[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684280657775.png-(269285 B)
269285 B無念Nameとしあき23/05/17(水)08:44:17No.1097291348そうだねx1 18:00頃消えます
東映の手塚治社長は2022年12月、日本経済新聞の取材で「興行収入30~40億円程度とみている」と予測していた。近年の洋画興収を参考とすると、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(2021)約36億円、『SING/シング: ネクストステージ』(2022)約33億円、『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』(2022)約42億円、『ミニオンズ フィーバー』(2022)約44億円。これらの作品に匹敵する話題作となることを狙っていたと考えられる。

しかしながら『聖闘士星矢 The Beginning』は日本では公開2週目時点で早くも動員トップ10から姿を消した。初週末成績は約4,000万円だったと伝えられるが、残念ながら国内1億円に届くかどうかといったところで公開を終えることになってしまいそうだ。
上限1000レスに達しました
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/17(水)08:44:51No.1097291429そうだねx19
スレ豚のIQ
dice1d100=5 (5)
2無念Nameとしあき23/05/17(水)08:45:20No.1097291510そうだねx85
    1684280720582.jpg-(36814 B)
36814 B
>初週末成績は約4,000万円
3無念Nameとしあき23/05/17(水)08:47:08No.1097291803そうだねx48
    1684280828319.jpg-(7222 B)
7222 B
>東映の手塚治社長
4無念Nameとしあき23/05/17(水)08:48:31No.1097291962そうだねx5
なんでこんなに客入らなかったんだろう
5無念Nameとしあき23/05/17(水)08:49:14No.1097292067そうだねx7
宣伝と広告かな
実際決して悪いものではないんだが
6無念Nameとしあき23/05/17(水)08:49:54No.1097292169そうだねx44
    1684280994379.jpg-(22584 B)
22584 B
>実際決して悪いものではないんだが
7無念Nameとしあき23/05/17(水)08:50:35No.1097292256そうだねx33
こんなの作ってるならフィリピンのボルテスみたいなコンバトラーでも作ってみせろ
8無念Nameとしあき23/05/17(水)08:50:38No.1097292262そうだねx16
だって世代は家族でマリオ見に行くし
9無念Nameとしあき23/05/17(水)08:51:21No.1097292383そうだねx14
聖闘士星矢世代なんて爺さんしか残ってないだろ
10無念Nameとしあき23/05/17(水)08:51:39No.1097292427そうだねx23
ファンでもリアルタイム読者でもない身からすると聖闘士星矢って題材に今どんくらい訴求力あるの?って気はする
11無念Nameとしあき23/05/17(水)08:52:31No.1097292565そうだねx16
また見もしないで叩いてんのか
12無念Nameとしあき23/05/17(水)08:53:04No.1097292660そうだねx11
コナンマリオMERに正面からぶつかるのは自殺行為でしかないだろ
13無念Nameとしあき23/05/17(水)08:53:13No.1097292683そうだねx4
短期間に何度も映画館に行くとか学生時代じゃないと無理だしな
家庭があると連休は家の用事で潰れる
14無念Nameとしあき23/05/17(水)08:53:29No.1097292737そうだねx49
>なんでこんなに客入らなかったんだろう
だって見たいかこんなん?
15無念Nameとしあき23/05/17(水)08:53:58No.1097292821そうだねx6
>聖闘士星矢世代なんて爺さんしか残ってないだろ
その爺さんも冥界編OVAでだいぶ離れたからな
16無念Nameとしあき23/05/17(水)08:54:56No.1097292988そうだねx9
いつものコテコテなハリウッド映画
つまんないカーチェイスに唐突な家族ドラマの衝突
延々と引っ張る雑魚との闘い
見る価値なし
17無念Nameとしあき23/05/17(水)08:55:43No.1097293122そうだねx3
海外でもコケて現時点で世界累計7億って見たけど80億かけてこのコケ方って前例あるのかな
18無念Nameとしあき23/05/17(水)08:56:11No.1097293197そうだねx3
聖闘士星矢の世代以外食いつかない時点で厳しい気も
19無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:00No.1097293481そうだねx25
「興行収入30~40億円程度とみている」
内容は置いとくとしてもあの宣伝やポスターやタイトルや連動で作ってた3Dアニメの瞬の改変で受けるわけがないだろ
熱心なファンに一番氷水ぶっかけといて何が40億だよ
20無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:07No.1097293498そうだねx4
>海外でもコケて現時点で世界累計7億って見たけど80億かけてこのコケ方って前例あるのかな
ドラゴンボールも
21無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:11No.1097293506そうだねx1
ちょっと興味があった層も口コミで離れた気がする
22無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:23No.1097293532+
原作漫画って少年漫画らしく見栄切ってバーンと車田飛びとかする派手なもんだと思ってたが
映画は予告編見た感じでもう暗くて地味じゃない?
23無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:23No.1097293533そうだねx7
>聖闘士星矢の世代以外食いつかない時点で厳しい気も
子供が戦隊モノの延長線で見られるようなキャッチーな作りにすればよかったのに
24無念Nameとしあき23/05/17(水)08:58:55No.1097293610そうだねx19
>いつものコテコテなハリウッド映画
>つまんないカーチェイスに唐突な家族ドラマの衝突
>延々と引っ張る雑魚との闘い
>見る価値なし
聖闘士星矢でカーチェイス…?
25無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:01No.1097293621そうだねx5
これなら原作に忠実なアニメリメイクの方が良かったんじゃないの
26無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:33No.1097293693そうだねx4
>しかしながら『聖闘士星矢 The Beginning』は日本では公開2週目時点で早くも動員トップ10から姿を消した。
1週目は10入りしてたのか
27無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:41No.1097293708そうだねx32
>これなら原作に忠実なアニメリメイクの方が良かったんじゃないの
はい
みんなそっち見たいんですよ
28無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:47No.1097293730そうだねx3
評論家様たちは口だけは立派ですなぁ
29無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:48No.1097293735そうだねx1
ワンピース実写版はRED効果で全世界300億行くから多分きっと
30無念Nameとしあき23/05/17(水)08:59:53No.1097293747そうだねx1
作品の出来はこの際どうでもいいけど公開前にこれが数十億行くって予想するやつマジで観客には1%もいないだろ
31無念Nameとしあき23/05/17(水)09:00:11No.1097293798そうだねx18
あのPV見て映画見たくなる原作ファンはいないだろう
32無念Nameとしあき23/05/17(水)09:00:42No.1097293868そうだねx2
当次世代じゃないけどabemaの配信で見て面白かったよ
続編やリメイク作られまくってオモチャ出まくるのがわかる
なんでその良さ全部消した実写映画なんて作った
33無念Nameとしあき23/05/17(水)09:00:43No.1097293872+
>聖闘士星矢でカーチェイス…?
アテナが邪武に乗って爆走してたよ
34無念Nameとしあき23/05/17(水)09:00:52No.1097293889そうだねx15
約束された大コケ
35無念Nameとしあき23/05/17(水)09:01:02No.1097293912そうだねx2
作者「なんて事をしてくれたんだ このクズ!」
36無念Nameとしあき23/05/17(水)09:01:52No.1097294025そうだねx3
聖闘士がカッコ悪かったら往年のおじさんおばさんファンも食いつかない
37無念Nameとしあき23/05/17(水)09:02:03No.1097294049そうだねx4
仮面ライダーギーツをCGだけよくしただけの映画
って言えば相当しっくり来る映画だよスレ画
マジでその程度
38無念Nameとしあき23/05/17(水)09:02:21No.1097294096そうだねx1
エボリューションでみんなトラウマになってそうだよな
39無念Nameとしあき23/05/17(水)09:03:17No.1097294224そうだねx4
マッケンユーが頑張ってるのは解るし見栄えもアクションもいい
アテナが魅力なしで聖衣もダサいから盛り上がらん
40無念Nameとしあき23/05/17(水)09:03:19No.1097294231そうだねx2
GW映画のなかで初週の席数は4番目位だったんだから期待はされてたんだよ
結果は5%しか埋まらなかったが
41無念Nameとしあき23/05/17(水)09:03:23No.1097294240そうだねx1
東映もだが
制作・配給のソニーはこれ勝算あったのかな?
42無念Nameとしあき23/05/17(水)09:05:04No.1097294475+
>マッケンユーが頑張ってるのは解るし見栄えもアクションもいい
>アテナが魅力なしで聖衣もダサいから盛り上がらん
本当になぁ
アテナは美少女だけどやべーやつだから可愛かった
スレ画だと只の嫌みなオバチャンでしかない
43無念Nameとしあき23/05/17(水)09:05:26No.1097294533そうだねx1
>聖闘士がカッコ悪かったら往年のおじさんおばさんファンも食いつかない
ガンダムはデザインや設定や作中時代や世界観すら変えながら映画出せばとりあえず10億前後行くもんな
変えてはいるけどメインのファンが喜ぶ変え方と喜ぶ残し方は概ねし続けてる
今回の実写で一番傷ついたの直撃世代ファンだよな…
44無念Nameとしあき23/05/17(水)09:06:30No.1097294717+
せめてスレ画の雑兵っぽいヘルメットがヘッドギアならなあ
45無念Nameとしあき23/05/17(水)09:07:07No.1097294825+
聖衣を手のひらサイズのアイテムにするな
46無念Nameとしあき23/05/17(水)09:07:26No.1097294876そうだねx1
>せめてスレ画の雑兵っぽいヘルメットがヘッドギアならなあ
監督「リアルじゃない」
47無念Nameとしあき23/05/17(水)09:08:27No.1097295055そうだねx2
内容酷くても宣伝がよほど下手でなければここまで徹底的にコケることはない
48無念Nameとしあき23/05/17(水)09:08:58No.1097295140+
地元は11日に上映終了してた
49無念Nameとしあき23/05/17(水)09:09:03No.1097295153+
強者に見えて雑魚ってテンプレ展開って日本人にしかわからんのかな?
カシオスあんなに引っぱる意味がわからん
50無念Nameとしあき23/05/17(水)09:09:18No.1097295193そうだねx2
>監督「リアルじゃない」
聖闘士はリアル
52無念Nameとしあき23/05/17(水)09:09:43No.1097295259+
1クールあるドラマの2話目までって感じだし
53無念Nameとしあき23/05/17(水)09:10:07No.1097295328そうだねx2
お盆に金ローでやるだろうからそれまで待つわ
54無念Nameとしあき23/05/17(水)09:10:13No.1097295346そうだねx8
ドラゴンボールエボリューションでハリウッドも反省したと思ったんだが違ったのか…
55無念Nameとしあき23/05/17(水)09:10:20No.1097295361そうだねx3
>聖衣を手のひらサイズのアイテムにするな
クロストーン「オレで通った道だろ!」
56無念Nameとしあき23/05/17(水)09:10:49No.1097295437そうだねx3
>お盆に金ローでやるだろうからそれまで待つわ
2週間で上映終了したうえにお盆にもう見れるなら
映画館行く意味ないな…
57無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:05No.1097295474+
正直ファンが望むものを完全にお出ししてもそんな伸びないでしょ星矢
そんな単行本とか売れてんの?
58無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:26No.1097295524そうだねx1
ブラジルではヒットしたはずなのでは
59無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:34No.1097295547+
>強者に見えて雑魚ってテンプレ展開って日本人にしかわからんのかな?
相撲だってデカブツが強いだろ
デカブツが雑魚って車田漫画だけじゃねえか…
60無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:39No.1097295559+
ついに聖闘士星矢のブランドにトドメ刺されたか
61無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:48No.1097295577そうだねx11
むしろ80億の予算どこに使ったんだよ
62無念Nameとしあき23/05/17(水)09:11:59No.1097295609+
か・海外で大ヒットするから・・・!
63無念Nameとしあき23/05/17(水)09:12:15No.1097295643+
>デカブツが雑魚って車田漫画だけじゃねえか…
かませ牛「やめろ…」
64無念Nameとしあき23/05/17(水)09:12:15No.1097295644+
>ついに聖闘士星矢のブランドにトドメ刺されたか
ドラゴンボールもエボリューションの後から超が始まったしへーきへーき
65無念Nameとしあき23/05/17(水)09:12:33No.1097295687+
>正直ファンが望むものを完全にお出ししてもそんな伸びないでしょ星矢
>そんな単行本とか売れてんの?
ジョジョだってブリーチだって実写ダメだったし
さらに古い星矢にどんな勝機を見出したんだろうね
ハリウッドで作れば行けるやろって甘い見通しか
66無念Nameとしあき23/05/17(水)09:13:45No.1097295846そうだねx4
久々にダメな漫画の実写映画化のパターンだったか…
67無念Nameとしあき23/05/17(水)09:13:47No.1097295855そうだねx3
秋田行ってから車田ブランドってとっくに失墜してたからセーフ
68無念Nameとしあき23/05/17(水)09:13:57No.1097295878そうだねx3
>仮面ライダーギーツをCGだけよくしただけの映画
>って言えば相当しっくり来る映画だよスレ画
>マジでその程度
ギーツ叩きたいのは分かるけど格が違う
69無念Nameとしあき23/05/17(水)09:13:58No.1097295883+
>むしろ80億の予算どこに使ったんだよ
そりゃスタッフの飲み食いと他の映画で失敗した損失の補填だろ
70無念Nameとしあき23/05/17(水)09:13:58No.1097295884そうだねx2
もうジャンプに残された道は北斗の拳しかない
71無念Nameとしあき23/05/17(水)09:14:33No.1097295968そうだねx2
マリオやコナンが無くても星矢やレジェバタ観るかー!!とはならんからな
72無念Nameとしあき23/05/17(水)09:15:13No.1097296047+
実際そこまで悪くないよ
もしかしたら国内1億狙えるかもってくらい
73無念Nameとしあき23/05/17(水)09:16:09No.1097296180そうだねx2
>実際そこまで悪くないよ
>もしかしたら国内1億狙えるかもってくらい
それで制作費賄えるんですか?
74無念Nameとしあき23/05/17(水)09:16:14No.1097296197+
そんなに死んでたのか…
マッケンユウの体は最高だって言ってたのに…
75無念Nameとしあき23/05/17(水)09:16:27No.1097296232+
>正直ファンが望むものを完全にお出ししてもそんな伸びないでしょ星矢
>そんな単行本とか売れてんの?
昔は一時代築いたから売れてたんじゃないかな
ファンとしてはファン内では聖闘士星矢って盛り上がる箇所が映画1本の尺ではかなり作りにくいので
映画として成立させるにはかなりいじる必要があるのはたぶん共有できると思う
76無念Nameとしあき23/05/17(水)09:16:43No.1097296270そうだねx1
>実際そこまで悪くないよ
>もしかしたら国内1億狙えるかもってくらい
40億狙いたかったのですが…
77無念Nameとしあき23/05/17(水)09:16:54No.1097296282そうだねx4
観たら内容はまあまあだって聞くが
マリオやコナンを差し置いていくようなもんでもなく
78無念Nameとしあき23/05/17(水)09:17:31No.1097296373そうだねx1
>デカブツが雑魚って車田漫画だけじゃねえか…
だったら再現しないと
79無念Nameとしあき23/05/17(水)09:17:44No.1097296402そうだねx2
アニメで稼いだ金で実写で失敗する
プラマイ0だ
80無念Nameとしあき23/05/17(水)09:17:58No.1097296444そうだねx2
サブスク落ちしたら見るよ安心して
81無念Nameとしあき23/05/17(水)09:18:09No.1097296475そうだねx3
社長の名前手塚治っていうのか…
82無念Nameとしあき23/05/17(水)09:18:22No.1097296516そうだねx5
そうなんだよまあまあなんだよ
あとしまつ並のクソでもないから語るのが難しいんだ
83無念Nameとしあき23/05/17(水)09:18:58No.1097296610そうだねx3
>社長の名前手塚治っていうのか…
そいつもう死んだよ
今年だが
84無念Nameとしあき23/05/17(水)09:19:13No.1097296651+
原作がめちゃくちゃ面白いかって言われたら微妙だし
そこそこ良い物ができてるなら上々なのでは
85無念Nameとしあき23/05/17(水)09:19:21No.1097296677そうだねx9
聖闘士星矢で星矢とおじさん化した一輝しか出てきません辰巳とカシウスの出番は大幅に増えます
紫龍、氷河、瞬、存在しません
クロスダサいです
アテナあんまり可愛くも若そうって感じすらもありません

40億狙うぞ~
86無念Nameとしあき23/05/17(水)09:19:45No.1097296743+
>もうジャンプに残された道は北斗の拳しかない
よしドラマ北斗の拳を実写ドラマ化しよう
87無念Nameとしあき23/05/17(水)09:19:53No.1097296778そうだねx1
>そうなんだよまあまあなんだよ
>あとしまつ並のクソでもないから語るのが難しいんだ
シン仮面ライダーよりは評価下だよ
88無念Nameとしあき23/05/17(水)09:20:39No.1097296916そうだねx1
初老のとしあきは北斗が90年代にハリウッド映画化したの知ってるくせに
89無念Nameとしあき23/05/17(水)09:20:48No.1097296946そうだねx1
>紫龍、氷河、瞬、存在しません
もしかして続編狙ってた?
90無念Nameとしあき23/05/17(水)09:20:51No.1097296957+
ビギニングとはいったい…
91無念Nameとしあき23/05/17(水)09:20:55No.1097296968+
まぁまぁならエボリューションやハガレン一作目みたいな地雷実写とかに比べたらマシではある…あるか…
92無念Nameとしあき23/05/17(水)09:20:56No.1097296969+
マリオもコケると思ってた俺は見る目がない
スレ画もつまんなさそうと思ってたけどまあまあなら良かったじゃん
93無念Nameとしあき23/05/17(水)09:21:24No.1097297049そうだねx1
>シン仮面ライダーよりは評価下だよ
そうなのか星矢の方が金かかってる感はあるけどなあ
94無念Nameとしあき23/05/17(水)09:21:26No.1097297058+
一輝とのバトルしかないとか2時間も尺あるのに何してんの
95無念Nameとしあき23/05/17(水)09:21:28No.1097297067+
ザ・ビギニングって有るけど
真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
96無念Nameとしあき23/05/17(水)09:21:34No.1097297075そうだねx1
>原作がめちゃくちゃ面白いかって言われたら微妙だし
>そこそこ良い物ができてるなら上々なのでは
バトルが楽しいだけでストーリーはアテナが捕虜になってそれを助けるって流れがほとんどだからな
97無念Nameとしあき23/05/17(水)09:21:44No.1097297099+
    1684282904884.jpg-(70002 B)
70002 B
>初老のとしあきは北斗が90年代にハリウッド映画化したの知ってるくせに
98無念Nameとしあき23/05/17(水)09:22:13No.1097297160そうだねx3
>>シン仮面ライダーよりは評価下だよ
>そうなのか星矢の方が金かかってる感はあるけどなあ
そうならより不味いな…
99無念Nameとしあき23/05/17(水)09:22:26No.1097297187+
>そうなんだよまあまあなんだよ
>あとしまつ並のクソでもないから語るのが難しいんだ
評価値(100点満点中)
シン仮面ライダー 69
聖闘士星矢 56
あとしまつ 50以下
だとよ
糞やん
100無念Nameとしあき23/05/17(水)09:22:41No.1097297214+
>一輝とのバトルしかないとか2時間も尺あるのに何してんの
マリンさんと修行
わりとここは良いんだけどちょっと長い
101無念Nameとしあき23/05/17(水)09:22:46No.1097297231そうだねx1
    1684282966033.jpg-(95936 B)
95936 B
>真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
まだ作ってないだけ
102無念Nameとしあき23/05/17(水)09:22:58No.1097297258そうだねx9
    1684282978683.jpg-(101024 B)
101024 B
既にコレと同じパターン入ってる
103無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:17No.1097297290そうだねx2
>真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
あるかもしれんも何もほぼ確定だろ
104無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:20No.1097297299+
日本にはマリオとコナンとスズメとスラダンがある
105無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:23No.1097297305+
ネタにもならない勘違い実写化は始末に負えない
106無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:31No.1097297329そうだねx4
>既にコレと同じパターン入ってる
俺はこれは好きだわ
107無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:36No.1097297338そうだねx1
>マリオもコケると思ってた俺は見る目がない
マリオは作ってるところの過去作見ると映像はいいけどキャラが弱い作品ばかりだから強い版権で跳ねるのは想像しやすい
108無念Nameとしあき23/05/17(水)09:23:47No.1097297369+
>>真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
>まだ作ってないだけ
何か見えていないか?
109無念Nameとしあき23/05/17(水)09:24:06No.1097297414そうだねx4
実写ジョジョで並列してる…
110無念Nameとしあき23/05/17(水)09:24:11No.1097297427そうだねx2
>ビギニングとはいったい…
海外の題名にはビギニングとか入っていないんだ…
111無念Nameとしあき23/05/17(水)09:24:18No.1097297440そうだねx4
>何か見えていないか?
薬物やめろ
112無念Nameとしあき23/05/17(水)09:24:18No.1097297441そうだねx2
    1684283058353.jpg-(126460 B)
126460 B
鋼の錬金術師もコケたね
113無念Nameとしあき23/05/17(水)09:24:45No.1097297504+
>まだ作ってないだけ
特攻の拓みたいな髪型…
114無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:12No.1097297571そうだねx2
>鋼の錬金術師もコケたね
これはつまんなかったし主役の演技も微妙だったから順当
115無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:13No.1097297574そうだねx6
東映もうお前実写化やめろ
116無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:14No.1097297577そうだねx1
>>ビギニングとはいったい…
>海外の題名にはビギニングとか入っていないんだ…
ええ…
117無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:17No.1097297584+
というかシン仮面ライダーまでそんな微妙なラインなんだ…
118無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:51No.1097297679+
序章とかビギニングとか付けるのやめろ
119無念Nameとしあき23/05/17(水)09:25:53No.1097297687+
つうか誰の評価だよ
120無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:06No.1097297714+
>これはつまんなかったし主役の演技も微妙だったから順当
白人系の登場人物をアジア系にしたらそうなるよね
121無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:10No.1097297724+
>というかシン仮面ライダーまでそんな微妙なラインなんだ…
現在22.2億円なんだが
122無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:19No.1097297743+
いつもの日本人の俳優がやるとチープになるパターン
123無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:33No.1097297779そうだねx6
>現在22.2億円なんだが
映画の評価と売り上げは別の話だぞ
124無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:34No.1097297785+
>日本にはマリオとコナンとスズメとスラダンがある
マリオはアメリカ映画じゃねーか!
125無念Nameとしあき23/05/17(水)09:26:56No.1097297828+
>いつもの日本人の俳優がやるとチープになるパターン
真剣祐だけやん
126無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:09No.1097297858+
>鋼の錬金術師もコケたね
何年も前にやった実写一作目の続編(一作目はもっとつまらない)とかウケないに決まってるじゃん!
127無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:10No.1097297863+
ジョジョは最初から吉良出しとけばな
仗助なんてジョジョシリーズないでも人気高くないのに
128無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:11No.1097297864そうだねx1
>というかシン仮面ライダーまでそんな微妙なラインなんだ…
製作側の想定したヒットよりは下回ってそうだが
スレ画に比べれば宣伝してた分頑張ったよ
129無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:19No.1097297886そうだねx18
    1684283239255.jpg-(71104 B)
71104 B
>白人系の登場人物をアジア系にしたらそうなるよね
なんとかした事例
130無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:19No.1097297889そうだねx3
よりによって原作でも面白くないと言われている序盤を懇切丁寧にやればそりゃ…
原作再現として考えれば妥当なんだけど面白いかと言われたら…ンンー…
131無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:28No.1097297914そうだねx2
>>というかシン仮面ライダーまでそんな微妙なラインなんだ…
>現在22.2億円なんだが
12社が金出してるから回収は無理っぽいな
132無念Nameとしあき23/05/17(水)09:27:36No.1097297933+
>>いつもの日本人の俳優がやるとチープになるパターン
>真剣祐だけやん
主役の責任ってことか
133無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:07No.1097298006+
>>白人系の登場人物をアジア系にしたらそうなるよね
>なんとかした事例
本人の凹凸とメイクで乗り切った
134無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:36No.1097298068そうだねx3
>No.1097292169
いや実際見ないで叩くような出来じゃなかったぞ
マリオやGotG3とぶつけなければ口コミ効果で伸ばせる余地はあったけどほとんどの映画館がスクリーンを向こうに割いたので「へー、それなら…」と思っても上映枠ほとんど死んでたのが痛恨だった
135無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:44No.1097298089+
>>日本にはマリオとコナンとスズメとスラダンがある
>マリオはアメリカ映画じゃねーか!
いやあれ合作なんよスタジオって意味では向こうだけどな
それにそれ言い出すと聖闘士星矢はハリウッド映画だからノーカンになるぞ
136無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:45No.1097298092そうだねx2
>なんでこんなに客入らなかったんだろう
ライバル多かった
137無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:46No.1097298094+
昔やった天界編の映画も序章で終わってた
138無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:50No.1097298103そうだねx7
>既にコレと同じパターン入ってる
ジョジョは原作愛があったよ
139無念Nameとしあき23/05/17(水)09:28:59No.1097298120+
そもそも聖闘士星矢なんて世界で無名に等しいものをなぜ…
140無念Nameとしあき23/05/17(水)09:29:33No.1097298188+
>ジョジョは最初から吉良出しとけばな
>仗助なんてジョジョシリーズないでも人気高くないのに
でも他のシリーズだとイギリスやイタリアやエジプトが舞台で外人もクソ多いから再現度を意識したら日本舞台の4部が1番無難だぞ
141無念Nameとしあき23/05/17(水)09:29:36No.1097298199そうだねx3
まあまずいまさら聖闘士星矢の実写映画だ見に行こーって層がそんなに居るのかという問題よな
142無念Nameとしあき23/05/17(水)09:29:52No.1097298235+
ジョジョは今年に上映すればワンチャンあったよ
143無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:05No.1097298268+
テルマエロマエはギャグというかネタ枠だし
144無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:07No.1097298271そうだねx2
>ライバル多かった
なんか日本人て年間に映画館行く回数が決まってて
その回数を超えていかないとかって
すでにマリオとコナン君とスラダンで使いきってしまった
145無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:09No.1097298278+
ジョジョに星矢とまっけんゆうに変なジンクスついてしまうのか
146無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:09No.1097298279そうだねx1
ジョジョ映画はそこそこいい出来だよ…
147無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:26No.1097298322そうだねx3
>そもそも聖闘士星矢なんて世界で無名に等しいものをなぜ…
南米で大人気ですが
148無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:31No.1097298335+
>でも他のシリーズだとイギリスやイタリアやエジプトが舞台で外人もクソ多いから再現度を意識したら日本舞台の4部が1番無難だぞ
4部の実写ってスペインでロケしたとかじゃなかったっけ…
149無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:36No.1097298351そうだねx2
こんな目先の利かないボンクラを社長にしとっていいんか
150無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:50No.1097298385そうだねx1
>でも他のシリーズだとイギリスやイタリアやエジプトが舞台で外人もクソ多いから再現度を意識したら日本舞台の4部が1番無難だぞ
でもロケ地は外国なんでしょう?
151無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:51No.1097298388そうだねx2
>まあまずいまさら聖闘士星矢の実写映画だ見に行こーって層がそんなに居るのかという問題よな
直撃世代が5060だろ
あとパチかスロで知ってるかどうか
152無念Nameとしあき23/05/17(水)09:30:58No.1097298407+
ビギニングも一章も次回作望めそうにない点では一緒よ
153無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:12No.1097298429+
すげえポジティブシンキング
154無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:13No.1097298433+
>>ジョジョは最初から吉良出しとけばな
>>仗助なんてジョジョシリーズないでも人気高くないのに
>でも他のシリーズだとイギリスやイタリアやエジプトが舞台で外人もクソ多いから再現度を意識したら日本舞台の4部が1番無難だぞ
だからせめて吉良出せよ
155無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:18No.1097298446+
最近は若い子が積極的に映画館に行ってるので
おっさんの知名度では売れないのだ
スラダンは知らん
156無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:28No.1097298472+
>>ライバル多かった
>なんか日本人て年間に映画館行く回数が決まってて
>その回数を超えていかないとかって
>すでにマリオとコナン君とスラダンで使いきってしまった
そもそも地元の映画館とかじゃ上映開始から翌日にはもう早朝と深夜の2枠しかなくてって感じで露骨に冷遇されてたからそりゃ物理的に観る人少ねーわって思った
157無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:45No.1097298512そうだねx2
ビギニングから勝利の確信を感じる
158無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:46No.1097298518そうだねx1
>>でも他のシリーズだとイギリスやイタリアやエジプトが舞台で外人もクソ多いから再現度を意識したら日本舞台の4部が1番無難だぞ
>でもロケ地は外国なんでしょう?
意味わかんねえ…
159無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:46No.1097298519そうだねx2
岸辺露伴の映画楽しみっすね
160無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:53No.1097298530+
俳優をもっと漫画やアニメよりにしろ
ただのコスプレイヤーじゃねーか
161無念Nameとしあき23/05/17(水)09:31:55No.1097298535+
海外のオタクに期待しすぎたか
162無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:01No.1097298553+
そもそも星矢の映画をやってるって知ってる人が殆どいないのでは?
163無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:04No.1097298561+
>>なんでこんなに客入らなかったんだろう
>ライバル多かった
箱はそれなりに用意してたぞ(10万席/日)
なお着席率初動から5%
普通なら悪くても30%は行くぞ
164無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:22No.1097298599+
>俳優をもっと漫画やアニメよりにしろ
>ただのコスプレイヤーじゃねーか
マリンさんの再現度だけは良いんだ
165無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:33No.1097298625+
アニメ映画きっちりしたもの作ってちゃんと配給と宣伝すればいいのでは
166無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:44No.1097298649+
>マリンさんの再現度だけは良いんだ
え?レオタードなん?
167無念Nameとしあき23/05/17(水)09:32:45No.1097298652そうだねx4
>スラダンは知らん
知らんじゃねえよ3行で矛盾すんな
168無念Nameとしあき23/05/17(水)09:33:03No.1097298704+
NDをTVアニメ化すりゃいいだろ
169無念Nameとしあき23/05/17(水)09:33:58No.1097298846+
>よしドラマ北斗の拳を実写ドラマ化しよう
あの漫画の形を漫画でやるのがベターだと思う
170無念Nameとしあき23/05/17(水)09:34:00No.1097298852+
真剣佑は顔も体も最高だったと思うよ…
171無念Nameとしあき23/05/17(水)09:34:07No.1097298865そうだねx17
    1684283647649.jpg-(123442 B)
123442 B
原作の良さを分かってるスタッフ使えよ
172無念Nameとしあき23/05/17(水)09:34:07No.1097298866そうだねx2
ちょっと前にテレビアニメやっててもあんまり話題にならなかったし
しょせんそんなもんよ
173無念Nameとしあき23/05/17(水)09:34:52No.1097298977+
>ジョジョに星矢とまっけんゆうに変なジンクスついてしまうのか
鋼の錬金術師もだぞ
174無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:03No.1097299008そうだねx3
スラムダンクには今でも熱心なファンが残ってたってこと
聖闘士星矢にはそういう人たちがもう…
175無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:07No.1097299018そうだねx4
>そもそも聖闘士星矢なんて世界で無名に等しいものをなぜ…
星矢ってむしろもう長いこと海外メインのコンテンツでは?
176無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:40No.1097299105そうだねx4
NDは休載多すぎてファンも追ってないんじゃないかな
映画に併せるように再開したがあいかわらず話進まねえ
177無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:43No.1097299115+
>製作側の想定したヒットよりは下回ってそうだが
>スレ画に比べれば宣伝してた分頑張ったよ
というかシンカメは宣伝と公開規模で売る気有るのは分かってたけどこっちは海外狙いで国内捨ててると思ってたわ
これで40億目標とか映画舐め過ぎ…そもそもお前の所の映画で40億行った映画何本有るのか数えてから言えと
178無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:47No.1097299127そうだねx1
>真剣佑は顔も体も最高だったと思うよ…
しかし聖矢にはどこも似てなかった
179無念Nameとしあき23/05/17(水)09:35:53No.1097299145そうだねx1
まだ話題になるだけマシなんじゃないかな
そのうち忘れられるだろレベル
180無念Nameとしあき23/05/17(水)09:36:17No.1097299205+
>原作の良さを分かってるスタッフ使えよ
こっちはフィナーレを飾るはずだったアニメ劇場版のその先すら作られたというのに
181無念Nameとしあき23/05/17(水)09:36:17No.1097299206そうだねx6
日本の俳優女優なんて価値がもうない
アニメに惨敗ばかりなのがいい証拠
182無念Nameとしあき23/05/17(水)09:36:27No.1097299233+
まだナルトとワンピースの実写化が出来るからよ…まあ見ていて下さい
183無念Nameとしあき23/05/17(水)09:36:52No.1097299293+
>原作の良さを分かってるスタッフ使えよ
それも正直、持ち上げるほどのものでもないけどな
スレ画の最大の失敗は「聖闘士星矢に客が引き込まれるほどネームバリューがなかった」に過ぎない
184無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:03No.1097299326+
ペガサスローリングクラッシュ!
185無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:05No.1097299334そうだねx1
なんであんな全身甲冑にしたの
186無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:12No.1097299356そうだねx3
>スラムダンクには今でも熱心なファンが残ってたってこと
>聖闘士星矢にはそういう人たちがもう…
アニメ映画と実写映画の違いもデカ過ぎる
187無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:29No.1097299407そうだねx2
>なんであんな全身甲冑にしたの
本場の鎧職人に頼んだから
188無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:58No.1097299495そうだねx2
そもそも赤と銀の鎧じゃないとダメよ
モノトーン=リアルとか今時古すぎる
設定的にどうであれあの色じゃないと大半の人間は星矢として認識できん
189無念Nameとしあき23/05/17(水)09:37:59No.1097299501+
>まだナルトとワンピースの実写化が出来るからよ…まあ見ていて下さい
ワンピースの実写ドラマは真剣佑が出るぜ
190無念Nameとしあき23/05/17(水)09:38:01No.1097299504そうだねx5
シティハンターと星矢なら星矢のが圧倒的にネームバリューあるんじゃ?
191無念Nameとしあき23/05/17(水)09:38:17No.1097299554+
星矢はスピンオフとか続編とかやりすぎて安っぽくなってしまった感がある
192無念Nameとしあき23/05/17(水)09:38:26No.1097299575そうだねx3
>そもそも赤と銀の鎧じゃないとダメよ
>モノトーン=リアルとか今時古すぎる
>設定的にどうであれあの色じゃないと大半の人間は星矢として認識できん
車田御大の要望だし
193無念Nameとしあき23/05/17(水)09:38:39No.1097299599+
漫画実写化になんでそんな自信満々なの
194無念Nameとしあき23/05/17(水)09:38:45No.1097299616+
>原作の良さを分かってるスタッフ使えよ
まあこれも持ち上げられてるけど爆死なのは同じなんだがな
195無念Nameとしあき23/05/17(水)09:39:01No.1097299658+
実写の成功例は数少ないのにね
196無念Nameとしあき23/05/17(水)09:39:21No.1097299718+
    1684283961736.jpg-(19428 B)
19428 B
兜をヘッドギアにしたらだいぶん見た目は星矢感出ると思うんよな
197無念Nameとしあき23/05/17(水)09:39:22No.1097299723そうだねx5
スレ画の時点で"聖闘士星矢らしさ"が皆無なのがなあ
直撃世代でも懐かしい観に行こう!とはならんだろこれ
198無念Nameとしあき23/05/17(水)09:39:49No.1097299804+
    1684283989641.jpg-(240444 B)
240444 B
>なんであんな全身甲冑にしたの
一応作中では修行のシーンではこれのメットなしverのプロトタイプみたいなのも出てくる
修行終えてなんやかんやでスレ画になる
199無念Nameとしあき23/05/17(水)09:39:56No.1097299812そうだねx8
まずスレ画のメインビジュアルがダメすぎでしょう
これを見て星矢だって奴がどれだけ居るんだ
200無念Nameとしあき23/05/17(水)09:40:08No.1097299841+
>>まあまずいまさら聖闘士星矢の実写映画だ見に行こーって層がそんなに居るのかという問題よな
>直撃世代が5060だろ
>あとパチかスロで知ってるかどうか
40過ぎぐらいからだろ
201無念Nameとしあき23/05/17(水)09:40:51No.1097299939そうだねx1
スラムダンクは花道入部から海南練習試合編をリメイクとかでなく
まだ映像になってなかったクライマックスの山王戦をぶつけて来たのもでかそう
202無念Nameとしあき23/05/17(水)09:41:40No.1097300073そうだねx1
    1684284100297.jpg-(97836 B)
97836 B
北米での知名度が無いからハリウッドに金出して映画化したのに
アッチでも宣伝しなかったから圏外0.7億
203無念Nameとしあき23/05/17(水)09:42:04No.1097300127そうだねx11
    1684284124098.webp-(61426 B)
61426 B
あの聖衣のメインビジュアルじゃどうしてもこっちが出てくる
204無念Nameとしあき23/05/17(水)09:43:03No.1097300272+
怪しげな中国の武侠モノかなって印象
205無念Nameとしあき23/05/17(水)09:43:33No.1097300338+
>>原作の良さを分かってるスタッフ使えよ
>まあこれも持ち上げられてるけど爆死なのは同じなんだがな
フランス本国では大ヒットしたのに日本じゃダメだったんだよなあ
206無念Nameとしあき23/05/17(水)09:44:06No.1097300418そうだねx3
GWに着席率5%以下はライバル多かったとか
そういうレベルじゃない
207無念Nameとしあき23/05/17(水)09:44:06No.1097300420+
自信満々にビギニングとか付けちゃうから
208無念Nameとしあき23/05/17(水)09:44:16No.1097300442そうだねx1
    1684284256422.jpg-(169170 B)
169170 B
ヘルメットは別にいいと思う
単にメットが中世甲冑になってるのが問題
209無念Nameとしあき23/05/17(水)09:44:25No.1097300463+
ハリウッドに発注したのがまずかったな
アソコはもうオリジナルを入れたがるアニメ作品みたいなスタジオになってるし
210無念Nameとしあき23/05/17(水)09:44:56No.1097300543そうだねx2
原作のデザイン意識しなくていいって車田が言うから…
211無念Nameとしあき23/05/17(水)09:46:01No.1097300711+
キムタク信長みたいに速攻サブスク入りしようや
212無念Nameとしあき23/05/17(水)09:46:07No.1097300725+
デザイン違っても赤いアンダーシャツで白い鎧ってだけで星矢っぽくなりそうなのに
213無念Nameとしあき23/05/17(水)09:46:29No.1097300779そうだねx6
企画した奴がアホ
214無念Nameとしあき23/05/17(水)09:46:43No.1097300818+
色味が暗い時点でわかってねえなって
215無念Nameとしあき23/05/17(水)09:47:05No.1097300873そうだねx7
構想6部作とかだっけ
本気でバカなんじゃないか
216無念Nameとしあき23/05/17(水)09:47:39No.1097300949そうだねx6
>原作のデザイン意識しなくていいって車田が言うから…
だからってパッと見て聖闘士星矢だなとわからないデザインにするバカタレがいるか!
217無念Nameとしあき23/05/17(水)09:48:06No.1097301030+
せめて青銅は全員出せよ
いや出したところでダメだったとは思うが
218無念Nameとしあき23/05/17(水)09:48:14No.1097301048そうだねx2
神話をモチーフにした神秘さ
車田漫画の豪快さ
荒木キャラの美しさ
それらを盛り上げる横山BGM

おおよそ実写には向かないコンテンツ
219無念Nameとしあき23/05/17(水)09:48:45No.1097301122+
ペース的に6作で黄金12宮編までだよな
220無念Nameとしあき23/05/17(水)09:49:09No.1097301178+
    1684284549045.png-(323295 B)
323295 B
>デザイン違っても赤いアンダーシャツで白い鎧ってだけで星矢っぽくなりそうなのに
元々は赤い服だったけど修行で汚れたり破れたりして鎧着たら茶色になった
221無念Nameとしあき23/05/17(水)09:49:18No.1097301206そうだねx2
>>原作のデザイン意識しなくていいって車田が言うから…
>だからってパッと見て聖闘士星矢だなとわからないデザインにするバカタレがいるか!
意識しなくていいというよりは丸っと変えてこいって要求だったんでああもなろう
222無念Nameとしあき23/05/17(水)09:49:29No.1097301241+
聖闘士星矢のアクションフィギュア40体持ってるけど観たいと思わない
223無念Nameとしあき23/05/17(水)09:49:55No.1097301309+
往年の名作をリバイバル!みたいのに訴求力あるのはわかるけど
聖闘士星矢ってなんか続編やら外伝やらを近年にもそこそこやってたから新鮮味薄いんだよな
それらも別にそんなにハネてないし
224無念Nameとしあき23/05/17(水)09:50:01No.1097301322+
剣戟やりそうな鎧で肉弾戦やるのが変
225無念Nameとしあき23/05/17(水)09:50:11No.1097301352+
    1684284611442.webp-(14488 B)
14488 B
>せめて青銅は全員出せよ
>いや出したところでダメだったとは思うが
全員だと大変だぞ
226無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:13No.1097301505そうだねx7
    1684284673843.jpg-(188889 B)
188889 B
ドンブラの方が入ってる
227無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:23No.1097301534+
1作目からシリーズ化を狙った作品が壮大にコケてああ、これこのまま終わりだなというムードになるの特有の美しさがある
228無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:31No.1097301554+
10人分の鎧作る金と時間がなかったか
229無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:36No.1097301567+
6部作だと製作費480億か
230無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:40No.1097301576そうだねx1
なんと言うか取捨選択のできないクリエイターが多すぎる
231無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:45No.1097301596+
>往年の名作をリバイバル!みたいのに訴求力あるのはわかるけど
>聖闘士星矢ってなんか続編やら外伝やらを近年にもそこそこやってたから新鮮味薄いんだよな
>それらも別にそんなにハネてないし
スラムダンクはかつてのあのエンディングから動き無くてファンに喪失感が有ったのもハマったのかな
232無念Nameとしあき23/05/17(水)09:51:46No.1097301598+
車田漫画で実写向きってなんだろうな
233無念Nameとしあき23/05/17(水)09:52:27No.1097301705そうだねx6
ファンはキレるかもしれんけど福田雄一にやらせてギャグ路線のシン・聖闘士星矢にするか
普通に作って青銅メンバーにSnowMan起用すれば間違いなく10億はいったよ
234無念Nameとしあき23/05/17(水)09:52:55No.1097301794そうだねx1
>車田漫画で実写向きってなんだろうな
風魔の小次郎は良かったと聞く
235無念Nameとしあき23/05/17(水)09:53:01No.1097301807+
>車田漫画で実写向きってなんだろうな
風魔の小次郎は原作大幅にアレンジしたのに好評だったよ
236無念Nameとしあき23/05/17(水)09:53:34No.1097301898そうだねx1
    1684284814566.jpg-(28145 B)
28145 B
>車田漫画で実写向きってなんだろうな
ガクランで済むのでお得
237無念Nameとしあき23/05/17(水)09:53:51No.1097301939+
    1684284831924.jpg-(67514 B)
67514 B
キャッチコピーはせめて君は小宇宙を感じたことがあるか!?
にすりゃいいのに
238無念Nameとしあき23/05/17(水)09:53:55No.1097301948そうだねx5
    1684284835939.jpg-(69232 B)
69232 B
>普通に作って青銅メンバーにsmap起用すれば間違いなく10億はいったよ
239無念Nameとしあき23/05/17(水)09:53:59No.1097301955+
スレ画は聖衣のデザインがダサいのが一番問題では
240無念Nameとしあき23/05/17(水)09:54:22No.1097302019+
小次郎は漫画もOVAも実写も全て出来がいい奇跡のコンテンツ
241無念Nameとしあき23/05/17(水)09:54:52No.1097302096+
昔のならともかく近年のパチスロのほうはクソ台すぎてな…
242無念Nameとしあき23/05/17(水)09:55:07No.1097302132+
まあでも聖闘士星矢の主戦場は中国や中南米だからな
失敗かどうかはまだわからない
243無念Nameとしあき23/05/17(水)09:55:24No.1097302173+
そうか風魔の小次郎か
学ランと木刀で済むからコスプレ感は薄れるのか
244無念Nameとしあき23/05/17(水)09:55:49No.1097302244そうだねx1
>意識しなくていいというよりは丸っと変えてこいって要求だったんでああもなろう
後出し意見だけど聖闘士星矢の魅力なんて聖衣のギミックなんだしそこは変えられねーよと説得すべきだった
245無念Nameとしあき23/05/17(水)09:56:02No.1097302284+
>>既にコレと同じパターン入ってる
>ジョジョは原作愛があったよ
インタビューで嘘ついてなければ監督はかなり原作愛あるよ
246無念Nameとしあき23/05/17(水)09:56:09No.1097302307+
リンかけも安く済みそう
247無念Nameとしあき23/05/17(水)09:56:29No.1097302357+
>そうか風魔の小次郎か
>学ランと木刀で済むからコスプレ感は薄れるのか
リン賭けならタイツとグローブでいいが技がな…
248無念Nameとしあき23/05/17(水)09:57:02No.1097302440そうだねx4
北米が大コケしてるからここから逆転とかは無理よ
249無念Nameとしあき23/05/17(水)09:57:19No.1097302502そうだねx2
嘘喰いは獏さん役の人が原作読み込んでたから危うくハーモニカ吹かされるのを阻止してた
250無念Nameとしあき23/05/17(水)09:57:58No.1097302602そうだねx2
というか宣伝全然してないのが変だよな
これだけ金かけてるのに
251無念Nameとしあき23/05/17(水)09:58:26No.1097302669+
>車田漫画で実写向きってなんだろうな
男坂
252無念Nameとしあき23/05/17(水)09:58:45No.1097302707そうだねx1
ハリウッドはまず男坂を撮って男と喧嘩について学べ
253無念Nameとしあき23/05/17(水)09:59:27No.1097302792+
>男坂
序章で終わっても文句言われない!
254無念Nameとしあき23/05/17(水)09:59:29No.1097302803+
中国ではソシャゲになって当たるくらい星矢人気有るから
まだ可能性は有るがハリウッド版ってあまり観ないんだよな中国人
255無念Nameとしあき23/05/17(水)09:59:47No.1097302847そうだねx2
鎧に関しては99%作者のせいだから仕方ない
ハリウッド側は原作アレンジのパターン複数出したそうだから
256無念Nameとしあき23/05/17(水)09:59:48No.1097302848そうだねx1
>ファンはキレるかもしれんけど福田雄一にやらせてギャグ路線のシン・聖闘士星矢にするか
>普通に作って青銅メンバーにSnowMan起用すれば間違いなく10億はいったよ
売上以上にそもそも制作費がゼロ一個減ってお釣りが来るだろうし多分ガチファン以外はそっちの方が満足度も高そうだし…
257無念Nameとしあき23/05/17(水)10:00:09No.1097302903そうだねx1
>というか宣伝全然してないのが変だよな
>これだけ金かけてるのに
日本に関してはスポンサーとか含めても邦画の方優先宣伝するだろうし
幸せの結婚とかリベンジャーズとか
258無念Nameとしあき23/05/17(水)10:00:32No.1097302973+
全力でふざける方に行って男坂~序章~にしてあの結末にしてくれれば悪くないの出来そうだな…
259無念Nameとしあき23/05/17(水)10:01:01No.1097303044+
>嘘喰いは獏さん役の人が原作読み込んでたから危うくハーモニカ吹かされるのを阻止してた
嘘喰いは監督が馬鹿だったからあれだったが星矢は原作者のツッコミで駄目にされるとはな…
260無念Nameとしあき23/05/17(水)10:01:22No.1097303103そうだねx1
>なんと言うか取捨選択のできないクリエイターが多すぎる
今回のはハリウッドの悪いところが割と出てると思う
制御できなかった東映もアホだけど
261無念Nameとしあき23/05/17(水)10:02:59No.1097303343+
>中国ではソシャゲになって当たるくらい星矢人気有るから
>まだ可能性は有るがハリウッド版ってあまり観ないんだよな中国人
中国開発の星矢ソシャゲは自国と欧州と南米で数百億のセールス叩きだしてた
日本にも2年遅れで来たけど日本だけ酷いおま国仕様で低迷中
262無念Nameとしあき23/05/17(水)10:03:07No.1097303367+
>ドラゴンボールも
あれだってそんな入ってなくないぞ
なんだかんだ言ってタイトルの影響力がでかすぎる
263無念Nameとしあき23/05/17(水)10:03:32No.1097303430+
ジョジョ4部かなりよかったけどな
原作だとしげちー絡みでぽっと出で因縁ついたみたいだった吉良吉影を
仗助のじいちゃんが杉本玲美殺人事件を最後まで追いかけてたけど
志半ばでアンジェロに殺された形にしたから
仗助が自分から危険に飛び込んでいく黄金の意志の補完と
吉良吉影への因縁をダブルで形作ったのはかなりよかった
264無念Nameとしあき23/05/17(水)10:03:39No.1097303460+
>全力でふざける方に行って男坂~序章~にしてあの結末にしてくれれば悪くないの出来そうだな…
シリアスをやり抜ける監督居なさそう
265無念Nameとしあき23/05/17(水)10:04:07No.1097303542そうだねx2
日本じゃほぼ腐人気だろうにその腐にすらそっぽ向かれたのか
女は舞台ものとか好きなのにな…
266無念Nameとしあき23/05/17(水)10:04:19No.1097303585そうだねx1
>今回のはハリウッドの悪いところが割と出てると思う
とりあえずカーアクションとガンアクションで無駄に時間食ってるからな
辰巳相当の黒人がガンアクションで大活躍しますってバカなの?
267無念Nameとしあき23/05/17(水)10:04:23No.1097303602+
> それこそ僕がアニメシリーズの中でいちばん好きなのは「聖闘士星矢 冥王ハーデス十二宮編」ですから、その辺りをやってみたいですし、教皇や聖域(サンクチュアリ)の諍いも描いてみたい。またファンの中で人気の高い青銅聖闘士(ブロンズセイント)を描くことにも興味があります。
書けるといいね…
268無念Nameとしあき23/05/17(水)10:04:53No.1097303684そうだねx2
そもそも聖闘士星矢なんて爺しか知らないよ
269無念Nameとしあき23/05/17(水)10:04:59No.1097303691そうだねx2
>日本じゃほぼ腐人気だろうにその腐にすらそっぽ向かれたのか
腐要素が無いのにそっぽも何も無い
270無念Nameとしあき23/05/17(水)10:05:10No.1097303727+
>ハリウッドはまず男坂を撮って男と喧嘩について学べ
その前に本宮ひろ志のガキ大将物をいくつかやって理解を深めて貰わないと…
271無念Nameとしあき23/05/17(水)10:05:15No.1097303745+
もう実写の時点で敬遠されてる
評判が良い場合のみじわじわ売れていく
272無念Nameとしあき23/05/17(水)10:05:18No.1097303755+
>No.1097303430
先月に銀魂とか翌週にスパイダーマンとかも公開してたけど
なくても売れたかどうかは微妙な塩梅
273無念Nameとしあき23/05/17(水)10:05:47No.1097303833そうだねx1
>もう実写の時点で敬遠されてる
>評判が良い場合のみじわじわ売れていく
極論すぎる……
274無念Nameとしあき23/05/17(水)10:06:32No.1097303971+
>とりあえずカーアクションとガンアクションで無駄に時間食ってるからな
向かってくる暴走車を指先一つで破壊したり銃撃を聖衣で跳ね返したりするんじゃなかったのか
275無念Nameとしあき23/05/17(水)10:06:41No.1097303989そうだねx3
今2.5舞台で原作通りの聖闘士星矢やったら反動で評価爆上がりでチョロいだろうな
276無念Nameとしあき23/05/17(水)10:07:13No.1097304083+
興味はあったリアルタイム世代だけど予告見て惹かれなかったんだよな
配信されたら見るかなー程度
277無念Nameとしあき23/05/17(水)10:07:20No.1097304104そうだねx4
>インタビューで嘘ついてなければ監督はかなり原作愛あるよ
愛の方向がおかしいんだよ
辰巳が好きだから辰巳ファンになってもらいたから辰巳相当キャラの活躍盛りましたとか
そもそもあの黒人のガンアクションみて剣道着着て剣道3段とか言ってる辰巳を好きになるのか?普通
278無念Nameとしあき23/05/17(水)10:07:43No.1097304178+
> バギンスキー監督のもとに集まったスタッフは「聖闘士星矢」愛も強かったそう。実に22稿にまで及んだシナリオのなかには、「ファンにしか通じない」というマニアックなものもあったという。
序盤からやらなければもうちょっと上手くいったんじゃね?
279無念Nameとしあき23/05/17(水)10:07:51No.1097304199+
ジョジョはアンジェロまでの話の尺伸ばすために俳優全員ゆっくり喋ってて眠くなる
280無念Nameとしあき23/05/17(水)10:08:07No.1097304244+
    1684285687262.jpg-(407233 B)
407233 B
女さんもこういうイベントには足を運ぶのに
281無念Nameとしあき23/05/17(水)10:08:42No.1097304343+
    1684285722188.jpg-(440586 B)
440586 B
グッズもほぼ完売だったらしい
282無念Nameとしあき23/05/17(水)10:09:04No.1097304411そうだねx2
宣伝足りないのは感じるけどこの映画の何を宣伝すれば売れたかって言われると結構困るな…
別にクソ映画とは思ってない派だけど青銅一軍も黄金もろくに出ない聖衣のデザインも違う聖闘士星矢って時点でもうファンに対するアピールポイントほぼ潰されてるし
283無念Nameとしあき23/05/17(水)10:09:17No.1097304455+
原作愛なんてどうでもいい売れればいいんだよ売れれば
えっ売れてない?
284無念Nameとしあき23/05/17(水)10:09:53No.1097304553+
観れば別に悪くなくね(星矢じゃねえけど)?ってなるけど、だからってわざわざ観に行くか?ってなるレベル
285無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:30No.1097304646+
日本の映画なんてこんなもん
286無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:32No.1097304653+
素直にアニメにしとけば良かったのに
あのドラゴンボールさえ実写は爆死したんだぞ
287無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:35No.1097304657そうだねx1
でもデビルマンよりマシなんだよなぁ…
288無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:35No.1097304661+
>女さんもこういうイベントには足を運ぶのに
女さん割と来てたよ
289無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:46No.1097304682そうだねx1
ぶっちゃけアニメの方のファンが老害ばっかで新規層
取り込めて来てなかったのが露呈しただけな気がする
Ωも若いアニオタが観てたって感じでは無かったし
290無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:53No.1097304700そうだねx3
アニメリメイクの方が喜ばれたな
客が喜ぶことしようよ
291無念Nameとしあき23/05/17(水)10:10:58No.1097304714+
>グッズもほぼ完売だったらしい
マイスは当然としても他のも売り切れるのはすごいね
292無念Nameとしあき23/05/17(水)10:11:27No.1097304799+
ビジュアル的にもアニメの方が向いてる方ではある
293無念Nameとしあき23/05/17(水)10:11:56No.1097304876そうだねx4
>でもデビルマンよりマシなんだよなぁ…
さすがにそれを出すのはにわか過ぎるぞ
294無念Nameとしあき23/05/17(水)10:12:25No.1097304953+
    1684285945543.jpg-(121298 B)
121298 B
>アニメリメイクの方が喜ばれたな
>客が喜ぶことしようよ
おう!
295無念Nameとしあき23/05/17(水)10:12:58No.1097305047+
>アニメリメイクの方が喜ばれたな
>客が喜ぶことしようよ
そもそも過去に声優問題でだいぶ離れた上に今はパチンコもあるから
そこまで思い入れもある人はいないと思う
そもそもアニメを題材にしてリメイク商法考えるならまず聖闘士星矢よりDB作ったほうがいい
296無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:04No.1097305069そうだねx1
>さすがにそれを出すのはにわか過ぎるぞ
事実だよ
残念だけれど
297無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:14No.1097305110そうだねx3
    1684285994308.webp-(78204 B)
78204 B
>>女さんもこういうイベントには足を運ぶのに
>女さん割と来てたよ
俳優の元々のファンばかりだった可能性
298無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:17No.1097305113そうだねx1
>序盤からやらなければもうちょっと上手くいったんじゃね?
普通に銀河戦争スタートでバトル見せつつ回想で世界観と各キャラの掘り下げやったんで良かった
299無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:24No.1097305129そうだねx8
所詮「悪くない」って程度の評価じゃな
「普通に面白い」と変わらん
300無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:31No.1097305145+
> https://eiga.com/movie/95747/special/ [link]
> 全世界の映画監督は「聖闘士星矢」を読んだほうがいい、と言っても過言ではないですね。
>バギンスキー監督:そうです。
マジか
301無念Nameとしあき23/05/17(水)10:13:39No.1097305171+
>極論すぎる……
あの~が実写化の時点で様子見される状況作ったのが悪い
302無念Nameとしあき23/05/17(水)10:14:11No.1097305238+
Ωも終盤はアニメ版の要素多く取り入れて評判は良かったんだよな
前半で離脱者だしちゃったのが勿体無い
303無念Nameとしあき23/05/17(水)10:14:17No.1097305256+
>グッズもほぼ完売だったらしい
転売屋だろ
304無念Nameとしあき23/05/17(水)10:14:48No.1097305337+
>>さすがにそれを出すのはにわか過ぎるぞ
>事実だよ
>残念だけれど
どんなホラー映画でも死霊の盆踊りよりマシみたいな
305無念Nameとしあき23/05/17(水)10:14:54No.1097305352そうだねx2
ザ・ビギニングとか序章とかつけるのやめなよと思う
続き出たためしないじゃん
306無念Nameとしあき23/05/17(水)10:15:01No.1097305369そうだねx2
むしろこれの場合は監督もスタッフも原作に理解あって
頑張って再現しようとしてたら御大に原作まんま作っても意味ないから
オリジナリティを出せと言われてデザインまるっと変えた結果こうなったんじゃなかったか
監督責めるのは間違いだろう
307無念Nameとしあき23/05/17(水)10:15:18No.1097305410そうだねx6
まず聖闘士星矢の実写化だ!
よーし!見に行くか!ってなるかよ…
308無念Nameとしあき23/05/17(水)10:15:31No.1097305450+
シリーズ化しようみたいな色気出したのも良くなかったかな…
309無念Nameとしあき23/05/17(水)10:15:55No.1097305521+
>そもそもあの黒人のガンアクションみて剣道着着て剣道3段とか言ってる辰巳を好きになるのか?普通
マークダコスカスは黒じゃねえよ
310無念Nameとしあき23/05/17(水)10:16:12No.1097305573+
シン仮面ライダーもだけど制作費かけなければここまで言われなかっただろう
311無念Nameとしあき23/05/17(水)10:17:02No.1097305692+
>むしろこれの場合は監督もスタッフも原作に理解あって
>頑張って再現しようとしてたら御大に原作まんま作っても意味ないから
>オリジナリティを出せと言われてデザインまるっと変えた結果こうなったんじゃなかったか
>監督責めるのは間違いだろう
これドラゴンボールみたいになるの車田正美が恐れたんだろうな…
312無念Nameとしあき23/05/17(水)10:17:24No.1097305746+
ハガレンや進撃からなにも学んでない…
313無念Nameとしあき23/05/17(水)10:17:40No.1097305781+
マリンさんのアクションにだけ愛がある
314無念Nameとしあき23/05/17(水)10:18:43No.1097305926そうだねx4
    1684286323616.jpg-(53116 B)
53116 B
>>いつものコテコテなハリウッド映画
>>つまんないカーチェイスに唐突な家族ドラマの衝突
>>延々と引っ張る雑魚との闘い
>>見る価値なし
>聖闘士星矢でカーチェイス…?
315無念Nameとしあき23/05/17(水)10:18:53No.1097305952+
>ハガレンや進撃からなにも学んでない…
そもそもハリウッドだから関係ないんだがな
そういうこと言うならドラゴンボールって言え
316無念Nameとしあき23/05/17(水)10:18:58No.1097305962+
星矢走りやれよ
317無念Nameとしあき23/05/17(水)10:19:04No.1097305977そうだねx3
>>アニメリメイクの方が喜ばれたな
>>客が喜ぶことしようよ
>おう!
大事な設定変えるなよ
原作者も止めろよ
318無念Nameとしあき23/05/17(水)10:19:18No.1097306017+
>マークダコスカスは黒じゃねえよ
よく知らないんだから放っておけよ
319無念Nameとしあき23/05/17(水)10:19:37No.1097306055そうだねx1
>シン仮面ライダーもだけど制作費かけなければここまで言われなかっただろう
俺はスレ画もライダーもほとんど知識皆無で行ったけど
「どっちが面白かったか」で言えばまだスレ画のほうが上だった
320無念Nameとしあき23/05/17(水)10:20:00No.1097306108そうだねx3
>星矢走りやれよ
アラレちゃんにしかならないから無理
321無念Nameとしあき23/05/17(水)10:20:05No.1097306118そうだねx2
聖衣とかのビジュアルに関しては映画制作陣を責めるべきじゃなさそうだな…
322無念Nameとしあき23/05/17(水)10:20:14No.1097306152+
>オリジナリティを出せと言われてデザインまるっと変えた結果こうなったんじゃなかったか
>監督責めるのは間違いだろう
聖衣は実質原作準拠が全没されて新しいの作れって言われたようなもんだからそうだが脚本や宣伝は製作陣のせいだろ
323無念Nameとしあき23/05/17(水)10:20:23No.1097306170そうだねx1
>むしろこれの場合は監督もスタッフも原作に理解あって
>頑張って再現しようとしてたら御大に原作まんま作っても意味ないから
>オリジナリティを出せと言われてデザインまるっと変えた結果こうなったんじゃなかったか
>監督責めるのは間違いだろう
デザインだけの問題じゃねぇ
そもそも監督すらしてない車田に責任押し付けてるだけでしょ
324無念Nameとしあき23/05/17(水)10:20:52No.1097306238+
>>シン仮面ライダーもだけど制作費かけなければここまで言われなかっただろう
>俺はスレ画もライダーもほとんど知識皆無で行ったけど
>「どっちが面白かったか」で言えばまだスレ画のほうが上だった
仮面ライダーはちょっと悲観的な終わり方だけど
星矢は内容的には王道だからな
325無念Nameとしあき23/05/17(水)10:22:40No.1097306530そうだねx3
    1684286560913.jpg-(29784 B)
29784 B
>ハガレンや進撃からなにも学んでない…
進撃は作者がむしろ脚本にめちゃくちゃにしてもらうことを望んでた
憧れの人に心まで凌辱されたいサイコホモだったからね...
326無念Nameとしあき23/05/17(水)10:23:19No.1097306660そうだねx1
>>ハガレンや進撃からなにも学んでない…
>進撃は作者がむしろ脚本にめちゃくちゃにしてもらうことを望んでた
>憧れの人に心まで凌辱されたいサイコホモだったからね...
そもそも進撃は47億で売れてる方だからな
327無念Nameとしあき23/05/17(水)10:24:01No.1097306788+
6部作予定とかどっかで聞いたが正気か
328無念Nameとしあき23/05/17(水)10:24:17No.1097306847そうだねx6
    1684286657871.jpg-(243018 B)
243018 B
>星矢走りやれよ
あれダサいから変に拘らないでほしい
329無念Nameとしあき23/05/17(水)10:24:47No.1097306943そうだねx1
聖衣なんてどの媒体作品でもデザイン違うから
これだけ車田が注文付けたってのは考えにくいんだよね…
330無念Nameとしあき23/05/17(水)10:24:50No.1097306952+
まあ製作側がコンテンツの需要の肝をわかってないのはよくあることってことだな
331無念Nameとしあき23/05/17(水)10:28:12No.1097307518そうだねx4
>そもそも進撃は47億で売れてる方だからな
めっちゃ売れてるやん
332無念Nameとしあき23/05/17(水)10:28:28No.1097307556+
東映側が制作陣の手綱を上手く握ってなかっただけだな…
333無念Nameとしあき23/05/17(水)10:28:46No.1097307609+
シン
キムタク
星矢
爆死続きで逆にすごい
334無念Nameとしあき23/05/17(水)10:29:29No.1097307726+
アニメで稼いだ金を全部吐き出す
335無念Nameとしあき23/05/17(水)10:30:09No.1097307836そうだねx1
>爆死続きで逆にすごい
ワンピとスラダンで帳消しよ
336無念Nameとしあき23/05/17(水)10:30:18No.1097307859そうだねx1
>>そもそも進撃は47億で売れてる方だからな
>めっちゃ売れてるやん
前編30億と後編17億だけどそれでも中ヒットクラス
337無念Nameとしあき23/05/17(水)10:30:33No.1097307896そうだねx1
北京原人の頃から何も変わっていない・・・
338無念Nameとしあき23/05/17(水)10:30:34No.1097307901+
レジェバタもシンカメも目標に全然届いてなくてやばいな
339無念Nameとしあき23/05/17(水)10:30:46No.1097307926+
東映アニメと東映は厳密には別会社だから子が必死になって稼いだ金を取り上げてドブ側に捨てるようなもんか
340無念Nameとしあき23/05/17(水)10:31:10No.1097307995そうだねx3
>>爆死続きで逆にすごい
>ワンピとスラダンで帳消しよ
東映はカスだけど東映アニメはすごいってことか
341無念Nameとしあき23/05/17(水)10:32:14No.1097308163そうだねx1
>東映側が制作陣の手綱を上手く握ってなかっただけだな…
東映が口出したからこんなんなった可能性
342無念Nameとしあき23/05/17(水)10:33:06No.1097308307+
まだ命が残されてるからよ…
343無念Nameとしあき23/05/17(水)10:33:40No.1097308423+
東映映画って
最近マシのだとホラーの村シリーズ
ワンピース映画
スラムダンク
くらいか
あとは確かに微妙
344無念Nameとしあき23/05/17(水)10:34:25No.1097308550+
>最近マシのだとホラーの村シリーズ
…マシだろうかこれ?
345無念Nameとしあき23/05/17(水)10:35:03No.1097308662そうだねx1
>>東映側が制作陣の手綱を上手く握ってなかっただけだな…
>東映が口出したからこんなんなった可能性
カシオスや辰巳の扱いを見るとそれはないかな
346無念Nameとしあき23/05/17(水)10:35:25No.1097308731+
>ワンピとスラダンで帳消しよ
帳消しでいいんですかね…
347無念Nameとしあき23/05/17(水)10:35:32No.1097308756+
>>最近マシのだとホラーの村シリーズ
>…マシだろうかこれ?
続編は段々と出てるしホラーとしてはそこそこ売れてるっぽい
348無念Nameとしあき23/05/17(水)10:35:50No.1097308806そうだねx5
コナンにガッツリ客持っていかれてるってのはマリオが80億行ってるから言い訳としては苦しい
349無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:14No.1097308884そうだねx3
誰が見ても完全な失敗した駄作なのに普通に面白かったとか虚しい擁護してたとしあきは
あれ何のつもりだったんだろう
すこしでも面白いところがあったらこんな事にならないんだよ
350無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:21No.1097308903+
>こんなの作ってるならフィリピンのボルテスみたいなコンバトラーでも作ってみせろ
星矢ビギニングは東映の子会社の東映アニメーションが全額出資して、親会社の東映は日本での配給を担当
アニメのコンバトラーやボルテスは「東映が東映アニメーションとは別のアニメ会社に作らせたアニメ(著作権は東映にある)」なので、同じ東映グループ内のアニメでも東映アニメーションが作った星矢(著作権は東映ではなく東映アニメーションが持つ)とは系統が違う
351無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:25No.1097308919そうだねx1
好きにやった東映
好きにやった原作者
好きにやったソニーピクチャーズ
どっちの責任?
352無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:33No.1097308937+
色々調べてもおしり探偵やらアニメドラゴンボール映画仮面ライダーのTVシリーズの映画
あとはあのあとしまつとかも東映……
353無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:34No.1097308942そうだねx1
>ワンピとスラダンで帳消しよ
ワンピとスラムダンクが帳消しになってるんですけどね…
354無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:42No.1097308962そうだねx3
なんも難しい話じゃないよ
スレ画はそもそも一般の人は見ない上に星矢好きから見ても駄作ってだけ
355無念Nameとしあき23/05/17(水)10:36:58No.1097309013そうだねx1
そもそも全く売れない吉永小百合の主演映画に湯水のごとく金を使うのが東映
356無念Nameとしあき23/05/17(水)10:37:26No.1097309105そうだねx3
東映って東映アニメのお荷物なのでは
357無念Nameとしあき23/05/17(水)10:37:30No.1097309115そうだねx4
>誰が見ても完全な失敗した駄作なのに普通に面白かったとか虚しい擁護してたとしあきは
>あれ何のつもりだったんだろう
>すこしでも面白いところがあったらこんな事にならないんだよ
そもそも面白いものには「普通に」なんて付かないからな
358無念Nameとしあき23/05/17(水)10:37:46No.1097309163+
>誰が見ても完全な失敗した駄作なのに普通に面白かったとか虚しい擁護してたとしあきは
>あれ何のつもりだったんだろう
>すこしでも面白いところがあったらこんな事にならないんだよ
シン仮面ライダー「うるせー!」
359無念Nameとしあき23/05/17(水)10:38:11No.1097309246そうだねx1
>でもデビルマンよりマシなんだよなぁ…
デビルマンはそもそもこんな予算かけてないから傷が小さくて済むぞ
360無念Nameとしあき23/05/17(水)10:38:18No.1097309265そうだねx1
星矢ファンも真剣佑ファンも喜ばない糞ダサヘルメットのポスターが悪い
361無念Nameとしあき23/05/17(水)10:38:36No.1097309324+
手塚くん、見損なったぞ
362無念Nameとしあき23/05/17(水)10:38:53No.1097309374そうだねx2
>>誰が見ても完全な失敗した駄作なのに普通に面白かったとか虚しい擁護してたとしあきは
>>あれ何のつもりだったんだろう
>>すこしでも面白いところがあったらこんな事にならないんだよ
>シン仮面ライダー「うるせー!」
エヴァ頼りの駄作さんオッスオッス!
363無念Nameとしあき23/05/17(水)10:38:53No.1097309375+
>そもそも面白いものには「普通に」なんて付かないからな
聖闘士星矢として見なければ面白いとか見に行ってない奴が叩いてるだけとか
色々言ってて結果がこれだもんなぁ
364無念Nameとしあき23/05/17(水)10:39:10No.1097309424そうだねx3
>誰が見ても完全な失敗した駄作なのに普通に面白かったとか虚しい擁護してたとしあきは
>あれ何のつもりだったんだろう
>すこしでも面白いところがあったらこんな事にならないんだよ
そらお前と違って見てからの感想だし
素直な感想を擁護とかどういう思考してんだ
365無念Nameとしあき23/05/17(水)10:39:31No.1097309498そうだねx2
>シン
特撮部門の肝入り作品
>キムタク
一般部門の肝入り作品
>星矢
東映アニメーションの肝入り作品
ダメージ結構あるな…
366無念Nameとしあき23/05/17(水)10:40:20No.1097309640+
>そらお前と違って見てからの感想だし
>素直な感想を擁護とかどういう思考してんだ
本当に即擁護してきて笑える
真上のレス読んでみろよ
367無念Nameとしあき23/05/17(水)10:40:35No.1097309690そうだねx5
>素直な感想を擁護とかどういう思考してんだ
あーうーうーに何言っても無駄
368無念Nameとしあき23/05/17(水)10:42:11No.1097309990+
見た目からして星矢感0のこの作品がヒットすると本当に思ったのか責任者に聞いてみたい
369無念Nameとしあき23/05/17(水)10:42:49No.1097310092そうだねx3
面白さは主観的なもんだから考慮するだけ無駄
唯一絶対的な基準である売上で語ろう
370無念Nameとしあき23/05/17(水)10:43:16No.1097310169そうだねx2
○○として見なければ面白いとかいうのは、なら○○を使うなとしか
371無念Nameとしあき23/05/17(水)10:43:36No.1097310237+
>聖闘士星矢として見なければ面白いとか見に行ってない奴が叩いてるだけとか
>色々言ってて結果がこれだもんなぁ
そもそも見に行かなくて叩くのはどの映画でも論外だろ?
372無念Nameとしあき23/05/17(水)10:43:57No.1097310297+
>>既にコレと同じパターン入ってる
>ジョジョは原作愛があったよ
そこそこ良かったし続編あれば普通に館に観に行く
373無念Nameとしあき23/05/17(水)10:44:02No.1097310311+
>東映って東映アニメのお荷物なのでは
今回の実写星矢に関しては、むしろ東映が東映アニメメーションの被害者では
374無念Nameとしあき23/05/17(水)10:44:28No.1097310392そうだねx5
    1684287868314.jpg-(72183 B)
72183 B
星矢つったらやっぱりこういう系のイメージが強いな俺
スレ画のヘルメットはダサい
375無念Nameとしあき23/05/17(水)10:45:10No.1097310524+
>>>既にコレと同じパターン入ってる
>>ジョジョは原作愛があったよ
>そこそこ良かったし続編あれば普通に館に観に行く
結構面白かったからこそ大麻のせいで続編ないのが悲しいわ
376無念Nameとしあき23/05/17(水)10:45:15No.1097310541+
>そらお前と違って見てからの感想だし
>素直な感想を擁護とかどういう思考してんだ
お前が素直に面白いとか思っちゃった神映画は
世間一般では上映する価値がない駄作と見なされて1億届かないで打ち切りなわけだけどどう思う?
377無念Nameとしあき23/05/17(水)10:45:54No.1097310659そうだねx2
大体の感想が「まぁ悪くはなかったけどヒットするのはどうかな」ってのが大半だったんだよね
これを擁護って色々脳内で捻じ曲げてないかと
378無念Nameとしあき23/05/17(水)10:46:11No.1097310707+
そもそも誰も、面白いから観に行ってくれだの、何でこんなに出来が良いのに爆死なんだ!なんて言ってねえよ
ひっくり返して言えば、クソ映画かと思ったら肩透かし食らったって話だろうに
379無念Nameとしあき23/05/17(水)10:46:13No.1097310716そうだねx2
単に叩きたいだけの感情が隠せなくなってて吹く
380無念Nameとしあき23/05/17(水)10:46:29No.1097310766そうだねx2
>大体の感想が「まぁ悪くはなかったけどヒットするのはどうかな」ってのが大半だったんだよね
金をドブに捨てたと思いたくない自己弁護も入ってそうな感想
381無念Nameとしあき23/05/17(水)10:46:47No.1097310818+
ライバルが強すぎたとはいえまさか1億円以下とは驚いた
GWかつあのスクリーン数で
382無念Nameとしあき23/05/17(水)10:46:50No.1097310828+
>星矢つったらやっぱりこういう系のイメージが強いな俺
>スレ画のヘルメットはダサい
アニメもヘルメットだったような…
まあ俺もドラクエとかだとヘルメットよりサークレット兜の方が好きだったけど…
383無念Nameとしあき23/05/17(水)10:47:06No.1097310872+
クソ映画として突き抜けてるわけでもなく面白いわけでもない
中途半端でネタにもならない凡作って感じか
384無念Nameとしあき23/05/17(水)10:47:30No.1097310950そうだねx5
>>大体の感想が「まぁ悪くはなかったけどヒットするのはどうかな」ってのが大半だったんだよね
>金をドブに捨てたと思いたくない自己弁護も入ってそうな感想
まぁ見てないでネットで拾った情報で叩くやつよりマシだと思うね
385無念Nameとしあき23/05/17(水)10:48:07No.1097311052+
>クソ映画として突き抜けてるわけでもなく面白いわけでもない
>中途半端でネタにもならない凡作って感じか
タイトルがそれなりの知名度だからまぁネタになってる感じ
386無念Nameとしあき23/05/17(水)10:48:16No.1097311079そうだねx5
ぶっちゃけあの予告編だけで萎えるわ
387無念Nameとしあき23/05/17(水)10:48:27No.1097311103+
>GWかつあのスクリーン数で
着席率5%以下だからな
速攻で小さいスクリーンに飛ばされたし本当にスカスカだぞ
388無念Nameとしあき23/05/17(水)10:48:43No.1097311157+
>コナンにガッツリ客持っていかれてるってのはマリオが80億行ってるから言い訳としては苦しい
ファミリー向け2強が競り合ってる上にガーディアンズ・オブ・ギャラクシーも良作だったんで取り込める客層が全くない状態はつらい
他に大作なければ怖いもの見たさで観てみるかとは思うんだが
389無念Nameとしあき23/05/17(水)10:48:59No.1097311209そうだねx9
明らかに過度な絶賛してる所にツッコむならともかく普通に面白いとかそんな悪くないって程度の感想に噛みついてまで徹底的にクソ映画扱いしようとするのはさすがに共感できねえよ
しかも明らかに観てもねえし
390無念Nameとしあき23/05/17(水)10:49:47No.1097311356そうだねx2
デビルマンよりマシとは言っても興収では負けてるんですが…
391無念Nameとしあき23/05/17(水)10:49:47No.1097311361+
>そもそも全く売れない吉永小百合の主演映画に湯水のごとく金を使うのが東映
東宝では
392無念Nameとしあき23/05/17(水)10:49:57No.1097311396+
>東映って東映アニメのお荷物なのでは
セインティアアニメなんかも頼んでもないのに旧作アニメ画風にして批判されてたもんだ
393無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:04No.1097311420+
公開時期が悪いよ公開時期が
394無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:05No.1097311423+
東映アニメーションじゃなくて東映が出資してたら、また違う結果になってたのかな?
395無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:13No.1097311449+
こんなに売れないなんてことある?って本当に思えてしまう数字だな
396無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:15No.1097311457そうだねx3
>明らかに過度な絶賛してる所にツッコむならともかく普通に面白いとかそんな悪くないって程度の感想に噛みついてまで徹底的にクソ映画扱いしようとするのはさすがに共感できねえよ
>しかも明らかに観てもねえし
そんな長文でキレなくても…
397無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:23No.1097311481そうだねx5
見てないで叩いてると思いたいの?
逆に逆張りで見てないのに擁護してるんじゃないの?
398無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:29No.1097311501+
>デビルマンよりマシとは言っても興収では負けてるんですが…
とりあえずデビルマンは超えるだろうけど問題は世界規模ということ
399無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:36No.1097311527+
しつこくハーデス編ばかり繰り返してる内に原作者が枯れちゃって後続もいないし
結局天界編もオジャン
作る側にやる気が無いんだからしょうがない
400無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:45No.1097311558+
>東映アニメーションじゃなくて東映が出資してたら、また違う結果になってたのかな?
シン聖闘士星矢になる
401無念Nameとしあき23/05/17(水)10:50:59No.1097311603そうだねx5
>逆に逆張りで見てないのに擁護してるんじゃないの?
なんでそんなことする必要があるんですか
402無念Nameとしあき23/05/17(水)10:51:14No.1097311647+
>でもデビルマンよりマシなんだよなぁ…
>デビルマンはそもそもこんな予算かけてないから傷が小さくて済むぞ
それでも-5億だけどな…
403無念Nameとしあき23/05/17(水)10:51:18No.1097311671そうだねx7
批判意見に全部見てないってかみついてる奴も同レベルでしょ…
404無念Nameとしあき23/05/17(水)10:51:19No.1097311674そうだねx2
東映はだめだな
405無念Nameとしあき23/05/17(水)10:51:28No.1097311710+
素直に黄金出しときゃ良かったのに
406無念Nameとしあき23/05/17(水)10:51:42No.1097311758+
>公開時期が悪いよ公開時期が
儲けられる映画とぶつかってるから切られ方が容赦ないね
407無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:05No.1097311837+
真面目にこの映画て税金対策なのでは?
408無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:18No.1097311882+
こんなもん作るぐらいなら80億で新作劇場版アニメ5本でも作ってたほうがマシ
409無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:19No.1097311883+
>他に大作なければ怖いもの見たさで観てみるかとは思うんだが
いやその手のゲテモノ食いは数だとほとんどいないよ
結局見る気がないものは競合が無いとそもそも劇場に行かないってだけで終わる
410無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:22No.1097311895+
>東映はだめだな
だって東映だぜ?
411無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:45No.1097311965+
>真面目にこの映画て税金対策なのでは?
東映も東映アニメーションもニチアサ以外のなんか作るたび疑われるやつ
412無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:48No.1097311974+
正直爆死してもこの映画に関してはでしょうね以外の感想がない
413無念Nameとしあき23/05/17(水)10:52:49No.1097311976+
>こんなもん作るぐらいなら80億で新作劇場版アニメ5本でも作ってたほうがマシ
80億賭けたのはマジなの?
414無念Nameとしあき23/05/17(水)10:53:07No.1097312038+
>>他に大作なければ怖いもの見たさで観てみるかとは思うんだが
>いやその手のゲテモノ食いは数だとほとんどいないよ
>結局見る気がないものは競合が無いとそもそも劇場に行かないってだけで終わる
まぁ毎週絶対映画館行くくらいの映画好きくらいだなそんなの
415無念Nameとしあき23/05/17(水)10:53:18No.1097312070そうだねx1
>儲けられる映画とぶつかってるから切られ方が容赦ないね
着席率5%は普通に切るよ
ぶっちゃけスクリーン使うの勿体ないレベルの客の入り方だし
416無念Nameとしあき23/05/17(水)10:53:25No.1097312083+
ULTRAMANのためにネトフリ入ったんだけど
ネトフリの聖闘士星矢もULTRAMANくらいアクションかっこいい?
417無念Nameとしあき23/05/17(水)10:53:34No.1097312118+
>東映アニメーションじゃなくて東映が出資してたら、また違う結果になってたのかな?
作品の評価なら出資の問題じゃなくてあのスタジオに制作を依頼したのが問題だな
418無念Nameとしあき23/05/17(水)10:54:01No.1097312207そうだねx4
>>そもそも全く売れない吉永小百合の主演映画に湯水のごとく金を使うのが東映
>東宝では
東映だろ
419無念Nameとしあき23/05/17(水)10:54:08No.1097312227+
原作ファンの期待に応えられる作りしてないのに映画としては悪くはなかったって言われてもなぁ
420無念Nameとしあき23/05/17(水)10:54:08No.1097312231+
>ネトフリの聖闘士星矢もULTRAMANくらいアクションかっこいい?
OPは結構好きだよ
421無念Nameとしあき23/05/17(水)10:54:54No.1097312360+
一番笑った擁護は監督や制作側の聖闘士星矢への愛を感じるとかいう奴だな
愛があったら主要ブロンズ星矢と一輝もどきしか出さないとかやらねえよ
辰巳の偽物みたいなの愛してどうすんだよ
422無念Nameとしあき23/05/17(水)10:55:04No.1097312390+
>真面目にこの映画て税金対策なのでは?
Ωの時も言われてたなコレ
当時見てた子供関西に俺だけだと思うわ
423無念Nameとしあき23/05/17(水)10:55:16No.1097312425そうだねx5
そもそも聖闘士星矢自体今の若い世代には全く人気ないしな…
424無念Nameとしあき23/05/17(水)10:55:34No.1097312478+
>>ネトフリの聖闘士星矢もULTRAMANくらいアクションかっこいい?
>OPは結構好きだよ
本編は…?
425無念Nameとしあき23/05/17(水)10:55:46No.1097312511+
>>>他に大作なければ怖いもの見たさで観てみるかとは思うんだが
>>いやその手のゲテモノ食いは数だとほとんどいないよ
>>結局見る気がないものは競合が無いとそもそも劇場に行かないってだけで終わる
>まぁ毎週絶対映画館行くくらいの映画好きくらいだなそんなの
今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
426無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:31No.1097312647+
ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
427無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:33No.1097312653そうだねx2
聖闘士星矢って懐かしさで見るにもちょこちょこ新作出てるし
じゃあその新作が名作だったり売れてるかというとそうでもないし
「かつて瞬間最大風速でアニメがかなり売れた」(原作は結局打ち切り)
っていうコンテンツの地力が往年の名作群の中でもかなり弱い方だと思う
428無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:42No.1097312678そうだねx2
    1684288602435.jpg-(32858 B)
32858 B
>>真面目にこの映画て税金対策なのでは?
>Ωの時も言われてたなコレ
Ωよりむしろこっちだろ言われてたのは
429無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:52No.1097312695+
東映はもうヤクザ美化映画作ってればいいんじゃない?
430無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:52No.1097312696そうだねx1
>一番笑った擁護は監督や制作側の聖闘士星矢への愛を感じるとかいう奴だな
この場合の比較対象ってドラゴンボールならまぁ…
431無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:54No.1097312702+
>>>ネトフリの聖闘士星矢もULTRAMANくらいアクションかっこいい?
>>OPは結構好きだよ
>本編は…?
君の目で確かみてみろ!
432無念Nameとしあき23/05/17(水)10:56:58No.1097312708+
魔鈴さんのシーン作った奴を降板させてオリジナルブッコミ捲りましたって感じの造りだよね
433無念Nameとしあき23/05/17(水)10:57:24No.1097312794+
>>まぁ毎週絶対映画館行くくらいの映画好きくらいだなそんなの
>今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
とりあえずそういうのはあり得るから
基本大作系を後回しにして先に行って時間調整してるな
434無念Nameとしあき23/05/17(水)10:57:36No.1097312825そうだねx2
>ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
マリオ割と満点回答だったと思うんだけどどう?
435無念Nameとしあき23/05/17(水)10:57:43No.1097312848そうだねx2
>今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
安心して
これ見逃したところで痛くも痒くもない
436無念Nameとしあき23/05/17(水)10:57:46No.1097312859そうだねx1
東映は水谷豊の監督映画もムダに作らせる余裕あるからなあ
437無念Nameとしあき23/05/17(水)10:57:56No.1097312881そうだねx2
>そもそも全く売れない吉永小百合の主演映画に湯水のごとく金を使うのが東映
一応10億前後稼いでトントンくらいに落ち着いてると聞いた
438無念Nameとしあき23/05/17(水)10:58:03No.1097312896そうだねx2
>>今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
>安心して
>これ見逃したところで痛くも痒くもない
DDは勿体ないな
439無念Nameとしあき23/05/17(水)10:58:07No.1097312916+
>東映はもうヤクザ美化映画作ってればいいんじゃない?
Vシネマは主戦場のレンタルビデオ屋がもう…
440無念Nameとしあき23/05/17(水)10:58:13No.1097312935そうだねx1
>>ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
>マリオ割と満点回答だったと思うんだけどどう?
原作の面白いところをそのまま映像化するだけでいいんだよな
441無念Nameとしあき23/05/17(水)10:58:54No.1097313064+
>>東映はもうヤクザ美化映画作ってればいいんじゃない?
>Vシネマは主戦場のレンタルビデオ屋がもう…
そもそも暴力系なんか基本ジャンル的に売れませんし
アニメ作れアニメ
442無念Nameとしあき23/05/17(水)10:58:57No.1097313070+
>今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
>安心して
>これ見逃したところで痛くも痒くもない
文句言うにも褒めるにも見てからにしたいし…もっと言うなら原作も履修したいけどマジで映画に行けるような時間が取れなくなってきた
443無念Nameとしあき23/05/17(水)10:59:07No.1097313106そうだねx1
>実際決して悪いものではないんだが
アクション映画としては70点
聖闘士星矢としては30点
444無念Nameとしあき23/05/17(水)10:59:26No.1097313189+
>アニメ作れアニメ
松太郎2期か…
445無念Nameとしあき23/05/17(水)10:59:54No.1097313297+
>>ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
>マリオ割と満点回答だったと思うんだけどどう?
いやマリオもマリオで簡単に作られたとかそういうわけではないだろう…
変にズラらず素直に作った方が良いというのは間違いないけど
446無念Nameとしあき23/05/17(水)10:59:59No.1097313312そうだねx1
>>今年入って14回くらい映画行ったけどこのタイミングで忙しくなってDDとこれ見逃しそうなのちと後悔してる
>>安心して
>>これ見逃したところで痛くも痒くもない
>文句言うにも褒めるにも見てからにしたいし…もっと言うなら原作も履修したいけどマジで映画に行けるような時間が取れなくなってきた
別に文句言わなくていいし無理に褒めなくてもいいんだぜこんなの
447無念Nameとしあき23/05/17(水)11:00:22No.1097313403そうだねx4
娯楽作品を見ることを履修とか言うの糞寒いから止めて欲しい
勉強扱いかよ
448無念Nameとしあき23/05/17(水)11:00:32No.1097313442そうだねx1
>文句言うにも褒めるにも見てからにしたいし…もっと言うなら原作も履修したいけどマジで映画に行けるような時間が取れなくなってきた
一巻二巻あたりだけ読めばいいから原作履修自体は楽だな…
449無念Nameとしあき23/05/17(水)11:00:52No.1097313513+
聖闘士星矢の面白いところだけ映像化して一本の映画にまとめるのは至難の業だと思う
つまりそもそもの企画が間違ってた
450無念Nameとしあき23/05/17(水)11:00:56No.1097313522+
松太郎はマツケンを主演に使うことが最前提でそれができる原作を見繕った感じがある
451無念Nameとしあき23/05/17(水)11:01:12No.1097313591+
>ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
>マリオ割と満点回答だったと思うんだけどどう?
>いやマリオもマリオで簡単に作られたとかそういうわけではないだろう…
>変にズラらず素直に作った方が良いというのは間違いないけど
確かに難しさって点ではそうかもしれない
変化球かもしれんし原作通りではなかったけど名探偵ピカチュウも良かったな
452無念Nameとしあき23/05/17(水)11:01:50No.1097313727そうだねx2
>聖闘士星矢の面白いところだけ映像化して一本の映画にまとめるのは至難の業だと思う
そもそも修行編なんて原作でも3話程度しかやってないのに
全6話予定の1話使う時点で完全に論外なのだが
453無念Nameとしあき23/05/17(水)11:02:08No.1097313793+
原作も12宮往復しかしないし
もう作者の方向性からしてダメなのかもしれん
454無念Nameとしあき23/05/17(水)11:02:27No.1097313850+
6部作(予定)は欲張りすぎだわな
ビギニングにしてもスッカスカやんけ
455無念Nameとしあき23/05/17(水)11:02:32No.1097313873+
>原作通りではなかったけど名探偵ピカチュウも良かったな
あれ超原作通りなんだが
ほぼ完ぺきな原作トレースだぞ?
456無念Nameとしあき23/05/17(水)11:02:33No.1097313877+
星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
457無念Nameとしあき23/05/17(水)11:03:31No.1097314057+
アニメでも強いのは東宝がほとんどだな
458無念Nameとしあき23/05/17(水)11:03:33No.1097314061そうだねx2
>>原作通りではなかったけど名探偵ピカチュウも良かったな
>あれ超原作通りなんだが
>ほぼ完ぺきな原作トレースだぞ?
ゲームやった?
459無念Nameとしあき23/05/17(水)11:03:37No.1097314069+
聖闘士星矢人気は作品よりもフィギュアの方が大きいと思う
460無念Nameとしあき23/05/17(水)11:04:00No.1097314134そうだねx3
    1684289040365.jpg-(63378 B)
63378 B
日本の漫画実写なら邦画の方がまだいいのたくさん作ってるな
ハガレンとか謎のも作るけど
461無念Nameとしあき23/05/17(水)11:04:03No.1097314143+
>星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
>あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
462無念Nameとしあき23/05/17(水)11:04:22No.1097314206+
>>星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
>>あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
あーあったなそんなの
463無念Nameとしあき23/05/17(水)11:04:33No.1097314230そうだねx4
>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
それはネトフリ配信だろ
464無念Nameとしあき23/05/17(水)11:04:42No.1097314259そうだねx2
>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
なんでこんなことするんだろうな…
465無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:07No.1097314333+
>そもそも修行編なんて原作でも3話程度しかやってないのに
>全6話予定の1話使う時点で完全に論外なのだが
それはそう
でもサンクチュアリとか黄金聖闘士とかの面白いところは前知識ありきだからそれで単発映画は無茶
466無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:08No.1097314336+
>>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
>なんでこんなことするんだろうな…
世界規模だとさらに色々な人が見たりするから面倒なんだ
467無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:13No.1097314352そうだねx1
>日本の漫画実写なら邦画の方がまだいいのたくさん作ってるな
>ハガレンとか謎のも作るけど
テレビドラマとかまで含めると割と良い出来のあるよね
468無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:19No.1097314369そうだねx2
>聖闘士星矢の面白いところだけ映像化して一本の映画にまとめるのは至難の業だと思う
それでも青銅一軍集めて一輝倒しに行くくらいまでは一作でまとめられたと思うんだけどなあ…
469無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:39No.1097314429そうだねx2
車田は自分のところに金だけ入ればなんでもいいんだろうな
470無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:40No.1097314433+
>>原作通りではなかったけど名探偵ピカチュウも良かったな
>あれ超原作通りなんだが
>ほぼ完ぺきな原作トレースだぞ?
そうだったかな…
そうだったかも…
471無念Nameとしあき23/05/17(水)11:05:49No.1097314455+
>なんでこんなことするんだろうな
ヒント・監督は韓国人
472無念Nameとしあき23/05/17(水)11:06:03No.1097314510+
>日本の漫画実写なら邦画の方がまだいいのたくさん作ってるな
>ハガレンとか謎のも作るけど
まあ東リベはだらだら作ってるうちに主要層が他の作品に移っちゃったからな
現代の腐向けスピード重視しないとマジで今更って扱いになる
473無念Nameとしあき23/05/17(水)11:06:30No.1097314604+
>>星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
>>あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
あれ何やかんやで続き作られてたろ確か
ネトフリで続き作られるってことは相当好評だぞあれ
474無念Nameとしあき23/05/17(水)11:06:36No.1097314623そうだねx1
>それでも青銅一軍集めて一輝倒しに行くくらいまでは一作でまとめられたと思うんだけどなあ…
この映画自体のまとめ方下手なのは間違いないけど
正直聖闘士星矢の序盤自体がそんなに面白くは…
475無念Nameとしあき23/05/17(水)11:06:40No.1097314639+
>>>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
>>なんでこんなことするんだろうな…
>世界規模だとさらに色々な人が見たりするから面倒なんだ
ポリコレの流れに逆らってる気がする
476無念Nameとしあき23/05/17(水)11:06:50No.1097314673そうだねx1
>>日本の漫画実写なら邦画の方がまだいいのたくさん作ってるな
>>ハガレンとか謎のも作るけど
>テレビドラマとかまで含めると割と良い出来のあるよね
昔のアメコミ実写映画の経験を現在マーベル映画で生かしてるように邦画もデビルマンとかも失敗例を反面教師とかで見てる気がしないでもないな
大半は
477無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:00No.1097314707+
原作の熱さや小ネタをどこまでバランスよく入れられるかやな
478無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:07No.1097314734そうだねx6
>ヒント・監督は韓国人
脚本家だよ
韓国人の女が脚本家でそいつがポリコレ的に正しい作品にするって瞬を女に
もうポリコレ的にもアウトじゃねーかってフルボッコ
479無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:12No.1097314750そうだねx6
>>星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
>>あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
ドヤ顔でネトフリ配信と間違えてる辺りちょっと…
480無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:22No.1097314786そうだねx3
>東映アニメと東映は厳密には別会社だから子が必死になって稼いだ金を取り上げてドブ側に捨てるようなもんか
実写星矢は親じゃなくて子の方の東映アニメが自分の金で製作したけどね
481無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:32No.1097314818+
>この映画自体のまとめ方下手なのは間違いないけど
>正直聖闘士星矢の序盤自体がそんなに面白くは…
黄金絡みで売れただけでそれ以外ぱっとしない作品だね
482無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:46No.1097314874+
3D星矢はさそり座がエッチでよかった
483無念Nameとしあき23/05/17(水)11:07:58No.1097314921そうだねx1
>聖闘士星矢人気は作品よりもフィギュアの方が大きいと思う
というかキャラ人気が全てでストーリーなんてファンですら大して興味ないからな
484無念Nameとしあき23/05/17(水)11:08:01No.1097314931そうだねx1
>ここしばらくで映像化やリメイク作品の難しさをひしひしと感じさせられる展開が続くな…
東映系だけじゃね?
わた婚(東宝)とか東リベ(ワーナー)とかは好調みたいだし
485無念Nameとしあき23/05/17(水)11:08:05No.1097314952+
>正直聖闘士星矢の序盤自体が
シルバーが出てきたへんは面白かったぞ
486無念Nameとしあき23/05/17(水)11:08:24No.1097315017+
>マジで映画に行けるような時間が取れなくなってきた
おれは休みが不定期なんでモーニングとかでよく行くようになったな
聖闘士星矢も行きたかったんだがGWまわりの繁忙期終わって上映時間観たら既に深夜一回で行けそうも無いわ…
487無念Nameとしあき23/05/17(水)11:08:29No.1097315038+
日本人の監督にすると実写風アニメ撮っちゃうし
488無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:01No.1097315152そうだねx3
>日本人の監督にすると実写風アニメ撮っちゃうし
むしろこの作品なら合ってたんじゃ
489無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:02No.1097315157+
>あれ何やかんやで続き作られてたろ確か
>ネトフリで続き作られるってことは相当好評だぞあれ
ネトフリで切られて続きが別の配信サービスなんよ…
490無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:06No.1097315166+
炎熱聖闘士とか出されてもそれはそれで困る
491無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:20No.1097315215+
>日本人の監督にすると実写風アニメ撮っちゃうし
アニメとかバカにしてるのが多そうなのに
492無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:25No.1097315229+
全盛期は女性人気も凄かったんだったか
493無念Nameとしあき23/05/17(水)11:09:42No.1097315282+
>マジで映画に行けるような時間が取れなくなってきた
>おれは休みが不定期なんでモーニングとかでよく行くようになったな
3人で4人分の仕事回してたら1人倒れた
地獄
494無念Nameとしあき23/05/17(水)11:10:11No.1097315369+
映画化するなら面白いところを映像化しろという話になるとどうしても黄金聖闘士絡みになるけど
世界観設定の説明がすごい駆け足になるのは避けられないし確かに難しそう
495無念Nameとしあき23/05/17(水)11:10:16No.1097315387そうだねx1
フルCG星矢は結構楽しめたとは言いづらい雰囲気だな
496無念Nameとしあき23/05/17(水)11:10:33No.1097315435そうだねx4
>>日本人の監督にすると実写風アニメ撮っちゃうし
>アニメとかバカにしてるのが多そうなのに
今となっては一部のアホだけじゃないかなそれ
497無念Nameとしあき23/05/17(水)11:10:36No.1097315447+
>3D星矢はさそり座がエッチでよかった
時間ギチギチなのになんでそんなかに座に尺とるんだよ!ってなった
498無念Nameとしあき23/05/17(水)11:11:01No.1097315528+
>>あれ何やかんやで続き作られてたろ確か
>>ネトフリで続き作られるってことは相当好評だぞあれ
>ネトフリで切られて続きが別の配信サービスなんよ…
相当好評なのか不人気で切られたのか
好評なら切られないと思うからウソついて好評にしようとする理由は何なんだろう
499無念Nameとしあき23/05/17(水)11:11:02No.1097315530+
スレ画のサムネで涙流してるように見える
500無念Nameとしあき23/05/17(水)11:11:37No.1097315649+
>>>日本人の監督にすると実写風アニメ撮っちゃうし
>>アニメとかバカにしてるのが多そうなのに
>今となっては一部のアホだけじゃないかなそれ
古臭いのは世代交代した感じはあるね
是枝はまだダサい発言してるけど…
501無念Nameとしあき23/05/17(水)11:12:10No.1097315762+
>好評なら切られないと思うからウソついて好評にしようとする理由は何なんだろう
そもそも独占じゃなくなっただけで切られてなくね
502無念Nameとしあき23/05/17(水)11:12:25No.1097315812そうだねx6
そもそも面白いところかどうか以前の話だろスレ画に関しては
ギャラクシアンウォーズをやってその評価だったらまだわかるぞ
修行やってサイボーグカシウスと戦うなんて作品で原作の面白い部分面白くない部分がどうこうなんて話以前の問題だ
503無念Nameとしあき23/05/17(水)11:12:41No.1097315863+
>昔のアメコミ実写映画の経験を現在マーベル映画で生かしてるように邦画もデビルマンとかも失敗例を反面教師とかで見てる気がしないでもないな
>大半は
アメコミ映画にそれができているのは
数々のアメコミ実写に関わったファイギさんがマーベルの社長やってるからできることだしなあ
504無念Nameとしあき23/05/17(水)11:13:16No.1097315987そうだねx4
マーベルもマーベルで最近は…
505無念Nameとしあき23/05/17(水)11:13:17No.1097315989そうだねx3
失敗したのは客が観に来ないせいって考えるのが東映だ
506無念Nameとしあき23/05/17(水)11:13:36No.1097316059+
>アニメとかバカにしてるのが多そうなのに
おそらくそれは幻覚でしょう
売れ線監督は古株ですらだいたい漫画アニメ実写化経験してるしバカにしてたら仕事できん
507無念Nameとしあき23/05/17(水)11:13:59No.1097316126+
>マーベルもマーベルで最近は…
ポリコレまみれで見る気失せるよね
ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
508無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:01No.1097316137+
>マーベルもマーベルで最近は…
ドラマの打率低すぎてちょっと
509無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:07No.1097316165+
>マーベルもマーベルで最近は…
パッとしない作品増えてきたな
510無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:08No.1097316171そうだねx2
>マーベルもマーベルで最近は…
ちゃんと知りたかったらディズニー+入ってドラマも見ろ!
511無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:34No.1097316261+
エンドゲームの頃は最高だったんだけどなマーベル
512無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:44No.1097316295+
>フルCG星矢は結構楽しめたとは言いづらい雰囲気だな
俺はこれから見ようと思ってるからガンガン楽しめたポイント言ってくれ
513無念Nameとしあき23/05/17(水)11:14:56No.1097316333+
>>>星矢ってちょっと前に3D映画もやってなかった?
>>>あの結果よく知らんけど実写イケると思えるほど売れたんか
>>主要キャラの性別変えてボッコボコに叩かれて終わりました
>あれ何やかんやで続き作られてたろ確か
>ネトフリで続き作られるってことは相当好評だぞあれ
ネトフリからは切られて別のメディアで続いた
514無念Nameとしあき23/05/17(水)11:15:05No.1097316358+
>エンドゲームの頃は最高だったんだけどなマーベル
ポリコレねじ込んでて目眩したけどあれ
515無念Nameとしあき23/05/17(水)11:15:19No.1097316402+
アニメのハーデス編もΩもじつは面白かったんじゃないかと錯覚させるのが目的だろう
516無念Nameとしあき23/05/17(水)11:15:34No.1097316457+
>そもそも面白いところかどうか以前の話だろスレ画に関しては
>ギャラクシアンウォーズをやってその評価だったらまだわかるぞ
>修行やってサイボーグカシウスと戦うなんて作品で原作の面白い部分面白くない部分がどうこうなんて話以前の問題だ
キグナスもドラゴンもアンドロメダも居ない聖闘士星矢だからな
まあ売れるはずもなく
517無念Nameとしあき23/05/17(水)11:15:44No.1097316489そうだねx4
車田が描いてない外伝は面白かった
518無念Nameとしあき23/05/17(水)11:16:05No.1097316565そうだねx1
>ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
…だいぶ見てるな!
519無念Nameとしあき23/05/17(水)11:16:22No.1097316620そうだねx2
>ちゃんと知りたかったらディズニー+入ってドラマも見ろ!
正直新鮮味あったバキ翼までは結構楽しく見れたけどそれ以降は
個人的にムーンナイトはそこそこでそれ以外軒並みかなり好みが分かれる出来というか…(オブラートに包んで)
520無念Nameとしあき23/05/17(水)11:16:23No.1097316626+
    1684289783467.jpg-(100170 B)
100170 B
>>マーベルもマーベルで最近は…
>ポリコレまみれで見る気失せるよね
>ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
めっちゃみてんじゃねえか!
俺はマーベルズ楽しみだけどマーメイドみたいに叩かれそうで怖いわ
シャンチーもスゴかったし
521無念Nameとしあき23/05/17(水)11:16:27No.1097316645+
CGのやつはシャカの眼が節穴じゃないのがいいよ
問題はシャカが最初から味方だと一部のキャラの出番を思いっきり食ってしまう事だが
522無念Nameとしあき23/05/17(水)11:16:54No.1097316755+
>>フルCG星矢は結構楽しめたとは言いづらい雰囲気だな
>俺はこれから見ようと思ってるからガンガン楽しめたポイント言ってくれ
CGだからガシガシ動く
クロスの変形がちょっと面白い
やっぱアニメ的表現で技射精すのは見てて楽しい
山ちゃんサガも悪くない
故人的な意見だからあんまり参考にはならんと思うが
523無念Nameとしあき23/05/17(水)11:17:02No.1097316776+
>>マーベルもマーベルで最近は…
>ポリコレまみれで見る気失せるよね
>ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
マーベル映画でもポリコレ要素っぽいの入ってるのが2つほどある……
524無念Nameとしあき23/05/17(水)11:17:02No.1097316780そうだねx2
>車田が描いてない外伝は面白かった
今だと正直絵柄の昭和の匂いがキツい気はする…
525無念Nameとしあき23/05/17(水)11:17:20No.1097316865+
シーハルクまでは二次裏でも擁護多かった
シーハルクで一気に二次裏でも評価が
526無念Nameとしあき23/05/17(水)11:17:25No.1097316883+
>>ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
>…だいぶ見てるな!
すまねえアントマンとブラックパンサーも見てた
527無念Nameとしあき23/05/17(水)11:18:07No.1097317038そうだねx2
>フルCG星矢は結構楽しめたとは言いづらい雰囲気だな
リアルタイム勢の友人数人と観に行ったな
黄金聖闘士は自分の星座を推してる人多かったんで扱いに差があって不満ってのはあった
528無念Nameとしあき23/05/17(水)11:18:27No.1097317116+
D+はだるいから見ない
529無念Nameとしあき23/05/17(水)11:18:37No.1097317148+
ディズニープラスで観られるから一応追ってるけどすごく惰性感は否めない
530無念Nameとしあき23/05/17(水)11:18:45No.1097317173+
>>マーベルもマーベルで最近は…
>ちゃんと知りたかったらディズニー+入ってドラマも見ろ!
まあそれぞれ6話しかないし…
1日でサクッと見れて良かったわ
531無念Nameとしあき23/05/17(水)11:18:57No.1097317223そうだねx1
>>>ストレンジとスパイダーマンとシャンチーとソーとGOTGしか見てねえわ
>>…だいぶ見てるな!
>すまねえアントマンとブラックパンサーも見てた
でもマーベル映画でも全体的には露骨なポリコレ要素て少ない印象だぞ
ストレンジ、ソー、エターナルズくらいじゃないか
532無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:02No.1097317244そうだねx2
>黄金聖闘士は自分の星座を推してる人多かったんで扱いに差があって不満ってのはあった
…原作通りでは?
533無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:19No.1097317319+
LEGEND of SANCTUARYは日本ではイマイチだったが
中国ブラジルで大ヒットし製作費の三倍近く稼いで黒字化したようだ
534無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:20No.1097317323そうだねx2
>黄金聖闘士は自分の星座を推してる人多かったんで扱いに差があって不満ってのはあった
平等にやったら2時間×4回ぐらいはやらんと無理だし…
535無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:38No.1097317372そうだねx2
そもそも聖闘士星矢にそんな集客力あるわけ無いだろ
536無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:39No.1097317385+
>CGのやつはシャカの眼が節穴じゃないのがいいよ
>問題はシャカが最初から味方だと一部のキャラの出番を思いっきり食ってしまう事だが
CGアニメもミロまで行ってるから次回で完結かな
537無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:46No.1097317413そうだねx4
東映の手塚治社長って今年の二月に死んでるんだな
キムタクの信長と聖闘士星矢の後始末が後任の社長って地獄だよな…
538無念Nameとしあき23/05/17(水)11:19:53No.1097317444+
>シーハルクまでは二次裏でも擁護多かった
>シーハルクで一気に二次裏でも評価が
デップーと同じメタネタ系だからなシー・ハルク
539無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:02No.1097317477そうだねx1
>シーハルクまでは二次裏でも擁護多かった
>シーハルクで一気に二次裏でも評価が
ミズマーベルは途中脱落してしまった
しょうもない思春期ドラマ見せられる序盤のだるさがすごい
でもマーベルズに出てくるみたいだから観ないとな…という義務感
540無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:08No.1097317499そうだねx1
>マッケンユーが頑張ってるのは解るし見栄えもアクションもいい
マリンのアクションも良いしジョン・コナー(カシオス)もいい演技だし辰巳がやたら強いとか
星矢の演者としては歴史から抹殺する訳にもいかない
面白さがあるんだ…
541無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:16No.1097317535+
>No.1097316755
ありがとう
ガシガシ動くってことは激しいアクション期待できる?
542無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:20No.1097317557+
CGアニメも映画版と分割クール版があるからややこしいな
543無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:31No.1097317591そうだねx4
    1684290031946.png-(165434 B)
165434 B
まとめサイトへの転載禁止    
544無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:34No.1097317607そうだねx4
>そもそも聖闘士星矢にそんな集客力あるわけ無いだろ
正論やめろ
545無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:52No.1097317658そうだねx2
>でもマーベル映画でも全体的には露骨なポリコレ要素て少ない印象だぞ
>ストレンジ、ソー、エターナルズくらいじゃないか
ブラックパンサー「」
546無念Nameとしあき23/05/17(水)11:20:52No.1097317659そうだねx1
ねいろ速報さんまとめるのやめてください
547無念Nameとしあき23/05/17(水)11:21:00No.1097317687そうだねx3
>東映の手塚治社長って今年の二月に死んでるんだな
>キムタクの信長と聖闘士星矢の後始末が後任の社長って地獄だよな…
しれっと仮面ライダーをはぶるな
548無念Nameとしあき23/05/17(水)11:21:15No.1097317737そうだねx1
聖闘士星矢は試写会でアカンわになってたんだよな
だから初日から評価値が低かったのよ
549無念Nameとしあき23/05/17(水)11:21:18No.1097317749+
過去の遺物を処分したいから貶め続けてるように見えます
550無念Nameとしあき23/05/17(水)11:21:44No.1097317851+
蟹座のおじさんに悲しき過去…
551無念Nameとしあき23/05/17(水)11:21:49No.1097317865+
>過去の遺物を処分したいから貶め続けてるように見えます
そんなこと考える脳みそもないよ
552無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:04No.1097317918そうだねx2
>LEGEND of SANCTUARYは日本ではイマイチだったが
>中国ブラジルで大ヒットし製作費の三倍近く稼いで黒字化したようだ
LCのOVAも日本じゃ売れてなかったが欧州だと旧東映版並に売れてたりもするから海外市場が本場な感じある
553無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:09No.1097317942+
ネトフリだけどガンダムの実写も控えているな
554無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:20No.1097317978+
>蟹座のおじさんに悲しき過去…
映画版はミュージカル頑張ってたね
555無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:21No.1097317981+
>ジョジョは最初から吉良出しとけばな
>仗助なんてジョジョシリーズないでも人気高くないのに
なに言ってんだこいつ
仗助が人気高くないとかにわかかよ
556無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:25No.1097317991そうだねx1
>>東映の手塚治社長って今年の二月に死んでるんだな
>>キムタクの信長と聖闘士星矢の後始末が後任の社長って地獄だよな…
>しれっと仮面ライダーをはぶるな
そっちはギリ回収してるだろ
557無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:51No.1097318058そうだねx1
>>東映の手塚治社長って今年の二月に死んでるんだな
>>キムタクの信長と聖闘士星矢の後始末が後任の社長って地獄だよな…
>しれっと仮面ライダーをはぶるな
あっ! 普通に忘れてた
558無念Nameとしあき23/05/17(水)11:22:59No.1097318077そうだねx4
>>でもマーベル映画でも全体的には露骨なポリコレ要素て少ない印象だぞ
>>ストレンジ、ソー、エターナルズくらいじゃないか
>ブラックパンサー「」
ブラパンてそもそもがアフリカ舞台映画だからそんな印象ない
だったらシャンチーとかでも言える
559無念Nameとしあき23/05/17(水)11:23:10No.1097318104+
>LCのOVAも日本じゃ売れてなかったが欧州だと旧東映版並に売れてたりもするから海外市場が本場な感じある
海外は海外で変な変更に五月蠅いからスレ画は正直…だと思うぞ
海外ならスレ画も売れる!みたいなこと言ってる人いるけど
560無念Nameとしあき23/05/17(水)11:23:29No.1097318165そうだねx2
>>>東映の手塚治社長って今年の二月に死んでるんだな
>>>キムタクの信長と聖闘士星矢の後始末が後任の社長って地獄だよな…
>>しれっと仮面ライダーをはぶるな
>そっちはギリ回収してるだろ
製作費がどれだけかは公表されてないのでなんとも
ただ想定でも最低50億が半分にも達してないんだからそういう意味ではちゃんと爆死してる
561無念Nameとしあき23/05/17(水)11:23:54No.1097318252そうだねx1
>ネトフリだけどガンダムの実写も控えているな
ワンピも来るぜ
ワンピは正気か?ってなるけど
562無念Nameとしあき23/05/17(水)11:24:04No.1097318284+
>そっちはギリ回収してるだろ
制作費は発表されてないからわからんのだ…
ただ制作期間は通常の邦画の倍以上
売上山分けする製作委員会も破格の12社と暗雲は漂いまくってる
563無念Nameとしあき23/05/17(水)11:24:41No.1097318399そうだねx1
乗っ取りとかでなく新規ヒーローにポリコレ要素が含まれる分には全然問題ないからな
そのヒーローにポリコレ要素が有る事が集客につながるかは知らんが
564無念Nameとしあき23/05/17(水)11:24:48No.1097318421+
>ワンピは正気か?ってなるけど
ワンピースはまだ尾田先生が監修してるからわからん
565無念Nameとしあき23/05/17(水)11:24:48No.1097318423そうだねx3
発狂するならライダースレでやってくれ
566無念Nameとしあき23/05/17(水)11:25:22No.1097318534そうだねx2
>発狂するならライダースレでやってくれ
唐突な自己紹介してどうした?
567無念Nameとしあき23/05/17(水)11:25:28No.1097318552+
>ミズマーベルは途中脱落してしまった
>しょうもない思春期ドラマ見せられる序盤のだるさがすごい
むしろ俺はそこが良かったわ
パキスタン編も悪くないんだけどあれに尺割いたせいで最終話の町の人たちが庇ってくれるシーンも
「あれ?こんなに慕われるほどヒーロー活動してたっけ?」ってなった
568無念Nameとしあき23/05/17(水)11:25:37No.1097318595そうだねx2
>ブラパンてそもそもがアフリカ舞台映画だからそんな印象ない
>だったらシャンチーとかでも言える
1はアメリカ来て差別がどうとかお兄ちゃん言ってたからすげえ感じたけどな
制作もアフリカンアメリカンの現状を啓蒙するとかそういう意図込めたって言ってるし
2は知らないけど
569無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:01No.1097318677そうだねx2
>>ワンピは正気か?ってなるけど
>ワンピースはまだ尾田先生が監修してるからわからん
正直実写にはかなり向かない作風だろうワンピース……
570無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:03No.1097318685+
    1684290363785.png-(313539 B)
313539 B
>>LCのOVAも日本じゃ売れてなかったが欧州だと旧東映版並に売れてたりもするから海外市場が本場な感じある
>海外は海外で変な変更に五月蠅いからスレ画は正直…だと思うぞ
>海外ならスレ画も売れる!みたいなこと言ってる人いるけど
これの欧州結果が気になるところ
南米は数字出したみたい
571無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:08No.1097318699そうだねx1
>>発狂するならライダースレでやってくれ
>唐突な自己紹介してどうした?
反応しちゃったねぇ
572無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:14No.1097318721そうだねx4
ブラックパンサーは陛下の人が早すぎた…早すぎだよ本当
573無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:23No.1097318748+
>ワンピも来るぜ
>ワンピは正気か?ってなるけど
怪物くんだって実写で手足伸ばしてたしイケルイケル
574無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:36No.1097318794+
>>>発狂するならライダースレでやってくれ
>>唐突な自己紹介してどうした?
>反応しちゃったねぇ
反応しちゃったねぇ
575無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:52No.1097318847+
>ジョジョは最初から吉良出しとけばな
でてただろう
シアーハートアタックが
576無念Nameとしあき23/05/17(水)11:26:57No.1097318872+
身に覚えがあるから反応しちゃう
577無念Nameとしあき23/05/17(水)11:27:23No.1097318966そうだねx2
悪魔の実の能力がボーイズやヒーローズ的なCG描写になるんだろうか
578無念Nameとしあき23/05/17(水)11:27:32No.1097318997+
ワンピは映画向きの人気エピソード抜粋してとかならワンチャン有るかなあ…
579無念Nameとしあき23/05/17(水)11:27:34No.1097319001+
>ミズマーベルは途中脱落してしまった
>しょうもない思春期ドラマ見せられる序盤のだるさがすごい
オタ活に進路の話に恋バナから昔の友達がデビューしててギクシャクとか
本当にただのティーンエイジャードラマだったからな
580無念Nameとしあき23/05/17(水)11:27:40No.1097319029+
80億程度の損失ならワンピとスラダンの儲けで補填できるだろ
581無念Nameとしあき23/05/17(水)11:27:42No.1097319034+
荒木作品にはまだ岸辺露伴がある
582無念Nameとしあき23/05/17(水)11:28:24No.1097319169+
>>だったらシャンチーとかでも言える
>1はアメリカ来て差別がどうとかお兄ちゃん言ってたからすげえ感じたけどな
>制作もアフリカンアメリカンの現状を啓蒙するとかそういう意図込めたって言ってるし
>2は知らないけど
なんというかポリコレ=同性描写しか頭になかった
583無念Nameとしあき23/05/17(水)11:28:46No.1097319250+
>荒木作品にはまだ岸辺露伴がある
普通に売れてほしい
584無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:00No.1097319286そうだねx1
なにスラダンで特典出し続ければ稼げる
問題無い
585無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:10No.1097319318+
興行収入が少ない時点で見ずに叩いてる人が多いという事が明らかになっている
586無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:28No.1097319378そうだねx2
露伴はヒットしたドラマの延長線上だからかなり良いとこ行くんじゃないかな
587無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:31No.1097319391そうだねx1
ビギニングだけで封印されるのだろうな
588無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:34No.1097319402+
>ネトフリだけどガンダムの実写も控えているな
レジェンダリー版キングコングの監督だから心配はしてない
589無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:42No.1097319431そうだねx3
>80億程度の損失ならワンピとスラダンの儲けで補填できるだろ
ワンピとスラダンの儲けが全部消える勢いだけどな
映画の製作費80億って+αで2~3倍近く金掛かってるから
最低でも150億は行かないとヤバい
590無念Nameとしあき23/05/17(水)11:29:59No.1097319495+
ルーヴルは楽しみ
591無念Nameとしあき23/05/17(水)11:30:53No.1097319669+
これだけ強烈に爆死したら続編はネトフリでってのも無いだろう
592無念Nameとしあき23/05/17(水)11:31:12No.1097319742そうだねx1
>1684290363785.png
それでもメキシコブラジルで日本の数倍程度かあ…
やっぱ海外でもろくに宣伝してないんだなこれ
593無念Nameとしあき23/05/17(水)11:31:25No.1097319791+
露伴は靖子にゃん脚本続投だしTVシリーズを普通に拡大してやればいいだけだから安心して見に行けるだろ
594無念Nameとしあき23/05/17(水)11:32:04No.1097319930そうだねx5
ほんとに40億も皮算用してたなら見る目がなさすぎるだろ
素人目にも売れる題材だと思わん
595無念Nameとしあき23/05/17(水)11:32:30No.1097320040そうだねx1
>露伴は靖子にゃん脚本続投だしTVシリーズを普通に拡大してやればいいだけだから安心して見に行けるだろ
人気ドラマの映画化ってだけで不安要素はあんまりないよね
スタッフもキャストもそのままだし東映関わってないし
596無念Nameとしあき23/05/17(水)11:32:32No.1097320054+
そこまで悪くもないけど凄く良いとも言えず
昔からある漫画原作の微妙実写化が大金かけた分ちょっと豪華になった感じ
そもそも星矢である意味あった?
原作の人気って多数のイケメンキャラとノリと勢いじゃなかった?
って評が多いね観てないけど
597無念Nameとしあき23/05/17(水)11:32:35No.1097320063+
>オタ活に進路の話に恋バナから昔の友達がデビューしててギクシャクとか
>本当にただのティーンエイジャードラマだったからな
むしろその中でちゃんとやったの進路とヲタ活くらいのもんじゃん
パキスタン行かずにティーンとヒーローの要素に降りきってほしかった
598無念Nameとしあき23/05/17(水)11:32:52No.1097320114そうだねx1
>ほんとに40億も皮算用してたなら見る目がなさすぎるだろ
>素人目にも売れる題材だと思わん
だって東映だぜ?
599無念Nameとしあき23/05/17(水)11:33:11No.1097320183+
>これだけ強烈に爆死したら続編はネトフリでってのも無いだろう
47RONINっていう赤字ではギネスに並ぶレベルでも続編作ったりしてるからそこは何とも言い難い
600無念Nameとしあき23/05/17(水)11:33:35No.1097320269+
露伴は昔の世にも奇妙な物語感あって好き
スタンド表現も地味めにしてアクションバトル路線ガッツリ外して正解だったと思う
601無念Nameとしあき23/05/17(水)11:33:47No.1097320328+
>>これだけ強烈に爆死したら続編はネトフリでってのも無いだろう
>47RONINっていう赤字ではギネスに並ぶレベルでも続編作ったりしてるからそこは何とも言い難い
えぇ……
602無念Nameとしあき23/05/17(水)11:34:22No.1097320443そうだねx1
>ほんとに40億も皮算用してたなら見る目がなさすぎるだろ
>素人目にも売れる題材だと思わん
子猫物語の企画を蹴った東映だ
昔から東映は見る目がないのよ
603無念Nameとしあき23/05/17(水)11:34:33No.1097320483+
>露伴は昔の世にも奇妙な物語感あって好き
>スタンド表現も地味めにしてアクションバトル路線ガッツリ外して正解だったと思う
別にアクションバトルはしてない
604無念Nameとしあき23/05/17(水)11:34:57No.1097320571+
スラダンの純利益をこいつで吹っ飛ばしたと聞くが
605無念Nameとしあき23/05/17(水)11:35:02No.1097320587+
何やらかしてもだって東映だぜ?で返せるの好き
606無念Nameとしあき23/05/17(水)11:35:28No.1097320684そうだねx7
シン仮面ライダーで百億は特典の数からいってマジで考えてたみたいだし
星矢で40億もマジだろ
ゴールデンウィークに公開するってのは本気の企画だ
607無念Nameとしあき23/05/17(水)11:35:29No.1097320688そうだねx4
>何やらかしてもだって東映だぜ?で返せるの好き
信頼が凄いね…
608無念Nameとしあき23/05/17(水)11:36:20No.1097320880+
まあライダーやコナンやマリオと戦えるレベルだと考えていたって事だものな…
609無念Nameとしあき23/05/17(水)11:36:25No.1097320902そうだねx1
築き上げてきた負の信頼は業界ナンバーワン
誇っていいと思う
610無念Nameとしあき23/05/17(水)11:36:48No.1097320979+
>まあライダーやコナンやマリオと戦えるレベルだと考えていたって事だものな…
現実は甘くなかったね
611無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:10No.1097321062+
松ちゃんの大日本人がハリウッド映画化されますって記事を10年以上前に読んだけどさすがに消えてるか
612無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:18No.1097321097そうだねx2
>ゴールデンウィークに公開するってのは本気の企画だ
銀河鉄道の父をGWにぶち込んで来たのは正気か!?ってなったが結構評価高めね
613無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:25No.1097321123+
身の程を知れ
まあ今後も同じ過ち繰り返すんだろうけど
614無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:31No.1097321146+
>まあライダーやコナンやマリオと戦えるレベルだと考えていたって事だものな…
真面目に去年くらいだったら良かったかもな
ブラパンやる前の秋くらい
615無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:50No.1097321227+
正直東映だから叩いてもいいって色眼鏡かけてない?
ちょっとセクハラパワハラ定額働かせ放題推奨してるだけの悪徳企業なのに無理矢理叩くのは良くない
616無念Nameとしあき23/05/17(水)11:37:52No.1097321232そうだねx2
>身の程を知れ
>まあ今後も同じ過ち繰り返すんだろうけど
そもそも企画立てるやつがね……
617無念Nameとしあき23/05/17(水)11:38:14No.1097321304そうだねx1
>松ちゃんの大日本人がハリウッド映画化されますって記事を10年以上前に読んだけどさすがに消えてるか
映画権を買って腐らせるなんてのは日常茶飯事なので
618無念Nameとしあき23/05/17(水)11:38:27No.1097321344+
>えぇ……
日本だとキアヌ主演って事でかなり大規模に広告撃ったけど
製作費が1.7億$なんてキチガイみたいな数字に嵩んで超大赤字になったのだ
でもネトフリが何をとち狂ったか300年後の世界での続編を7年も経ってから作りやがった
619無念Nameとしあき23/05/17(水)11:38:46No.1097321423そうだねx1
2.5次元舞台でやるぐらいがちょうどよい規模感だったのでは
620無念Nameとしあき23/05/17(水)11:39:32No.1097321563+
セーラームーンが突然全盛期の人気取り戻して前後編50億ずつ位稼いでくれる可能性がワンチャン
621無念Nameとしあき23/05/17(水)11:41:23No.1097321924そうだねx1
>セーラームーンが突然全盛期の人気取り戻して前後編50億ずつ位稼いでくれる可能性がワンチャン
また東映アニメの利益を無に帰すつもりですか
622無念Nameとしあき23/05/17(水)11:41:58No.1097322040+
過去の遺産の切り売りしか出来ないのに変な色気出して台無しにする遊び
623無念Nameとしあき23/05/17(水)11:43:09No.1097322260+
>>セーラームーンが突然全盛期の人気取り戻して前後編50億ずつ位稼いでくれる可能性がワンチャン
>また東映アニメの利益を無に帰すつもりですか
無になる時「リフレーッシュ!」って叫んで欲しい
624無念Nameとしあき23/05/17(水)11:43:18No.1097322285+
>セーラームーンが突然全盛期の人気取り戻して前後編50億ずつ位稼いでくれる可能性がワンチャン
特典が既に10週分用意されてるよ
ランダム特典がそのうち6回だ
625無念Nameとしあき23/05/17(水)11:43:52No.1097322393そうだねx6
>東映の手塚治社長は2022年12月、日本経済新聞の取材で「興行収入30~40億円程度とみている」と予測していた。
なあとしあき
やっぱり東映って馬鹿なんじゃ…
627無念Nameとしあき23/05/17(水)11:44:23No.1097322497そうだねx1
>>ミズマーベルは途中脱落してしまった
>>しょうもない思春期ドラマ見せられる序盤のだるさがすごい
>オタ活に進路の話に恋バナから昔の友達がデビューしててギクシャクとか
>本当にただのティーンエイジャードラマだったからな
ピーターパーカーがスパイダーマンになるまでの冴えない学生生活に2~3話割かれてるようなもんだからな
それ求めてる視聴者は少なかろ
実際最終話までの継続視聴率はMCUの中でもかなり低い部類だし
628無念Nameとしあき23/05/17(水)11:44:25No.1097322502+
>車田が描いてない外伝は面白かった
ほんとかー?
車田水滸伝みてもそうおもえるかー?
629無念Nameとしあき23/05/17(水)11:45:36No.1097322758そうだねx1
レジェンドアンドバタフライはサジェストで爆死って出てくるの笑うわ
630無念Nameとしあき23/05/17(水)11:46:18No.1097322932そうだねx1
>ピーターパーカーがスパイダーマンになるまでの冴えない学生生活に2~3話割かれてるようなもんだからな
>それ求めてる視聴者は少なかろ
>実際最終話までの継続視聴率はMCUの中でもかなり低い部類だし
スパイダーマンはMCUだとヒーロー活動始めてる状態での参加だったな
631無念Nameとしあき23/05/17(水)11:46:44No.1097323029そうだねx2
>なんでこんなに客入らなかったんだろう
実写化してどうなるというものでもない
アニメ放送当時に熱中した女の子ももういい年
632無念Nameとしあき23/05/17(水)11:47:00No.1097323099+
    1684291620645.webp-(90648 B)
90648 B
東映最高の実写映画
興行収入92億円
633無念Nameとしあき23/05/17(水)11:47:06No.1097323122そうだねx1
>シン仮面ライダーで百億は特典の数からいってマジで考えてたみたいだし
>星矢で40億もマジだろ
>ゴールデンウィークに公開するってのは本気の企画だ
どんな勘定して算出してんだろうな
仮面ライダーも想定の4分の1以下だし
634無念Nameとしあき23/05/17(水)11:47:15No.1097323146+
    1684291635490.jpg-(177371 B)
177371 B
>>セーラームーンが突然全盛期の人気取り戻して前後編50億ずつ位稼いでくれる可能性がワンチャン
>特典が既に10週分用意されてるよ
>ランダム特典がそのうち6回だ
ちなみに前回の映画は1億にも届かなかった模様
635無念Nameとしあき23/05/17(水)11:48:04No.1097323325そうだねx1
天と地とって角川映画じゃね?
636無念Nameとしあき23/05/17(水)11:48:26No.1097323400そうだねx2
>天と地とって角川映画じゃね?
配給が東映
637無念Nameとしあき23/05/17(水)11:48:51No.1097323476+
>>ゴールデンウィークに公開するってのは本気の企画だ
>どんな勘定して算出してんだろうな
>仮面ライダーも想定の4分の1以下だし
コナンとかリベンジャーズはともかく
マリオとか東京MERとかのヒットはかなり予想外だった可能性ある
638無念Nameとしあき23/05/17(水)11:49:45No.1097323689そうだねx3
>コナンとかリベンジャーズはともかく
>マリオとか東京MERとかのヒットはかなり予想外だった可能性ある
マリオは前情報で誰が見ても100億映画なのは分かってたろ
東京MERはともかく
639無念Nameとしあき23/05/17(水)11:50:48No.1097323902+
>ちなみに前回の映画は1億にも届かなかった模様
コロナのせいだしー
今回は特典もばら撒くしヒット間違い無しよ
640無念Nameとしあき23/05/17(水)11:51:46No.1097324113+
>>コナンとかリベンジャーズはともかく
>>マリオとか東京MERとかのヒットはかなり予想外だった可能性ある
>マリオは前情報で誰が見ても100億映画なのは分かってたろ
>東京MERはともかく
4月頃なら世界で大ヒットニュースはあったけど
去年か今年の冬あたりでその予測は微妙じゃね?
641無念Nameとしあき23/05/17(水)11:52:53No.1097324325そうだねx1
もしかして…星矢は実写化に向かないタイプの漫画原作だった…?( 驚愕の新事実)
642無念Nameとしあき23/05/17(水)11:53:48No.1097324507そうだねx2
強力ライバル居なくてもレジェンドアンドバタフライもシン・仮面ライダーも実写版聖闘士星矢も大して成績変わらなかったでしょ
そもそもの頼りが木村拓哉と庵野秀明と聖闘士星矢なんだから知れてる
643無念Nameとしあき23/05/17(水)11:53:52No.1097324523そうだねx3
    1684292032982.jpg-(35731 B)
35731 B
特訓着をアップデートしてれば多少は興味あったかもしれない
644無念Nameとしあき23/05/17(水)11:54:32No.1097324672+
Ω好きなやついる?
645無念Nameとしあき23/05/17(水)11:54:35No.1097324679そうだねx3
>もしかして…星矢は実写化に向かないタイプの漫画原作だった…?( 驚愕の新事実)
最初に気づけ
646無念Nameとしあき23/05/17(水)11:54:37No.1097324686そうだねx2
最悪アニメは無理でも他の実写映画の枠で争って勝つぞって算段してた可能性はあったかもしれない
それで東京MER以外にも幸せの結婚とかもブラックホースだったという
647無念Nameとしあき23/05/17(水)11:54:39No.1097324695そうだねx3
レジェバタシンカメ星矢と東映実写三連敗か
スラダンの儲けがどんどん消えていく
648無念Nameとしあき23/05/17(水)11:54:56No.1097324752+
>Ω好きなやついる?
2年目からは結構好き
649無念Nameとしあき23/05/17(水)11:55:14No.1097324807+
>最悪アニメは無理でも他の実写映画の枠で争って勝つぞって算段してた可能性はあったかもしれない
>それで東京MER以外にも幸せの結婚とかもブラックホースだったという
間違えたダークホースだよ
650無念Nameとしあき23/05/17(水)11:56:29No.1097325069+
>特訓着をアップデートしてれば多少は興味あったかもしれない
せっかくそれになったのに修業切り上げ私服だもんな
651無念Nameとしあき23/05/17(水)11:56:36No.1097325103+
数字的に成功したのってOVAのハーデス十二宮まで遡りそう
652無念Nameとしあき23/05/17(水)11:56:54No.1097325172+
配給会社
エヴァシリーズ 東宝/東映
シンウル 東宝
シンゴジラ 東宝
シン仮面 東映
653無念Nameとしあき23/05/17(水)11:57:01No.1097325199+
レジェバタで30億だろ
成功実績ない漫画の実写化で40億とか俺のほうが上手く会社経営できるぞ
654無念Nameとしあき23/05/17(水)11:57:29No.1097325299そうだねx2
>コロナのせいだしー
鬼滅の時は散々コロナのせいで人が入った言ってただろ
655無念Nameとしあき23/05/17(水)11:57:41No.1097325346+
>>Ω好きなやついる?
>2年目からは結構好き
一年目はオブジェにならない聖衣とか小宇宙の属性()とか
何でこんなに星矢が受けた要素外せるのって感じだったな…
656無念Nameとしあき23/05/17(水)11:58:34No.1097325524+
Ωは貴鬼が黄金になってたりしたのは結構良かったんだけどな
657無念Nameとしあき23/05/17(水)11:58:54No.1097325592+
>Ω好きなやついる?
一年目の雰囲気好きだよ
658無念Nameとしあき23/05/17(水)11:58:55No.1097325602そうだねx2
ガーディアン・オブ・ギャラクシー3作もファンがすげー誉めてるのにそういうの関係なく不評のアントマン3と同じような推移でもうシリーズ自体が安定してるけど閉じコンになってるからそっちは気にしなくていいぞ
ただD&Dやモーコンの実写成績やハリポタがリメイクに逃げたのを見てもVFXによるマンガアニメ実写化は曲がり角に来てる印象
659無念Nameとしあき23/05/17(水)11:59:05No.1097325632そうだねx1
>>>Ω好きなやついる?
>>2年目からは結構好き
>一年目はオブジェにならない聖衣とか小宇宙の属性()とか
>何でこんなに星矢が受けた要素外せるのって感じだったな…
今回の実写化といい制作側が星矢のヒット要因を全く理解してない感じはある
660無念Nameとしあき23/05/17(水)11:59:34No.1097325720+
    1684292374159.jpg-(269536 B)
269536 B
>レジェバタで30億だろ
興行収入24.4億円です
661無念Nameとしあき23/05/17(水)11:59:45No.1097325749+
>>特訓着をアップデートしてれば多少は興味あったかもしれない
>せっかくそれになったのに修業切り上げ私服だもんな
まるで見に行ったかのようなレス
662無念Nameとしあき23/05/17(水)12:00:12No.1097325852+
>Ωは貴鬼が黄金になってたりしたのは結構良かったんだけどな
いいところも悪いところもある
今までにない老獪爺ラスボスとかアテナ無双とか牡牛座が黄金中心格化とかもっと注目してほしいところもある
663無念Nameとしあき23/05/17(水)12:00:14No.1097325860+
8年前にやってたアイオリア主役のアニメは結構好きだったぜ
ヒロイン可愛かったし
664無念Nameとしあき23/05/17(水)12:00:22No.1097325885+
>配給会社
>エヴァシリーズ 東宝/東映
>シンウル 東宝
>シンゴジラ 東宝
>シン仮面 東映
東映単独でもシン・仮面ライダーは館数多かったぞ
内容がつまんないからリピーター付かずに想定を大幅に下回る結果になったが
665無念Nameとしあき23/05/17(水)12:01:00No.1097326024+
>>Ω好きなやついる?
>2年目からは結構好き
俺も好きだよ貴鬼がアリエス継いだのはマジで感動した
666無念Nameとしあき23/05/17(水)12:01:32No.1097326151+
    1684292492042.jpg-(1847546 B)
1847546 B
セーラームーンCrystalの最初だけは見てたけど
プリキュアみたく今の幼女層掴んでるのか?
667無念Nameとしあき23/05/17(水)12:01:36No.1097326172そうだねx3
内容は悪くないって必死な奴いるけど退屈で寝るぞ
668無念Nameとしあき23/05/17(水)12:01:47No.1097326210+
>ただD&Dやモーコンの実写成績やハリポタがリメイクに逃げたのを見てもVFXによるマンガアニメ実写化は曲がり角に来てる印象
それを星矢を例にして確信するには微妙だなぁ…
邦画に至っては同時期に2つも売れてるのもあるわけだし
669無念Nameとしあき23/05/17(水)12:01:55No.1097326240そうだねx2
    1684292515173.jpg-(62798 B)
62798 B
南米人気はガチなんだから素直に旧アニメに寄せたの作ればいいのに
670無念Nameとしあき23/05/17(水)12:02:27No.1097326362+
Ωは意外な星座が教皇まで登り詰めたりと見所あった
671無念Nameとしあき23/05/17(水)12:02:33No.1097326388+
あれ待って?製作費80億円の映画で興行収入見込み(ゲロ甘く見積もって)40億円っておかしくない?
作る意味無くね?
672無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:20No.1097326589そうだねx3
>あれ待って?製作費80億円の映画で興行収入見込み(ゲロ甘く見積もって)40億円っておかしくない?
>作る意味無くね?
国内だけでだろ
世界展開するから
673無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:26No.1097326623+
Ωは肝心の黄金編が一番つまらなくてその後持ち直した感じ
674無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:34No.1097326655+
ちょっと観てみようかと思うような尖った要素が無くて
地味過ぎる
675無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:47No.1097326711+
>Ω好きなやついる?
車田が今連載してるやつよりは面白いわ
676無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:51No.1097326733そうだねx2
アリエス貴鬼がサジタリアス星矢やライブラ紫龍と並び立つシーンでちょっと目頭熱くなったおっさんが俺です
677無念Nameとしあき23/05/17(水)12:03:57No.1097326762+
>でもネトフリが何をとち狂ったか300年後の世界での続編を7年も経ってから作りやがった
ネトフリじゃないが
ネトフリ叩きたいがために適当なこと言うなよ
678無念Nameとしあき23/05/17(水)12:04:10No.1097326816そうだねx1
>あれ待って?製作費80億円の映画で興行収入見込み(ゲロ甘く見積もって)40億円っておかしくない?
>作る意味無くね?
国内見込みだぞ40億
実際は世界展開でも現時点で数億なんだが
679無念Nameとしあき23/05/17(水)12:04:15No.1097326845+
>レジェバタシンカメ星矢と東映実写三連敗か
>スラダンの儲けがどんどん消えていく
REDとスラダンが歴史級のバカ売れしたから来年以降はアニメばっか出しそうだな
680無念Nameとしあき23/05/17(水)12:04:27No.1097326886+
原作も旧作も結局12宮焼き直し続けてたから12宮人気の呪いから解き放たれることは無いんだ
681無念Nameとしあき23/05/17(水)12:04:35No.1097326923+
https://img.2chan.net/b/res/1057958118.htm [link]
682無念Nameとしあき23/05/17(水)12:04:39No.1097326946そうだねx1
Ω2年目はマジでこれだよ視聴者が求めているものはってなった
683無念Nameとしあき23/05/17(水)12:05:01No.1097327037+
>また見もしないで叩いてんのか
いつもの事
684無念Nameとしあき23/05/17(水)12:05:24No.1097327130+
    1684292724867.jpg-(137616 B)
137616 B
>東映単独でもシン・仮面ライダーは館数多かったぞ
17万席とか聖闘士星矢より7万席多い程度やん
685無念Nameとしあき23/05/17(水)12:05:40No.1097327189+
スレ画国外だとどのくらい稼いでんだ?
686無念Nameとしあき23/05/17(水)12:06:29No.1097327362+
    1684292789366.webp-(70250 B)
70250 B
>ザ・ビギニングって有るけど
>真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
聖闘士星矢的には序奏ってタイトルで懲りてなかったんかいと思う
687無念Nameとしあき23/05/17(水)12:06:52No.1097327461+
外人の方がドラゴンボールレボリューションに怒り狂ったしこれじゃない実写に金出すとは思えないんだが
688無念Nameとしあき23/05/17(水)12:06:53No.1097327464そうだねx2
>スレ画国外だとどのくらい稼いでんだ?
まだ3~4億円程度かな
689無念Nameとしあき23/05/17(水)12:06:58No.1097327482そうだねx1
去年は凄かったけど今年は皮算用外れてばっかだな東映
去年はマグレか
690無念Nameとしあき23/05/17(水)12:07:35No.1097327613+
>>これだけ強烈に爆死したら続編はネトフリでってのも無いだろう
>47RONINっていう赤字ではギネスに並ぶレベルでも続編作ったりしてるからそこは何とも言い難い
あれギネス級だったのか
予告が超絶つまらなさそうで誰が観るんだ?と思ってた当時
691無念Nameとしあき23/05/17(水)12:08:04No.1097327740+
オメガは批判点も多いけど全体的には悪くないと思う
ザビギニングは褒めるられる点も多いけど全体的には悪いと思う
どっちも嫌いじゃないけどさあ
692無念Nameとしあき23/05/17(水)12:08:35No.1097327860+
>真・仮面ライダー序章みたいに続編抹消とか有るかも知れんな…
大赤字にも程があるから続編出たら奇跡っていうレベル
たぶんビギニングで終わるかと
693無念Nameとしあき23/05/17(水)12:08:58No.1097327958+
コナンとマリオやってるタイミングで上映したのは流石にタイミング悪すぎじゃないかな…
せめて地上波で聖闘士星矢ってどんな話?みたいな特番定期的に流すとかも見てないし
694無念Nameとしあき23/05/17(水)12:09:22No.1097328046+
>去年は凄かったけど今年は皮算用外れてばっかだな東映
>去年はマグレか
そもそも大作に向いてない会社だからここ
695無念Nameとしあき23/05/17(水)12:09:28No.1097328067+
>予告が超絶つまらなさそうで誰が観るんだ?と思ってた当時
だまれキアヌ・リーブスが大量の自費を投じて作った超大作だぞ
696無念Nameとしあき23/05/17(水)12:09:51No.1097328167+
シン仮面みたいな駄作でも20億行ってんのか
697無念Nameとしあき23/05/17(水)12:10:12No.1097328242そうだねx3
    1684293012409.jpg-(452974 B)
452974 B
>原作も旧作も結局12宮焼き直し続けてたから12宮人気の呪いから解き放たれることは無いんだ
レジェンドオブサンクチュアリは悪くなかったと思うよ
これも聖衣のデザインいまいちだったけど
歌って踊れる蟹は最高だった
698無念Nameとしあき23/05/17(水)12:10:15No.1097328257+
>コナンとマリオやってるタイミングで上映したのは流石にタイミング悪すぎじゃないかな…
>せめて地上波で聖闘士星矢ってどんな話?みたいな特番定期的に流すとかも見てないし
洋画でそういうのあまりないからな
日本なんて市場的に特殊な部分もあるしで
699無念Nameとしあき23/05/17(水)12:10:28No.1097328301そうだねx2
オーバチュア観に行ったけど全員誰だお前ってくらい性格が改悪されてて何これ…ってなった思い出しかない
700無念Nameとしあき23/05/17(水)12:10:37No.1097328348+
>外人の方がドラゴンボールレボリューションに怒り狂ったしこれじゃない実写に金出すとは思えないんだが
実写シティハンターで監督主演に黒髪じゃないって噛みついたフランス人は同じ人気作の実写星矢にどう反応するかな
701無念Nameとしあき23/05/17(水)12:11:08No.1097328485そうだねx3
>聖闘士星矢世代なんて爺さんしか残ってないだろ
婆さん「うろたえるな小僧ども!!」
702無念Nameとしあき23/05/17(水)12:11:49No.1097328704+
ドラゴンボールエボリューションほど「コレじゃない」わけでもないんだよ
少なくとも魔鈴さんには100点あげても良い
悪役は赤点モノだが
703無念Nameとしあき23/05/17(水)12:12:01No.1097328773+
>シン仮面みたいな駄作でも20億行ってんのか
470万人動員予定だったけどな
704無念Nameとしあき23/05/17(水)12:12:06No.1097328806そうだねx5
>ザビギニングは褒めるられる点も多いけど全体的には悪いと思う
絵面と脚本の概要で即切りされる広報と構成が酷過ぎるんよ
観ずに批判するなとレスポンチしてたけど「これで観て貰える訳ないだろ」としか言えない
別物としては悪くない映画と主張した所で観客は「聖闘士星矢が観たい」と言う前提を外してるんだから観て貰えなくて当然
705無念Nameとしあき23/05/17(水)12:12:11No.1097328831+
一応ハーデス編OVAの最初はヒットしたからそこから入った層もいるっちゃいるんじゃないかな
706無念Nameとしあき23/05/17(水)12:12:31No.1097328926+
>婆さん「うろたえるな小僧ども!!」
熱心に追ってるおばさん達の評価はどうだったんだろう
707無念Nameとしあき23/05/17(水)12:13:48No.1097329297そうだねx1
>去年は凄かったけど今年は皮算用外れてばっかだな東映
>去年はマグレか
東映と東映アニメーションは別会社
708無念Nameとしあき23/05/17(水)12:13:49No.1097329309+
数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
709無念Nameとしあき23/05/17(水)12:13:50No.1097329320そうだねx1
>一応ハーデス編OVAの最初はヒットしたからそこから入った層もいるっちゃいるんじゃないかな
あれ買ったの大半が昔からのファンでしょ
だからこそ声優変更でファンがごっそり離れたんだし
710無念Nameとしあき23/05/17(水)12:13:55No.1097329352+
>ネトフリだけどガンダムの実写も控えているな
Gセイバーってプラモ化もしたしビルド系アニメにも一瞬出たがなかった扱いなんだろうか
711無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:08No.1097329409+
イタズラなキスの実写版は三部作でまとめて撮ったが
一作目があまりにコケたので二作目は単館上映で一週間のみになり
三作目はイベント上映のビデオスルーという例もある
712無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:12No.1097329423+
シン仮面は本家2号にコレジャナイと言われてたな
713無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:13No.1097329429+
    1684293253469.jpg-(29267 B)
29267 B
>Ωは意外な星座が教皇まで登り詰めたりと見所あった
やぁってやるぜ!
714無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:32No.1097329523+
>一応ハーデス編OVAの最初はヒットしたからそこから入った層もいるっちゃいるんじゃないかな
それももうかなり前の話だぞ
715無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:46No.1097329575+
東映の見積りどうなってんの?
716無念Nameとしあき23/05/17(水)12:14:53No.1097329611+
>数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
東映アニメーションがあんだけ設けてるのに親会社の東映は本当に情けないこと続きで社内でも面白いことになっていそう
717無念Nameとしあき23/05/17(水)12:15:19No.1097329718+
>>去年は凄かったけど今年は皮算用外れてばっかだな東映
>>去年はマグレか
>東映と東映アニメーションは別会社
実写聖闘士星矢作ってるのは東映アニメーションの方だけどね…
718無念Nameとしあき23/05/17(水)12:15:21No.1097329727+
>外人の方がドラゴンボールレボリューションに怒り狂ったしこれじゃない実写に金出すとは思えないんだが
としあき
過去の失敗例がいくらあったところで俺はそいつらと違うから絶対成功させてみせる! なんてこと息巻いて失敗なんていくらでも例があるんだぜ
719無念Nameとしあき23/05/17(水)12:15:36No.1097329790+
>>一応ハーデス編OVAの最初はヒットしたからそこから入った層もいるっちゃいるんじゃないかな
>それももうかなり前の話だぞ
調べたら20年前だった
当時OVA買える年齢ならもうおっさんおばさんになっててもおかしくないな
720無念Nameとしあき23/05/17(水)12:15:55No.1097329866+
>>去年は凄かったけど今年は皮算用外れてばっかだな東映
>>去年はマグレか
>東映と東映アニメーションは別会社
ワンピースもスラムダンクも実写聖闘士星矢も東映アニメーションの企画だからセーフ
721無念Nameとしあき23/05/17(水)12:16:01No.1097329889+
>>数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
>東映アニメーションがあんだけ設けてるのに親会社の東映は本当に情けないこと続きで社内でも面白いことになっていそう
聖闘士星矢は東映アニメーションの方が主導だぞ
722無念Nameとしあき23/05/17(水)12:16:03No.1097329902+
>実写聖闘士星矢作ってるのは東映アニメーションの方だけどね…
んじゃノーダメだな
723無念Nameとしあき23/05/17(水)12:16:30No.1097330026+
オメガですらもう10年前のアニメなんだ
724無念Nameとしあき23/05/17(水)12:16:32No.1097330037そうだねx1
>別物としては悪くない映画と主張した所で観客は「聖闘士星矢が観たい」と言う前提を外してるんだから観て貰えなくて当然
俺はむしろ聖闘士星矢という点ではそこそこ悪くないんだけどアクション大作としては不合格だと思う
バトルが逃げたり負けたりするシーン多くて
かといって終盤に聖衣着てからもカタルシスあるほど強さを感じられるシーンもなく
流星拳が一度もまともに炸裂しない
725無念Nameとしあき23/05/17(水)12:16:58No.1097330142+
>外人の方がドラゴンボールレボリューションに怒り狂ったしこれじゃない実写に金出すとは思えないんだが
そういう例をみてても
「メインは国内じゃない、欧州や南米・中国で売れるから問題ない」って擁護してる奴が沸いてるのだ
726無念Nameとしあき23/05/17(水)12:17:05No.1097330174+
>>一応ハーデス編OVAの最初はヒットしたからそこから入った層もいるっちゃいるんじゃないかな
>それももうかなり前の話だぞ
20年くらい前ね…
727無念Nameとしあき23/05/17(水)12:17:10No.1097330208そうだねx1
>数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
ハリウッドではよくあること
ライアン・レイノルズも愚痴ってる
728無念Nameとしあき23/05/17(水)12:17:27No.1097330285+
まず聖闘士星矢の実写版を今年やるということすらmayで知った
シンカメ程度には宣伝打ちまくるべきだったんじゃないの?
あれウザいくらいCM流れて全国のコンビニにのぼり立ってたじゃん
729無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:11No.1097330490+
>東映の見積りどうなってんの?
親の顔より見た実写化爆死と全く同じ事してる
今回の場合現場は真面目に仕事してかつ盛大に滑ってるのがある意味「いつもより酷い」
集客上のアピールポイントをほぼ全部外してるのよ
聖闘士星矢(車田漫画全般)なんてシナリオは添えるだけで良いのにまずそこを間違えたのが致命的
730無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:16No.1097330511+
クソ過ぎた方が客は来たのかもな
731無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:24No.1097330550そうだねx1
>>数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
>ハリウッドではよくあること
>ライアン・レイノルズも愚痴ってる
頭撃たれた彼か……不幸な事故だった
デップーやってる双子の弟?さんは頑張ってるぞ
732無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:39No.1097330637そうだねx1
>>数十億かけて全世界で数億しか稼げてないって笑うに笑えないな…
>ハリウッドではよくあること
>ライアン・レイノルズも愚痴ってる
問題しかないけどいつもの事か!ヨシ!
733無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:45No.1097330666そうだねx1
>あれギネス級だったのか
上でも書いてるけど製作費が嵩み過ぎて小ヒット程度ではどうしようもないことになった
734無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:48No.1097330676そうだねx1
>まず聖闘士星矢の実写版を今年やるということすらmayで知った
>シンカメ程度には宣伝打ちまくるべきだったんじゃないの?
>あれウザいくらいCM流れて全国のコンビニにのぼり立ってたじゃん
一応テレビCMもやってるしそこそこ前から劇場にポスターとかあったよ
まあぱっと見であれが星矢とわかるのは少なかった
735無念Nameとしあき23/05/17(水)12:18:58No.1097330715そうだねx1
>クソ過ぎた方が客は来たのかもな
それだともっとエグいと思う
736無念Nameとしあき23/05/17(水)12:19:21No.1097330821+
十二宮編アニメを丁寧にリメイクしとけばそれなりに儲かったろうに
737無念Nameとしあき23/05/17(水)12:19:22No.1097330830+
>聖闘士星矢って懐かしさで見るにもちょこちょこ新作出てるし
>じゃあその新作が名作だったり売れてるかというとそうでもないし
>「かつて瞬間最大風速でアニメがかなり売れた」(原作は結局打ち切り)
>っていうコンテンツの地力が往年の名作群の中でもかなり弱い方だと思う
一万円くらいするバンダイフィギュアは転売屋に人気で長く続いてるよね
1~2年前のイベ限サガが誇張抜きで1秒もたなかった記憶ある(後日抽選販売)
738無念Nameとしあき23/05/17(水)12:19:37No.1097330899+
ワンピとスラムダンクで麻痺した説
739無念Nameとしあき23/05/17(水)12:19:41No.1097330918+
>オメガですらもう10年前のアニメなんだ
…やめろ
740無念Nameとしあき23/05/17(水)12:20:09No.1097331065+
>>あれギネス級だったのか
>上でも書いてるけど製作費が嵩み過ぎて小ヒット程度ではどうしようもないことになった
ブラックアダムとかシャザム2もヒットしたのにそれ以上に制作費かかり過ぎてヤバいんだったか
741無念Nameとしあき23/05/17(水)12:20:20No.1097331119+
映画見に行ける機会が無さそうだからDVDで見ようと思ったけどDVD出るかも怪しいな…
742無念Nameとしあき23/05/17(水)12:20:52No.1097331269+
>映画見に行ける機会が無さそうだからDVDで見ようと思ったけどDVD出るかも怪しいな…
配信なら可能性ある
743無念Nameとしあき23/05/17(水)12:20:55No.1097331285そうだねx2
    1684293655310.jpg-(166400 B)
166400 B
聖闘士星矢最新興行収入
744無念Nameとしあき23/05/17(水)12:21:06No.1097331340そうだねx1
聖闘士星矢で稼ぐならパチやスロで当たりの筐体生み出すくらいしか思いつかない
映像作品じゃ無理だろ
745無念Nameとしあき23/05/17(水)12:21:10No.1097331357そうだねx1
調べてみたら百数十億以上赤字出してるハリウッドいっぱいあるんだな
数十億の損失な聖闘士星矢はマシな方なのが狂ってる
746無念Nameとしあき23/05/17(水)12:21:12No.1097331369そうだねx3
>ワンピとスラムダンクで麻痺した説
制作始まったのワンピやスラムダンク公開のはるか前だし関係ないよ
映画が数ヶ月で出来ると思ってる?
747無念Nameとしあき23/05/17(水)12:21:37No.1097331513そうだねx2
売れない実写版の典型だよね
誰が見るの?ってくらい古い漫画を実写化して出来がいいというクチコミが少なく
公開されても誰も話題に出さずいつの間にか終わってる
748無念Nameとしあき23/05/17(水)12:21:54No.1097331603+
DVDって…
円盤買うにしてもBDにしろよ
今なら配信でもDVDよりいい画質で見れるし
749無念Nameとしあき23/05/17(水)12:23:07No.1097332005そうだねx5
>出来がいいというクチコミが少なく
そもそも出来がいいって言ってる連中が
「普通に良い」「星矢じゃなければいい」とか碌なこと言わない時点で口コミとして致命的だぞ
750無念Nameとしあき23/05/17(水)12:23:17No.1097332057そうだねx5
東映は君の名はとかでアニメ映画が大ヒットした2016年にも
ポッピンQを200館以上に拡大して年末年始興行にぶち込んで大コケさせた実績がある
基本的に見る目は欠片も無いんだ
751無念Nameとしあき23/05/17(水)12:23:38No.1097332173+
まだ製作費の十分の一も全世界で回収出来てないってこと?
プロデューサーのクビだけじゃ済まないんじゃ
752無念Nameとしあき23/05/17(水)12:23:46No.1097332218+
黄金はフィギュアが売れるから優遇されてるのかね?
753無念Nameとしあき23/05/17(水)12:23:51No.1097332250+
>調べてみたら百数十億以上赤字出してるハリウッドいっぱいあるんだな
>数十億の損失な聖闘士星矢はマシな方なのが狂ってる
比率で言うとかなり上位だよ
754無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:00No.1097332300そうだねx1
>調べてみたら百数十億以上赤字出してるハリウッドいっぱいあるんだな
日本で後悔されるのは上澄みだけなのを理解してほしい
755無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:08No.1097332342+
今回の脚本でやるなら聖矢とネロ(フェニックス)はコスプレ路線で行くのは絶対条件だったし
あの聖衣を押し通すならガチガチの原作準拠の脚本が必須
何でも良いから客集めたいなら暗黒聖闘士編再現でスマブラにすべきだった
デザインも脚本も設定も完全オリジナルで聖闘士バトルは後半20分だけとかさぁ…
756無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:21No.1097332418+
しかしCGアニメはもうネトフリかなんかでやってコケてるし次の展開何やるんだ星矢
GかLCでもアニメ化するか
LCは前のがあるから難しいかもだけど
757無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:34No.1097332466そうだねx4
>ポッピンQを200館以上に拡大して年末年始興行にぶち込んで大コケさせた実績がある
懐かしい…
758無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:41No.1097332512そうだねx3
>日本で後悔されるのは上澄みだけなのを理解してほしい
二重の意味で読み取れるからやめろ
759無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:57No.1097332593+
>>真面目にこの映画て税金対策なのでは?
>Ωの時も言われてたなコレ
一理あるけど今度は株主に怒られない?
760無念Nameとしあき23/05/17(水)12:24:59No.1097332603+
>日本で後悔されるのは上澄みだけなのを理解してほしい
百億だすようなのは日本でも公開するよ
そもそも製作費が100億超える超大作じゃなければそうならない
761無念Nameとしあき23/05/17(水)12:25:12No.1097332658+
ハリウッドはコケた時の損失もスケールが違いすぎる
762無念Nameとしあき23/05/17(水)12:25:48No.1097332834+
瞬女体化で荒れてたやつか
763無念Nameとしあき23/05/17(水)12:25:49No.1097332838+
>東映は君の名はとかでアニメ映画が大ヒットした2016年にも
>ポッピンQを200館以上に拡大して年末年始興行にぶち込んで大コケさせた実績がある
>基本的に見る目は欠片も無いんだ
東宝と東映の差が酷いな!
764無念Nameとしあき23/05/17(水)12:26:21No.1097332993そうだねx1
バブル期はソニーがハリウッドの連中にだまくらかされてよくこんな感じで金を吐き出させられてた
765無念Nameとしあき23/05/17(水)12:26:38No.1097333090+
    1684293998135.jpg-(1083879 B)
1083879 B
>ポッピンQを200館以上に拡大して年末年始興行にぶち込んで大コケさせた実績がある
766無念Nameとしあき23/05/17(水)12:26:44No.1097333121+
>興行収入30~40億円程度とみている
星矢でこれってことは
シン仮面ライダーはそれ以上を狙ってたと考えていいのかな
だとしたらどっちも全然届いてないのやばいな
767無念Nameとしあき23/05/17(水)12:27:09No.1097333246そうだねx4
ストレートに言わせてください
ポッピンQとかどんな層が見に行くんだよ!
サブカル好きなんて言うほどいねぇぞ
768無念Nameとしあき23/05/17(水)12:27:10No.1097333250+
なんかどさくさに原作まで叩くのいるけどコケたのは映画の実力だからな…
769無念Nameとしあき23/05/17(水)12:27:18No.1097333291そうだねx5
流石にライダーとは比べられないレベルで星矢の方がヤバイよ
770無念Nameとしあき23/05/17(水)12:27:40No.1097333400+
前社長(手塚治)がやったこと扱いだからセーフ
なお前社長は今年2月に死去
771無念Nameとしあき23/05/17(水)12:27:51No.1097333459そうだねx3
トランスフォーマーやアイアンマンを見るにアメリア人もメカニカルにガシャーンガシャーンってやるの絶対好きだろ
聖衣がオブジェから鎧になるのを全力CGで描けばそれだけで強力な引きになったんじゃないの
772無念Nameとしあき23/05/17(水)12:28:12No.1097333577そうだねx1
>瞬女体化で荒れてたやつか
繊細さを持った男性の否定とか言われてて笑った記憶がある
773無念Nameとしあき23/05/17(水)12:28:18No.1097333602そうだねx4
レジェバタとシンカメが爆死じゃねえか?大丈夫か?って心配されてるのを尻目に
真の爆死が顔を出す
774無念Nameとしあき23/05/17(水)12:28:20No.1097333618そうだねx1
ポッピンQは見たとしあき少な過ぎて感想すら聞いたことない
775無念Nameとしあき23/05/17(水)12:28:28No.1097333660+
    1684294108133.jpg-(55418 B)
55418 B
>>日本で後悔されるのは上澄みだけなのを理解してほしい
>百億だすようなのは日本でも公開するよ
TOHOシネマズで散々公開予定って言ってたのに急にポシャったヤツ
見てないから内容知らんけど
776無念Nameとしあき23/05/17(水)12:28:42No.1097333741+
いやΩはそれなりに面白かったよ
777無念Nameとしあき23/05/17(水)12:29:06No.1097333879+
一応ガシーンガシーンな装着シーンはあるけどな
778無念Nameとしあき23/05/17(水)12:29:14No.1097333917そうだねx3
一般の聖闘士星矢ファンが見たいものじゃなかった
これに尽きる
聖闘士星矢ならなんでもいけちゃうコアな人はいいのかもしれんが
779無念Nameとしあき23/05/17(水)12:29:29No.1097334002そうだねx3
映画やアニメみて「税金対策!」とかいう奴いるけど
製作に2年近くかかるアニメやもっとかかる映画で
どうやってその年に出た税金対策の為に同行なんてできると思ってるのかと
780無念Nameとしあき23/05/17(水)12:30:08No.1097334206+
>ポッピンQは見たとしあき少な過ぎて感想すら聞いたことない
劇場で2回DVDで一回見たぞ
点数を付けるとするなら30点だが
781無念Nameとしあき23/05/17(水)12:30:15No.1097334239そうだねx2
    1684294215714.jpg-(1604197 B)
1604197 B
>>瞬女体化で荒れてたやつか
>繊細さを持った男性の否定とか言われてて笑った記憶がある
敵殺したがらないしピンクの聖衣着てるから女で良いだろ?
ってジェンダー的にあかん案件過ぎる
原作でアレほど男性であることにこだわってるキャラなのに
782無念Nameとしあき23/05/17(水)12:30:20No.1097334275そうだねx2
>映画やアニメみて「税金対策!」とかいう奴いるけど
>製作に2年近くかかるアニメやもっとかかる映画で
>どうやってその年に出た税金対策の為に同行なんてできると思ってるのかと
そういうことにしたいんだよ!わかれよ!
784無念Nameとしあき23/05/17(水)12:30:57No.1097334466そうだねx1
>レジェバタとシンカメが爆死じゃねえか?大丈夫か?って心配されてるのを尻目に
数字は取れてるけど利益が出てるか怪しいと言うかキムタクはどう見ても赤字だしシンライダーも通常の5倍以上の撮影期間だと判明して怪しい感じになった
3か月で撮影終わらせてたなら普通にヒットなんだけど…
785無念Nameとしあき23/05/17(水)12:31:00No.1097334476そうだねx2
>>ポッピンQは見たとしあき少な過ぎて感想すら聞いたことない
>劇場で2回DVDで一回見たぞ
>点数を付けるとするなら30点だが
なぜそこまでしてポッピンQを…
786無念Nameとしあき23/05/17(水)12:31:03No.1097334497そうだねx1
無許可で作ったセイヤっぽい何かのが売れたかもしれん
787無念Nameとしあき23/05/17(水)12:31:18No.1097334585+
>しかしCGアニメはもうネトフリかなんかでやってコケてるし次の展開何やるんだ星矢
>GかLCでもアニメ化するか
>LCは前のがあるから難しいかもだけど
現代じゃもう受けないんだから寝かせてやれ…
788無念Nameとしあき23/05/17(水)12:31:24No.1097334621そうだねx3
>なんでこんなに客入らなかったんだろう
聖闘士星矢の実写化なんて目に見えた地雷だし
小遣い稼ぎに小規模で企画するのはともかく
多額の予算注ぎ込んで大ヒット狙うのはドン判でしかない
789無念Nameとしあき23/05/17(水)12:31:33No.1097334673そうだねx1
黄金魂はフィギュアは売れてた気がする
790無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:03No.1097334830そうだねx1
映画制作って気軽にデカいマネーが吹き飛んでいくねえ
791無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:04No.1097334834そうだねx1
    1684294324005.jpg-(60514 B)
60514 B
>聖衣がオブジェから鎧になるのを全力CGで描けばそれだけで強力な引きになったんじゃないの
わかりました
暗黒聖闘士をサイボーグにします
792無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:05No.1097334840+
>なぜそこまでしてポッピンQを…
1回目は前売りが安かったからとりあえず見に行ってみた
2回目は二本立ての名画座
793無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:09No.1097334868そうだねx1
>ってジェンダー的にあかん案件過ぎる
なのでネトフリ版の設定が出た時にポリコレ的に~とか言ってるアホな脚本家は
ポリコレ的にも完全にアウトじゃねーか馬鹿じゃねーのってボコボコに言われた
794無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:17No.1097334912そうだねx1
まず問題が聖闘士星矢ファンに受ける映像作れたとしてもそんなに稼げないだろって
795無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:23No.1097334951そうだねx3
>>>ポッピンQは見たとしあき少な過ぎて感想すら聞いたことない
>>劇場で2回DVDで一回見たぞ
>>点数を付けるとするなら30点だが
>なぜそこまでしてポッピンQを…
異常ポッピンQ愛者…
796無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:34No.1097335016+
>まず問題が聖闘士星矢ファンに受ける映像作れたとしてもそんなに稼げないだろって
それはそう
797無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:40No.1097335046+
>>>ポッピンQは見たとしあき少な過ぎて感想すら聞いたことない
>>劇場で2回DVDで一回見たぞ
>>点数を付けるとするなら30点だが
>なぜそこまでしてポッピンQを…
アニメが好きなら見るだろ
映画好きだからとりあえず見るのと同じ
798無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:54No.1097335100+
古い古い言われるけど一応東映が最近まで海外で売れてるコンテンツっていうくらいにはそれなりに稼いでるコンテンツなのよ星矢
今回でトドメ刺した感はあるけど
799無念Nameとしあき23/05/17(水)12:32:56No.1097335116そうだねx1
>聖闘士星矢の実写化なんて目に見えた地雷だし
まず聖衣が別物過ぎて星矢と気付いてもらえないから目に見てもらってすらいないぞ
800無念Nameとしあき23/05/17(水)12:33:08No.1097335171そうだねx4
>アニメが好きなら見るだろ
いや別に…
801無念Nameとしあき23/05/17(水)12:33:15No.1097335207+
マジで会社上層部に聖闘士星矢を異常に好きなやつがいるのかとな
802無念Nameとしあき23/05/17(水)12:33:21No.1097335240+
極一部のアニメバブルのせいで見る目の無い上層部が忠告聞かずに暴走してるのかな
803無念Nameとしあき23/05/17(水)12:33:43No.1097335352+
>数字は取れてるけど利益が出てるか怪しいと言うかキムタクはどう見ても赤字だしシンライダーも通常の5倍以上の撮影期間だと判明して怪しい感じになった
信長のも面白いところ全部やってんのに全部面白くないっていう
あんなの売れるわけない
804無念Nameとしあき23/05/17(水)12:34:22No.1097335535+
>>聖闘士星矢の実写化なんて目に見えた地雷だし
>まず聖衣が別物過ぎて星矢と気付いてもらえないから目に見てもらってすらいないぞ
実際に観ると聖衣のデザインは大した問題じゃない気がしてくるぞ
他の失点が大きすぎる
805無念Nameとしあき23/05/17(水)12:34:32No.1097335584+
>>なぜそこまでしてポッピンQを…
>1回目は前売りが安かったからとりあえず見に行ってみた
>2回目は二本立ての名画座
まあ自分も暇つぶしによくわからん映画見るからわからんでもない
806無念Nameとしあき23/05/17(水)12:34:35No.1097335599そうだねx3
    1684294475673.jpg-(123580 B)
123580 B
>マジで会社上層部に聖闘士星矢を異常に好きなやつがいるのかとな
異常に好きならダメ出しするやろこんなん
807無念Nameとしあき23/05/17(水)12:34:44No.1097335641+
>極一部のアニメバブルのせいで見る目の無い上層部が忠告聞かずに暴走してるのかな
それが手塚前社長だよ
今年死んだけど
808無念Nameとしあき23/05/17(水)12:34:52No.1097335679そうだねx1
東映だもんなぁで全て納得する話
809無念Nameとしあき23/05/17(水)12:35:24No.1097335816+
    1684294524173.jpg-(168283 B)
168283 B
コレでもガイキング実写化企画のやらかしに比べたら公開出来ただけマシだろう
アレはハリウッドの山師に版権奪われて新作作ることすら出来なくなったとか聞く
810無念Nameとしあき23/05/17(水)12:35:48No.1097335943+
>異常に好きならダメ出しするやろこんなん
いい出来だな!
ヴァルキリープロファイルだろ?
811無念Nameとしあき23/05/17(水)12:36:02No.1097336004+
>異常に好きならダメ出しするやろこんなん
SMAPミュージカル並の鎧にヘルメット型にするとかそんな聖衣で大丈夫か
812無念Nameとしあき23/05/17(水)12:36:09No.1097336038そうだねx1
>まず聖衣が別物過ぎて星矢と気付いてもらえないから目に見てもらってすらいないぞ
全体図見ても「ペガサス聖矢」だと気付く奴はまず居ない
しかもポスターはヘルメット大写しと言うどん判
映画の出来は地雷では無いけど「地雷判定」受けて当然のビジュアルと広報なんよ
不発の聖衣装着シーンとか幾らでも使える絵があるだろ!
813無念Nameとしあき23/05/17(水)12:36:10No.1097336047+
実際適当に作ったってことはないと思うんよ
本当に適当に作ってたら話の整合性とか無視して黄金ゴリ押ししただろうし
814無念Nameとしあき23/05/17(水)12:36:36No.1097336177+
>>アニメが好きなら見るだろ
>いや別に…
そう……
815無念Nameとしあき23/05/17(水)12:36:40No.1097336198そうだねx1
    1684294600686.jpg-(69755 B)
69755 B
漫画の実写化でスタッフが原作者の言うこと聞いてくれねえ!って話はよく聞くが
言うことを聞きすぎてもダメだといういい例になったな
816無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:13No.1097336363そうだねx5
>実際適当に作ったってことはないと思うんよ
>本当に適当に作ってたら話の整合性とか無視して黄金ゴリ押ししただろうし
でもそっちの方が客来そうだな
817無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:19No.1097336395そうだねx1
>実際適当に作ったってことはないと思うんよ
>本当に適当に作ってたら話の整合性とか無視して黄金ゴリ押ししただろうし
そっちのが売れるにきまってんだろ
818無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:26No.1097336425+
割と見たいとは思っているが最寄りのイオンには来なかったんだよな
まぁその判断を責める気にはなれんが
819無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:29No.1097336448+
>レジェバタとシンカメが爆死じゃねえか?大丈夫か?って心配されてるのを尻目に
>真の爆死が顔を出す
今年はまだまだ控えていそう
820無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:29No.1097336449+
東映にはまだボルテスⅤがある
実写ドラマを3部作で放映すればなんとかなる
821無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:41No.1097336501そうだねx2
    1684294661648.jpg-(21406 B)
21406 B
>>異常に好きならダメ出しするやろこんなん
>SMAPミュージカル並の鎧にヘルメット型にするとかそんな聖衣で大丈夫か
イーノックかな
822無念Nameとしあき23/05/17(水)12:37:47No.1097336541そうだねx5
キムタク信長はそもそも製作費よりも広告費がヤバすぎる
ほぼ東映が全額出資で中止のはずの岐阜祭りやらせたりしてるからアホみたいな出費になってる
岐阜市は丸儲けでウハウハなんてレベルじゃないし
岐阜祭りに来た奴の半分も映画館来てないけど
823無念Nameとしあき23/05/17(水)12:39:12No.1097336950そうだねx1
    1684294752523.jpg-(216130 B)
216130 B
>>マジで会社上層部に聖闘士星矢を異常に好きなやつがいるのかとな
>異常に好きならダメ出しするやろこんなん
デザインはむしろそこまででもないかな
色と質感が特にあかん気がする
もう少し白っぽい方ぎ良かったかな
あとフルフェイスはないわ
824無念Nameとしあき23/05/17(水)12:39:26No.1097337034+
スラダンで稼いだ金をスレ画で食い潰す
自転車操業かな?
825無念Nameとしあき23/05/17(水)12:39:44No.1097337136+
ボルテスもローカライズするの映画版だけでいいと思う
話数も尺も倍になってるドラマ版とか絶対日本じゃ受けないだろ
826無念Nameとしあき23/05/17(水)12:39:55No.1097337194そうだねx5
    1684294795953.jpg-(472143 B)
472143 B
黄金はいい感じなのになんで肝心のペガサスがあんななのマジで
827無念Nameとしあき23/05/17(水)12:40:05No.1097337247そうだねx4
>漫画の実写化でスタッフが原作者の言うこと聞いてくれねえ!って話はよく聞くが
>言うことを聞きすぎてもダメだといういい例になったな
ていうか車田先生が映像作品に口出すと碌なことないよ
828無念Nameとしあき23/05/17(水)12:40:15No.1097337305そうだねx1
ワンピに80億使うんならまだ分かるけどなんで星矢にそれだけの額を使ったのかが謎
829無念Nameとしあき23/05/17(水)12:40:52No.1097337486+
キムタクってキムタクしか演じられないから映画の没入感を完全に消しちゃうのよね
まあ観に行って後悔したんだわ俺…
830無念Nameとしあき23/05/17(水)12:40:53No.1097337488そうだねx1
ペガサス感がないんだよなぁ
なんというか申し訳程度の馬と翼の意匠とか
831無念Nameとしあき23/05/17(水)12:41:11No.1097337576+
聖闘士星矢シリーズが今までに稼いだ金額をすべて溶かしてそう
832無念Nameとしあき23/05/17(水)12:41:26No.1097337651そうだねx5
    1684294886236.jpg-(22417 B)
22417 B
>全体図見ても「ペガサス聖矢」だと気付く奴はまず居ない
>聖矢
833無念Nameとしあき23/05/17(水)12:41:39No.1097337720+
>漫画の実写化でスタッフが原作者の言うこと聞いてくれねえ!って話はよく聞くが
>言うことを聞きすぎてもダメだといういい例になったな
というか原作者にしろスタッフにしろこいつに全部任せさえすれば大丈夫だ
なんて全能な奴滅多にいるもんじゃないし…
834無念Nameとしあき23/05/17(水)12:41:52No.1097337768そうだねx3
    1684294912993.jpg-(59485 B)
59485 B
>黄金はいい感じなのになんで肝心のペガサスがあんななのマジで
鷲座もいいぞ!
鳳凰座も悪くないから本当にペガサスだけが残念な感じ
835無念Nameとしあき23/05/17(水)12:42:22No.1097337916そうだねx1
これ見て喜ぶのは邦キチの漫画家ぐらいだろ
836無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:03No.1097338467そうだねx1
アニメばっか当たるんだからカネぶっ込むならアニメにしとけよ
837無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:06No.1097338480+
実写だとフッ...笑止!とか言わなそう
838無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:23No.1097338580+
青銅組居なかったことにするのマジでドン判
839無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:30No.1097338608+
    1684295070215.jpg-(1070418 B)
1070418 B
>異常ポッピンQ愛者…
840無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:32No.1097338619+
原作のデザインじゃダメという原作者×なぜか辰巳LOVE勢で辰巳を世界的人気キャラにしたい監督
841無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:43No.1097338698+
>あとフルフェイスはないわ
装甲固める豪華なのは青銅ではなく黄金聖闘士のイメージ
842無念Nameとしあき23/05/17(水)12:44:55No.1097338765+
>鳳凰座も悪くないから
あっちはあっちでサイズが合って無い感がね
もうちょっとジャストフィット感を
843無念Nameとしあき23/05/17(水)12:45:32No.1097338959そうだねx3
あとしまつ以下どころか100ワニ以下では
844無念Nameとしあき23/05/17(水)12:45:44No.1097339016+
>イーノックかな
そんなデザインで大丈夫か?
845無念Nameとしあき23/05/17(水)12:45:50No.1097339044そうだねx1
>青銅組居なかったことにするのマジでドン判
下手したら星矢より人気あるやつらなのにな
846無念Nameとしあき23/05/17(水)12:46:19No.1097339204そうだねx1
>青銅組居なかったことにするのマジでドン判
これから仲間集めるぜENDだからな
集まらないまま終わりそうなのが
847無念Nameとしあき23/05/17(水)12:46:21No.1097339217+
>あとしまつ以下どころか100ワニ以下では
内容はよくあるハリウッドテンプレで出来てるから内容自体はそいつらよりマシなんだよなぁ……
848無念Nameとしあき23/05/17(水)12:46:38No.1097339302+
    1684295198510.jpg-(95006 B)
95006 B
>なぜか辰巳LOVE勢で辰巳を世界的人気キャラにしたい監督
むしろこうなったわ
849無念Nameとしあき23/05/17(水)12:46:39No.1097339305+
>あとしまつ以下どころか100ワニ以下では
100ワニは初週2000万だから星矢のさらに半分やぞ
850無念Nameとしあき23/05/17(水)12:47:19No.1097339521そうだねx4
>100ワニは初週2000万だから星矢のさらに半分やぞ
すげえゴミだな
851無念Nameとしあき23/05/17(水)12:47:22No.1097339530+
せっかくマークダカスコス使ってるのに辰巳役ってさあ…いやハゲだから適役っちゃ適役なんだけどさあ…
852無念Nameとしあき23/05/17(水)12:47:31No.1097339592+
でも1億人に1人位この作品で好きになって原作の辰巳をみたらどう思うのかと…
853無念Nameとしあき23/05/17(水)12:47:55No.1097339707そうだねx1
ワニはコンテンツがなぜ失敗するかの教科書にはなったから許してやってくれ
854無念Nameとしあき23/05/17(水)12:47:56No.1097339713+
>あとしまつ以下どころか100ワニ以下では
以下はないちょっと上程度
初動は同じレベルだが
855無念Nameとしあき23/05/17(水)12:48:17No.1097339828+
漫画の実写映画に潜在的に警戒心ある人がある人が多そうってのもあると思う
良作になったのもあるとはいえその反対の方が多いイメージがあるし
856無念Nameとしあき23/05/17(水)12:48:23No.1097339854そうだねx4
予算がないのに鳳凰座入れろってプロデューサーに強制された!
って監督言ってたけど鳳凰座入れなかったら暗黒いじめで終了だぞ!正気か?
857無念Nameとしあき23/05/17(水)12:48:47No.1097339968+
>これから仲間集めるぜENDだからな
孤児を集めて修行設定が消えてるから無関係の相手を集める
恐らく一人追加で1作の予定だったと思う
原作理解度と言うより「原作の何が売れた」かを全く理解してない
858無念Nameとしあき23/05/17(水)12:48:56No.1097340012そうだねx3
    1684295336994.jpg-(71721 B)
71721 B
辰巳への異常な愛情
859無念Nameとしあき23/05/17(水)12:49:33No.1097340207+
>>マジで会社上層部に聖闘士星矢を異常に好きなやつがいるのかとな
>異常に好きならダメ出しするやろこんなん
そんな装備で大丈夫か?
860無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:12No.1097340387+
ネットフリックスのやつもそうだけどファンの考えた最高の聖闘士星矢の方がまだ観てて面白そうなのがなんとも…
861無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:18No.1097340410+
>>あとしまつ以下どころか100ワニ以下では
>100ワニは初週2000万だから星矢のさらに半分やぞ
100ワニの興行収入は0.4億円
聖闘士星矢はそれよりは上
862無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:28No.1097340481+
>予算がないのに鳳凰座入れろってプロデューサーに強制された!
マジで青銅一人で映画1作のつもりだったんか…
人選間違い過ぎだけど東映はもっとアホだしなぁ
863無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:35No.1097340520+
100ワニは制作宣伝に2.5億円予想くらいだっけか?
864無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:43No.1097340555+
>ワニはコンテンツがなぜ失敗するかの教科書にはなったから許してやってくれ
あれは妙なモノを流行らせようとしても限界があるってだけの話のような気も
865無念Nameとしあき23/05/17(水)12:50:45No.1097340572そうだねx1
マイロックに関しては邦キチが嬉々として語るイメージしか浮かばない
866無念Nameとしあき23/05/17(水)12:51:14No.1097340718そうだねx5
原作への愛が深い監督とか言われてるけどセンス無いよ
867無念Nameとしあき23/05/17(水)12:52:10No.1097340987+
>聖闘士星矢シリーズが今までに稼いだ金額をすべて溶かしてそう
ないわ
868無念Nameとしあき23/05/17(水)12:53:12No.1097341297+
>あれは妙なモノを流行らせようとしても限界があるってだけの話のような気も
韓流や剛力彩芽などの電通無双時代の行き着いた果てが100ワニ
人気捏造RTAやってんのよ広告業界は
博報堂か電通か知らんけどサム8もその系譜
アニメ本体では無く新人監督を天才呼ばわりして売り出したチェンソーマンもそうだった
869無念Nameとしあき23/05/17(水)12:53:23No.1097341354そうだねx5
80億が一番信じられんわ
最後のペガサスとフェニックスのクッソショボいフルCGバトルのどこに予算が…
870無念Nameとしあき23/05/17(水)12:53:30No.1097341388+
>原作への愛が深い監督とか言われてるけどセンス無いよ
本当に原作愛があるのかも怪しくなってきたよ
871無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:09No.1097341578+
>80億が一番信じられんわ
>最後のペガサスとフェニックスのクッソショボいフルCGバトルのどこに予算が…
弁当が毎回豪華だった説
872無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:15No.1097341601+
ハーデス十二宮編が一番好きです!って言っておいて実際には辰巳を異様に推す謎
873無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:21No.1097341623+
予告見ても派手な感じが全く無い
874無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:34No.1097341691+
>マジで会社上層部に聖闘士星矢を異常に好きなやつがいるのかとな
今の東映アニメーションの会長アニメ星矢のプロデューサーじゃなかったか
875無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:39No.1097341715+
>最後のペガサスとフェニックスのクッソショボいフルCGバトルのどこに予算が…
ペガサスの聖衣がほとんどの予算を食ったらしい…
おかげでフェニックスの聖衣は予算がないのでサイズが合わないし糞重い粗悪品
876無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:42No.1097341724+
>100ワニの興行収入は0.4億円
100ワニの興収をググると3917万(0.4億)ってのが一番最初に来るから勘違いしちゃうけどそれは10日間の数字だよ
その後17日間で0.5億まで伸ばしてる
まあ最終の数字は不明だし1億行ってないと思うけど
877無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:49No.1097341766+
最初から海外人気頼みで日本は当てにしてないと思ってたけど
30~40億行くと思ってたとは意外過ぎるというか
意外と経営者って素人でもわかることがわかってないこともあるんだなと
878無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:52No.1097341782+
>>>あれギネス級だったのか
>>上でも書いてるけど製作費が嵩み過ぎて小ヒット程度ではどうしようもないことになった
>ブラックアダムとかシャザム2もヒットしたのにそれ以上に制作費かかり過ぎてヤバいんだったか
シャザム2はそんなにかかってなかったはず
いや敵の役者豪華だしどうだろうか…
879無念Nameとしあき23/05/17(水)12:54:53No.1097341789+
もっとハッタリ演出学んだ方がいい
880無念Nameとしあき23/05/17(水)12:55:03No.1097341833+
>また見もしないで叩いてんのか
そりゃ全然見てもらえてない作品のスレだからな…
881無念Nameとしあき23/05/17(水)12:55:59No.1097342114+
>意外と経営者って素人でもわかることがわかってないこともあるんだなと
頭固くてもう他人の言うことに耳貸さない上に、意固地になってることあるからな
882無念Nameとしあき23/05/17(水)12:56:28No.1097342254+
    1684295788796.jpg-(127212 B)
127212 B
このくらいぶっ飛んでたら見に行ってた
883無念Nameとしあき23/05/17(水)12:57:12No.1097342425そうだねx3
ポッピンQに大金つぎ込む会社ですよ?
884無念Nameとしあき23/05/17(水)12:57:24No.1097342478+
CGに関しては冒頭のグラード財団の戦闘機に狙われる辺りからおやっ?ってなるレベルの映像なので
885無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:25No.1097342726+
>No.1097291348
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
886無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:25No.1097342727+
>CGに関しては冒頭のグラード財団の戦闘機に狙われる辺りからおやっ?ってなるレベルの映像なので
戦闘機が屋敷周りの時はもう力尽きかけてる感凄いよね
887無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:28No.1097342743そうだねx1
ジャニーズ使った実写ハガレンですら10億ちょっと(一作目)だったのに強気通り越して意味わからんレベル
888無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:44No.1097342809そうだねx1
>ポッピンQに大金つぎ込む会社ですよ?
チャレンジ精神に溢れた良い会社じゃないか
889無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:56No.1097342856そうだねx1
>最初から海外人気頼みで日本は当てにしてないと思ってたけど
>30~40億行くと思ってたとは意外過ぎるというか
>意外と経営者って素人でもわかることがわかってないこともあるんだなと
そんなのいくらでもある気がするぜ
基本何がヒットするかわからんようなコンテンツだし
マリオだって公開後と前じゃ予想外だったと思うよ
890無念Nameとしあき23/05/17(水)12:58:56No.1097342858そうだねx2
「見て貰えなかった理由を考察するスレ」だな
と言うかもう破滅的な売り上げなんで叩く叩かないとかどうでも良い
GWに外した大作映画が皆無な事も有り爆速で席奪われたのよ
コナンマリオ筆頭にGOG3も売れて邦画まで健闘してるから誰得実写化の居場所は無かった
891無念Nameとしあき23/05/17(水)12:59:29No.1097343020+
監督の星矢愛は伝言ゲームで話が盛られた感
そもそもこの監督仕事受けるまで知らなかったのに
892無念Nameとしあき23/05/17(水)12:59:35No.1097343057そうだねx1
>ジャニーズ使った実写ハガレンですら10億ちょっと(一作目)だったのに強気通り越して意味わからんレベル
だってハリウッド製だもん
向こうだと80億だとB級だよ
全ての予算規模が違う
893無念Nameとしあき23/05/17(水)12:59:47No.1097343099+
6月にひっそりとやっていたら或いは…
894無念Nameとしあき23/05/17(水)12:59:51No.1097343129+
ポッピンQはスタッフロール後の映像が本当に笑えるので一度は見て欲しい
本気だったんだなーって実感させてくれるから
895無念Nameとしあき23/05/17(水)13:00:00No.1097343164そうだねx2
映画は余程のバズりが無い限り初週の成績で最終興収の予想が出来る
逆も然りで「〇〇億狙うなら初週は〇億は必要」って計算も出来る
40億狙うなら初週で10億近くいっとかないと無理
896無念Nameとしあき23/05/17(水)13:00:35No.1097343327そうだねx3
>ポッピンQはスタッフロール後の映像が本当に笑えるので一度は見て欲しい
>本気だったんだなーって実感させてくれるから
あまりいい趣味とは言えんな(画像ry)
897無念Nameとしあき23/05/17(水)13:00:41No.1097343348そうだねx3
>6月にひっそりとやっていたら或いは…
上でも言われてけどそれならそれで映画館に人が行かないだけ
コナンやマリオで人が行ってるだけでなかったら行かない
898無念Nameとしあき23/05/17(水)13:00:56No.1097343409そうだねx1
松竹と組んであとしまつ作った会社なので
899無念Nameとしあき23/05/17(水)13:02:08No.1097343690そうだねx10
実写星矢で一番話題になったのが「マリオと間違えて流しちゃって子供が泣いた」って話なのがまた…
900無念Nameとしあき23/05/17(水)13:02:12No.1097343705そうだねx2
>だってハリウッド製だもん
>向こうだと80億だとB級だよ
>全ての予算規模が違う
空前絶後の大コケみたいにいうのいるけどハリウッドじゃよくある話という魔境
901無念Nameとしあき23/05/17(水)13:02:32No.1097343799そうだねx1
>実写星矢で一番話題になったのが「マリオと間違えて流しちゃって子供が泣いた」って話なのがまた…
コナンやドラえもんとかだとニュースにもなってないだろう
902無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:00No.1097343915+
この程度のやらかしじゃファイナルファンタジーに勝てない
903無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:21No.1097344009そうだねx2
>この程度のやらかしじゃファイナルファンタジーに勝てない
アレに勝つとギネスだよ
904無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:33No.1097344060そうだねx1
>実写星矢で一番話題になったのが「マリオと間違えて流しちゃって子供が泣いた」って話なのがまた…
子供からすれば最悪な一日過ぎるよなあれ
905無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:37No.1097344086そうだねx2
>この程度のやらかしじゃファイナルファンタジーに勝てない
だからネタとしても中途半端
906無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:53No.1097344178そうだねx1
MERめっちゃ頑張ってるな
30億超えた
907無念Nameとしあき23/05/17(水)13:03:55No.1097344186そうだねx1
>80億が一番信じられんわ
>最後のペガサスとフェニックスのクッソショボいフルCGバトルのどこに予算が…
デッドプールと同じくらいの予算と考えたらわりと納得
予算が足りなくてお出し出来る程度のXメンとか劇中でネタにするレベル
908無念Nameとしあき23/05/17(水)13:04:08No.1097344233そうだねx1
ビートエックスやった方が良かった
909無念Nameとしあき23/05/17(水)13:04:41No.1097344359+
>監督の星矢愛は伝言ゲームで話が盛られた感
ソースの記事貼られてるじゃん
インタビューで全部嘘ついてるなら判断できんわ
910無念Nameとしあき23/05/17(水)13:04:46No.1097344380そうだねx6
>基本何がヒットするかわからんようなコンテンツだし
>マリオだって公開後と前じゃ予想外だったと思うよ
マリオの場合はヒットは確定でどこまで行くかが未知数って感じだから状況が違うし
聖闘士星矢の実写化なんか本来なら企画段階でストップかけるべきだし
40億の大ヒットするなんて思う奴は世の中が見えて無さすぎる
911無念Nameとしあき23/05/17(水)13:05:06No.1097344465+
>デッドプールと同じくらいの予算と考えたらわりと納得
>予算が足りなくてお出し出来る程度のXメンとか劇中でネタにするレベル
向こうは銃撃戦できない理由付けを劇中でやったり映像自体は別に悪くなかったからな
センスの問題というか
912無念Nameとしあき23/05/17(水)13:06:25No.1097344759そうだねx1
>辰巳への異常な愛情
でも一番好きなキャラじゃないという
なんなんだ一体
913無念Nameとしあき23/05/17(水)13:06:30No.1097344775そうだねx1
そもそも海外でそこまで言われるほど人気あるの?
結局は日本頼みだったのでは
914無念Nameとしあき23/05/17(水)13:06:31No.1097344777そうだねx1
>GWに外した大作映画が皆無な事も有り爆速で席奪われたのよ
>コナンマリオ筆頭にGOG3も売れて邦画まで健闘してるから誰得実写化の居場所は無かった
他にどんな映画やってたかなんて関係無いよ
そもそも聖闘士星矢は選択肢に入らないレベルだったんだよ
915無念Nameとしあき23/05/17(水)13:06:46No.1097344837そうだねx1
ジャニーズにコスプレバトルさせた方がマシだったろうな
出来不出来以前に別物過ぎるんよ…
売り上げから「見ずに切られた」のは明らかだし
916無念Nameとしあき23/05/17(水)13:07:19No.1097344943そうだねx3
>センスの問題というか
正直真面目にやり過ぎなんだよね
DCコミックかよってなる
917無念Nameとしあき23/05/17(水)13:07:42No.1097345032+
なーに聖闘士星矢はパチンコで人気コンテンツだから映画を元にしたパチンコをつくれば余裕で赤字を補填できるって寸法よ!
918無念Nameとしあき23/05/17(水)13:08:03No.1097345113+
当たり前のように城戸光政と沙織さんが外国人にされてることに疑問
919無念Nameとしあき23/05/17(水)13:08:37No.1097345247+
レジェバタやシンカメも真っ青の大失敗じゃん
920無念Nameとしあき23/05/17(水)13:08:42No.1097345271そうだねx4
予告の時点で聖闘士星矢の実写って雰囲気が皆無すぎてオリジナルのアクション映画にしか見えんかった
921無念Nameとしあき23/05/17(水)13:08:47No.1097345289そうだねx1
例えば庵野監督なら原作の鎧のデザインリスペクトしたろうから
シン仮面ライダー終わってからシン星矢として作って貰えばこんなことには
922無念Nameとしあき23/05/17(水)13:08:50No.1097345302+
>そもそも海外でそこまで言われるほど人気あるの?
>結局は日本頼みだったのでは
トムとジェリーみたいなもんしか無い所にそれまで意味がなかった星座をテーマにした新ヒーローが投げ込まれるんだから衝撃は日本と違うぞ
923無念Nameとしあき23/05/17(水)13:09:04No.1097345364+
ポスターが悪かったんじゃないか?
車田正美に描いてもらえば良かったのに
924無念Nameとしあき23/05/17(水)13:09:10No.1097345388+
>当たり前のように城戸光政と沙織さんが外国人にされてることに疑問
そこはネトフリ版ですでに通った道だ
昔のアニメがどうだったかは知らない
925無念Nameとしあき23/05/17(水)13:09:23No.1097345431そうだねx2
>そもそも海外でそこまで言われるほど人気あるの?
>結局は日本頼みだったのでは
としあきが海外では!って言ってるの見るけどホントか…?ってなってる
926無念Nameとしあき23/05/17(水)13:09:49No.1097345546+
>MERめっちゃ頑張ってるな
>30億超えた
MERと東京リベンジャーズもまだ上映回数多いし何だかんだで今年のGWはトップ争い以外でも競争激しかったんだな
927無念Nameとしあき23/05/17(水)13:10:30No.1097345697そうだねx2
ジャンプ漫画の実写化なんてそんな大真面目に作るもんじゃねえよ
928無念Nameとしあき23/05/17(水)13:10:39No.1097345734そうだねx5
ファイナルファンタジーは大コケと言われるが1億3000万ドルが製作費で興行収入8500万ドルだから
赤字なのは間違い無いが星矢の方がヤバいと思う
929無念Nameとしあき23/05/17(水)13:11:55No.1097346032+
    1684296715947.png-(272856 B)
272856 B
>>そもそも海外でそこまで言われるほど人気あるの?
>>結局は日本頼みだったのでは
>としあきが海外では!って言ってるの見るけどホントか…?ってなってる
2019年の東映の資料だ
930無念Nameとしあき23/05/17(水)13:11:55No.1097346033そうだねx1
キネ旬が毎年3億以上の映画は成績発表してくれてるんだが(日本映画連盟の発表だと10億億以上)
このままだと3億以下になるの確実なんで最終的な成績は分からないまま終わる
931無念Nameとしあき23/05/17(水)13:12:05No.1097346064+
>>そもそも海外でそこまで言われるほど人気あるの?
>>結局は日本頼みだったのでは
>トムとジェリーみたいなもんしか無い所にそれまで意味がなかった星座をテーマにした新ヒーローが投げ込まれるんだから衝撃は日本と違うぞ
海外では大ヒット確実ってわけか
日本はコケたけど何だかんだで上手くいってるなら良いんじゃね
932無念Nameとしあき23/05/17(水)13:12:21No.1097346135そうだねx3
このご時世、特に見たいものもないけど映画館行くか…
なんて奇特な奴は絶滅危惧種だぞ
コナンとマリオで見たいの被ったけどどっちかしか見る暇ないからマリオ!
とかならともかく最初から選択肢外の星矢に同時期上映作品は関係ない
933無念Nameとしあき23/05/17(水)13:12:29No.1097346163+
シン聖闘士星矢は城戸光政がアテナのために一年で100人孕ませるとこからスタートな
934無念Nameとしあき23/05/17(水)13:13:02No.1097346281+
>海外では大ヒット確実ってわけか
それは厳しい
ドラゴンボールレボリューションもコケたし
935無念Nameとしあき23/05/17(水)13:13:18No.1097346336そうだねx1
>としあきが海外では!って言ってるの見るけどホントか…?ってなってる
海外ったってイタリアにマニアがいるくらいじゃないのか
アメリカ行ったときに見た覚えがない
南米じゃ人気なんだっけ?でも課金してなさそ
936無念Nameとしあき23/05/17(水)13:13:23No.1097346358そうだねx1
>シン聖闘士星矢は城戸光政がアテナのために一年で100人孕ませるとこからスタートな
光政の凄いところはアテナとか関係なくナチュラルに100人孕ませてたところだぞ
937無念Nameとしあき23/05/17(水)13:13:51No.1097346453+
>光政の凄いところはアテナとか関係なくナチュラルに100人孕ませてたところだぞ
しかも認知してないっぽいしな
938無念Nameとしあき23/05/17(水)13:13:59No.1097346485+
>2019年の東映の資料だ
人気ないとは言わんけどなんとも言えん塩梅だな…
939無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:00No.1097346491+
>>としあきが海外では!って言ってるの見るけどホントか…?ってなってる
>海外ったってイタリアにマニアがいるくらいじゃないのか
>アメリカ行ったときに見た覚えがない
>南米じゃ人気なんだっけ?でも課金してなさそ
フランスと南米では人気ある
北米では全然
940無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:11No.1097346529そうだねx1
>ファイナルファンタジーは大コケと言われるが1億3000万ドルが製作費で興行収入8500万ドルだから
>赤字なのは間違い無いが星矢の方がヤバいと思う
映画ってね製作費だけじゃないんだ…
そこに宣伝費やらスクリーン使用料とか掛かる
で大体目安は製作費の3倍ぐらいの出費
だから大作ほどこけた時のダメージがでかい
941無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:14No.1097346542そうだねx1
いくら海外で人気あるタイトルでもな
その海外のファンも俺らと同じ原作やアニメを見てファンになってるんよ
違うもんお出しされたら俺らと同じように「ふざけんな!」ってなるんよ
942無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:16No.1097346545+
>ファイナルファンタジーは大コケと言われるが1億3000万ドルが製作費で興行収入8500万ドルだから
アバター2よりはマシだな
943無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:19No.1097346562+
>光政の凄いところはアテナとか関係なくナチュラルに100人孕ませてたところだぞ
あれ?関係なかったっけ
すまねぇ…あまりに酷い設定だから脳内で補正かけちまった
944無念Nameとしあき23/05/17(水)13:14:39No.1097346656+
回想シーンで城戸沙織の馬にされる邪武が見たかったんだよ
子役で
945無念Nameとしあき23/05/17(水)13:15:01No.1097346755そうだねx2
失敗の80%は聖闘衣のデザインだろ
946無念Nameとしあき23/05/17(水)13:15:18No.1097346845+
>人気ないとは言わんけどなんとも言えん塩梅だな…
ドラゴンボールが凄すぎて霞む
947無念Nameとしあき23/05/17(水)13:15:27No.1097346883+
ネトフリに変なコスプレの中国ドラマいっぱいあるけどスレ画はそれに似てる
メインビジュアルが地味だよもっとアホっぽくしないと
948無念Nameとしあき23/05/17(水)13:15:33No.1097346913+
>あれ?関係なかったっけ
>すまねぇ…あまりに酷い設定だから脳内で補正かけちまった
だって沙織さんは星矢たちより年下だぞ
拾った時には100人以上もう産まれてる
949無念Nameとしあき23/05/17(水)13:15:58No.1097346998+
    1684296958957.jpg-(18186 B)
18186 B
>あれ?関係なかったっけ
>すまねぇ…あまりに酷い設定だから脳内で補正かけちまった
アイオロスからアテナを託された時点ですでに100人いた
950無念Nameとしあき23/05/17(水)13:16:20No.1097347097そうだねx3
アバター2はコケたの日本だけで超黒字
951無念Nameとしあき23/05/17(水)13:17:03No.1097347261+
>アイオロスからアテナを託された時点ですでに100人いた
ホント狂った設定だな…
952無念Nameとしあき23/05/17(水)13:17:13No.1097347300+
>アバター2はコケたの日本だけで超黒字
仕方ないっちゃ仕方ないけど日本基準で考えるとしあき多すぎる
953無念Nameとしあき23/05/17(水)13:17:57No.1097347492+
>>あれ?関係なかったっけ
>>すまねぇ…あまりに酷い設定だから脳内で補正かけちまった
>アイオロスからアテナを託された時点ですでに100人いた
100人孕ませて認知してない罰でアテナを託されるのか
…え?アテナは罰なの?
954無念Nameとしあき23/05/17(水)13:17:59No.1097347496+
>ホント狂った設定だな…
しかも全員未認知だからな
狂ってるだろこの爺
955無念Nameとしあき23/05/17(水)13:18:00No.1097347505+
聖闘士星矢は海外では人気らしいけどその海外でコケたら
「同時期に人気の映画が沢山上映してて席を奪われたから…」って言うのかな
956無念Nameとしあき23/05/17(水)13:18:31No.1097347618+
普通にアニメで作ればいいだけだろに
制作会社のトップが実写洋画コンプレックスまみれなんだろう
957無念Nameとしあき23/05/17(水)13:18:34No.1097347636そうだねx2
製作費の1/10クラスの作品なんてめったにないだろう
貴重な体験かもしれない
958無念Nameとしあき23/05/17(水)13:19:38No.1097347901そうだねx1
>アバター2はコケたの日本だけで超黒字
洋画の中では客入った方だからコケてはいないんだけどね
アバター1と比べると確かに地味な数字だけどさ
959無念Nameとしあき23/05/17(水)13:19:47No.1097347946そうだねx1
>普通にアニメで作ればいいだけだろに
そんなに人気ならリメイクしてアニオリとか入れずに原作再現したきっちりしたもの作ればよくね?っていつも思う
960無念Nameとしあき23/05/17(水)13:20:09No.1097348039+
アイオロスも自分がアテナを託した相手がこんな性欲ド畜生だとは思わなかったろうよ
961無念Nameとしあき23/05/17(水)13:20:27No.1097348114+
聖闘士星矢今週で終わる映画館が多い
962無念Nameとしあき23/05/17(水)13:20:46No.1097348196+
この程度の人気ならドラゴンボール作り直した方がマシだったのでは
963無念Nameとしあき23/05/17(水)13:20:57No.1097348237+
南米はどうした
964無念Nameとしあき23/05/17(水)13:20:57No.1097348240+
>製作費の1/10クラスの作品なんてめったにないだろう
>貴重な体験かもしれない
実写マリオもそのくらいじゃなかったっけ?
965無念Nameとしあき23/05/17(水)13:21:00No.1097348243+
>>アバター2はコケたの日本だけで超黒字
>洋画の中では客入った方だからコケてはいないんだけどね
>アバター1と比べると確かに地味な数字だけどさ
1よりリピーターが微妙だったんかな
単純に長いし
966無念Nameとしあき23/05/17(水)13:21:07No.1097348271+
これならパチンコ作った方が儲かる
967無念Nameとしあき23/05/17(水)13:21:33No.1097348388+
>予告の時点で聖闘士星矢の実写って雰囲気が皆無すぎてオリジナルのアクション映画にしか見えんかった
星矢の実写やるの知ってたのに予告の途中まで気付かなかったわ
968無念Nameとしあき23/05/17(水)13:21:46No.1097348440+
セラムンみたいに新作画劇場版で原作作り直せばいいだけなのに
969無念Nameとしあき23/05/17(水)13:22:08No.1097348545そうだねx1
>この程度の人気ならドラゴンボール作り直した方がマシだったのでは
それはそれ
これはこれだろう
970無念Nameとしあき23/05/17(水)13:22:33No.1097348637+
御大だから何も考えて無いのは明らかだけど…
アイオロスと邂逅時点で相当な年齢かつ息子が全員同年代なので不妊に悩んでいた可能性が高い
そして人口受精で孕ませ放題となったら100人で競わせ最高の後継者を選びたかったと解釈出来る
男子率の異常な高さも産み分け技術と考えると納得
971無念Nameとしあき23/05/17(水)13:22:45No.1097348678+
アニメのリメイク的な奴はもうやってなかったっけ?
972無念Nameとしあき23/05/17(水)13:23:09No.1097348786+
>実写マリオもそのくらいじゃなかったっけ?
あれは製作費4800万ドルで北米だけで2100万ドルの興行収入出してるぞ
973無念Nameとしあき23/05/17(水)13:23:18No.1097348830そうだねx1
>セラムンみたいに新作画劇場版で原作作り直せばいいだけなのに
よりによって例にあげるのそれかよ!
974無念Nameとしあき23/05/17(水)13:23:27No.1097348868+
税金対策だよ
975無念Nameとしあき23/05/17(水)13:23:38No.1097348916そうだねx4
俺ですら星矢…?なのにさらに知らない層が見たらナニコレ感すげえんだろうな
976無念Nameとしあき23/05/17(水)13:24:19No.1097349101+
セラムンって絶対儲け出てないのに映画作りまくってるけどアレは原作者の持ち出しだったりするんか
977無念Nameとしあき23/05/17(水)13:24:34No.1097349173そうだねx2
>税金対策だよ
税金で持っていかれた方がマシだよ!
978無念Nameとしあき23/05/17(水)13:24:36No.1097349179+
>アニメのリメイク的な奴はもうやってなかったっけ?
やった
アニメの続編的なやつとCGのリメイク映画とネトフリのCGアニメがある
979無念Nameとしあき23/05/17(水)13:25:08No.1097349288そうだねx1
製作に3年近くかけてるのに今年の税金対策なんてできるか馬鹿
980無念Nameとしあき23/05/17(水)13:25:50No.1097349441+
思い出補正クラッシャーはもうちょっとだけ続くんじゃ
次の犠牲は何かな
981無念Nameとしあき23/05/17(水)13:26:01No.1097349481そうだねx1
虫付いてないタイプの手塚さん
982無念Nameとしあき23/05/17(水)13:26:25No.1097349578+
>あれは製作費4800万ドルで北米だけで2100万ドルの興行収入出してるぞ
製作費65億強・・・日本の映画会社が執拗に実写化しようとするのって
よっぽどアニメ作るのに金かかるからなんだろうかと思ったんだが…
983無念Nameとしあき23/05/17(水)13:27:22No.1097349800+
せいやで40億ってよっぽど良くても無理やろ…
984無念Nameとしあき23/05/17(水)13:27:43No.1097349877+
>製作に3年近くかけてるのに今年の税金対策なんてできるか馬鹿
ワンピやスラムダンクで欲かいたみたいなこというのもわからん
どんな時系列になってるのか
985無念Nameとしあき23/05/17(水)13:27:44No.1097349879+
つぎはハリウッド版実写コブラでいってみよう
986無念Nameとしあき23/05/17(水)13:28:06No.1097349957そうだねx2
>製作費65億強
当時と為替相場全然違うから…
たしか1ドル90円強ぐらいだぞ
987無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:05No.1097350138+
>せいやで40億ってよっぽど良くても無理やろ…
青銅一軍全員出して必殺技を派手にドカドカかます痛快アクションだったとしても半分が関の山だろうなぁ…
988無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:05No.1097350143+
>よっぽどアニメ作るのに金かかるからなんだろうかと思ったんだが
アニメのほうが断然に安いわ
989無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:15No.1097350182+
アニメの実写で成功したのってデスノートくらいしか思いつかない
990無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:18No.1097350196そうだねx1
原作ファンも原作知らない人も誰も観たいと思わなかった映画て
誰に向けて作ったのか本当に謎だわ
売る相手が想定できない物に数十億もぶっこむって暇を持て余した大富豪の遊びっぽくて凄くロックよね
991無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:28No.1097350235+
>つぎはハリウッド版実写コブラでいってみよう
ガーディアン・オブ・ギャラクシーとか見るにガン監督とかにやって欲しい
992無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:35No.1097350266+
>これならパチンコ作った方が儲かる
うーんま
993無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:41No.1097350283+
>つぎはハリウッド版実写コブラでいってみよう
もうポシャった
あとあれ東映じゃないし
994無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:50No.1097350314+
>>製作費65億強
>当時と為替相場全然違うから…
>たしか1ドル90円強ぐらいだぞ
じゃあなおさらスレ画はなんで80億もかけて実写化したの
995無念Nameとしあき23/05/17(水)13:29:54No.1097350329そうだねx1
>アニメの実写で成功したのってデスノートくらいしか思いつかない
いつの時代だよ……
996無念Nameとしあき23/05/17(水)13:30:24No.1097350427+
パチが儲かるとかいつの認識だよ
997無念Nameとしあき23/05/17(水)13:30:48No.1097350519+
頭対魔忍が
998無念Nameとしあき23/05/17(水)13:31:02No.1097350560+
今更実写成功例にるろ剣やらデスノっておじいちゃんかよ
999無念Nameとしあき23/05/17(水)13:31:07No.1097350579+
>せいやで40億ってよっぽど良くても無理やろ…
実写で40億は凄いレベルだしな
1000無念Nameとしあき23/05/17(水)13:31:13No.1097350598+
1000なら星矢2制作決定

[トップページへ] [DL]