無念Nameとしあき23/05/19(金)08:15:11No.1097938702+
    1684451711562.jpg-(144156 B)
144156 B
日本がAIを主導するキリッ
74無念Nameとしあき23/05/19(金)08:15:12No.1097938705+
>のべりすととかあんま叩かれてない
のべりすとさんアイデア出しには使えてもそのままじゃ途中から脱線して使えないアホの子だし
75無念Nameとしあき23/05/19(金)08:16:19No.1097938857+
小説はどうなんだろうね
日本のユーモア理解できるのかな?
76無念Nameとしあき23/05/19(金)08:16:20No.1097938863+
>だからシナリオやネームを作るAIが出来たら
>掌返して叩きまくるんだろうなって
ジャンプ+のあらすじまでは作れるAIですらもう叩かれてた
77無念Nameとしあき23/05/19(金)08:16:24No.1097938867+
>>まず簡単な広告漫画とかは早めに完成しそうな感じはする
>AI画像生成に関する疑義が一定の合意が得られるまで企業が大っぴらに導入することはないだろうけど
>佐藤秀峰のフリー画像使った広告みたいなのは取って代わる可能性はある
実際ツール使えば現状でも漫画っぽいものは作れるしな
多少手間はかかるが
78無念Nameとしあき23/05/19(金)08:16:52No.1097938923そうだねx3
>日本がAIを主導するキリッ
野党とか好きそう
79無念Nameとしあき23/05/19(金)08:17:06No.1097938948+
文章生成AIくんは会話が続いていくと最初の設定やレギュレーション忘れていくの何とかしてもろて…
80無念Nameとしあき23/05/19(金)08:17:44No.1097939030+
それこそnovelaiの文章生成ってどうなんだろな
画像生成の方ばかり注目されてるけどあれって本来は小説の方がメインだし
81無念Nameとしあき23/05/19(金)08:17:52No.1097939048そうだねx11
困るとすぐに絵師vsAI絵師みたいな対立構造にもってこうとする
83無念Nameとしあき23/05/19(金)08:18:36No.1097939143+
この前chatGTPに何十個もアイデア出してもらったけど結局俺が寝起きに閃いたアイデアが採用されたわ
まぁいろんな都合を説明しきれてないのが悪いのかもしれないが
そういうプロンプト作る側のネックもあるよね
84無念Nameとしあき23/05/19(金)08:18:38No.1097939151+
>小説はどうなんだろうね
>日本のユーモア理解できるのかな?
理解はできてるよ
85無念Nameとしあき23/05/19(金)08:19:40No.1097939267そうだねx4
>No.1097939134
気持ち悪
86無念Nameとしあき23/05/19(金)08:19:49No.1097939277そうだねx7
現状ルールがふわふわな場所で暴れまわった蛮族が各所から締め出されてるだけなので笑ってる
AI自体はもっと発展したらいいと思う
87無念Nameとしあき23/05/19(金)08:19:52No.1097939285そうだねx5
>困るとすぐに絵師vsAI絵師みたいな対立構造にもってこうとする
対立構造っていうか絵師側の人達がAI絵師を「絵師に嫉妬しているんだ!コンプを抱いているんだ!無産無産!」ってしつこく粘着してる感じ
88無念Nameとしあき23/05/19(金)08:20:35No.1097939378そうだねx2
>現状ルールがふわふわな場所で暴れまわった蛮族が各所から締め出されてるだけなので笑ってる
蛮族って言われてそんなに悔しかったの?
89無念Nameとしあき23/05/19(金)08:20:45No.1097939398そうだねx3
都合の悪いレス削除してんなよゴミ
90無念Nameとしあき23/05/19(金)08:20:53No.1097939409そうだねx4
なんだもいいから叩きたいとしあきのエサ
91無念Nameとしあき23/05/19(金)08:21:14No.1097939443+
エロ小説自分で書いたのは抜けないから俺の文体をトレースするAIほしい
92無念Nameとしあき23/05/19(金)08:21:17No.1097939450そうだねx1
化学調味料みたいな扱いなんやな
93無念Nameとしあき23/05/19(金)08:21:42No.1097939504そうだねx3
>絵師に嫉妬しているんだ!コンプを抱いているんだ!
ぶっちゃけ嫉妬どころか逆に軽蔑の念すら抱き始めてるわ
いくらなんでもダブスタ酷過ぎだろうと
94無念Nameとしあき23/05/19(金)08:22:06No.1097939560そうだねx3
>現状ルールがふわふわな場所で暴れまわった蛮族が各所から締め出されてるだけなので笑ってる
まぁ最初に社会的なアウトラインの見定めも出来ずやらかす馬鹿が排除されてそこで大きく一線が引かれるのは悪いことではない
95無念Nameとしあき23/05/19(金)08:22:18No.1097939585そうだねx2
>なんだもいいから叩きたいとしあきのエサ
中にはそういう奴いるだろうね
レスバトルしてアドレナリン出したいやつ
96無念Nameとしあき23/05/19(金)08:22:44No.1097939632+
>エロ小説自分で書いたのは抜けないから俺の文体をトレースするAIほしい
確かのべりすとで出来るよそれ
課金は必要だけど
97無念Nameとしあき23/05/19(金)08:23:22No.1097939713+
>>困るとすぐに絵師vsAI絵師みたいな対立構造にもってこうとする
>対立構造っていうか絵師側の人達がAI絵師を「絵師に嫉妬しているんだ!コンプを抱いているんだ!無産無産!」ってしつこく粘着してる感じ
この人が単に絵描きが嫌いなだけだから説得力がないんだよな
似たような事aiが無い頃から言ってたし
98無念Nameとしあき23/05/19(金)08:24:23No.1097939838そうだねx5
トレパクの延長みたいなもんだし
99無念Nameとしあき23/05/19(金)08:24:45No.1097939879そうだねx2
AIが描いた絵を自力で修正すればいいんでしょ
修正したらもう証明不可能になる
ただのマネして描いた絵と区別がつかない
100無念Nameとしあき23/05/19(金)08:24:58No.1097939910+
>トレパクの延長みたいなもんだし
トレパクを叩いてる人はそりゃ叩くよね
102無念Nameとしあき23/05/19(金)08:26:23No.1097940097そうだねx6
手描き風にしたAIイラスト上げてた人が叩かれてたのには「えぇ…」ってなった
103無念Nameとしあき23/05/19(金)08:26:42No.1097940155そうだねx10
「手書きでやってもアウト」な事やりまくりの結果だからAIがほぼ無関係になってる皮肉
児ポとか実在エロとかゲームの絵だけ差し替えとか
全部手書きでやってもアウトだよ…
104無念Nameとしあき23/05/19(金)08:26:51No.1097940177+
>AI生成物取り扱いを全面禁止にしないpixivはクリエイターに不誠実とか言い出してるのがもうね…
まあやる気なくして絵描きがネットに絵を出さなくなったらやばいっちゃやばい
105無念Nameとしあき23/05/19(金)08:26:55No.1097940181そうだねx7
散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
AI絵師に文章読めない人多いけど
106無念Nameとしあき23/05/19(金)08:27:29No.1097940262そうだねx9
自演対立煽りスレdel
107無念Nameとしあき23/05/19(金)08:27:30No.1097940265+
>AIが描いた絵を自力で修正すればいいんでしょ
>修正したらもう証明不可能になる
>ただのマネして描いた絵と区別がつかない
その上で既存の絵にあからさまに似せて完成とするか
修正したり加筆して離していくかはAI使う側のモラルの問題だよ結局
108無念Nameとしあき23/05/19(金)08:27:58No.1097940326そうだねx2
反か反じゃないかでレッテル貼ってるのはかなり気持ち悪い
109無念Nameとしあき23/05/19(金)08:28:14No.1097940361そうだねx1
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
じゃあAI絵師やめてAI声優になるか!
110無念Nameとしあき23/05/19(金)08:28:20No.1097940378そうだねx6
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
散々言われてるけど
問題なくAI使っただけの人を燃やしてる時点でこの意見は100%嘘だってわかるんだよね
111無念Nameとしあき23/05/19(金)08:28:27No.1097940401そうだねx7
    1684452507549.jpg-(172048 B)
172048 B
復讐鬼いるよね
112無念Nameとしあき23/05/19(金)08:28:37No.1097940421そうだねx4
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>AI絵師に文章読めない人多いけど

>AI自体がダメなのではなくそれを悪用する奴が許せないだけ
>↓
>権利的にグレーなものを使っている時点で十分悪用
>↓
>だからAIを使う者みんな叩く
113無念Nameとしあき23/05/19(金)08:29:14No.1097940499そうだねx1
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>AI絵師に文章読めない人多いけど
まず情弱が多い
サジェスト貼られてるの見て検索履歴!!って言ってるし
114無念Nameとしあき23/05/19(金)08:29:16No.1097940504そうだねx6
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>AI絵師に文章読めない人多いけど
AI絵師叩きからのAI叩き多すぎたからそれ無理じゃん
AI利用した一次創作者まで叩いてたぞ
115無念Nameとしあき23/05/19(金)08:29:41No.1097940566+
もうAI絵師なんて大して目立ってもいないのにいつまで盾にするんだろうな
116無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:10No.1097940629そうだねx7
    1684452610597.jpg-(73739 B)
73739 B
義務教育の敗北は感じた
117無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:12No.1097940633そうだねx5
>反か反じゃないかでレッテル貼ってるのはかなり気持ち悪い
上で書いたけど今やトラブルの大半がAI無関係なんよ
手書きでやっても処される事しかしてない
バカに道具を与えた結果
118無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:36No.1097940687+
まぁ労力ゼロでポン出ししてるし画風も変え放題だから責任もなにもないしな
叩かれようが名前変えればまっさら
119無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:39No.1097940694そうだねx1
    1684452639002.jpg-(38541 B)
38541 B
>>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>>AI絵師に文章読めない人多いけど
>まず情弱が多い
>サジェスト貼られてるの見て検索履歴!!って言ってるし
120無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:49No.1097940712+
>課金は必要だけど
課金かぁ うーむ
出来が完璧なら払っても良いが…
121無念Nameとしあき23/05/19(金)08:30:56No.1097940729そうだねx6
>まあやる気なくして絵描きがネットに絵を出さなくなったらやばいっちゃやばい
んな程度でやる気なくすなら最初からその程度だったってことで
122無念Nameとしあき23/05/19(金)08:31:18No.1097940772そうだねx2
>>>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>>>AI絵師に文章読めない人多いけど
>>まず情弱が多い
>>サジェスト貼られてるの見て検索履歴!!って言ってるし
そうそうこれこれ
どこ見て履歴とか言ってんのって
123無念Nameとしあき23/05/19(金)08:32:09No.1097940892そうだねx5
>んな程度でやる気なくすなら最初からその程度だったってことで
AI絵なんて驚異じゃない見ればすぐAIだとわかるクオリティ
ってよく言われてるからね
その程度のものが氾濫する程度で落ちるやる気ってなんだよっていう
124無念Nameとしあき23/05/19(金)08:32:31No.1097940933そうだねx10
絵描きA「AI使ってるやつがイラストレーターを名乗るな!AI絵師で充分だ」

絵描きB「AI使ってるやつが絵師を名乗るなああああ!!コンプコンプ!!」

こういう謎の循環が発生してる
125無念Nameとしあき23/05/19(金)08:32:32No.1097940935+
>そうそうこれこれ
>どこ見て履歴とか言ってんのって
最近じゃ過去の検索履歴から学習してるって謎技術論で怒ってたな
126無念Nameとしあき23/05/19(金)08:33:41No.1097941074そうだねx1
検索履歴だと時計のピクトグラムだっけ
127無念Nameとしあき23/05/19(金)08:34:01No.1097941121そうだねx1
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>AI絵師に文章読めない人多いけど
AIで絵を描いてると本気で思ってるバカを舐めてはいけない
128無念Nameとしあき23/05/19(金)08:34:03No.1097941127そうだねx1
    1684452843997.png-(18832 B)
18832 B
ゲームにAI絵を乗っけて売ればいいんだね!
129無念Nameとしあき23/05/19(金)08:34:22No.1097941171+
>義務教育の敗北は感じた
まあでも自動車の運転上手い奴もいるからな
130無念Nameとしあき23/05/19(金)08:34:38No.1097941208そうだねx7
    1684452878923.jpg-(372266 B)
372266 B
>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね
>AI絵師に文章読めない人多いけど
あらいずみるいがAI絵(自分で加筆してアニメ店長を描き足している)一枚貼っただけで泥棒扱いされてたのはどう思う?
131無念Nameとしあき23/05/19(金)08:34:39No.1097941214+
そもそも検索履歴ならどこも右に消せる×マークとかが出る
132無念Nameとしあき23/05/19(金)08:35:38No.1097941343+
>あらいずみるいがAI絵(自分で加筆してアニメ店長を描き足している)一枚貼っただけで泥棒扱いされてたのはどう思う?
そんな蚊よりバカな奴のツイート気にする必要がない
133無念Nameとしあき23/05/19(金)08:35:42No.1097941350そうだねx3
>義務教育の敗北は感じた
これが絵師のAIに対する共通認識だとしたら色々ヤバいよな
134無念Nameとしあき23/05/19(金)08:35:42No.1097941352そうだねx1
クリエイターと言うよりは研究者だよなAI絵師 AIスレの試行錯誤の議論見てると楽しそうだなとは思う
今は新技術どんどん出て知識が即遅れたモノになるからひと段落ついたらやろうと思ってるけど中々止まらん
135無念Nameとしあき23/05/19(金)08:36:03No.1097941400+
    1684452963527.jpg-(12333 B)
12333 B
今AI絵師って検索しても何も出てこないな
136無念Nameとしあき23/05/19(金)08:36:09 ID:lAy2UjVcNo.1097941409+
>こういう謎の循環が発生してる
わかる
AI絵師って蔑称なんだよな
まともな創作者ならAI絵を利用してマンガなりゲームなりプロモやVのガワなどその先を作るのであって
AI絵が目標になってるような輩なんて下の下なんだわ
AI絵なんて素材でしかない
137無念Nameとしあき23/05/19(金)08:36:12No.1097941416そうだねx1
AI絵師って最初からずっと蔑称なのにAI絵師って言葉のイメージ悪くするなって怒るAI絵師もちらほら見かける
138無念Nameとしあき23/05/19(金)08:36:47No.1097941477そうだねx5
>そんな蚊よりバカな奴のツイート気にする必要がない
フォローフォロワー0のツイートを全体化してAI絵師叩きしてた界隈があったらしい
139無念Nameとしあき23/05/19(金)08:36:51No.1097941488+
個人的に許せんのがLORAって奴か
学習した結果誰誰に絵に似てきた、ならまだ許せるけど丸々に絵を学習した丸々LORAですとか完全に元になった人やそれを目指してる人への冒涜にしか感じられない
140無念Nameとしあき23/05/19(金)08:37:01No.1097941515そうだねx3
    1684453021613.jpg-(13951 B)
13951 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
141無念Nameとしあき23/05/19(金)08:37:01No.1097941516+
>ゲームにAI絵を乗っけて売ればいいんだね!
そりゃゲームなんてそうそう簡単に量産できるものじゃないからな
142無念Nameとしあき23/05/19(金)08:37:59No.1097941646そうだねx4
>>あらいずみるいがAI絵(自分で加筆してアニメ店長を描き足している)一枚貼っただけで泥棒扱いされてたのはどう思う?
>そんな蚊よりバカな奴のツイート気にする必要がない
犯罪者扱いされてるのに気にする必要がないって中傷され放題になっちゃうじゃん
あとこういう事実がある以上AI絵師が嫌われてるだけってのはウソだよね?
143無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:09No.1097941669+
>AI絵師って最初からずっと蔑称なのにAI絵師って言葉のイメージ悪くするなって怒るAI絵師もちらほら見かける
そもそも絵師という言葉自体が元々は蔑称なのにな
インターネットお絵描きマンとか同人ゴロとかと同レベルの
144無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:10No.1097941673そうだねx3
>絵描きA「AI使ってるやつがイラストレーターを名乗るな!AI絵師で充分だ」
まずこれを見たことないんだけど
145無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:10 ID:lAy2UjVcNo.1097941675+
>個人的に許せんのがLORAって奴か
>学習した結果誰誰に絵に似てきた、ならまだ許せるけど丸々に絵を学習した丸々LORAですとか完全に元になった人やそれを目指してる人への冒涜にしか感じられない
でも絵柄には権利がないので絵柄は君のものじゃないよ、としか
気に入らないって気持ちはわかるよ

もちろんキャラならアウトだがね
146無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:23No.1097941699+
>1684453021613.jpg
もうAI絵だけで死ねまで行くのか
147無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:45No.1097941742そうだねx1
>そりゃゲームなんてそうそう簡単に量産できるものじゃないからな
慣れれば15分くらいのゲームなんてすぐに作れるけどね
148無念Nameとしあき23/05/19(金)08:38:48No.1097941751+
>あらいずみるいがAI絵(自分で加筆してアニメ店長を描き足している)一枚貼っただけで泥棒扱いされてたのはどう思う?
アズレンとかでとしあきが背景パクリ検証してた時みたいだな
149無念Nameとしあき23/05/19(金)08:39:09No.1097941798+
>>そんな蚊よりバカな奴のツイート気にする必要がない
>フォローフォロワー0のツイートを全体化してAI絵師叩きしてた界隈があったらしい
だから気にする意味が無いんじゃね?
ツイートなんてどんな意見でもあるんだし
150無念Nameとしあき23/05/19(金)08:39:46No.1097941873+
>学習した結果誰誰に絵に似てきた、ならまだ許せるけど丸々に絵を学習した丸々LORAですとか完全に元になった人やそれを目指してる人への冒涜にしか感じられない
流石にそのレベルになると現行法でも普通に処されるから
151無念Nameとしあき23/05/19(金)08:39:47No.1097941876そうだねx3
スレイヤーズの人はそもそもAI使ったとは明言してなかったような
にも関わらずAIっぽいという理由で粘着叩きしてた連中が居たのは魔女狩りこえーってなるよね
152無念Nameとしあき23/05/19(金)08:39:50No.1097941880そうだねx2
    1684453190999.jpg-(135874 B)
135874 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
153無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:02No.1097941905そうだねx6
誰も知らないような奴らの会話のツイプリかなんか持ってきて
AI絵師がこんなこと言ってたぞとかやってスレは立てるのに
イラストレーターが泥棒扱いされても気にするなとかダブスタがすぎる
154無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:04No.1097941912そうだねx4
絵師側の絵師の呼び名にこだわる理由がよくわからない
なのでAI絵師でもAI出力者でもなんでもいいんじゃないの
155無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:06 ID:lAy2UjVcNo.1097941919そうだねx3
>そもそも絵師という言葉自体が元々は蔑称なのにな
蔑称と言うか
商業でやれる実力が無いけど、だからこそ無料で提供してくれるからチヤホヤしてやる
ってために絵師と呼んでたんだよ
歌い手も同様
156無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:14No.1097941938+
    1684453214536.jpg-(30590 B)
30590 B
>もうAI絵だけで死ねまで行くのか
いや
グーグル検索のサジェスト今はこうだよ
157無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:34 ID:lAy2UjVcNo.1097941976+
>慣れれば15分くらいのゲームなんてすぐに作れるけどね
作れない何ていうやつは単に理想が高いだけなんだよな
158無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:57No.1097942035そうだねx2
>だから気にする意味が無いんじゃね?
>ツイートなんてどんな意見でもあるんだし
散々中傷しといて「所詮ツイッターなんだから気にするな」も大分無責任じゃないかな
159無念Nameとしあき23/05/19(金)08:40:59No.1097942039+
Unityで画像切り替え機能付けるだけでゲームとして売れるな
160無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:01No.1097942040そうだねx1
>>ゲームにAI絵を乗っけて売ればいいんだね!
>そりゃゲームなんてそうそう簡単に量産できるものじゃないからな
CG集を見るための◯×ゲームですとかでもゲームの体取れてしまうんだろうか
161無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:07No.1097942044そうだねx3
    1684453267474.jpg-(49848 B)
49848 B
>先鋭化がヤバい
162無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:17No.1097942063+
フォローする人の整理に役に立つ話題
163無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:21No.1097942075+
>犯罪者扱いされてるのに気にする必要がないって中傷され放題になっちゃうじゃん
バカはどんなことでも言うのを理解しよう
164無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:29 ID:lAy2UjVcNo.1097942091+
>CG集を見るための◯×ゲームですとかでもゲームの体取れてしまうんだろうか
俺ならせめて16パズルくらいにはするわ
165無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:48No.1097942142そうだねx3
    1684453308507.jpg-(18309 B)
18309 B
>>先鋭化がヤバい
>1684453267474.jpg
166無念Nameとしあき23/05/19(金)08:41:54No.1097942152そうだねx1
>散々中傷しといて「所詮ツイッターなんだから気にするな」も大分無責任じゃないかな
知らんわ
ブロックしろよ
167無念Nameとしあき23/05/19(金)08:42:36No.1097942239+
なんかえらい繊細なオッサンがおるな
ツイート内容すべて把握するのなんて不可能なんだから気にすんな
168無念Nameとしあき23/05/19(金)08:42:41 ID:lAy2UjVcNo.1097942254そうだねx2
>流石にそのレベルになると現行法でも普通に処されるから
絵柄だけじゃ無理
具体的な作品と類似したらアウト
著作権ってそういうもの
169無念Nameとしあき23/05/19(金)08:42:46No.1097942260そうだねx2
>なのでAI絵師でもAI出力者でもなんでもいいんじゃないの
普通にAIユーザーでいいよ
名前なんてどうでもいい
170無念Nameとしあき23/05/19(金)08:43:06No.1097942325そうだねx6
    1684453386564.png-(105087 B)
105087 B
こういうの持ってきてAI叩きの棒にはするのにAI使って叩かれてる人は「気にするな」
だったら叩いてる方が最初からAIだなんだ気にしなきゃよくね…?
171無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:03No.1097942454そうだねx1
嫌われることをし続けて嫌うほうがおかしいんだってのは無理だよ
172無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:05No.1097942460+
>なんかえらい繊細なオッサンがおるな
>ツイート内容すべて把握するのなんて不可能なんだから気にすんな
こういう奴が中傷するんだなぁと
173無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:24 ID:lAy2UjVcNo.1097942514+
分かる人には分かるじゃ駄目なんだよ
それを言ったら最近の〇〇はどれも似てて分からん
ってなるわけでそのレベルじゃ類似とは言えないんだ
174無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:29No.1097942523そうだねx3
意図的に絵を真似たら冒涜だとか言い出したら一八先生ヤバすぎだろ
175無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:38No.1097942543+
スイカ写真ですらアウトなのに
LORAはセーフと思っている馬鹿が
176無念Nameとしあき23/05/19(金)08:44:51No.1097942567+
そうだ!CG集用の30秒ゲーム詰め合わせみたいなのを売ろう!
AI絵を乗っけてdmmとかdlsiteで売ってくださいみたいな奴
177無念Nameとしあき23/05/19(金)08:45:10No.1097942618そうだねx2
叩き棒自慢大会はもういいよ
直接文句言いにいけよ
178無念Nameとしあき23/05/19(金)08:45:19No.1097942645そうだねx6
まあとりあえず

>散々言われてるけどAI絵師が嫌われてるだけでAIは嫌われて無いのよね

もうこの手の嘘を使うのは流石にやめて欲しいかな
179無念Nameとしあき23/05/19(金)08:45:34No.1097942680+
>こういう奴が中傷するんだなぁと
こわ
関わらんどこ
180無念Nameとしあき23/05/19(金)08:45:38No.1097942690そうだねx4
>嫌われることをし続けて嫌うほうがおかしいんだってのは無理だよ
だから一枚貼っただけのあらいずみるいは何で叩かれたんだよ
一枚貼っただけのことで何を「し続けた」んだ?
181無念Nameとしあき23/05/19(金)08:45:59No.1097942737+
リスペクトが重要なのになぜか本人に喧嘩売りに行くじゃん
182無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:04No.1097942756+
>もうこの手の嘘を使うのは流石にやめて欲しいかな
ウソも何もおれもそう思ってるんだが…
183無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:20No.1097942788そうだねx1
AIは嫌われてないから大丈夫
まともな絵師はAIを嫌ったりしない
184無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:24No.1097942798+
とある腕のない絵描きが政治系のツイートでバズって普段の発言が政治系ばかりになってたけど
AI関連でも似たような現象間違いなく起きてると思うわ
185無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:25No.1097942800+
最初から使わんで正解だったコラレベルでガッカリだった
186無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:35No.1097942830+
「俺らの言ってることなんて気にするな」って言うなら
AI使うが何しようが気にせんでもいいな
187無念Nameとしあき23/05/19(金)08:46:56No.1097942879+
似せたものを他人に売るためには
モデルとなるキャラを描くか名前をのせる必要があるから
そこでアウトをくらうよな
188無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:04No.1097942901そうだねx2
>「俺らの言ってることなんて気にするな」って言うなら
>AI使うが何しようが気にせんでもいいな
ようやく気づいたか
その通りです
189無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:10No.1097942910+
坊主憎けりゃ理論でAIまで嫌われつつあるのは感じる
実際はどうか知らんが
190無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:13 ID:lAy2UjVcNo.1097942923+
    1684453633547.gif-(89950 B)
89950 B
>スイカ写真ですらアウトなのに
偶然こうなったわけじゃないからな
背景の青いのわざわざ用意してるんだぞ(もちろんそれも真似している)
191無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:24No.1097942952+
>だから一枚貼っただけのあらいずみるいは何で叩かれたんだよ
>一枚貼っただけのことで何を「し続けた」んだ?
AI絵師たちがコツコツコツコツ積み上げたヘイトを一身に浴びた形だね
192無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:45No.1097943002+
そもそも個人がAI使うのを禁じることまでできんしな
使いたけりゃ勝手にどうぞって感じ
193無念Nameとしあき23/05/19(金)08:47:51No.1097943012そうだねx2
>リスペクトが重要なのになぜか本人に喧嘩売りに行くじゃん
絵師に対するリスペクトがない!とか言っといて自分達はこれだもんなぁ
194無念Nameとしあき23/05/19(金)08:48:36No.1097943127そうだねx5
まぁ今後AI絵が見分けがつかないほど進化したところで
AI絵師が投稿するのなんて意味のうっすい美少女画像ばっかりだし
それで困るのは意味のうっすい美少女絵ばかり書いてる絵師だけだろ
195無念Nameとしあき23/05/19(金)08:48:41 ID:lAy2UjVcNo.1097943138+
>似せたものを他人に売るためには
>モデルとなるキャラを描くか名前をのせる必要があるから
>そこでアウトをくらうよな
そんなことを言ったら学習の段階でsdfgとか適当な名前をつければ回避できてしまうので名前は無意味
196無念Nameとしあき23/05/19(金)08:48:53No.1097943179+
どんなに頑張っても塗りが気持ち悪くなるんだなと実感した一例だったな
197無念Nameとしあき23/05/19(金)08:48:58No.1097943203+
今はAI口にしただけで馬鹿が特攻してくるからノータッチが正解だよね?
198無念Nameとしあき23/05/19(金)08:49:04No.1097943215そうだねx1
絵師がウマエロ描かないのが悪い
俺だってみんながウマエロ描いてくれればAIなんてありがたがらないよ
199無念Nameとしあき23/05/19(金)08:49:31No.1097943274そうだねx2
>まぁ今後AI絵が見分けがつかないほど進化したところで
>AI絵師が投稿するのなんて意味のうっすい美少女画像ばっかりだし
>それで困るのは意味のうっすい美少女絵ばかり書いてる絵師だけだろ
なんかとしあきってエロ絵や萌え絵(死語)に偏りすぎだよな
それが世界のすべてなのかもな
200無念Nameとしあき23/05/19(金)08:50:11No.1097943353そうだねx9
    1684453811778.jpg-(213924 B)
213924 B
二次創作ガーで何か脅しになってると思ってる奴らは大爆笑だった
202無念Nameとしあき23/05/19(金)08:50:37No.1097943428そうだねx2
なんかAIが嫌われてないと都合悪い人いない?
203無念Nameとしあき23/05/19(金)08:50:39No.1097943433+
>今はAI口にしただけで馬鹿が特攻してくるからノータッチが正解だよね?
肯定にしろ否定にしろ馬鹿丸出しな発言したら突っ込まれる
冷静な意見ならせいぜいRTされる程度
204無念Nameとしあき23/05/19(金)08:50:53No.1097943467+
>絵師がウマエロ描かないのが悪い
>俺だってみんながウマエロ描いてくれればAIなんてありがたがらないよ
ウマエロ描いてた奴いたよ
ねこたススムとか
205無念Nameとしあき23/05/19(金)08:50:54No.1097943469そうだねx4
>絵師がウマエロ描かないのが悪い
>俺だってみんながウマエロ描いてくれればAIなんてありがたがらないよ
ウマももうすぐ死ぬじゃん
206無念Nameとしあき23/05/19(金)08:51:01No.1097943481+
エロ絵じゃないと技術が無い人が金に出来ないから
エロ絵だけが目立つ
207無念Nameとしあき23/05/19(金)08:51:11 ID:lAy2UjVcNo.1097943511そうだねx3
>それで困るのは意味のうっすい美少女絵ばかり書いてる絵師だけだろ
これほんとそう
AI絵にはストーリーがないなんて言われるけど
たいていの萌え絵描きの1girlなエロ絵にもストーリーなんてねえじゃん、と
208無念Nameとしあき23/05/19(金)08:51:28No.1097943559そうだねx8
>二次創作ガーで何か脅しになってると思ってる奴らは大爆笑だった
脅しっつーかダブスタを非難されてるだけじゃね?
209無念Nameとしあき23/05/19(金)08:51:31No.1097943562そうだねx5
>坊主憎けりゃ理論でAIまで嫌われつつあるのは感じる
>実際はどうか知らんが
現実はイラストレーターがAI絵をヒに一枚貼っただけで泥棒扱いされるし貼らずともAI絵を許容する発言をしただけで叩かれるよ
AIを否定する立場の人たちがAI絵師を嫌ってるだけでAIそのもの否定してないってのは明らかな嘘っぱち
「俺個人はそう思ってる」ならわかるけどそんな個人の感想を語られてもな
210無念Nameとしあき23/05/19(金)08:52:05No.1097943648+
    1684453925516.jpg-(664506 B)
664506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
211無念Nameとしあき23/05/19(金)08:52:23No.1097943690そうだねx5
>脅しっつーかダブスタを非難されてるだけじゃね?
脅しだと認識する時点で話にならないって察してしまう
212無念Nameとしあき23/05/19(金)08:52:32 ID:lAy2UjVcNo.1097943711+
>ウマももうすぐ死ぬじゃん
あれは笑ったわ
しかもやはりコナミを責めるのな
悪い子としてるのはサイゲなのに
213無念Nameとしあき23/05/19(金)08:52:34No.1097943717+
>そもそも個人がAI使うのを禁じることまでできんしな
>使いたけりゃ勝手にどうぞって感じ
これがハンコ絵師にとっては死活問題なんだよな
二次キャラのエロ絵なんてわざわざ同人誌買わんでも自分で作ればいいやってなっちゃうし
214無念Nameとしあき23/05/19(金)08:52:51No.1097943764そうだねx1
>なんかとしあきってエロ絵や萌え絵(死語)に偏りすぎだよな
>それが世界のすべてなのかもな
ちちぷいも乳首露出禁止!AI絵師死亡!ってよくわからないこと言ってたしな
エロ描くにしても性器を出さずにエロい表現なんかできるだろ…
215無念Nameとしあき23/05/19(金)08:53:05No.1097943788そうだねx4
> ID:lAy2UjVc[12]
216無念Nameとしあき23/05/19(金)08:53:26 ID:lAy2UjVcNo.1097943828+
>脅しだと認識する時点で話にならないって察してしまう
だな事実
著作権的には真っ黒なのに
完全ホワイトなAI絵と違って
もちろんAIでも二次創作したなら真っ黒だが
217無念Nameとしあき23/05/19(金)08:53:29No.1097943839+
反AIスレでAI絵師がID出てるギャグ
218無念Nameとしあき23/05/19(金)08:53:59No.1097943912そうだねx1
サイゲ憎は消えろ
219無念Nameとしあき23/05/19(金)08:54:09No.1097943939そうだねx1
>反AIスレでAI絵師がID出てるギャグ
正しいのでは?
220無念Nameとしあき23/05/19(金)08:54:26No.1097943978+
>AIを否定する立場の人たちがAI絵師を嫌ってるだけでAIそのもの否定してないってのは明らかな嘘っぱち
それはお前がそういう意見にしか触れてないだけだよ
おれの印象だとAI黙認派が圧倒的多数だと思う
つーか禁止したとこで発展はしてくよ
221無念Nameとしあき23/05/19(金)08:54:47No.1097944034そうだねx3
>脅しっつーかダブスタを非難されてるだけじゃね?
どこがダブスタなん?
一次権利者にも二次創作やったことがある奴も自分の権利は保護されてるってだけだぞ?
ウマエロ平気でやるAI絵側が二次創作ガーっていうのこそダブスタなのでは?
222無念Nameとしあき23/05/19(金)08:54:47 ID:lAy2UjVcNo.1097944035+
パヤパヤ
223無念Nameとしあき23/05/19(金)08:54:47No.1097944036そうだねx1
>ID:lAy2UjVc
このスレ内の発言だけならあまりdelされてなさそうだから他で悪さしたのか
224無念Nameとしあき23/05/19(金)08:55:19No.1097944106そうだねx1
    1684454119510.png-(135637 B)
135637 B
> ID:lAy2UjVc
225無念Nameとしあき23/05/19(金)08:55:35No.1097944151+
    1684454135141.jpg-(55940 B)
55940 B
>このスレ内の発言だけならあまりdelされてなさそうだから他で悪さしたのか
226無念Nameとしあき23/05/19(金)08:55:56No.1097944209そうだねx5
ウマエロなんてAI以前から氾濫してファンボやってたカスばかりだったのに全部AIの仕業みたいになってるの笑っちゃうんですよね
228無念Nameとしあき23/05/19(金)08:56:12No.1097944249そうだねx1
>おれの印象だとAI黙認派が圧倒的多数だと思う
すげぇな
「黙認」の「印象」って
完全に脳内設定じゃん
229無念Nameとしあき23/05/19(金)08:56:34No.1097944303+
>>このスレ内の発言だけならあまりdelされてなさそうだから他で悪さしたのか
>1684454135141.jpg
これでdel貰う理由が無いと思ってる辺りAI絵師は頭悪いわ
230無念Nameとしあき23/05/19(金)08:57:18No.1097944403そうだねx4
>一次権利者にも二次創作やったことがある奴も自分の権利は保護されてるってだけだぞ?
他人の権利侵害してる奴が自分の権利だけは主張するって十分ダブスタだろ
231無念Nameとしあき23/05/19(金)08:57:49No.1097944472そうだねx4
黙認×
関わりたくない◎
232無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:01No.1097944508そうだねx4
>>>このスレ内の発言だけならあまりdelされてなさそうだから他で悪さしたのか
>>1684454135141.jpg
>これでdel貰う理由が無いと思ってる辺りAI絵師は頭悪いわ
他所で悪さしてるのを擁護するつもりはないがこの程度で出たら荒らしに苦労せんわ
233無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:04No.1097944515+
>>ID:lAy2UjVc
>このスレ内の発言だけならあまりdelされてなさそうだから他で悪さしたのか
何もしてないのにID出たとか言ってそう
234無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:21No.1097944552そうだねx2
>ウマエロなんてAI以前から氾濫してファンボやってたカスばかりだったのに全部AIの仕業みたいになってるの笑っちゃうんですよね
ここぞとばかりにAIに責任転嫁してる印象があって胸糞悪い
235無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:35No.1097944603+
AIは政治家も含めて容認している人の方が多いよ
だから学習は規制しない
画像生成とか悪さをする奴らを個別に規制していく
236無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:42No.1097944616+
>一次権利者にも二次創作やったことがある奴も自分の権利は保護されてるってだけだぞ?
>ウマエロ平気でやるAI絵側が二次創作ガーっていうのこそダブスタなのでは?
AI猿くん的には二次創作ガーは絶対無敵の銀の弾丸扱いだから…
237無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:44 ID:lAy2UjVcNo.1097944623+
https://may.2chan.net/b/res/1097921542.htm [link]
https://may.2chan.net/b/res/1097923542.htm [link]
おれは一貫してるよ
238無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:49No.1097944637そうだねx3
>おれの印象だとAI黙認派が圧倒的多数だと思う
黙認が圧倒的多数なのに商売利権からはどんどん追いやられてるのですが…
239無念Nameとしあき23/05/19(金)08:58:52No.1097944651+
ID出ようが出まいがどうでもいいわ
240無念Nameとしあき23/05/19(金)08:59:14No.1097944708そうだねx1
絵をネットに上げるのやめたらAIにパクられなくなりますよ
技術の発展を止めるのは不可能です
日本で止めても他の国で発展したら結局負けですよ?
241無念Nameとしあき23/05/19(金)08:59:33No.1097944763+
>>おれの印象だとAI黙認派が圧倒的多数だと思う
>すげぇな
>「黙認」の「印象」って
>完全に脳内設定じゃん
お前のレスも感想じゃん
おれは印象って断ってるけどさ
242無念Nameとしあき23/05/19(金)08:59:56No.1097944825+
>AI猿くん的には二次創作ガーは絶対無敵の銀の弾丸扱いだから…
こういうの見ると一次創作者の権利はどうでもいいんかなっていつも思う
243無念Nameとしあき23/05/19(金)09:00:06No.1097944851+
これで嫌われてないとか言うからAI絵師は嫌われる
244無念Nameとしあき23/05/19(金)09:00:20No.1097944893そうだねx7
黙認されてたらねこんな追い出されないと思うの
245無念Nameとしあき23/05/19(金)09:00:36No.1097944924そうだねx6
    1684454436759.jpg-(273461 B)
273461 B
>二次創作ガーで何か脅しになってると思ってる奴らは大爆笑だった
pixiv非公開を呼び掛けたりしてた反AI中心人物の人がAIイラストを児ポ扱いしたりしてるけど大丈夫?
実在する被害者のいないイラストを児ポ認定とかすると一気に一次も二次も創作がやりにくくなっちゃうけど…
246無念Nameとしあき23/05/19(金)09:00:44No.1097944942+
>黙認×
>関わりたくない◎
AI関連の発言すると面倒臭い奴が両方の陣営から湧いてくるからな…
247無念Nameとしあき23/05/19(金)09:01:23No.1097945056+
>絵をネットに上げるのやめたらAIにパクられなくなりますよ
どの道学習されるのを完全に防ぐなんて絶対不可能なんだから
そんなに学習されるのが嫌ならネットに上げなければいいってなっちゃうんだよな
248無念Nameとしあき23/05/19(金)09:01:29No.1097945068+
    1684454489259.jpg-(217506 B)
217506 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
249無念Nameとしあき23/05/19(金)09:02:01No.1097945149そうだねx6
    1684454521619.jpg-(289518 B)
289518 B
実際にクリエイターの権利が侵害されているから生成AI反対と大々的に訴えた人が
二次創作で出版社とクリエイターの権利を侵害してたケースがあったからねぇ
250無念Nameとしあき23/05/19(金)09:02:10No.1097945175そうだねx5
>これで嫌われてないとか言うからAI絵師は嫌われる
とりあえず君のレスに毎回del入れてるんで
251無念Nameとしあき23/05/19(金)09:02:27No.1097945215そうだねx2
>>これで嫌われてないとか言うからAI絵師は嫌われる
>とりあえず君のレスに毎回del入れてるんで
くやしそう
252無念Nameとしあき23/05/19(金)09:03:22No.1097945357+
>他人の権利侵害してる奴が自分の権利だけは主張するって十分ダブスタだろ
それが著作権の構造なんです
253無念Nameとしあき23/05/19(金)09:03:28No.1097945371そうだねx1
>>これで嫌われてないとか言うからAI絵師は嫌われる
>とりあえず君のレスに毎回del入れてるんで
何もしてないのにID出たとか言ってそう
254無念Nameとしあき23/05/19(金)09:03:38No.1097945389そうだねx2
>これで嫌われてないとか言うからAI絵師は嫌われる
問題はAIを使っただけの人も叩いてるってことだな
255無念Nameとしあき23/05/19(金)09:04:23No.1097945501+
こういうのが湧くから臭そうなレスは削除してたのに
256無念Nameとしあき23/05/19(金)09:04:26No.1097945509そうだねx5
絵師って嫌うとか嫌われてるとか異常に気にするよね
人気商売だからかな?
AI絵師ってその場限りの匿名のとしあきみたいなもんだからそういう切り口で攻めても効果薄いと思うよ
257無念Nameとしあき23/05/19(金)09:05:24No.1097945669そうだねx3
泥棒しながら他人の泥棒を指摘して「俺の泥棒は関係ないだろ」は流石に?
258無念Nameとしあき23/05/19(金)09:05:27No.1097945681+
加害者なのに被害者ムーブするの止めた方がいいとは思うけどな
259無念Nameとしあき23/05/19(金)09:05:33No.1097945689+
自分の絵だろうが出力するには絶対なんらかの学習データを使うからねえ
叩いてる人の主義は一貫してると思うよ
つうか叩かない方が矛盾になる
260無念Nameとしあき23/05/19(金)09:05:43No.1097945717+
>No.1097944924
いい加減反AIはリーダーを変えろと思う
261無念Nameとしあき23/05/19(金)09:05:50No.1097945735+
まぁどこまでいっても評価されるのはAIでそれを出力した人じゃないしな
262無念Nameとしあき23/05/19(金)09:06:21No.1097945813+
勝手に嫌ってろってだけですな
263無念Nameとしあき23/05/19(金)09:06:26No.1097945824そうだねx11
>こういうのが湧くから臭そうなレスは削除してたのに
IPで立てない時点で馬鹿だが?
264無念Nameとしあき23/05/19(金)09:06:31No.1097945841そうだねx3
>pixiv非公開を呼び掛けたりしてた反AI中心人物の人がAIイラストを児ポ扱いしたりしてるけど大丈夫?
>実在する被害者のいないイラストを児ポ認定とかすると一気に一次も二次も創作がやりにくくなっちゃうけど…
本当に脅しとすり替えしか論法がないんだな
完全にヤクザだよ
265無念Nameとしあき23/05/19(金)09:07:13No.1097945946そうだねx1
>まぁどこまでいっても評価されるのはAIでそれを出力した人じゃないしな
それは別に良くね?
AI絵スレのとしあきだって誰かに評価されたくてあそこにいるわけじゃないだろうし
266無念Nameとしあき23/05/19(金)09:07:15No.1097945959そうだねx2
>いい加減反AIはリーダーを変えろと思う
アホしかいないからこのままでいいじゃん
普通の人は無視してる
267無念Nameとしあき23/05/19(金)09:07:24No.1097945985そうだねx2
>本当に脅しとすり替えしか論法がないんだな
これをそういう風にしか認識できないってヤバいと思うよ
268無念Nameとしあき23/05/19(金)09:07:42No.1097946027+
>加害者なのに被害者ムーブするの止めた方がいいとは思うけどな
AI締め出し前に自分の首絞めるだけだから大人しくして置けって言ってた層の話聞かずに今だもの
完全規規制されて息の根止められるまで止まらないと思う
269無念Nameとしあき23/05/19(金)09:07:49No.1097946048+
まあ絵描きに中指立てるのはやめておいたほうがいいと思うが
タテマエだけでもリスペクトしてます言っときゃよかった
270無念Nameとしあき23/05/19(金)09:08:14No.1097946114+
矛盾と欺瞞を指摘したら脅しだー!ってただの現実逃避じゃん…
271無念Nameとしあき23/05/19(金)09:08:22 ID:lAy2UjVcNo.1097946135+
>自分の絵だろうが出力するには絶対なんらかの学習データを使うからねえ
現状完全ホワイトなのに使わない理由がある?
仮に来月に違法になったとしても「今」合法なことを裁くことはできねえぞ
272無念Nameとしあき23/05/19(金)09:08:44No.1097946186そうだねx2
>本当に脅しとすり替えしか論法がないんだな
>完全にヤクザだよ
君は話をはぐらかすしか論法がないのか?
このまま感情論でAIを使った創作や表現を規制していったら本来の創作まで巻き込むような規制にならない?って言ってるんだが
273無念Nameとしあき23/05/19(金)09:08:47No.1097946197+
>自分の絵だろうが出力するには絶対なんらかの学習データを使うからねえ
>叩いてる人の主義は一貫してると思うよ
まあ「自分の絵すらAIで使うのはダメ!」なんて主張が受け入れられるかというと…
274無念Nameとしあき23/05/19(金)09:09:37No.1097946341そうだねx1
>>本当に脅しとすり替えしか論法がないんだな
>>完全にヤクザだよ
>君は話をはぐらかすしか論法がないのか?
>このまま感情論でAIを使った創作や表現を規制していったら本来の創作まで巻き込むような規制にならない?って言ってるんだが
なることにしたくて仕方ないんだろうけどないよ
275無念Nameとしあき23/05/19(金)09:09:46No.1097946363+
>まあ絵描きに中指立てるのはやめておいたほうがいいと思うが
>タテマエだけでもリスペクトしてます言っときゃよかった
言っちゃなんだけどここ最近の絵描きの醜態見てたらそりゃリスペクトなんて湧かないだろうなと
276無念Nameとしあき23/05/19(金)09:10:05No.1097946412+
子供理屈繰り返してりゃそりゃ規制締め出し喰らうなってわかる流れ
277無念Nameとしあき23/05/19(金)09:10:18No.1097946437+
少なくとも美少女絵師の都合でAI開発が止まることはねーから
278無念Nameとしあき23/05/19(金)09:10:44No.1097946489そうだねx7
IDIPなしでクソみたいな自演対立煽りで伸ばしてるスレはレスごとdel入れておく
279無念Nameとしあき23/05/19(金)09:10:46No.1097946494そうだねx2
    1684455046554.jpg-(207864 B)
207864 B
今の反AIの人達のトレンドはChatGPTを利用した漫画家新人の為のツールを作ったジャンプ+編集部叩き
280無念Nameとしあき23/05/19(金)09:11:05No.1097946535+
>なることにしたくて仕方ないんだろうけどないよ
まあ反AIがそんな大それたことできるとは思えないしな
281無念Nameとしあき23/05/19(金)09:11:10No.1097946549+
>>まあ絵描きに中指立てるのはやめておいたほうがいいと思うが
>>タテマエだけでもリスペクトしてます言っときゃよかった
>言っちゃなんだけどここ最近の絵描きの醜態見てたらそりゃリスペクトなんて湧かないだろうなと
キリリッって擬音きこえてきそうなレスで笑う
被害妄想すごいね
282無念Nameとしあき23/05/19(金)09:11:32No.1097946605そうだねx1
    1684455092749.jpg-(134180 B)
134180 B
>子供理屈繰り返してりゃそりゃ規制締め出し喰らうなってわかる流れ
283無念Nameとしあき23/05/19(金)09:11:52No.1097946653そうだねx1
>なることにしたくて仕方ないんだろうけどないよ
あなたの願望ですよね
284無念Nameとしあき23/05/19(金)09:12:03No.1097946672そうだねx1
>少なくとも美少女絵師の都合でAI開発が止まることはねーから
美少女絵は一つの例でしかないからそれはそうなんだけど
AI問題は美少女絵だけの話でもないからな
285無念Nameとしあき23/05/19(金)09:12:23No.1097946714そうだねx2
    1684455143449.jpg-(165718 B)
165718 B
反AIの人はハンチョウも叩いてるのかな?
286無念Nameとしあき23/05/19(金)09:12:47No.1097946767そうだねx1
>No.1097946605
こんな傲慢な連中を尊敬しろとか言われてもなぁ・・・
287無念Nameとしあき23/05/19(金)09:12:56No.1097946790+
なんというかこんな感じでAI絵師集まってエコーチェンバーしながら
抜け道探しては潰されてるんだろうなっていう流れ
288無念Nameとしあき23/05/19(金)09:13:28No.1097946857+
絵師が描いた絵をAIに学習させて売っちゃいけなくて
絵師が描いた絵をAIに学習させて自分で楽しむのはいいんでしょ?
じゃあ絵師が描いた絵をAIに学習させて出力した絵をAIに学習させて売ったらどうやって証明されるの?
それ何回も繰り返したらもうどの段階で誰がAIでパクったか分かんなくない?
289無念Nameとしあき23/05/19(金)09:13:32No.1097946870そうだねx5
AI絵師って脳内ヤバいからな
自分たちの素行が悪すぎてpixivから追い出されただけなのに
なぜか二次創作全般を規制するべきとか意味不明な事言い出してるし
食えない飯には灰を入れる半島メンタルなんだよな
290無念Nameとしあき23/05/19(金)09:13:35No.1097946876+
>これをそういう風にしか認識できないってヤバいと思うよ
>このまま感情論でAIを使った創作や表現を規制していったら本来の創作まで巻き込むような規制にならない?って言ってるんだが
なんで?AIで線引きできるじゃん
相手が責めてこれないように人質とって話すのが好きね
291無念Nameとしあき23/05/19(金)09:13:56No.1097946939そうだねx2
てかさAI関係なしにID出てる同じ立ち位置のやべーやつを放置して話進めるのパヨクと同じやぞ
最初から基準がズレてる
これわからんか?
292無念Nameとしあき23/05/19(金)09:14:15No.1097946993そうだねx1
>二次創作ガーは絶対無敵の銀の弾丸
二次創作は特殊な文化的背景があるから黙認されてるだけで
一次創作者が駄目って言ったら普通にアウトやんけ
293無念Nameとしあき23/05/19(金)09:14:28No.1097947025+
将棋AIだって「棋士は滅ぶ」なんて言ったらハブられるだろ
まず基本的な人付き合い能力をだな
294無念Nameとしあき23/05/19(金)09:14:46No.1097947070+
>1684455143449.jpg
失敗絵スレを商業でやったのか
295無念Nameとしあき23/05/19(金)09:15:04 ID:lAy2UjVcNo.1097947114そうだねx2
こうやってブーブー喚いてる間に本物のクリエイターはAI活用で効率化して生き残るんだわな
296無念Nameとしあき23/05/19(金)09:15:10No.1097947134そうだねx4
    1684455310962.jpg-(274557 B)
274557 B
>反AIの人はハンチョウも叩いてるのかな?
当然だろ
俺も今探したら本当に叩いててドン引きしたけど
297無念Nameとしあき23/05/19(金)09:15:12No.1097947135そうだねx2
>なぜか二次創作全般を規制するべきとか意味不明な事言い出してるし
規制すべきなんて言ってないよ
このままいくと二次創作も巻き込むぞって警告してるだけで
298無念Nameとしあき23/05/19(金)09:15:16No.1097947148+
>絵師が描いた絵をAIに学習させて売っちゃいけなくて
>絵師が描いた絵をAIに学習させて自分で楽しむのはいいんでしょ?
>じゃあ絵師が描いた絵をAIに学習させて出力した絵をAIに学習させて売ったらどうやって証明されるの?
>それ何回も繰り返したらもうどの段階で誰がAIでパクったか分かんなくない?
AI絵が市場から弾かれてるんだからそこ気にしなくてよいと思うよ
299無念Nameとしあき23/05/19(金)09:15:35No.1097947194そうだねx1
    1684455335654.jpg-(260597 B)
260597 B
やっぱりクソリプされてて笑った
300無念Nameとしあき23/05/19(金)09:16:02No.1097947261+
AI絵師の敵は反AIじゃなくてAI絵師(ゴロ)なんだよな
301無念Nameとしあき23/05/19(金)09:16:06No.1097947273+
>俺も今探したら本当に叩いててドン引きしたけど
おいおい…
302無念Nameとしあき23/05/19(金)09:16:17No.1097947292+
>将棋AIだって「棋士は滅ぶ」なんて言ったらハブられるだろ
>まず基本的な人付き合い能力をだな
いやその例えはおかしい
将棋は棋士込みでコンテンツだけど絵は絵師込みじゃなくても消費者は困らんから
303無念Nameとしあき23/05/19(金)09:16:31No.1097947332そうだねx1
>なんで?AIで線引きできるじゃん
>相手が責めてこれないように人質とって話すのが好きね
児童の性的なイラストをAIが描いたら児ポで人が描いたら児ポじゃないと法律が変わると思ってる…ってコト!?
304無念Nameとしあき23/05/19(金)09:16:41No.1097947353+
>AI絵師の敵は反AIじゃなくてAI絵師(ゴロ)なんだよな
正直もうそういう言葉遊び自体どうでもいいっつーか
305無念Nameとしあき23/05/19(金)09:17:05 ID:lAy2UjVcNo.1097947405そうだねx2
>このままいくと二次創作も巻き込むぞって警告してるだけで
それ間違ってるよね
AIはクリーン
二次創作はダーティ
306無念Nameとしあき23/05/19(金)09:17:06No.1097947412そうだねx1
>二次創作は特殊な文化的背景があるから黙認されてるだけで
>一次創作者が駄目って言ったら普通にアウトやんけ
どっかの反AI理事やってるバカがAI生成がロリコンの犯罪に繋がるとかいいながらDLsiteでもろロリ物のお漏らし二次創作売り叩いてたな…
307無念Nameとしあき23/05/19(金)09:17:28No.1097947456+
IPはなんか入りにくいからIDにしてくれ
IDスレが荒れまくってからでも遅くないよ
308無念Nameとしあき23/05/19(金)09:17:52No.1097947517+
>児童の性的なイラストをAIが描いたら児ポで人が描いたら児ポじゃないと法律が変わると思ってる…ってコト!?
どっから学習してるかなんて問題ずっと言われ続けてることじゃん
309無念Nameとしあき23/05/19(金)09:18:00No.1097947533+
>>反AIの人はハンチョウも叩いてるのかな?
>当然だろ
>俺も今探したら本当に叩いててドン引きしたけど
絵師に対するリスペクトはあってもプロに対するリスペクトはないんかなこいつら
310無念Nameとしあき23/05/19(金)09:18:10No.1097947557そうだねx2
>てかさAI関係なしにID出てる同じ立ち位置のやべーやつを放置して話進めるのパヨクと同じやぞ
>最初から基準がズレてる
>これわからんか?
としあきも視点を間違えてる
今残ってる様なAI絵師ってとにかく絵描きが憎いからモラルとか実はどうでもいいのとにかく絵描きを叩きたい
だから嫌われてると言われても半分のAI絵師はわかってるでも絵描きを叩きたいの
311無念Nameとしあき23/05/19(金)09:18:33No.1097947605+
>>将棋AIだって「棋士は滅ぶ」なんて言ったらハブられるだろ
>>まず基本的な人付き合い能力をだな
>いやその例えはおかしい
>将棋は棋士込みでコンテンツだけど絵は絵師込みじゃなくても消費者は困らんから
別に棋士なくしでも将棋はできるんじゃね?
と考える奴もいるだろう
312無念Nameとしあき23/05/19(金)09:18:54No.1097947657+
まじで人間とAIに立場的な差がないと思ってる人こええよ
AIの人権活動家かよ
313無念Nameとしあき23/05/19(金)09:19:11 ID:lAy2UjVcNo.1097947699+
>どっから学習してるかなんて問題ずっと言われ続けてることじゃん
AIはべつに学習時に本物の児童の裸を必要とはしないんだよ
314無念Nameとしあき23/05/19(金)09:19:24No.1097947730+
>>てかさAI関係なしにID出てる同じ立ち位置のやべーやつを放置して話進めるのパヨクと同じやぞ
>>最初から基準がズレてる
>>これわからんか?
>としあきも視点を間違えてる
>今残ってる様なAI絵師ってとにかく絵描きが憎いからモラルとか実はどうでもいいのとにかく絵描きを叩きたい
>だから嫌われてると言われても半分のAI絵師はわかってるでも絵描きを叩きたいの
はいはい
315無念Nameとしあき23/05/19(金)09:19:32No.1097947750+
>>>将棋AIだって「棋士は滅ぶ」なんて言ったらハブられるだろ
>>>まず基本的な人付き合い能力をだな
>>いやその例えはおかしい
>>将棋は棋士込みでコンテンツだけど絵は絵師込みじゃなくても消費者は困らんから
>別に棋士なくしでも将棋はできるんじゃね?
>と考える奴もいるだろう
いやこの話題でそんな無理に反論しなくていいから
316無念Nameとしあき23/05/19(金)09:19:44No.1097947778そうだねx5
>てかさAI関係なしにID出てる同じ立ち位置のやべーやつを放置して話進めるのパヨクと同じやぞ
>最初から基準がズレてる
>これわからんか?
匿名掲示板なんていくらでも立ち位置変えられる場所でそんなこと言ったら
スマホ回線使っていくらでもマッチポンプし放題になっちゃうだろ
317無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:12No.1097947846+
地道な作業できない人は絵は絶対無理
318無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:16No.1097947858+
なんつーか
プロの漫画家に対する敬意がなさすぎじゃね?
全体的に
319無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:17No.1097947860+
まあ実際売り場じゃAIはプラットフォームからも邪魔者扱いされてるんだし
320無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:24No.1097947880そうだねx9
>てかさAI関係なしにID出てる同じ立ち位置のやべーやつを放置して話進めるのパヨクと同じやぞ
>最初から基準がズレてる
>これわからんか?
周りが見えてないようだがIDIP無しのスレという時点で自演してスレ回してる本人以外はこのスレは自演で全部やってるなと判断するので
このスレに人が集まってると思っていらっしゃる?
321無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:39No.1097947917そうだねx1
入れ墨してる人がお風呂に入ったらだめなのと同じだよね
存在するだけで場に迷惑をかけるんだからさっさと消えなきゃ
322無念Nameとしあき23/05/19(金)09:20:50No.1097947941そうだねx1
そもそも将棋AIはTV解説にもプロ棋士の研究にも活用されてて商業の世界で完全に二人三脚やってるしな
323無念Nameとしあき23/05/19(金)09:21:00No.1097947961+
>別に棋士なくしでも将棋はできるんじゃね?
>と考える奴もいるだろう
AIは将棋はできても金出して試合おいたいほどの興行力ないのがわかったね
324無念Nameとしあき23/05/19(金)09:21:09No.1097947980+
>なんつーか
>プロの漫画家に対する敬意がなさすぎじゃね?
>全体的に
絵描きは滅べみたいな奴おるしな
325無念Nameとしあき23/05/19(金)09:21:22No.1097948009+
ぶっちゃけIDIDやたらうるせえ奴こそが一番の荒らし
ふたばの荒らし排除システム本当クソだからな
326無念Nameとしあき23/05/19(金)09:22:33No.1097948171+
中華企業が全力でAI使い出したらどうなるか見物だね
なんの被害も受けない立場だからたのしみ
327無念Nameとしあき23/05/19(金)09:23:46No.1097948355そうだねx1
>>児童の性的なイラストをAIが描いたら児ポで人が描いたら児ポじゃないと法律が変わると思ってる…ってコト!?
>どっから学習してるかなんて問題ずっと言われ続けてることじゃん
三次系のモデル使って年齢低いように出せば簡単に子供の(ように見える)画像は出せる
子供の性的なイラストを生成できるAIが児ポを学習してるとは限らないよ
328無念Nameとしあき23/05/19(金)09:24:00No.1097948392そうだねx2
    1684455840100.png-(134196 B)
134196 B
結局これの上が全然いなかったのが今の評価を作ったよ
329無念Nameとしあき23/05/19(金)09:24:26No.1097948467+
e-SportsでAI(CPU)同士が対戦してるの観たい?という話になる
330無念Nameとしあき23/05/19(金)09:24:30 ID:lAy2UjVcNo.1097948482+
AIイラスト集が排除されるのはまあ仕方ないよね
意味のないランダムな文字列をたくさん登録されても困るのと同じで
何の目的もテーマもなく大量生成しただけの画像ならそのレベルと同じだ

もちろんJUN文学にでもしたならありだろうけど
ただ現状審査にコストがかかり過ぎるならAI作品はまとめてNGにするしかないわな
331無念Nameとしあき23/05/19(金)09:25:00No.1097948560そうだねx2
ウマ娘の特許侵害にキレまくってる反AIさんが多すぎるのがドン引き
ダブスタってことわかってないんか?
332無念Nameとしあき23/05/19(金)09:25:15No.1097948593+
>e-SportsでAI(CPU)同士が対戦してるの観たい?という話になる
じゃあエロ衣装MOD入れますね
333無念Nameとしあき23/05/19(金)09:25:31No.1097948640そうだねx3
>結局これの上が全然いなかったのが今の評価を作ったよ
自分の会心のレス?
日本誤下手過ぎて何言ってるか分からない
334無念Nameとしあき23/05/19(金)09:26:27No.1097948772そうだねx2
もう何処までAI絵師が堕ちるか見たい
335無念Nameとしあき23/05/19(金)09:26:32No.1097948789+
本当にものの道理がわからないんだなあ
AI絵師
336無念Nameとしあき23/05/19(金)09:26:35No.1097948793そうだねx1
>ぶっちゃけIDIDやたらうるせえ奴こそが一番の荒らし
>ふたばの荒らし排除システム本当クソだからな
Delツールありません!って言い出すやつはコレできなくなるから存在必死に否定してるんだなあって分かるよね
埋め立てツールやカタログ荒らしできるのに
337無念Nameとしあき23/05/19(金)09:26:39No.1097948805そうだねx2
>ウマ娘の特許侵害にキレまくってる反AIさんが多すぎるのがドン引き
>ダブスタってことわかってないんか?
生きてる人間全部が反AIに見えてそう…
338無念Nameとしあき23/05/19(金)09:27:04No.1097948864そうだねx1
>結局これの上が全然いなかったのが今の評価を作ったよ
だからさぁお前の評価とかどうでもいいんだよ
一般消費者に出力された美少女を好きになって貰って買ってもらえればAI絵師の評判なんていうマニアックな要素は犬に食わせればいい
339無念Nameとしあき23/05/19(金)09:27:05No.1097948868そうだねx1
ここはウマ娘のスレじゃないんで
340無念Nameとしあき23/05/19(金)09:27:34No.1097948938そうだねx2
    1684456054602.jpg-(142981 B)
142981 B
>結局これの上が全然いなかったのが今の評価を作ったよ
AI界隈で最上に居るのはこれだろ
自分が芳文社の著作権を侵害しながら生成AIは著作権侵害だと騒いで
自分の行動が明るみに出て全部削除することになったのも生成AIが悪いんだと言い出す始末
341無念Nameとしあき23/05/19(金)09:27:44No.1097948963+
>もう何処までAI絵師が堕ちるか見たい
脱法ドラッグ状態になってるからな
342無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:13No.1097949044+
何かのRTAでもしてるのかと思う
343無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:24No.1097949075そうだねx1
>だからさぁお前の評価とかどうでもいいんだよ
>一般消費者に出力された美少女を好きになって貰って買ってもらえればAI絵師の評判なんていうマニアックな要素は犬に食わせればいい
そんな態度だから閉め出されたんだぞ
344無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:26No.1097949079そうだねx2
>ダブスタってことわかってないんか?
非論理的な奴らには話が通じないよ
話がメチャクチャだから質問しても質問に答えないし
こっちが根拠を元にした説明をしてもおそらく根拠と主張の関係を理解できていない
345無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:30No.1097949095そうだねx1
>結局これの上が全然いなかったのが今の評価を作ったよ
ヒとか見ると割と居るが…
どこを見て「全然いなかった」って思い込んでるの?
346無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:39No.1097949118+
(法規制されるまでどれだけ稼げるか)RTA
347無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:41No.1097949124そうだねx3
    1684456121054.jpg-(18272 B)
18272 B
>だからさぁお前の評価とかどうでもいいんだよ
>一般消費者に出力された美少女を好きになって貰って買ってもらえればAI絵師の評判なんていうマニアックな要素は犬に食わせればいい
人間の作者だってよくこう思われてるご時世で!?
348無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:51No.1097949141+
まあこんな調子じゃAI規制なんて絶対無理だろうな
349無念Nameとしあき23/05/19(金)09:28:54No.1097949157+
>>ウマ娘の特許侵害にキレまくってる反AIさんが多すぎるのがドン引き
>>ダブスタってことわかってないんか?
>生きてる人間全部が反AIに見えてそう…
反AIツイフェミって言葉を幾度となく見てきたけど俺の敵は叩いてるやつ(全部乗せ)になってるとしあきは少なからずいる
350無念Nameとしあき23/05/19(金)09:29:15No.1097949204+
>>ダブスタってことわかってないんか?
>非論理的な奴らには話が通じないよ
>話がメチャクチャだから質問しても質問に答えないし
>こっちが根拠を元にした説明をしてもおそらく根拠と主張の関係を理解できていない
自己紹介だなこれ
351無念Nameとしあき23/05/19(金)09:29:16No.1097949207+
>何かのRTAでもしてるのかと思う
こいつ何かキメてんじゃねえかってくらい頭おかしいのたまにいるからな
352無念Nameとしあき23/05/19(金)09:29:28No.1097949242そうだねx2
    1684456168184.jpg-(229038 B)
229038 B
流石にChatGPT使ったリコピン作者を犯罪者扱いは訴えられるのでは…
353無念Nameとしあき23/05/19(金)09:30:16No.1097949372+
キチガイはどっちサイドでも処されていいよ
354無念Nameとしあき23/05/19(金)09:30:20No.1097949381そうだねx1
>(法規制されるまでどれだけ稼げるか)RTA
規制推進派の言ってることが過激かつ支離滅裂すぎるので規制なんて無理だよ
355無念Nameとしあき23/05/19(金)09:30:21No.1097949386+
>ヒとか見ると割と居るが…
>どこを見て「全然いなかった」って思い込んでるの?
反AIクラスタしか見てないんだろ
356無念Nameとしあき23/05/19(金)09:30:23No.1097949391そうだねx1
まあ天下のコカコーラがCMに採用してたからとしあきが何言おうが道具の一つとして使われていくだけだよ
357無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:12No.1097949525+
ダブスタってすっかり都合のいいときだけ他人を責めるための言葉になったな
358無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:17No.1097949538そうだねx1
>キチガイはどっちサイドでも処されていいよ
ヒで出版社や作者に直接リプしてるような奴は本当に一人二人捕まるんじゃないか
開示請求しやすくなったばかりだし
359無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:22No.1097949552そうだねx3
>>だからさぁお前の評価とかどうでもいいんだよ
>>一般消費者に出力された美少女を好きになって貰って買ってもらえればAI絵師の評判なんていうマニアックな要素は犬に食わせればいい
>そんな態度だから閉め出されたんだぞ
プラットフォームは単に粗悪なAI絵を連投されたら迷惑ってだけでお前らのお気持ちを組んだわけじゃない
現にDLsiteではAI絵で作られたゲームを今も売ってる
しっかり手が込んでさえいればAI絵が使われてても問題ないぞ
360無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:47No.1097949634そうだねx5
コカコーラの件は「まともな企業はグレーゾーンなAIは危なくて使わない」みたいな反AIの論と思いっきり矛盾するからダンマリな人多いな
361無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:52No.1097949652そうだねx1
>反AIツイフェミって言葉を幾度となく見てきたけど
幾度となく見たという事はそれだけ多数にツイフェミレベルと認識される程度の行動してるんだよなぁ
362無念Nameとしあき23/05/19(金)09:31:54No.1097949662+
さっさと逮捕者出ればいいのにな(他力本願)
誹謗中傷で訴訟になればいいかげんAIはクリーンと認めざるを得なくなるだろう
363無念Nameとしあき23/05/19(金)09:32:09No.1097949692+
ここでも同情されたきゃもう少し汐らしくしろとか自浄作用とか言われてたろ
ジジョウサヨーwwwwとか煽る奴止めもしなかったのにかわいそう扱いしろは無理
364無念Nameとしあき23/05/19(金)09:32:11No.1097949704+
>ダブスタってすっかり都合のいいときだけ他人を責めるための言葉になったな
そりゃ自分を指して俺はダブスタだぜって言う奴いないしな
365無念Nameとしあき23/05/19(金)09:32:24No.1097949737+
反AIよりAI絵師側のやらかしが多すぎる
木目なんて比じゃないくらいに
366無念Nameとしあき23/05/19(金)09:32:45No.1097949786+
>ダブスタってすっかり都合の悪いぼくを責めるために使ってくる言葉になったな
367無念Nameとしあき23/05/19(金)09:32:57No.1097949813+
>まあ天下のコカコーラがCMに採用してたからとしあきが何言おうが道具の一つとして使われていくだけだよ
場所が美術館なの著作権が切れてたり所有権と話がつくところだからだろうね
大企業はそのへんしっかりしてんな
368無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:08No.1097949847+
>プラットフォームは単に粗悪なAI絵を連投されたら迷惑ってだけでお前らのお気持ちを組んだわけじゃない
>現にDLsiteではAI絵で作られたゲームを今も売ってる
>しっかり手が込んでさえいればAI絵が使われてても問題ないぞ
そういう態度だから閉め出されたんだぞ
369無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:21 ID:lAy2UjVcNo.1097949871+
>そりゃ自分を指して俺はダブスタだぜって言う奴いないしな
実際俺の言動は常に一貫してるしな
肉絵師さっさと滅べよ
370無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:21No.1097949872そうだねx1
>そういう態度だから閉め出されたんだぞ
371無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:26No.1097949888+
>木目なんて比じゃないくらいに
あの子はこれはスルーすべきって分からない子だから…
372無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:33No.1097949903+
まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどねai絵師さん
非公開運動でもすれば?
373無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:42No.1097949926そうだねx2
よくわからんけど俺を批判する奴はダブスタな
374無念Nameとしあき23/05/19(金)09:33:51No.1097949949そうだねx2
>反AIよりAI絵師側のやらかしが多すぎる
>木目なんて比じゃないくらいに
NHKを通じて日本全国に自分の主張を垂れ流したその日のうちに
自分も同じこと権利者にやってたのがバレて炎上した以上のことした人いるの?
375無念Nameとしあき23/05/19(金)09:34:07No.1097949984そうだねx5
そもそも反AIって何が目的なの?
AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
376無念Nameとしあき23/05/19(金)09:34:42No.1097950072そうだねx1
AI絵師はどうせ自滅するから放っておけばいいのに
能力の欲見すぎ
377無念Nameとしあき23/05/19(金)09:34:56No.1097950107そうだねx1
>まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどねai絵師さん
>非公開運動でもすれば?
>FUNBOX
378無念Nameとしあき23/05/19(金)09:34:58No.1097950118そうだねx1
>>まあ天下のコカコーラがCMに採用してたからとしあきが何言おうが道具の一つとして使われていくだけだよ
>場所が美術館なの著作権が切れてたり所有権と話がつくところだからだろうね
>大企業はそのへんしっかりしてんな
著作権が切れてたり所有権と話がつくところだからしっかりしてるというなら
著作権法上の合法行為であるAI学習はしっかりした行為じゃん
379無念Nameとしあき23/05/19(金)09:34:59No.1097950121+
>そもそも反AIって何が目的なの?
>AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
AI絵師が叩かれてるのに
AI技術自体が叩かれてることにスライドするのやめなよ
380無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:02No.1097950126そうだねx1
反AIって単語もなんでも一纏めすぎて漠然としすぎじゃないかな
381無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:02 ID:lAy2UjVcNo.1097950134+
>よくわからんけど俺を批判する奴はダブスタな
ダブスタの意味はわかってる?
自分に都合よく意見を変えるやつのことだぞ
同じ基準、根拠を持って客観的に行動していないからダブスタになるんだわ
反射で食いつくダボハゼめ
382無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:06No.1097950152そうだねx1
>ここでも同情されたきゃもう少し汐らしくしろとか自浄作用とか言われてたろ
>ジジョウサヨーwwwwとか煽る奴止めもしなかったのにかわいそう扱いしろは無理
AI禁止喰らった翌日お気持ちAI絵師がとしあきにこれを気に態度考えようと言われて逆ギレしててなんかもう無理だなと思った
383無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:26No.1097950210+
>まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどね
あくまで一時禁止なので二度とないかどうかは分からん
384無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:45No.1097950262そうだねx1
生成AIに関しては肯定的ってだけなのでAI絵師()ですら無いんですけどインターネット蛮族のお絵かきさんにはそんな区別出来ませんよね
あ、ChatGPTが公式アプリが配信されたようですよ
日本語版も早く来てほしいですね
385無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:49No.1097950278+
>反射で食いつくダボハゼめ
そんなんだから出されるんだぞ
386無念Nameとしあき23/05/19(金)09:35:55No.1097950292+
>まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどねai絵師さん
>非公開運動でもすれば?
ここまで誰もFUNBOXの文句とか言ってなくね?
387無念Nameとしあき23/05/19(金)09:36:13No.1097950333+
>AI技術自体が叩かれてることにスライドするのやめなよ

>AI自体がダメなのではなくそれを悪用する奴が許せないだけ
>↓
>権利的にグレーなものを使っている時点で十分悪用
>↓
>だからAIを使う者みんな叩く
388無念Nameとしあき23/05/19(金)09:36:21No.1097950355+
>そもそも反AIって何が目的なの?
>AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
昔「海賊版を禁止するのなんて無理に決まってるでしょ」の状態からJASRACが作られたのであるいは
389無念Nameとしあき23/05/19(金)09:36:26No.1097950366そうだねx2
    1684456586941.jpg-(67279 B)
67279 B
>現にDLsiteではAI絵で作られたゲームを今も売ってる
>しっかり手が込んでさえいればAI絵が使われてても問題ないぞ
そうだね
さっそくソースまるごとパクったゲーム売って対策の必要性出てきたけどね
AI作品の希望の星だったdrill?の人にも迷惑かけたね
390無念Nameとしあき23/05/19(金)09:36:38No.1097950402+
音声関連で先に摘発者が出そうな案件
391無念Nameとしあき23/05/19(金)09:36:45 ID:lAy2UjVcNo.1097950419+
>そんなんだから出されるんだぞ
しょうがねえだろ
非論理的なカスども相手にまっとうな会話が通じないんだから
こっちだってわかりやすい暴言を使うようになるわ
392無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:05No.1097950475そうだねx3
>あくまで一時禁止なので二度とないかどうかは分からん
一旦ね一旦禁止ね(二度と解禁するわけねーだろバカ)
393無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:12No.1097950494そうだねx2
>>まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどねai絵師さん
>>非公開運動でもすれば?
>ここまで誰もFUNBOXの文句とか言ってなくね?
AI絵師が~とか言ってる奴らってなぜか生成AI使ってるのはみんなマネタイズ目的だと思ってるから
すぐ隣にAI絵貼り合ってるスレが立ってるのにね
394無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:14No.1097950498そうだねx1
>AI技術自体が叩かれてることにスライドするのやめなよ
もうこの手の嘘を見ると「よっぽど追い詰められてるんだな」としか思えん
395無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:19No.1097950508+
もっとお上品に批判しなさいまし
お排泄物ですわよ
396無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:23No.1097950517+
AI使って絵描きじゃないやつもイラストを出力できるようになったんだから
早く話題になるような面白い漫画とか作れよ
結局AI絵師なんて努力する事すら拒否した口だけのクリエイターモドキでしかなく
創作能力なんて無かったじゃん
397無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:30No.1097950534+
まず相手が納得すると思う考えが非論理
398無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:30No.1097950537+
AI絵ってチャイナ臭くてなんか苦手
399無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:38No.1097950557そうだねx3
>そうだね
>さっそくソースまるごとパクったゲーム売って対策の必要性出てきたけどね
>AI作品の希望の星だったdrill?の人にも迷惑かけたね
特定の場所に行ったらパクリ元のイベントが発生し始めるとか笑う
400無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:42No.1097950565そうだねx2
    1684456662683.jpg-(144455 B)
144455 B
割とマジで反AIの人達から叩かれてんだな集英社
「失望しました解約します」を真剣に言ってる人は初めて見た
401無念Nameとしあき23/05/19(金)09:37:45No.1097950576そうだねx3
>音声関連で先に摘発者が出そうな案件
絵柄よりもわかりやすく類似性が認められるからねぇ
生成物で悪さするアホはさっさと処されて欲しい
402無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:09No.1097950650そうだねx1
>音声関連で先に摘発者が出そうな案件
逮捕者が出てからだな
政府もイキってる悪質AI使用者黙らせたいなら見せしめを用意しないと
403無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:10No.1097950655そうだねx1
>著作権が切れてたり所有権と話がつくところだからしっかりしてるというなら
>著作権法上の合法行為であるAI学習はしっかりした行為じゃん
実際そういうクリーンなAI使って現行のクリエイターと共存するAIなら許されるけど
AI絵師が食い物にしてるものは現行のクリエイターだし絵描きが育てた売り場は荒らす絵師滅ぶして馬鹿にしてるよね
404無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:20No.1097950683+
AIがセーフでもAI絵師がアウトだから締め出されたんだぞ
405無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:25No.1097950698そうだねx2
>割とマジで反AIの人達から叩かれてんだな集英社
>「失望しました解約します」を真剣に言ってる人は初めて見た
なんか処女じゃなかったのでCD割りますみたいな人種だな
406無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:25No.1097950701そうだねx1
>そうだね
>さっそくソースまるごとパクったゲーム売って対策の必要性出てきたけどね
>AI作品の希望の星だったdrill?の人にも迷惑かけたね
それ手書き時代から同じ事やってた奴じゃ
407無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:27No.1097950707+
>>まあここでいくら文句言ったところでFUNBOXやFantiaで稼げることは二度とないんですけどね
>あくまで一時禁止なので二度とないかどうかは分からん
俺もすぐ解除される可能性あると思ってたけどさ
馬鹿が大量に上げるのと馬鹿がほぼ同じの作るのと馬鹿が他人のデッドコピー作る点が解決しないと無理だと思うわ
一番やばいのが馬鹿でも簡単にできるって点がAI絵の一番の問題
408無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:31No.1097950719+
>昔「海賊版を禁止するのなんて無理に決まってるでしょ」の状態からJASRACが作られたのであるいは
どの道こんな非理性的な集団に法律変えるなんて不可能だわ
409無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:32No.1097950724+
>割とマジで反AIの人達から叩かれてんだな集英社
>「失望しました解約します」を真剣に言ってる人は初めて見た
別にそれは消費者の選択だからよくね
410無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:35No.1097950732+
>AI絵師が叩かれてるのに
>AI技術自体が叩かれてることにスライドするのやめなよ
みんなスマホに付いてるカメラで写真撮りまくってる時代に撮り鉄が叩かれるのは
単にカメラを持ってるからじゃないんだよな
結局道具じゃなくて使う人の行動が問題なわけで
411無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:40No.1097950744+
>>そもそも反AIって何が目的なの?
>>AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
>AI絵師が叩かれてるのに
>AI技術自体が叩かれてることにスライドするのやめなよ
少なくともイラストAIに関しては
著作権の切れた絵と使用許可を出した人の絵のみ学習データにしないなら
今後もAI技術自体も叩かれ続けると思う
AI開発したいんですって人たちだけでやる分には全然いい
そのためにも法律の改正は必須
これも今後ずっと訴えられ続ける
412無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:43No.1097950752+
>あくまで一時禁止なので二度とないかどうかは分からん
FANZA「はいいつか順番来ますよ!いつかね」
413無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:51No.1097950770+
AI術師は馬鹿でいなくなって欲しいけど反AIの人のヒみたら4月作成で1万や3万ツイートしてて流石に怖くはなった
414無念Nameとしあき23/05/19(金)09:38:53No.1097950779そうだねx1
絵だけ差し替えてあとは丸々盗品を販売とか
さすがAI絵師様は歴史を塗り替えてくれるなぁ……
415無念Nameとしあき23/05/19(金)09:39:06 ID:lAy2UjVcNo.1097950814+
>絵柄よりもわかりやすく類似性が認められるからねぇ
まじで?
音声って著作権がないってのはまさか知ってるよね?
416無念Nameとしあき23/05/19(金)09:39:30No.1097950880+
絵師「AI絵師キモすぎる……抗議活動するぞ!」
AI絵師「ギャハハハ!無駄無駄無駄ァ!技術の進歩についていけないザコは消えろォ!」

pixiv「いやお前が消えろ」
AI絵師「は?」

dlsite「お前ら素行悪すぎだわ」
Fantia「それな」
メロンブックス「失せろ」

AI絵師「うわああああああああ!!!」

これが現実
417無念Nameとしあき23/05/19(金)09:39:44No.1097950916+
木目は同人出してたけど今の状況を一変させるような影響はまったくなかったからなあ
418無念Nameとしあき23/05/19(金)09:39:56No.1097950949+
>AI絵師が叩かれてるのに
そう言う人もいるし
>AI技術自体が叩かれてる
こう言う人もいる
お前片方しかいないんだって断言できるのか?
419無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:03No.1097950970そうだねx2
木目はそう…頑張ってねって感じ
420無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:04No.1097950974+
AIそのものが叩かれてるとしたらAI絵師が積み上げたヘイトのせいだよ
だってAI絵師相当の存在がいないジャンルのAIはちゃんと認められてるもんね
将棋はAI絵師に相当する「オン対戦で使用マン」がいるから相当ヘイト溜まってるけど
421無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:12No.1097950990そうだねx2
>そもそも反AIって何が目的なの?
>AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
頭の病気だから仕方がない
批判があるにしてもAIが描いてお前は描いてないだの商業では使えないだの態度がムカつくだの幼稚なものばかり
法律に基づいた話はできないようだ
キチガイ反反AIの自演の可能性もあるが
422無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:25No.1097951022そうだねx3
つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
423無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:27No.1097951029そうだねx2
>>割とマジで反AIの人達から叩かれてんだな集英社
>>「失望しました解約します」を真剣に言ってる人は初めて見た
>別にそれは消費者の選択だからよくね
その人は「無断学習は許さないからGoogle検索も翻訳ソフトも文字入力の予測変換も使わない!」と言ってるので
まあそこまで言うならとは思う
ただそれをこっちにも押しつけてくるなら消えて欲しいけど
424無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:41No.1097951065そうだねx1
>これが現実
AI術師「個人利用放置でたすかったわーwww」
425無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:43No.1097951068そうだねx1
AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由教えてくれよ
426無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:50No.1097951093+
>つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
反AIなら他のAIも対象じゃないの
427無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:56No.1097951109そうだねx1
>一番やばいのが馬鹿でも簡単にできるって点がAI絵の一番の問題
絵師滅ぶギャハハマンが自尊心爆発出来たのもそこだからな
428無念Nameとしあき23/05/19(金)09:40:59No.1097951122そうだねx3
最初からこういう結末になるの見えてたから全然驚かなかったわ
429無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:06No.1097951141+
解除はされないだろ
困るのは絵師のお気持ちとかじゃなくて連投行為だから
ただ手描き絵と見分けがつかなくなった時どうなるのかわからん
見分けがつかないんだから判断しようがない
430無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:10No.1097951152+
>>つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
>反AIなら他のAIも対象じゃないの
絵の話しかしてないけどな
431無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:10No.1097951155+
>AI使用そのものの禁止なんて無理に決まってるのに
本当にアホって規制イコール禁止や根絶だと思ってるんだな
432無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:15No.1097951169+
>つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
視野が狭い
433無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:28No.1097951207そうだねx1
>AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由教えてくれよ
あれ叩いてるキチガイは処されていいと思うで
434無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:31No.1097951214そうだねx1
>これが現実
たいてい最後には人形遊びしだすよね
435無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:32No.1097951219そうだねx1
>その人は「無断学習は許さないからGoogle検索も翻訳ソフトも文字入力の予測変換も使わない!」と言ってるので
(使ってる)
436無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:32No.1097951220そうだねx1
AI開発がオプトインになるまで反対運動は止まらんだろう
ただオプトインになっても大丈夫だぞ
AI絵師が絵画教室通って絵が上手くなって
その絵をAIの餌にすればいんだから
437無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:39No.1097951243+
>絵師「AI絵師キモすぎる……抗議活動するぞ!」
>ギャハ爺「ギャハハハ!無駄無駄無駄ァ!技術の進歩についていけないザコは消えろォ!」
>pixiv「いやお前が消えろ」
>AI絵師「は?」
>dlsite「お前ら素行悪すぎだわ」
>Fantia「それな」
>メロンブックス「失せろ」
>ギャハ爺「ギャハハハ! AI絵師死亡ザマァアァアァァ!!!」
>これが現実
438無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:40No.1097951248そうだねx1
>その人は「無断学習は許さないからGoogle検索も翻訳ソフトも文字入力の予測変換も使わない!」と言ってるので
>まあそこまで言うならとは思う
まあ「ぼくに都合の悪いAIだけは許さない」ダブスタマンのゴミよりは好感持てるかな
439無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:46No.1097951266そうだねx1
著作権よりも上位の人権侵害して俺達無罪は流石っす!!
440無念Nameとしあき23/05/19(金)09:41:58No.1097951299+
AI絵師のモラルがまともだったらAIそのものがここまで批判される事もなかっただろうに
441無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:03No.1097951315+
>絵の話しかしてないけどな

>No.1097950565
442無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:07No.1097951330+
>>絵柄よりもわかりやすく類似性が認められるからねぇ
>まじで?
>音声って著作権がないってのはまさか知ってるよね?
いやあるよ…?
実際に法律が殴ってくる場合別方向のやつのほうが手っ取り早いからそっちからだと思うけど
443無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:14No.1097951344+
ちゃんとした企業が責任持ってAI使うならいいと思うんだけどなー
金儲けや承認欲求やクリエイターへの逆恨みで界隈を荒らすゴミカスが多すぎる
444無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:21No.1097951365+
>最初からこういう結末になるの見えてたから全然驚かなかったわ
完全に元絵パクってるからな
自動的にやるのと人間の技術が介在するのは全然違うし
445無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:21No.1097951366+
>俺もすぐ解除される可能性あると思ってたけどさ
思わんだろ…
446無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:25No.1097951378+
>AI絵師「うわああああああああ!!!」
AI絵師「そうだ!ヒで新米絵師とかに燻製肉送ろう!」
447無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:25No.1097951381+
>>>つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
>>反AIなら他のAIも対象じゃないの
>絵の話しかしてないけどな
じゃあ昨日古賀葵のボイスが無断で売られてた話するか
448無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:29No.1097951392+
>AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由教えてくれよ
反AIの中のごく一部のキチガイが叩いてるだけでしょ
449無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:36No.1097951410+
馬鹿の常套句になったな
ダブスタ
450無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:43No.1097951429+
>>つーか絵描いてない奴は心配しなくてもいいんだぞ
>視野が狭い
絵の話しかしてないけどな
451無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:44No.1097951432そうだねx1
>>AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由教えてくれよ
>あれ叩いてるキチガイは処されていいと思うで
処されていいと思うけどそれはそれとして
AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由を教えてくれ
こいつらの中ではあらいずみるいもAI絵師認定されてんの?
452無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:48No.1097951439+
トレパクラーが炎上するのをぐーたらしながら見てる感覚で観察してるわ
453無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:55No.1097951460そうだねx1
>反AIの中のごく一部のキチガイが叩いてるだけでしょ
反AIってそんなやつばかりじゃね
454無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:55No.1097951463そうだねx1
>AI開発がオプトインになるまで反対運動は止まらんだろう
>ただオプトインになっても大丈夫だぞ
>AI絵師が絵画教室通って絵が上手くなって
>その絵をAIの餌にすればいんだから
無法なことしてるAI絵師とやらが苦労して
個人利用でローカル環境作ってる人はガン無視できるってのも面白いな
個人利用ならいくらでも隠せるし
455無念Nameとしあき23/05/19(金)09:42:58No.1097951476+
>本当にアホって規制イコール禁止や根絶だと思ってるんだな
んじゃ何が目的なの?
456無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:10No.1097951514+
コピペして無理に伸ばさなくていいよ
457無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:11No.1097951519+
>AI絵師「そうだ!ヒで新米絵師とかに燻製肉送ろう!」
燻製おじさんもAIやってると聞いた
458無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:13No.1097951528そうだねx3
>ちゃんとした企業が責任持ってAI使うならいいと思うんだけどなー
そもそもAIの責任ってやつが不鮮明だし
ちゃんとした企業は現状ではまず使わんだろ
459無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:22No.1097951548+
>最初からこういう結末になるの見えてたから全然驚かなかったわ
俺はもうコイカツ3D路線で生き残ると思ってたな
こんなに絵師コンプレックスマンがいて大暴れして大規模規制喰らってなお暴れ続けるとは思わなかった
460無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:24No.1097951553そうだねx1
>反AIって単語もなんでも一纏めすぎて漠然としすぎじゃないかな
「AIで悪さしてる奴だけでなく、AI技術自体を叩いてる連中」
だけピンポイントで示したいんだけど
悪さしてる奴はまあそりゃ叩かれて当然なので反AIには含めてないつもり
461無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:25No.1097951555+
AIは絵師と共存するさん最近元気ないね…
どこに行っちゃったのかな…
462無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:31No.1097951573そうだねx1
>AI絵師のモラルがまともだったらAIそのものがここまで批判される事もなかっただろうに
普通に描いてる人も背景AIで済ませられたら助かるなーって意見多かったんだよ元々
463無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:42No.1097951605+
同人ゴロvsトレパク絵師vsウソエッセイ漫画家vsAI絵師
ファイッ!!!!!
464無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:44No.1097951607+
>そもそもAIの責任ってやつが不鮮明だし
>ちゃんとした企業は現状ではまず使わんだろ
えっ
465無念Nameとしあき23/05/19(金)09:43:50No.1097951622そうだねx2
>>絵柄よりもわかりやすく類似性が認められるからねぇ
>まじで?
>音声って著作権がないってのはまさか知ってるよね?
不正競争防止法でしょっぴけるから著作権関係ない
466無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:00No.1097951662+
>そうだね
>さっそくソースまるごとパクったゲーム売って対策の必要性出てきたけどね
>AI作品の希望の星だったdrill�の人にも迷惑かけたね
これはさすがにドン引き
エロにAIを使う奴等はここまでマナーが無いとは思わなかった
467無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:14No.1097951691+
>AI絵師のモラルがまともだったらAIそのものがここまで批判される事もなかっただろうに
何でもかんでもAI絵師のせいにするのは流石にどうかと
468無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:17No.1097951701+
>>ちゃんとした企業が責任持ってAI使うならいいと思うんだけどなー
>そもそもAIの責任ってやつが不鮮明だし
>ちゃんとした企業は現状ではまず使わんだろ
生成物もそうだけどモデルデータも配布して都合が悪くなったら消して逃げればいいがいつまで通用するか…
469無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:21No.1097951715+
FANZAはまだ登録できるぞ!!バスに乗り遅れるな!!
470無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:27No.1097951732+
バカしかいないゾーン
471無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:45No.1097951782+
>コピペして無理に伸ばさなくていいよ
ごめん…
472無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:52No.1097951802+
>コピペして無理に伸ばさなくていいよ
ごめんなさい…
473無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:52No.1097951803+
>反AIなら他のAIも対象じゃないの
医療用とか現場と一緒に開発してるのは別に
創造性の必要な絵とか音楽とか文章とかには必要ない
少なくとも頼んでもないのに勝手に技術開発して勝手に誰でも使えるようにして
案の定悪用されまくってるようなAIはいらん
474無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:53No.1097951808+
>>AI絵師「そうだ!ヒで新米絵師とかに燻製肉送ろう!」
>燻製おじさんもAIやってると聞いた
AI絵しか作れないAI絵師さんはずるいずるいと怒ってたけど燻製おじさんの方が一枚上手でなるほどな~ってなった
475無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:57No.1097951817そうだねx2
    1684457097168.jpg-(339089 B)
339089 B
文化庁「著作権法の改正?予定はないですね…生成AIに対して今の知的財産法制に課題は見当たらないです」
476無念Nameとしあき23/05/19(金)09:44:59No.1097951822+
>コピペして無理に伸ばさなくていいよ
すみませんでした…
477無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:00No.1097951828そうだねx1
>AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由を教えてくれ
>こいつらの中ではあらいずみるいもAI絵師認定されてんの?
反AI絵師の中にはAIにちょっとでも触れたらAI絵師認定する人達は割といる
ChatGPTで遊んだ漫画家とかもAI絵師認定してたし
そのうちAIの自動運転に好意的なだけでAI絵師認定するんじゃないかな
478無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:01No.1097951830+
>FANZAはまだ登録できるぞ!!バスに乗り遅れるな!!
そのバスいつ出発出来るんですか?
479無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:28No.1097951906+
>AI絵しか作れないAI絵師さんはずるいずるいと怒ってたけど燻製おじさんの方が一枚上手でなるほどな~ってなった
いや単純にテロだろ…
480無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:29No.1097951907そうだねx6
スレ自体がコピペみたいなもんだろ
何回やるんだこの話
481無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:38No.1097951932+
音声で結構おばかやらかしてる子は実際高等あたりまで戦える覚悟ないからお手紙がきたらすぐ降参しそう
482無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:43No.1097951951そうだねx1
まぁ静観が正解よね
483無念Nameとしあき23/05/19(金)09:45:54No.1097951982そうだねx2
自分で生存可能範囲狭め続けてるの最高にギャグ
484無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:03No.1097952001+
AIスレって井戸端会議スレでしょ
485無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:06No.1097952008+
>こんなに絵師コンプレックスマンがいて大暴れして大規模規制喰らってなお暴れ続けるとは思わなかった
妖怪墓場化してるよな
その内共食い始めるのかねぇ
486無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:07No.1097952013+
>スレ自体がコピペみたいなもんだろ
>何回やるんだこの話
30くらいはやる安心しろ壁トークもAI使えば何とかなる
487無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:10No.1097952024+
>スレ自体がコピペみたいなもんだろ
>何回やるんだこの話
AIが法規制された未来を勝ち取るまで一生やる気なんじゃない?
488無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:19No.1097952045+
あらいずみが今後もAI生成絵を自作ですって発表してくならAI絵師では
それはともかくあの人いまも好きなのは劣化なしにあの頃の絵を描いてくれるあの人の絵が好きな人だからそういうファンなら嬉しくないよねあれ
489無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:19No.1097952049+
>まぁ静観が正解よね
答えは沈黙
490無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:23No.1097952060+
>AIは絵師と共存するさん最近元気ないね…
実際早速上の方でハンチョウがやってるな
491無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:31No.1097952080+
>>反AIなら他のAIも対象じゃないの
>医療用とか現場と一緒に開発してるのは別に
韓国だと医療用創薬AIを否定した結果
抗がん剤の開発とか一気に置いてかれたしな…
492無念Nameとしあき23/05/19(金)09:46:48No.1097952129+
>自分で生存可能範囲狭め続けてるの最高にギャグ
なにせ誰にでもできる=ライバルが多いから
食われる前に食え
493無念Nameとしあき23/05/19(金)09:47:13No.1097952190+
>FANZAはまだ登録できるぞ!!バスに乗り遅れるな!!
またAI絵師が船底に穴を開けるのか
494無念Nameとしあき23/05/19(金)09:47:14 ID:lAy2UjVcNo.1097952192+
> いやあるよ…?
> 実際に法律が殴ってくる場合別方向のやつのほうが手っ取り早いからそっちからだと思うけど
まさか音声が保護されるのは著作権ではなく
著作隣接権(原盤権)ってのは知らなかったとか言わないよね?
そして著作隣接権の場合は「類似性」の判断はしないぞ
著作権の複製権と違って音源を複製したかどうかであり要するにデータ自体を保護しているが
逆に著作権とは違って真似して新たに同じようなものを作られても保護しない

なぜかっつうと「演奏」は創作行為とは認めていないからだよ
だからわざわざ分けている
495無念Nameとしあき23/05/19(金)09:47:27No.1097952232+
包丁は食べ物を切るだけにしましょうね
人を斬ったり刺したりするのは論外って言うと
「もうお前は二度と包丁使うなよ」と言い出すのがAI絵師様です
496無念Nameとしあき23/05/19(金)09:47:48No.1097952281+
    1684457268991.jpg-(179783 B)
179783 B
>あらいずみが今後もAI生成絵を自作ですって発表してくならAI絵師では
>それはともかくあの人いまも好きなのは劣化なしにあの頃の絵を描いてくれるあの人の絵が好きな人だからそういうファンなら嬉しくないよねあれ
アニメ版の絵柄の方は既にAIに学習されてる皮肉
497無念Nameとしあき23/05/19(金)09:47:59No.1097952319そうだねx3
>AI絵師が叩かれてるだけって言ってる奴はあらいずみるいが叩かれてる理由教えてくれよ
別に当人がそれでいいならいいけど
アレ見てAI使ったほうがいいって思ったのなら失望だなってだけ
AI使ってるんじゃなくAIに使われてるだけじゃん
他人が描いた絵を自分の絵って言ってるようにしか見えなかったわ
あらいずみるい本人のイラストの方が何倍も魅力だったのに
498無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:01No.1097952329+
この手の炎上ってなんで肯定も否定も表で言うの馬鹿しないいないの
499無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:26No.1097952413そうだねx1
>そのバスいつ出発出来るんですか?
1年後になります……
500無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:30No.1097952429+
>1684457097168.jpg
この足立議員って上下の人とズレたこと言って訂正されてるじゃん…
501無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:33No.1097952442+
>AIが法規制された未来を勝ち取るまで一生やる気なんじゃない?
結局法規制されないってことかよw
502無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:52No.1097952493そうだねx2
>包丁は食べ物を切るだけにしましょうね
>人を斬ったり刺したりするのは論外って言うと
>「もうお前は二度と包丁使うなよ」と言い出すのがAI絵師様です
そして人を斬ったり刺したりした事件の記事切り抜いたのを持ってきて
「包丁はこんな危険な道具!売り場から撤去しろ」って騒いでるのが反AI様ですね
503無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:57No.1097952510+
>>そのバスいつ出発出来るんですか?
>1年後になります……
そのころには時代遅れでは…
504無念Nameとしあき23/05/19(金)09:48:59No.1097952512そうだねx2
やっぱ維新はダメだな
505無念Nameとしあき23/05/19(金)09:49:09No.1097952552そうだねx2
>包丁は食べ物を切るだけにしましょうね
>人を斬ったり刺したりするのは論外って言うと
>「もうお前は二度と包丁使うなよ」と言い出すのがAI絵師様です
その理屈で言うと上でジャンプを叩いてる反AIの人達は
包丁で料理してる人に「人殺しの道具だってわかってるのか!?」
って文句つけてる事になりますが…
506無念Nameとしあき23/05/19(金)09:49:16No.1097952571そうだねx2
>何でもかんでもAI絵師のせいにするのは流石にどうかと
AI絵師のせい以外に何があるんだよ
507無念Nameとしあき23/05/19(金)09:49:34 ID:lAy2UjVcNo.1097952611+
>なぜかっつうと「演奏」は創作行為とは認めていないからだよ
>だからわざわざ分けている
もちろん音声に関しても同じ
音声は著作権がなくても
原盤権が保護する
だからデータのまるまるコピーや切り貼り、加工はNGになる
AIの場合それに含まれるかどうかが問題とはなるけど「著作権」の問題ではないんだよOK?
508無念Nameとしあき23/05/19(金)09:49:38No.1097952630そうだねx1
>この手の炎上ってなんで肯定も否定も表で言うの馬鹿しないいないの
そのレスだって言わなきゃ気が済まないからしてるんだろ?
509無念Nameとしあき23/05/19(金)09:49:54No.1097952667そうだねx1
AI自体は法規制はされないけどあまりに類似した画像は作るんじゃねえぞが落としどころかな
510無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:25No.1097952754そうだねx1
>この手の炎上ってなんで肯定も否定も表で言うの馬鹿しないいないの
そらレスポンスバトルして最終的に勝てれば「俺は正義だった最初からそう言ってた」と主張できるから
511無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:28No.1097952764+
>人を斬ったり刺したりするのは論外って言うと
人を斬ったり刺したりするのは違法な行為だけどAIに絵を学習させて生成するのは合法行為だよ?
違法行為と合法行為の違いってわかるかな?
512無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:45No.1097952808+
>スレ自体がコピペみたいなもんだろ
>何回やるんだこの話
同じ話題ばかりでそろそろ潮時と思っていたら
サクラクエストという盗作ゲーが
AI絵師は悪い方に想像を超えた行為を
ためらいもなくするから
今後も凄いネタを提供してくれそう
513無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:48No.1097952820+
>AI自体は法規制はされないけどあまりに類似した画像は作るんじゃねえぞが落としどころかな
コスプレしたオリキャラですとかはじまる
514無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:52No.1097952832+
>>何でもかんでもAI絵師のせいにするのは流石にどうかと
>AI絵師のせい以外に何があるんだよ
まあ同人ゴロのAI絵師様がいなかったら
AIを叩いてる人達の声ももっと小さくて
AIはとっくにアニメや漫画の現場でジャンジャン利用とかされてたと思う
515無念Nameとしあき23/05/19(金)09:50:53No.1097952834+
>「包丁はこんな危険な道具!売り場から撤去しろ」って騒いでるのが反AI様ですね
通り魔に包丁売らないでくださいねが現実ですよAI絵師様
516無念Nameとしあき23/05/19(金)09:51:23No.1097952919+
>コスプレしたオリキャラですとかはじまる
ウマでやってる馬鹿も少ないけど居るからそうなるろうな
517無念Nameとしあき23/05/19(金)09:51:45No.1097952990そうだねx4
>AI自体は法規制はされないけどあまりに類似した画像は作るんじゃねえぞが落としどころかな
「(依存性をもって)類似した画像は作るんじゃねえぞ」はそもそもの著作権で言ってる事だからね
だから法改正しなくても対応できるからそれを周知していくよと文化庁も言ってる
518無念Nameとしあき23/05/19(金)09:51:48No.1097953000そうだねx1
>コスプレしたオリキャラですとかはじまる
ウマ娘のエロ描いてた絵師がそれやってたな
519無念Nameとしあき23/05/19(金)09:52:08No.1097953066そうだねx1
クーポン自演買いかマネロンがバレて販売停止されたのが
AIで最も売れた作品だから無様すぎるな
520無念Nameとしあき23/05/19(金)09:52:23No.1097953119そうだねx3
>包丁は食べ物を切るだけにしましょうね
>人を斬ったり刺したりするのは論外って言うと
>「もうお前は二度と包丁使うなよ」と言い出すのがAI絵師様です
アホは本当に例えがヘタクソだな
521無念Nameとしあき23/05/19(金)09:52:33No.1097953150+
令和迷惑界隈四天王
撮り鉄
聖地巡礼
転売屋
AI絵師
522無念Nameとしあき23/05/19(金)09:52:40No.1097953165そうだねx2
>>「包丁はこんな危険な道具!売り場から撤去しろ」って騒いでるのが反AI様ですね
>通り魔に包丁売らないでくださいねが現実ですよAI絵師様
それってリコピンの作者やあらいずみるいを通り魔扱いしてるんですか?
523無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:05No.1097953240そうだねx4
>>AI自体は法規制はされないけどあまりに類似した画像は作るんじゃねえぞが落としどころかな
>「(依存性をもって)類似した画像は作るんじゃねえぞ」はそもそもの著作権で言ってる事だからね
>だから法改正しなくても対応できるからそれを周知していくよと文化庁も言ってる
多分今騒いでる絵師の9割はそれを知らない
524無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:06No.1097953241そうだねx2
ガソリンとかも馬鹿が犯罪に使うと規制すごい厳しくなったよね
農薬ですら規制入る
525無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:08No.1097953247+
コスプレ衣装だろうと勝手にデザイン使うのは著作権違反だよそもそも
526無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:10No.1097953254+
AIが非AIと見分けつかないならAI禁止環境でも簡単に潜り込めるだろ
それができてないってことは...
527無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:16No.1097953276+
>令和迷惑界隈四天王
>撮り鉄
>聖地巡礼
>転売屋
>AI絵師
>ウマ警察
528無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:35No.1097953339+
    1684457615484.png-(265042 B)
265042 B
>やっぱ維新はダメだな
足立は官僚出身だからな
思考が官僚
一方小野は民間出身なので
視点がこっち寄り
維新がダメというより官僚がダメなんだよ
529無念Nameとしあき23/05/19(金)09:53:51No.1097953384そうだねx3
AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
530無念Nameとしあき23/05/19(金)09:54:41No.1097953531+
こうやって法律とか出来るんだろうなって呆れた
531無念Nameとしあき23/05/19(金)09:54:46No.1097953546そうだねx1
>AIが非AIと見分けつかないならAI禁止環境でも簡単に潜り込めるだろ
>それができてないってことは...
出来てるやろ
コンテスト優勝とか
532無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:05 ID:lAy2UjVcNo.1097953602そうだねx1
著作権
データ自体は保護しない、表現を保護している
なのでデータ自体を切り貼りした結果、別の表現に慣れば複製に当たらない

著作隣接権(原盤権)
データ(レコード)自体を保護している、もちろん音楽の場合は曲や歌詞には別途著作権があるし朗読なら小説の著作権がある
あくまでも実演者の権利
データ自体が保護されるのでそれを利用して別の表現を生み出してもアウトだが
新たに演奏して同じ演奏をする分には複製にはならない(実質的に無理ってことであろう)

今日はこれだけは覚えてくれよな
533無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:37 ID:lAy2UjVcNo.1097953679そうだねx2
そして絵には著作隣接権がねえんだわ
だからデータ自体は保護されない
534無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:37No.1097953680そうだねx1
AI絵師を見ていると
豚肉を生で食う規制が長年なかったのと
豚肉を生で食う規制が出来たことを思い出す
535無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:38No.1097953684そうだねx6
>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
536無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:44No.1097953703+
>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
そこ質問にはお答えすることが出来ません さあ次のトピックに移りましょう(強制終了)
537無念Nameとしあき23/05/19(金)09:55:49No.1097953724+
自分の欲望だけ満たしてるとこうやって迷惑掛けるんだよな…気を付けよう
538無念Nameとしあき23/05/19(金)09:56:28No.1097953829+
    1684457788134.jpg-(408817 B)
408817 B
>>「包丁はこんな危険な道具!売り場から撤去しろ」って騒いでるのが反AI様ですね
>通り魔に包丁売らないでくださいねが現実ですよAI絵師様
実際にただAIで絵を出して楽しんでるだけの人達は
ヒとか見ても一向に困ってないし数も減ってないからね…
困ってるのは自称AI絵師のエロ同人ゴロの連中だけで
539無念Nameとしあき23/05/19(金)09:56:37No.1097953856+
>>AIが非AIと見分けつかないならAI禁止環境でも簡単に潜り込めるだろ
>>それができてないってことは...
>出来てるやろ
>コンテスト優勝とか
出来てるならpixiv締め出しとか騒ぐ必要ないじゃん
バレないんだから
540無念Nameとしあき23/05/19(金)09:56:43No.1097953867+
>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
としあきにそれ言われても二次裏ではAI絵普通に貼れるし…?
541無念Nameとしあき23/05/19(金)09:57:02No.1097953907+
当たり前の事言ってるのに反AIのファンネルが怖すぎる
https://twitter.com/uozmmy/status/1659090735717646342/retweets/with_comments [link]
542無念Nameとしあき23/05/19(金)09:57:17No.1097953943そうだねx5
>実際にただAIで絵を出して楽しんでるだけの人達は
>ヒとか見ても一向に困ってないし数も減ってないからね…
ふたばのAIスレも相変わらず盛況だしな
543無念Nameとしあき23/05/19(金)09:57:17No.1097953946そうだねx2
>実際にただAIで絵を出して楽しんでるだけの人達は
>ヒとか見ても一向に困ってないし数も減ってないからね…
ユーザーもタグも増え続けてるね
544無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:00No.1097954064+
>反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
そんなドがつくようなローカルな話してないが…
545無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:15No.1097954096そうだねx4
>当たり前の事言ってるのに反AIのファンネルが怖すぎる
言葉遣いが悪いのしかいないしどうなってんだ…
546無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:16No.1097954101+
>それってリコピンの作者やあらいずみるいを通り魔扱いしてるんですか?
画像生成AIが通り魔的性質があるならそうじゃないの?
547無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:21No.1097954118+
>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
今は粗ぶってるウンコつきAI絵師いるから大人しいけど違うスレになった途端あれは荒らしのなりすましとか言い出すのがAI絵師
もう何度も見た
548無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:25No.1097954133そうだねx2
    1684457905442.jpg-(51055 B)
51055 B
>>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
>反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
とし
ガチの反AIは触れないどころか積極的に「彼らは正しい」ってなってる
549無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:36No.1097954164そうだねx1
AI雑談スレとかはさすがに楽しんでるからね
550無念Nameとしあき23/05/19(金)09:58:40No.1097954180そうだねx5
>>反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
>そんなドがつくようなローカルな話してないが…
ヒは世界的に公開されてる場だぞ
551無念Nameとしあき23/05/19(金)09:59:21No.1097954291そうだねx2
皆大人だから触れないだけだぞ
552無念Nameとしあき23/05/19(金)09:59:31No.1097954326そうだねx1
官僚って間違ったことでも平気で続けるからな
先の戦争を決定したのも官僚って事実をそろそろ思い出してもいい
553無念Nameとしあき23/05/19(金)09:59:49No.1097954367そうだねx3
>>反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
>そんなドがつくようなローカルな話してないが…
プロイラストレーターやプロ漫画家とその編集部のケースがドがつくローカルって
どんな壮大なスケールで活動してるんだあんたは…
554無念Nameとしあき23/05/19(金)09:59:58 ID:lAy2UjVcNo.1097954392そうだねx1
>画像生成AIが通り魔的性質があるならそうじゃないの?
ないでしょ
アイデア(絵柄やポージング)が同じだけじゃ著作権の侵害にはならんぞ
555無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:01No.1097954404そうだねx2
>>反AIもあらいずみるいやジャンプ+編集部やハンチョウの作者が窃盗犯扱いされて迷惑かけられてる事には頑なに触れないよね
>そんなドがつくようなローカルな話してないが…
商業出版社が利用したという事が『ドがつくローカルな話題で無視して良い案件』と思ってるのか…
なるほど
556無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:05No.1097954415そうだねx1
>そんなドがつくようなローカルな話してないが…
結局守りたいのは絵師の権利だけでプロやその他もろもろの人達はどうでもいいってことか
557無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:09No.1097954431そうだねx3
>実際にただAIで絵を出して楽しんでるだけの人達は
>ヒとか見ても一向に困ってないし数も減ってないからね…
>困ってるのは自称AI絵師のエロ同人ゴロの連中だけで
他人の褌でセコく儲けたい寄生虫以外にはどうでもいいしな
558無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:27No.1097954470そうだねx3
そろそろ周囲の反AIの過激な言動とか浅慮なレッテル貼りに
まともな反AIがこいつらと同一視されるのだめだなってなって
やべえ奴だけがぎゃあぎゃあ喚いてるどっかの界隈と同じになる頃合い
559無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:38No.1097954509+
>画像生成AIが通り魔的性質があるならそうじゃないの?
これ素面で言ってるなら相当ヤバいと思うが
560無念Nameとしあき23/05/19(金)10:00:46No.1097954526+
AI絵師側にも主張したいことはあるだろうけど
自分がどういうつもりかじゃなく他人からどう見えるかが風潮を作るわけで
561無念Nameとしあき23/05/19(金)10:01:09No.1097954591+
カスみてえな迷惑行為に磨きかけてないで
恩恵を説けばいいんじゃないの?
なんで他人を挑発したり盗む事に進化させようとしてんだか
562無念Nameとしあき23/05/19(金)10:01:18No.1097954616そうだねx1
この世からAIを全て消すみたいな子もいるからね
563無念Nameとしあき23/05/19(金)10:01:28No.1097954656+
>ヒは世界的に公開されてる場だぞ
世界中のヒの話題全部把握してるのか君は
564無念Nameとしあき23/05/19(金)10:01:38No.1097954678そうだねx2
>そんなドがつくようなローカルな話してないが…
マジで反AIっしーの馬鹿さ加減がこのレスで現れてるな
二次創作の話しても「ソンナハナシハシテイナイ~」って
まず法律の話持ち出したから法的な話するなら二次創作もって言われてるのに何がそんな話はしてないだよ
そのつもりがないならそいつが考える頭のないバカだったってだけの話だろうに
565無念Nameとしあき23/05/19(金)10:01:49No.1097954695+
>>>AIが非AIと見分けつかないならAI禁止環境でも簡単に潜り込めるだろ
>>>それができてないってことは...
>>出来てるやろ
>>コンテスト優勝とか
>出来てるならpixiv締め出しとか騒ぐ必要ないじゃん
>バレないんだから
まさか気付いてないのか?
566無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:09No.1097954749そうだねx4
普通に絵を描いてるだけの絵師にAIで嫌がらせしまくってた人達が
「AIを使ってるだけでひどい嫌がらせが!」ってギャグ??
567無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:15No.1097954758そうだねx1
>この世からAIを全て消すみたいな子もいるからね
まあAIくんが人類を滅ぼす可能性はあるから…
568無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:30No.1097954794+
>恩恵を説けばいいんじゃないの?
これからは高い金払ってエロ同人買わんでも自分で無料で作れるようになる
569無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:34No.1097954801そうだねx1
>>AI絵師って自分達が迷惑かけたから締め出されたって事には頑なに触れないよね
>今は粗ぶってるウンコつきAI絵師いるから大人しいけど違うスレになった途端あれは荒らしのなりすましとか言い出すのがAI絵師
>もう何度も見た
ID出るAI絵師は全部なりすましでAI絵師は永遠の被害者設定
可哀そうだろ~?
570無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:44No.1097954830+
>普通に絵を描いてるだけの絵師にAIで嫌がらせしまくってた人達が
>「AIを使ってるだけでひどい嫌がらせが!」ってギャグ??
それが同一人物ならギャグだぞ?
571無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:50No.1097954850そうだねx1
>自分がどういうつもりかじゃなく他人からどう見えるかが風潮を作るわけで
別に絵描きのローカルルールを押し付けるのは構わないんじゃない
法律の話するならお前らのお気持ちだけではなんともならんよって話であって
572無念Nameとしあき23/05/19(金)10:02:52No.1097954857そうだねx4
AIは全て滅びろ派
絵AIは滅びろ派
悪用を何とかしろよ派
使うことは許されない派
商用じゃなければいいよ派

色々いるね
573無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:00No.1097954875+
>この世からAIを全て消すみたいな子もいるからね
対消滅してほしい
574無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:13No.1097954902そうだねx2
ああなるほど
自分達に反対するのは全部過激派反AI!って事にしてるのか
575無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:17No.1097954912+
>普通に絵を描いてるだけの絵師にAIで嫌がらせしまくってた人達が
そんな人間が一体どれだけ居たんですかねぇ…
576無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:17No.1097954914+
著作権法30条の4は国が許可した泥棒行為だと俺は思ってる
577無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:27No.1097954946+
>>恩恵を説けばいいんじゃないの?
>これからは高い金払ってエロ同人買わんでも自分で無料で作れるようになる
マジありがたい
スケブとかやる前に流行ってくれて良かった
578無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:30No.1097954955そうだねx2
極端な思想で過激な行動に走る奴はどっちサイドでも迷惑なだけだな
AIに限らず政治思想でもなんでもそうだ
579無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:32No.1097954964そうだねx1
AI使うのは構わんけど騒ぎは起こすなって考えだわ
580無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:48No.1097955012そうだねx4
一人のカスみたいな男にされた嫌がらせを
男性全部にカテゴライズしてギャオる
まるでクソフェミの生まれ変わりみたいでカワイイね
581無念Nameとしあき23/05/19(金)10:03:56No.1097955035そうだねx2
>今は粗ぶってるウンコつきAI絵師いるから大人しいけど違うスレになった途端あれは荒らしのなりすましとか言い出すのがAI絵師
スレでしか物を語れないのはとしあきらしい矮小さで大変結構だが
ヒとかのなりすましはどう説明つけるので
つーかそもそも前提として「AI絵師」って商業利用とかしてるやつの話ならIDマンがAIで商売してるかも分からんだろ
582無念Nameとしあき23/05/19(金)10:04:03No.1097955056そうだねx2
>著作権法30条の4は国が許可した泥棒行為だと俺は思ってる
国出てかなきゃ…
583無念Nameとしあき23/05/19(金)10:04:16No.1097955094そうだねx1
エロ同人で売れている人は
オリジナルでもある程度売れているよな
584無念Nameとしあき23/05/19(金)10:04:18No.1097955101そうだねx1
>ああなるほど
>自分達に反対するのは全部過激派AI絵師!って事にしてるのか
585無念Nameとしあき23/05/19(金)10:04:38No.1097955163そうだねx1
>著作権法30条の4は国が許可した泥棒行為だと俺は思ってる
すいません法律に納得できないなら帰るか出ていくかしてもらえれば
586無念Nameとしあき23/05/19(金)10:04:52No.1097955204+
プロの話を「ドローカルな話」って切り捨てるのも凄いよな
587無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:02No.1097955241+
ふたばとかニコニコとか壺のそういうすみっこで
画像生成AIで遊んでるだけなら誰も文句言わねえんじゃねえのって
思ってたらスーチーパイのとこがキレてたな……
588無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:17No.1097955287そうだねx1
>一人のカスみたいな男にされた嫌がらせを
>男性全部にカテゴライズしてギャオる
>まるでクソフェミの生まれ変わりみたいでカワイイね
普段バカにしてるツイフェミと同じことしてるって気付いてないんだろうな
ごく一部の声だけデカいやつを見て全体にレッテルはってる
589無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:23No.1097955304+
AIで絵パクんな!(無断転載上等掲示板にて
その…ヒト化行ったほうが宜しいのでは…?
590無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:29No.1097955322+
>AI使うのは構わんけど騒ぎは起こすなって考えだわ
使い方次第だとも思う
591無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:31No.1097955328そうだねx1
>すいません法律に納得できないなら帰るか出ていくかしてもらえれば
民主主義を何だと思ってるんだ
592無念Nameとしあき23/05/19(金)10:05:46No.1097955370そうだねx1
>ふたばとかニコニコとか壺のそういうすみっこで
>画像生成AIで遊んでるだけなら誰も文句言わねえんじゃねえのって
>思ってたらスーチーパイのとこがキレてたな……
そりゃ外に持ち出したやつがいるから
その会社がmayを監視していたわけでもなし
593無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:07No.1097955431+
>思ってたらスーチーパイのとこがキレてたな……
誰かが通報したりしたとしか思えんけどな
それかヒとかにもあげたか
594無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:19No.1097955466+
AI絵師が最初絵師の絵を素材にしたとき、私は声をあげなかった。AI絵は手が描けていなかったから。
595無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:25No.1097955482+
>>すいません法律に納得できないなら帰るか出ていくかしてもらえれば
>民主主義を何だと思ってるんだ
民主主義国の市民は、社会の法律に進んで従う。それは自分たち自身の規則や規制に従うことを意味するからである。正義が最もよく達成できるのは、法律に従わなければならない当の人々が、自ら法律を定めた場合である。
596無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:32No.1097955499そうだねx1
>男性全部にカテゴライズしてギャオる
>まるでクソフェミの生まれ変わりみたいでカワイイね
たった1人かその程度だったらあらゆる所で締め出しされてませんね
597無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:36No.1097955508そうだねx1
>>著作権法30条の4は国が許可した泥棒行為だと俺は思ってる
>国出てかなきゃ…
それは独裁国家の場合ね
日本は法律変えられるんですよ?
598無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:46No.1097955541+
>別に絵描きのローカルルールを押し付けるのは構わないんじゃない
>法律の話するならお前らのお気持ちだけではなんともならんよって話であって
なんか自分は無感情なんですみたいな中学生並のイキりで感情論ガーするやつ多いけど
感情を利益権利という中に包括して成立してる法なんていっぱいありますがなとしか
599無念Nameとしあき23/05/19(金)10:06:50No.1097955553+
>AI絵師が最初絵師の絵を素材にしたとき、私は声をあげなかった。AI絵は手が描けていなかったから。
その前にカメラが出来たときに声をあげるべきだったな
600無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:00No.1097955578+
持ち出して密告したりするのはどういう思考でスレ眺めているのか分かんない
601無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:00No.1097955579+
>>>恩恵を説けばいいんじゃないの?
>>これからは高い金払ってエロ同人買わんでも自分で無料で作れるようになる
>マジありがたい
>スケブとかやる前に流行ってくれて良かった
実際これ今後本当に絵描きにとっては脅威になると思う
602無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:13No.1097955612+
>たった1人かその程度だったらあらゆる所で締め出しされてませんね
クソフェミがギャオオオオオオオして変わった事例もあるぞ
603無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:30No.1097955678そうだねx3
>日本は法律変えられるんですよ?
頑張って変えてくれよな!
604無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:33No.1097955684+
スーパーリアル麻雀だけじゃなくスーチーパイもされてたのか
605無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:33No.1097955685+
>普段バカにしてるツイフェミと同じことしてるって気付いてないんだろうな
>ごく一部の声だけデカいやつを見て全体にレッテルはってる
普段から馬鹿にできる知能があればいいんだけどね
頭の弱い子は書かれたことを書かれたまま受け止めがち
ネットワークビジネスとかのカモにされるタイプ
606無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:53No.1097955749+
法律が不満があるなら主張を宣伝したり行動で不満を示して
法律を変えようと動くのは立派な民主主義の行動ですが……
607無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:55No.1097955755+
>なんか自分は無感情なんですみたいな中学生並のイキりで感情論ガーするやつ多いけど
>感情を利益権利という中に包括して成立してる法なんていっぱいありますがなとしか
例えば?
608無念Nameとしあき23/05/19(金)10:07:57No.1097955760そうだねx4
反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
609無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:23No.1097955829そうだねx2
渋じゃなくてTwitterでAIタグ付けろっていってるやつはAIイラストと手描きの区別もつかないって事でいいのかな
610無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:24No.1097955835+
    1684458504778.png-(1114189 B)
1114189 B
>>著作権法30条の4は国が許可した泥棒行為だと俺は思ってる
>すいません法律に納得できないなら帰るか出ていくかしてもらえれば
国民に選ばれた政治家がこうおっしゃってるのよ
民主主義国家では当たり前
もしかしたら君は独裁国家出身の人間なのかもしれないが
君の国の常識は日本じゃ通じないんですよ
611無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:25No.1097955839そうだねx2
>当たり前の事言ってるのに反AIのファンネルが怖すぎる
> https://twitter.com/uozmmy/status/1659090735717646342/retweets/with_comments [link]
引用リプみたけど当たり前のツッコミしかないよ
612無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:35No.1097955871そうだねx1
>なんか自分は無感情なんですみたいな中学生並のイキりで感情論ガーするやつ多いけど
すげえな
ヒステリックな暴動で法律無視すんなよって話がキチガイの脳内では無感情!みたいに変換されるわけだ
そりゃあ会話なんて成り立たねえよなぁ
613無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:38No.1097955883+
検索妨害くらい害無いし阿呆だから勝手に墓穴掘るわでスルー正解だなってなった
614無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:54No.1097955926+
>引用リプみたけど当たり前のツッコミしかないよ
まだ引用ツイートはありません
615無念Nameとしあき23/05/19(金)10:08:55No.1097955928+
日本で一番AI生成の流れを変えた男スクレイピングマンショウヘイ
616無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:02No.1097955959+
>一人のカスみたいな男にされた嫌がらせを
>男性全部にカテゴライズしてギャオる
>まるでクソフェミの生まれ変わりみたいでカワイイね
各方面に締め出されてそれ言うの最高に惨めな負け惜しみって感じでカワイイね可愛くねえよ
617無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:05No.1097955970+
>クソフェミがギャオオオオオオオして変わった事例もあるぞ
確かに前は叫ぶクソフェミにヘコヘコしてた時期もあったよな
今じゃすっかりこいつ客でもなければ問題の本質もついてないってなって企業からもスルーされてるけど
618無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:13No.1097955989そうだねx2
>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
すばらしい実績だな
頼もしすぎるぜ
619無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:40No.1097956078+
>法律が不満があるなら主張を宣伝したり行動で不満を示して
>法律を変えようと動くのは立派な民主主義の行動ですが……
法律が変えられないと思ってるって
多分これまでの人生政治に一切興味持ってこなかった
社会人としてやや幼い人なのかもしれない
620無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:47No.1097956097+
>日本で一番AI生成の流れを変えた男スクレイピングマンショウヘイ
あの子は創作向いてないから辞めた方が幸せになれる
621無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:49No.1097956105+
>感情を利益権利という中に包括して成立してる法なんていっぱいありますがなとしか
著作権だって自分が作った著作物を勝手に使われたくないっていう感情から生まれた法律だろ
622無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:53No.1097956117+
>>すいません法律に納得できないなら帰るか出ていくかしてもらえれば
>国民に選ばれた政治家がこうおっしゃってるのよ
何を発狂してるかと思ったけど「帰る」になってたのか
ごめんね「変える」ね
そいつが「変えよう」としてるならそいつ応援しようね
623無念Nameとしあき23/05/19(金)10:09:58No.1097956128そうだねx3
10万円以下なら捕まらないって言いながら
堂々と万引きしてるアメリカの下層民みたいだな
捕まったら差別だって喚き散らしてる
624無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:11No.1097956177そうだねx2
>>一人のカスみたいな男にされた嫌がらせを
>>男性全部にカテゴライズしてギャオる
>>まるでクソフェミの生まれ変わりみたいでカワイイね
>各方面に締め出されてそれ言うの最高に惨めな負け惜しみって感じでカワイイね可愛くねえよ
はあ?日本語不自由か?
625無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:19No.1097956188そうだねx5
>>たった1人かその程度だったらあらゆる所で締め出しされてませんね
>クソフェミがギャオオオオオオオして変わった事例もあるぞ
最近は企業も「そっか、無視すりゃいいんだ」と覚えた節がありそういう事例減ったね
626無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:24No.1097956203そうだねx1
>反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
負の実績じゃねえかあああああああああああああああ
627無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:26No.1097956212+
>感情を利益権利という中に包括して成立してる法なんていっぱいありますがなとしか
>法律が不満があるなら主張を宣伝したり行動で不満を示して
>法律を変えようと動くのは立派な民主主義の行動ですが……
本気で法律変えたいならもう少し賢く行動した方がいいと思う
628無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:38No.1097956250そうだねx1
>各方面に締め出されてそれ言うの最高に惨めな負け惜しみって感じでカワイイね可愛くねえよ
さっきから各方面各方面馬鹿みたいに騒いでるけど
結局個人利用止められないんじゃAIそのものは相変わらず元気なのでは
つーかまさかお前自分が反論されてる理由が「商売場所を失ったからだ」なんて勝手に思い込んでるの?
629無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:40No.1097956260+
>渋じゃなくてTwitterでAIタグ付けろっていってるやつはAIイラストと手描きの区別もつかないって事でいいのかな
AI絵をみんなに認めてもらいたいならちゃんとタグつけたら?
実写のディープフェイクで誤解招くような画像タグもつけずにしれっとあげるのが賢い行動かっていったら違うのわかるよね?
630無念Nameとしあき23/05/19(金)10:10:54No.1097956299+
>当たり前の事言ってるのに反AIのファンネルが怖すぎる
> https://twitter.com/uozmmy/status/1659090735717646342/retweets/with_comments [link]
一番下は絵師紹介してフォロワー稼いでるんだからそりゃ死活問題だよな
631無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:00No.1097956310+
>例えば?
著作権が示す権利の侵害は商業的なものに限った話じゃないね
632無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:07No.1097956331+
ある意味反AIを最もアシストした男だなショウヘイ君
彼は今なにをしているのだろうか……
633無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:10 ID:lAy2UjVcNo.1097956342そうだねx1
30条の4がオッケーよしているのは学習じゃないぞ

そもそもの話だが学習は元々禁止されていない
学習するためにストレージに固定化(複製)するだろ?
それって個人がやるなら30条の私的使用だけど企業でやったら私的は無理あるよね?

あるいはWebサービスで例えばイメ検で画像うpするけど公衆送信権の侵害だよね
でもそんなこと言ってたらデジタル時代困るから「感情や思想を享受しない利用」では複製や送信オッケーよって例外規定なんだわ
634無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:14No.1097956353+
>>法律が不満があるなら主張を宣伝したり行動で不満を示して
>>法律を変えようと動くのは立派な民主主義の行動ですが……
>法律が変えられないと思ってるって
>多分これまでの人生政治に一切興味持ってこなかった
>社会人としてやや幼い人なのかもしれない
いやだから変わるように頑張れよって言ってるじゃない
変わるとは限らないけど
635無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:24No.1097956374+
>>日本で一番AI生成の流れを変えた男スクレイピングマンショウヘイ
>あの子は創作向いてないから辞めた方が幸せになれる
スクレイピングのスクリプトかけるやつってマジメにかなり上位スキルでしょ
636無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:29No.1097956387そうだねx7
ちちぷいはアホだと思うけどな
せっかくまともな人たちで細々とやっていたのに
他が規制したタイミングで宣伝して
AI絵師の中でも特に屑な輩を大量に呼び込んだし
637無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:39No.1097956416+
今朝は荒らしが元気だなあ
638無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:47No.1097956432+
>>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
>すばらしい実績だな
>頼もしすぎるぜ
(何もしてないのに勝ち続けてる…)
639無念Nameとしあき23/05/19(金)10:11:49No.1097956445そうだねx5
AIの発展には期待しているよでも現状は暴れたアホ共のせいで心象は最悪だろうね
640無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:00No.1097956481そうだねx1
>AI絵をみんなに認めてもらいたいならちゃんとタグつけたら?
誰もそんな活動してないんだけど電波受信しすぎでは
641無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:07No.1097956499そうだねx3
>反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
AIは市場を崩壊させる害悪という実績がどんどん積み上がっていく…
642無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:11No.1097956507そうだねx2
    1684458731039.jpg-(15356 B)
15356 B
>絵師紹介してフォロワー稼いでるんだから
643無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:15No.1097956523そうだねx1
>反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
852話がMMDの規約変えたことも成果かな
644無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:51No.1097956628+
>著作権が示す権利の侵害は商業的なものに限った話じゃないね
例えば何?って具体例を聞いてるのに言葉が通じなかったのかな?
その限った話の具体的な話を聞きたい
645無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:51No.1097956631そうだねx1
>>反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
>>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
>852話がMMDの規約変えたことも成果かな
知らなかったそんなの…
646無念Nameとしあき23/05/19(金)10:12:58No.1097956653+
>彼は今なにをしているのだろうか……
ホームラン打ってそうな名前だな
647無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:02No.1097956669そうだねx1
>>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
>すばらしい実績だな
>頼もしすぎるぜ
どんどん潰れていくAI作品の販路
648無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:10No.1097956697+
ちちぷいはほそぼそと続くオリジナル系のAI創作活動の
コミュニティだったのにいまやAI児童ポルノサイト化だからな……
649無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:13No.1097956708そうだねx1
>>AI絵をみんなに認めてもらいたいならちゃんとタグつけたら?
>誰もそんな活動してないんだけど電波受信しすぎでは
じゃなんでこのスレで絵師叩きしてるの?
650無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:34No.1097956758そうだねx2
法律もAIの実態も調べないくせに妄想とネガティブなこじつけだけは旺盛
651無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:38No.1097956769+
>結局個人利用止められないんじゃAIそのものは相変わらず元気なのでは
個人利用止めろなんて一言も言ってないが何が見えてるんだ君は
個人利用はむしろ推奨派だぞ
652無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:39No.1097956773そうだねx1
>AIの発展には期待しているよでも現状は暴れたアホ共のせいで心象は最悪だろうね
AIからすればお絵描き機能なんてあくまでAIに出来るあらゆることの1部だけなんだし
仮にそんなもんがどうにかなってもAIのハッテンには関係ないのでは
653無念Nameとしあき23/05/19(金)10:13:42No.1097956782+
    1684458822504.jpg-(359468 B)
359468 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
654無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:01No.1097956843そうだねx1
AI絵師はどんどん世界を変革させていくのに
絵師様は作品を非公開にするぐらいしかしてない……情けない
そんなんじゃ世界は変えられないぞ!
655無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:14No.1097956876そうだねx1
>個人利用止めろなんて一言も言ってないが何が見えてるんだ君は
>個人利用はむしろ推奨派だぞ
そうかい
俺は「AI全部を規制しろ」なんてマヌケなこと言ってる反AIの話をしてたんだ
どうやら別の相手を見ていたようだな
656無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:40No.1097956945そうだねx1
>AI絵師はどんどん世界を変革させていくのに
そうだね(世界から隔離されてるね)
657無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:47No.1097956965そうだねx1
>>>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
>>すばらしい実績だな
>>頼もしすぎるぜ
>どんどん潰れていくAI作品の販路
別にAIでファンボみたいな事するのが目的じゃないしなぁ
658無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:51No.1097956977+
>ある意味反AIを最もアシストした男だなショウヘイ君
>彼は今なにをしているのだろうか……
名誉AI絵師様だからな
日本一有名なAI絵師七瀬師匠とショウヘイ伝説は今後も語られ続ける
659無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:52No.1097956978+
>個人利用止めろなんて一言も言ってないが何が見えてるんだ君は
>個人利用はむしろ推奨派だぞ
んじゃ何で個人利用してるだけのあらいずさんとかを叩いてるの?
660無念Nameとしあき23/05/19(金)10:14:58No.1097956995そうだねx1
>>誰もそんな活動してないんだけど電波受信しすぎでは
>じゃなんでこのスレで絵師叩きしてるの?
???
過激な反AI派を笑ってはいたけど
あくまで自分個人は絵描きの話はしていないぜ
661無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:06No.1097957025+
>法律もAIの実態も調べないくせに妄想とネガティブなこじつけだけは旺盛
AIの実態調べられたらどんどん嫌われていくのでは?
662無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:09No.1097957036そうだねx3
>んじゃ何で個人利用してるだけのあらいずさんとかを叩いてるの?
ノーカンノーカンノーカンノーカン
663無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:10No.1097957039+
感情や思想を享受しない利用って条文無視されすぎてるよね
まぁ法律なんて状況で恣意的に無視されたりするもんだけど
664無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:43No.1097957129そうだねx2
新しいルールを作らるために心を鬼にして悪逆非道をしているんだ
えらいっ!
665無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:47No.1097957143+
>>法律もAIの実態も調べないくせに妄想とネガティブなこじつけだけは旺盛
>AIの実態調べられたらどんどん嫌われていくのでは?
ほらまたこういうのが話をややこしくする
「AI絵師」ってちゃんと言えよ
AIの存在そのものの実態なんて調べても仕方ないだろう
666無念Nameとしあき23/05/19(金)10:15:56 ID:lAy2UjVcNo.1097957160+
>感情や思想を享受しない利用って条文無視されすぎてるよね
>まぁ法律なんて状況で恣意的に無視されたりするもんだけど

>30条の4がオッケーよしているのは学習じゃないぞ
>そもそもの話だが学習は元々禁止されていない
>学習するためにストレージに固定化(複製)するだろ?
>それって個人がやるなら30条の私的使用だけど企業でやったら私的は無理あるよね?
>あるいはWebサービスで例えばイメ検で画像うpするけど公衆送信権の侵害だよね
>でもそんなこと言ってたらデジタル時代困るから「感情や思想を享受しない利用」では複製や送信オッケーよって例外規定なんだわ
667無念Nameとしあき23/05/19(金)10:16:27No.1097957229+
まぁAI排除しないで人を排除するが正解なのかなあ
668無念Nameとしあき23/05/19(金)10:16:37No.1097957265そうだねx2
AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
669無念Nameとしあき23/05/19(金)10:16:48No.1097957300+
>反AIって正直まだ成果何も出してないんだよな
>一方AI絵師側は支援サイトのルール変えたり実績残してる
やっぱ反AIはカスっすね
AI絵師さんを見守り続けるだけでルール改正が捗るんや!
670無念Nameとしあき23/05/19(金)10:16:48No.1097957303そうだねx1
>ちちぷいはアホだと思うけどな
>せっかくまともな人たちで細々とやっていたのに
>他が規制したタイミングで宣伝して
>AI絵師の中でも特に屑な輩を大量に呼び込んだし
屑の流入が怖くて投稿サイトができるかよ
サイトが大きくなったら嫌でも屑が集まるんだから避けては通れない道だよ
671無念Nameとしあき23/05/19(金)10:16:58No.1097957326+
>俺は「AI全部を規制しろ」なんてマヌケなこと言ってる反AIの話をしてたんだ
>どうやら別の相手を見ていたようだな
個人利用は大いにやればいいけどAI絵師のせいでイラストAIの是非自体にメスが入りそうな気はしなくもない
672無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:07No.1097957347そうだねx1
>法律もAIの実態も調べないくせに妄想とネガティブなこじつけだけは旺盛
これだけ世界中で悪用されてて止める方法がないなら規制やむなしだと思うけど
673無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:14No.1097957364そうだねx1
AIに興味無い人とか嫌いな人に目に入る時が
迷惑行為しか無いならAI利用者が振る舞いを反省すべきだと思うけどな
なんで「お前はよく知らない癖に!!」ってキレてんだ
674無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:24No.1097957390そうだねx2
冷静に考えると底辺絵描きが滅んでも別に困らないなって気が付いた
675無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:38No.1097957438そうだねx1
https://twitter.com/uozmmy/status/1659090735717646342/retweets/with_comments [link]
これとか個人利用してるだけの人を思いっきり叩いてるけど
何でこんなことしてるの?
676無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:54No.1097957488そうだねx2
>冷静に考えると底辺絵描きが滅んでも別に困らないなって気が付いた
おはようございまーすお目覚めですか
677無念Nameとしあき23/05/19(金)10:17:56No.1097957494+
>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
便所から下水道に流れてくだけの流れに乗りたい奴いるの?
678無念Nameとしあき23/05/19(金)10:18:11No.1097957544+
>感情や思想を享受しない利用って条文無視されすぎてるよね
>まぁ法律なんて状況で恣意的に無視されたりするもんだけど
どっかの弁護士のサイトの解説ではスピーカーのテストのためのレコードを例えにAIの漫画を学習させる時に漫画を表示してそれを皆に見えるような形で公開したら駄目みたいな説明だったような
679無念Nameとしあき23/05/19(金)10:18:16No.1097957565そうだねx3
> https://twitter.com/uozmmy/status/1659090735717646342/retweets/with_comments [link]
>これとか個人利用してるだけの人を思いっきり叩いてるけど
>何でこんなことしてるの?
本人に聞け
680無念Nameとしあき23/05/19(金)10:18:26No.1097957594そうだねx1
>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
ザマァ!
681無念Nameとしあき23/05/19(金)10:18:48No.1097957657そうだねx1
>個人利用は大いにやればいいけど
ウソつけよ
682無念Nameとしあき23/05/19(金)10:19:25No.1097957738そうだねx1
>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
ザマァ!
683無念Nameとしあき23/05/19(金)10:19:38No.1097957769+
>令和迷惑界隈四天王
一番糞なYouTuberが入ってない
出直せ
684無念Nameとしあき23/05/19(金)10:19:42No.1097957775そうだねx2
色んな意見の奴がいるのに反AIとAI絵師派で単純に分けて語りすぎでは?
685無念Nameとしあき23/05/19(金)10:19:56No.1097957819+
>例えば何?って具体例を聞いてるのに言葉が通じなかったのかな?
>その限った話の具体的な話を聞きたい
著作権を侵害したコンテンツへの差し止めを請求する根拠に金銭的なものを含まないケースは全部そうだろ?
木っ端の話からすりゃ無断転載された動画を消すのだってそう
686無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:02No.1097957844そうだねx1
>1684458822504.jpg
フリー素材とでも思ってるのかもしれんが
普通に胸糞悪い
687無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:20No.1097957893そうだねx5
>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
どんどん下流に押し流されてる人が流れに乗り遅れるぞー!と叫んでる図
688無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:21No.1097957899そうだねx3
個人利用の話はしていない!
って言うのなら商業利用する場所がほとんど制限された時点で反AIとしあきの戦いは終わりなのでは?
689無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:43No.1097957945+
今日のとしあきは反AIのロールプレイで人狼だな
690無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:46No.1097957955そうだねx2
世界で規制の動きが進んでて肯定的だった日本ですらこのザマとか
少なくとも画像生成AIに未来を何も感じねえな…
画像認識AIはどんどん医療に役立っててすげーって思うけど
691無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:46No.1097957957+
>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
一番の問題はイラストの需要そのものが減ることだよな
AIで自分で作ればいいやってなるわけだし
692無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:55No.1097957981+
AI用の法律作ったほうが早そう
693無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:56 ID:lAy2UjVcNo.1097957984そうだねx2
>>感情や思想を享受しない利用って条文無視されすぎてるよね
>>まぁ法律なんて状況で恣意的に無視されたりするもんだけど
>どっかの弁護士のサイトの解説ではスピーカーのテストのためのレコードを例えにAIの漫画を学習させる時に漫画を表示してそれを皆に見えるような形で公開したら駄目みたいな説明だったような
そそ
だから学習内容を公開しろなんて言ってるけど
学習内容を見える形にしたらむしろNGだろうがよっていう話
694無念Nameとしあき23/05/19(金)10:20:57No.1097957988そうだねx1
>>AIイラスト販売できなくてザマァ!みたいに満足してるだけならただただ流れから取り残されてくだけだと思う
>どんどん下流に押し流されてる人が流れに乗り遅れるぞー!と叫んでる図
とか言ってるとしあきもネットを使ってる限りAIの恩恵を受けまくってるのであった
695無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:15No.1097958039+
今のAI程度で満足できるまあいいんじゃねえの
696無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:21No.1097958051+
>No.1097957544
つまり成果物に対しての制限じゃなくて学習とかにかこつけて感情や思想を享受するような上映会やらネット公開やらは駄目って意味らしい
697無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:27No.1097958068そうだねx2
>って言うのなら商業利用する場所がほとんど制限された時点で反AIとしあきの戦いは終わりなのでは?
まあすでに割と終わった感はある
あとは散々煽られた仕返しに煽ってるだけの連中がほとんどでは?
698無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:30No.1097958075そうだねx3
>色んな意見の奴がいるのに反AIとAI絵師派で単純に分けて語りすぎでは?
うん
でも露骨な悪例を全体化してこれがAI絵師だと広めるツイートにたくさん良いねもらえるからやめられねえんだ
699無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:35No.1097958089そうだねx1
>少なくとも画像生成AIに未来を何も感じねえな…
個人利用してる人は好きなイラスト生成マシーン以上の存在を求めてないしどうでも良いと思う
700無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:36No.1097958091+
>ID:lAy2UjVc
701無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:42No.1097958105+
>個人利用の話はしていない!
>って言うのなら商業利用する場所がほとんど制限された時点で反AIとしあきの戦いは終わりなのでは?
だよなぁ
これ以上何を望むというのか
702無念Nameとしあき23/05/19(金)10:21:44No.1097958112+
>少なくとも画像生成AIに未来を何も感じねえな…
文章系と違って有用に利用できる職業が限られてるからね…
703無念Nameとしあき23/05/19(金)10:22:02No.1097958161そうだねx1
>とか言ってるとしあきもネットを使ってる限りAIの恩恵を受けまくってるのであった
恩恵受けてるなら流れに取り残されてないのでは?
704無念Nameとしあき23/05/19(金)10:22:05No.1097958173そうだねx1
詐欺の定義に悩むな
https://twitter.com/GoriliveEX/status/1659100601085558786 [link]
705無念Nameとしあき23/05/19(金)10:22:14No.1097958198+
>個人利用の話はしていない!
>って言うのなら商業利用する場所がほとんど制限された時点で反AIとしあきの戦いは終わりなのでは?
今度はいかに相手を騙して商売するかって方向にシフトしてるっぽいからどうだろうな
706無念Nameとしあき23/05/19(金)10:22:34No.1097958239+
>つまり成果物に対しての制限じゃなくて学習とかにかこつけて感情や思想を享受するような上映会やらネット公開やらは駄目って意味らしい
法律じっくり読んでも「学習のための素材を楽しむことはダメ」とは書いてるんだけど成果物については何も書いてないんだよな
707無念Nameとしあき23/05/19(金)10:22:53No.1097958291+
ゲームの絵差し替えでパクったの笑った
行動力
708無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:04No.1097958323そうだねx2
>世界で規制の動きが進んでて肯定的だった日本ですらこのザマとか
>少なくとも画像生成AIに未来を何も感じねえな…
>画像認識AIはどんどん医療に役立っててすげーって思うけど
全てのAIを否定する気はないけど
クリエイティブ業界にAIはいらないなと俺は思う
実際投入された結果が市場荒らしにしかなってないから
709無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:09No.1097958334+
>今度はいかに相手を騙して商売するかって方向にシフトしてるっぽいからどうだろうな
レイヤー作れるようにしようぜとか
線画出せるようにしようぜとか
そんな案を見るとお前らそれでいいのかってなる
710無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:10No.1097958340+
著作者が許さねぇって事例が何例かあれば企業は自然と避けるようになるだろ
711無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:14No.1097958357+
>一番の問題はイラストの需要そのものが減ることだよな
>AIで自分で作ればいいやってなるわけだし
実際減ったんか?
712無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:18No.1097958368+
>>とか言ってるとしあきもネットを使ってる限りAIの恩恵を受けまくってるのであった
>恩恵受けてるなら流れに取り残されてないのでは?
え?でもAI嫌いならAIの技術を拒否しないと
713無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:23No.1097958381そうだねx3
AI絵師が定期的に笑いを提供してくれてるとは言え伸びなくなったな
714無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:33No.1097958406+
>今度はいかに相手を騙して商売するかって方向にシフトしてるっぽいからどうだろうな
具体的にどういうの?
715無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:49 ID:lAy2UjVcNo.1097958439そうだねx1
オプトイン方式にしろってのも意味ねえんだわ
仮に採用されても公開しない分には無断で学習できるわけだし

著作物→クローズドで学習、サンプル生成を繰り返す
→新たなサンプルのみでオープンな学習→公開

こうすればもうお前には関係ないよね
って話になっちまう
716無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:49No.1097958443そうだねx2
この世から軽犯罪無くすくらい不毛な戦いだな
717無念Nameとしあき23/05/19(金)10:23:55No.1097958454+
>実際減ったんか?
AI出た当初は逆に増えたって言ってたけどそれは単にAIの影響がまだ出てなかっただけな気がする
ここ最近の売上の推移はどうなってるんだろう
718無念Nameとしあき23/05/19(金)10:24:17No.1097958525そうだねx1
>レイヤー作れるようにしようぜとか
>線画出せるようにしようぜとか
>そんな案を見るとお前らそれでいいのかってなる
結構なことじゃん
719無念Nameとしあき23/05/19(金)10:24:28No.1097958558そうだねx1
>AI絵師が定期的に笑いを提供してくれてるとは言え伸びなくなったな
逆だろ
販売先がほとんど消えたせいでAI絵師とやらの活動が見えなくなった
あと残ってるのはほとんど個人利用だよ
720無念Nameとしあき23/05/19(金)10:24:40No.1097958593+
>著作者が許さねぇって事例が何例かあれば企業は自然と避けるようになるだろ
むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
まぁリスクしかないしな
721無念Nameとしあき23/05/19(金)10:24:48No.1097958621+
棲み分けすればいいんじゃないかな
まあ規約マトモに読まない奴を飼うのは大変だろうが
722無念Nameとしあき23/05/19(金)10:24:53No.1097958636+
>AI絵師が定期的に笑いを提供してくれてるとは言え伸びなくなったな
先週100対0の完全試合で優勝決まってもう消化試合だもの
723無念Nameとしあき23/05/19(金)10:25:17No.1097958689そうだねx2
>具体的にどういうの?
ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
724無念Nameとしあき23/05/19(金)10:25:53No.1097958795+
ちちぷいはグラビア系のAIは別枠にしてくれ
725無念Nameとしあき23/05/19(金)10:25:56No.1097958805そうだねx2
>むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
>まぁリスクしかないしな
つい最近AI使った漫画が掲載されたばかりでは…
726無念Nameとしあき23/05/19(金)10:25:58No.1097958811そうだねx2
>クリエイティブ業界にAIはいらないなと俺は思う
今の映画はディープフェイクの技術かなり使ってると思うが拡散ノイズ限定?
727無念Nameとしあき23/05/19(金)10:26:11No.1097958840+
未だイラストAIにしがみ付いてる奴らは時代遅れ
これからはシナリオとか漫画のネームだよ
AIに残された道はAIに甘い漫画業界しかない
728無念Nameとしあき23/05/19(金)10:26:13No.1097958845+
AI絵師くん達の希望のちんぽこ?みたいなサイト出来たんじゃ無いの?
729無念Nameとしあき23/05/19(金)10:26:21No.1097958867そうだねx1
仲間たちが帰ってきて本当に安心したよ
AI絵師根絶運動の継続には文化と人類の未来がかかっているからね
商用利用が禁じられただけで満足してたら未来の子供たちに申し訳が立たない
730無念Nameとしあき23/05/19(金)10:26:54No.1097958962+
>商用利用が禁じられただけで満足してたら未来の子供たちに申し訳が立たない
そんな事実はどこにもないぞ
夢でも見てるのか…
731無念Nameとしあき23/05/19(金)10:27:05No.1097958988そうだねx3
    1684459625406.png-(503870 B)
503870 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
732無念Nameとしあき23/05/19(金)10:27:05No.1097958991そうだねx3
手描き風のAIイラストを出せるようになるって寧ろ技術の進歩を喜ぶべきなのに
「だますことに注力してる」なんて表現すること自体が何か間違ってる気がする
733無念Nameとしあき23/05/19(金)10:27:23No.1097959041そうだねx1
>ちちぷいはグラビア系のAIは別枠にしてくれ
2次元枠だって言ってるのにR18のランキングに実写が混じってるの笑う
734無念Nameとしあき23/05/19(金)10:27:40No.1097959087+
>むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
>まぁリスクしかないしな
やるとしたらベンチャーや切り捨てできる子会社とか部署からだな
735無念Nameとしあき23/05/19(金)10:27:58No.1097959135+
>>ちちぷいはグラビア系のAIは別枠にしてくれ
>2次元枠だって言ってるのにR18のランキングに実写が混じってるの笑う
糞がぁ…
736無念Nameとしあき23/05/19(金)10:28:07No.1097959160+
クリエイティブにAIは要らないってAI生成絵だけ見て言ってるんだろうけど
絵も写真もAIのある機能は普通に使われまくってるぞ
737無念Nameとしあき23/05/19(金)10:28:18No.1097959182+
>AI絵師くん達の希望のちんぽこ?みたいなサイト出来たんじゃ無いの?
乳首までモザイク入れろって怒ってた
738無念Nameとしあき23/05/19(金)10:28:24No.1097959194そうだねx4
>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
もう何度も言われてるけどそれAIとか関係ないから
739無念Nameとしあき23/05/19(金)10:28:29No.1097959205+
AI絵師様はプロンプトしか理解できないので……
740無念Nameとしあき23/05/19(金)10:28:40No.1097959230そうだねx2
抜け道アピールするのは結構なんだけど
「じゃあ規制する意味ないからしない」とはならないんだよ
結局より規制を強める必要性をアピールしてるだけだぞ
741無念Nameとしあき23/05/19(金)10:30:43No.1097959594+
> ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
> もう何度も言われてるけどそれAIとか関係ないから
あれは絵師の名前とゲームの名前をかぶらせてサジェスト対策をしてる本物の邪悪だよ
742無念Nameとしあき23/05/19(金)10:30:47No.1097959601+
>>今度はいかに相手を騙して商売するかって方向にシフトしてるっぽいからどうだろうな
>レイヤー作れるようにしようぜとか
>線画出せるようにしようぜとか
>そんな案を見るとお前らそれでいいのかってなる
これ見ると絵師様方はどんだけ自分達の因習に固執してるんだよって思う
743無念Nameとしあき23/05/19(金)10:30:55No.1097959622そうだねx4
>>むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
>>まぁリスクしかないしな
>やるとしたらベンチャーや切り捨てできる子会社とか部署からだな
本当にこれなんだな
>コカコーラの件は「まともな企業はグレーゾーンなAIは危なくて使わない」みたいな反AIの論と思いっきり矛盾するからダンマリな人多いな
744無念Nameとしあき23/05/19(金)10:31:32No.1097959727+
>結局より規制を強める必要性をアピールしてるだけだぞ
やっぱり画像生成自体を法で根絶するしか無いんだよな
AI技術の研究自体は他の分野で好きなだけやればいいんだし
745無念Nameとしあき23/05/19(金)10:31:40No.1097959752そうだねx4
以前のAIスレにAI派と反AI派の両方の書き込みして自演もしてスレ伸ばししてたやついたなあ
今このスレにもいるかもしれない
746無念Nameとしあき23/05/19(金)10:32:04No.1097959811+
淫夢界隈だけはAI絵を好意的に受け入れてるイメージ
747無念Nameとしあき23/05/19(金)10:32:10No.1097959836+
>一番の問題はイラストの需要そのものが減ることだよな
個人的には人間から考える能力を奪う事だと思う
もしこのままAIが普及して絵描きはAIを使うのが当たり前になったら
近い未来面白くもなんともない作品で溢れかえる
748無念Nameとしあき23/05/19(金)10:32:58No.1097959976+
>以前のAIスレにAI派と反AI派の両方の書き込みして自演もしてスレ伸ばししてたやついたなあ
>今このスレにもいるかもしれない
AI絵師以外のID出てから言おうぜ
749無念Nameとしあき23/05/19(金)10:33:11No.1097960016そうだねx1
フェイク画像ならともかく手描き風のAIイラストが作れるようになることの何が問題なんだよ
これ本当絵師側の都合で叩いてるだけって感じがして胸糞悪いわ
750無念Nameとしあき23/05/19(金)10:33:54No.1097960120+
AIという最先端ツール使うのに困ったら陰謀論は情けないぞ!
751無念Nameとしあき23/05/19(金)10:33:56No.1097960128そうだねx2
>>>むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
>>>まぁリスクしかないしな
>>やるとしたらベンチャーや切り捨てできる子会社とか部署からだな
>本当にこれなんだな
>>コカコーラの件は「まともな企業はグレーゾーンなAIは危なくて使わない」みたいな反AIの論と思いっきり矛盾するからダンマリな人多いな
更に言うならマイクロソフトがブラウザに画像生成AI組み込んだ事すら触れようとしない
752無念Nameとしあき23/05/19(金)10:34:44No.1097960265そうだねx2
>淫夢界隈だけはAI絵を好意的に受け入れてるイメージ
やってることは一番アウトやんけー!
753無念Nameとしあき23/05/19(金)10:34:52No.1097960285そうだねx1
>AI絵師以外のID出てから言おうぜ
早くお前のID出ないかなぁ~
del入れ続けてるんだけど
754無念Nameとしあき23/05/19(金)10:35:10No.1097960321+
>以前のAIスレにAI派と反AI派の両方の書き込みして自演もしてスレ伸ばししてたやついたなあ
>今このスレにもいるかもしれない
両極端な人を除いて
大半はAIに期待しているけど
屑をどうにかしてくれという層じゃないの?
両極端の人間からしたら
AI派で反AIの自演野郎に見えるけど
755無念Nameとしあき23/05/19(金)10:35:21No.1097960349そうだねx3
>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
同人ゲーは版権丸パクリ売れてるシステム丸パクリ下手すると公式からぶっこ抜いてるからAIがどうとかの話じゃない
756無念Nameとしあき23/05/19(金)10:35:23No.1097960354+
>>一番の問題はイラストの需要そのものが減ることだよな
>個人的には人間から考える能力を奪う事だと思う
>もしこのままAIが普及して絵描きはAIを使うのが当たり前になったら
>近い未来面白くもなんともない作品で溢れかえる
そうは思わんな
サクサク描けるし差別化にやっきになるよ
757無念Nameとしあき23/05/19(金)10:35:45No.1097960415そうだねx5
>以前のAIスレにAI派と反AI派の両方の書き込みして自演もしてスレ伸ばししてたやついたなあ
>今このスレにもいるかもしれない
jcomだっけ売上画像晒してマウントして嫌がらせしてたやつ
結局あれも画像に修正の形跡があって捏造の疑惑がかかって即垢消したよな
あれも結局まとめとかインフルエンサーの餌になってたし
意図的に延焼拡大させるために暴れてる奴絶対いるよね
758無念Nameとしあき23/05/19(金)10:36:31No.1097960548+
>>淫夢界隈だけはAI絵を好意的に受け入れてるイメージ
>やってることは一番アウトやんけー!
供給が少ないジャンルは歓迎されると思ってたんだけどな
759無念Nameとしあき23/05/19(金)10:36:34No.1097960558+
>>著作者が許さねぇって事例が何例かあれば企業は自然と避けるようになるだろ
>むしろもう企業は割と避けてるって聞くな
>まぁリスクしかないしな
実際にAIだらけになったら誰もそのサイト行かなくなるしな
川辺の石で形の面白いきれいな石を集めてても
そこに産廃業者が大量に機械で粉砕して作られた画一的な砂利を大量に投入して元の石が見えない状態になって
そこに川の石を拾いに行くかってと行かないわけで
760無念Nameとしあき23/05/19(金)10:36:47No.1097960585+
>>AI絵師以外のID出てから言おうぜ
>早くお前のID出ないかなぁ~
>del入れ続けてるんだけど
くやしそう
761無念Nameとしあき23/05/19(金)10:36:56No.1097960613そうだねx1
    1684460216423.jpg-(69812 B)
69812 B
Web広告はまぁ理屈上は何百パターンも打つのが簡単だからAI増えてるな
762無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:07No.1097960644そうだねx1
>両極端な人を除いて
>大半はAIに期待しているけど
>屑をどうにかしてくれという層じゃないの?
>両極端の人間からしたら
>AI派で反AIの自演野郎に見えるけど
お外のAI使ってる極端な奴の話題持ってきてここの反AIが極端な騒ぎ方するから
結果的に二次裏では反AIがやたら極端に騒いでる部分だけが見える
ちょうど少し上に出てるゲームの盗作の話とか
763無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:18No.1097960676+
>>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
>同人ゲーは版権丸パクリ売れてるシステム丸パクリ下手すると公式からぶっこ抜いてるからAIがどうとかの話じゃない
販路潰されたAI絵師はそっちの方向にいくんだろうな
764無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:34No.1097960725そうだねx2
>No.1097960415
まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
765無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:35No.1097960730そうだねx1
DLsite史上初って訳じゃないとは流石に思うけど
マジであんな事やらかしたのが出現したのは
AI生成で参入障壁無くなったからじゃ?
766無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:43No.1097960750そうだねx3
>>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
>もう何度も言われてるけどそれAIとか関係ないから
AIとは関係ないよな
AI絵師のモラルが想像を絶するほど低いだけで
767無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:52No.1097960778+
AI絵師しかID出ないしなぁ対立とか言われてもお得意のあれはAI絵師じゃない妄想でしょって
768無念Nameとしあき23/05/19(金)10:37:56No.1097960787そうだねx1
AIならAIらしく人間がパッと見ても何の模様か分からないけど見てると何故か幸せにな画像とかそんなの作り出せば良いのにやってる事はいかに人様を嫌な気分にさせるかってことにばかり使われるんだからホントしょうもない
769無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:11No.1097960829そうだねx3
>>No.1097960415
>まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
そんなの十年以上前からわかってること
770無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:20No.1097960854そうだねx3
>>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
>同人ゲーは版権丸パクリ売れてるシステム丸パクリ下手すると公式からぶっこ抜いてるからAIがどうとかの話じゃない
まあ今後もAI製で頻繁に問題が起こるようならゲームも規制されかねんのでAI製の作者はちゃんと作ろう
771無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:27 ID:lAy2UjVcNo.1097960876そうだねx1
    1684460307458.jpg-(192626 B)
192626 B
こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
772無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:29No.1097960887そうだねx2
>まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
まあそれは間違いない
773無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:32No.1097960896そうだねx1
商業利用できなきゃ悪さもできないし出来ても軽微な被害で済むだろ
って俺はいい落とし所だと思うのだが
趣味の個人使用も権利者本人が使うのも許すなは流石になあ
774無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:32No.1097960899そうだねx1
>まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
ちょっとフェイクで煽ると戦争起きてまとめて広告で稼げる
現代の死の商人か?
775無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:43No.1097960938そうだねx1
>>>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
>>もう何度も言われてるけどそれAIとか関係ないから
>AIとは関係ないよな
>AI絵師のモラルが想像を絶するほど低いだけで
早速極端な人が来た
776無念Nameとしあき23/05/19(金)10:38:56No.1097960970そうだねx4
>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
IDモロでヤバいですよ
777無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:09No.1097961011+
>>No.1097960415
>まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
winnyの悪用煽ったネトランみたいな奴らだよなあ
778無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:11No.1097961016+
>>>淫夢界隈だけはAI絵を好意的に受け入れてるイメージ
>>やってることは一番アウトやんけー!
>供給が少ないジャンルは歓迎されると思ってたんだけどな
俺の好きなマイナージャンルでも数人AI絵師出てきたけども消費者コミュから全く相手にされてなくて意外だったな
779無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:15No.1097961027+
> こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
ポルノの被害者が減るかも
780無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:26No.1097961059+
>>>ゲーム丸パクリのが話題になってねえか
>>もう何度も言われてるけどそれAIとか関係ないから
>AIとは関係ないよな
>AI絵師のモラルが想像を絶するほど低いだけで
AIを悪用してる奴の話だからな
781無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:28No.1097961065そうだねx5
>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
こいつ通報しといた方がいいんじゃないの
782無念Nameとしあき23/05/19(金)10:39:45No.1097961105そうだねx2
>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
最初は美人ですませていたのに
だんだん欲望を制御できなくなって
有名人でやらかして逮捕されそう
783無念Nameとしあき23/05/19(金)10:40:01No.1097961150そうだねx1
>権利者本人が使うのも許すなは流石になあ
拡散ノイズモデルはそもそも○億枚レベルの画像があって初めて作れるものだからそういう意味の権利者なんて存在しないんじゃね?
784無念Nameとしあき23/05/19(金)10:40:02No.1097961152そうだねx1
>まとめのほうがAIよりよっぽど害悪ってコト?
でぇじょうぶどっちも害悪だ
785無念Nameとしあき23/05/19(金)10:40:02No.1097961153+
少なくとも同じ事例が連発したらAI画像使ったゲームも禁止になるだろうな
手描きでも同じ事できるけど弾ける馬鹿の数が違いすぎるから
786無念Nameとしあき23/05/19(金)10:40:36No.1097961244+
>>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
>最初は美人ですませていたのに
>だんだん欲望を制御できなくなって
>有名人でやらかして逮捕されそう
pixivのR-18ランキングが版権まみれになったからね…
787無念Nameとしあき23/05/19(金)10:40:47No.1097961287+
AI絵師って手書きでも
アイコラは捕まるって知らなそうだよな
788無念Nameとしあき23/05/19(金)10:41:00No.1097961318そうだねx1
>マジであんな事やらかしたのが出現したのは
>AI生成で参入障壁無くなったからじゃ?
肝心のゲーム部分が未完成レベルとかだと販売停止食らうから参入障壁は無くなってないよ
789無念Nameとしあき23/05/19(金)10:41:11No.1097961347そうだねx2
AI絵のいいところ
・生産速度が圧倒的に早い
・一定以上のクオリティを安定して出せる
・リテイクが容易なのでクライアントが望む絵に近いものを出しやすい

これ絵描きが自ら使えば仕事の生産性が劇的に向上するんですよ
モラルのないAI絵師をぶっ叩くのは良いけど利用していくこともちゃんと考えましょうよ
790無念Nameとしあき23/05/19(金)10:41:19No.1097961370そうだねx4
>> こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
>ポルノの被害者が減るかも
増えるだろ
それこそターゲット盗撮しまくったの学習させてそっくりな顔の猥褻画像ばら撒けばいくらAIで本物じゃありませんって言ってもそのターゲットにされた人の人生終わるぞ
791無念Nameとしあき23/05/19(金)10:41:48No.1097961443+
>俺の好きなマイナージャンルでも数人AI絵師出てきたけども消費者コミュから全く相手にされてなくて意外だったな
マイナージャンルほど学習素材モロバレ出してくるから近付かないのが正解ってなる
792無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:04No.1097961501そうだねx1
例のパクリゲーはAI関係ないって意見あるけど
今後AIイラスト使ったゲームの取り扱いまで禁止される可能性もあるよなあ
793無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:08No.1097961520そうだねx1
AIは関係ないんだってアピールするのはいいから
まず「俺達もそういう奴にはドン引きしてます」って段階を踏んでからやってくれ
検索汚染も作者に喧嘩売りに行くのもコピーゲー売るのもAIが悪いわけじゃないにしろAIが発端なんだから
関係ないもんで済むわけ無いだろ
794無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:22No.1097961562+
    1684460542152.jpg-(38082 B)
38082 B
反AIの先鋭化と聞いて
795無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:25No.1097961575+
>これ絵描きが自ら使えば仕事の生産性が劇的に向上するんですよ
>モラルのないAI絵師をぶっ叩くのは良いけど利用していくこともちゃんと考えましょうよ
早速ハンチョウの作者が使ってるな
796無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:30No.1097961589+
>>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
>こいつ通報しといた方がいいんじゃないの
AI絵師さんはお仲間には優しいんだ
797無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:32No.1097961593+
>それこそターゲット盗撮しまくったの学習させてそっくりな顔の猥褻画像ばら撒けばいくらAIで本物じゃありませんって言ってもそのターゲットにされた人の人生終わるぞ
もしとしあきが学生だったらクラスの女子全員裸にするんだろうな
798無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:35No.1097961601そうだねx4
>ターゲット盗撮しまくったの
ここで盗撮写真証拠にして逮捕できるからAI関係ないだろ
799無念Nameとしあき23/05/19(金)10:42:47No.1097961629+
>AI絵師って手書きでも
>アイコラは捕まるって知らなそうだよな
それって似顔絵漫画の週刊誌でも名誉毀損になるって意味だろ?
800無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:12No.1097961718+
>No.1097961347
メリットはデメリットと一緒に書かないと意味無いんですよ
801無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:13No.1097961724+
>まず「俺達もそういう奴にはドン引きしてます」って段階を踏んでからやってくれ
実際ドン引きしてるよ
802無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:20No.1097961743+
>>>こんなの簡単に作れちゃってヤバいのはヤバいですよええまあ
>>こいつ通報しといた方がいいんじゃないの
>AI絵師さんはお仲間には優しいんだ
頭パヨク過ぎない?
803無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:20No.1097961746そうだねx1
>関係ないもんで済むわけ無いだろ
だから権利者本人や私的な利用も許さないんですよね
804無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:21No.1097961750そうだねx1
    1684460601239.jpg-(137347 B)
137347 B
AI開発を否定はしないが
そこはAI開発に協力したい人だけでやってくれってのが
絵描きの本音
それに反対する連中はお前ら全員の20年30年の努力を
無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
こんなの一生対立するに決まってんじゃん
805無念Nameとしあき23/05/19(金)10:43:23No.1097961754そうだねx1
>AI絵のいいところ
>・生産速度が圧倒的に早い
>・一定以上のクオリティを安定して出せる
>・リテイクが容易なのでクライアントが望む絵に近いものを出しやすい
>
>これ絵描きが自ら使えば仕事の生産性が劇的に向上するんですよ
>モラルのないAI絵師をぶっ叩くのは良いけど利用していくこともちゃんと考えましょうよ
クライアントってあるけどその真ん中に立つ中抜き業者的なAI絵師ってのは存在する意味ないよね
806無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:02No.1097961885+
>これ絵描きが自ら使えば仕事の生産性が劇的に向上するんですよ
>モラルのないAI絵師をぶっ叩くのは良いけど利用していくこともちゃんと考えましょうよ
絵描きじゃないやつの提唱する絵描きのAI活用法って何かズレてるのよな
807無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:05No.1097961893そうだねx1
>増えるだろ
>それこそターゲット盗撮しまくったの学習させてそっくりな顔の猥褻画像ばら撒けばいくらAIで本物じゃありませんって言ってもそのターゲットにされた人の人生終わるぞ
その程度は別にAI無くてもコラージュでできるよ
まあ必要な写真の数とかが全然違うけれど
「写真を信じない」が常識になればキチガイに恨まれてる人ぐらいの感覚で済むよ
808無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:07No.1097961905+
こういうのってどうやっても先鋭化されてくんだよなぁ
809無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:21No.1097961940そうだねx1
>No.1097961370
LORAの誰誰風の絵柄って奴は実質それやってるに等しいよな…
810無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:37No.1097961984+
>>ターゲット盗撮しまくったの
>ここで盗撮写真証拠にして逮捕できるからAI関係ないだろ
木目のやったことはAIと絡めて叩くのにAIに不都合とわかる例を出されると切り分けて考えろって都合良すぎじゃね
811無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:39No.1097961990そうだねx2
>全員の20年30年の努力
他人のキャラのエロ絵で小銭稼ぎしてただけの癖に
812無念Nameとしあき23/05/19(金)10:44:52No.1097962026そうだねx3
>>これ絵描きが自ら使えば仕事の生産性が劇的に向上するんですよ
>>モラルのないAI絵師をぶっ叩くのは良いけど利用していくこともちゃんと考えましょうよ
>早速ハンチョウの作者が使ってるな
そして早速叩きに行ってるのもいた
813無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:01No.1097962051+
>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
>こんなの一生対立するに決まってんじゃん
有償でと言われた場合はどうなるのだろうか?
814無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:04 ID:lAy2UjVcNo.1097962059そうだねx4
>AI開発を否定はしないが
>そこはAI開発に協力したい人だけでやってくれってのが
>絵描きの本音
>それに反対する連中はお前ら全員の20年30年の努力を
>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
>こんなの一生対立するに決まってんじゃん
絵柄はお前のものじゃないんだから無断でパクられても権利ないよね
としか
815無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:15No.1097962090+
>だから権利者本人や私的な利用も許さないんですよね
ヘイトを積み重ねてるってことをなんか甘く見てない?
「なんか勝手に怒ってる」みたいな
816無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:16No.1097962093そうだねx1
AI絵師「ID出ろ出ろ出ろ出ろ出てよおおおお!!」
「AI絵師のID出てるけど?」
AI絵師「なりきりなりきりなりきりなりきり」
817無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:21No.1097962105+
>>全員の20年30年の努力
>他人のキャラのエロ絵で小銭稼ぎしてただけの癖に
ほな学習するのは二次創作のやつだけにして
818無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:23No.1097962113+
基本的に出力されたものが全部パクリだから商業として企業として採用すると炎上して作り直しになるんよな
819無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:31No.1097962134そうだねx1
>肝心のゲーム部分が未完成レベルとかだと販売停止食らうから参入障壁は無くなってないよ
そこをぶっこ抜きでクリアしてたのが件の奴だからな
後は絵の確保さえ出来れば誰でもできるけど手描きでやる馬鹿はいなかった
820無念Nameとしあき23/05/19(金)10:45:37No.1097962152そうだねx1
    1684460737259.png-(103079 B)
103079 B
>例のパクリゲーはAI関係ないって意見あるけど
>今後AIイラスト使ったゲームの取り扱いまで禁止される可能性もあるよなあ
ランキングトップ取ったAI絵使ったサークルは
将来的なAI利用ゲームの禁止が予定にあるのを理解してる
おそらく売れてるサークルには事前にDlsiteから情報リークがあるんだろう
821無念Nameとしあき23/05/19(金)10:46:05No.1097962243+
>>>ターゲット盗撮しまくったの
>>ここで盗撮写真証拠にして逮捕できるからAI関係ないだろ
>木目のやったことはAIと絡めて叩くのにAIに不都合とわかる例を出されると切り分けて考えろって都合良すぎじゃね
AI使ってもいない木目をAIと絡めて叩いてる奴いるか?
AIに文句言う前に自分の著作権侵害やめろって言われただけじゃん
822無念Nameとしあき23/05/19(金)10:46:12 ID:lAy2UjVcNo.1097962259そうだねx2
著作権が絵柄の独占を認めていないんだからそれは素直に従おうよ?な?
823無念Nameとしあき23/05/19(金)10:46:19No.1097962290そうだねx3
>基本的に出力されたものが全部パクリだから商業として企業として採用すると炎上して作り直しになるんよな
ハンチョウは普通に出版されてるけど
824無念Nameとしあき23/05/19(金)10:46:47No.1097962376+
>他人のキャラのエロ絵で小銭稼ぎしてただけの癖に
今度は自分達でそれやろうとしてるだけの癖に
825無念Nameとしあき23/05/19(金)10:46:57No.1097962410そうだねx1
>例のパクリゲーはAI関係ないって意見あるけど
>今後AIイラスト使ったゲームの取り扱いまで禁止される可能性もあるよなあ
さすがにあのレベルの馬鹿は想定外
賠償の条項をはっきりわかるように追加するか
ゲームの取り扱いを中止するかだよな
826無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:00No.1097962419+
>ヘイトを積み重ねてるってことをなんか甘く見てない?
>「なんか勝手に怒ってる」みたいな
言っても無駄だよ
奴らは撮り鉄と同じだから完全に画像生成自体を厳罰化して禁止するしか解決策はないんだ
827無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:02No.1097962426+
>ランキングトップ取ったAI絵使ったサークルは
>将来的なAI利用ゲームの禁止が予定にあるのを理解してる
>おそらく売れてるサークルには事前にDlsiteから情報リークがあるんだろう
なんだAI絵師理性的じゃん
828無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:05No.1097962435+
>AI絵師「ID出ろ出ろ出ろ出ろ出てよおおおお!!」
>「AI絵師のID出てるけど?」
>AI絵師「なりきりなりきりなりきりなりきり」
Ai絵師「AI絵師はかわいそうな存在だから同情されるべき」
829無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:06No.1097962437そうだねx3
ハンチョウ免罪符にするなよ…
830無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:27No.1097962504+
>ほな学習するのは二次創作のやつだけにして
いつまでも同人でぬくぬくしてないでプロの世界にいったら?
831無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:28No.1097962508+
>>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
>>こんなの一生対立するに決まってんじゃん
>有償でと言われた場合はどうなるのだろうか?
ケチな政府がクリエイターに金なんか出すかよ
出しても1000円とかそんなだぞ
832無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:36No.1097962530そうだねx1
>>こんなの一生対立するに決まってんじゃん
>絵柄はお前のものじゃないんだから無断でパクられても権利ないよね
>としか
こんなの一生対立するに決まってんじゃん
833無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:41No.1097962542+
>>増えるだろ
>>それこそターゲット盗撮しまくったの学習させてそっくりな顔の猥褻画像ばら撒けばいくらAIで本物じゃありませんって言ってもそのターゲットにされた人の人生終わるぞ
>その程度は別にAI無くてもコラージュでできるよ
>まあ必要な写真の数とかが全然違うけれど
>「写真を信じない」が常識になればキチガイに恨まれてる人ぐらいの感覚で済むよ
としあき見てれば分かるけど自分に都合のいい情報って抵抗なく鵜呑みのされるからどうなるかわからないぞ
834無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:54No.1097962583そうだねx3
>AI絵師「ID出ろ出ろ出ろ出ろ出てよおおおお!!」
>「AI絵師のID出てるけど?」
>AI絵師「なりきりなりきりなりきりなりきり」
人形でのおままごと楽しい?
835無念Nameとしあき23/05/19(金)10:47:59No.1097962599そうだねx1
>なんだAI絵師理性的じゃん
理性的の意味わかってない??
836無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:01No.1097962605そうだねx2
>ハンチョウ免罪符にするなよ…
免罪符じゃなくて「基本的に出力されたものが全部パクリだから商業として企業として採用すると炎上して作り直しになる」という意見に対する反証だろ
837無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:07No.1097962615そうだねx2
>それに反対する連中はお前ら全員の20年30年の努力を
>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
>こんなの一生対立するに決まってんじゃん
これもおかしくね?自分が書いた作品に関しては死後70年も著作権が守ってくれるから丸パクリならそれで対応可能じゃんあくまで新技術の登場によって新しく生まれた学習の権利だけがないだけでしょ
838無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:09No.1097962619+
理性的?
839無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:13No.1097962634そうだねx1
>著作権が絵柄の独占を認めていないんだからそれは素直に従おうよ?な?
IDボーイに同意するのもアレだけど
グレー状態のものを犯罪扱いしてる人見るとちょっともにょる
840無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:19No.1097962655そうだねx1
>>全員の20年30年の努力
>他人のキャラのエロ絵で小銭稼ぎしてただけの癖に
お前の想像する絵描きの仕事の幅狭すぎるだろ
841無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:27No.1097962674+
>>AI絵師「ID出ろ出ろ出ろ出ろ出てよおおおお!!」
>>「AI絵師のID出てるけど?」
>>AI絵師「なりきりなりきりなりきりなりきり」
>人形でのおままごと楽しい?
くやしそう
842無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:46No.1097962739そうだねx1
AIで出力した絵もAIで学習させるって事もできるんよな?
収拾つかんくない?
843無念Nameとしあき23/05/19(金)10:48:48No.1097962746+
>>ほな学習するのは二次創作のやつだけにして
>いつまでも同人でぬくぬくしてないでプロの世界にいったら?
何とかして言い返そうとして出てきたのがそれかよ
844無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:03No.1097962795そうだねx1
>人形でのおままごと楽しい?
AI絵師しかID出てない?
845無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:19No.1097962835+
    1684460959732.jpg-(330952 B)
330952 B
>ハンチョウ免罪符にするなよ…
漫画は絵じゃないんですって大御所も言ってる
漫画家は絵描きじゃないからああいうことが平気でできる
846無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:26No.1097962859+
絵柄に著作権認めろと?
847無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:33No.1097962883そうだねx1
結果には権利が発生するけど過程には権利が発生しないんですよ
文化庁の見解読んだ上でこの違いわかります?
848無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:34No.1097962886+
で?AI絵師以外のIDいつ出るの?
849無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:37No.1097962892+
>>なんだAI絵師理性的じゃん
>理性的の意味わかってない??
販売元の規約に従って販売してるから規約が変わったら素直に従います
って言ってる人のどこが理性的じゃないんだ?
850無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:50No.1097962920+
グーグル検索エンジンのコピペアフィサイト締め出しみたいなもんだな
サイト使用者運営者に取っちゃローコストで乱造されて迷惑なだけ
851無念Nameとしあき23/05/19(金)10:49:55No.1097962933そうだねx2
>絵柄に著作権認めろと?
もちろん文体にもなんやなw
852無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:09No.1097962981+
>で?AI絵師以外のIDいつ出るの?
心の目で見ろ
853無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:11No.1097962986+
>お前の想像する絵描きの仕事の幅狭すぎるだろ
んじゃ他に何してるの?
854無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:19No.1097963010そうだねx1
>マジであんな事やらかしたのが出現したのは
>AI生成で参入障壁無くなったからじゃ?
普通は同人デビューするまでに技術の研鑽があって
問題起こして撤退する事になったら努力が無駄になるってのが抑止力になってる
なので最初から努力してない奴は無敵の人状態
855無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:52No.1097963124+
>で?AI絵師以外のIDいつ出るの?
IDもAIに作ってもらおう!
856無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:54No.1097963128そうだねx1
大体はルーパチしてて3件くらいしか出ないけどな
857無念Nameとしあき23/05/19(金)10:50:57No.1097963145+
>ハンチョウ免罪符にするなよ…
まるでハンチョウがAI絵で漫画出したみたいに言うからまあセコさが垣間見える
858無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:00No.1097963152+
>グーグル検索エンジンのコピペアフィサイト締め出しみたいなもんだな
>サイト使用者運営者に取っちゃローコストで乱造されて迷惑なだけ
審査の限界でマネタイズ禁止されたのがまんまそれだな
859無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:08No.1097963176そうだねx1
無数のデータから学んだ学習は合法なんだけど
特定人物の権利侵害を引き起こす集中の学習はそれ自体違法になる可能性が高い
著作権者の利益を不当に害する場合に当てはまるのをAIを使ってる人達理解してなさそう
860無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:11No.1097963181そうだねx3
>AIで出力した絵もAIで学習させるって事もできるんよな?
>収拾つかんくない?
反AIの人たちがAI絵は著作権無いって言ってたから
AI絵で学習させたAIは完全クリーンだな
861無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:25No.1097963225+
>それに反対する連中はお前ら全員の20年30年の努力を
>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
お前俺の絵柄や画風使ってるんだから金払えって無茶苦茶言ってんな
862無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:32No.1097963244そうだねx2
AI推進派ってAIと二次創作をごっちゃにして
切り抜けようって意図が見え見えなんだよな
山田太郎とかもそんな感じが漏れ出てた
AIはAI
二次創作は二次創作で法整備やればいい
863無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:38No.1097963262+
>>AI絵師「ID出ろ出ろ出ろ出ろ出てよおおおお!!」
>>「AI絵師のID出てるけど?」
>>AI絵師「なりきりなりきりなりきりなりきり」
>人形でのおままごと楽しい?
IDまだ?
864無念Nameとしあき23/05/19(金)10:51:38No.1097963263そうだねx2
絵柄に著作権無いからAIでやりたい放題しますわって迷惑行為続けるなら著作権とは違うAI用の法律出来るんじゃね?
865無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:20No.1097963398そうだねx2
>No.1097963010
でもそれが一番文化にとって大事なことだと思うわ基本的にはその構造がカウンターカルチャーそのものだし
866無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:20No.1097963400+
AIイラスト叩き扇動している人間の中に何人かはAIを中流以下の絵描きに使わせたくない絵描きが居ると思ってる
867無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:25No.1097963419+
>AIで出力した絵もAIで学習させるって事もできるんよな?
>収拾つかんくない?
つかなくなったから大半の企業がもういらねってなったわけである
つかなくね?って先見の明があった所はとっくに禁止してた
868無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:30 ID:lAy2UjVcNo.1097963434そうだねx1
>絵柄に著作権無いからAIでやりたい放題しますわって迷惑行為続けるなら著作権とは違うAI用の法律出来るんじゃね?
それあなたの願望ですよね
できてから言ってね
869無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:37No.1097963454+
>>それに反対する連中はお前ら全員の20年30年の努力を
>>無償で俺らに使わせろって言ってるだけ
>お前俺の絵柄や画風使ってるんだから金払えって無茶苦茶言ってんな
じゃあオプトイン方式でいいよね
そんな絵描きに金も払いたくないし技術なんていらない
これで解決じゃん
870無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:41No.1097963467そうだねx2
>絵柄に著作権無いからAIでやりたい放題しますわって迷惑行為続けるなら著作権とは違うAI用の法律出来るんじゃね?
現行法で対処すればいいって言ってる文化庁に言ってこいよ
871無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:43No.1097963472そうだねx5
絵柄や画風にまで著作権認めたらそれこそ二次創作なんて完全に崩壊するけどな
872無念Nameとしあき23/05/19(金)10:52:50No.1097963494+
AI絵師は社会的弱者だから同情されて当然だぞヘイトスピーチも程ほどにしろよ!
873無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:21No.1097963583+
AI絵師「オプトインは困る(AIイラストのクオリティが下がるから)」
874無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:28No.1097963603そうだねx2
>>AIで出力した絵もAIで学習させるって事もできるんよな?
>>収拾つかんくない?
>反AIの人たちがAI絵は著作権無いって言ってたから
>AI絵で学習させたAIは完全クリーンだな
一枚一枚は数カ所の座標と色と点のデータだしな
875無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:31No.1097963609+
>>絵柄に著作権無いからAIでやりたい放題しますわって迷惑行為続けるなら著作権とは違うAI用の法律出来るんじゃね?
>現行法で対処すればいいって言ってる文化庁に言ってこいよ
状況次第でいくらでも変わっていくけどな
876無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:43No.1097963653そうだねx7
    1684461223620.jpg-(390365 B)
390365 B
>AIはAI
>二次創作は二次創作で法整備やればいい
その内容で法整備は終わってるって文化庁は言ってるのよ
877無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:49No.1097963673+
>AI絵師は社会的弱者だから同情されて当然だぞヘイトスピーチも程ほどにしろよ!
弱者男性が多いのは間違いない
878無念Nameとしあき23/05/19(金)10:53:53No.1097963692そうだねx2
なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
879無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:07No.1097963731そうだねx4
>絵柄や画風にまで著作権認めたら
これは本当にあかん…
880無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:08No.1097963735そうだねx1
>絵柄や画風にまで著作権認めたらそれこそ二次創作なんて完全に崩壊するけどな
そもそもどういう法的な建付けにするのか理解できない
絵柄に商標でもつけるのかと
881無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:28No.1097963799そうだねx2
>状況次第でいくらでも変わっていくけどな
木目くんと一緒にせいぜい頑張れよ
882無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:39No.1097963844+
DLsiteで一番デカい額を稼いでたAIのCG集は販売停止食らってたのに
誰も騒いでないから本当に買った奴少ないんだな
883無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:54No.1097963891+
結局のところ金銭問題だと思うんだよな
884無念Nameとしあき23/05/19(金)10:54:57No.1097963900+
>状況次第でいくらでも変わっていくけどな
水面下でも話されてないから今からやったら最速でも二~三年後くらいかね
変わるといいね
885無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:03No.1097963930+
>なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
タイパ語って孤立してそう
886無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:14No.1097963957+
    1684461314154.png-(263608 B)
263608 B
>>AIはAI
>>二次創作は二次創作で法整備やればいい
>その内容で法整備は終わってるって文化庁は言ってるのよ
その法整備…本当に正しいですか?
887無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:25No.1097963992そうだねx1
>なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
自分達は他人の版権に思いっきり乗っかってきただけの癖にな
888無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:31No.1097964014+
>DLsiteで一番デカい額を稼いでたAIのCG集は販売停止食らってたのに
>誰も騒いでないから本当に買った奴少ないんだな
そんだけ稼いでたなら欲しい人はもうとっくにみんな買ったんだろう
889無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:41No.1097964044+
>>マジであんな事やらかしたのが出現したのは
>>AI生成で参入障壁無くなったからじゃ?
>普通は同人デビューするまでに技術の研鑽があって
>問題起こして撤退する事になったら努力が無駄になるってのが抑止力になってる
>なので最初から努力してない奴は無敵の人状態
中国人の実写風無修正ロリ投下半端ねぇもん
890無念Nameとしあき23/05/19(金)10:55:51No.1097964070そうだねx1
グラボのローンは返せましたか?
891無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:03No.1097964114+
>>AIはAI
>>二次創作は二次創作で法整備やればいい
>その内容で法整備は終わってるって文化庁は言ってるのよ
これ、法とかでなく「業界の慣習」でどうなるかで決まると思う
肯定か否定かどっちに着地するかはわからんけえど
892無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:07No.1097964124そうだねx1
>>絵柄や画風にまで著作権認めたらそれこそ二次創作なんて完全に崩壊するけどな
>そもそもどういう法的な建付けにするのか理解できない
>絵柄に商標でもつけるのかと
NFTみたいにブロックチェーンで紐づけでもするか?
はっきり言って絵柄に権利とか言ってるやつはトレパク裁判見てこい
よっぽどそのまんまじゃなきゃ通らんぞ
894無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:15No.1097964157+
>AI絵師「オプトインは困る(AIイラストのクオリティが下がるから)」
AIのモデルでいうとデファクトスタンダードのクオリティがこれから下がることはないけどなSD2がredditでどれだけクソミソ言われてたか
895無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:43No.1097964248そうだねx2
>>なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
>自分達は他人の版権に思いっきり乗っかってきただけの癖にな
お前の中で絵描きって同人絵師しかいないの?
視野が狭いってレベルじゃないんだけど…
896無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:45No.1097964257そうだねx3
>その法整備…本当に正しいですか?
その似た絵が生成されるといった著作権リスクは既存の著作権法に則って裁けばいい話なので
絵柄に著作権を認めろとかいうのは論外だし
897無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:50No.1097964270+
>グラボのローンは返せましたか?
手段がもうない!
898無念Nameとしあき23/05/19(金)10:56:53No.1097964281+
>>絵柄や画風にまで著作権認めたら
>これは本当にあかん…
二次創作どころか創作そのものが崩壊するわな
あちこちで訴訟だらけになる
899無念Nameとしあき23/05/19(金)10:57:22No.1097964377そうだねx2
>なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
アホがいないとマクロで楽してる俺のサボる時間無くなっちゃう
900無念Nameとしあき23/05/19(金)10:57:45No.1097964448+
だいたい二次創作ガー連呼になるよな
901無念Nameとしあき23/05/19(金)10:57:46No.1097964455そうだねx1
>1684461314154.png
意図的にAIリスクを話さずに生まれた法律が
正しく運用されてるわけないよなあ
902無念Nameとしあき23/05/19(金)10:57:53No.1097964477そうだねx3
また二次創作話に逃げたん?弱者様も大変やね
903無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:03No.1097964510+
>お前の中で絵描きって同人絵師しかいないの?
>視野が狭いってレベルじゃないんだけど…
んじゃ他に何してるの?
904無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:04No.1097964512そうだねx1
反AIってNvidiaにカチコミとかしてんのかなAI生成だけ出来なくするようにハードウェアで規制しろとか
905無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:12No.1097964540+
>>その法整備…本当に正しいですか?
>その似た絵が生成されるといった著作権リスクは既存の著作権法に則って裁けばいい話なので
>絵柄に著作権を認めろとかいうのは論外だし
どっちにしろ法改正は必須なんだよ
906無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:19 ID:lAy2UjVcNo.1097964560+
>グラボのローンは返せましたか?
ローンじゃなくてリボ払いだrつうの
907無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:22No.1097964571+
グラボでローン組むとかいくらなんでも発想が貧乏すぎない?
PCまるごと買い換えても50万くらいだろ…学生ならわかるが
908無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:25No.1097964583+
>>グラボのローンは返せましたか?
>手段がもうない!
メルカリに出して被害最小限にするくらいかな
909無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:35No.1097964611そうだねx4
著作権が人を対象に作られたものだからAIで適用しようとすると無理が出てくる
910無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:41No.1097964635+
きっしょAI絵師のID出てるやん
お得意のじじょーさよーはどうした?
911無念Nameとしあき23/05/19(金)10:58:42No.1097964640そうだねx3
>どっちにしろ法改正は必須なんだよ
文化庁「ないです」
912無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:10No.1097964737そうだねx1
>なんか努力が大事って言ってるやつはエクセル使うのがズルだみたいな化石ジジイだな
推進派の認識がこの程度ってのが草だわ
913無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:13No.1097964752そうだねx1
著作権は創作者を保護して文化の発展を助ける為のルールであって
絵柄や画風の保護なんて後続が困るだけの権利を与える事は無いよ
914無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:19No.1097964771そうだねx3
>二次創作どころか創作そのものが崩壊するわな
>あちこちで訴訟だらけになる
トレパクスレで誹謗中傷繰り返してるような病人が逆に敗訴してるのにな
俺の小説パクりやがってって火を付けた青葉真司と同類の思考回路なの理解できるのだろうか
915無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:28No.1097964802+
>グラボでローン組むとかいくらなんでも発想が貧乏すぎない?
少ない貯金で人生かけた貧困層の人なんでしょ
916無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:29No.1097964804+
>>お前の中で絵描きって同人絵師しかいないの?
>>視野が狭いってレベルじゃないんだけど…
>んじゃ他に何してるの?
その他も込みで話してる
917無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:35 ID:lAy2UjVcNo.1097964818そうだねx1
依拠はしているかはともかくとして実際に作品がまず類似してから言えよ、と
918無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:37No.1097964823+
>きっしょAI絵師のID出てるやん
>お得意のじじょーさよーはどうした?
見えてないからセーフ
919無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:46No.1097964855+
>>1684461314154.png
>意図的にAIリスクを話さずに生まれた法律が
>正しく運用されてるわけないよなあ
十分話されていなかったことがわかったってなんか変な日本語だな当時の議員さんが話してなかったですと認めたわけでもあるまいに
920無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:48No.1097964859そうだねx1
リスクと言われても
絵描きの仕事が減らされたりって事例が無いから別に…
921無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:57No.1097964886そうだねx3
ソースは足立議員って聞くとあの足立かよ……ってなる
922無念Nameとしあき23/05/19(金)10:59:58No.1097964888そうだねx1
>どっちにしろ法改正は必須なんだよ
具体的にどう改正して欲しいの?
923無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:08No.1097964928+
>>どっちにしろ法改正は必須なんだよ
>文化庁「ないです」
>1684461314154.png
無限ループ開始!
924無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:17No.1097964959+
絵柄に著作権がーじゃなくて学習無罪の法律を撤回するだけでAI対策は済むんだけどね
925無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:43No.1097965032+
>ソースは足立議員って聞くとあの足立かよ……ってなる
官僚出身だからな
思考が官僚なんだよ
平気で他人の著作物を盗み取ってもいいって思考なんだろう
926無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:55No.1097965064+
>んじゃ他に何してるの?
コメント欲しさにそこまで馬鹿になる必要は無いんだぞ…
お前みたいな人間でも生きていれば何か多分きっといいことある…と思うから
そこまで自分を落とさなくてもいいんだ
927無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:56No.1097965073そうだねx1
AI用の法律作るしかないね
928無念Nameとしあき23/05/19(金)11:00:59No.1097965081+
    1684461659450.jpg-(315379 B)
315379 B
>リスクと言われても
>絵描きの仕事が減らされたりって事例が無いから別に…
中国のソシャゲ業界には出てるけど
929無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:08No.1097965103そうだねx1
オリジナルでやれば良いのに
版権にばかり手を出すのがイナゴだから
現状でほとんど対処可能だからな
日本のキャラデザの権利は強い
930無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:08No.1097965106+
>反AIってNvidiaにカチコミとかしてんのかなAI生成だけ出来なくするようにハードウェアで規制しろとか
するわけ無いじゃん
そもそも絵も描けない画像生成も出来ない対立煽りの外野なんだから
社名どころかグラボの型番もグラボが何してるかもわからんだろう
931無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:11No.1097965115+
>>きっしょAI絵師のID出てるやん
>>お得意のじじょーさよーはどうした?
>見えてないからセーフ
AI絵師ほんときっしょいな
こんなんだから全方位から嫌われてんのに
932無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:14No.1097965126そうだねx1
>著作権が人を対象に作られたものだからAIで適用しようとすると無理が出てくる
著作権が侵害されるかのラインに立つのは私的利用を超えて公開されたときだし
画像を公開するのは人間なので人間に適用して責任を負わせるので何も間違ってない
描いたものに適用させろと言うと無断転載で著作権侵害されたケースで責任を画像の作者が負うことになる
933無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:18No.1097965134+
>絵柄に著作権がーじゃなくて学習無罪の法律を撤回するだけでAI対策は済むんだけどね
絵柄ガーって話にしとかないとAI絵師に有利にならないって思ってるんだろう
934無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:21No.1097965143そうだねx1
>意図的にAIリスクを話さずに生まれた法律が
>正しく運用されてるわけないよなあ
絵師にリスクを話さずに法改正通すような政府が、どうして絵師の都合で正しく動いてくれると思うのか
与党から厄介者扱いされてる事を自覚して
935無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:24No.1097965150そうだねx4
まあどんだけ二次創作ガーって発狂しても
その二次創作絵だらけの企業サイトがAIだけ追い出して終わったのである
936無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:42No.1097965195そうだねx2
>リスクと言われても
>絵描きの仕事が減らされたりって事例が無いから別に…
中国でアニメーターが仕事取られてるのはみたけど国内だとどんなもんなんだろうね
937無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:44No.1097965203そうだねx1
学習無罪ってワード面白すぎる
938無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:49No.1097965216そうだねx2
>無限ループ開始!
著作権が侵害されたのなら著作権法で訴えたらいいですよ?
939無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:58No.1097965252+
>ソースは足立議員って聞くとあの足立かよ……ってなる
ググったら維新のやつか…
940無念Nameとしあき23/05/19(金)11:01:58No.1097965255+
>まあどんだけ二次創作ガーって発狂しても
>その二次創作絵だらけの企業サイトがAIだけ追い出して終わったのである
AI絵師君的にはノーダメらしいし
941無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:25No.1097965315+
AI絵師だけがID出る素晴らしい世界だな
942無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:32No.1097965337そうだねx1
>絵柄に著作権がーじゃなくて学習無罪の法律を撤回するだけでAI対策は済むんだけどね
AI学習を罪とするってのも難しいと思うけどなぁ
943無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:41 ID:lAy2UjVcNo.1097965366+
>絵柄に著作権がーじゃなくて学習無罪の法律を撤回するだけでAI対策は済むんだけどね
何度も言ってるが30条の4で著作権無効になったのは「学習」じゃないぞ
そもそも学習に著作権は関係ない
そのまえの準備のストレージに固定化(複製)やらアップロード(公衆送信)の話だ
944無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:42No.1097965370+
どんなにAIが害を与えても
学習無罪が削除されることは無いと思う
945無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:45No.1097965377+
>AI絵師だけがID出る素晴らしい世界だな
合法の勝利!
946無念Nameとしあき23/05/19(金)11:02:59No.1097965428+
>>まあどんだけ二次創作ガーって発狂しても
>>その二次創作絵だらけの企業サイトがAIだけ追い出して終わったのである
>AI絵師君的にはノーダメらしいし
大多数のとしあきは最初から支援サイトなんて利用してないからな
947無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:07No.1097965462+
skebとかはAIでAI絵を判別するやつで追い出ししてるから
AI絵師様がAI様に駆逐されてるという皮肉
948無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:07No.1097965463+
>AI絵師だけがID出る素晴らしい世界だな
これが民意よ
949無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:16No.1097965485+
いつ見てもAIゴミと絵描きの温度差で笑う
950無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:24No.1097965500そうだねx3
大半のとしあきはエロ画像増えてヤッターって思ってるだけだよ
951無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:25No.1097965502+
>大多数のとしあきは最初から支援サイトなんて利用してないからな
悔しそう
952無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:39No.1097965541そうだねx1
>>AI絵師だけがID出る素晴らしい世界だな
>これが民意よ
二次裏で民意を計ってる人初めて見た
953無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:47No.1097965563そうだねx1
>大多数のとしあきは最初から支援サイトなんて利用してないからな
こういう負け惜しみ隠せない余裕の無さやばい
954無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:52No.1097965577そうだねx1
>絵柄に著作権がーじゃなくて学習無罪の法律を撤回するだけでAI対策は済むんだけどね
グーグルの画像から検索とかできなくなるしWhisperとかの書き起こしAIも日本産のは作れなくなる例えばwhisperはもう今のままでも聴覚障害者との会話にも使えると思うぐらいのレベルだぞ
955無念Nameとしあき23/05/19(金)11:03:53No.1097965580+
>中国のソシャゲ業界には出てるけど
キャラデザの人の手足の役割だった
複数絵師の一部が解雇されただけでは
956無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:02No.1097965610+
    1684461842505.png-(335337 B)
335337 B
>>ソースは足立議員って聞くとあの足立かよ……ってなる
>ググったら維新のやつか…
同じ維新でも小野とは偉い違いだ
957無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:03No.1097965614+
AIに勝手に学習させないで
AIで絵を出力しないで
AIを使って絵を描く時間を短縮させないで
AIをそもそも使わないで

絵師さんの悲しい訴えくらい聞いてあげなよ
958無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:12No.1097965636+
>二次裏で民意を計ってる人初めて見た
二次裏ですら嫌われる気分どう????????
959無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:18No.1097965658+
>>大多数のとしあきは最初から支援サイトなんて利用してないからな
>こういう負け惜しみ隠せない余裕の無さやばい
負け惜しみっていうか今も平常運転だけど
960無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:29No.1097965694+
>AI絵師君的にはノーダメらしいし
実際普通にAI絵作ってる分には全く影響ないな
961無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:37No.1097965718+
学習無罪を撤回するとイラスト関係ない分野に影響出るから無いぞ
追加学習に絞った規制とかなら有り得るが
962無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:42No.1097965735+
>>>AI絵師だけがID出る素晴らしい世界だな
>>これが民意よ
>二次裏で民意を計ってる人初めて見た
いえーい負け組AI絵師君見てる~?
ID出ないかびくびくしてる~?????
963無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:47No.1097965744そうだねx2
>大半のとしあきはエロ画像増えてヤッターって思ってるだけだよ
お手軽エロ画像生成としては素晴らしいよね
それを表に出すかは別
964無念Nameとしあき23/05/19(金)11:04:51 ID:lAy2UjVcNo.1097965756そうだねx1
俺がID出てるのはAI絵師だからじゃねえぞ(そもそも俺はワナビを名乗ってる)
俺は俺だからID出るんだわ文句あっか
965無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:02No.1097965795+
ノーダメ(涙目)
966無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:13No.1097965831そうだねx1
そもそも学習されると何か絵師に不都合でもあるの?
967無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:15No.1097965837+
オプトインが認められると
AIイラストがカスみたいな絵しか吐き出さなくなるから
AI絵師は困る
968無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:22No.1097965855+
有名絵師「そもそも人間にパクられてきたしAIにパクられたからって別に」
こういう意識の低い絵師がいるのもまあ危機意識のなさがうかがえる
969無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:23No.1097965857そうだねx5
「AIを禁止にしてもいいけど、著作権侵害してる二次創作の
販売も中止にしないのはなんで??」
って言うと都合が悪いのか犯罪者の同人ゴロ達が障害者ヅラで発狂しまくるから笑えるw
970無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:28No.1097965864+
    1684461928882.jpg-(14995 B)
14995 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
971無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:31No.1097965880+
そもそも反AIスレに何故AI推進者がいるかわからない
973無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:39No.1097965898そうだねx1
>学習無罪を撤回するとイラスト関係ない分野に影響出るから無いぞ
>追加学習に絞った規制とかなら有り得るが
それも無いでしょ
研究過程で何かしらのデータを加えたい時に一から学習し直すのとかアホ過ぎるし
974無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:41No.1097965908そうだねx1
結局どんなに技術が発展しようが無産が絵師になるなんてことはないんだよ
諦めろ
975無念Nameとしあき23/05/19(金)11:05:43No.1097965916+
>1684461928882.jpg
サンキューイーロン!
976無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:04No.1097965972+
>そもそも学習されると何か絵師に不都合でもあるの?
むしろ学習拒否されるとAI絵師は不都合しかない
ゴミみたいな絵しか生成されなくなるから
977無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:07No.1097965979+
AI使って勝手に学習させてTwitterで公開すること自体は別になんら悪い事じゃないからな
お金を稼ぐことに使うことがダメって言ってるだけだ
978無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:08No.1097965980そうだねx1
ふたばですら嫌われ者のAI絵師君の未来はあるのか
979無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:08No.1097965982+
mihoyoがゲームでAI絵使ったなんて話聞いた事ないけど
980無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:18 ID:lAy2UjVcNo.1097966010+
>オプトインが認められると
>AIイラストがカスみたいな絵しか吐き出さなくなるから
>AI絵師は困る
仮に認められても既に出回ってるものは回収にはできねえんだよ
そしてもうやりようはいくらでもある
残念でした
981無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:29No.1097966038+
>ふたばですら嫌われ者のAI絵師君の未来はあるのか
可哀そうだろ!同情しろギャオオオオオオオン!
982無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:30No.1097966042そうだねx1
>結局どんなに技術が発展しようが無産が絵師になるなんてことはないんだよ
>諦めろ
お前にとってそんなに絵師って凄い立場なの?
983無念Nameとしあき23/05/19(金)11:06:34No.1097966050そうだねx5
むしろまともなAI絵師は規制された方が生きやすいと思うぞ
人の迷惑考えずに悪用するやつばっかだし
そいつらと一緒くたにされるよりは
免許制でもAIマーク義務化でもやってくれた方が絶対いいって
984無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:01No.1097966123+
>>大半のとしあきはエロ画像増えてヤッターって思ってるだけだよ
>お手軽エロ画像生成としては素晴らしいよね
>それを表に出すかは別
表に出してるAI絵スレは何の問題もなく締め出しもされずに続いてるの不思議だね
支援サイトしか世界がないみたいな人はどこにも居場所が無いとか言ってるけど
985無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:02No.1097966125+
>ふたばですら嫌われ者のAI絵師君の未来はあるのか
悔しくないし(悔しそう)
986無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:07No.1097966139+
>>中国のソシャゲ業界には出てるけど
>キャラデザの人の手足の役割だった
>複数絵師の一部が解雇されただけでは
中国はとにかく絵師不足なのでなあ
描く人はもちろん多いけど需要はもっと多いので追いつかない
こういったらなんだが人あんま大切にしない国だし…
987無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:31No.1097966204そうだねx1
免許制ってどういうことやねんゲーム脳世代の親かよ
988無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:34No.1097966213+
>むしろまともなAI絵師は規制された方が生きやすいと思うぞ
>人の迷惑考えずに悪用するやつばっかだし
>そいつらと一緒くたにされるよりは
>免許制でもAIマーク義務化でもやってくれた方が絶対いいって
どうせAI出力絵なんてAIで判別できちゃうからね
989無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:36No.1097966225+
>>ふたばですら嫌われ者のAI絵師君の未来はあるのか
>悔しくないし(悔しそう)
ついにこれも人形遊びやり始めたか…
990無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:37No.1097966230+
免許はあった方が良いな
迷惑をかけている奴は
最低限のモラルが無い奴だし
991無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:38No.1097966234+
お金を稼がなきゃ別にトレパクも勝手にやってどうぞって思ってるわ
992無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:40No.1097966237+
ふたばですら嫌われるってもう存在意義無いやん
993無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:40No.1097966239+
絵に限らず音とかもやばいから
普通に何かしら規制等の対策はされるだろうね
994無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:49No.1097966265そうだねx1
>そもそも反AIスレに何故AI推進者がいるかわからない
そもそもなはなし「反AIども」を語るスレとして立てたんじゃないのここ・・・
995無念Nameとしあき23/05/19(金)11:07:51No.1097966270そうだねx1
>結局どんなに技術が発展しようが無産が絵師になるなんてことはないんだよ
絵師になる必要もないからな
欲しい画像があればAIで作ればいいし
997無念Nameとしあき23/05/19(金)11:08:00No.1097966297+
>>学習無罪を撤回するとイラスト関係ない分野に影響出るから無いぞ
>>追加学習に絞った規制とかなら有り得るが
>それも無いでしょ
>研究過程で何かしらのデータを加えたい時に一から学習し直すのとかアホ過ぎるし
それはまあ学習の性質とか目的を基準に分類するとして
998無念Nameとしあき23/05/19(金)11:08:02No.1097966302+
これ意外と知られてないんですけど
ふつーの会社員のほうが絵描きさんより生産性ある仕事に携わっているんですよ
999無念Nameとしあき23/05/19(金)11:08:07No.1097966321+
    1684462087271.png-(408094 B)
408094 B
いつかこういうのが来ると思ってた
1000無念Nameとしあき23/05/19(金)11:08:09No.1097966329+
    1684462089260.jpg-(33402 B)
33402 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]