| レス送信モード |
|---|
ゼンカイジャースレこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
映画で久しぶりに見たけど異色作かと思いきやドンブラより真っ当に戦隊の王道をいっているんだよね
| … | 1無題Name名無し 23/05/13(土)11:19:05 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2780965そうだねx4「怪人が出てきて倒す」って基本的な戦隊フォーマットは4クールずっと続けていたからね |
| … | 2無題Name名無し 23/05/13(土)11:19:58 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.2780966そうだねx7メンバーが着ぐるみで戦闘後のビジュアルはロボと兼用だとかセンターが赤じゃないとかの面は異色だけど |
| … | 3無題Name名無し 23/05/13(土)11:52:57 IP:60.238.*(mesh.ad.jp)No.2780977+ワルドが世界改変⇒わちゃわちゃしながら撤退&攻略⇒ロボ戦、ステイシーが曇らされる |
| … | 4無題Name名無し 23/05/13(土)11:59:29 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2780980そうだねx2レンアイワルド回を見た時は本当に狂ってるのか!?と思った |
| … | 5無題Name名無し 23/05/13(土)12:04:42 IP:114.191.*(plala.or.jp)No.2780981+ジュラン達が等身大からそのままロボ戦行けるのに |
| … | 6無題Name名無し 23/05/13(土)12:20:32 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2780986そうだねx2介人+キカイノイド4名+海賊一家+ステイシーって感じであまりに介人がデカすぎるのは戦隊としてどうなんだ?なんて懐古厨っぽいことを思いつつだけどそれが唯一無二の個性になってて好きだ |
| … | 7無題Name名無し 23/05/13(土)12:46:23 IP:92.202.*(nuro.jp)No.2780995そうだねx9キカイノイド4人、十分目立ってはいたけどシナリオの縦軸には全然絡まなかったなー |
| … | 8無題Name名無し 23/05/13(土)12:52:01 IP:175.104.*(yournet.ne.jp)No.2780999そうだねx9>映画で久しぶりに見たけど異色作かと思いきやドンブラより真っ当に戦隊の王道をいっているんだよね |
| … | 9無題Name名無し 23/05/13(土)12:55:20 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2781000そうだねx8ルパパトで大和屋脚本回を指して「自分にああいうのは無理」と言ってた香村女史がそれを超えるような狂気を毎回のように生み出してたのが凄い |
| … | 10無題Name名無し 23/05/13(土)13:01:35 IP:49.96.*(spmode.ne.jp)No.2781002そうだねx5ゾックスは基本悪人なのがドンブラVSゼンカイで改めて理解させられたな |
| … | 11無題Name名無し 23/05/13(土)13:08:12 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2781003そうだねx8大好きな戦隊だけどもうちょっとキカイノイド4人たちを掘り下げも良かったと思う |
| … | 12無題Name名無し 23/05/13(土)13:14:30 IP:36.52.*(yournet.ne.jp)No.2781004そうだねx1記念作だから王道のお祭り要素も最高な気がする |
| … | 13無題Name名無し 23/05/13(土)13:30:29 IP:49.105.*(spmode.ne.jp)No.2781007そうだねx3思えば |
| … | 14無題Name名無し 23/05/13(土)13:39:29 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2781010そうだねx2>本編でもワルド拷問してたり改心してないのはちょくちょくやってたしね |
| … | 15無題Name名無し 23/05/13(土)14:07:46 IP:220.208.*(tcnet.ne.jp)No.2781021そうだねx1戦隊をあくまでモチーフの一つにしたのは上手いなぁも思った |
| … | 16無題Name名無し 23/05/13(土)15:53:26 IP:27.85.*(au-net.ne.jp)No.2781059そうだねx1いくら最後神様に喧嘩売るからって、トジテンド突入もボッコワウス撃破も神様の導きってのはやりすぎだった |
| … | 17無題Name名無し 23/05/13(土)17:48:43 IP:126.166.*(openmobile.ne.jp)No.2781090そうだねx4意外にロボの魅力が薄い作品だった感がある。始まる前に期待しただけね。 |
| … | 18無題Name名無し 23/05/13(土)19:21:11 IP:110.131.*(home.ne.jp)No.2781126そうだねx7戦隊っぽくないって人がいるらしいけど、むしろ真っ当な集団ヒーローではあるよ |
| … | 19無題Name名無し 23/05/13(土)19:31:18 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2781128+逆に戦隊っぽい戦隊って何があるんだろ |
| … | 20無題Name名無し 23/05/13(土)21:07:02 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2781168+書き込みをした人によって削除されました |
| … | 21無題Name名無し 23/05/13(土)21:08:23 IP:124.142.*(home.ne.jp)No.2781170そうだねx2キョウリュウジャーの時「1話ごとに1人ずつ仲間を増やしていきたい」って脚本家が提案したのに却下されたって話をインタビューで見たから、ゼンカイジャーがその形式だったのは驚いた。 |
| … | 22無題Name名無し 23/05/13(土)21:13:32 IP:210.194.*(home.ne.jp)No.2781173そうだねx2なんか見てると |
| … | 23無題Name名無し 23/05/13(土)21:59:33 IP:106.130.*(au-net.ne.jp)No.2781188そうだねx2ゼンカイジャーもドンブラザーズも |
| … | 24無題Name名無し 23/05/13(土)22:09:35 IP:133.32.*(vectant.ne.jp)No.2781190そうだねx8リアタイだと戦隊のイメージから外れた作品だと思ってたけどドンブラとのvsまで観て振り返ると |
| … | 25無題Name名無し 23/05/13(土)22:32:13 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.2781201そうだねx6>思えば |
| … | 26無題Name名無し 23/05/14(日)00:37:06 IP:60.87.*(bbtec.net)No.2781252+認めた奴との約束は守るってタイプの流儀がある悪人って感じ>ゾックス |
| … | 27無題Name名無し 23/05/14(日)00:43:30 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2781254そうだねx9何気にシリーズでもモブ住人の民度が高いのは褒めて良いと思う |
| … | 28無題Name名無し 23/05/14(日)09:00:12 IP:153.217.*(ocn.ne.jp)No.2781322そうだねx5>何気にシリーズでもモブ住人の民度が高いのは褒めて良いと思う |
| … | 29無題Name名無し 23/05/14(日)09:05:32 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2781323そうだねx1>他の世界じゃ今も普通に略奪とかしてそう。 |
| … | 30無題Name名無し 23/05/14(日)09:56:08 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2781344そうだねx3>尚更この二作は兄弟作感が歴代に比べても強い気がする |
| … | 31無題Name名無し 23/05/14(日)10:30:58 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2781404+>最初は流石に混乱あったけど突然現れたキカイノイド達がすぐに生活に馴染んだり受け入れられたの早いよな |
| … | 32無題Name名無し 23/05/14(日)10:51:43 IP:218.251.*(eonet.ne.jp)No.2781427そうだねx1古いけれど元気爆発ガンバルガーというアニメと雰囲気が似てて好き |
| … | 33無題Name名無し 23/05/14(日)11:20:28 IP:126.207.*(bbtec.net)No.2781444+ゼンリョクゼンカイキャノンのような主人公が乗って5体合体できるようになるメカはGWに出しても良かったんじゃないかと思った |
| … | 34無題Name名無し 23/05/14(日)11:58:43 IP:122.215.*(ucom.ne.jp)No.2781477そうだねx1>ジュウオウの最終回でもサラッと人間獣人があまり衝突無く共存ENDだったし、香村さんは良くも悪くも他種族の衝突みたいな物に関心がないんだろうな |
| … | 35無題Name名無し 23/05/14(日)12:15:30 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2781492そうだねx2描いた上であの結末をポンと置けるんだから |
| … | 36無題Name名無し 23/05/14(日)12:15:51 IP:106.146.*(au-net.ne.jp)No.2781493+そこには |
| … | 37無題Name名無し 23/05/14(日)12:37:03 IP:60.71.*(bbtec.net)No.2781504そうだねx2>最終回だからこそのハッピーエンドであって |
| … | 38無題Name名無し 23/05/14(日)15:12:16 IP:219.100.*(nct9.ne.jp)No.2781588+いよいよ |
| … | 39無題Name名無し 23/05/15(月)20:15:47 IP:210.20.*(home.ne.jp)No.2782026+>ゼンカイジャーもドンブラザーズも |
| … | 40無題Name名無し 23/05/15(月)20:47:10 IP:106.154.*(au-net.ne.jp)No.2782039+設定上だけでもいいから |
| … | 41無題Name名無し 23/05/15(月)20:52:31 IP:60.102.*(bbtec.net)No.2782042そうだねx1何というか、ヒーローって感じはあんましなかったんだよな。 |
| … | 42無題Name名無し 23/05/15(月)21:26:40 IP:157.101.*(rppp.jp)No.2782065そうだねx1 1684153600943.jpg-(63554 B) >No.2781588 |
| … | 43無題Name名無し 23/05/18(木)07:35:44 IP:217.178.*(transix.jp)No.2782816+>意外にロボの魅力が薄い作品だった感がある。始まる前に期待しただけね。 |
| … | 44無題Name名無し 23/05/18(木)07:43:05 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2782818+セイバーコラボでライダーギア使っていたから |
| … | 45無題Name名無し 23/05/18(木)20:28:23 IP:222.14.*(au-hikari.ne.jp)No.2782924+>意外にロボの魅力が薄い作品だった感がある。始まる前に期待しただけね。 |