[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684374192762.jpg-(448359 B)
448359 B無念Nameとしあき23/05/18(木)10:43:12No.1097638951そうだねx49 19:42頃消えます
AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
→Booth運営により強制削除

こいつら本当にブレーキぶっ壊れてるな…
上限1000レスに達しました
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/18(木)10:44:25No.1097639210そうだねx51
    1684374265978.jpg-(199872 B)
199872 B
ちゃんとゲームとかの形にしたら売っていいよと言われる
→ゲームシステムをパクる
2無念Nameとしあき23/05/18(木)10:45:03No.1097639335そうだねx67
    1684374303179.jpg-(27059 B)
27059 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3無念Nameとしあき23/05/18(木)10:45:06No.1097639346そうだねx49
アウトなライン越えて規制されない限りどこまでも調子にのってやりたい放題するからなこういうの
4無念Nameとしあき23/05/18(木)10:45:11No.1097639357そうだねx18
コンテンツを破壊する仇花
6無念Nameとしあき23/05/18(木)10:46:29No.1097639601そうだねx7
>ちゃんとゲームとかの形にしたら売っていいよと言われる
>→ゲームシステムをパクる
どっちがどっち?
7無念Nameとしあき23/05/18(木)10:46:45No.1097639660+
>こいつら本当にブレーキぶっ壊れてるな…
ブレーキ壊れたやつが命を燃やしながらセーフゾーンを探して広げていってくれる
8無念Nameとしあき23/05/18(木)10:46:50No.1097639677+
    1684374410726.jpg-(29595 B)
29595 B
一生一時的禁止喰らいそう
9無念Nameとしあき23/05/18(木)10:46:56No.1097639698そうだねx40
    1684374416715.jpg-(202092 B)
202092 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
10無念Nameとしあき23/05/18(木)10:47:27No.1097639803そうだねx44
自分らの居場所を自分らで破壊するの好きなの?
11無念Nameとしあき23/05/18(木)10:47:35No.1097639834そうだねx37
AIに頼ってる奴は停滞どころか破壊してるけどな
12無念Nameとしあき23/05/18(木)10:48:16No.1097639964そうだねx1
>>ちゃんとゲームとかの形にしたら売っていいよと言われる
>>→ゲームシステムをパクる
>どっちがどっち?
右がオリジナル
13無念Nameとしあき23/05/18(木)10:48:29No.1097640006そうだねx1
AIにこれまでのやらかしを学習させて風刺画描かせよう
14無念Nameとしあき23/05/18(木)10:48:33No.1097640015そうだねx54
×AIが悪い
〇AIを使う人間の頭が悪い
15無念Nameとしあき23/05/18(木)10:48:33No.1097640020そうだねx16
    1684374513539.jpg-(18702 B)
18702 B
>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
>→Booth運営により強制削除
16無念Nameとしあき23/05/18(木)10:48:46No.1097640075そうだねx29
>>こいつら本当にブレーキぶっ壊れてるな…
>ブレーキ壊れたやつが命を燃やしながらセーフゾーンを探して広げていってくれる
アウトゾーンを広げてどうする
17無念Nameとしあき23/05/18(木)10:49:31No.1097640220そうだねx1
このスレいもげにあったな
18無念Nameとしあき23/05/18(木)10:49:39No.1097640248+
「政府も法律もオレらの見方!合法合法♪」って奴増えすぎ
20無念Nameとしあき23/05/18(木)10:50:15No.1097640373+
拒絶ならまだいい
21無念Nameとしあき23/05/18(木)10:50:23No.1097640405そうだねx21
    1684374623898.jpg-(209504 B)
209504 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
22無念Nameとしあき23/05/18(木)10:50:40No.1097640460そうだねx3
個人で楽しむ範囲にとどめときゃいいのにこういうゴミ共がくだらん金儲けに走るからなあ
23無念Nameとしあき23/05/18(木)10:50:44No.1097640473そうだねx19
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
ふーん良かったね
24無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:02No.1097640527そうだねx11
>こいつら本当にブレーキぶっ壊れてるな…
劣等感をこじらせた無産が創作の真似事を手に入れたから
もう止まらない人生大興奮なんだろう
25無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:22No.1097640597そうだねx3
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
結構大変だから破壊も許されるとか勘違いしたのがスレ画なんだろな
26無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:36No.1097640642そうだねx29
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
学習元生み出すのはもっと大変だよ
27無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:37No.1097640648そうだねx3
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
大変じゃないからいっぱいLoraファイル更新されてる
28無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:49No.1097640686+
>個人で楽しむ範囲にとどめときゃいいのにこういうゴミ共がくだらん金儲けに走るからなあ
手段を選ばずににマネタイズしようとして法律以前のところでお断りされてるの
今まで同人とかやってなかった人間が押しかけてるって感じだよなあ
29無念Nameとしあき23/05/18(木)10:51:55No.1097640716そうだねx3
サイゲスレに比べて元気ないね
30無念Nameとしあき23/05/18(木)10:52:04No.1097640743そうだねx5
    1684374724024.jpg-(33809 B)
33809 B
>1684374623898.jpg
31無念Nameとしあき23/05/18(木)10:52:24No.1097640834そうだねx11
    1684374744331.jpg-(338091 B)
338091 B
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
32無念Nameとしあき23/05/18(木)10:52:35No.1097640876そうだねx4
>サイゲスレに比べて元気ないね
このレスからバレて大騒ぎにならなければ上等という感性が垣間見える
33無念Nameとしあき23/05/18(木)10:52:37No.1097640887+
>サイゲスレに比べて元気ないね
金稼げないと分かってゴロが意気消沈して言い争いにもならないレベルだからね
34無念Nameとしあき23/05/18(木)10:52:58No.1097640961そうだねx3
>>こいつら本当にブレーキぶっ壊れてるな…
>劣等感をこじらせた無産が創作の真似事を手に入れたから
>もう止まらない人生大興奮なんだろう
こんなの創作の真似事ですらないよ…
35無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:07No.1097640989+
>1684374265978.jpg
どっちが元なのかわからん
36無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:15No.1097641016そうだねx1
オタクで一括りにして叩かれたらわめくくせに
AIで一括りにして叩いてるのがダセぇ
37無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:38No.1097641098そうだねx40
    1684374818624.jpg-(49630 B)
49630 B
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
38無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:54No.1097641166そうだねx20
    1684374834701.jpg-(19380 B)
19380 B
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
>何も知らない素人はAIって簡単に生成できるんでしょ?って勘違いされるのも困りもんだけどな
39無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:54No.1097641169そうだねx5
    1684374834700.png-(440434 B)
440434 B
音声学習は悪用しやすいから所持流通禁止しないとまずいでしょ
40無念Nameとしあき23/05/18(木)10:53:55No.1097641172そうだねx5
>オタクで一括りにして叩かれたらわめくくせに
>AIで一括りにして叩いてるのがダセぇ
そう見えるの君の脳は
41無念Nameとしあき23/05/18(木)10:54:04No.1097641219そうだねx13
>オタクで一括りにして叩かれたらわめくくせに
今どきオタクを罵倒に使うのがおじいちゃんすぎる
42無念Nameとしあき23/05/18(木)10:54:04No.1097641220そうだねx2
AIの問題点は自分の作品だと勘違いする子がどうしても出てくる事だな
43無念Nameとしあき23/05/18(木)10:54:11No.1097641239そうだねx9
>「政府も法律もオレらの見方!合法合法♪」って奴増えすぎ
法整備が間に合ってないのを合法って言うのは頭悪いなっていつも思う
44無念Nameとしあき23/05/18(木)10:55:03No.1097641404そうだねx15
    1684374903395.jpg-(73739 B)
73739 B
>AIの問題点は自分の作品だと勘違いする子がどうしても出てくる事だな
45無念Nameとしあき23/05/18(木)10:55:06No.1097641414+
全然伸びないね…
46無念Nameとしあき23/05/18(木)10:55:11No.1097641430そうだねx1
>AIに学習させるのも結構大変なんだが
強盗するにも下準備が大変なんだよな…って言えば許されると思ってる馬鹿?
47無念Nameとしあき23/05/18(木)10:55:20No.1097641456そうだねx1
伸びないとバイト代出ないからみんな頑張れよ
48無念Nameとしあき23/05/18(木)10:55:49No.1097641531そうだねx2
伸びてないからセーフとか正気かよ
49無念Nameとしあき23/05/18(木)10:56:18No.1097641616+
AI絵師がウンコだと認識できればいいのだが
何で伸び気にしてんの?
50無念Nameとしあき23/05/18(木)10:56:23No.1097641630そうだねx22
な?言っただろ?AI使う奴はどこかおかしいんだよ
明らかに異常者の割合が違う
51無念Nameとしあき23/05/18(木)10:56:48No.1097641716そうだねx1
(((伸びて欲しくない…)))
52無念Nameとしあき23/05/18(木)10:56:58No.1097641745+
スレ画に関しては言いにくいから伸びがどうこうの話にしたい人が居るのかね
53無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:14No.1097641797そうだねx4
>「政府も法律もオレらの見方!合法合法♪」って奴増えすぎ
販売停止措置も合法
54無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:22No.1097641821そうだねx5
AI絵師は馬鹿だから論点がズレてるんだよな
スレが伸びまいが関係ない
大事なのはAI絵師がクソだという点
55無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:23No.1097641827そうだねx2
スレカンストすると100円ボーナス出るんだ知らないのか
56無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:31No.1097641857+
検索収集用のプログラムとマシンパワーで合わせて終わりじゃん…
一回とかの努力で多大な作品とそれに伴った研鑽とか持ってかれるんならそら嫌うでしょ…
57無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:41No.1097641892そうだねx1
>AIで一括りにして叩いてるのがダセぇ
そら一括にするしかないくらいに悪用に命かけてる馬鹿しか出てこねぇんだもの
58無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:55No.1097641944そうだねx20
というかちゃんとやってると思うAI擁護派こそ
こういう楽して大儲けみたいなやつを批判すべきなんだがなぁ
59無念Nameとしあき23/05/18(木)10:57:55No.1097641954そうだねx3
まーた小学生レベル悪口連投してんのか
60無念Nameとしあき23/05/18(木)10:58:39No.1097642121そうだねx6
AI賛成派もスレ画みたいなクソをどうするかしっかり示してくれたら良いんだけど
野放しで見なかった事にするから殴られるのよ
61無念Nameとしあき23/05/18(木)10:58:44No.1097642142そうだねx7
>というかちゃんとやってると思うAI擁護派こそ
>こういう楽して大儲けみたいなやつを批判すべきなんだがなぁ
むしろAIを一括りにして擁護してるからまとめて叩かれるんだよなあ
62無念Nameとしあき23/05/18(木)10:58:59No.1097642204そうだねx7
>まーた小学生レベル悪口連投してんのか
AIに文言でも考えてもらえばいいのに何でそこは自力なんだろうと
63無念Nameとしあき23/05/18(木)10:59:36No.1097642330そうだねx5
>というかちゃんとやってると思うAI擁護派こそ
>こういう楽して大儲けみたいなやつを批判すべきなんだがなぁ
テンバイヤーや西野サロン生思考だから楽して稼ぐのが正義っぽいんだよな
どの道創作に向いてない
64無念Nameとしあき23/05/18(木)10:59:46No.1097642360+
なんでAI絵師なの?
AI声優だろ
65無念Nameとしあき23/05/18(木)10:59:52No.1097642380+
ディスコードのAI絵師でこれおかしいだろって言うやつがマジで全然居ない
日本最大のAIユーザーコミュニティらしいのに

全員腐ってるってこと?
66無念Nameとしあき23/05/18(木)10:59:54No.1097642386そうだねx2
    1684375194580.jpg-(44940 B)
44940 B
すいません手描くの苦手なんです…
67無念Nameとしあき23/05/18(木)11:00:30No.1097642498そうだねx3
>AI賛成派もスレ画みたいなクソをどうするかしっかり示してくれたら良いんだけど
>野放しで見なかった事にするから殴られるのよ
反AIが鼻息荒いと冷静になっちゃうんだ
68無念Nameとしあき23/05/18(木)11:00:31No.1097642503そうだねx5
AI絵師が手描きの絵師を尊重する気持ちがゼロすぎてビビる
69無念Nameとしあき23/05/18(木)11:00:34No.1097642513+
>AIに文言でも考えてもらえばいいのに何でそこは自力なんだろうと
無料で使えるAIってかなり具体的に指定しないとちゃんとした出力返ってこないんだよね
70無念Nameとしあき23/05/18(木)11:00:49No.1097642571そうだねx1
反AIの工作スレか
71無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:03No.1097642613+
    1684375263211.png-(28002 B)
28002 B
ゲハ爺さんコナミの方はいいの?
72無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:05No.1097642619+
>ディスコードのAI絵師でこれおかしいだろって言うやつがマジで全然居ない
>日本最大のAIユーザーコミュニティらしいのに
>全員腐ってるってこと?
ディスコードチラチラ覗いてて草
73無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:21No.1097642684+
    1684375281173.jpg-(105416 B)
105416 B
>AI賛成派もスレ画みたいなクソをどうするかしっかり示してくれたら良いんだけど
>野放しで見なかった事にするから殴られるのよ
こういうの完全放置してたし
74無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:24No.1097642698+
>No.1097638951
>No.1097639210
これ反AIの自作自演だと思ってる
なんとかバナナの時と同じ
75無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:26No.1097642705そうだねx8
>ディスコードのAI絵師でこれおかしいだろって言うやつがマジで全然居ない
なんでそんなどうでもいいとこわざわざ見に行ってここで文句垂れてるのか知らんけど
そのコミュニティに参加してるならお前が発言してくりゃいいじゃん
76無念Nameとしあき23/05/18(木)11:01:36No.1097642741そうだねx1
>なんでAI絵師なの?
>AI声優だろ
AIエシガーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
77無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:09No.1097642857そうだねx4
>>No.1097638951
>>No.1097639210
>これ反AIの自作自演だと思ってる
>なんとかバナナの時と同じ
自作自演でゲーム作るとか凄いな
陰謀論好きそう
78無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:12No.1097642866そうだねx6
AI絵師って名乗る所に妙なプライドを感じる
79無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:18No.1097642892そうだねx2
>なんでそんなどうでもいいとこわざわざ見に行ってここで文句垂れてるのか知らんけど
>そのコミュニティに参加してるならお前が発言してくりゃいいじゃん
コミュ障なんだからしょうがない
80無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:19No.1097642898そうだねx9
自分のLoRAで出力したAI素材レタッチして使ってるけどアホどものせいで俺みたいな使い方してるやつまで排除されるのほんと迷惑
両方やってる身からすればAI勢が吠えてる「労力」なんて絵を描くことにくらべたら一兆分の一にもならん
だいたい絵は10年かかるがAIでSD入れてからモデルマージしてLoRA作れるまでなんて2週間でマスターできる程度のツールだ
怒りにまかせて早口になってしまった
81無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:30No.1097642930そうだねx4
>>AI賛成派もスレ画みたいなクソをどうするかしっかり示してくれたら良いんだけど
>>野放しで見なかった事にするから殴られるのよ
>反AIが鼻息荒いと冷静になっちゃうんだ
冷静だとスレ画みたいなのどうすか示さなくて良いと?
それは冷静じゃなくて都合の悪い事から目をそらしてるだけだぞ
82無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:35No.1097642952そうだねx1
>ディスコードのAI絵師でこれおかしいだろって言うやつがマジで全然居ない
コミュニティメンバーであるお前の自演?
83無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:39No.1097642970そうだねx12
>これ反AIの自作自演だと思ってる
わざわざ捕まるリスクある自演すると思う?
84無念Nameとしあき23/05/18(木)11:02:41No.1097642974そうだねx3
絵も声も脚本ももうAIで簡単に作れてしまう時代が来てしまってるからどれだけ規制しても止まらんのだろうな
最後に残ると言われてたクリエイティブな仕事が真っ先にAIに食われるとか誰も想像できなかったろ
85無念Nameとしあき23/05/18(木)11:03:04No.1097643062+
しかしサイゲ叩きに竹田くんダイマに忙しいわ
86無念Nameとしあき23/05/18(木)11:03:12No.1097643091+
>すいません手描くの苦手なんです…
自分にも付いてて確認しやすいんだから練習しろ
87無念Nameとしあき23/05/18(木)11:03:22No.1097643127そうだねx13
    1684375402127.jpg-(536684 B)
536684 B
悪意しか無い
88無念Nameとしあき23/05/18(木)11:03:26No.1097643142そうだねx7
>>これ反AIの自作自演だと思ってる
>>なんとかバナナの時と同じ
>自作自演でゲーム作るとか凄いな
AI絵師って創作の苦労を知らないから
パクればゲームなんてすぐ作れると思ってるんだろうな…
89無念Nameとしあき23/05/18(木)11:03:27No.1097643151そうだねx2
>自分のLoRAで出力したAI素材レタッチして使ってるけどアホどものせいで俺みたいな使い方してるやつまで排除されるのほんと迷惑
>両方やってる身からすればAI勢が吠えてる「労力」なんて絵を描くことにくらべたら一兆分の一にもならん
>だいたい絵は10年かかるがAIでSD入れてからモデルマージしてLoRA作れるまでなんて2週間でマスターできる程度のツールだ
>怒りにまかせて早口になってしまった
AI絵師が出たぞーーーーーーーー!!!!!!みんなたたけーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
こうなるだけだよここで言っても
90無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:18No.1097643347そうだねx6
>悪意しか無い
完全に情報商材屋というか
なんだこれ…
91無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:23No.1097643380+
日常的な権利侵害を同人文化とかほざいて野放しにし続けた結果がコレだからね
92無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:25No.1097643387+
>自分のLoRAで出力したAI素材レタッチして使ってるけどアホどものせいで俺みたいな使い方してるやつまで排除されるのほんと迷惑
>両方やってる身からすればAI勢が吠えてる「労力」なんて絵を描くことにくらべたら一兆分の一にもならん
>だいたい絵は10年かかるがAIでSD入れてからモデルマージしてLoRA作れるまでなんて2週間でマスターできる程度のツールだ
>怒りにまかせて早口になってしまった
偉そうなこと言ってるけどお前もAIで楽してんじゃん
93無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:29No.1097643392そうだねx3
同人ショップで売れなくなったんだからもういいだろ
学習の方は政府が正式にOKだしたし
これ以上はとしあきが泣こうが喚こうがどうにもならんよ
94無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:37No.1097643416そうだねx2
反社に食い物にされてる
95無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:57No.1097643495+
>こうなるだけだよここで言っても
AI絵師への批判レスじゃないのそれ
96無念Nameとしあき23/05/18(木)11:04:58No.1097643499+
>>なんでAI絵師なの?
>>AI声優だろ
>AIエシ>ガーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
それ言い出したら絵師でも声優でも無いよ
AI使ってるだけだもの
97無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:16No.1097643570そうだねx10
>偉そうなこと言ってるけどお前もAIで楽してんじゃん
AI絵師が言ってそう
98無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:18No.1097643577そうだねx9
>偉そうなこと言ってるけどお前もAIで楽してんじゃん
そうだよ? 楽するためのテクノロジー否定する馬鹿はお前か? あ? 定規使うなよ?
99無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:19No.1097643582そうだねx3
いかにすり抜けるかとかいかに騙すかに全力だしてどうする
100無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:38No.1097643643+
>両方やってる身からすればAI勢が吠えてる「労力」なんて絵を描くことにくらべたら一兆分の一にもならん
一兆倍大変な作業で金稼いでるのか 費用対効果考えたら虚しいな
101無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:42No.1097643654+
良い商品なら同人ショップじゃなくても売れるでしょう
102無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:44No.1097643660+
>なんでAI絵師なの?
>AI声優だろ
AI絵師もあれだが編集したボイス売るだけで声優は無茶だ
103無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:46No.1097643665+
>同人ショップで売れなくなったんだからもういいだろ
非表示になるだけで売ってるぞエアプか
104無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:47No.1097643667+
893だって捕まっていない奴は大勢いる
だからって普通の人と同じように接するわけにはいかないんだよ
それは差別でもなんでもない当然の対応
おわかりかな?AI絵師の皆さん
105無念Nameとしあき23/05/18(木)11:05:51No.1097643684そうだねx2
>>これ反AIの自作自演だと思ってる
>わざわざ捕まるリスクある自演すると思う?
そりゃ自分の食い扶持がAIに取られそうになってるからな
あいつら何でもするよ
106無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:12No.1097643752+
>絵も声も脚本ももうAIで簡単に作れてしまう時代が来てしまってるからどれだけ規制しても止まらんのだろうな
>最後に残ると言われてたクリエイティブな仕事が真っ先にAIに食われるとか誰も想像できなかったろ
完全にとは行かなくてもAIに置き換えられる創作の工程は出てくるのは避けられんからなぁ
今まで時間かかってたコンセプトアートとかPが頭の中にあるイメージAIに突っ込んで終わりにはなりそう
107無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:28No.1097643787そうだねx3
>>これ反AIの自作自演だと思ってる
>わざわざ捕まるリスクある自演すると思う?
禁止になる前に売り抜けろにしか見えないな
108無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:28No.1097643789そうだねx6
もう反社だなこれ
109無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:33No.1097643804+
声の民主化だろ全然良いじゃん
110無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:36No.1097643816そうだねx2
>手段を選ばずににマネタイズしようとして法律以前のところでお断りされてるの
>今まで同人とかやってなかった人間が押しかけてるって感じだよなあ
転売と一緒で情報商材にされてるからな
楽して儲けたい半グレが群がってる
111無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:42No.1097643830そうだねx4
>>>これ反AIの自作自演だと思ってる
>>わざわざ捕まるリスクある自演すると思う?
>そりゃ自分の食い扶持がAIに取られそうになってるからな
>あいつら何でもするよ
今日はアルミの調子いいな
112無念Nameとしあき23/05/18(木)11:06:54No.1097643864+
抜ければ何でも良い
113無念Nameとしあき23/05/18(木)11:07:16No.1097643928+
AI絵師には手で微調整加筆出来ることがズルいらしいからな
114無念Nameとしあき23/05/18(木)11:07:25No.1097643961そうだねx4
反社擁護はさすがに笑う
115無念Nameとしあき23/05/18(木)11:07:40No.1097644019+
かわいいガワとかわいい声でVRchatイメプできるなら遊んだことないけど中身おっさんでもいいわ
116無念Nameとしあき23/05/18(木)11:07:52No.1097644065そうだねx1
>そりゃ自分の食い扶持がAIに取られそうになってるからな
>あいつら何でもするよ
てことは手書きウマエロも工作員がしてることでいいんかな
117無念Nameとしあき23/05/18(木)11:08:14No.1097644133そうだねx1
>AI絵師には手で微調整加筆出来ることがズルいらしいからな
逆に言えば人にはその程度の仕事しか残らないとも言える
118無念Nameとしあき23/05/18(木)11:08:21No.1097644158+
まともなものを作ろうとすると時間がかかるから
倫理観ぶっこわれたギリ健みたいなのが先頭きって出てくるのはいつものこと
119無念Nameとしあき23/05/18(木)11:09:12No.1097644318+
金儲けしたいだけのゴミを排斥出来ないとどうしようもねーよ
120無念Nameとしあき23/05/18(木)11:09:16No.1097644330そうだねx6
やっぱAI絵師という現実と合っていない言葉が気になるな
絵描いて無いじゃんって思考が先に入るわ
121無念Nameとしあき23/05/18(木)11:09:21No.1097644343+
やっぱAIシンパと撮り鉄ってメンタル同じなんだなというのが解るね
122無念Nameとしあき23/05/18(木)11:09:29No.1097644375+
未成年の女子を誘い出すのに使う奴とか現れて製作単純所持禁止までいくと思います
123無念Nameとしあき23/05/18(木)11:09:46No.1097644429+
二次創作でもアコギなことやってるやついるよね
反AIはそいつらに対してもキレてるんだよね?
124無念Nameとしあき23/05/18(木)11:10:03No.1097644481+
まだ絵師の仕事がなくなるとか言ってんのか
お前は負けたんだよ
投稿や販売はできないけど個人利用はOKだからそれで我慢しとけ
125無念Nameとしあき23/05/18(木)11:10:23No.1097644549そうだねx2
>やっぱAI絵師という現実と合っていない言葉が気になるな
>絵描いて無いじゃんって思考が先に入るわ
ただのAIユーザーだもんなぁ
126無念Nameとしあき23/05/18(木)11:10:32No.1097644588そうだねx2
>そりゃ自分の食い扶持がAIに取られそうになってるからな
>あいつら何でもするよ
何でもしようとしてるのはむしろスレ画みたいな奴でしょ
127無念Nameとしあき23/05/18(木)11:10:49No.1097644641+
規制した所でアングラで同人RPGとかAI声優とかが売られるようになるだけだからな
128無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:02No.1097644687そうだねx2
盗む以外にできないのか…
129無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:05No.1097644702+
>二次創作でもアコギなことやってるやついるよね
>反AIはそいつらに対してもキレてるんだよね?
新テクノロジーでそいつらと同じことやってるから当然だろう…
なにもかもAI任せでロジックが崩壊してる
130無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:06No.1097644705そうだねx2
中国ではまじで解雇されたり単価安い修正作業しか回されないとか出てきてるから時間の問題だろう
131無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:15No.1097644741そうだねx1
>二次創作でもアコギなことやってるやついるよね
>反AIはそいつらに対してもキレてるんだよね?
当たり前だろ公式やめろ言ったらやめんと
132無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:23No.1097644770+
上のパクり野郎はマイナンバーを偽造成功しないかぎり
日本での最大の同人RPGの販売サイトでもう一生販売できないけどな
133無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:30No.1097644797+
>やっぱAI絵師という現実と合っていない言葉が気になるな
>絵描いて無いじゃんって思考が先に入るわ
ボカロPですら歌手とは自称しないのにな
134無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:31No.1097644802そうだねx1
AIで出力してなぞればいいじゃん
135無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:47No.1097644855+
>やっぱAIシンパと撮り鉄ってメンタル同じなんだなというのが解るね
転売ヤーと撮り鉄の融合体て印象だな
136無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:54No.1097644877+
多順の勢いが強くて
あんまスレ伸びないね
137無念Nameとしあき23/05/18(木)11:11:59No.1097644893そうだねx2
(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
138無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:08No.1097644920そうだねx1
>多順の勢いが強くて
>あんまスレ伸びないね
今はウマ娘コナミがHOTだしな
139無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:28No.1097644984そうだねx1
>二次創作でもアコギなことやってるやついるよね
>反AIはそいつらに対してもキレてるんだよね?
そんなの当たり前だろ
公式が駄目って言ったらがそれが絶対なのはどこも同じ
140無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:32No.1097644995+
>AI絵師には手で微調整加筆出来ることがズルいらしいからな
禁止食らったとき滅茶苦茶ズルいズルいキレてたやついたな
141無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:33No.1097644996そうだねx3
>二次創作でもアコギなことやってるやついるよね
>反AIはそいつらに対してもキレてるんだよね?
パクリ系は見つかり次第叩かれて酷い時は祭りになるじゃん
何を今更いってんの?
142無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:47No.1097645033そうだねx6
>規制した所でアングラで同人RPGとかAI声優とかが売られるようになるだけだからな
ぶっちゃけアングラで細々と売るほどの価値も無いので
メジャーどころから締め出し食らった時点で終わりなのよ
143無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:47No.1097645034そうだねx2
AIゴロをAI絵師扱いしてる時点でな
144無念Nameとしあき23/05/18(木)11:12:53No.1097645054+
>やっぱAI絵師という現実と合っていない言葉が気になるな
>絵描いて無いじゃんって思考が先に入るわ
AIガチャ師
145無念Nameとしあき23/05/18(木)11:13:11No.1097645123+
竹田くんとサイゲが強すぎてAI絵師じゃ勝てない……
こんな所でもAI絵師は二流なのかよ……😭
146無念Nameとしあき23/05/18(木)11:13:24No.1097645162そうだねx1
>AIゴロをAI絵師扱いしてる時点でな
AI絵師にプライド持ってそう
147無念Nameとしあき23/05/18(木)11:13:30No.1097645184+
>AIで出力してなぞればいいじゃん
それも出来ないからそのまま出すんだろな
148無念Nameとしあき23/05/18(木)11:13:32No.1097645193+
こんなもん目に見えてたけど善性でもってAIの発展推してた人はどう思ってるんかな
中国とか第三世界に負ける~とかいまだに言ってるわけ?
149無念Nameとしあき23/05/18(木)11:13:48No.1097645246そうだねx3
>AIゴロをAI絵師扱いしてる時点でな
同じだろ
150無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:06No.1097645301そうだねx10
>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
盗んだからもう要らない
そりゃそうだ
無断で他国の品種を盗む輩と同じ考え方
151無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:21No.1097645358+
>こんなもん目に見えてたけど善性でもってAIの発展推してた人はどう思ってるんかな
お偉いさんだったかグーグル退社してなかった?
152無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:25No.1097645368+
絵は著作権だけど声は人格権だから白黒ハッキリつくぞ
関連付けと声紋一致で100%アウト
153無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:40No.1097645419+
なぁ全員クズだしAI絵師でもガチャ師でもポチ太郎でも何でもいいよ
全員クズだし
154無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:49No.1097645444そうだねx4
>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
盗人が泥棒して稼げるからいいじゃん的な発想
盗むものがなくなったら次に行くイナゴかな?
155無念Nameとしあき23/05/18(木)11:14:59No.1097645474+
>同じだろ
ウマ娘ユーザーは全員犯罪者くらい馬鹿だなお前
156無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:09No.1097645511+
>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
語尾にアルを付けろ
157無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:19No.1097645546そうだねx4
憎しみがすごいけどAI絵師に親でも殺されたの?
158無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:21No.1097645558+
世の中を叩いて回るとしあきが一定の層だってことがわかるね
ウマもコナミも絵師もAIも女もLGBTも全部憎い人生は辛そう
159無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:33No.1097645595+
>ぶっちゃけアングラで細々と売るほどの価値も無いので
>メジャーどころから締め出し食らった時点で終わりなのよ
将来的に今のエロ同人RPGより何百倍ものCGを使った大ボリュームのエロ同人RPGがアングラで流通するようになるよ
そしたらDLsiteで売ってるエロ同人RPGなんて見向きもされなくなる
そのとき泣くことになるのはAIを追い出したサイトたちだ
160無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:43No.1097645625+
>ウマ娘ユーザーは全員犯罪者くらい馬鹿だなお前
AI絵師は全員クズだと思ってなさそう
161無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:48No.1097645644+
> ちゃんとゲームとかの形にしたら売っていいよと言われる
> →ゲームシステムをパクる
i2iもしてGame to Gameもする
162無念Nameとしあき23/05/18(木)11:15:51No.1097645656+
>憎しみがすごいけどAI絵師に親でも殺されたの?
強制非公開にした支援サイトに言ってるの?
163無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:01No.1097645700+
>ウマ娘ユーザーは全員犯罪者くらい馬鹿だなお前
よう大馬鹿
164無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:15No.1097645742+
>AIゴロをAI絵師扱いしてる時点でな
違うならまず先に法なり何なりでどう違うか決めないと
そこ野放しで突っ走るから問題になるのよ
165無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:22No.1097645770+
中韓「AIは著作権的にやべーわ。これ創作者の意欲を奪う」
日本「AIを使って日本が世界にリードするんだああ!!!」

民度の差よ……
166無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:34No.1097645809そうだねx6
>将来的に今のエロ同人RPGより何百倍ものCGを使った大ボリュームのエロ同人RPGがアングラで流通するようになるよ
ならない
>そしたらDLsiteで売ってるエロ同人RPGなんて見向きもされなくなる
ならない
>そのとき泣くことになるのはAIを追い出したサイトたちだ
ならない
167無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:42No.1097645840+
>世の中を叩いて回るとしあきが一定の層だってことがわかるね
>ウマもコナミも絵師もAIも女もLGBTも全部憎い人生は辛そう
理屈がおかしいから非難されてるLGBTをしれっと混ぜるな
168無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:45No.1097645847+
>憎しみがすごいけどAI絵師に親でも殺されたの?
どしたん?グラボ泣いてんの?
169無念Nameとしあき23/05/18(木)11:16:51No.1097645870そうだねx1
AI絵師名乗ってる奴等…人としてダメな奴多いなって感想
170無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:01No.1097645909+
>世の中を叩いて回るとしあきが一定の層だってことがわかるね
>ウマもコナミも絵師もAIも女もLGBTも全部憎い人生は辛そう
>LGBT
あっ
171無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:01No.1097645910そうだねx7
こうやってどんどん自ら生息地を潰してくAIゴロどもって本気で頭おかしい
172無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:13No.1097645950+
AI調教師なら倫理観も学ばせろ
173無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:20No.1097645974そうだねx1
AI絵師=AI使って悪辣なマネタイズをする奴
もはやイラストなど関係ないのだ
174無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:27No.1097646001+
>中国ではまじで解雇されたり単価安い修正作業しか回されないとか出てきてるから時間の問題だろう
だから絵描きはさっさと介護運送警備小売あたりに行けって言ったじゃん
175無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:38No.1097646040そうだねx2
>将来的に今のエロ同人RPGより何百倍ものCGを使った大ボリュームのエロ同人RPGがアングラで流通するようになるよ
>そしたらDLsiteで売ってるエロ同人RPGなんて見向きもされなくなる
>そのとき泣くことになるのはAIを追い出したサイトたちだ
とりあえず真面目にゲーム作ることから始めたほうがいいと思う
176無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:42No.1097646060+
>世の中を叩いて回るとしあきが一定の層だってことがわかるね
>ウマもコナミも絵師もAIも女もLGBTも全部憎い人生は辛そう
LGBTをそこに混ぜるのがやらしいね
BLMやポリコレも混ぜてあげないの?
177無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:51No.1097646090そうだねx2
>どしたん?グラボ泣いてんの?
ブオン!ブオン!ブオオオオオォォォォォォォ!
178無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:53No.1097646098そうだねx4
AIゴロもAI絵師も転売ヤーも括りとしては一緒
179無念Nameとしあき23/05/18(木)11:17:57No.1097646119+
>憎しみがすごいけどAI絵師に親でも殺されたの?
AI絵師にもなれなかった真正無産なんだろ
180無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:13No.1097646177+
都合が悪くなるとAI絵販売者認定してくるけど
そもそもAI絵販売してる奴なんて手描き絵販売してる奴の0.1%にも満たないだろ
手描き絵師自体も日本の人口の1%ぐらいだから確率的にAI絵販売してる奴がこんなスレにいるわけないんだよ
181無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:16No.1097646188+
>>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
>盗んだからもう要らない
>そりゃそうだ
>無断で他国の品種を盗む輩と同じ考え方
いい絵を手に入れるために人様の庭を荒らしても屁にも思わない輩もくわわるな
182無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:28No.1097646230そうだねx6
    1684376308833.jpg-(29168 B)
29168 B
>将来的に今のエロ同人RPGより何百倍ものCGを使った大ボリュームのエロ同人RPGがアングラで流通するようになるよ
183無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:29No.1097646237+
実際AIに声を真似されたらどうすればいいんだろう
名誉毀損とか?声は著作物?
184無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:33No.1097646252+
レスバするために生まれた悲しきグラボおじさん元気かな?
185無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:34No.1097646256+
歌ってみたとか動画載っけてるやん
それで広告収入貰ってるやん
営利目的で楽曲を不特定多数の人に配信してるやん
あれと変わらんやろ
186無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:44No.1097646294そうだねx1
>AI絵師にもなれなかった真正無産なんだろ
AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
187無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:45No.1097646298+
>こうやってどんどん自ら生息地を潰してくAIゴロどもって本気で頭おかしい
まあこう言う悪質な手合いへの対策は考えて行くべきだと思うけど
一応現行法で十分対応出来るよと言う結論にしかならんけど
188無念Nameとしあき23/05/18(木)11:18:57No.1097646336+
>世の中を叩いて回るとしあきが一定の層だってことがわかるね
>ウマもコナミも絵師もAIも女もLGBTも全部憎い人生は辛そう
一定の層というのがよく解らん
189無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:07No.1097646380+
>AIゴロもAI絵師も転売ヤーも括りとしては一緒
ウマ娘も一緒だよね
190無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:11No.1097646390+
>AI絵師にもなれなかった真正無産なんだろ
AI絵師を無産と思ってなさそう
191無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:21No.1097646416+
運営が排除できるかどうかに著作権とか関係ないのわからんのかな?
運営の胸先三寸よ
刑事訴訟とか民事賠償と勘違いしてるでしょ
192無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:30No.1097646436+
仕事の依頼メールやFANBOXの支援者数が減ったら
「うわAIの登場のせいだ」って悔しく思うけど
現状特に影響ないので
絵師の仕事が減るのは無産の願望だな
193無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:33No.1097646447そうだねx4
    1684376373451.jpg-(18662 B)
18662 B
>歌ってみたとか動画載っけてるやん
>それで広告収入貰ってるやん
>営利目的で楽曲を不特定多数の人に配信してるやん
>あれと変わらんやろ
194無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:34No.1097646451そうだねx2
>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
凄い嫉妬力を感じる
195無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:42No.1097646479そうだねx2
>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
技術的には正直もう…なのは正直ある
196無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:47No.1097646498+
>一応現行法で十分対応出来るよと言う結論にしかならんけど
法律で対応できてもプラットホーム側はリスク追いたくないから結局全部締め出す未来しか見えない
197無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:53No.1097646518+
サミット開催までに解決できそうにないけど大丈夫か
198無念Nameとしあき23/05/18(木)11:19:54No.1097646520+
>AI絵師にもなれなかった真正無産なんだろ
ままままままさか君自分の事無産である自覚なし?
199無念Nameとしあき23/05/18(木)11:20:24No.1097646601そうだねx5
将来はAIがメインになる!
と言ってたら売り場からどんどん排除されていった
200無念Nameとしあき23/05/18(木)11:20:27No.1097646615+
無産「俺はAI絵師」
201無念Nameとしあき23/05/18(木)11:20:48No.1097646680+
声真似でも歌ってみたでも
真似された本人に訴えられたらダメよ
おいそこ「訴えられるまではセーフ」とか言ってんじゃない
202無念Nameとしあき23/05/18(木)11:21:06No.1097646720そうだねx1
>>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
>凄い嫉妬力を感じる
AIゴロがクリエイターだと本気で思ってるなら狂気を感じる
203無念Nameとしあき23/05/18(木)11:21:06No.1097646721+
おっいつもの連投小僧じゃん
204無念Nameとしあき23/05/18(木)11:21:28No.1097646789+
やーい
お前の父ちゃんAI絵師ー!!
205無念Nameとしあき23/05/18(木)11:21:40No.1097646832+
>ままままままさか君自分の事無産である自覚なし?
だだだだだだって俺エロ漫画家だしししし
206無念Nameとしあき23/05/18(木)11:21:51No.1097646868+
他人の動画音声切り貼りしてるMADとか正直AI以前からいたよなっては思ってる
207無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:00No.1097646897+
所詮コラ画像の延長線上なんだから大人しく無償で遊んでればいいのに
208無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:06No.1097646922+
まさかAI自前で構築する程度のこともできない知能障碍者なんてさすがにそうそうおらんやろ
209無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:10No.1097646937+
グラボの借金返せてないAI絵師がクリエイターごっこしてる
210無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:10No.1097646938そうだねx1
>だだだだだだって俺エロ漫画家だしししし
作品買うから教えてー
211無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:26No.1097646986+
AI出力者って絵描きが何もしてないのに
勝手に暴走して自爆してるけど何なの
破滅願望でもあるの
212無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:31No.1097646997+
>やーい
>お前の父ちゃんAI絵師ー!!
プー太郎!
213無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:48No.1097647051+
>(そもそもAI絵で稼げてる時点で既存の絵師ってもういらなくね…?)
そう思うのは自由だが
実際には手描き需要の方が高いんだわ
214無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:49No.1097647053そうだねx2
何故無産はクリエイターを騙るのか
215無念Nameとしあき23/05/18(木)11:22:53No.1097647072+
>他人の動画音声切り貼りしてるMADとか正直AI以前からいたよなっては思ってる
そうだよ(便乗)
216無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:15No.1097647138そうだねx5
    1684376595555.webp-(27928 B)
27928 B
「規約まもらねーし大量に送り付けるしCG集販売禁止な」
「チッ!じゃあ他人のゲームのパクってCGすげ変えよう!」
217無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:21No.1097647163+
>歌ってみたとか動画載っけてるやん
>それで広告収入貰ってるやん
>営利目的で楽曲を不特定多数の人に配信してるやん
>あれと変わらんやろ
YouTubeとかは広告収入の一部がJASRACに流れる契約なので
JASRAC登録曲なら自由に使えるんだよ
JASRACが扱うのはあくまでも楽曲なので映像、画像はまた別だし音声とかはまだ判例とかないのでグレーで
プラットフォーム側としてはそんな危険なものは排除する
218無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:26No.1097647190そうだねx4
>>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
>凄い嫉妬力を感じる
AIを作った人にならまだ判るけど
使ってる方に何を嫉妬しろというんだ…?
219無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:35No.1097647227そうだねx1
またグラボぐらいで借金とか言ってんのかよ貧乏人
220無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:36No.1097647232+
https://www.youtube.com/watch?v=ZdevIcxERn8 [link]
ウマ娘の声優の声学習させてたやつ
221無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:41No.1097647247+
>他人の動画音声切り貼りしてるMADとか正直AI以前からいたよなっては思ってる
金に関わる関わらないは雲泥なのよ
ウンコ遊びしてるのに馬鹿がマネタイズし始めてぶっ壊れるのはどこでも変わらんが
222無念Nameとしあき23/05/18(木)11:23:42No.1097647251そうだねx3
    1684376622165.png-(114571 B)
114571 B
架空の絵師を用意しました
なのでAI表記はしません
223無念Nameとしあき23/05/18(木)11:24:18No.1097647368そうだねx9
>架空の絵師を用意しました
>なのでAI表記はしません
詐欺ることしか頭にないのかよ…
224無念Nameとしあき23/05/18(木)11:24:32No.1097647424+
>「チッ!じゃあ他人のゲームのパクってCGすげ変えよう!」
パクろうと思ってパクれるの凄いな
プロの贋作師じゃん
225無念Nameとしあき23/05/18(木)11:24:33No.1097647426+
>憎しみがすごいけどAI絵師に親でも殺されたの?
アレだけ煽られて憎しみ感じないのは聖人か頭おかしいやつだけだよ
226無念Nameとしあき23/05/18(木)11:24:35No.1097647433そうだねx3
    1684376675079.jpg-(106361 B)
106361 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
227無念Nameとしあき23/05/18(木)11:24:38No.1097647442+
>勝手に暴走して自爆してるけど何なの
>破滅願望でもあるの
規制される前に稼ぐだけ稼ぐのがゴロの基本
規制されたら別のネタに流れるだけなんでブレーキは最初から付いて無いのよ
後追いやコソコソ長く稼ごうとしてた奴は巻き添えで吹き飛ぶしか無い
228無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:00No.1097647509+
しかしAI絵師もあの手この手で姑息な事繰り返してるな
229無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:05No.1097647526+
>AIを作った人にならまだ判るけど
>使ってる方に何を嫉妬しろというんだ…?
フォトショやUEも別にそれ作った人たちがいい絵やいいゲーム作れるんけじゃないでしょ
道具を作るのとその道具を使って生み出すのは別の分野
230無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:08No.1097647537そうだねx6
>>「チッ!じゃあ他人のゲームのパクってCGすげ変えよう!」
>パクろうと思ってパクれるの凄いな
>プロの贋作師じゃん
いやデータまる盗用なんだがね
231無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:25No.1097647588+
>>AI絵師にもなれなかった真正無産なんだろ
>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
エロい英単語沢山知ってるスキル
232無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:29No.1097647605+
声はオモチャにされてて拒否反応も伝わってない感じがする
https://www.youtube.com/shorts/ChLkFHZAGQA [link]
233無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:31No.1097647613+
こういうのはお嬢様風Aお嬢様風B…とか並べた中に実在声優に似たようなのが混じってるならOKなのかな
234無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:49No.1097647681+
>フォトショやUEも別にそれ作った人たちがいい絵やいいゲーム作れるんけじゃないでしょ
>道具を作るのとその道具を使って生み出すのは別の分野
いやAIなんて同じプロンプト打つだけやん
235無念Nameとしあき23/05/18(木)11:25:49No.1097647683+
スレアホが何がしたいのか何を主張したいのかわからないスレ
236無念Nameとしあき23/05/18(木)11:26:01No.1097647729そうだねx2
>こうやってどんどん自ら生息地を潰してくAIゴロどもって本気で頭おかしい
なんとか寄り添ってくれるところを全力で蹴り飛ばしてるよな
237無念Nameとしあき23/05/18(木)11:26:11No.1097647761そうだねx7
>他人の動画音声切り貼りしてるMADとか正直AI以前からいたよなっては思ってる
MADを堂々と表に出して売るバカはそうそう聞いたことないわ
238無念Nameとしあき23/05/18(木)11:26:13No.1097647770+
>いやデータまる盗用なんだがね
えっツクールってプロテクトかけられないのか…
239無念Nameとしあき23/05/18(木)11:26:23No.1097647812+
>エロい英単語沢山知ってるスキル
中学生男子かよ
240無念Nameとしあき23/05/18(木)11:27:06No.1097647963+
ツクールゲーはツクール本体持ってりゃプロジェクトファイルそのまま開けるよ
241無念Nameとしあき23/05/18(木)11:27:18No.1097647999そうだねx1
AIで自分好みの絵とか作ってればいいのに何でこんなことに
242無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:00No.1097648137+
そもそもツクールでやるようなプラグインは素材元の明記の義務付けとともに公開されとる
243無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:04No.1097648145+
>AIで自分好みの絵とか作ってればいいのに何でこんなことに
AIさんは作る段階で止まってたのに変な人がそれを売りに出しちゃうから
244無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:13No.1097648172そうだねx6
ルールは一番馬鹿を基準に作られる
AI規制ギッチギチになりそうだけど自業自得すぎる
245無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:17No.1097648184+
>こうやってどんどん自ら生息地を潰してくAIゴロどもって本気で頭おかしい
たぶん元転売ヤー連中が多いと思うよ
246無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:28No.1097648219+
>>他人の動画音声切り貼りしてるMADとか正直AI以前からいたよなっては思ってる
>MADを堂々と表に出して売るバカはそうそう聞いたことないわ
広告付きならわりといるぞ
直接売り買いじゃなきゃセーフとは思わんけどなあ
247無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:44No.1097648281+
>AIで自分好みの絵とか作ってればいいのに何でこんなことに
AI絵師は文字数くらいしか誇れない
あとは全部盗作品よ
248無念Nameとしあき23/05/18(木)11:28:50No.1097648299そうだねx7
無駄にアクティブで市場荒らし回るの半グレと転売ヤーそのものだわな
249無念Nameとしあき23/05/18(木)11:29:14No.1097648385+
>>AIを作った人にならまだ判るけど
>>使ってる方に何を嫉妬しろというんだ…?
>フォトショやUEも別にそれ作った人たちがいい絵やいいゲーム作れるんけじゃないでしょ
>道具を作るのとその道具を使って生み出すのは別の分野
だよなぁ
AI絵師に嫉妬はちょっと無理かな
250無念Nameとしあき23/05/18(木)11:29:21No.1097648403+
>いやAIなんて同じプロンプト打つだけやん
絵だって同じ線引いて同じ色塗るだけだしプログラムも同じ構文書けば同じ結果が返ってくるぞ
251無念Nameとしあき23/05/18(木)11:29:24No.1097648416+
販売から削除まで早すぎて声優の事務所気づいてなさそう
252無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:03No.1097648539そうだねx2
AI絵師くんが頑張るほどAI絵師の立場が悪くなる
253無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:13No.1097648569そうだねx1
>絵だって同じ線引いて同じ色塗るだけだしプログラムも同じ構文書けば同じ結果が返ってくるぞ
煽るにしてももうちょっと工夫できないのか
そんな知能もないのか...悲しい
254無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:14No.1097648573+
>架空の絵師を用意しました
>なのでAI表記はしません
これはさすがにDLサイトがガバガバすぎんだろ
255無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:17No.1097648583+
    1684377017187.jpg-(71126 B)
71126 B
AI非表示を避けるため自爆営業します
ランキングの載れさえすればAI作品でも売れます
256無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:19No.1097648587+
Unityでレースゲーム作ってるんだけどこれにAI美少女絵と軽くシナリオ乗せたら審査通るかな
257無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:22No.1097648599そうだねx1
>>どしたん?グラボ泣いてんの?
>ブオン!ブオン!ブオオオオオォォォォォォォ!
これすき
258無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:28No.1097648626+
>>フォトショやUEも別にそれ作った人たちがいい絵やいいゲーム作れるんけじゃないでしょ
>>道具を作るのとその道具を使って生み出すのは別の分野
>いやAIなんて同じプロンプト打つだけやん
LoRAで自分の好みに最適化したモデル構築するのが当たり前になってて個人でももう同じプロンプト入れても同じ絵出てくることはないぞ
259無念Nameとしあき23/05/18(木)11:30:41No.1097648667そうだねx3
>AI非表示を避けるため自爆営業します
>ランキングの載れさえすればAI作品でも売れます
バカだなこいつ
260無念Nameとしあき23/05/18(木)11:31:00No.1097648741そうだねx1
全然伸びないとか言ってた子元気?
息してるかな?
261無念Nameとしあき23/05/18(木)11:31:01No.1097648746+
そのうち路上販売始めそう
262無念Nameとしあき23/05/18(木)11:32:14No.1097648989+
>>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
>凄い嫉妬力を感じる
誰でも出来る事にどうやって嫉妬を感じるの?
263無念Nameとしあき23/05/18(木)11:32:23No.1097649020そうだねx9
AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
264無念Nameとしあき23/05/18(木)11:32:46No.1097649102+
ホームラン級のバカだな
265無念Nameとしあき23/05/18(木)11:32:55No.1097649128そうだねx3
DLsiteはこれとは別に虚偽DMCAの件あるしマジでボロボロやなあそこ
266無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:01No.1097649147そうだねx2
パクリもそうだがスレ画みたいな事やってる奴って
作業してる時危険かもって解らんのかね
267無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:03No.1097649155+
>そのうち路上販売始めそう
AI絵師闇市の胴元になればAI絵師の王になれるのでは…名前はそう…AIbox!
268無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:14No.1097649190+
>ルールは一番馬鹿を基準に作られる
>AI規制ギッチギチになりそうだけど自業自得すぎる
日本政府はAI推進してるけど国内の馬鹿への対処とG7の圧力に負けて結構厳しくなると思ってる
269無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:24No.1097649230そうだねx2
>学習の方は政府が正式にOKだしたし
多くの不特定多数は良いけど
特定個人のみとか
個人に不利益が生じる場合はアウトって言ってるけど?
270無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:25No.1097649240+
>>>AI絵師ってなんか特別なスキルいるんですか?へー
>>凄い嫉妬力を感じる
>誰でも出来る事にどうやって嫉妬を感じるの?
でもお前その誰でもできることできないじゃん
271無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:33No.1097649270そうだねx4
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
「権利元に不利益が無い限り」「学習は合法」な
272無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:34No.1097649277+
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
アニメの殺人が合法な国で殺人しようとした悪党が村人から殺されたの思い出した
273無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:35No.1097649287そうだねx1
>誰でも出来る事にどうやって嫉妬を感じるの?
さっきから凄い効いてるじゃん
274無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:45No.1097649323+
>>絵だって同じ線引いて同じ色塗るだけだしプログラムも同じ構文書けば同じ結果が返ってくるぞ
>煽るにしてももうちょっと工夫できないのか
>そんな知能もないのか...悲しい
白旗あげるの早すぎだろ情けないやつだなぁ
275無念Nameとしあき23/05/18(木)11:33:57No.1097649368そうだねx1
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
メルカリとかの無法地帯に慣れた転売屋崩れなんだろうな
一般的な商売って人が成り立たせてるってのを理解してない
276無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:11No.1097649414+
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
合法なら合法の範囲で私刑喰らうからな
それ言われてもギャハハハハだったし
277無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:18No.1097649431+
>誰でも出来る事にどうやって嫉妬を感じるの?
嫉妬って事にしておかないと迷惑行為で煙たがられてるという自己否定をしないといけなくなるから・・・
278無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:20No.1097649442そうだねx3
AI絵師はちやほやされたいけど努力したくないクズと
人をバカにしながら金を稼ぎたいクズから出来ています
279無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:20No.1097649443そうだねx1
>学習の方は政府が正式にOKだしたし
ソース出して
AI関連はこれから詰めると結構前から言われててAIどうのこうのの主張は見受けられなかったが
いつどこでそんな主張あったのか知りたい
280無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:24No.1097649455+
    1684377264661.png-(660760 B)
660760 B
スレ画は著作権を何だと思ってるんだ
公表しなきゃ侵害に当たらないとでも勘違いしてるのか?
281無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:39No.1097649514+
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
排除といっても自サイトで勝手にやってるだけでAI絵そのものやそれをどう使うかは何も変わってなくね
282無念Nameとしあき23/05/18(木)11:34:44No.1097649535+
>スレ画は著作権を何だと思ってるんだ
>公表しなきゃ侵害に当たらないとでも勘違いしてるのか?
はい
283無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:01No.1097649604+
人間に勝つためには誰でもできるということにしなきゃならない
でも自分達が特別だとアピールするためには誰にでもできることではないということにしなきゃならない
大変だな何もない人間って
284無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:06No.1097649624+
>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
これ完全に名前伏せて匂わせることもなく全然別のキャラに使えばセーフなんだろうか
285無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:10No.1097649632+
そもそも学習合法つっても学習絞る方向は認めてないからそりゃ特定の何か狙ったようなのやったらアウトに決まってんだろ
286無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:13No.1097649651+
AI絵師「もうね、嫉妬煽りしかやれることが無いんですよ」
287無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:18No.1097649670+
>>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
>排除といっても自サイトで勝手にやってるだけでAI絵そのものやそれをどう使うかは何も変わってなくね
どう使うかは変わってるだろ
売ることはどんどん難しくなってる
288無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:29No.1097649713+
とにかくごまかして売ろうという反社の手口そのもの
289無念Nameとしあき23/05/18(木)11:35:49No.1097649783+
>「権利元に不利益が無い限り」「学習は合法」な
もっというと自分や他人の得のためじゃない限りな
290無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:00No.1097649832+
これでとしあきも有名声優だ
https://huggingface.co/spaces/zomehwh/vits-models [link]
291無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:01No.1097649836そうだねx1
>ソース出して
>AI関連はこれから詰めると結構前から言われててAIどうのこうのの主張は見受けられなかったが
>いつどこでそんな主張あったのか知りたい
学習はとっくの昔に合法化されてるなんてこの手の話では常識だろ
検索サイトのクロールが以前の日本法律では不可能だったから検索エンジンまったく作れなかった反省で改正されて何年経つと思ってるんだ
292無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:19No.1097649903+
>>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>「権利元に不利益が無い限り」「学習は合法」な
つまり売ることが出来ないんです?
293無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:30No.1097649938+
>でもお前その誰でもできることできないじゃん
この子何言い出すの
本気で言ってないよな?
294無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:36No.1097649969そうだねx1
ビジネスなんだからやったんもん勝ちだよ
倫理だとか言ってる間に負けるんだよ
295無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:45No.1097650000そうだねx3
>ソース出して
>AI関連はこれから詰めると結構前から言われててAIどうのこうのの主張は見受けられなかったが
>いつどこでそんな主張あったのか知りたい
学習に関してはまじのガチで日本では合法です
296無念Nameとしあき23/05/18(木)11:36:52No.1097650027そうだねx2
>「販売元に不利益があったので」「作品は撤去」
297無念Nameとしあき23/05/18(木)11:37:07No.1097650079+
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
AI自体の製造は合法
個人利用で出力し鑑賞するまでは合法
公共の場に発表は内容による
有料の場合白か黒か判断される機械が増える
298無念Nameとしあき23/05/18(木)11:37:17No.1097650106そうだねx4
>ビジネスなんだからやったんもん勝ちだよ
>倫理だとか言ってる間に負けるんだよ
倫理じゃなくて単純に迷惑だから排除されてるんだよ
これも合法の範囲内の話
299無念Nameとしあき23/05/18(木)11:37:19No.1097650120そうだねx8
>ビジネスなんだからやったんもん勝ちだよ
>倫理だとか言ってる間に負けるんだよ
お前もう出禁くらってんじゃん
300無念Nameとしあき23/05/18(木)11:37:29No.1097650155+
今後AIが進化して手元で簡単に学習できるようになったとして
自分が所持してるアニメやラジオ音源で声優そっくりに学習させられるなんてなったらその権利はどうなるんだろうね
301無念Nameとしあき23/05/18(木)11:38:03No.1097650262+
>ビジネスなんだからやったんもん勝ちだよ
>倫理だとか言ってる間に負けるんだよ
韓国人とか中国人と同じ考えだな
かわいそ
302無念Nameとしあき23/05/18(木)11:38:18No.1097650309そうだねx1
そんなに金払うほどの価値がある良い物なら
誰にも目のつかないアングラで分かる人同士で売り買いしてたらいいじゃん?
303無念Nameとしあき23/05/18(木)11:38:48No.1097650431+
>>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
>これ完全に名前伏せて匂わせることもなく全然別のキャラに使えばセーフなんだろうか
そもそも匂わせないと誰のどんな声か分からないもの買わないだろう
304無念Nameとしあき23/05/18(木)11:38:56No.1097650460そうだねx3
    1684377536693.jpg-(254960 B)
254960 B
>>>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>>「権利元に不利益が無い限り」「学習は合法」な
>つまり売ることが出来ないんです?
学習元の絵師が自分で絵柄データセット売ってたりしたら
他の人が学習結果のデータセットを売るのは利益相反になるから駄目だよ
305無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:04No.1097650484+
AI学習の著作権問題は問題ないというだけで排出物もOKだと思っちゃってる人多いね
AI作成物には著作権が存在しないけど複製権やその他諸々はまた別の話なのに
306無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:22No.1097650532そうだねx1
あんま調子に乗ってると学習行為にも縛り入るかもな
例えば学習はいままで通り合法だけど取り扱いを行う人間に制限かかるとか
307無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:35No.1097650569+
>ビジネスなんだからやったんもん勝ちだよ
>倫理だとか言ってる間に負けるんだよ
最初に売り切った奴だけな
今からやる奴は負け犬
308無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:41No.1097650594+
>AI非表示を避けるため自爆営業します
>ランキングの載れさえすればAI作品でも売れます
実際やれんのこれ
309無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:42No.1097650598+
    1684377582660.jpg-(113952 B)
113952 B
>>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
>これ完全に名前伏せて匂わせることもなく全然別のキャラに使えばセーフなんだろうか
問題はなさそうだけど声が想像できないからあまり意味ないのでは
例えばこういうAI絵からどういう声か想像できないでしょ
310無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:46No.1097650617そうだねx1
いかに他人に蔑まれる行為をしても本人たちはテクニックのつもりなんだよ
だから新しい汚い手を思いつけばテクニシャンとして肯定される
311無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:53No.1097650638+
>学習元の絵師が自分で絵柄データセット売ってたりしたら
>他の人が学習結果のデータセットを売るのは利益相反になるから駄目だよ
なのに去年の時点で学習データ売る路線考えてたのがAI絵師連中だったな
312無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:54No.1097650649そうだねx1
学習はOKだけど生成物の著作権侵害は認められてないから
313無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:55No.1097650656そうだねx3
>>架空の絵師を用意しました
>>なのでAI表記はしません
>これはさすがにDLサイトがガバガバすぎんだろ
企業もここまで厚顔無恥な輩が湧くなんて想定してなかったんやろ……
314無念Nameとしあき23/05/18(木)11:39:56No.1097650661そうだねx1
>韓国人とか中国人と同じ考えだな
>かわいそ
アメリカのIT業界もまんまこの理論で法律スレスレ突っ走ったから短期間で天下取ったんすよ
315無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:20No.1097650754そうだねx1
>AIイラストは合法って言葉に気を取られすぎて
>AIを排除することも合法だってことを見逃していた痛恨のミス
そもそも致命的に見落としてる点が有りまして…「手書き絵で同じ事してもアウト」と言う問題
規約違反の絵を売ったり業務妨害な数量を送り付けてるんでそこにAIと手書きの違いは無いんですわ
手書きでも児ポや実在人物エロやシステムコピーして絵だけ差し替えなんって100%アウトだよ!
316無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:30No.1097650787そうだねx4
>アメリカのIT業界(ふわふわ)
317無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:43No.1097650832そうだねx2
AI絵師名乗って俺が作った!やるくせに
問題が生じると俺じゃないAIがやったしらないすんだことする界隈
318無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:48No.1097650855+
>企業もここまで厚顔無恥な輩が湧くなんて想定してなかったんやろ……
流石に甘いわ
319無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:53No.1097650877+
>>学習元の絵師が自分で絵柄データセット売ってたりしたら
>>他の人が学習結果のデータセットを売るのは利益相反になるから駄目だよ
>なのに去年の時点で学習データ売る路線考えてたのがAI絵師連中だったな
まぁそもそも自分の絵柄のデータセットを売ってる絵師なんていないからな
この例外に該当するケースなんてそうそう現れないと思うわ
320無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:54No.1097650882+
まぁ批判は反AIだの嫉妬だの言って封殺すればいいから楽だよな
321無念Nameとしあき23/05/18(木)11:40:56No.1097650893+
声優もまさか自分の知らないところで自分が売られてるなんて知らないだろうな
こんなの増えるのかな
322無念Nameとしあき23/05/18(木)11:41:06No.1097650933+
>例えばこういうAI絵からどういう声か想像できないでしょ
え?
323無念Nameとしあき23/05/18(木)11:41:09No.1097650938+
>>>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
>>これ完全に名前伏せて匂わせることもなく全然別のキャラに使えばセーフなんだろうか
>問題はなさそうだけど声が想像できないからあまり意味ないのでは
>例えばこういうAI絵からどういう声か想像できないでしょ
この○○ボイス17番は声優のAさんにそっくりですね!とかSNSで勝手に宣伝してもらえばいい
324無念Nameとしあき23/05/18(木)11:41:36No.1097651040そうだねx4
>まぁ批判は反AIだの嫉妬だの言って封殺すればいいから楽だよな
封殺できてねえ!
325無念Nameとしあき23/05/18(木)11:41:36No.1097651042+
>AI学習の著作権問題は問題ないというだけで排出物もOKだと思っちゃってる人多いね
>AI作成物には著作権が存在しないけど複製権やその他諸々はまた別の話なのに
ただし今は個人でモデル作るの当たり前になっちゃったので権利の発生するAIそのものを個人が所有できる時代
その権利持ってるAIが吐き出したものの権利は?という話になってしまうがまだAIの進化速度に対して法整備はまだ議論すら起こせてない
326無念Nameとしあき23/05/18(木)11:41:48No.1097651081+
クソッ言い返せない!そうだよく知らんけどアメリカのIT業界って事にしとこう
327無念Nameとしあき23/05/18(木)11:42:05No.1097651142そうだねx1
>アメリカのIT業界(ふわふわ)
としあきのやさしい世界観をバカにするな
何もかもがふわふわなんだぞ
328無念Nameとしあき23/05/18(木)11:42:15No.1097651180+
地下に潜ってシノギになると
どこかで見た流れ
329無念Nameとしあき23/05/18(木)11:42:31No.1097651225そうだねx3
敷居が低くなる事による市場に入ろうとするバカの増加が早すぎるし多すぎるんだよなあ
これが動画投稿者なら目が出ずに根腐れして勝手に死ぬだけだから目にも入らんのだけど
AI絵とかの場合市場に出てきてとにかく安っぽい絵が並んでて邪魔くせえという実害を生んでるのが最悪
330無念Nameとしあき23/05/18(木)11:42:51No.1097651287そうだねx4
ここまでモラルと品格が欠落してるのが多いのは流石に引く
331無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:00No.1097651317+
>ただし今は個人でモデル作るの当たり前になっちゃったので権利の発生するAIそのものを個人が所有できる時代
AIは権利発生しないよ
332無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:04No.1097651325+
何で安易な金儲けに走るんだろう…
趣味ということにしておけば見逃されるものもあるだろうに
333無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:11No.1097651358+
無法者がやりたい放題するせいでどんどん包囲網が狭まっていって最後は厳密に規制される方向に法整備されるパターン
334無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:28No.1097651416+
>この○○ボイス17番は声優のAさんにそっくりですね!とかSNSで勝手に宣伝してもらえばいい
誰も買わないのに誰が宣伝するんだよ
依頼とかしてたらその流れ掴まれたらアウトだぞ
335無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:28No.1097651419+
法の穴ついちゃいました自慢されても塞がれるだけだろ
336無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:34No.1097651447+
>ただし今は個人でモデル作るの当たり前になっちゃったので権利の発生するAIそのものを個人が所有できる時代
いやそもそもAI作成物には権利はない
337無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:36No.1097651457そうだねx1
>地下に潜ってシノギになると
>どこかで見た流れ
今回は地下が妥当なぐらいのヨゴレなのに堂々と往来歩こうとして案の定バッシングだから
別の流れと思われる
338無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:38No.1097651466そうだねx1
技術の発展だとか言ってるけど本心は金か
339無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:53No.1097651521+
んでふわふわ理論でAI絵師は出禁食らってる訳だが
340無念Nameとしあき23/05/18(木)11:43:58No.1097651541+
>何で安易な金儲けに走るんだろう…
>趣味ということにしておけば見逃されるものもあるだろうに
完全に別の人種
金稼げないならAIに興味なんぞない
341無念Nameとしあき23/05/18(木)11:44:09No.1097651589そうだねx7
    1684377849379.png-(431187 B)
431187 B
>学習はとっくの昔に合法化されてるなんてこの手の話では常識だろ
あのね
学習が合法なのは自分や他人の利益を目的としない開発のためなのね
まさか本当にオール無罪とかいうの真に受けてたの?
342無念Nameとしあき23/05/18(木)11:44:10No.1097651591+
「規約違反」「迷惑行為」が排除の理由だからAIか否かは本来二の次です
迷惑行為を行う全員がAI使いだからAI禁止にせざるを得なかった
そもそも投稿は禁止されてないんで悪用する気が無いAI使いにはノーダメなんよ今回の騒動
343無念Nameとしあき23/05/18(木)11:44:17No.1097651617そうだねx2
>AI学習の著作権問題は問題ないというだけで排出物もOKだと思っちゃってる人多いね
これ言いながら
>AI作成物には著作権が存在しないけど
これ言ってるのが凄いな
アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
344無念Nameとしあき23/05/18(木)11:44:23No.1097651636そうだねx5
無法だからやりたい放題
制限
禁止された糞
また無法だからやりたい放題
制限
禁止された…
学習しろ
345無念Nameとしあき23/05/18(木)11:44:45No.1097651721そうだねx1
>ここまでモラルと品格が欠落してるのが多いのは流石に引く
転売屋みたいなのがごそっと飛びついたからじゃね
346無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:00No.1097651778+
AIで作ったものに権利は発生しないから他人が作ったものを勝手に配布しても合法
ここ落とし穴よね
347無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:35No.1097651893+
>アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
AI加筆とポンだし同一だと思ってないか
348無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:38No.1097651906そうだねx8
>技術の発展だとか言ってるけど本心は金か
そもそもAI絵師が発展の役に立たない
発展させるのは技術職の人
349無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:41No.1097651931+
>学習しろ
分かったイラスト学習させるね!お前が言ったんだからな!
みたいな論調をマジに展開する人たちが受け入れられる道理はないよねって
350無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:48No.1097651954そうだねx3
>完全に別の人種
>金稼げないならAIに興味なんぞない
マネタイズ禁止されたからって公開自体を止める奴だらけで
ああお察しって感じだよな
351無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:50No.1097651965+
>地下に潜ってシノギになると
>どこかで見た流れ
無能無産のシノギになるか反社のシノギになるかの違いでしかない
352無念Nameとしあき23/05/18(木)11:45:51No.1097651969+
>>学習はとっくの昔に合法化されてるなんてこの手の話では常識だろ
>あのね
>学習が合法なのは自分や他人の利益を目的としない開発のためなのね
>まさか本当にオール無罪とかいうの真に受けてたの?
あのさぁ…その文章~場合、~場合、~場合にはって条件列挙されてるんだよ
~場合のどれかに当たればいいんだよ
353無念Nameとしあき23/05/18(木)11:46:05No.1097652034+
>これ言ってるのが凄いな
>アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
反AIの蛮族に理性的な会話は無理だって学習しなさいな
354無念Nameとしあき23/05/18(木)11:46:23No.1097652116+
>AIで作ったものに権利は発生しないから他人が作ったものを勝手に配布しても合法
>ここ落とし穴よね
AIフィルターかけた煽り画像貼って怒ってる奴見るのが最高に楽しい
355無念Nameとしあき23/05/18(木)11:46:27No.1097652132+
>>技術の発展だとか言ってるけど本心は金か
>そもそもAI絵師が発展の役に立たない
>発展させるのは技術職の人
単に技術として抽出されたもののおこぼれに預かってるだけだからなあ
356無念Nameとしあき23/05/18(木)11:46:32No.1097652155+
>AIで作ったものに権利は発生しないから他人が作ったものを勝手に配布しても合法
>ここ落とし穴よね
まだ規制を作ってないだけ
AIを世界で免許制にするとか言ってるぞ
357無念Nameとしあき23/05/18(木)11:46:36No.1097652168+
>アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
で?
その具体例に合致してるの?
358無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:00No.1097652264そうだねx1
>AIで作ったものに権利は発生しないから他人が作ったものを勝手に配布しても合法
ところがAIで作ったものには権利はないけど模倣したものには権利があるから侵害になる
許可されてるのはあくまで学習であって
全く同一なものを生成すると複製権侵害はまず確定
359無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:09No.1097652308+
>あのさぁ…その文章~場合、~場合、~場合にはって条件列挙されてるんだよ
>~場合のどれかに当たればいいんだよ
それでどれに当てはまるの?
解釈でいいから教えてよ
360無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:24No.1097652362+
>>アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
>AI加筆とポンだし同一だと思ってないか
AI作成した絵のポンだしも人間が加筆したものもAI生成物には変わらない
だからAI生成物には著作権は存在しないってのは語弊がある
361無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:26No.1097652371+
>ところがAIで作ったものには権利はないけど模倣したものには権利があるから侵害になる
模倣先だった
362無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:37No.1097652409+
大きな石の下に隠れてた虫がワラワラ湧き出してるのを見てる嫌な気持ち
363無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:47No.1097652446+
モラルが無いって言い方だとこっちが思ってるよりフワッとした指摘だから相手には通用しにくいのかな
もっとキツめの言い方をすべきなんだろうか
364無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:50No.1097652465+
>>>学習はとっくの昔に合法化されてるなんてこの手の話では常識だろ
>>あのね
>>学習が合法なのは自分や他人の利益を目的としない開発のためなのね
>>まさか本当にオール無罪とかいうの真に受けてたの?
>あのさぁ…その文章~場合、~場合、~場合にはって条件列挙されてるんだよ
>~場合のどれかに当たればいいんだよ
じゃあお前のはどれに当てはまるから合法という主張になるんだよ、言ってみ?
365無念Nameとしあき23/05/18(木)11:47:52No.1097652471+
>アメリカの著作権局ですらケースバイケースでこういう時には著作権認められるよって具体例挙げて言ってるのに
ケースバイケースって言ってる時点でその時出力したAI品が認められるかどうかは解らんって事だよ
366無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:01No.1097652511+
>>あのさぁ…その文章~場合、~場合、~場合にはって条件列挙されてるんだよ
>>~場合のどれかに当たればいいんだよ
>それでどれに当てはまるの?
>解釈でいいから教えてよ
人の知覚による…から始まるところだよ
367無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:02No.1097652514+
>地下に潜ってシノギになると
>どこかで見た流れ
空港で持ち込みデータ検閲される世の中になり多くの人が不満持ちそう
368無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:04No.1097652523そうだねx10
AIは学習してすごいわね
飼い主は学習できないのに
369無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:51No.1097652709+
>>例えばこういうAI絵からどういう声か想像できないでしょ
>え?
スレ画はどう見てもかぐや様だからボイスも古賀葵風だと想像できたけど
オリキャラにしてたらどの声優の声なのかわからんでしょ
370無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:53No.1097652719+
>AIを世界で免許制にするとか言ってるぞ
悪くないけど無免許をどこまで潰せるもんなのかな
371無念Nameとしあき23/05/18(木)11:48:58No.1097652744そうだねx4
無法者AIロリ絵師のせいで絵も児ポの取り締まり範囲に含まれる未来がもうすぐ来るよ
372無念Nameとしあき23/05/18(木)11:49:13No.1097652816そうだねx2
    1684378153578.jpg-(83426 B)
83426 B
ちなみにAIに対策プロジェクト発表した日俳連の面子
悟空やブロリー達の相手しようとかやっぱ一流だよな~AI術師達は
373無念Nameとしあき23/05/18(木)11:49:49No.1097652983+
学習なんでも無罪は日本語が理解できないのはわかった
374無念Nameとしあき23/05/18(木)11:49:59No.1097653024そうだねx4
珍しく受け入れてくれたとこすら食い荒らすのか
良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
375無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:16No.1097653098+
>>でもお前その誰でもできることできないじゃん
>この子何言い出すの
>本気で言ってないよな?
否定できないところが哀れすぎてやべえなこいつ
376無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:37No.1097653198+
>そんなに金払うほどの価値がある良い物なら
>誰にも目のつかないアングラで分かる人同士で売り買いしてたらいいじゃん?
ART_UMA_STNDIA_1000maiあり〼希望者DMください
377無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:42No.1097653217そうだねx1
つか各所から締め出されて大分経ったように思うけどAI絵師ってまだ悪足掻きしてんの?
してるとしたら何処でだ
378無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:45No.1097653226+
>学習なんでも無罪は日本語が理解できないのはわかった
学習ぐらい外国でも無罪だろ?
379無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:51No.1097653254そうだねx4
>AIは学習してすごいわね
>飼い主は学習できないのに
使う奴がまともじゃないと駄目って典型だったな
380無念Nameとしあき23/05/18(木)11:50:59No.1097653283+
けっきょくAIでなにか作ってそれ売っては
銭ガポできないじゃん
作っての部分が限りなくパクって楽してだけど
381無念Nameとしあき23/05/18(木)11:51:08No.1097653316+
よく言われる学習機能は著作権侵害しないとかは不特定多数の場合であって〇〇モデルみたいなモロに対象がわかるやつは普通に引っかかってヤバいと聞いた
382無念Nameとしあき23/05/18(木)11:51:11No.1097653338+
>珍しく受け入れてくれたとこすら食い荒らすのか
>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
良識あるならこの件は外野が悪いとも言えない案件だと分かるでしょ
383無念Nameとしあき23/05/18(木)11:51:26No.1097653391+
ここで「反AI」って書き込んで悪質ユーザー擁護してるのAI絵師でもないAIゴロだろう
384無念Nameとしあき23/05/18(木)11:51:35No.1097653425+
>学習なんでも無罪は日本語が理解できないのはわかった
むしろこの文章見てこのレス出てくる理解力にビビったわ…
>>学習はとっくの昔に合法化されてるなんてこの手の話では常識だろ
385無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:04No.1097653530+
>>学習なんでも無罪は日本語が理解できないのはわかった
>学習ぐらい外国でも無罪だろ?
国によって営利×非営利〇とか商用物YESNOとかある
386無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:10No.1097653555+
>>本気で言ってないよな?
>否定できないところが哀れすぎてやべえなこいつ
つまりAI絵師は嫉妬されてると
それはやべぇなうん
387無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:10No.1097653559そうだねx3
>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
AI界隈に限った話じゃないけど
自浄作用を働かせられないって凄い致命的な事なんだなって
388無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:20No.1097653597+
>使う奴がまともじゃないと駄目って典型だったな
AIを免許製にするしかないな
389無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:28No.1097653630+
>>>>AI絵師「声優の声勝手に学習させて金稼ぎしたろ!名前は伏せる配慮をしたから合格点!」
>>>これ完全に名前伏せて匂わせることもなく全然別のキャラに使えばセーフなんだろうか
>>問題はなさそうだけど声が想像できないからあまり意味ないのでは
>>例えばこういうAI絵からどういう声か想像できないでしょ
>この○○ボイス17番は声優のAさんにそっくりですね!とかSNSで勝手に宣伝してもらえばいい
なんかもうヤクザとか反グレじゃん
390無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:30No.1097653639+
>あのさぁ…その文章~場合、~場合、~場合にはって条件列挙されてるんだよ
>~場合のどれかに当たればいいんだよ
技術の開発等のための試験の用に供する場合
→AI自体を開発するわけでもなく遊んでるだけ
情報解析の用に供する場合
→出力どころか販売までしちゃってます
人の知覚による認識を伴うことなく電子計算機による情報処理の過程における利用等に供する場合
→知覚してます
当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合
→表現を自分のものにしてます

はて?
391無念Nameとしあき23/05/18(木)11:52:37No.1097653664そうだねx2
>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
392無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:08No.1097653789そうだねx1
プロが参入するか規制されるまでに稼いで逃げるのが最効率だから
金目的で参入するやつが市場荒らして終わりになるんだよなぁ…
393無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:09No.1097653795そうだねx2
>ちなみにAIに対策プロジェクト発表した日俳連の面子
>悟空やブロリー達の相手しようとかやっぱ一流だよな~AI術師達は
AIゴロからしたら反AI扱いで叩きの対象なんだろうな
394無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:37No.1097653904+
>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>
>AI界隈に限った話じゃないけど
>自浄作用を働かせられないって凄い致命的な事なんだなって
そうは言うがまともな人が1人いてもどうにかできる治安ではない気がするぞ
ただまともな神経のある奴はアリバイ作りでもいいから喚起はしたほうがよさそうね
395無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:39No.1097653916そうだねx1
>珍しく受け入れてくれたとこすら食い荒らすのか
>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
そんんやつはいないからだ
396無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:40No.1097653921+
AI開発のための学習は無許可でいいって話であって
出力するための素材を無断で拾うのはアウトなんじゃねえの?
397無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:44No.1097653939+
>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
ゴロをキチガイ認定してる場合じゃないんだよなぁ
398無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:44No.1097653940+
>人の知覚による認識を伴うことなく電子計算機による情報処理の過程における利用等に供する場合
>→知覚してます
AIは人間ではないです
>当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合
>→表現を自分のものにしてます
それは生成段階の話で学習段階では人に対して何も出力されません
399無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:56No.1097653993+
>人の知覚による…から始まるところだよ
それ検索したりするときに著作物が引用されたりするのをアウトにしないための文だよ
400無念Nameとしあき23/05/18(木)11:53:59No.1097654002そうだねx1
すぐに嫉妬って言葉が出る辺り筆を握る握れないってのはAI絵師さんとって大きい事だったんだな
401無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:09No.1097654042+
>ここで「反AI」って書き込んで悪質ユーザー擁護してるのAI絵師でもないAIゴロだろう
特定の人間なのか似たようなのが複数いるのかわからんが
別にどの立場でもない人間がレスポンチ煽りごっこして遊んでるだけだと思う
402無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:13No.1097654056+
>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
自分で良識派とか思ってそうな無産まだいたんだ
403無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:13No.1097654057+
>ちなみにAIに対策プロジェクト発表した日俳連の面子
世界の偉い奴らがルール作りに乗り出して作ってるのに
わけわからんそこらへ辺のカスなんかいらんだろ
404無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:16No.1097654061そうだねx1
>ただし,当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は,この限りでない。
学習合法を持ち出すやつって必ずと言っていいほどこの一文から目を逸らすよな
405無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:22No.1097654088そうだねx5
DLsiteのRPGも盗作発覚したしマジで盗む事と騙す事しか考えてねえな
406無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:31No.1097654130そうだねx2
もうAIはジャンル問わず商業利用禁止でいいよ
無償で人類に貢献しろ
407無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:40No.1097654159+
AIボイスチェンジャーか…
どう努力しても成れないものに成れるのはいいね
408無念Nameとしあき23/05/18(木)11:54:53No.1097654221+
エーアイ♪エーアイ♪沢山稼げる♪
エーアイ♪エーアイ♪簡単操作♪
みたいな音楽流しながらAI絵貼り付けた小型トラックが都会走り回って宣伝してもおかしくないようなイメージがある
409無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:11No.1097654284+
>プロが参入するか規制されるまでに稼いで逃げるのが最効率だから
>金目的で参入するやつが市場荒らして終わりになるんだよなぁ…
観光地のジンクスに似てる日本人まではいいけど
韓国人が来たら終わる的な
410無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:13No.1097654293+
>そこらへ辺
プッ
411無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:15No.1097654304そうだねx1
悪銭身につかず
412無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:15No.1097654307+
>>当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合
>>→表現を自分のものにしてます
>それは生成段階の話で学習段階では人に対して何も出力されません
頭大丈夫か?
その生成が目的の学習をアウトにしてるんだぞ
413無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:17No.1097654312そうだねx4
AI絵師がなぜ支持されないのかよくわかる流れ
自分の事しか考えてない
414無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:30No.1097654354そうだねx1
>ただまともな神経のある奴はアリバイ作りでもいいから喚起はしたほうがよさそうね
一旦焼き尽くされて焦土にしてしまってからの方が楽だよ
415無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:31No.1097654357そうだねx2
>もうAIはジャンル問わず商業利用禁止でいいよ
>無償で人類に貢献しろ
AIに人権はないからマジで人類への無償奉仕だけでいいよな
416無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:36No.1097654372+
>>ちなみにAIに対策プロジェクト発表した日俳連の面子
>>悟空やブロリー達の相手しようとかやっぱ一流だよな~AI術師達は
>AIゴロからしたら反AI扱いで叩きの対象なんだろうな
叩いてみりゃいい
戦って勝てる相手かどうか実際に試してみてほしい
417無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:36No.1097654374+
>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
418無念Nameとしあき23/05/18(木)11:55:45No.1097654411+
>DLsiteのRPGも盗作発覚したしマジで盗む事と騙す事しか考えてねえな
学習する事を放棄したからね
419無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:00No.1097654466そうだねx3
AI絵師さん希望の星だった価格1万超えでバカ売れしてたCG集も
販売停止されてるしどうなってんだ
420無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:14No.1097654525そうだねx2
何もしなくても規制する理由が積み上がって助かる
421無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:22No.1097654553+
だから免許制にして自分で生み出した生成物に責任を持たせる形に話を進めてるんだろ
422無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:33No.1097654595+
>>ただし,当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は,この限りでない。
>学習合法を持ち出すやつって必ずと言っていいほどこの一文から目を逸らすよな
学習の段階で学習されたことが学習元の利益を不当に害すケースって具体的になに?
先に言っておくけど作者と同じ絵柄の絵が公開されるってのは生成と発表のプロセスの話だよ
それは侵害していれば既存の著作権法で罰すると文化庁も言っている
423無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:39No.1097654625+
>>>本気で言ってないよな?
>>否定できないところが哀れすぎてやべえなこいつ
>つまりAI絵師は嫉妬されてると
>それはやべぇなうん
本気で嫉妬されてると思ってたらマジヤバイ悪さして嫌われて追放されて…どこに羨む要素があるのか
424無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:49No.1097654665+
>>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
>止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
脅迫か?
425無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:59No.1097654695+
>AI絵師さん希望の星だった価格1万超えでバカ売れしてたCG集も
>販売停止されてるしどうなってんだ
最初クソ安価で打ってから値上げしたった話見るとアレ何も価値もないよなぁ
426無念Nameとしあき23/05/18(木)11:56:59No.1097654699+
>何もしなくても規制する理由が積み上がって助かる
戦う前に勝手に相手が死ぬ!
427無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:05No.1097654720+
>すぐに嫉妬って言葉が出る辺り筆を握る握れないってのはAI絵師さんとって大きい事だったんだな
AI絵師さんの元絵はさぞや立派な下絵なんだろなぁ
いやぁ嫉妬嫉妬
428無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:19No.1097654795+
>>>当該著作物に表現された思想又は感情を自ら享受し又は他人に享受させることを目的としない場合
>>>→表現を自分のものにしてます
>>それは生成段階の話で学習段階では人に対して何も出力されません
>頭大丈夫か?
>その生成が目的の学習をアウトにしてるんだぞ
いや…何言ってんだお前
429無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:31No.1097654845+
>止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
避けられないデメリットというものもある
絡むほうが大損なら放置で小損で済ませるのも処世術
430無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:31No.1097654855そうだねx3
    1684378651879.webm-(1960671 B)
1960671 B
>だから免許制にして自分で生み出した生成物に責任を持たせる形に話を進めてるんだろ
まあ現状だと完全にコレだからな
与える方も使う方も
431無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:51No.1097654912+
EUみたく学習元の開示と商業利用する場合は学習元の権利者に金が行く仕組みを目指すのが理想的だが無理ゲー過ぎる
432無念Nameとしあき23/05/18(木)11:57:57No.1097654935+
今回各種プラットフォームで販売出来なくなったのも著作権のせいだと思ってるようだから浅薄
433無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:03No.1097654955+
AI絵師さんはグラボを折る筋力がないから仕方ないんだ
434無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:17No.1097655001+
>本気で嫉妬されてると思ってたらマジヤバイ悪さして嫌われて追放されて…どこに羨む要素があるのか
AI絵師さんによると嫉妬されてるらしいから
きっと何かあんだろタブン
435無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:28No.1097655053+
ぶっこぬきとか言ってた時代みたいだな
436無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:30No.1097655071+
AI使う人にもよるけど問題起こすのって想像力が絶無なんだよな…
437無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:31No.1097655077+
>>>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>>>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
>>止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
>脅迫か?
キチガイを放置した結果発生するデメリットは甘受しろやな
自分で何もしないなら
438無念Nameとしあき23/05/18(木)11:58:50No.1097655156+
>止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
止められる可能性のある権利が何一つ無いから止めようがないし
声高に批判した所でキチガイに絡まれるわ使ってる道具は同じだから
絵師側からは同じ穴のムジナに見られて白眼視されるから
本当に何一つメリット無いのは可哀想ではある
439無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:01No.1097655197+
有料画像に付いてるマークを消して無料で使ったろ!なんてのもやってたりマジで問題ばっかやな
440無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:01No.1097655201そうだねx1
>ぶっこぬきとか言ってた時代みたいだな
行き着く先はwinnyだな確実に
441無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:21No.1097655290+
>AI使う人にもよるけど問題起こすのって想像力が絶無なんだよな…
企業がまとめて排除したがるのもわかる
442無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:42No.1097655376そうだねx2
嫉妬がどうとか自演で壁打ちし始めて間抜けすぎだろ
443無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:42No.1097655377+
またAI絵師勝手に負けてる
敗北を知りたい
444無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:44No.1097655388+
>AI使う人にもよるけど問題起こすのって想像力が絶無なんだよな…
アメリカみたいクリエイターが大勢声を上げれば理解も深まるんだろうけど
日本はツイッターでゴチャゴチャ言うだけの平行線
445無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:49No.1097655407+
>今回各種プラットフォームで販売出来なくなったのも著作権のせいだと思ってるようだから浅薄
馬鹿があまりにも連投するから審査が追いつかなくなったのと
思った以上にクレームが多かったせいだよな
446無念Nameとしあき23/05/18(木)11:59:50No.1097655415そうだねx1
やる側も規制されること前提にそれまでに稼いで逃げる目論見で動いてるからな
グレーゾーンだからこそライバルが少なくてチャンスがある
近々稼げなくなるからこそスピード勝負でぶっこぬきで時短する
447無念Nameとしあき23/05/18(木)12:00:10No.1097655507+
>今回各種プラットフォームで販売出来なくなったのも著作権のせいだと思ってるようだから浅薄
使ってる人間性のカスさが原因だからね
448無念Nameとしあき23/05/18(木)12:00:11No.1097655521そうだねx1
そうそうAI絵師様に嫉妬してる
哀れすぎてもうそれでいいよ
449無念Nameとしあき23/05/18(木)12:00:23No.1097655574そうだねx1
インターネット黎明期の混乱みたいだな
徐々に混沌が整理されてどういう形にまとまるか楽しみな世界だ
450無念Nameとしあき23/05/18(木)12:00:29No.1097655603そうだねx2
AIの話題を見ていると
AIの学習や生成した物の扱いはきちんと議論した方がいいんだろうなって感じるね
451無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:03No.1097655782+
    1684378863256.jpg-(546128 B)
546128 B
>今回各種プラットフォームで販売出来なくなったのも著作権のせいだと思ってるようだから浅薄
著作権の観点からは生成AIに対して何の課題も見つからないしな
452無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:11No.1097655811そうだねx1
>絡むほうが大損なら放置で小損で済ませるのも処世術
損得考えてるならそもそも匿名掲示板で書き込みしない方が良いと思うぞ
453無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:16No.1097655841そうだねx1
中国とかだとAI生成マークの義務化と実名登録制が既に施行されてるんだよね
人権を投げ捨てている国だからできたスピード施工なんだろうけど
454無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:40No.1097655940+
>絵師側からは同じ穴のムジナに見られて白眼視されるから
>本当に何一つメリット無いのは可哀想ではある
ムジーナは流行らないって相場が決まってるのにな
455無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:44No.1097655959+
俺の声を童貞弱者男性ボイスとして売るのは合法?
エロゲの痴漢役とかで使えるだろ
456無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:53No.1097656003+
AI使ってる連中の方が自爆してAI潰ししてないか
457無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:54No.1097656015+
AIが締め出された時になぜか手描きを相手に一斉に戦いだしてたからな
あれはマジの本音というか本性感あった
458無念Nameとしあき23/05/18(木)12:01:56No.1097656024+
>AIの話題を見ていると
>AIの学習や生成した物の扱いはきちんと議論した方がいいんだろうなって感じるね
過程を規制するか結果を規制するかでずいぶん変わるけど
この辺法律の専門家でも見解分かれそうな難問
459無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:02No.1097656061+
>>その生成が目的の学習をアウトにしてるんだぞ
>いや…何言ってんだお前
なんのために学習させるんですか?というのが目的
売るため自分で見るため他人に見せびらかすためというのが享受
まさか学習と生成がぶつ切りだと思ってる?
460無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:09No.1097656083+
まあもう少ししたら落ち着くでしょ
その後が肝心だよね
461無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:15No.1097656121+
>馬鹿があまりにも連投するから審査が追いつかなくなったのと
>思った以上にクレームが多かったせいだよな
無修正のままなのと児ポ紛いの実写系もな
企業が営利団体と言うことをAI絵師は理解出来てない
462無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:15No.1097656122+
>AIに人権はないからマジで人類への無償奉仕だけでいいよな
これやったとして金稼げない注目もされないでば自己顕示欲満たせない頭おかしいのが
人気絵師に粘着して嫌がらせみたいなのがエスカレートしそうな気もする
463無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:17No.1097656135+
>>止めないで結果キチガイと同じに見られるのはかなりデメリットだと思うが
>脅迫か?
これの何が脅迫なのかまったく解らん
464無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:29No.1097656198そうだねx3
いつの時代のどの地域でもそうだったが
経済の歯車に合わせられなければどんな活動も途絶える
ネットのモノは全て俺たちのモノとかイキりちらしてたアホ共がもう1度夢見れると思って群がっちゃったんだろな…そうなった時点でツールごと死ぬのは避けられんわ
開発側もバカだったんだろうなこれ
465無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:30No.1097656205そうだねx1
>徐々に混沌が整理されてどういう形にまとまるか楽しみな世界だ
良い方向に行く可能性は万が一にも無さそうだよなぁこれ
半年は自由時間で観察された結果の締め出しだから
466無念Nameとしあき23/05/18(木)12:02:39No.1097656250+
>中国とかだとAI生成マークの義務化と実名登録制が既に施行されてるんだよね
渋で中国っぽいやつのAI絵に何もないけどほんとなの
467無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:01No.1097656358+
>>ただし今は個人でモデル作るの当たり前になっちゃったので権利の発生するAIそのものを個人が所有できる時代
>AIは権利発生しないよ
>>ただし今は個人でモデル作るの当たり前になっちゃったので権利の発生するAIそのものを個人が所有できる時代
>いやそもそもAI作成物には権利はない
AIの権利はあるしその権利持ってるAIの作成物がどうかはなんも決まってないぞ
468無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:05No.1097656378+
>俺の声を童貞弱者男性ボイスとして売るのは合法?
>エロゲの痴漢役とかで使えるだろ
100円なら購入考えるかもしれない
469無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:09No.1097656392+
>AIの話題を見ていると
>AIの学習や生成した物の扱いはきちんと議論した方がいいんだろうなって感じるね
今もちゃんと議論されてるよ
学習は合法だが生成したものを公開した時に他人の著作物の権利を侵害したら罪になるよ
というのが文化庁の最新の回答
470無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:15No.1097656428そうだねx3
>開発側もバカだったんだろうなこれ
まあイラストレーターに向けて君達は道具だよって言う様な奴だし
471無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:25No.1097656468+
>いつの時代のどの地域でもそうだったが
>経済の歯車に合わせられなければどんな活動も途絶える
>ネットのモノは全て俺たちのモノとかイキりちらしてたアホ共がもう1度夢見れると思って群がっちゃったんだろな…そうなった時点でツールごと死ぬのは避けられんわ
>開発側もバカだったんだろうなこれ
使う側の悪意が想像出来なかったのかもね…
472無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:25No.1097656469+
>中国とかだとAI生成マークの義務化と実名登録制が既に施行されてるんだよね
>人権を投げ捨てている国だからできたスピード施工なんだろうけど
こういう嘘を平気で書ける人間が荒らしてるんだろうな
473無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:27No.1097656472+
「なんとなくあの声優っぽいけど1割程度声質違う」みたいなのは取り締まれない?
474無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:28No.1097656477+
>>徐々に混沌が整理されてどういう形にまとまるか楽しみな世界だ
>良い方向に行く可能性は万が一にも無さそうだよなぁこれ
>半年は自由時間で観察された結果の締め出しだから
年内までにどうするか決めるとサミットで表明してた
475無念Nameとしあき23/05/18(木)12:03:52No.1097656590そうだねx10
俺達AI絵師がいなくなったら困るのはお前らだぞみたいなのも見るけど
AI絵師がいなかった時期の方が圧倒的に長期なのに何言ってるんだろうな
大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
476無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:08No.1097656659+
>インターネット黎明期の混乱みたいだな
>徐々に混沌が整理されてどういう形にまとまるか楽しみな世界だ
今有料で声フォントスタジオとかあるからジャスラックみたいに正規の管理がなされそう
477無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:16No.1097656683+
>「なんとなくあの声優っぽいけど1割程度声質違う」みたいなのは取り締まれない?
誰が判断すんのそれ
どうやって作るのそれ
478無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:19No.1097656694+
>企業が営利団体と言うことをAI絵師は理解出来てない
企業は法律よりもクレカ会社に睨まれる方が怖いんだよね
決済止められると商売上がったりだから
479無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:29No.1097656748+
>良い方向に行く可能性は万が一にも無さそうだよなぁこれ
>半年は自由時間で観察された結果の締め出しだから
winnyは死んだけど分散コンピューティングやtorrentは残ってるし
多分別のソフトウェアや商業サービスが出てきて
駄目なもの大丈夫なもので振り分けられるんじゃないかな
480無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:32No.1097656764+
またAI絵師負けてる
481無念Nameとしあき23/05/18(木)12:04:43No.1097656816+
イラストなら絵を見る行為が享受
音楽なら音を聞く行為が享受
482無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:10No.1097656954+
>大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
AI技術の発展という観点からしたら現状足枷になってそう
483無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:25No.1097657040+
>俺達AI絵師がいなくなったら困るのはお前らだぞみたいなのも見るけど
>AI絵師がいなかった時期の方が圧倒的に長期なのに何言ってるんだろうな
>大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
少なくとも出しゃばりAI絵師は全滅した方がAI技術の為になりそうなのが何とも
484無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:27No.1097657056そうだねx3
イラスト系AIに関しては開発自体がギャハハマンだからな
最初から問題しかないのに問題なんかないから騒ぐなで話を無理やり終わらせようとし続けてるのが身勝手すぎる
485無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:51No.1097657166+
>俺達AI絵師がいなくなったら困るのはお前らだぞみたいなのも見るけど
>AI絵師がいなかった時期の方が圧倒的に長期なのに何言ってるんだろうな
>大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
AIが学習してるのは既存の絵師の絵であってAI絵師の絵はお呼びでないのよ…
486無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:54No.1097657174+
>>「なんとなくあの声優っぽいけど1割程度声質違う」みたいなのは取り締まれない?
>誰が判断すんのそれ
>どうやって作るのそれ
ボイスチェンジャーで影響力を9割にして出力した音声をサンプリング
487無念Nameとしあき23/05/18(木)12:05:58No.1097657188そうだねx1
>俺達AI絵師がいなくなったら困るのはお前らだぞみたいなのも見るけど
>AI絵師がいなかった時期の方が圧倒的に長期なのに何言ってるんだろうな
>大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
たかだか数ヶ月の歴史しかないのに
自分達が業界を支えてきたような認知の歪みが発生してるのは何なんだろうね
488無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:12No.1097657254+
AI技術そのものはいいんだけど
AI絵師とか使ってる側がやりすぎて排除され始めてるじゃん
489無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:22No.1097657303そうだねx3
AIの進歩に対しての寄与

絵描き→AIの学習元や問題点の補正や指摘ができる
エンジニア→言わずもがな実装と開発を行う必須存在
AI絵師→UIの改善提案?

そりゃAI絵師要らんわ
490無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:25No.1097657328そうだねx1
EUのも議会通っても施行まではラグあるし
この先何年もかけてやり合っていく問題なんじゃないか
その過程でいくらか訴訟も行われて判例もできるだろうし
491無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:28No.1097657338+
>インターネット黎明期の混乱みたいだな
>徐々に混沌が整理されてどういう形にまとまるか楽しみな世界だ
黎明期のネットはビジネスシーンとの融合がまだまだ進んでなかったからな
ぶっちゃけ単なる個人の趣味の世界の延長みたいな色合いが強かった…
だから個人サイトの壺なんかも当時は強かったんだよな
企業が本格参入してくるとみるみるシェアを奪われていったが
492無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:47No.1097657428+
>ボイスチェンジャーで影響力を9割にして出力した音声をサンプリング
ボイスチェンジャーだよりか
493無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:57No.1097657488+
>大切なのはAI技術であってAI絵師じゃねぇんだよ
AI絵師て言葉が自分はクリエイターだと勘違いさせてしまうのだろうか
494無念Nameとしあき23/05/18(木)12:06:59No.1097657505+
>イラスト系AIに関しては開発自体がギャハハマンだからな
>最初から問題しかないのに問題なんかないから騒ぐなで話を無理やり終わらせようとし続けてるのが身勝手すぎる
いっそwinnyみたいに開発者を著作権法違反で捕まえるか
見せしめとして
495無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:02No.1097657520+
自分の声を加工したものが特定声優にそっくりだった場合どうなるんだろ
496無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:04No.1097657528+
>AIが学習してるのは既存の絵師の絵であってAI絵師の絵はお呼びでないのよ…
描いてるのもautomatic1111とPCだしな
497無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:09No.1097657554そうだねx1
どうやったら騙せるか どうやったら売り抜けるかが常に議論の中心
AI絵師様達にクリエイティブな視点は存在しません
498無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:19No.1097657596+
AI絵師である俺等を出禁にしたらAI技術が発展しなくなるぞの意味が色んなとこに迷惑かけて規制強化させてAI技術開発者に迷惑かけるぞだったとはね
499無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:26No.1097657637+
>いっそwinnyみたいに開発者を著作権法違反で捕まえるか
>見せしめとして
アメリカ政府がキレるだろ
500無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:46No.1097657739そうだねx2
RVCだと声と声をミックスして新しい声モデル作るとかできるし
限りなく似てるけど違う声というのもそう難しくないからこの先問題になっていくだろうな
501無念Nameとしあき23/05/18(木)12:07:57No.1097657800そうだねx1
>どうやったら騙せるか どうやったら売り抜けるかが常に議論の中心
>AI絵師様達にクリエイティブな視点は存在しません
完全に反社だな
502無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:24No.1097657928+
>描いてるのもautomatic1111とPCだしな
もう1111使う人かなり減ったんじゃねえかな
503無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:27No.1097657936+
パクリ叩いてる奴がウマ擁護してるのは笑える
504無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:39No.1097657987+
俺が作ったゲームのシステムを色んなAI絵師に売ってcopyright表記してもらえば自由に改変と発売してもいいってやったら稼げる?
505無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:40No.1097657988+
いくらAIアーティストにヘイトを向けても馬車から車の時代に移り変わった様に時代の流れには逆らえないんだよなあ
506無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:48No.1097658030+
>AI絵師である俺等を出禁にしたらAI技術が発展しなくなるぞの意味が色んなとこに迷惑かけて規制強化させてAI技術開発者に迷惑かけるぞだったとはね
そもそも発展に寄与してると思えてるのすごいな
悪い意味で
むしろ逆では?
507無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:49No.1097658039そうだねx1
ウォーターマーク痕のあるAI背景画像とか見る限り
二次利用に使用量が発生するフォトストックサイトとかも大量に学習で盗まれてると思うけど
あっちの業界からも声は上がってきてるんだろうか
508無念Nameとしあき23/05/18(木)12:08:55No.1097658069+
>>>その生成が目的の学習をアウトにしてるんだぞ
>>いや…何言ってんだお前
>なんのために学習させるんですか?というのが目的
>売るため自分で見るため他人に見せびらかすためというのが享受
学習する機械がその著作物に表現された思想や感情を享受することが出来るかって話だぞ?
享受って言葉の意味を理解してるのか
>まさか学習と生成がぶつ切りだと思ってる?
別々に決まってるだろ
学習はさせたけど興味がなくなって生成しなかった
学習したデータセットを公開して落とした他人が画像生成しました
学習したデータセットを使ったけど学習元の絵柄とは全然違う三次画像を出しました
これらのどこに一貫性があるのか
509無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:02No.1097658103+
>winnyは死んだけど分散コンピューティングやtorrentは残ってるし
>多分別のソフトウェアや商業サービスが出てきて
>駄目なもの大丈夫なもので振り分けられるんじゃないかな
問題は当時は成果物の判別で振り分けができたから使用者の識別に注力する必要が無かったけど今回は違う所だな
インターネットの匿名性が全力で悪用の源と直結してる
思えばネットって凄まじくアナーキズム思想に染まった構造してるから当然の帰結だった
510無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:02No.1097658104そうだねx6
現実はアホAI絵師が暴れまわってAIの発展を邪魔している
511無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:28No.1097658218+
>パクリ叩いてる奴がウマ擁護してるのは笑える
ウマそのものがパクリの産物でしたと言うオチ
512無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:46No.1097658292そうだねx2
AI“絵師”っていうの未だに引っかかってる
513無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:50No.1097658308+
>俺が作ったゲームのシステムを色んなAI絵師に売ってcopyright表記してもらえば自由に改変と発売してもいいってやったら稼げる?
需要があるシステムなら
頑張って
514無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:51No.1097658317+
>俺が作ったゲームのシステムを色んなAI絵師に売ってcopyright表記してもらえば自由に改変と発売してもいいってやったら稼げる?
タダのやつを探すんでいいですー
515無念Nameとしあき23/05/18(木)12:09:58No.1097658358+
>>歌ってみたとか動画載っけてるやん
>>それで広告収入貰ってるやん
>>営利目的で楽曲を不特定多数の人に配信してるやん
>>あれと変わらんやろ
>YouTubeとかは広告収入の一部がJASRACに流れる契約なので
>JASRAC登録曲なら自由に使えるんだよ
>JASRACが扱うのはあくまでも楽曲なので映像、画像はまた別だし音声とかはまだ判例とかないのでグレーで
>プラットフォーム側としてはそんな危険なものは排除する
ほうほう
なら管理団体を設けてそこで権利主張できる場を設ければええんやな
それして欲しいわ
516無念Nameとしあき23/05/18(木)12:10:06No.1097658407+
ウマ娘がパクりだからウマエロも許された
517無念Nameとしあき23/05/18(木)12:10:12No.1097658440そうだねx6
>いくらAIアーティストにヘイトを向けても馬車から車の時代に移り変わった様に時代の流れには逆らえないんだよなあ
技術が進んだら企業が自分でAI使うからAI絵師すら要らなくね
518無念Nameとしあき23/05/18(木)12:10:18No.1097658474そうだねx1
著作権とか以前に
投稿サイトや運営サイトに大量に送りつける嫌がらせ止めろや
519無念Nameとしあき23/05/18(木)12:10:47No.1097658626+
ツクールだとデータ読み込んで画像差し替えでいけたりするのか
ほんま…なんと言ったらいいのか
520無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:07No.1097658719+
    1684379467637.jpg-(7618 B)
7618 B
>ウマ娘がパクりだからウマエロも許された
521無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:09No.1097658727+
>技術が進んだら企業が自分でAI使うからAI絵師すら要らなくね
自分が出来ることは他人も出来るって想像出来ないんだろ
522無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:27No.1097658803+
>AI“絵師”っていうの未だに引っかかってる
安心しろ皆そう思ってる
というか今や絵師を侮蔑的なニュアンスで捉えるやつもいる
523無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:43No.1097658883+
>AI“絵師”っていうの未だに引っかかってる
海外じゃAIグールとか呼ばれてるし
気になるなら好きな名称使えばいいよ
524無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:44No.1097658889+
>著作権とか以前に
>投稿サイトや運営サイトに大量に送りつける嫌がらせ止めろや
それはサイト側が規約で制限かけるから大丈夫だろ
二次裏とかはスレ別れてるから問題ないしな
525無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:49No.1097658907+
>著作権とか以前に
>投稿サイトや運営サイトに大量に送りつける嫌がらせ止めろや
だって控えたら他のAI野郎に牌取られるじゃん
526無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:53No.1097658934+
声優の声を「声変わりを迎える前の友人の孝彦くんの声をサンプリングしました」「近所の猫の声をサンプルしました」ってタイトルつけて売られたら取り締まるの難しそうだよな
今の声全然違っても関係ないわけだし
527無念Nameとしあき23/05/18(木)12:11:56No.1097658945+
国が依頼したデザイン会社も権利無視で流用してるとか結構ニュースで取り沙汰されてるもんな
もう法律とかで規制するには無理があるのでは?
528無念Nameとしあき23/05/18(木)12:12:24No.1097659107+
pixivの代わりが早く出てきてくれればなあ
529無念Nameとしあき23/05/18(木)12:12:29No.1097659133そうだねx2
    1684379549014.mp4-(284766 B)
284766 B
AI音声の倫理観はどん底
530無念Nameとしあき23/05/18(木)12:12:32No.1097659146+
>>AI“絵師”っていうの未だに引っかかってる
>海外じゃAIグールとか呼ばれてるし
>気になるなら好きな名称使えばいいよ
中国でAI絵出力者が小鬼って呼ばれててAI絵が死体って呼ばれてるの好き
531無念Nameとしあき23/05/18(木)12:12:43No.1097659210+
>>俺が作ったゲームのシステムを色んなAI絵師に売ってcopyright表記してもらえば自由に改変と発売してもいいってやったら稼げる?
>需要があるシステムなら
>頑張って
システムはカーレーシング
532無念Nameとしあき23/05/18(木)12:12:49No.1097659235+
>だって控えたら他のAI野郎に牌取られるじゃん
そして公開の場自体を潰すと
533無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:13No.1097659365+
>>だって控えたら他のAI野郎に牌取られるじゃん
>そして公開の場自体を潰すと
まさにイナゴ
534無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:42No.1097659499そうだねx1
てか絵師っていう呼称そのものがイラストレーターや画家を名乗れない自分を卑下する蔑称なのに
535無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:56No.1097659564そうだねx2
>AI音声の倫理観はどん底
エンタメ分野だけの話だと思って甘く見てたら大間違いで
現実には政治家や著名人使った工作や詐欺なんかの犯罪利用が始まってるからもうどうしようもないレベル
536無念Nameとしあき23/05/18(木)12:13:57No.1097659569+
負荷の問題なら非中央集権的な販売プラットフォームで解決できる問題かもね
537無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:17No.1097659672+
同じレスばかりAIしかレスしてないのか
退屈だ
538無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:21No.1097659702+
とっしーいつも声優が亡くなったらスレ画みたいなの作れって言ってね?
539無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:22No.1097659708+
>>AI“絵師”っていうの未だに引っかかってる
>海外じゃAIグールとか呼ばれてるし
>気になるなら好きな名称使えばいいよ
結局海外でも嫌われてるのか、排他的なのは日本だけでその隙に海外が全部持っていくみたいな風潮なんだったんだ
540無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:24No.1097659723+
AI投稿サイト作って儲けようって気概のあるやつはいないのか
541無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:26No.1097659734そうだねx1
精神性がマジで転売屋のそれ
楽して稼ぎたいだけでクリエイターの視点が無さすぎる
542無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:38No.1097659799+
>著作権とか以前に
>投稿サイトや運営サイトに大量に送りつける嫌がらせ止めろや
著作権がどうのじゃなくてそれが嫌だと言ってるのに各サイト
勝手に著作権配慮すればいいんだろ?って問題をすり替えている
543無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:40No.1097659806そうだねx1
>>AI音声の倫理観はどん底
>エンタメ分野だけの話だと思って甘く見てたら大間違いで
>現実には政治家や著名人使った工作や詐欺なんかの犯罪利用が始まってるからもうどうしようもないレベル
ディープフェイクもそうだが政治家に喧嘩売ったら規制方向に行くって理解できないチンパンは何なんだろうな
544無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:46No.1097659835そうだねx5
>>AI音声の倫理観はどん底
>エンタメ分野だけの話だと思って甘く見てたら大間違いで
>現実には政治家や著名人使った工作や詐欺なんかの犯罪利用が始まってるからもうどうしようもないレベル
今はAIボイスチェンジャーがめっちゃすごくて
適当にしゃべったら釘宮声に変換されるのとかが問題になってるけど
実はオレオレ詐欺が一番やべーっていうね…
545無念Nameとしあき23/05/18(木)12:14:47No.1097659840+
金稼げる人はちゃんとイラストレーターって名乗ってるからな
絵師ってイラストレーター未満
546無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:10No.1097659948そうだねx3
>とっしーいつも声優が亡くなったらスレ画みたいなの作れって言ってね?
無許可で作るな!
547無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:10No.1097659954+
>負荷の問題なら非中央集権的な販売プラットフォームで解決できる問題かもね
カード会社が通らないんじゃね
548無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:11No.1097659959+
>俺が作ったゲームのシステムを色んなAI絵師に売ってcopyright表記してもらえば自由に改変と発売してもいいってやったら稼げる?
「商習慣」って概念を共有できてる相手だと思ってるのはお笑い
549無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:13No.1097659971そうだねx2
>とっしーいつも声優が亡くなったらスレ画みたいなの作れって言ってね?
本人の許可を取れってんだ
550無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:26No.1097660045+
でも近所の猫の声のまま人間の言葉出させられる夢の技術だよな
551無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:35No.1097660087+
>精神性がマジで転売屋のそれ
>楽して稼ぎたいだけでクリエイターの視点が無さすぎる
人気作品の人気キャラをイナゴする絵師様に聞かせたい言葉
552無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:41No.1097660116+
>エンタメ分野だけの話だと思って甘く見てたら大間違いで
>現実には政治家や著名人使った工作や詐欺なんかの犯罪利用が始まってるからもうどうしようもないレベル
その辺見越してのブロックチェーン技術なんだろうね
人間の眼と耳には同じように認識されてもデータ参照で本物と区別する世界になりそう
553無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:47No.1097660143+
>エンタメ分野だけの話だと思って甘く見てたら大間違いで
>現実には政治家や著名人使った工作や詐欺なんかの犯罪利用が始まってるからもうどうしようもないレベル
難しいのがウクライナ側が正義の目的でも使う部分だな
かなーり抜け道用意しそうアメリカの強みってCIAの偽造写真みたいに昔からこの分野だし
554無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:50No.1097660156+
>結局海外でも嫌われてるのか、排他的なのは日本だけでその隙に海外が全部持っていくみたいな風潮なんだったんだ
やり口がツイフェミとかの出羽守とそのまま同じなのよね
555無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:56No.1097660188そうだねx3
犯罪に使われたり反社のシノギになりそうなのはそりゃ潰すよな
556無念Nameとしあき23/05/18(木)12:15:59No.1097660204+
>実はオレオレ詐欺が一番やべーっていうね…
電話の音質だとマジでわからん
こんなん年寄りだけの問題じゃないわ
557無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:01No.1097660219+
>>良識のあるAI絵師さんはなんで声を上げて止めないんだ?
>キチガイに絡んでもデメリットしか無いので
反AI派認定してくるのでどうしようもない
558無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:05No.1097660233+
>負荷の問題なら非中央集権的な販売プラットフォームで解決できる問題かもね
内容のチェックの負荷のほうが大きいからね?
何せAI絵師はモザイクかけない奴すらいるから
559無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:07No.1097660247+
あーこれは現代のラッダイト運動ですわー
560無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:33No.1097660377そうだねx1
>本人の許可を取れってんだ
リスペクトがあれば許諾はいらないって主張が二次創作界隈は強くなかったっけ?
561無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:35No.1097660389+
>学習する機械がその著作物に表現された思想や感情を享受することが出来るかって話だぞ?
>享受って言葉の意味を理解してるのか
すげぇ本気で機械を人間だと思ってるのか
>別々に決まってるだろ
>学習はさせたけど興味がなくなって生成しなかった
興味がなくなったことと当初の目的になんの関係もない
>学習したデータセットを公開して落とした他人が画像生成しました
データセットは他者の享受を目的とした学習の最たるものだよ
>学習したデータセットを使ったけど学習元の絵柄とは全然違う三次画像を出しました
上記そのまま

詭弁しかつかってねぇなこいつ
562無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:42No.1097660425+
>その辺見越してのブロックチェーン技術なんだろうね
>人間の眼と耳には同じように認識されてもデータ参照で本物と区別する世界になりそう
でもブロックチェーンって量子コンピュータ実用化で無力化されると言われてるんだよな
563無念Nameとしあき23/05/18(木)12:16:57No.1097660500そうだねx1
トランプがお縄になるAI写真ばらまいた奴いたな
564無念Nameとしあき23/05/18(木)12:17:12No.1097660573そうだねx6
ラッダイトって単調作業なら機械が丸々変わってしてくれるって話であって
今のAIとは問題が違う
565無念Nameとしあき23/05/18(木)12:17:15No.1097660589+
>カード会社が通らないんじゃね
・・・考えたくないがビットコイン復活がこれきっかけになるかもしれないな
AI絵限定の話でもないけど
566無念Nameとしあき23/05/18(木)12:17:23No.1097660638+
>リスペクトがあれば許諾はいらないって主張が二次創作界隈は強くなかったっけ?
声は本人証明とかにも使えちゃうから駄目だろ
二次創作イラストとは比にならない犯罪リスクあるもん
567無念Nameとしあき23/05/18(木)12:17:40No.1097660753+
AI音声に興味はあるんだけど自由に使っていい音源とかないもんかね?
歌わせたり自分の声をその音源にするとどうなるのかとかが気になる
568無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:01No.1097660870そうだねx4
>>本人の許可を取れってんだ
>リスペクトがあれば許諾はいらないって主張が二次創作界隈は強くなかったっけ?
そもそも明らかに本人の素材から作ったものは二次創作でも何でもないだろ
569無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:04No.1097660885そうだねx2
おかしいラッダイトされるほど優秀なのにAIが売り場から追い出されている…
570無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:05No.1097660891+
>AI音声に興味はあるんだけど自由に使っていい音源とかないもんかね?
ずんだもんとか
571無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:11No.1097660921+
>>リスペクトがあれば許諾はいらないって主張が二次創作界隈は強くなかったっけ?
>声は本人証明とかにも使えちゃうから駄目だろ
>二次創作イラストとは比にならない犯罪リスクあるもん
認証では弾かれるけど人の耳ではそっくりってぐらいのが流通するんじゃね?
572無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:28No.1097661030+
>>カード会社が通らないんじゃね
>・・・考えたくないがビットコイン復活がこれきっかけになるかもしれないな
>AI絵限定の話でもないけど
ビットコイン自体は復活も何も普通に使われてるだろ
573無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:37No.1097661075そうだねx1
>認証では弾かれるけど人の耳ではそっくりってぐらいのが流通するんじゃね?
なんでお前はそう技術を盲信出来るんだ
574無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:50No.1097661138そうだねx1
>声は本人証明とかにも使えちゃうから駄目だろ
>二次創作イラストとは比にならない犯罪リスクあるもん
あのーリスク云々じゃなくてそもそも無許諾が犯罪なんですよ
二次創作はリスペクトあるからセーフなんてのも戯言だって理解してます?
575無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:51No.1097661145そうだねx4
まじで自分たちのことをAI開発チームの一員だと思ってそうで怖い
576無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:58No.1097661182そうだねx2
>リスペクトがあれば許諾はいらないって主張が二次創作界隈は強くなかったっけ?
大抵のジャンルより二次創作を容認し続けてきた東方界隈ですら
公式作品の素材を切り抜いて利用なんてのはサークル名指しでダメ出し食らう行為だったぞ
577無念Nameとしあき23/05/18(木)12:18:58No.1097661183そうだねx1
ルールが明文化されていないとアホが調子に乗り出して結局締め付けが厳しくなるいつものパターン
578無念Nameとしあき23/05/18(木)12:19:19No.1097661273+
>>とっしーいつも声優が亡くなったらスレ画みたいなの作れって言ってね?
>無許可で作るな!
こないだの内海さんのは嫁さんが乗り気でOKしてくられたとか
さすが大御所
579無念Nameとしあき23/05/18(木)12:19:36No.1097661366+
自分は反AIだ
反対なんだけどルパンの声に関してはその…うん
でもやっぱ駄目だよなぁ…
580無念Nameとしあき23/05/18(木)12:19:44No.1097661412+
>あのーリスク云々じゃなくてそもそも無許諾が犯罪なんですよ
>二次創作はリスペクトあるからセーフなんてのも戯言だって理解してます?
どっちはセーフって話じゃなくて
どっちも駄目だけど声は更にやばいだろって話してるの分かります?
581無念Nameとしあき23/05/18(木)12:19:50No.1097661437+
>AI音声の倫理観はどん底
くろちこびなのでセーフ
582無念Nameとしあき23/05/18(木)12:19:59No.1097661482+
技術批判は逆に否定できる根拠がね
もしかして今の技術より進歩しないと思ってるならおめでたい
583無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:02No.1097661497+
販売してる側だってこんなの責任負いたくないんだし
作った奴が自分で売れよ
584無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:17No.1097661586+
ハッカーに異様な憧れというか
ITエンジニアってもともとあえて倫理観を飛び越えるやりかたで一方的な立場にいたい根暗が集まりやすくはある
585無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:45No.1097661739そうだねx2
>技術批判は逆に否定できる根拠がね
>もしかして今の技術より進歩しないと思ってるならおめでたい
技術的な話がしたいなら具体的に語って
数年後には何か凄いことになってるぞみたいな中身のない話を振られても困る
586無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:49No.1097661756そうだねx1
>おかしいラッダイトされるほど優秀なのにAIが売り場から追い出されている…
誰も儲からない仕組みに陥ってるからな
これ開発側も相当な経済音痴だったと思われる
いわゆる「その技術が世の中で何の役に立つんです?」言われてまともなビジョンを提示できない系の技術者
587無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:50No.1097661760そうだねx3
根本的な倫理観とモラルが欠如してるのが多過ぎだろAI界隈
588無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:52No.1097661778+
AI推進派こそこう言う奴らを取り締まるべきなのでは??
589無念Nameとしあき23/05/18(木)12:20:58No.1097661810+
もっというとリスペクトあるからセーフなんて誰も言ってなくない?
本家にお目溢ししてもらってるだけなんだからいつでも処されるよ
590無念Nameとしあき23/05/18(木)12:21:01No.1097661825+
>販売してる側だってこんなの責任負いたくないんだし
>作った奴が自分で売れよ
結局これよね個人サイトで振込用の口座番号晒せばいい
591無念Nameとしあき23/05/18(木)12:21:09No.1097661865そうだねx2
    1684380069760.jpg-(404485 B)
404485 B
>>学習する機械がその著作物に表現された思想や感情を享受することが出来るかって話だぞ?
>>享受って言葉の意味を理解してるのか
>すげぇ本気で機械を人間だと思ってるのか
>>別々に決まってるだろ
>>学習はさせたけど興味がなくなって生成しなかった
>興味がなくなったことと当初の目的になんの関係もない
>>学習したデータセットを公開して落とした他人が画像生成しました
>データセットは他者の享受を目的とした学習の最たるものだよ
>>学習したデータセットを使ったけど学習元の絵柄とは全然違う三次画像を出しました
>上記そのまま
>詭弁しかつかってねぇなこいつ
もういいよとしあきくんのオレ流法律解釈は…
592無念Nameとしあき23/05/18(木)12:21:25No.1097661959+
>どっちはセーフって話じゃなくて
>どっちも駄目だけど声は更にやばいだろって話してるの分かります?
あっそうなんですね
二次創作はセーフって主張だと思ってました
二次創作もアウトってことですね了解です
593無念Nameとしあき23/05/18(木)12:21:25No.1097661961+
>実はオレオレ詐欺が一番やべーっていうね…
原理が簡単で本人をサンプルにされたら防ぎようないしなあ
594無念Nameとしあき23/05/18(木)12:21:36No.1097662022+
やばいと思ったら権利者が訴えればいいんじゃねえかな
確実に勝てるボーナスステージ発生
595無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:00No.1097662164+
>結局これよね個人サイトで振込用の口座番号晒せばいい
小為替郵送時代復活か…胸が熱くなるな
596無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:15No.1097662236+
で誰がこれは犯罪には使われないギリギリセーフラインってのを判別するのですか
AIに判別させるんですか?
これは70のおばあちゃんでもギリギリ本人と聞き分けられるセーフライン内!ってAIに判別させてどっかの審査期間がお墨付き与えるの?
597無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:19No.1097662271+
>ITエンジニアってもともとあえて倫理観を飛び越えるやりかたで一方的な立場にいたい根暗が集まりやすくはある
え?この音声ってコーディングで作ってんの?
598無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:28No.1097662305そうだねx2
AI関係に飛びついてるのが頭おかしいのばかりでな
そして日本政府は何故か「前向き」なんだけど
何時もはリードしたがる米国や欧州すら(規制した方がいいだろ……これ……)なので岸田政権が凄く悪目立ちしてる
しかも日本のがよくわからんのは「別に中核技術を国内開発してる訳でもない」のでますますおかしな風に見える
599無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:32No.1097662335そうだねx1
>AI推進派こそこう言う奴らを取り締まるべきなのでは??
言ったら反AI!嫉妬!として処されるから無理
600無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:37No.1097662361+
二次創作だって訴えられたら詰むんだしAI絵だって学習させたイラストレーターに訴えられたら詰む
…はずなんだけどそこらの法整備とどう証明するかだよな
601無念Nameとしあき23/05/18(木)12:22:49No.1097662435そうだねx1
とにかくAI規制されたら全部巻き込んでやろうって姿勢がもうね
602無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:01No.1097662491+
>やばいと思ったら権利者が訴えればいいんじゃねえかな
>確実に勝てるボーナスステージ発生
ウマもそうだけど外野が判断することじゃないわな
ましてや普段許諾無視しまくってる同人界隈は尚更
603無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:07No.1097662520+
>トランプがお縄になるAI写真ばらまいた奴いたな
キンペーが便器に顔突っ込んでるのも見た
604無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:42No.1097662714そうだねx3
もうすっかり悪人の玩具と化してるなAI
605無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:45No.1097662737+
>もういいよとしあきくんのオレ流法律解釈は…
これが正しいかはわからないけどこのスクショだけだとどこの誰が言った解釈なのかわからないので
出典元のURLもセットでご紹介してやれ
606無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:51No.1097662773+
>>AI推進派こそこう言う奴らを取り締まるべきなのでは??
>言ったら反AI!嫉妬!として処されるから無理
赤い活動家の総括みたいな事になってるのか…
607無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:52No.1097662776そうだねx1
自分が二次創作しか見ないだけかもしれんけど
同人=二次創作なんて思わないでね
608無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:54No.1097662781+
>二次創作はセーフって主張だと思ってました
創作者がアウト言ったらアウトなのは今も変わらんしそれは絵に限らずどんなもんでもそうだろ
微妙なラインで揉めたら裁判にもなるわけだし
声はそれ以外に反社や政治犯罪にも使えちゃうじゃん
609無念Nameとしあき23/05/18(木)12:23:55No.1097662789+
>>とっしーいつも声優が亡くなったらスレ画みたいなの作れって言ってね?
>本人の許可を取れってんだ
ギャグ?
遺言でも残す?それすら勝手に作れちゃうのに
610無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:01No.1097662839そうだねx1
>結局これよね個人サイトで振込用の口座番号晒せばいい
誰でも出せるものをそこまでして欲しいかと言うと…
611無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:02No.1097662840そうだねx1
>もういいよとしあきくんのオレ流法律解釈は…
それは開発に関してのことだろ?
自己および他人の享受を目的としない場合って部分をどう解釈してるわけ?
612無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:12No.1097662893+
現状慣例と実績がなく違法合法の線引判断が難しいんだから企業はリスク取れないって当たり前の話
それを批判したいならそれこそ企業に丸投げしてた金銭取引の法的リスクを販売者個人で負えってなるよな
613無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:33No.1097663011+
今までグレーで見逃してくれてた同人界隈とか規制強くなるな
こういう危険因子ほっとくと他の人が割り食う結果になるよな
614無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:37No.1097663039+
>AI関係に飛びついてるのが頭おかしいのばかりでな
>そして日本政府は何故か「前向き」なんだけど
>何時もはリードしたがる米国や欧州すら(規制した方がいいだろ……これ……)なので岸田政権が凄く悪目立ちしてる
>しかも日本のがよくわからんのは「別に中核技術を国内開発してる訳でもない」のでますますおかしな風に見える
リードするために規制してんだぞ
その裏でぼーっとしてるわけないだろ
欧州がゴール動かすなんて常套手段だろうが
615無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:41No.1097663061+
>やばいと思ったら権利者が訴えればいいんじゃねえかな
>確実に勝てるボーナスステージ発生
AI絵に著作権ねーよって散々言っておきながら
著作権がないものを問題にできるの?
616無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:45No.1097663084+
>遺言でも残す?それすら勝手に作れちゃうのに
文書偽造じゃん
617無念Nameとしあき23/05/18(木)12:24:51No.1097663111+
>>もういいよとしあきくんのオレ流法律解釈は…
>これが正しいかはわからないけどこのスクショだけだとどこの誰が言った解釈なのかわからないので
>出典元のURLもセットでご紹介してやれ
そだね…じゃあ貼っておく
https://www.kottolaw.com/column/230427.html [link]
618無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:01No.1097663171+
>>結局これよね個人サイトで振込用の口座番号晒せばいい
>誰でも出せるものをそこまでして欲しいかと言うと…
逆言えばそれでも欲しいと思われるもの作ってるなら描いてるって認めてやってもいいわ
619無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:03No.1097663187そうだねx2
AIによる製作はスピードが速く量も多いために秩序や法律が後手後手に回っている感じなのか
620無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:17No.1097663257+
>根本的な倫理観とモラルが欠如してるのが多過ぎだろAI界隈
自己表現したいんじゃなくて楽して儲けたい人の集まりだもん
621無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:18No.1097663263+
>もうすっかり悪人の玩具と化してるなAI
正直ボイスチェンジャーは作ったやつアホだと思う
こんなの悪用しかされないだろ
622無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:19No.1097663266+
>AI推進派こそこう言う奴らを取り締まるべきなのでは??
やらないんだよなぁ仲間意識が異様に高いからな
やることは決まって絵描きが嫉妬してるAI発展の邪魔をしてるって路線で論点ずらしだし
623無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:29No.1097663313+
>声はそれ以外に反社や政治犯罪にも使えちゃうじゃん
絵こそ人類が最も利用してきた政治道具の一つだからそこは一緒だよ
624無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:30No.1097663318+
>>やばいと思ったら権利者が訴えればいいんじゃねえかな
>>確実に勝てるボーナスステージ発生
>AI絵に著作権ねーよって散々言っておきながら
>著作権がないものを問題にできるの?
AI絵そのものに著作権はなくても出力した人間の著作権侵害は成立します
625無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:36No.1097663345そうだねx2
>リードするために規制してんだぞ
>その裏でぼーっとしてるわけないだろ
>欧州がゴール動かすなんて常套手段だろうが
それは当たり前
それを折り込んだ上でだよ
日本じゃAI利用は海外が作ったのを借りたりしてる状態だ
その上で前向きだからおかしく見えるんだよ
626無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:37No.1097663351+
早く法規制して欲しいからわざとやってんのかって疑いたくなる
627無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:39No.1097663365+
単純に法整備が追いついてない過ぎる
628無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:41No.1097663380そうだねx1
>根本的な倫理観とモラルが欠如してるのが多過ぎだろAI界隈
今頑張ってる子の主張の内容聞いてると知性も欠如してねぇかな…
転売の擁護を聞かされてるみたいですごくハンディキャップを感じる
629無念Nameとしあき23/05/18(木)12:25:42No.1097663382そうだねx1
>AI絵に著作権ねーよって散々言っておきながら
>著作権がないものを問題にできるの?
著作権がない≠不法行為責任がない
630無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:15No.1097663561+
根本的に中国人と同じメンタルすぎるんだよAI絵師って人種は
他人の努力も自分達の物だ金儲けできるなら何でもいいとにかく寄越せ寄越せ寄越せテクノロジーを盾にした恐喝
マジで大元の部分で思想も常識も違う
631無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:16No.1097663563+
>>やばいと思ったら権利者が訴えればいいんじゃねえかな
>>確実に勝てるボーナスステージ発生
>AI絵に著作権ねーよって散々言っておきながら
>著作権がないものを問題にできるの?
著作権の概念を理解してないのか?
作った人間の著作権がないだけで他人の著作権を侵害したら訴えられるぞ
632無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:17No.1097663574そうだねx2
>絵こそ人類が最も利用してきた政治道具の一つだからそこは一緒だよ
そういうポエムなことが言いたいんじゃなくてさ…
なんか崇高なバカのフリして話すのやめない?技術発展のためにもならんし
633無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:27No.1097663627+
>AI絵そのものに著作権はなくても出力した人間の著作権侵害は成立します
どうやってそれを立証するの?
生み出した本人が否定した場合どうする?
634無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:30No.1097663645そうだねx4
使うやつの民度が終わりすぎてるせいで将来性に希望が持てないのどうにかしろ
635無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:30No.1097663649そうだねx4
自分の声でやれよ
誰も迷惑にならない
636無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:33No.1097663658+
>二次創作だって訴えられたら詰むんだしAI絵だって学習させたイラストレーターに訴えられたら詰む
>…はずなんだけどそこらの法整備とどう証明するかだよな
そもそもやられたら訴えて帳尻会わすのが幻想
確実に攻撃のほうが飽和する
犯罪抑止論と同じ
637無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:33No.1097663659そうだねx2
    1684380393140.jpg-(135874 B)
135874 B
>>AI推進派こそこう言う奴らを取り締まるべきなのでは??
>やらないんだよなぁ仲間意識が異様に高いからな
都合が悪いものはそんな奴いない理論で無敵なんだ
638無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:38No.1097663685+
>AI絵に著作権ねーよって散々言っておきながら
>著作権がないものを問題にできるの?
著作権がある作品をAIでパクったから訴えますってのはできるだろ
639無念Nameとしあき23/05/18(木)12:26:57No.1097663781+
>>AI絵そのものに著作権はなくても出力した人間の著作権侵害は成立します
>どうやってそれを立証するの?
>生み出した本人が否定した場合どうする?
警察に捕まっても黙ってればどうにかなる理論やめろ
640無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:07No.1097663831+
やるなら淫夢ファミリーでやれ
誰も困らない
641無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:27No.1097663956そうだねx2
>>AI絵そのものに著作権はなくても出力した人間の著作権侵害は成立します
>どうやってそれを立証するの?
人目に付くところにアップしたらどうあがいても証拠は残るだろ
642無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:30No.1097663981+
>>もういいよとしあきくんのオレ流法律解釈は…
>それは開発に関してのことだろ?
>自己および他人の享受を目的としない場合って部分をどう解釈してるわけ?
上に解説してるページのURL貼ったからまずそれ読んできて
643無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:31No.1097663989+
>>AI絵そのものに著作権はなくても出力した人間の著作権侵害は成立します
>どうやってそれを立証するの?
>生み出した本人が否定した場合どうする?
ええまあ裁判所がそう見てくれたらね
644無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:36No.1097664015そうだねx2
>根本的に中国人と同じメンタルすぎるんだよAI絵師って人種は
>他人の努力も自分達の物だ金儲けできるなら何でもいいとにかく寄越せ寄越せ寄越せテクノロジーを盾にした恐喝
>マジで大元の部分で思想も常識も違う
中国ですら規制と手描き絵師を守ろうってのが出てるから中国人以下だぞ
645無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:40No.1097664043そうだねx5
もうAIで雑なことやってマネタイズは出来ませんよ?って話だよな
646無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:41No.1097664049そうだねx1
>自分の声でやれよ
>誰も迷惑にならない
AI通さず普通にしゃべった方が早そう
647無念Nameとしあき23/05/18(木)12:27:43No.1097664057+
>声はそれ以外に反社や政治犯罪にも使えちゃうじゃん
別に公式コピーの二次創作グッズも反社でも使えるから関係ないよね
てかグッズ作って怒られてるところとかたまに出てるしどっちがセーフとかないのよ
648無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:13No.1097664198+
なんか規制されて勝利宣言してたんじゃないの?
まだやってんのか
649無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:18No.1097664220+
>単純に法整備が追いついてない過ぎる
日本は特に取り締まる気ねーだろって感じ
今の政権はなおさら
さっさと欧米にルール決めてもらった方がいい
650無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:27No.1097664274そうだねx1
>やるなら淫夢ファミリーでやれ
>誰も困らない
もう始まってる!(タクヤボイスチェンジャー)
651無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:34No.1097664313そうだねx2
>都合が悪いものはそんな奴いない理論で無敵なんだ
BOOTH?かどこかは結構きつめに怒ってたよね
全く反省しないAI絵師やべーわ
652無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:36No.1097664320+
>なんか崇高なバカのフリして話すのやめない?技術発展のためにもならんし
技術発展になんの寄与もしてない末端の消費者に言われましても…
653無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:40No.1097664350+
>警察に捕まっても黙ってればどうにかなる理論やめろ
裁判って何でも言って勝ちをもぎとるゲームだぞ
著作権がないものを生み出したところで何が悪いの?という主張にどう返すの
654無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:43No.1097664366+
まさかネットが匿名と思ってるのかな
655無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:47No.1097664386+
>なんか規制されて勝利宣言してたんじゃないの?
>まだやってんのか
絵で稼げなくなったのでAI音声で稼ぎます→規制←今ここ
656無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:50No.1097664408+
こんな風当たりが強くなることやっといて規制強まるの目に見えてるじゃん
657無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:52No.1097664420そうだねx7
ツクール盗作の件ですら二次創作ガーなのか
人間の癖に引き出し少ないのな
658無念Nameとしあき23/05/18(木)12:28:53No.1097664427+
>そもそもやられたら訴えて帳尻会わすのが幻想
>確実に攻撃のほうが飽和する
>犯罪抑止論と同じ
それもそうか
ただでさえAIの手はくそ早いわけだし
取り込めないような予防策があればいいんだが
659無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:00No.1097664466そうだねx2
中国はAI放っておいたら確実に国民から政府批判に使われるから絶対に許さないだろう
660無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:05No.1097664489+
>どうやってそれを立証するの?
>生み出した本人が否定した場合どうする?
訴訟に発展した場合は否定した側が証拠を提出しないといけないんですよ?
661無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:10No.1097664516+
>著作権がある作品をAIでパクったから訴えますってのはできるだろ
仮に学習公開に著作権侵害があると仮定した場合、スレ画みたいな商品として取引先企業に納品した声は誰が訴える権利あるのか気になるところ
662無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:11No.1097664519そうだねx1
どっちもどっち論言うやつは
じゃあまとめて全部駄目ってなったら誰も幸せにならんだろって話すら理解できないからね
他人の迷惑とかゾーニングとか暗黙の了解とか知ったことかっていう
社会意識皆無の奴ばかり
663無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:13No.1097664536+
責任の所在を証明できないからセーフ!じゃなくて
それができないからファンボもファンティアも追い出されたんだろ
何をしたり顔で弁護士ごっこしてんだこの馬鹿…
664無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:16No.1097664549+
岸田本当に頭おかしいから
研究は日本で好きにやっていいですがその研究成果と権利はあなた方の物です
みたいな事なんだよね
あの人本当になんなの?
日本企業がベース部分から開発してるならいいが日立くらいでも提携(=借ります)だからなぁ
665無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:17No.1097664556そうだねx5
    1684380557513.jpg-(132504 B)
132504 B
>>都合が悪いものはそんな奴いない理論で無敵なんだ
>BOOTH?かどこかは結構きつめに怒ってたよね
>全く反省しないAI絵師やべーわ
666無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:36No.1097664679そうだねx2
>>都合が悪いものはそんな奴いない理論で無敵なんだ
>BOOTH?かどこかは結構きつめに怒ってたよね
>全く反省しないAI絵師やべーわ
それどころか「boothはAIを認めた!お前等の負けだ!!」みたいな事言ってた人も…
667無念Nameとしあき23/05/18(木)12:29:36No.1097664682そうだねx1
>>警察に捕まっても黙ってればどうにかなる理論やめろ
>裁判って何でも言って勝ちをもぎとるゲームだぞ
>著作権がないものを生み出したところで何が悪いの?という主張にどう返すの
まず法律の勉強しよっか
668無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:10No.1097664865+
>日本は特に取り締まる気ねーだろって感じ
>今の政権はなおさら
>さっさと欧米にルール決めてもらった方がいい
これよく言われるけど日本で足並み揃えるとなるとまず既存の著作権から改正しなきゃならんから簡単な話ではない
どこの国も「著作権」はあるけど国ごとで内容違うから
669無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:18No.1097664899+
>>警察に捕まっても黙ってればどうにかなる理論やめろ
>裁判って何でも言って勝ちをもぎとるゲームだぞ
>著作権がないものを生み出したところで何が悪いの?という主張にどう返すの
あのね…著作権がないってのはお前が自分の著作権を持てないってだけで他人のは関係ないぞ
例えばアニメのDVDをコピーしても俺に著作権は生まれないが売ったら違法だ
それと同じこと
670無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:31No.1097664960そうだねx4
急募:バカからAI取り上げる方法
671無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:36No.1097664997+
お得意のAIにこれはやってもいいですかって聞けばいいんじゃないかな
672無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:37No.1097664998+
>どっちもどっち論言うやつは
>じゃあまとめて全部駄目ってなったら誰も幸せにならんだろって話すら理解できないからね
>他人の迷惑とかゾーニングとか暗黙の了解とか知ったことかっていう
>社会意識皆無の奴ばかり
誰も幸せにならないってのはそれでマネタイズしてる人の主張だよね
社会意識あるならそもそも無許可でしないんですわ
673無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:40No.1097665017そうだねx1
>>著作権がある作品をAIでパクったから訴えますってのはできるだろ
>仮に学習公開に著作権侵害があると仮定した場合、スレ画みたいな商品として取引先企業に納品した声は誰が訴える権利あるのか気になるところ
モデルにされた声優の所属事務所かね
674無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:42No.1097665035+
ここで学習無罪ってマウント素材にする分にはまだしも販売サイトでそんなことする奴いたんだな
675無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:47No.1097665066+
>ツクール盗作の件ですら二次創作ガーなのか
>人間の癖に引き出し少ないのな
コナミ叩きもカメラガーだからたぶん引き出しを綺麗に仕舞えないぞ
676無念Nameとしあき23/05/18(木)12:30:56No.1097665117+
>急募:バカからAI取り上げる方法
後先考えないタイプほど飛びつくから難しいね
677無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:00No.1097665133+
そもそもAIの著作権も蔑ろにされてるのはどうなんだ?
AIが学習してその学習データを元に絵を出力するのは人間の学習と変わらないならそれこそAIが作った作品はAIの物になるのでは?
なんでそもそもただボタンを押してAIに頼んだだけの奴が作品を奪って売ってるんだ?
678無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:02No.1097665145そうだねx4
AI使って金儲けようってやつにロクなのはいないんだから
もう全面禁止でいいだろ
一部OKにしてると抜け穴見つけてパクリゲーばっか出すぞこいつら
679無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:10No.1097665193+
ゲームのデータも丸パクとかほんと少しの手間もかけたくないけど絵で稼ぎたいと夢見続けてきた層と悪い意味で相性がバッチリなんだな…
680無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:27No.1097665287+
>1684380557513.jpg
>今後も状況が改善されず、サービスの健全性を維持できないと判断した場合には、AI生成作品の多く、またはAI生成作品のすべてを禁止せざるを得なくなります。
今までの所業を見るにまあ………………うん
681無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:29No.1097665298そうだねx4
「なんとか盗めないかな~」
682無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:32No.1097665319そうだねx1
>急募:バカからAI取り上げる方法
AIに聞かなきゃ…
683無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:42No.1097665381そうだねx5
人類にAIは早すぎた
684無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:50No.1097665411そうだねx2
この手の話になると日本はAIをみとめてるからーとか言いだすよね…
学習はともかく生成物の販売に関してはだいぶ慎重なこと言ってたと思うんだけど…
685無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:51No.1097665418そうだねx2
>AI使って金儲けようってやつにロクなのはいないんだから
>もう全面禁止でいいだろ
>一部OKにしてると抜け穴見つけてパクリゲーばっか出すぞこいつら
DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
っていうのは審査が大変すぎるから
686無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:53No.1097665433+
どんどん居場所がなくなっていくなAI連中
自業自得だが
687無念Nameとしあき23/05/18(木)12:31:55No.1097665440+
今までAI使ってる人がセーフだと思ってたことがどんどんアウトになってるから
彼らの言うセーフは信用しないほうが良いのでは
あくまでも実績ベースで
688無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:02No.1097665479そうだねx4
もうAI生成作品で金稼ぐの禁止にする法律作ったほうがマシ
689無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:06No.1097665507+
>1684380557513.jpg
この期に及んで俺ルールではセーフ!セーフ!とか言って悪目立ちするやつがいるようじゃまぁ無理だろうな…
690無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:08No.1097665518+
絵はタイムラプス証明みたいな流れにいきそうだな
いやもうなってたりする?
691無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:17No.1097665574そうだねx3
>>>都合が悪いものはそんな奴いない理論で無敵なんだ
>>BOOTH?かどこかは結構きつめに怒ってたよね
>>全く反省しないAI絵師やべーわ
ここまで優しく対応して貰ってスレ画だからAI絵師クソだわ
692無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:19No.1097665582そうだねx4
>急募:バカからAI取り上げる方法
だから偉いやつが免許制にしようぜって言ってるだろ
693無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:19No.1097665585+
こんだけ言われてもじゃあ許諾とって堂々と二次創作しますっていう奴が出てこない時点でなぁ
694無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:21No.1097665595+
セーフだと思ってるなら
それこそ売るのも自分でやれっての
695無念Nameとしあき23/05/18(木)12:32:23No.1097665608+
>人類にインターネットは早すぎた
696無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:08No.1097665842そうだねx5
>DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
>っていうのは審査が大変すぎるから
まさかCG集禁止にしたら他人のRPGデータ盗用してAI絵を使うとは
あいつらのクソさをナメてました
697無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:10No.1097665851そうだねx2
金儲けに使わない奴らも与えられたおもちゃを取り上げられたくないから
技術自体は悪くないという方にお気持ち表明してますます反感持たれてる
698無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:21No.1097665917そうだねx2
>こんだけ言われてもじゃあ許諾とって堂々と二次創作しますっていう奴が出てこない時点でなぁ
声優やイラストレーターと契約して学習モデル作って真っ当に販売したらいいのにな
なあずんだもん
699無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:30No.1097665959そうだねx1
中国はそもそも2015年頃に一度AIブームが過熱してた時期があって当時は盛んに用途が取り沙汰されてたんだと
ところがそこで壁にブチ当たったのが「AI儲からなさ過ぎ問題」だったそうな
700無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:33No.1097665976+
>>1684380557513.jpg
>この期に及んで俺ルールではセーフ!セーフ!とか言って悪目立ちするやつがいるようじゃまぁ無理だろうな…
これ今までにお気持ち表明したプラットフォームの中でもかなり本気でキレてるやつだ
すべてを禁止まで言及したサイト初めて見たわ
701無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:46No.1097666053+
サクラクエストとか内容があまりにお粗末なくせに転ブレより売上の傾向がおかしいし
これマネロ…
702無念Nameとしあき23/05/18(木)12:33:48No.1097666061そうだねx2
>No.1097664556
これが出た直後にスレ画だから
本当にAIゴロって頭終わってる
703無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:00No.1097666141そうだねx3
N国レベルの倫理観だなAIゴロ
704無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:02No.1097666151+
>あいつらのクソさをナメてました
悪いことだと分かっててやってる層だから最悪の奴らだよ
705無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:07No.1097666185そうだねx2
>DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
>っていうのは審査が大変すぎるから
チェックする方だってうんざりするわな
しかも大量にありやがる…
706無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:09No.1097666188+
バカが100%悪いのは疑いようがないが
なぜそんなバカがこんなに出たのか?というとイラスト業界がクソガバガバな権利意識でここまでやってきたからというのもあるだろう
だから二次創作盾にされてしまうのだ「あいつは何故良くて俺はだめなのか」と
707無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:22No.1097666256そうだねx1
AI絵師のまるで技術発展に貢献してるかのような態度はなんなのか
連中のやってることっておこぼれじゃん
708無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:22No.1097666263そうだねx1
ゲーム丸パク騒ぎまで出てきたしAI一部利用も禁止になるんじゃね?
709無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:31No.1097666326+
>>こんだけ言われてもじゃあ許諾とって堂々と二次創作しますっていう奴が出てこない時点でなぁ
>声優やイラストレーターと契約して学習モデル作って真っ当に販売したらいいのにな
>なあずんだもん
マジで悪手だったと思う
710無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:40No.1097666370+
最近ライン超えてAIがやっと通用するラインになったわけで
2015年のAIはただのアホだっただけでしょ
711無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:43No.1097666387+
AI絵を売るためだけに他全部盗品で埋めるってもう本末転倒感あっておもろいな
712無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:45No.1097666397そうだねx2
ツクール盗作を二次創作叩きで反論出来ると思ってるのバカ過ぎるでしょ
713無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:46No.1097666401+
>中国はそもそも2015年頃に一度AIブームが過熱してた時期があって当時は盛んに用途が取り沙汰されてたんだと
>ところがそこで壁にブチ当たったのが「AI儲からなさ過ぎ問題」だったそうな
実際金にならんしな…しかもそこで追い打ちかけるようにディープフェイクで一度は完全に死んだクチだし
714無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:46No.1097666411そうだねx3
AIと原子力は本当に人間に理性と道徳心の手に余る
まれにそういうのを兼ね備えてる人物がいるけどどちらも強いって事は高確率で出世できないからな
その上で知性があればある程度までの地位には行くだろうがそれ以上が難しい
そんな扱いにくい奴を自党の候補者にするような政党なんて日本に限らず世界のどこにもないレベルだから
715無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:54No.1097666453そうだねx1
>>DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
>>っていうのは審査が大変すぎるから
>まさかCG集禁止にしたら他人のRPGデータ盗用してAI絵を使うとは
>あいつらのクソさをナメてました
データ盗用は学習無罪とかすっ飛ばしてド直球の犯罪すぎる…
716無念Nameとしあき23/05/18(木)12:34:59No.1097666492そうだねx1
>絵はタイムラプス証明みたいな流れにいきそうだな
>いやもうなってたりする?
製作過程動画もAIでできちゃいそうなのがな
レイヤー分けデータで証明が確実じゃないかな
717無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:06No.1097666532そうだねx1
>>DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
>>っていうのは審査が大変すぎるから
>まさかCG集禁止にしたら他人のRPGデータ盗用してAI絵を使うとは
>あいつらのクソさをナメてました
DMMは全面禁止より「数多いから審査に最低1年かかるわーまぁ気長に待ってろよ」という禁止よりもある意味えげつない状況になってるから…
718無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:13No.1097666594そうだねx2
リスク負いたくないし調べるのも大変だし企業もそりゃAI閉め出すわ
719無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:14No.1097666597そうだねx3
>なぜそんなバカがこんなに出たのか?というとイラスト業界がクソガバガバな権利意識でここまでやってきたからというのもあるだろう
いや今まではバカはなんだかんだ自浄作用で排除されてきたからだよ
燻製とか個別に排除されてきただろ
720無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:25No.1097666655そうだねx1
>AI投稿サイト作って儲けようって気概のあるやつはいないのか
国内大手が匙投げた案件に手出す馬鹿なんておる?
721無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:31No.1097666688そうだねx7
>No.1097666188
イラスト業界関係ないだろボイスは
まずAI界隈のモラルが終わってんだよ
722無念Nameとしあき23/05/18(木)12:35:33No.1097666700+
>中国はAI放っておいたら確実に国民から政府批判に使われるから絶対に許さないだろう
これはわかる
とはいえよその国で暴れていいって話でもないけどな
723無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:00No.1097666876+
ツクール盗作も学習無罪なんだろうな…
724無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:05No.1097666903そうだねx3
ツクール盗作のチェックとかそれこそ労力かかりすぎて無理じゃん
ならそれを作りやすくできるAI絵素材一律禁止みまいな方向に行ってもおかしくない
725無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:12No.1097666944+
>上に解説してるページのURL貼ったからまずそれ読んできて
自分が都合よく切り抜いてる部分の直後にガッツリ解説はいってるじゃないの…
726無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:21No.1097667002+
グレーゾーンで遊んでればいいのにアクセル全開でブラックに突っ込みやがる
727無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:30No.1097667047そうだねx1
これで後追いパクリが出なければキチガイサークルを締め出したで終わるけど
何件も続いたら全面禁止になるだろうな
728無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:40No.1097667117+
>>DLsiteとかDMMは最終的には全面禁止になると思う
>>っていうのは審査が大変すぎるから
>まさかCG集禁止にしたら他人のRPGデータ盗用してAI絵を使うとは
>あいつらのクソさをナメてました
こういうのをバレないと思ってる知能の低さが全てだな
729無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:46No.1097667160+
>イラスト業界関係ないだろボイスは
>まずAI界隈のモラルが終わってんだよ
これっ言ってんのがモラル最悪の同人業界な時点で
730無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:49No.1097667175+
>リスク負いたくないし調べるのも大変だし企業もそりゃAI閉め出すわ
イラストや他社漫画の無断使用もまぁどうかと思うが3次児ポ…?紙幣…!?ってなって一気に血の気が引いた
アホか!学習に規制しないといけないだろこれ!
731無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:52No.1097667192+
>>なぜそんなバカがこんなに出たのか?というとイラスト業界がクソガバガバな権利意識でここまでやってきたからというのもあるだろう
>いや今まではバカはなんだかんだ自浄作用で排除されてきたからだよ
>燻製とか個別に排除されてきただろ
バカはバカなりにアングラに潜ればトレパク有罪おじさんでも稼げるのに
真のバカは何故か目立とうとしたり敵対勢力に中指立てる…
732無念Nameとしあき23/05/18(木)12:36:54No.1097667203そうだねx1
自浄作用とユーザーの倫理観がなさすぎ
AIユーザーは啓蒙活動とバカの排除を徹底しろ
733無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:01No.1097667254+
現状AI使ってる側にクズが多すぎるからな
人間なんて大半がクズだから武器与えちゃダメだよ
734無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:14No.1097667318そうだねx3
ニジソウサクガー!さんはまず二次創作云々は既に関係ないレベルまでAIが堕ちてるのを理解しましょう
735無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:20No.1097667350+
>1684374265978.jpg
アイコンの背景透過くらいしたらと思ったがそもそも画像周りの知識皆無なんだろうな
736無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:23No.1097667365そうだねx2
>>イラスト業界関係ないだろボイスは
>>まずAI界隈のモラルが終わってんだよ
>これっ言ってんのがモラル最悪の同人業界な時点で
ハァ?
737無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:27No.1097667390+
規制される前に売り抜けたい奴らの参入を許した時点でおしまいだよ
738無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:36No.1097667455+
>最近ライン超えてAIがやっと通用するラインになったわけで
>2015年のAIはただのアホだっただけでしょ
通用するラインとは?
まるで今ならスレ画の連中が使ってるような生成AIが儲かる仕組みを作れるみたいな認識で言ってんのな
739無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:37No.1097667465+
>>AI投稿サイト作って儲けようって気概のあるやつはいないのか
>国内大手が匙投げた案件に手出す馬鹿なんておる?
確か居たような…
740無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:41No.1097667493+
>>AI投稿サイト作って儲けようって気概のあるやつはいないのか
>国内大手が匙投げた案件に手出す馬鹿なんておる?
ちちぷいは乳首すらモザイク必須にして無理やり対処したぜ
解決したかどうかはこれから
741無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:42No.1097667495そうだねx1
>>AI投稿サイト作って儲けようって気概のあるやつはいないのか
>国内大手が匙投げた案件に手出す馬鹿なんておる?
AI専用投稿サイトはいくつも出てきてマネタイズも始めると言ってるけど
早速ロリ画像投稿したり無修正上げたりして規約改定させられてるの
自業自得以外の感想が出てこなかった
742無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:42No.1097667503+
>いや今まではバカはなんだかんだ自浄作用で排除されてきたからだよ
>燻製とか個別に排除されてきただろ
企業に対してだよ
エロ同人描いたら「ガイドライン違反やめろよ!」って作者に警告する人とかウマ以外で言うやついるか?
ウマはそういう流れにするのが上手かった
743無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:46No.1097667519そうだねx2
>DMMは全面禁止より「数多いから審査に最低1年かかるわーまぁ気長に待ってろよ」という禁止よりもある意味えげつない状況になってるから…
嫌がらせとしては最高だよな
手描き作品は普通に審査通ってて笑う
744無念Nameとしあき23/05/18(木)12:37:49No.1097667538+
DLsiteクリエイターが流出するのすげえ怖がってるからなぁ
745無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:02No.1097667614+
    1684381082084.jpg-(43371 B)
43371 B
>>No.1097666188
>イラスト業界関係ないだろボイスは
>まずAI界隈のモラルが終わってんだよ
そのボイスを売る時のイラストもAI絵という…
746無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:15No.1097667678+
>ツクール盗作も学習無罪なんだろうな…
手作業にはもう意味がないと豪語しまくってるし結果的に同じゲームが出来上がるならその時間を短縮しただけなんて考えのも出てきそう
747無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:24No.1097667735そうだねx4
>これっ言ってんのがモラル最悪の同人業界な時点で
出たーアイツラも悪人だから文句言われる筋合いない理論ー!
悪人なら同人業界見習って怒られないライン見極めたりライン越えた奴総叩きにするくらいのポーズ見せろや
748無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:25No.1097667749そうだねx1
    1684381105999.jpg-(84875 B)
84875 B
タイトルさえもこれのパクリじゃねーか
749無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:29No.1097667776+
マサオとかゆのみPとかも完全排除されたしな
やらかした奴は自浄作用で追放されて
もう二度と表舞台に立てなくなったから認識出来てないだけだよ
750無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:35No.1097667800そうだねx6
>これっ言ってんのがモラル最悪の同人業界な時点で
その同人業界すらやらなかったラインを簡単に超えて
投稿や販売のサイトとかが無理ってなってる
751無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:42No.1097667840+
>DLsiteクリエイターが流出するのすげえ怖がってるからなぁ
の割に作品の乗っ取りとか平気で幇助するが…
752無念Nameとしあき23/05/18(木)12:38:47No.1097667879+
>通用するラインとは?
世界の偉い奴らが動きだす境界線
753無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:06No.1097667979そうだねx3
>エロ同人描いたら「ガイドライン違反やめろよ!」って作者に警告する人とかウマ以外で言うやついるか?
いるぞ
DOAのエロ同人とかドラえもんの同人誌消えただろ
754無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:15No.1097668034そうだねx3
この期に及んでまだ道連れを狙うとか呪術師そのものじゃないですか
755無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:28No.1097668109そうだねx3
二次創作や同人を叩いても状況は変わらんぞ
AIを雑に使ってる連中もそれを擁護している連中も自らの居場所を潰してるだけだぞ
756無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:43No.1097668215そうだねx2
手描きでもアウトになる行為をやっていることにまず気づいてない
757無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:48No.1097668235そうだねx1
>DLsiteクリエイターが流出するのすげえ怖がってるからなぁ
2月時点ではAIに怒ってるそのクリエイター達を懇談会で笑ってたらしいけどね
現実がようやく見えてきたらしい
758無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:53No.1097668278そうだねx1
中国でもAIが政府広報を真似したディープフェイクで世間に混乱を巻き起こしたりやっぱダメな方向に開花してるで
得意なのは破壊工作ばっかで生産的なビジネスが何もできないツールとかそのうち開発予算くれるスポンサーも無くなりそう
759無念Nameとしあき23/05/18(木)12:39:59No.1097668317+
    1684381199592.jpg-(78526 B)
78526 B
パクリ2次創作がなんだ
こっちはホンモノだぞ
760無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:00No.1097668321+
学習データが不透明というかアウト丸出しなのにまともな企業は手を出せないだろう
反社的にな会社なら運営するかもしれんが
761無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:12No.1097668411そうだねx1
>中国はそもそも2015年頃に一度AIブームが過熱してた時期があって当時は盛んに用途が取り沙汰されてたんだと
>ところがそこで壁にブチ当たったのが「AI儲からなさ過ぎ問題」だったそうな
今は今でAI絵低賃金過ぎ問題という
762無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:13No.1097668412そうだねx1
AIボイスで18禁販売は度を過ぎてるだろ
しかも全年齢しか出てない声優で
763無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:28No.1097668496+
むしろAI創作が当たり前の時代になったらAIパクリはどうなるんだ?
764無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:36No.1097668549+
「盗用くらい俺一人くらいやってもバレないだろう」ってのが何人もいると締め出すしかなくなりますよ
765無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:42No.1097668573+
>パクリ2次創作がなんだ
>こっちはホンモノだぞ
ボロっカスにこき下ろされたやつ来たな…
挙句に女叩きにもなったが
766無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:44No.1097668587そうだねx2
なんかもうすっかり「シノギ」になってるなAI
767無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:52No.1097668641+
ヒや渋でも明らかにAI生成イラストを手書きって称してるのがいるあたり利用者自らAIってワードをマイナスに捉えてるよね
768無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:54No.1097668647+
>DLsiteクリエイターが流出するのすげえ怖がってるからなぁ
DLsiteは怖がってるどころか殿様商売だろ
大手サークルが複数キレて慌てて対応始めるような所だぞ
769無念Nameとしあき23/05/18(木)12:40:54No.1097668656+
>エロ同人描いたら「ガイドライン違反やめろよ!」って作者に警告する人とかウマ以外で言うやついるか?
規約設けてるVtuberにグリッドマンとか色々あるけど……
770無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:00No.1097668692+
>これっ言ってんのがモラル最悪の同人業界な時点で
AI絵師界隈はさらに下ってもはや犯罪者かな
771無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:04No.1097668712そうだねx1
なんでキチガイ行為やってるやつまで庇おうとするのか割と理解ができない
772無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:05No.1097668717+
>二次創作や同人を叩いても状況は変わらんぞ
>AIを雑に使ってる連中もそれを擁護している連中も自らの居場所を潰してるだけだぞ
叩いてるんじゃなくて法的根拠を元に問題提起をしているだけですが
合法のAIを感情論で叩く絵師さん達の理屈と一緒にしないで
773無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:07No.1097668726+
>AIボイスで18禁販売は度を過ぎてるだろ
>しかも全年齢しか出てない声優で
ニジソウサクガー
774無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:08No.1097668739+
DLsiteはまだ殿様商売気分だろ
775無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:09No.1097668747そうだねx4
清廉潔白でいろなんて誰も言ってねえんだよ
めんどくさいから全部規制になったら全員損するから怒られないライン見極めてうまく誤魔化せ言ってるんだよ
バカなことするな小賢くやれって言ってるんだよ
これすらわからないから馬鹿にされるんだよ
776無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:09No.1097668748+
>製作過程動画もAIでできちゃいそうなのがな
>レイヤー分けデータで証明が確実じゃないかな
そっちのが楽だし確実か
そう考えるとAI絵ってかなり欠陥あるな
777無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:11No.1097668760+
>むしろAI創作が当たり前の時代になったらAIパクリはどうなるんだ?
AIがAIの判子絵をパクる
778無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:15No.1097668783+
>>エロ同人描いたら「ガイドライン違反やめろよ!」って作者に警告する人とかウマ以外で言うやついるか?
>いるぞ
>DOAのエロ同人とかドラえもんの同人誌消えただろ
ずんだもん虐待は酷かったね…
二次創作自由にもほどがある
779無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:22No.1097668833+
>ちちぷいは乳首すらモザイク必須にして無理やり対処したぜ
>解決したかどうかはこれから
そりゃAI生成三次元ロリの無修正画像がサイト内で乱舞してたからね…
780無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:26No.1097668860そうだねx3
>なんかもうすっかり「シノギ」になってるなAI
実際上のサクラクエストの件とかモロにマネロンだぞ
未だに買うやつ断たないし
781無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:29No.1097668872そうだねx1
>AI創作が当たり前の時代
ここにいるとしあきもう殆ど寿命で死んでそう
782無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:31No.1097668887+
二次創作っても人気所は売れれば商業欲も出るので
アウトに踏み込む奴は滅多におらんけどな
783無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:32No.1097668892+
>>エロ同人描いたら「ガイドライン違反やめろよ!」って作者に警告する人とかウマ以外で言うやついるか?
>規約設けてるVtuberにグリッドマンとか色々あるけど……
グリッドマンのエロめちゃくちゃあるな…
784無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:32No.1097668894そうだねx1
>アイコンの背景透過くらいしたらと思ったがそもそも画像周りの知識皆無なんだろうな
アイコンに使う絵の光の当たり方じゃねえだろこれ…
なんかのイベントシーンならわかるけどさ
785無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:44No.1097668958そうだねx3
>>DMMは全面禁止より「数多いから審査に最低1年かかるわーまぁ気長に待ってろよ」という禁止よりもある意味えげつない状況になってるから…
>嫌がらせとしては最高だよな
>手描き作品は普通に審査通ってて笑う
ちょっと笑ってしまった
DMMはまっとうな出自の運営じゃないとは思ってたがある意味厄介層の扱いにはこなれてるな…
786無念Nameとしあき23/05/18(木)12:41:49No.1097668995そうだねx2
「二次創作の範疇」って認識なのが恐ろしすぎる
787無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:06No.1097669097そうだねx4
実際AI絵ばっかりになったらAIはAI絵からしか学習しなくってそこで発展終了やん
788無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:19No.1097669177+
>グリッドマンのエロめちゃくちゃあるな…
実際金が絡まなきゃなぜか怒られないからな…
金が絡むとキレるけど
789無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:40No.1097669278そうだねx1
AI大好きエンジニアがいうにはAI作品をAIが学習するループになる時代が来るっていうが
なんで今はそうなってないんですかね
790無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:40No.1097669287+
逮捕者出るのも時間の問題だな
791無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:42No.1097669293そうだねx1
このサイトはまだ禁止されてないぞー!って大勢乗り込んで規制されるの繰り返しててコントか?ってなる
792無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:42No.1097669294+
>実際AI絵ばっかりになったらAIはAI絵からしか学習しなくってそこで発展終了やん
これ相当昔に出て終わった話だよね…
793無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:44No.1097669304+
感情論でどう屁理屈捏ねても二次創作は犯罪でAIは合法なのは日本国憲法で決められてる
794無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:45No.1097669312+
>アウトに踏み込む奴は滅多におらんけどな
だから作家買いが見込める作家はエロ同人はオリジナルでやるようになってるんだしな
795無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:45No.1097669314+
プロ反社の参入なんて都市伝説かと思ってたんだがマジなのかよ…
796無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:52No.1097669360+
>>むしろAI創作が当たり前の時代になったらAIパクリはどうなるんだ?
>AIがAIの判子絵をパクる
そしてAI絵師はパクられないという
797無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:57No.1097669383+
特定の誰かの声と主張しなければ合成音声はまったく問題ないんじゃないの?
かないみかとこおろぎさとみを聞き分けられる奴だけ反論してよろしい
798無念Nameとしあき23/05/18(木)12:42:58No.1097669386+
>ちちぷいは乳首すらモザイク必須にして無理やり対処したぜ
>解決したかどうかはこれから
FantasficがAI絵師モザイクかけてくれないで悲鳴上げてるんだけどな
799無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:15No.1097669494そうだねx1
元々同人界隈って許されてるんじゃなくて黙認されてるだけっていうのを忘れてる奴多すぎない?
800無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:17No.1097669500そうだねx3
あーなるほどよその販売作品ツクールのデータ流用も二次創作かー
狂ってんな
801無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:20No.1097669523そうだねx1
AIの線画タイムラプス見たけどコピー機みたいな描き方で
こんな描き方する人間いねえよって感じだった
っていうかこれ以上人を騙す方向に進化したら完全に締め出されるぞ
802無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:30No.1097669585+
>「二次創作の範疇」って認識なのが恐ろしすぎる
そもそもAIでマネタイズしようとしてた連中の大半が二次創作を盗人行為と認識してるみたいなので…
803無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:31No.1097669591そうだねx1
>感情論でどう屁理屈捏ねても二次創作は犯罪でAIは合法なのは日本国憲法で決められてる
そんなキレイゴトばっかり言って個別に規制されまくってるからバカにされてるんだよ
804無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:35No.1097669613そうだねx5
>感情論でどう屁理屈捏ねても二次創作は犯罪でAIは合法なのは日本国憲法で決められてる
憲法ちゃうで
805無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:44No.1097669669+
>プロ反社の参入なんて都市伝説かと思ってたんだがマジなのかよ…
たまごっちや遊戯王カードにも参入してたしな
806無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:50No.1097669696+
>AI大好きエンジニアがいうにはAI作品をAIが学習するループになる時代が来るっていうが
その自称エンジニアって何してる人?原理的に無理だろ
807無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:54No.1097669726そうだねx3
>グリッドマンのエロめちゃくちゃあるな…
頒布はするなって話だから公開だけならグレー
ライザとかもそう
それでも支援サイトに誘導してるの多いけど
808無念Nameとしあき23/05/18(木)12:43:57No.1097669745+
>AI大好きエンジニアがいうにはAI作品をAIが学習するループになる時代が来るっていうが
>なんで今はそうなってないんですかね
それこそ単調なAI絵に飽きて安値ばっかの絵が氾濫して二次絵の終わりじゃん
809無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:03No.1097669773そうだねx1
憲法と法律の違いがわかってなさそうなのが来たな
810無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:18No.1097669852+
>元々同人界隈って許されてるんじゃなくて黙認されてるだけっていうのを忘れてる奴多すぎない?
皆分かってるから公式から怒られるライン踏み越えたやつは叩かれるしトレパクするようなバカを排除したりしてきたんだよ?
811無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:22No.1097669880そうだねx1
AI絵師の行動がそのまま反AIムーブでダメだった
812無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:35No.1097669950+
>>感情論でどう屁理屈捏ねても二次創作は犯罪でAIは合法なのは日本国憲法で決められてる
>そんなキレイゴトばっかり言って個別に規制されまくってるからバカにされてるんだよ
最近バカにされてるのは無理筋なAI叩きで自分達のやってる二次創作にブーメランぶっ刺さってる反AV絵師さん達の方では
813無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:40No.1097669982+
あとAIが合法じゃなくてAI学習な
814無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:48No.1097670025+
    1684381488218.jpg-(48872 B)
48872 B
サクラクエスト(パク)
https://matimesan.com/archives/20584177.html [link]

兄ラブな妹と気持ちよすぎる異世界性活!(ラレ)
https://matimesan.com/archives/18899377.html [link]
815無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:56No.1097670078+
>感情論でどう屁理屈捏ねても二次創作は犯罪でAIは合法なのは日本国憲法で決められてる
ここまで極論言える馬鹿はわざとでも馬鹿と言うしかあるまい
そもそも学習だけ無罪もいつまでか分からんし
お金とか第三者のデータも学習できるのヤバすぎる
816無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:57No.1097670083そうだねx1
>反AV絵師
817無念Nameとしあき23/05/18(木)12:44:59No.1097670100+
    1684381499060.png-(59923 B)
59923 B
>AI絵師の行動がそのまま反AIムーブでダメだった
818無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:01No.1097670111そうだねx1
>今は今でAI絵低賃金過ぎ問題という
てか現状だとAI絵師が稼げるかどうか以前に
大元の画像生成AIを開発してる奴までどうやって収益得るつもりだ?って問題にぶち当たってるぞ
開発も維持も金かかるシロモノなんだから稼げなきゃ予算も貰えなくなるって危機意識持ってるのか怪しい
819無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:04No.1097670137+
>二次創作っても人気所は売れれば商業欲も出るので
>アウトに踏み込む奴は滅多におらんけどな
つか人気どころほどオリジナルに行くよね
そっちの方が儲かるし
820無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:05No.1097670140そうだねx1
>最近バカにされてるのは無理筋なAI叩きで自分達のやってる二次創作にブーメランぶっ刺さってる反AV絵師さん達の方では
パトロンサイトや販売サイトから締め出されてる現実を直視しろよ
821無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:13No.1097670198そうだねx1
反AV絵師(IV派)
822無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:21No.1097670239そうだねx4
一応ウマエロやらトレパクやらの手描きはボコボコに叩かれてる辺り手描きの方は自浄作用あるんだなって…
823無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:21No.1097670240+
ゴロツキってこのレベルの馬鹿しかいないからAI絵を売るか
押し入り強盗しかできねぇんだろうなってよくわかる
824無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:22No.1097670249そうだねx2
>つか人気どころほどオリジナルに行くよね
>そっちの方が儲かるし
アニメになったりするしな
825無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:29No.1097670283+
>最近バカにされてるのは無理筋なAI叩きで自分達のやってる二次創作にブーメランぶっ刺さってる反AV絵師さん達の方では
それなら許すって形で許されてる世の中のものの多さは認識できていない?
826無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:36No.1097670327そうだねx5
実際にAI絵師連中がやらかしてAI作品の取り扱いが難しくなってる件で
同人がー二次創作がーって喚いてるのが感情剥き出しで暴れてないか
827無念Nameとしあき23/05/18(木)12:45:48No.1097670403+
モデルやアイドルをAIでクリソツ再現できるようになったらAV作るんだろうなこいつら
828無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:01No.1097670466+
>>最近バカにされてるのは無理筋なAI叩きで自分達のやってる二次創作にブーメランぶっ刺さってる反AV絵師さん達の方では
>パトロンサイトや販売サイトから締め出されてる現実を直視しろよ
その理屈ならAIを禁止してないプラットフォームからは反AI絵師さん達の方が出て行かないと筋が通らないよね
829無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:04No.1097670491+
>1684381499060.png
>>AI絵師の行動がそのまま反AIムーブでダメだった
ヒェー
830無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:05No.1097670496+
>>プロ反社の参入なんて都市伝説かと思ってたんだがマジなのかよ…
>たまごっちや遊戯王カードにも参入してたしな
遊戯王に至ってはアメリカの提携先にこれ俺のされかけたという
831無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:18No.1097670564+
AI絵師()って蔑称ってことをあいつらは身をもって知るべき
お前たちのような無産はなにも描いてないし努力もしていない
単語ポチポチしただけで絵師面は恥ずかしい事なんだぞって
832無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:29No.1097670636+
>>今は今でAI絵低賃金過ぎ問題という
>てか現状だとAI絵師が稼げるかどうか以前に
>大元の画像生成AIを開発してる奴までどうやって収益得るつもりだ?って問題にぶち当たってるぞ
>開発も維持も金かかるシロモノなんだから稼げなきゃ予算も貰えなくなるって危機意識持ってるのか怪しい
当たり前だがなんの努力も時間もなく比較的誰でも作れる奴はな
価値が無くなっちまうんだ
833無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:38No.1097670684そうだねx3
そのうちdlサイトのオリジナルゲーム販売すら二次創作だって叩きそうだな
834無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:41No.1097670703+
見分けが付かなくなってるから規制しようとしても無駄だぞと騙す方向に力を入れてるんだなと感じるレスはけっこう見るからな
835無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:44No.1097670729+
>AI絵師()って蔑称ってことをあいつらは身をもって知るべき
>お前たちのような無産はなにも描いてないし努力もしていない
>単語ポチポチしただけで絵師面は恥ずかしい事なんだぞって
「わかりましたAI術師って自称します」
836無念Nameとしあき23/05/18(木)12:46:52No.1097670778+
>モデルやアイドルをAIでクリソツ再現できるようになったらAV作るんだろうなこいつら
というかもう出来てしまう
だからこそクソやばいんだが
837無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:00No.1097670820+
>一応ウマエロやらトレパクやらの手描きはボコボコに叩かれてる辺り手描きの方は自浄作用あるんだなって…
アカウント作り直してはいリセットってならないからな
どこまでも悪評から逃げられないのは燻製が証明してる
838無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:03No.1097670844そうだねx2
>皆分かってるから公式から怒られるライン踏み越えたやつは叩かれるしトレパクするようなバカを排除したりしてきたんだよ?
警察だ叩き棒だって言うけど
自衛のためなんだよな…
839無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:10No.1097670877そうだねx1
ちょっと前にAI絵師たちの楽園できてなかったっけ?
そんであっという間に陥落という
840無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:15No.1097670903+
>実際にAI絵師連中がやらかしてAI作品の取り扱いが難しくなってる件で
>同人がー二次創作がーって喚いてるのが感情剥き出しで暴れてないか
文句あるなら禁止した販売サイトに言えってんだよな
相手にしてもらえないからここでデモデモダッテトシアキガーしてるんだろうけど
841無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:33No.1097671021+
>最近バカにされてるのは無理筋なAI叩きで自分達のやってる二次創作にブーメランぶっ刺さってる反AV絵師さん達の方では
二次創作とか全然わかってない無産がなんとか叩きたくて必死ですね~
理解できてないなら消えろバカ
842無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:37No.1097671039+
AIで画像生成AIを作れたとして技術的には頭打ちだしな
843無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:43No.1097671069+
>その理屈ならAIを禁止してないプラットフォームからは反AI絵師さん達の方が出て行かないと筋が通らないよね
別に構わないですよ
だからpixivから出ていくわーとかtwitterにイラスト投稿やめるわーとか言い出す人が出てきてるんだし
844無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:50No.1097671131そうだねx1
どんどん悪行積み重なるから対処はされるだろうよ
できなきゃ文化や市場が潰れる
845無念Nameとしあき23/05/18(木)12:47:50No.1097671134そうだねx1
>あーなるほどよその販売作品ツクールのデータ流用も二次創作かー
>狂ってんな
二次創作じゃなくて盗作な
846無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:02No.1097671210+
>>AI絵師()って蔑称ってことをあいつらは身をもって知るべき
>>お前たちのような無産はなにも描いてないし努力もしていない
>>単語ポチポチしただけで絵師面は恥ずかしい事なんだぞって
>「わかりましたAI術師って自称します」
奇遇にもコナミ裁判スレでコナミ叩きしてるやつがほぼ同じ言い訳してるやつがたまにいる恐怖
847無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:20No.1097671319+
>>その理屈ならAIを禁止してないプラットフォームからは反AI絵師さん達の方が出て行かないと筋が通らないよね
>別に構わないですよ
>だからpixivから出ていくわーとかtwitterにイラスト投稿やめるわーとか言い出す人が出てきてるんだし
じゃあ二次裏もAI禁止してないから反AIの君は出て行かないと
848無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:25No.1097671348そうだねx2
まぁもう既に方々から出禁にされつつあるのが全てでありAIの現実である
849無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:28No.1097671368+
>そのうちdlサイトのオリジナルゲーム販売すら二次創作だって叩きそうだな
AIが駄目ならツクール制は全部アウト!とかもう言ってなかったっけ
850無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:44No.1097671466そうだねx3
AI絵師には理解できてないんだけど好き勝手やってたら怒られることにAIは関係ないんですよ
851無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:47No.1097671481+
サイゲみたいなことしてんなAI絵師って
852無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:47No.1097671483そうだねx1
最近お金のホログラムも再現出来たって聞いていよいよこれ学習も規制すべきでは?ってなってきてる…
流石に限度があるだろ!
853無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:49No.1097671491+
>AIの線画タイムラプス見たけどコピー機みたいな描き方で
>こんな描き方する人間いねえよって感じだった
>っていうかこれ以上人を騙す方向に進化したら完全に締め出されるぞ
AI開発する側もそんな機能入れるメリット無いんだわ
854無念Nameとしあき23/05/18(木)12:48:57No.1097671539そうだねx3
そうやって絵描きに責任転嫁するからどんどん締め出し食らうんですよ
855無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:05No.1097671600+
二次創作ならいいだろと割ってる連中がオリジナルも当然のように割るとか大昔からあるし何も変わってないなって
856無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:19No.1097671678+
>自衛のためなんだよな…
トレパクもこれ許したらイラストレーターの仕事の存在意義無くなるから叩いてる部分もあるしな
過去絵の切り抜き加工オッケーになったら新しくイラストの仕事依頼する必要なくなるし
857無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:26No.1097671726そうだねx1
ルール作ってもどうせ守らないんだから
DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
なんで抜け道残してるの
858無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:37No.1097671796+
怒られるとじゃあアレはー!コレはー!てしだすAI連中
あいつもスピード違反してるんですよなんやな
859無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:41No.1097671824+
サザエボンの時どうやって解決したか覚えてる?
860無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:46No.1097671862+
商業利用しない純粋な研究目的の学習はオーケーって法律なのに
商業利用目的の学習はオーケーって誤解されてるのはなぜ
861無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:51No.1097671884そうだねx4
>AI絵師には理解できてないんだけど好き勝手やってたら怒られることにAIは関係ないんですよ
AIはいい技術だけどAIゴロはクソだな!で満場一致して今に至るからね…
862無念Nameとしあき23/05/18(木)12:49:54No.1097671899+
>じゃあ二次裏もAI禁止してないから反AIの君は出て行かないと
元々AIスレに絵を投稿とかしてませんけど
863無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:26No.1097672082そうだねx4
後から住み着いてきて好き勝手放題に暴れた上に
不満を抱いた原住民を逆に追い出そうとするのって
お里が知れるムーブしてんなあ
864無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:34No.1097672141そうだねx3
>ルール作ってもどうせ守らないんだから
>DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
>なんで抜け道残してるの
RPGでちゃんと審査するならそこまで被害でらんやろ…
あいつらナメてました
865無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:36No.1097672154+
3次児ポとかもそうだが学習面で大いに問題ありすぎるから最低限の学習規制必要なのではこれ?
お金も描いちゃダメでしょ!
866無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:42No.1097672183そうだねx1
>怒られるとじゃあアレはー!コレはー!てしだすAI連中
>あいつもスピード違反してるんですよなんやな
録り鉄かな!
867無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:52No.1097672240そうだねx12
別にAI絵師が死滅してもAIの技術開発も発展も止まらないし誰も困らない
868無念Nameとしあき23/05/18(木)12:50:57No.1097672276そうだねx2
AI偽札かぁ…
869無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:00No.1097672295+
AI生成物を売り場に置くメリットってある?
870無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:02No.1097672307+
せっかくサイト経営してんだからAI作者の取り分は1%とかにすりゃいいんじゃねーの?
871無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:09No.1097672338+
>ルール作ってもどうせ守らないんだから
>DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
>なんで抜け道残してるの
あくまでもAIは補助ツールって扱いだからね
それすらあっという間に破りだすとかほんまAI絵師様が終わりすぎてる
872無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:10No.1097672343そうだねx1
二次裏は反AI主義の人を規制してないから別に…
873無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:13No.1097672353+
>>グリッドマンのエロめちゃくちゃあるな…
>実際金が絡まなきゃなぜか怒られないからな…
>金が絡むとキレるけど
それでもめちゃくちゃあるな…
ようはこんなんでも対応しきれてない
874無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:14No.1097672359+
>>ルール作ってもどうせ守らないんだから
>>DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
>>なんで抜け道残してるの
>RPGでちゃんと審査するならそこまで被害でらんやろ…
>あいつらナメてました
極論一本道のダンジョン1階クリアで終わりのゲームもゲームって言えるしな
マネロンし放題!
875無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:27No.1097672440+
奴らは作品愛無いからな
平気でこういうことする
876無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:28No.1097672441そうだねx5
規制されたからって同人ゲーの丸パクリや同人音声のぶっこ抜き悪用の方に向かうとか
斜め上にもほどがある
877無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:32No.1097672464+
>ルール作ってもどうせ守らないんだから
>DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
>なんで抜け道残してるの
自分の所の強みである音声作品サークルがAI絵使いたがるからじゃない?
878無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:36No.1097672489+
結局楽して儲けたいというのが透けて見えるのに人類の発展とか盾にするあたりが哀れ
879無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:42No.1097672527+
Boothはどうするんだろうね
これでもAI販売放置すんのか
880無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:43No.1097672531+
>別にAI絵師が死滅してもAIの技術開発も発展も止まらないし誰も困らない
ただ出力してるだけなのに何かの役に立ってると思う方が傲慢なんだわ
881無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:48No.1097672562+
未だにAI絵師に拘ってんのかよ
AIがないと何もできないのか
882無念Nameとしあき23/05/18(木)12:51:50No.1097672577+
>AI偽札かぁ…
笑ってる奴もいたけど半年前の事を思うとマジで笑えねー
883無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:04No.1097672655+
>RPGでちゃんと審査するならそこまで被害でらんやろ…
>あいつらナメてました
絵はAIでもRPG部分は自作だと思うじゃん普通は…
884無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:05No.1097672659+
>>もうすっかり悪人の玩具と化してるなAI
>正直ボイスチェンジャーは作ったやつアホだと思う
>こんなの悪用しかされないだろ
悪用されるもの作ったらアホとか言われたらエジソンとか世の発明家はみんなアホって事になるぞ
ハサミや包丁の使い方の問題
885無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:11No.1097672683+
>>つか人気どころほどオリジナルに行くよね
>>そっちの方が儲かるし
>アニメになったりするしな
最近ではAVになったりフィギュアも出たりする
886無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:12No.1097672696そうだねx2
>Boothはどうするんだろうね
>これでもAI販売放置すんのか
半月後には禁止措置になりそう
887無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:13No.1097672700そうだねx3
楽して出力がスタートラインだから
そこから手間かけて一端の作品にしようって意志が育たない
888無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:24No.1097672761+
極論一本道のダンジョン1階クリアで終わりのゲームもゲームって言えるしな
マネロンし放題!
一応あからさまなやつはDLsiteの裁量で弾けるって規約になってる
889無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:30No.1097672798+
>それでもめちゃくちゃあるな…
>ようはこんなんでも対応しきれてない
あ何?次は検挙率100%じゃないからこれは犯罪じゃない理論?
その辺のラインを見極めろよって話なのにまだわからない?
890無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:34No.1097672823+
>別にAI絵師が死滅してもAIの技術開発も発展も止まらないし誰も困らない
なんなら個人利用してるだけの人も困らないので文句言ってるのは反社だけという美しさ
891無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:46No.1097672888+
AI産の合成音声はかなりクオリティ高いから普通に欲しいと思っちゃった
892無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:46No.1097672891+
>せっかくサイト経営してんだからAI作者の取り分は1%とかにすりゃいいんじゃねーの?
著作権で保護する義務がないからプラットフォーム側の総取りでいいやん
それDLしたやつが転売してもいいけど売る場所を間違えると取り分0%になる
893無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:48No.1097672907+
>なんで抜け道残してるの
AIを全面禁止にする理由が特にないから
売り物は多い方がいいけど多過ぎるとパンクする
パンクしたから一番多くて無駄なところを規制した
ってだけで著作権だとか絵師の権利だとか大して関係ないからな
894無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:49No.1097672918+
>規制されたからって同人ゲーの丸パクリや同人音声のぶっこ抜き悪用の方に向かうとか
>斜め上にもほどがある
本質が「他人の褌で金儲けしたい」だから捕まらなければ同じって認識なんだろう
要は反社メンタルなんだよそもそもが
895無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:51No.1097672931+
AIでなくても大量に送りつけたら運営側が無理ってなるだろうに
結局AI使ってる連中がアホなだけだよね
896無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:55No.1097672956+
AIエンジニア様はプログラムのコードみたいに創作作品もパクリ放題になればええ
なにクリエイターは抵抗してんだ?って態度だからなあ
897無念Nameとしあき23/05/18(木)12:52:58No.1097672975+
>>>もうすっかり悪人の玩具と化してるなAI
>>正直ボイスチェンジャーは作ったやつアホだと思う
>>こんなの悪用しかされないだろ
>悪用されるもの作ったらアホとか言われたらエジソンとか世の発明家はみんなアホって事になるぞ
>ハサミや包丁の使い方の問題
一世紀以上前の人間の価値観レベルかよそいつら
終わってんな
898無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:03No.1097673002そうだねx1
>楽して出力がスタートラインだから
>そこから手間かけて一端の作品にしようって意志が育たない
やっぱアバッキオの同僚が言ってた事は正しかったな…
899無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:04No.1097673010+
>別にAI絵師が死滅してもAIの技術開発も発展も止まらないし誰も困らない
趣味も死なないから
手描きも趣味範囲のAIも死なず
本当に死ぬのは金稼ぎで絵師にマウントとってたAI絵師だけという
900無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:08No.1097673032+
>楽して出力がスタートラインだから
>そこから手間かけて一端の作品にしようって意志が育たない
絵を描くところの筆を持っただけの状態なんだわ
901無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:11No.1097673048そうだねx2
>ルール作ってもどうせ守らないんだから
>DLサイトは営利目的のAI全面禁止でいいじゃん
>なんで抜け道残してるの
制作の補助としては便利なツールだからな
こんな使い方してくる連中なんて想定してねえよ
902無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:24No.1097673116+
>AI産の合成音声はかなりクオリティ高いから普通に欲しいと思っちゃった
自分だけで楽しんで公開しなけりゃ何も問題ないぞ
アイコラと変わらん
903無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:32No.1097673155そうだねx1
>規制されたからって同人ゲーの丸パクリや同人音声のぶっこ抜き悪用の方に向かうとか
>斜め上にもほどがある
完璧に界隈ぶっ壊しにきてるよね…
もし壊れないと思ってお作りになったんなら逆に驚きだ
904無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:34No.1097673167+
シノギになってる?
905無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:36No.1097673182そうだねx1
>AI産の合成音声はかなりクオリティ高いから普通に欲しいと思っちゃった
これ聞いて思ったのは有償で固定の合成音声売ってるソフトはもう死にそうな予感
906無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:37No.1097673186+
>結局AI使ってる連中がアホなだけだよね
アホだよねえ
907無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:38No.1097673193そうだねx3
>極論一本道のダンジョン1階クリアで終わりのゲームもゲームって言えるしな
>マネロンし放題!
ゲーム未満のゲー無に関してだったらsteamの方が酷いな
AI絵の糞パズルが大量増殖してる
908無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:49No.1097673257そうだねx1
>>規制されたからって同人ゲーの丸パクリや同人音声のぶっこ抜き悪用の方に向かうとか
>>斜め上にもほどがある
>本質が「他人の褌で金儲けしたい」だから捕まらなければ同じって認識なんだろう
>要は反社メンタルなんだよそもそもが
反社メンタルというかそもそもこれ反社なのでは?
909無念Nameとしあき23/05/18(木)12:53:59No.1097673321+
>>>グリッドマンのエロめちゃくちゃあるな…
>>実際金が絡まなきゃなぜか怒られないからな…
>>金が絡むとキレるけど
>それでもめちゃくちゃあるな…
>ようはこんなんでも対応しきれてない
だからそうなる前に金稼ぎ禁止にしたのよ
910無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:05No.1097673353そうだねx1
>シノギになってる?
しょうもない広告に使われるのはよく見る
911無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:16No.1097673412+
>シノギになってる?
マネロンとかやれるしまぁうn…
912無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:47No.1097673588そうだねx2
AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
審査コストの問題には黙ってるのはどういう事なんだい?!
913無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:47No.1097673591そうだねx2
実写のように見える少女のヌードを出力して売りだしたりほんま最初からフルスロットルで崖に向かってんな
914無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:48No.1097673598そうだねx4
AI絵師全員がモラルやサイト規約守れば追い出されずに済む話だろ?
915無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:54No.1097673626+
>せっかくサイト経営してんだからAI作者の取り分は1%とかにすりゃいいんじゃねーの?
これの問題はAI作品かどうかはあくまで自己申告制なので判断がつかない
明らかにこれAI出力100%だろ?と思っても本当にAI作品かどうかはなのかは運営側で判断できないし
作者が「AIではありません」と言ったらそこから先立証できなくなる
916無念Nameとしあき23/05/18(木)12:54:56No.1097673649そうだねx5
AIボイス学習させるやつが権利的にクリーンな形で元のボイスデータ持ってる訳ないんだよな…
917無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:10No.1097673730そうだねx1
    1684382110318.jpg-(58961 B)
58961 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
918無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:11No.1097673739+
AI音声はオレオレ詐欺とかパッと思いつくだけでも反社には使いやすそうとしか
あの時弁償するって言ったよなあとか
919無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:25No.1097673810+
>AIエンジニア様はプログラムのコードみたいに創作作品もパクリ放題になればええ
>なにクリエイターは抵抗してんだ?って態度だからなあ
というかAIそのものをパクられる未来を想像できてないよなこれ
完全に自分の開発成果物だけは被害を受けると思ってない奴のムーブ
920無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:25No.1097673811+
スピード勝負で売り抜ける目的だから手間かけてたら本末転倒になる
その手の奴らは他にも色々考えてるんで一つ手段潰されても悪行は止まらんだろうな
921無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:33No.1097673852+
ちちぷい実写系ロリエロAI絵の投稿が多いな今
922無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:35No.1097673865+
>>せっかくサイト経営してんだからAI作者の取り分は1%とかにすりゃいいんじゃねーの?
>著作権で保護する義務がないからプラットフォーム側の総取りでいいやん
販売サイト「そんな汚い金いりません」
923無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:41No.1097673898そうだねx3
>AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
それが可能なら今すぐ自分で販売すればいいのにな
何でやらないんだろ
924無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:47No.1097673936そうだねx1
ボイチェンにせよ画像にせよ
そもそも軍事レベルでは昔から実用化されてた
一般に降ろすとヤバイから降ろしてなかった
誰かが勢い余って降ろした
…結果がこれだよ
925無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:47No.1097673940+
>AI絵師全員がモラルやサイト規約守れば追い出されずに済む話だろ?
少なくともバカを排除しようと働きかけるくらいの事すれば良いのにな…
926無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:48No.1097673944そうだねx1
>AI音声はオレオレ詐欺とかパッと思いつくだけでも反社には使いやすそうとしか
>あの時弁償するって言ったよなあとか
犯罪予告とかに使われて冤罪発生するのも時間の問題だな
927無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:51No.1097673962そうだねx1
    1684382151333.jpg-(43580 B)
43580 B
>AI絵師全員がモラルやサイト規約守れば追い出されずに済む話だろ?
928無念Nameとしあき23/05/18(木)12:55:55No.1097673982+
>AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
>審査コストの問題には黙ってるのはどういう事なんだい?!
そもそも銀行がそれで金貸してくれるのか?って思う
929無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:10No.1097674065そうだねx1
>>極論一本道のダンジョン1階クリアで終わりのゲームもゲームって言えるしな
>>マネロンし放題!
>ゲーム未満のゲー無に関してだったらsteamの方が酷いな
>AI絵の糞パズルが大量増殖してる
まあ期限2週間以内プレイ時間2時間以内なら返金できるから
930無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:10No.1097674068+
外見も声も本人そのもので動画とかAIで作ったらもう分からんよな
931無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:12No.1097674083+
>なんでキチガイ行為やってるやつまで庇おうとするのか割と理解ができない
尻尾切りして関係ありませんよって言ってるだけでかばってはないよ
まず内輪で「お前のせいで風評が悪化する」って段階を踏まずに先に世間と戦い始めるからかばってるように見えるし一向に改善しないだけだよ
聖地巡りとか撮り鉄とか迷惑界隈じゃよくあること
932無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:15No.1097674097そうだねx2
>実写のように見える少女のヌードを出力して売りだしたりほんま最初からフルスロットルで崖に向かってんな
実写のようなというかそりゃ実写に近いわな
なんせ学習元がガチの児ポロリだもの
こんなのポロリもフリーザ様もこいつらの悪辣さにビックリするわ
933無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:27No.1097674152そうだねx2
マネロンに使われる可能性があるからって規約は正直ピンとこないとこがあったけど
なんかようやく分かったわ…
934無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:39No.1097674201+
>AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
>審査コストの問題には黙ってるのはどういう事なんだい?!
既に受け入れた先が規約守らない奴ばかりでヒィヒィ言ってるのにな
935無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:47No.1097674254+
>AI音声はオレオレ詐欺とかパッと思いつくだけでも反社には使いやすそうとしか
>あの時弁償するって言ったよなあとか
それとAI絵のシナジーで更に詐欺や脅迫は加速した
テクノロジーの恩恵すごいですね
936無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:49No.1097674258そうだねx2
ここで馬鹿みたいな言い訳と詭弁に終始した所で
規制の波が止まりませんね 何やってんの?
937無念Nameとしあき23/05/18(木)12:56:52No.1097674276+
>AIエンジニア様はプログラムのコードみたいに創作作品もパクリ放題になればええ
>なにクリエイターは抵抗してんだ?って態度だからなあ
金取らずにライセンスフリーでやるならご立派なんだけどねえ
結局金儲けに使ってるあたり騙るに落ちてると言うか
938無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:17No.1097674401そうだねx1
上でずっと粘ってたAIゴロさんレスしなくなっちゃった…
939無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:18No.1097674411+
>マネロンに使われる可能性があるからって規約は正直ピンとこないとこがあったけど
>なんかようやく分かったわ…
つーか既にサクラクエストといいゲームでもこれ…
940無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:26No.1097674462+
>これ聞いて思ったのは有償で固定の合成音声売ってるソフトはもう死にそうな予感
流石に調整能力が全然違うからまだ大丈夫
でも金払って声優に協力してもらってる会社を脱法手段で商売の邪魔する構図は対処しないとまずいね
941無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:30No.1097674478そうだねx6
中華だと
誘拐した子供の写真⇒i2i⇒本物の取引は○○○のURLから!
とか普通にやってる
アカン
942無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:34No.1097674500+
>AIボイス学習させるやつが権利的にクリーンな形で元のボイスデータ持ってる訳ないんだよな…
というか最悪声優データならアニメの録画から抽出できちゃうからな
943無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:40No.1097674536+
>>すいません手描くの苦手なんです…
>自分にも付いてて確認しやすいんだから練習しろ
手だけおっさんって言われるやつ
944無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:45No.1097674574+
巡り巡って自分たちの首を締めるからやばい奴は追い出すって自浄作用が界隈にあるわけでして
945無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:46No.1097674582+
>AI絵師全員がモラルやサイト規約守れば追い出されずに済む話だろ?
抜け道を探すことをテクニックだと思ってる限り無理だよ
本当にヤクザ
946無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:50No.1097674605+
AI偽札
AIスキャンダル
AI詐欺
947無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:53No.1097674614そうだねx1
chatGPT君は自分が生成したテキストは覚えてて「これはあなたが書きましたか?」って聞かれたら素直に自分が書きましたと答えるんだがな…画像生成AIはbotみたいなもんだからどうもならんね
948無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:53No.1097674615+
>AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
>審査コストの問題には黙ってるのはどういう事なんだい?!
それクリアしても作品多すぎてソートも検索も機能しないのにマーケットととして成立するのっていう
949無念Nameとしあき23/05/18(木)12:57:56No.1097674637+
悪いやつは頭良いんだから抜け道潰すんだよ
お巡りさんの中のライン超えると根こそぎ全部殺されるんだから加減しろよバカ
950無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:00No.1097674659+
(マ)ネロンソフト「草!」
951無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:21No.1097674753+
>中華だと
>誘拐した子供の写真⇒i2i⇒本物の取引は○○○のURLから!
>とか普通にやってる
>アカン
なぁ
今からでも遅くないから学習規制しよ?
952無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:24No.1097674770+
>>>すいません手描くの苦手なんです…
>>自分にも付いてて確認しやすいんだから練習しろ
>手だけおっさんって言われるやつ
写真なぞって皺や毛まで描いちゃった悲しい話もあったね
953無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:28No.1097674788そうだねx5
反社のおもちゃ
954無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:35No.1097674823+
サーバー容量とかトラフィック負荷とか何も考えて無いよね
大手3社が規制したのってこっちのが大きいだろ
955無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:38No.1097674839そうだねx3
真面目に声優事務所と契約して声モデル作ってるところがバカを見るような構図は不味すぎる…
956無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:43No.1097674866そうだねx3
スレ画のこのレベルの配慮は合格点で吹くわ
なに見てヨシなんだろうな案件過ぎる
957無念Nameとしあき23/05/18(木)12:58:49No.1097674899+
>AI偽札
>AIスキャンダル
>AI詐欺
はは何言ってんだこいつ
と半年前は笑えました
今は笑えねーよ!!!!
958無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:03No.1097674976+
AIソースコードのリーカー「そんな…俺は軽い気持ちで…」
959無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:04No.1097674983+
自分では何も作れない奴は借り物とパクリムーブしかやらんな
960無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:11No.1097675022+
>中華だと
>誘拐した子供の写真⇒i2i⇒本物の取引は○○○のURLから!
>とか普通にやってる
>アカン
それ渋のクレカ騒動の時もメチャクチャ増殖してたな
961無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:16No.1097675042+
>悪いやつは頭良いんだから抜け道潰すんだよ
>お巡りさんの中のライン超えると根こそぎ全部殺されるんだから加減しろよバカ
頭いいんだからこんな技術長持ちしないって踏んだんだろ
962無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:18No.1097675050+
>AIソースコードのリーカー「そんな…俺は軽い気持ちで…」
馬鹿じゃん
963無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:29No.1097675098そうだねx1
>AIソースコードのリーカー「そんな…俺は軽い気持ちで…」
ガチで○んでほしい
地獄へ行ってほしい
964無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:29No.1097675105+
>流石に調整能力が全然違うからまだ大丈夫
>でも金払って声優に協力してもらってる会社を脱法手段で商売の邪魔する構図は対処しないとまずいね
音声合成ソフト販売してる側も言ってたけどオファー受けてくれる声優プロダクション少ないらしいからなぁ…
今の流れは説得が更に難しくなる悪条件が揃い過ぎてるわ
965無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:30No.1097675106+
>AI作品禁止にしてもAI専用サイトができてそこに流れるだけですぞーってエンジニアが言ってるんだが
>審査コストの問題には黙ってるのはどういう事なんだい?!
コストは置いといてAI専用サイトに隔離されるならそれはそれでヨシ
966無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:42No.1097675164そうだねx1
>頭いいんだからこんな技術長持ちしないって踏んだんだろ
だからAI絵師は全方位柄バカにされてるんだな
967無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:44No.1097675178そうだねx3
>上でずっと粘ってたAIゴロさんレスしなくなっちゃった…
レスもAIにやらせればいいのに
968無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:49No.1097675209+
マネロン疑惑のあった因習村は販売差し止め食らってるしな
多分マネロンというよりはよく言われてた
クーポン自演買いがマジだったんだろうけど
969無念Nameとしあき23/05/18(木)12:59:50No.1097675216+
>スレ画のこのレベルの配慮は合格点で吹くわ
>なに見てヨシなんだろうな案件過ぎる
ダニング=クルーガー効果の実証例
970無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:01No.1097675280+
今日も無産無職が掲示板で元気だな
働いたらどうだ
971無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:06No.1097675304+
テクノロジーの恩恵以上に反社とか犯罪者が恩恵受ける面の方がずっと大きいじゃねーかAI絵もAIボイスも!
どうなってんだ!
972無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:06No.1097675311+
>自分では何も作れない奴は借り物とパクリムーブしかやらんな
そもそもおっしゃる通り連中自分で何も作れてないからな
973無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:08No.1097675320+
>すいません手描くの苦手なんです…
かなしい…
まぁさぎょいぷでもすればいいから自分で描いた証明自体は簡単よね
974無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:09No.1097675325そうだねx1
>はは何言ってんだこいつ
>と半年前は笑えました
半年前からディープフェイクなりの問題はまったく笑えなかったが…
975無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:15No.1097675354+
>>上でずっと粘ってたAIゴロさんレスしなくなっちゃった…
>レスもAIにやらせればいいのに
二次創作と合法しか引き出しがないもんな
976無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:21No.1097675377+
>サーバー容量とかトラフィック負荷とか何も考えて無いよね
>大手3社が規制したのってこっちのが大きいだろ
単純に修正確認作業も…
977無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:29No.1097675412+
>サーバー容量とかトラフィック負荷とか何も考えて無いよね
>大手3社が規制したのってこっちのが大きいだろ
簡単に生成できるからって手当たり次第に押し付けてくるの嫌がらせでしかないから
規制するしかなくなるわ
978無念Nameとしあき23/05/18(木)13:00:33No.1097675439+
>自分らの居場所を自分らで破壊するの好きなの?
破滅主義者なんだろうけど一人でしんでほしい
979無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:07No.1097675611+
>実写のように見える少女のヌードを出力して売りだしたりほんま最初からフルスロットルで崖に向かってんな
売れる方向性自体は掴んでるだろうから
他を出し抜くことしか考えてないと思う
980無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:23No.1097675673+
年始めからAIはすぐ分かるとかいうやつも居たけど
同時に悪いことにいくらでも使えるしゾーニングしてなさすぎるから駄目だろってやつも普通にいただろ
981無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:26No.1097675704+
>>自分らの居場所を自分らで破壊するの好きなの?
>破滅主義者なんだろうけど一人でしんでほしい
本当に誰のためにもならんのがひどい
本人はただ楽して小銭稼ぎたいだけだし
982無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:39No.1097675764そうだねx1
流石に技術が進歩したら検出する方も進歩してるだろうと楽観視してました
蓋を開けたら騙す方の進歩と拡大の方が圧倒的に速かった
983無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:39No.1097675766+
>>はは何言ってんだこいつ
>>と半年前は笑えました
>半年前からディープフェイクなりの問題はまったく笑えなかったが…
ディープフェイクだけかと思ってた
あまりに甘くあまりに迂闊すぎた
984無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:40No.1097675769+
>サーバー容量とかトラフィック負荷とか何も考えて無いよね
>大手3社が規制したのってこっちのが大きいだろ
リストが低クオリティの作品で汚染されちゃうのもね…
985無念Nameとしあき23/05/18(木)13:01:43No.1097675782そうだねx4
>マネロン疑惑のあった因習村は販売差し止め食らってるしな
>多分マネロンというよりはよく言われてた
>クーポン自演買いがマジだったんだろうけど
これAIのない今まででも出来たのにしなかったのは倫理観が真っ当だったんやろね
986無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:03No.1097675879+
人間の悪意を舐めてましたすいません…
こいつら理性ないわAI擁護派
987無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:15No.1097675942+
>実写のように見える少女のヌード
i2iの可能性もあるから余計にヤバイ
その絵の大元の出所どこなんだよと
988無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:22No.1097675969そうだねx3
AI疫病神
989無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:31No.1097676019+
メールもSNSも日々犯罪に利用されてるけど一斉停止にはできないし
990無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:37No.1097676050+
みんなが思いつきそうなのに誰もやってなかったうまい話は
単に思いついてたけどヤバいからやらなかった話だぞ
991無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:47No.1097676097そうだねx4
>AI疫病神
疫病神と言うより疫病そのものって感じ
992無念Nameとしあき23/05/18(木)13:02:55No.1097676148+
>流石に技術が進歩したら検出する方も進歩してるだろうと楽観視してました
>蓋を開けたら騙す方の進歩と拡大の方が圧倒的に速かった
それがいい方向にいけばいいが
現状犯罪や社会の迷惑にしか寄与してねぇ
993無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:00No.1097676176+
    1684382580180.png-(1241 B)
1241 B
>これAIのない今まででも出来たのにしなかったのは倫理観が真っ当だったんやろね
だから別種なのよ…
994無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:06No.1097676214+
>>クーポン自演買いがマジだったんだろうけど
>これAIのない今まででも出来たのにしなかったのは倫理観が真っ当だったんやろね
怪しい作品はいくつも前々から言われてたけどな
流石に高額AIイラスト集は誰が買うんだすぎた
995無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:10No.1097676239+
>>AI疫病神
>疫病神と言うより疫病そのものって感じ
まさにAIパンデミックだよ
996無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:15No.1097676255+
>ディープフェイクだけかと思ってた
>あまりに甘くあまりに迂闊すぎた
利用のハードル下がると一気にバカが湧くよね
997無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:18No.1097676267+
今日も立派に1000まで何の意味もないAI談義でした
998無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:22No.1097676293+
    1684382602759.jpg-(289518 B)
289518 B
著作権侵害してる犯罪者の二次創作ガイジ絵師の逮捕はよ
自分たちの事は棚に上げて「AIガー!!」とか言ってんじゃねえよ障害者野郎
999無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:26No.1097676313+
まさにバカに刃物持たせるな
さっさとAI規制しろ
1000無念Nameとしあき23/05/18(木)13:03:28No.1097676324+
>>AI疫病神
>疫病神と言うより疫病そのものって感じ
どちらかというと災害クラスでは

[トップページへ] [DL]