| 社 名 | 株式会社 ナカタ・マックコーポレーション |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 中田 卓 |
| 創 業 | 1932年4月 |
| 設 立 | 1961年11月 |
| 資本金 | 4億5000万円 |
| 従業員数 | 246名(2023年4月1日現在) |
| 売上高 | 127億7,442万円(2022年12月期) |
| 事業内容 | ・船舶陸上塗装 ・船舶各種装置 ・海運 |
| 1932年 | 中田組 創業 |
|---|---|
| 1953年 | 日立造船因島工場内に「因島営業所」開設 |
| 1954年 | 尾道造船内に「尾道営業所」開設 |
| 1961年 | 株式会社設立 |
| 1962年 | 創業30周年 尾道市久保二丁目に本社ビル竣工 |
| 1967年 | 三菱重工業長崎造船所内に「長崎営業所」開設 |
| 1968年 | 川崎重工業坂出工場内に「坂出営業所」開設 「特殊塗装部」開設 |
| 1972年 | 創業40周年 福山市沼隈町に「千年工場」開設 |
| 1973年 | 「長崎支店」「香焼営業所」開設 |
| 1974年 | 海外法人「SINGAPORE NAKATA PTE.LTD.」設立 |
| 1977年 | 「東京支店」開設 |
| 1980年 | 「長崎工場」開設 |
| 1982年 | 創業50周年 東京支店を「東京支社」に変更 「海務部」(現・船舶事業部)開設 |
| 1984年 | 三菱重工業長崎造船所建造6万トンPC“MORNING GLORY I”竣工 |
| 1991年 | 舶用メーカー極東マックグレゴーを事業譲渡により取得し「装置事業部」開設 「ナカタ・マックコーポレーション」に社名変更 尾道造船建造10万トンPC“MORNING GLORY II”竣工 |
| 1992年 | 創業60周年 |
| 1997年 | 尾道市潮見町に本社ビル移転 「なかた美術館」開館 |
| 2000年 | 東京都港区に東京支社移転 住友重機械工業追浜造船所建造10万トンPC“MORNING EXPRESS”竣工 |
| 2001年 | 米軍横須賀基地内に「横須賀出張所」開設 |
| 2002年 | 創業70周年 |
| 2004年 | 自動塗装開発に向けた整備の一環として長崎工場を全面改築 |
| 2006年 | 因島営業所を「しまなみ営業所」に名称変更 |
| 2008年 | 尾道市美ノ郷町に「尾道工場」開設 |
| 2011年 | 装置事業部がISO9001取得 |
| 2012年 | 創業80周年 長崎工場がISO9001取得 新来島どっく大西工場建造BC“SAKURA GLORY”竣工 |
| 2014年 | 横須賀出張所がSSPC QP-1取得 あいえす造船建造BC“MOMO GLORY”竣工 尾道造船建造8万トンPC“MORNING IBIS”竣工 尾道造船建造8万トンPC“MORNING SWAN”竣工 |
| 2015年 | 山口県熊毛郡に「平生発電所」開設 |
| 2016年 | 塗装事業部において外国人技能実習生の受入れ開始 |
| 2017年 | 山口県熊毛郡に「平生工場」開設 |
| 2020年 | 南日本造船建造5万トンPC“MORNING SPARROW”竣工 尾道造船建造11万トンPC“MORNING CRANE”竣工 |
| 2022年 | 創業90周年 千年工場がISO9001取得 |
| 2023年 | 大島造船建造BC"LILY GLORY"竣工 |