[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684236282596.jpg-(21930 B)
21930 B無念Nameとしあき23/05/16(火)20:24:42No.1097153565そうだねx6 23:55頃消えます
聖闘士星矢ビギニングのスレ
見てみたら言われてるほど悪くなかった
そりゃ原作とは名前や設定に共通点あるだけのほぼ別物だけどストーリーは王道外してないし聖衣デザインもアクションシーンでは気にならなかった
必殺技の名前はシャウトしてほしかったけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が8件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/16(火)20:28:25No.1097155061そうだねx6
    1684236505117.jpg-(169858 B)
169858 B
批評家からボロクソだがユーザーからは支持されてるな
2無念Nameとしあき23/05/16(火)20:29:16No.1097155365そうだねx8
聖闘士星矢として見るとダメなやつ
3無念Nameとしあき23/05/16(火)20:30:17No.1097155781そうだねx15
なるほど、無料で見られるようになったら視聴してみるわ
4無念Nameとしあき23/05/16(火)20:32:10No.1097156524そうだねx2
聖闘士星矢なのに玩具展開考えなかった作品
5無念Nameとしあき23/05/16(火)20:33:26No.1097156997そうだねx7
小宇宙が特別な人だけが秘めてる超能力なのはやめて欲しかった
6無念Nameとしあき23/05/16(火)20:34:41No.1097157492そうだねx4
聖闘士の活躍より辰巳の戦いの方が目立ってたのはちょっとな…そこ以外は良かったけど
7無念Nameとしあき23/05/16(火)20:35:27No.1097157812そうだねx10
これに限った事じゃないけど最近の聖闘士星矢はオブジェ形態全然見せないよね
作品のキモなんだからオブジェから分解装着する所はしっかり見せてほしい
8無念Nameとしあき23/05/16(火)20:36:43No.1097158362+
続きあるなら観たいけど支持するほど良くはなかったわ
9無念Nameとしあき23/05/16(火)20:39:56No.1097159692そうだねx8
コスモを機械で抽出したり逆に注入できたりできるのはちょっとな……
何なんだよコスモ
10無念Nameとしあき23/05/16(火)20:39:59No.1097159714そうだねx6
    1684237199896.webp-(272612 B)
272612 B
別物ならどうでもいいわ
俺が見たいのは海皇再起みたいな原作に近いものだし
11無念Nameとしあき23/05/16(火)20:41:09No.1097160228そうだねx7
>批評家からボロクソだがユーザーからは支持されてるな
そもそもレビュー数が少なすぎんよー
12無念Nameとしあき23/05/16(火)20:41:24No.1097160347そうだねx6
>俺が見たいのは海皇再起みたいな原作に近いものだし
それは原作よりアニメに寄せてる気がする
13無念Nameとしあき23/05/16(火)20:41:59No.1097160588そうだねx2
そもそも観る事すら拒否された映画
14無念Nameとしあき23/05/16(火)20:42:48No.1097160948+
>聖闘士星矢として見ると
貴様ごとき青銅聖闘士がフフフッ
なっなんだこの小宇宙は・・・うわー
こういうの?
15無念Nameとしあき23/05/16(火)20:42:55No.1097160998+
見たくてももう劇場が無い
マリオに全部スクリーン取られた(最初からマリオ多めにしとけや
16無念Nameとしあき23/05/16(火)20:43:50No.1097161387+
    1684237430804.png-(360908 B)
360908 B
スレ画のポスターって日本で採用してる?
どっちがいいってわけじゃないけどコレは地味すぎないか
17無念Nameとしあき23/05/16(火)20:44:47No.1097161787+
>どっちがいいってわけじゃないけどコレは地味すぎないか
ダサいか地味か
究極の二択
18無念Nameとしあき23/05/16(火)20:45:25No.1097162068+
東映なんで全額出しちゃったかなー
19無念Nameとしあき23/05/16(火)20:45:26No.1097162079+
別物なら詐欺ではないか
20無念Nameとしあき23/05/16(火)20:45:43No.1097162225+
ソシャゲのポスターみたい
21無念Nameとしあき23/05/16(火)20:46:06No.1097162372+
マリオを見習え
22無念Nameとしあき23/05/16(火)20:47:19No.1097162909そうだねx2
>貴様ごとき青銅聖闘士がフフフッ
>なっなんだこの小宇宙は・・・うわー
>こういうの?
まずビギニングってだけあって今回の敵は聖闘士じゃないグラード財団のボスと私兵
聖闘士も敵側で出てくるけどボスを裏切るし星矢とは引き分けで終わって決着は次回以降に持ち越し
23無念Nameとしあき23/05/16(火)20:49:50No.1097163969+
>マリオを見習え
最初の映画の方かな……?
24無念Nameとしあき23/05/16(火)20:50:07No.1097164074そうだねx8
>次回以降に持ち越し
もう次回なんか無いんや…
25無念Nameとしあき23/05/16(火)20:51:07No.1097164510+
攻殻機動隊の実写でも1.6億ドルで制作費は回収で続編はなかった
26無念Nameとしあき23/05/16(火)20:51:10No.1097164536そうだねx4
ハリウッドの作るものは原作とは別物としてみればB級ぐらいには見れる
原作ありきでみると大体クソ
27無念Nameとしあき23/05/16(火)20:51:54No.1097164857そうだねx1
星矢が飛行機からダイブするシーンでペガサス幻想のアレンジかかったのは気付いたけど原作曲要素あれだけ?
あとエンディングスタッフロールめちゃ長いけどあそこでも使ってほしかった
微妙な知らん曲延々と流されて眠くなった
28無念Nameとしあき23/05/16(火)20:52:08No.1097164932+
日本の漫画実写に関しては邦画が強いな
29無念Nameとしあき23/05/16(火)20:53:58No.1097165680そうだねx3
多分次回から紫龍や氷河出てきて面白くなるのに……
でも一輝も小物化してネロって名前変えられてたからそっちも変わるかな
30無念Nameとしあき23/05/16(火)20:54:17No.1097165795そうだねx2
原作つってもネトフリ版の事だし今後も期待出来ないんだわ
31無念Nameとしあき23/05/16(火)20:54:32No.1097165913+
日本の漫画原作のアクション映画はほぼ失敗している気がする
成功したのはるろ剣ぐらいじゃない?
32無念Nameとしあき23/05/16(火)20:54:52No.1097166061+
ネロは一輝の海外名だぞ
33無念Nameとしあき23/05/16(火)20:55:08No.1097166169そうだねx3
>日本の漫画原作のアクション映画はほぼ失敗している気がする
>成功したのはるろ剣ぐらいじゃない?
アニメしか見てないからこういう認識なのか……?
34無念Nameとしあき23/05/16(火)20:55:44No.1097166382+
>ネロは一輝の海外名だぞ
そうだったのか
ごめん知らなんだ
35無念Nameとしあき23/05/16(火)20:56:04No.1097166501+
今回は辰巳で次はマンホールの蓋でも大活躍させるか?
36無念Nameとしあき23/05/16(火)20:56:14No.1097166581+
今日見てきたけど、今改めて聖闘士星矢やってわざわざ方向性定まってなかった序盤を「アテナの力が世界を滅ぼすかも」みたいな余計な話追加してやるのはどういう判断なんだ
十二宮は無理でも白銀まではやらないと盛り上がらんだろ
37無念Nameとしあき23/05/16(火)20:56:45No.1097166781+
アテナ役が美人じゃないのがちょっとね・・・
38無念Nameとしあき23/05/16(火)20:58:39No.1097167563そうだねx5
>アテナ役が美人じゃないのがちょっとね・・・
マディソンアイズマンは美人ではあるだろ
アテナに合うかは微妙だけど
39無念Nameとしあき23/05/16(火)20:58:56No.1097167687そうだねx7
ペガサス流星拳!って叫ばないのが駄目だよ
なんか流星拳も青いオーラがボシュボシュって数発飛んでく感じのジョボい演出だし
40無念Nameとしあき23/05/16(火)20:59:20No.1097167863+
>余計な話追加してやるのはどういう判断なんだ
12宮編で他の黄金が教皇に組みする理由付けじゃ無いかな?
41無念Nameとしあき23/05/16(火)20:59:48No.1097168034そうだねx4
この映画がどの層をターゲットにしてるのか謎すぎた
原作ファンも原作知らない人もどの層にも刺さらない駄作
42無念Nameとしあき23/05/16(火)21:00:18No.1097168241+
なんで音速拳やめたん
しょっぱいドラゴンボールやん
43無念Nameとしあき23/05/16(火)21:00:21No.1097168268+
>>次回以降に持ち越し
>もう次回なんか無いんや…
全6部で80億じゃなかったのか
44無念Nameとしあき23/05/16(火)21:01:02No.1097168542+
>この映画がどの層をターゲットにしてるのか謎すぎた
>原作ファンも原作知らない人もどの層にも刺さらない駄作
日本に関してはその知らない層は別の映画に取られてるからなぁ
45無念Nameとしあき23/05/16(火)21:01:51No.1097168866+
>アテナ役が美人じゃないのがちょっとね・・・
外人じゃあ無理だ
絶対にババアにされる
てかされた
46無念Nameとしあき23/05/16(火)21:02:16No.1097169043そうだねx1
グラード財団が敵なんだ……
47無念Nameとしあき23/05/16(火)21:02:30No.1097169138+
>日本に関してはその知らない層は別の映画に取られてるからなぁ
別の映画が無かったとしてもこれは観ないだろうなぁっていう絶望
48無念Nameとしあき23/05/16(火)21:02:41No.1097169218+
若い人は知らない聖闘士星矢をわざわざ見に行こうとは思わないしな
よほど目当ての役者が出てるとかじゃないと
49無念Nameとしあき23/05/16(火)21:02:53No.1097169320+
海外だとウケてたりしないの
50無念Nameとしあき23/05/16(火)21:03:22No.1097169539+
>>日本に関してはその知らない層は別の映画に取られてるからなぁ
>別の映画が無かったとしてもこれは観ないだろうなぁっていう絶望
去年9月くらいだったらブラットトレインくらいだったしもう少し客取れた気がする
51無念Nameとしあき23/05/16(火)21:03:23No.1097169559+
おかしい
マリオと同様に原作者がガッツリ監修しているのに…
52無念Nameとしあき23/05/16(火)21:03:35No.1097169650+
この作品の一番の不幸は同時期にマリオがやっていたことだな
53無念Nameとしあき23/05/16(火)21:03:44No.1097169716そうだねx1
>全6部で80億じゃなかったのか
それなら邦画レベルだよ
54無念Nameとしあき23/05/16(火)21:04:14No.1097169934そうだねx1
>海外だとウケてたりしないの
本当はご存じなんでしょ?
55無念Nameとしあき23/05/16(火)21:04:41No.1097170113+
>>海外だとウケてたりしないの
>本当はご存じなんでしょ?
確か一部だと2位とか
ブラジルとかだが……
56無念Nameとしあき23/05/16(火)21:04:45No.1097170137+
>本当はご存じなんでしょ?
いや特に調べてないから…
57無念Nameとしあき23/05/16(火)21:04:45No.1097170144+
ベジータが女の子にされた映画に比べたら神映画だよ
58無念Nameとしあき23/05/16(火)21:04:46No.1097170155そうだねx4
    1684238686994.jpg-(296937 B)
296937 B
馬になりなさいと言われたら馬になるけど…
うーん
59無念Nameとしあき23/05/16(火)21:05:13No.1097170342+
>おかしい
>マリオと同様に原作者がガッツリ監修しているのに…
車田は少なくとも星矢に関しては原作尊重しろってタイプではないのだ…
60無念Nameとしあき23/05/16(火)21:05:19No.1097170376+
>マリオと同様に原作者がガッツリ監修しているのに…
原作者が進撃と同じで客のニーズ理解してないタイプだったからしょうがない
61無念Nameとしあき23/05/16(火)21:06:14No.1097170752そうだねx3
>馬になりなさいと言われたら馬になるけど…
>うーん
その姿はラストだけで登場シーンのほとんどは金髪ショート姿よ
62無念Nameとしあき23/05/16(火)21:06:28No.1097170855そうだねx1
>マリオと同様に原作者がガッツリ監修しているのに…
してない
63無念Nameとしあき23/05/16(火)21:06:31No.1097170879そうだねx3
>うーん
金髪だったころのほうがまだ見れたような
言っちゃ悪いけど紫の髪って年配の人が好むカラーだから余計に・・
64無念Nameとしあき23/05/16(火)21:06:51No.1097171017+
むしろジャンプによって編集されて大人気になった原作星矢を車田が納得していないという
65無念Nameとしあき23/05/16(火)21:07:35No.1097171270そうだねx4
>No.1097170155
アテナの髪は別に紫にしなくてもいいよ!
全体的に抑えめな色合いの作品にしてるくせに浮いてるじゃねえか!
66無念Nameとしあき23/05/16(火)21:07:44No.1097171329そうだねx2
今の原作見てても正直劣化したのは絵だけじゃないなって思うし……
67無念Nameとしあき23/05/16(火)21:07:50No.1097171357+
>>うーん
>金髪だったころのほうがまだ見れたような
>言っちゃ悪いけど紫の髪って年配の人が好むカラーだから余計に・・
個人的に紫になってからようやくアテナ感は出てた
68無念Nameとしあき23/05/16(火)21:08:07No.1097171454そうだねx1
>馬になりなさいと言われたら馬になるけど…
JABU乙
69無念Nameとしあき23/05/16(火)21:09:17No.1097171912+
目覚めかけの表現で金髪に紫髪混じってるの良いと思ったけどな
70無念Nameとしあき23/05/16(火)21:09:20No.1097171942そうだねx1
多分ギャラクシアンウォーズやらないよなこの展開で続編あっても
紫龍達がどう合流するのかは気になる
71無念Nameとしあき23/05/16(火)21:09:45No.1097172116+
>アテナの髪は別に紫にしなくてもいいよ!
役者のこだわりでそうした
72無念Nameとしあき23/05/16(火)21:09:55No.1097172194+
監督は紫にするつもりなかったがアテナの役者さんの要望だったとか
73無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:01No.1097172235そうだねx1
アテナの髪が紫はアニメカラーでしょ
原作よりにしたいのかアニメよりにしたいのかどっちだよ
まぁどっちにも喜んでほしいって気持ちだったんだろうけど
74無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:02No.1097172248そうだねx2
6,000万ドル(約80億円)とされる製作費を東映が全額出資した。
本来であれば1億8,000万ドル(約240億円)以上を稼ぎたいところだが、現時点の世界累計はわずか515万ドル(約7億円)と極めて厳しい状況。

ちなみに、最も稼ぎをあげているのは故郷である日本……ではなくメキシコで、日本の3倍強となる107万ドルを記録している。
実は『聖闘士星矢』のアニメシリーズはメキシコでも放映されており、熱狂的なファンも多いそうだ。
ただし2週目の成績は20万ドルで、前週対比マイナス80%という強烈なドロップに見舞われている。
75無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:12No.1097172311そうだねx1
>マリオと同様に原作者がガッツリ監修しているのに…
ガッツリ監修したの?
聖衣について意見聞いたらアドバイスが返ってきた事くらいしかそれらしい記事ないけど
76無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:12No.1097172314+
アテナってそんな核爆弾みたいな存在だったっけ
77無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:14No.1097172325そうだねx2
    1684239014532.jpg-(263615 B)
263615 B
この映画に人生賭けた人だっているんですよ…
78無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:37No.1097172485そうだねx3
漫画でもアニメでもなくネトフリ版の実写化なんだが
79無念Nameとしあき23/05/16(火)21:10:59No.1097172635+
>むしろジャンプによって編集されて大人気になった原作星矢を車田が納得していないという
途中まで頑なにメインキャラみんな短足で描いてたもんなあ
80無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:20No.1097172761+
エンディングでドクラテスって名前見てびっくりした
どいつのことだ……そんなヤツ出てきた覚えがねぇ……
81無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:22No.1097172776そうだねx3
世界で7億はジョークにもならねえな…
82無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:32No.1097172830+
中国はいつ公開なんだ?
あそこでも人気あったはずだけど
83無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:53No.1097172980そうだねx3
>>>海外だとウケてたりしないの
>>本当はご存じなんでしょ?
>確か一部だと2位とか
>ブラジルとかだが……
ブラジルでも2週目で大幅に客足が減っちゃった
84無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:55No.1097172995そうだねx1
>>俺が見たいのは海皇再起みたいな原作に近いものだし
>それは原作よりアニメに寄せてる気がする
十分原作に近いよ
絵だけでなく話も何もかも
85無念Nameとしあき23/05/16(火)21:11:59No.1097173023+
>途中まで頑なにメインキャラみんな短足で描いてたもんなあ
男坂より絵下手だったよな何だったんだろう
86無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:04No.1097173058+
最新のCG聖闘士の方もアテナの危険性が―とか言ってたし
海外向けだとそういう風なほうがシナリオのメインあんだろうかな
87無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:10No.1097173105そうだねx2
シティハンターが奇跡だったってのがつくづくよくわかるな
88無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:16No.1097173135そうだねx2
マッケンユーの体はすごかったな
89無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:22No.1097173183+
紫ヘアーで革ジャン着てるとガールズバンドみたいだった
90無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:26No.1097173204そうだねx1
>中国はいつ公開なんだ?
>あそこでも人気あったはずだけど
中国の星矢に対するこだわりと熱の入れようは半端ないと聞いたが
さてどう受け止められるかな
91無念Nameとしあき23/05/16(火)21:12:42No.1097173329+
観に行った数少ない精鋭たちの為にも続編作らないかな
東映お得意のVシネマでも良いから
92無念Nameとしあき23/05/16(火)21:13:13No.1097173528そうだねx2
>男坂より絵下手だったよな何だったんだろう
アシスタント不足とか?
93無念Nameとしあき23/05/16(火)21:13:33No.1097173688そうだねx5
>見てみたら言われてるほど悪くなかった
俺が見る感想の大体コレだった
悪いのだけれど、言われてほどには悪くないってヤツ
「言われている悪さ」が何なのかは分からないけど
94無念Nameとしあき23/05/16(火)21:13:53No.1097173826+
グラードを出すアイディアは映画が先でそれをCGアニメに流用したそうだ
95無念Nameとしあき23/05/16(火)21:14:55No.1097174240そうだねx5
本当に悪くないならもっと客入ってね
96無念Nameとしあき23/05/16(火)21:15:52No.1097174617+
やってたことすら知らないって感じだもの
97無念Nameとしあき23/05/16(火)21:16:05No.1097174693そうだねx3
> 本当に悪くないならもっと客入ってね
見ないで言ってるのがすぐわかるし
お前そもそも星矢観てないだろ
98無念Nameとしあき23/05/16(火)21:16:16No.1097174755そうだねx10
>本当に悪くないならもっと客入ってね
「思ったよりも良い」「意外と悪くない」程度だとわざわざ映画館に行って見に行こうってならないような
「ふーんじゃあアマプラに来たら見るわ」ってなりがち
99無念Nameとしあき23/05/16(火)21:16:18No.1097174765+
>グラードを出すアイディアは映画が先でそれをCGアニメに流用したそうだ
ネトフリの反響を見て瞬や女性聖闘士をどうするかだな
100無念Nameとしあき23/05/16(火)21:16:53No.1097175001そうだねx1
ジャミールは行かないんだろうな
101無念Nameとしあき23/05/16(火)21:16:57No.1097175024+
>>本当に悪くないならもっと客入ってね
>「思ったよりも良い」「意外と悪くない」程度だとわざわざ映画館に行って見に行こうってならないような
>「ふーんじゃあアマプラに来たら見るわ」ってなりがち
大体同時期にやってる映画に取られてるパターンの映画
102無念Nameとしあき23/05/16(火)21:17:14No.1097175140+
リピーターが絶望的に乏しい辺り
宣伝頑張ってもダメだっだろうな
103無念Nameとしあき23/05/16(火)21:17:49No.1097175363+
星矢をメインに置いて展開したストーリーはちゃんと車田してるなって思った
104無念Nameとしあき23/05/16(火)21:18:38No.1097175672そうだねx1
そもそも映画なんて面白くてもそんなに何度も見に行かんわ
105無念Nameとしあき23/05/16(火)21:19:28No.1097175978+
>ネトフリの反響を見て瞬や女性聖闘士をどうするかだな
マリンは評判いいな・・・良し次はシャイナとジュネを出して大活躍させるぞ!
ってなったりして
106無念Nameとしあき23/05/16(火)21:19:43No.1097176069+
まぁストーリー自体は王道だからつまんなくはないかなって
敵との因縁作ってヒロインと出会って交流して修行して敵が襲ってきて精神的な問題で修行の成果を出せず敗北してヒロイン攫われて救出に行く決意固めて吹っ切れたのか能力に完全に覚醒して雑魚を蹴散らして序盤で因縁作った敵を瞬殺して同格の聖闘士とバトルしたらヒロインが神の力暴走させてボロボロになりながらもそれを止めてハッピーエンド
107無念Nameとしあき23/05/16(火)21:19:46No.1097176085+
原作の人情部分を強みにしたけど
破天荒さの演出は難しいもんなんだなあって
108無念Nameとしあき23/05/16(火)21:20:17No.1097176327+
シャイナさんは女子レスラーのままなんかな
瞬が女の子なのもやめて欲しかったが
109無念Nameとしあき23/05/16(火)21:20:22No.1097176362+
>良し次はシャイナ
両腕が紫の雷を出すってのでママンがシャイナさん説は笑う
110無念Nameとしあき23/05/16(火)21:20:27No.1097176395そうだねx3
出てくる聖闘士の数少ないし、良い意味の強引さとか勢いとか無いから聖闘士星矢っぽくないんだよ
111無念Nameとしあき23/05/16(火)21:20:27No.1097176397そうだねx2
>そもそも映画なんて面白くてもそんなに何度も見に行かんわ
アベンジャーズのエンドゲームなら5回は見た
112無念Nameとしあき23/05/16(火)21:20:30No.1097176421+
>まぁストーリー自体は王道だからつまんなくはないかなって
それなのに大失敗したドラゴンボールって・・・
113無念Nameとしあき23/05/16(火)21:21:08No.1097176694そうだねx8
つまんなくはないけど聖闘士星矢が見たかったのに違うのお出しされたらそりゃ支持されないよねっていう順当な結果
114無念Nameとしあき23/05/16(火)21:21:41No.1097176923+
>「思ったよりも良い」「意外と悪くない」程度だとわざわざ映画館に行って見に行こうってならないような
オリジナルの映画でこの評価なら、ワンチャンで見てみようかと個人的に思ったりはする
スレ画みたいな割と有名なコンテンツと違って
そもそもの「思ったより」「意外と」という基準がよく分からないから
115無念Nameとしあき23/05/16(火)21:21:46No.1097176963そうだねx2
>>まぁストーリー自体は王道だからつまんなくはないかなって
>それなのに大失敗したドラゴンボールって・・・
それに関しては王道とか以外に問題多すぎて論外だろ……
116無念Nameとしあき23/05/16(火)21:22:04No.1097177093+
聖闘士星矢風幻魔大戦だった
117無念Nameとしあき23/05/16(火)21:22:33No.1097177278+
> つまんなくはないけど聖闘士星矢が見たかったのに違うのお出しされたらそりゃ支持されないよねっていう順当な結果
ちゃんと星矢だったよ
大体星矢じゃないって言ってる奴は十二宮編しか覚えてないかそもそも見てない
118無念Nameとしあき23/05/16(火)21:22:49No.1097177385そうだねx2
漫画寄りの聖闘士星矢作ってくれよ
119無念Nameとしあき23/05/16(火)21:23:08No.1097177503+
原子を砕くという設定は残ってたね
120無念Nameとしあき23/05/16(火)21:23:08No.1097177507+
>>まぁストーリー自体は王道だからつまんなくはないかなって
>それなのに大失敗したドラゴンボールって・・・
星矢が沙織とエッチするためだけに聖闘士を目指すとな!?
121無念Nameとしあき23/05/16(火)21:23:18No.1097177572+
>大体同時期にやってる映画に取られてるパターンの映画
聖闘士星矢の場合は他の映画は関係無いと思うよ
星矢かマリオかコナンかって悩んだ客なんか存在してないだろ
122無念Nameとしあき23/05/16(火)21:23:23No.1097177607+
> 聖闘士星矢風幻魔大戦だった
裏切りも乗っ取りも愛する者の無惨な死もないのに幻魔大戦は無理がある
123無念Nameとしあき23/05/16(火)21:24:45No.1097178144そうだねx1
    1684239885375.jpg-(48828 B)
48828 B
半端な覚醒だと聖衣が左半身しかカバーされない不完全バージョンになるのはなるほどと思った
124無念Nameとしあき23/05/16(火)21:25:15No.1097178327+
聖闘士星矢は観た人の多くがはっきりと面白いって全然言わないからダメだった
言われてるほど悪くないなんて自信無さそうに言われてもね
125無念Nameとしあき23/05/16(火)21:25:57No.1097178606+
>>まぁストーリー自体は王道だからつまんなくはないかなって
>それなのに大失敗したドラゴンボールって・・・
ドラゴンボールじゃなくただのアクション映画して見ればそれなりだったと思うぞ
ドラゴンボールの映画としてみればクソ以外の何物でもなかったが
126無念Nameとしあき23/05/16(火)21:26:27No.1097178769そうだねx1
聖矢とは何か?という哲学論みたいにもなっちゃうね
俺の中の聖矢は必殺技とか、ザシャアとか、まさか・・あの・・とかそういうの
127無念Nameとしあき23/05/16(火)21:26:38No.1097178832+
熱心なファンでその程度だとね…
128無念Nameとしあき23/05/16(火)21:27:47No.1097179303+
>ちゃんと星矢だったよ
いや……うーん
まぁ設定やなんかは原作踏襲してるし……まぁ……星矢…かな
129無念Nameとしあき23/05/16(火)21:28:16No.1097179484そうだねx1
    1684240096405.jpg-(745452 B)
745452 B
仮に原作みたいなヘッドギア着けても
星矢以外の何かにしか見えそうに無い
デザインが本当にもう
130無念Nameとしあき23/05/16(火)21:28:59No.1097179780+
>そもそも映画なんて面白くてもそんなに何度も見に行かんわ
コナン映画を支えてるオバサン達をディスってんのか?
131無念Nameとしあき23/05/16(火)21:29:31No.1097180023+
>星矢以外の何かにしか見えそうに無い
>デザインが本当にもう
アクションしてるの実際見ると割りとかっこいいよ
ペガサスもフェニックスも
132無念Nameとしあき23/05/16(火)21:30:02No.1097180232そうだねx1
誰もが心に小宇宙を持ってる訳では無くなったのが駄目
133無念Nameとしあき23/05/16(火)21:30:02No.1097180234+
えっ!ペガサス流星拳が回復技に!?
134無念Nameとしあき23/05/16(火)21:30:29No.1097180401+
ビギニングが本当にビギニングなんだよな
戦いの前の前哨戦というか
135無念Nameとしあき23/05/16(火)21:30:36No.1097180453+
>>大体同時期にやってる映画に取られてるパターンの映画
>聖闘士星矢の場合は他の映画は関係無いと思うよ
>星矢かマリオかコナンかって悩んだ客なんか存在してないだろ
実写映画見るにしても
邦画には幸せの結婚やらMARやら東京リベンジャーズとかあるし
ハリウッドでもマーベルのGotGあるという
136無念Nameとしあき23/05/16(火)21:33:25No.1097181548そうだねx2
聖衣のデザインはフェニックスは悪くなかった
ペガサスはダサいね、特にヘルメット
マーベルがキャプテンアメリカの頭の羽付けないようにしてたのはやっぱり正解だった
137無念Nameとしあき23/05/16(火)21:33:27No.1097181561+
MARて
138無念Nameとしあき23/05/16(火)21:33:55No.1097181750そうだねx1
>コナン映画を支えてるオバサン達をディスってんのか?
星矢も全盛期の頃はお腐れ様たちが何度も映画見に来て
キャーキャー黄色い悲鳴を上げてたりして支えてた歴史があるとか
139無念Nameとしあき23/05/16(火)21:35:08No.1097182205そうだねx5
話が丁寧過ぎてビギニングすぎるんよ
次は話飛ばし気味でいいからバトルもっと入れてくれ
140無念Nameとしあき23/05/16(火)21:35:33No.1097182376そうだねx1
>MARて
MERだった間違えた
141無念Nameとしあき23/05/16(火)21:36:14No.1097182632そうだねx3
こういう少年漫画の実写化するならファンがグッとくるサービスを少しでもやるべきなんだよ
大盛り上がりバトルシーンで思いっきり大音量でペガサス幻想流すとか
ここぞという場面で必殺技を叫びながら炸裂させるとかさ
142無念Nameとしあき23/05/16(火)21:36:35No.1097182771+
>アクションしてるの実際見ると割りとかっこいいよ
『わりと』ぐらいじゃあ話にならないよ
『なんじゃこりゃあ、めっちゃくちゃカッコいいじゃん!』ぐらいでないと聖闘士星矢を体現したとは言えない
143無念Nameとしあき23/05/16(火)21:37:34No.1097183189+
>こういう少年漫画の実写化するならファンがグッとくるサービスを少しでもやるべきなんだよ
ドクラテス出しました
144無念Nameとしあき23/05/16(火)21:37:40No.1097183231そうだねx2
この調子で十二宮まで行って
デスマスク積尸気冥界波とかシャカの多彩な技をどう表現するのか
見て見たい気はする
145無念Nameとしあき23/05/16(火)21:37:55No.1097183334そうだねx2
>仮に原作みたいなヘッドギア着けても
>星矢以外の何かにしか見えそうに無い
>デザインが本当にもう
ありがちなデザインなのに
ペガサス聖衣っぽさは尽く外してるんよね
そりゃ初見にも原作ファンにも引っ掛からないよって
146無念Nameとしあき23/05/16(火)21:38:02No.1097183389+
>攻殻機動隊の実写でも1.6億ドルで制作費は回収で続編はなかった
あれそんなに金かけてたのか…
147無念Nameとしあき23/05/16(火)21:38:29No.1097183562+
>ドクラテス出しました
ダメだった
148無念Nameとしあき23/05/16(火)21:38:47No.1097183677+
>>こういう少年漫画の実写化するならファンがグッとくるサービスを少しでもやるべきなんだよ
>ドクラテス出しました
マイロック(辰巳)を活躍させました
149無念Nameとしあき23/05/16(火)21:38:52No.1097183714+
>>攻殻機動隊の実写でも1.6億ドルで制作費は回収で続編はなかった
>あれそんなに金かけてたのか…
興行収入の値段だと思う
制作費ならもっと低い
150無念Nameとしあき23/05/16(火)21:38:57No.1097183753そうだねx1
>デスマスク積尸気冥界波とかシャカの多彩な技をどう表現するのか
>見て見たい気はする
キャラのイメージカラーのエネルギー弾が飛んでって終わり
151無念Nameとしあき23/05/16(火)21:39:27No.1097183965+
>>ドクラテス出しました
アニメ版は原作じゃねーよ
152無念Nameとしあき23/05/16(火)21:39:30No.1097183982+
>ドクラテス出しました
どこに出てたんだ
見たけどエンディングのキャストで存在に気付いたぞ
153無念Nameとしあき23/05/16(火)21:39:40No.1097184059+
続編やるとして
なんか急に原作に忠実なビジュアルとノリになったら吹く
154無念Nameとしあき23/05/16(火)21:40:13No.1097184294+
シャカは本当のインド人俳優にしたりして
いやもうそんなことで怒りゃしないけどさ
155無念Nameとしあき23/05/16(火)21:40:14No.1097184296そうだねx1
これだけこけて次はないだろ…
156無念Nameとしあき23/05/16(火)21:40:45No.1097184496+
>これだけこけて次はないだろ…
夢見させてやれよ
157無念Nameとしあき23/05/16(火)21:40:50No.1097184525+
さっさとマイス出して終わりにしろ
158無念Nameとしあき23/05/16(火)21:41:03No.1097184605+
監督は原作読んでないんだっけ
知ってたらこんなのにしないだろうし
159無念Nameとしあき23/05/16(火)21:41:05No.1097184614+
でも頑張って宣伝しておいたら原作ファンは騙され覚悟だとしても見に行ってたと思うけどなぁ
現状では公開前後でろくに話題にならず、良くも悪くも炎上すらも起きてないくらいの認知度だし
興行収入の悪さのニュースで初めて存在を知った俺みたいなのが割と多いのでは、とか思った
160無念Nameとしあき23/05/16(火)21:41:41No.1097184891+
セイントパラダイスのオリカがこれくらいはやるかもな
161無念Nameとしあき23/05/16(火)21:41:48No.1097184929+
天界編序章みたいな感じになるのか
162無念Nameとしあき23/05/16(火)21:42:24No.1097185161+
>これだけこけて次はないだろ…
どうせ東映(動画だが)作品なんや
仮面ライダークオリティのOVやろうや!
163無念Nameとしあき23/05/16(火)21:42:43No.1097185299そうだねx1
>>>次回以降に持ち越し
>>もう次回なんか無いんや…
>全6部で80億じゃなかったのか
ハリウッドで一作20億以下ってどんな低予算だ
一作80億でも低予算と言われるレベルなのに
164無念Nameとしあき23/05/16(火)21:42:51No.1097185352そうだねx1
>この調子で十二宮まで行って
>デスマスク積尸気冥界波とかシャカの多彩な技をどう表現するのか
>見て見たい気はする
シャカがインド人でダンスすんだろってレス見てすげー見たいって思いました
165無念Nameとしあき23/05/16(火)21:43:10No.1097185497+
聞く限り別に酷い出来でもないんだろう?
ただめちゃくちゃ売れなかっただけで
166無念Nameとしあき23/05/16(火)21:44:54No.1097186214そうだねx1
これなら次に期待できるんだけど
これで次を出せるのか!?ってのも感じるのが
167無念Nameとしあき23/05/16(火)21:45:02No.1097186271そうだねx2
律儀に初めっから描くならよほど気をつけて作らないとという見本となる映画
168無念Nameとしあき23/05/16(火)21:45:11No.1097186322+
>>ドクラテス出しました
>どこに出てたんだ
>見たけどエンディングのキャストで存在に気付いたぞ
謎だけど多分幻魔拳食らってたやつ
169無念Nameとしあき23/05/16(火)21:45:32No.1097186453+
>続編やるとして
>なんか急に原作に忠実なビジュアルとノリになったら吹く
CG使ったエフェクトはよっぽど金かけて尚且つ「わかってる」人が手掛けないとショボかったりコレジャナイのになるだけだからなぁ
せっかく金出してアクションの出来る役者を集めたんだからそっちへの切り替えには相当勇気がいるだろうし
170無念Nameとしあき23/05/16(火)21:46:28No.1097186849+
>聞く限り別に酷い出来でもないんだろう?
>ただめちゃくちゃ売れなかっただけで
むしろまだ酷かった方が話題になったかもしれないという哀しさ
171無念Nameとしあき23/05/16(火)21:47:31No.1097187307+
>謎だけど多分幻魔拳食らってたやつ
アイツがフェニックスって気付いてなかったからサソリみたいなシルエット見てコイツもしかしてミロかなって思ったりしたわ
幻魔拳の演出だったのなアレ
172無念Nameとしあき23/05/16(火)21:47:36No.1097187342そうだねx4
日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
続編なんて無理の一言
173無念Nameとしあき23/05/16(火)21:48:00No.1097187483+
遠くにビームが飛んでくから流星拳になったのはなぁ
174無念Nameとしあき23/05/16(火)21:48:20No.1097187594+
>でも頑張って宣伝しておいたら原作ファンは騙され覚悟だとしても見に行ってたと思うけどなぁ
予告編がアレの時点で宣伝に力入れたところで無理だと思う
聖闘士星矢の映画を作ったんだという熱い想いが映像から全く感じられない
175無念Nameとしあき23/05/16(火)21:48:33No.1097187673そうだねx2
なんか話題が一週遅れだしネットニュースだけしか見てなさそう
176無念Nameとしあき23/05/16(火)21:49:01No.1097187877+
>続編やるとして
>なんか急に原作に忠実なビジュアルとノリになったら吹く
最初の聖衣とちゃんと目覚めてからの聖衣で違う姿になってたからまた違う形状になって原作準拠な聖衣になる伏線はそろってるな!
宛名に跡形もなく分解されちゃってるから修復するとき進化しましたとかそんな感じで
177無念Nameとしあき23/05/16(火)21:49:08No.1097187919+
フェニックスがアニメのヘルメットまんまでクソダサかった
178無念Nameとしあき23/05/16(火)21:49:35No.1097188096そうだねx11
>なんか話題が一週遅れだしネットニュースだけしか見てなさそう
割りと内容語ってる方のスレなのに
179無念Nameとしあき23/05/16(火)21:50:01No.1097188279+
>日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
>続編なんて無理の一言
星矢は海外人気で持ってる所もあるし
どっかの国の琴線に刺さって大ヒットするかもしれない
180無念Nameとしあき23/05/16(火)21:51:05No.1097188698そうだねx4
>フェニックスがアニメのヘルメットまんまでクソダサかった
そこは意見違うなぁ
アレかっこいいと思った
ペガサスはちょっと微妙だけどフェニックスは尾羽根のギミックも活かしてたし良いと思うぞ
181無念Nameとしあき23/05/16(火)21:51:43No.1097188936+
>宛名に跡形もなく分解されちゃってるから修復するとき進化しましたとかそんな感じで
次はムウに修復を依頼する伏線かも
182無念Nameとしあき23/05/16(火)21:51:43No.1097188939+
シュラがデスアダー
183無念Nameとしあき23/05/16(火)21:51:51No.1097188993+
>日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
>続編なんて無理の一言
めっちゃ低いけどそれは言い過ぎ
コケた映画の着席率の低さを甘く見てはいけない
184無念Nameとしあき23/05/16(火)21:52:37No.1097189248+
>宛名に跡形もなく分解されちゃってるから修復するとき進化しましたとかそんな感じで
聖衣デザイン不評なのは理解しただろうしそれやると思うわ
チャンスが貰えたらな
185無念Nameとしあき23/05/16(火)21:54:14No.1097189854+
なんかジョジョ実写版を思い出す
186無念Nameとしあき23/05/16(火)21:54:50No.1097190078+
フェニックス聖衣は結構いいよね
問題は中身があんまり良い印象ないとこかな…
187無念Nameとしあき23/05/16(火)21:54:58No.1097190142そうだねx1
>日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
>続編なんて無理の一言
映画エアプ丸出しだな…
低いのを見るともっと低い作品なんていっぱいあるのに
188無念Nameとしあき23/05/16(火)21:55:11No.1097190229+
>なんか話題が一週遅れだしネットニュースだけしか見てなさそう
正直なところ悪い意味でのネットニュースで見るまで知らなかったし
知った時には近隣では昼間1回のみの木曜日までになってたりで
割と詰んでた
189無念Nameとしあき23/05/16(火)21:55:32No.1097190356+
オリジナル全開のペガサスよりアニメまんまのフェニックスの方が嫌だったわ
ヘルメットはやめろヘルメットは
190無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:03No.1097190562+
>なんかジョジョ実写版を思い出す
比べるなら実写鋼の錬金術師じゃないかな
興行収入は大分違うけど
191無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:04No.1097190568そうだねx4
>>日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
>>続編なんて無理の一言
>映画エアプ丸出しだな…
>低いのを見るともっと低い作品なんていっぱいあるのに
低いなりの予算と上映規模なら良かったのだけれど…
192無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:09No.1097190604そうだねx2
>なんかジョジョ実写版を思い出す
言われてるほど悪くないって微妙な擁護のされ方するやつ
193無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:11No.1097190623+
邦画だったらもっと宣伝してた
ビレッジとかより宣伝見ないんじゃ
194無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:21No.1097190702そうだねx4
いつ観たところで内容変わるわけじゃないんだから一周遅れも何もないと思うんだが
195無念Nameとしあき23/05/16(火)21:56:54No.1097190914+
株主総会のレポが楽しみですなW
196無念Nameとしあき23/05/16(火)21:57:10No.1097190998+
近場では星矢は初日から小箱だったからまあそうですよねって
バイオレンスアクションとか無駄に大箱でガラガラだったからアレ
197無念Nameとしあき23/05/16(火)21:57:35No.1097191165そうだねx1
>ヘルメットはやめろヘルメットは
いやあんなのっぺりした髪型で原作マスクなんて付けたら放送事故レベルでカッコ悪いだろ
ヘルメットで正解だわ
198無念Nameとしあき23/05/16(火)22:00:01No.1097192094そうだねx2
>1684236505117.jpg
>批評家からボロクソだがユーザーからは支持されてるな
70%ってかなり低くね?
199無念Nameとしあき23/05/16(火)22:00:46No.1097192402そうだねx2
>>1684236505117.jpg
>>批評家からボロクソだがユーザーからは支持されてるな
>70%ってかなり低くね?
高くないけどかなり低いってのはないな
200無念Nameとしあき23/05/16(火)22:00:48No.1097192411そうだねx7
    1684242048555.png-(712724 B)
712724 B
>いやあんなのっぺりした髪型で原作マスクなんて付けたら放送事故レベルでカッコ悪いだろ
>ヘルメットで正解だわ
毛先ハネさせれば良いだけじゃん
どうせどっちにしろ格好悪いし
原作イメージに近づける努力だけはすべきだった
201無念Nameとしあき23/05/16(火)22:01:13No.1097192571+
マリンさんは割りと原作に寄せてたけどマスクはリアルで見るとキモいな……
202無念Nameとしあき23/05/16(火)22:01:50No.1097192779そうだねx4
>>日本の着席率5パーセント以下とか歴史に残る大爆死なのに
>>続編なんて無理の一言
>映画エアプ丸出しだな…
>低いのを見るともっと低い作品なんていっぱいあるのに
制作費80億日本の会社が出して爆死はちょっと…
あのFFでも世界興行100億近くは稼いでるし…
203無念Nameとしあき23/05/16(火)22:02:10No.1097192919+
ボロクソってほどでもなく絶賛されてるって訳でもない
なんというかだからこそのこの映画の空気っぷりってのがわかるな
204無念Nameとしあき23/05/16(火)22:02:29No.1097193036+
ヘルメットはCGモデルに切り換える為に外せないの
205無念Nameとしあき23/05/16(火)22:02:56No.1097193197+
>ボロクソってほどでもなく絶賛されてるって訳でもない
>なんというかだからこそのこの映画の空気っぷりってのがわかるな
逆にベストつくしてダメならこのコンテンツもうどうしようもない感じがすごい
206無念Nameとしあき23/05/16(火)22:03:02No.1097193233そうだねx3
>ヘルメットはCGモデルに切り換える為に外せないの
何十年前の技術だよ…
207無念Nameとしあき23/05/16(火)22:03:13No.1097193295そうだねx2
>近場では星矢は初日から小箱だったからまあそうですよねって
マリオはいつでも見れると思って星矢優先した俺
208無念Nameとしあき23/05/16(火)22:03:42No.1097193492+
漫画やアニメの聖闘士星矢そのものの実写化ではないけど
聖闘士星矢シリーズの作品では確かにあると思う
色んな外伝やらスピンオフ見てきたからというのもあるけど
209無念Nameとしあき23/05/16(火)22:03:54No.1097193554そうだねx1
>ヘルメットはCGモデルに切り換える為に外せないの
一般人すら不細工でもアプリで映像美人に差し替えて配信してんのに…
210無念Nameとしあき23/05/16(火)22:04:00No.1097193591+
>マリンさんは割りと原作に寄せてたけどマスクはリアルで見るとキモいな……
かといって実写で少女漫画みたいな顔のマスク出て来ても困るしな
211無念Nameとしあき23/05/16(火)22:04:02No.1097193608そうだねx5
>>70%ってかなり低くね?
>高くないけどかなり低いってのはないな
これを観に行くのなんか極少数の精鋭たちだけだぞ
100%でも良いくらいなのに70て
212無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:04No.1097194001+
ヘルメットのポスターが真剣佑の意味を無くしてる
213無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:10No.1097194045+
>>>70%ってかなり低くね?
>>高くないけどかなり低いってのはないな
>これを観に行くのなんか極少数の精鋭たちだけだぞ
>100%でも良いくらいなのに70て
日本での評価じゃねーし
214無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:18No.1097194092そうだねx1
>ボロクソってほどでもなく絶賛されてるって訳でもない
>なんというかだからこそのこの映画の空気っぷりってのがわかるな
じゃあなんで叩くの?ってなると
としあきが見てすらいないからだ
215無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:36No.1097194215そうだねx1
前情報無しで観に行ってブチギレて離席した人だって居るだろうし
216無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:47No.1097194286そうだねx3
>株主総会のレポが楽しみですなW
東映アニメの株主総会の質疑応答ってプリキュア以外の作品(原作モノ)にはあんま突っ込んだ回答してくれない印象
質問する側ももうそれ分かってるし
217無念Nameとしあき23/05/16(火)22:05:52No.1097194333+
原作未読だけどマリンさん子役含めて赤毛だったのに姉じゃないんかい
218無念Nameとしあき23/05/16(火)22:06:25No.1097194531+
>原作未読だけどマリンさん子役含めて赤毛だったのに姉じゃないんかい
それは原作通り
219無念Nameとしあき23/05/16(火)22:06:27No.1097194547+
>漫画やアニメの聖闘士星矢そのものの実写化ではないけど
>聖闘士星矢シリーズの作品では確かにあると思う
>色んな外伝やらスピンオフ見てきたからというのもあるけど
まずアニメの時点でわりと違ったからな…
特に初期
220無念Nameとしあき23/05/16(火)22:06:38No.1097194617+
なんでマリンさんが姉じゃないと思ったの?
221無念Nameとしあき23/05/16(火)22:07:04No.1097194763+
>ボロクソってほどでもなく絶賛されてるって訳でもない
>なんというかだからこそのこの映画の空気っぷりってのがわかるな
聖闘士星矢らしくはないんだが
聖闘士星矢ではないという事もないという…
222無念Nameとしあき23/05/16(火)22:07:09No.1097194795そうだねx4
>毛先ハネさせれば良いだけじゃん
>どうせどっちにしろ格好悪いし
>原作イメージに近づける努力だけはすべきだった
凄く細かい所だけどヒットさせるスタジオとの大きな違いってこういう手を抜かない拘りだと思ってる
223無念Nameとしあき23/05/16(火)22:07:38No.1097195004+
原作初期はそれこそヘルメットだっけか
224無念Nameとしあき23/05/16(火)22:07:47No.1097195064そうだねx1
そのへんの株主より原作者様の方が大事だろうしな
225無念Nameとしあき23/05/16(火)22:08:14No.1097195240+
ヘルメットの文句か?
ヘルメットの文句は原作者にいえ!
226無念Nameとしあき23/05/16(火)22:08:19No.1097195279そうだねx4
>原作初期はそれこそヘルメットだっけか
それはアニメ
227無念Nameとしあき23/05/16(火)22:08:52No.1097195499+
>日本での評価じゃねーし
世界の極少数の精鋭たちが観てるんだよお
228無念Nameとしあき23/05/16(火)22:09:42No.1097195805+
マリンてアルマンやマイロックと連絡取り合えるほど近い立ち位置なのに襲撃時やリベンジマッチでも全く力貸してくれないのはどうなの
あなたアテナの聖闘士ですよね
229無念Nameとしあき23/05/16(火)22:09:58No.1097195914+
今回は原作に寄せましたとか言ってアニメ版になってそう
230無念Nameとしあき23/05/16(火)22:10:35No.1097196150+
原作の上っ面なぞっただけでつまらんものもあるし難しいとは思うよ
これはちょっと色々足りなかった
231無念Nameとしあき23/05/16(火)22:10:54No.1097196268そうだねx3
運命を超えていけじゃねえよ
君は小宇宙を感じたことがあるか?だろ
小宇宙感じねえよ
232無念Nameとしあき23/05/16(火)22:10:57No.1097196282+
これから青髪や緑髪がどんどん出てくるのか
233無念Nameとしあき23/05/16(火)22:12:16No.1097196785そうだねx1
何故か小宇宙を血液みたいに取り出したり輸血したりできるのは違うと言わざるを得ない
234無念Nameとしあき23/05/16(火)22:12:25No.1097196826+
小宇宙を特別な者だけの超能力にしたり音速拳を無くしたり
変えたらダメな所を変えてしまったな
235無念Nameとしあき23/05/16(火)22:12:31No.1097196873+
>マリンてアルマンやマイロックと連絡取り合えるほど近い立ち位置なのに襲撃時やリベンジマッチでも全く力貸してくれないのはどうなの
>あなたアテナの聖闘士ですよね
そこはなんかあったんだと思う
あの島もなんか普通じゃない雰囲気あったし
236無念Nameとしあき23/05/16(火)22:12:58No.1097197043そうだねx3
>>>1684236505117.jpg
>>>批評家からボロクソだがユーザーからは支持されてるな
>>70%ってかなり低くね?
>高くないけどかなり低いってのはないな
7500万しか稼げてないんだよね?
それって評価してんのも基本固定ファン層だと思うんだ
こういう映画については固定ファンが評価するから基本90%以上行くのが常識なんだ
大衆に見られるほど評価は下がりやすくなるのと逆
だから低いというのは評価として正しい
237無念Nameとしあき23/05/16(火)22:13:17No.1097197168そうだねx2
車田理論でいいから理屈が欲しい
238無念Nameとしあき23/05/16(火)22:13:50No.1097197381+
コスモのパワーを機械で抽出して取り出すとかアメリカっぽいなと
239無念Nameとしあき23/05/16(火)22:14:05No.1097197471+
フェニックスとのバトルがYouTubeで公開されてるから観たけど
地上波で放送したてくれたら楽しめそうだった
240無念Nameとしあき23/05/16(火)22:15:07No.1097197871+
>車田理論でいいから理屈が欲しい
変に理屈で考えたせいで原作の勢いがなくなった感じするな自分は
241無念Nameとしあき23/05/16(火)22:15:30No.1097198013そうだねx1
カシオスがなんであんなに星矢憎んでたのかよく分からん……
そりゃ興行邪魔されたら頭には来るだろうが……
242無念Nameとしあき23/05/16(火)22:16:28No.1097198402+
聖衣デザインで原作の再現が大事なわけではない
みたいな原作者の発言は理解できるけれど
聖衣を全てCGで作ると聖矢ではなくなる
みたいな制作者の解釈と感覚はよく分からなかった
243無念Nameとしあき23/05/16(火)22:16:38No.1097198469+
>今回は原作に寄せましたとか言ってアニメ版になってそう
海外ってマンガよりアニメの方が完成形って思ってるふしはあるな
244無念Nameとしあき23/05/16(火)22:17:48No.1097198926+
まぁアニメも後半は聖衣デザイン原作に寄せたし
245無念Nameとしあき23/05/16(火)22:18:58No.1097199390+
じゃあもっとアニメに寄せてくれればいいのに
246無念Nameとしあき23/05/16(火)22:20:03No.1097199778+
聖衣デザインをもっとアニメに寄せて聖衣戦闘増やせばよかったのでは
247無念Nameとしあき23/05/16(火)22:20:27No.1097199921+
>まぁアニメも後半は聖衣デザイン原作に寄せたし
ヘルメット廃止されたので原作寄りになった印象が強いが
ボディとかは初期アニメからの流れも多いので原作が寄せた部分もある
248無念Nameとしあき23/05/16(火)22:20:43No.1097200018+
どっちにしろとしあきは観に行かないじゃん
249無念Nameとしあき23/05/16(火)22:22:14No.1097200529+
    1684243334840.png-(338048 B)
338048 B
初見だとロトの兜かと思った
250無念Nameとしあき23/05/16(火)22:22:44No.1097200716そうだねx2
まあ青銅一軍は揃えるべきだった
251無念Nameとしあき23/05/16(火)22:22:52No.1097200775そうだねx4
必殺技は叫んでくれ
252無念Nameとしあき23/05/16(火)22:23:16No.1097200943そうだねx1
>どっちにしろとしあきは観に行かないじゃん
ここで聞いた情報だけでも金払ってみるに値しないってのは分かるわ
253無念Nameとしあき23/05/16(火)22:23:51No.1097201182+
>初見だとロトの兜かと思った
劇場で予告見ても途中まで星矢とわからなかったわ
254無念Nameとしあき23/05/16(火)22:24:26No.1097201400+
マトリックス好きなら秒間85発の流星拳をシャイナさんが捌いていくシーンやりたいと思えよ
255無念Nameとしあき23/05/16(火)22:24:39No.1097201490そうだねx1
技名叫ぶのはまあなくてもって
それより流星拳がちょっと
256無念Nameとしあき23/05/16(火)22:24:42No.1097201510+
>どっちにしろとしあきは観に行かないじゃん
ロングランとまでは言わないけれど
もうちょっと頑張って営業してくれないと見れる箱が足りないもの
257無念Nameとしあき23/05/16(火)22:25:52No.1097201955+
近場でやってたら見てもいいけどレベル
258無念Nameとしあき23/05/16(火)22:27:50No.1097202708そうだねx1
正直言って青銅より黄金の方が人気ある作品でこんなゆっくり話進めてる場合じゃないだろと思ったな
259無念Nameとしあき23/05/16(火)22:27:59No.1097202766+
このレベルの映画は単館上映にするべきだったと思う
260無念Nameとしあき23/05/16(火)22:27:59No.1097202767+
>>どっちにしろとしあきは観に行かないじゃん
>ロングランとまでは言わないけれど
>もうちょっと頑張って営業してくれないと見れる箱が足りないもの
マリオとコナンが強すぎるから仕方ない
コナンは100億いったしマリオも80億超えたしこんなのが2本GWに重なるとか想定外過ぎた
261無念Nameとしあき23/05/16(火)22:28:33No.1097202956+
>マトリックス好きなら秒間85発の流星拳をシャイナさんが捌いていくシーンやりたいと思えよ
ネトフリがシャイナさん素顔にしたら評判悪かったから先送りにしたんだろう
262無念Nameとしあき23/05/16(火)22:28:50No.1097203046+
程度の差こそあれドラゴンボールとそう大差ないコレジャナイ映画だったよ俺には
263無念Nameとしあき23/05/16(火)22:29:05No.1097203143そうだねx1
>マリオとコナンが強すぎるから仕方ない
>コナンは100億いったしマリオも80億超えたしこんなのが2本GWに重なるとか想定外過ぎた
いやその二作が無くても客入りは駄目だったと思うよ…
264無念Nameとしあき23/05/16(火)22:30:04No.1097203489そうだねx1
>マリオとコナンが強すぎるから仕方ない
>コナンは100億いったしマリオも80億超えたしこんなのが2本GWに重なるとか想定外過ぎた
まるでコナンとマリオが無ければ売れてたみたいな事言われても
これはもう他がどうとか関係無いよ
265無念Nameとしあき23/05/16(火)22:30:29No.1097203649+
>>マリオとコナンが強すぎるから仕方ない
>>コナンは100億いったしマリオも80億超えたしこんなのが2本GWに重なるとか想定外過ぎた
>いやその二作が無くても客入りは駄目だったと思うよ…
客入りはまあそんなに変わらんだろうけどもう少し上映期間伸びたかもしれん
266無念Nameとしあき23/05/16(火)22:30:52No.1097203809+
スポンサーにバンダイあたりを入れとけば
財布を持ってる日本人の嗜好に合うデザインになった気も
267無念Nameとしあき23/05/16(火)22:32:22No.1097204391+
星矢はまあ仕方ないにしても4月からの外の映画も軒並み一日一回レベルに減らされたり終わったりしてるからなマリオ公開以降
268無念Nameとしあき23/05/16(火)22:32:51No.1097204568+
言うて青銅より人気ある黄金ってシャカとサガくらいじゃね
269無念Nameとしあき23/05/16(火)22:33:26No.1097204787+
デスマスクはある意味人気者だろぉ!?
270無念Nameとしあき23/05/16(火)22:34:19No.1097205136+
ろくに宣伝してないのがダメだってファンが憤っているな
とはいえ黄金どころか青銅すら星矢と一輝しか出てこないような映画で
なにがどうなっていたかは…
271無念Nameとしあき23/05/16(火)22:34:28No.1097205203そうだねx6
映画としてのバランス崩してでも一軍揃えて原作のデタラメなまでの派手な必殺技描写を再現するおバカ映画(褒め言葉)目指して欲しくはあったかな
272無念Nameとしあき23/05/16(火)22:35:08No.1097205459+
マリオとコナンさえ無ければもっと客入ってたかもって言って良いのはそれなりに売れてる映画だけだよ
初日から全く売れてない映画は他が無くても売れん
273無念Nameとしあき23/05/16(火)22:35:14No.1097205508+
ハロウィンとかシャマランのやつとか速攻消えたななんか
274無念Nameとしあき23/05/16(火)22:35:36No.1097205643+
その金でアニメやれば良かったのに
275無念Nameとしあき23/05/16(火)22:35:50No.1097205742+
>ろくに宣伝してないのがダメだってファンが憤っているな
GW中はよくCM流れてたよ
276無念Nameとしあき23/05/16(火)22:36:05No.1097205836そうだねx2
多少のおふざけはあったものの
駆け足でも十二宮突破したLOSは正しいよな…
277無念Nameとしあき23/05/16(火)22:36:09No.1097205863そうだねx2
    1684244169032.mp4-(7737011 B)
7737011 B
>その金でアニメやれば良かったのに
これみたいになるぞ
278無念Nameとしあき23/05/16(火)22:37:19No.1097206311+
原作からして黄金出なくなって人気ガタ落ちして打ち切りになった漫画なんだから黄金出さないと話にならんだろ
279無念Nameとしあき23/05/16(火)22:37:22No.1097206333+
    1684244242810.jpg-(753443 B)
753443 B
今なお聖闘士星矢が好きな人ってスピンオフ漫画やオリジナルアニメとかも見てる人が多くて原作との違いを楽しむレベルまできてるのよね
280無念Nameとしあき23/05/16(火)22:37:52No.1097206513+
>>その金でアニメやれば良かったのに
>これみたいになるぞ
これは作画終わってたけどまあまあおもろかったよ
281無念Nameとしあき23/05/16(火)22:38:36No.1097206807そうだねx5
>原作からして黄金出なくなって人気ガタ落ちして打ち切りになった漫画なんだから黄金出さないと話にならんだろ
打ち切りじゃないが
282無念Nameとしあき23/05/16(火)22:39:05No.1097206996+
話を聞くに原作愛はあったんだろうよとは思うけど
だったらそれやっても売れないこともわかるだろうにな
283無念Nameとしあき23/05/16(火)22:39:27No.1097207166+
>今なお聖闘士星矢が好きな人ってスピンオフ漫画やオリジナルアニメとかも見てる人が多くて
もうさすがに全部追いかける気力も体力も無い
原作が完結したら全巻買ってまとめ読みするだけ
284無念Nameとしあき23/05/16(火)22:39:50No.1097207340+
>今なお聖闘士星矢が好きな人ってスピンオフ漫画やオリジナルアニメとかも見てる人が多くて原作との違いを楽しむレベルまできてるのよね
ミュージカルは見たことないな俺
あと海外のやつはREDのオマケの分だけだ
285無念Nameとしあき23/05/16(火)22:41:03No.1097207794+
アニメ映画の宣伝で割とよく見るパターンとしては
原作関連のアニメを再放送して、その中でCMを打って
映画の知名度を高めるという手がある
見てくれそうな層にCMを打たないと意味が無い的なヤツで
今回のスレ画のではあいにくと見た記憶がないけれど
286無念Nameとしあき23/05/16(火)22:41:10No.1097207852+
>これみたいになるぞ
それは黄金神聖衣の商品出すためのアニメだし、フィギュア集めてる層では盛り上がってたので…
287無念Nameとしあき23/05/16(火)22:41:29No.1097207984そうだねx1
十二宮がピークなのは確かだけど黄金出る前からちゃんと人気あったしあんまり黄金黄金言うのもちょっとイラッとなるな俺
288無念Nameとしあき23/05/16(火)22:41:45No.1097208098+
>これは作画終わってたけどまあまあおもろかったよ
敵が青銅に全滅食らった神闘士の二軍という逆クソゲー
289無念Nameとしあき23/05/16(火)22:42:21No.1097208318+
>No.1097206333
今でも星矢スレ立つと鋼鉄聖闘士に親を殺されたみたいな
アニオリ憎しマンやって来るけどな
290無念Nameとしあき23/05/16(火)22:42:27No.1097208360+
むしろまた黄金かよってなるんじゃないか
291無念Nameとしあき23/05/16(火)22:42:50No.1097208483+
黄金魂は和菓子とスカーレットニードルの人が悲惨なことになってたけどそれ以外のやつらは割と扱い良かったのは良かったよ
292無念Nameとしあき23/05/16(火)22:43:11No.1097208615そうだねx1
>>No.1097206333
>今でも星矢スレ立つと鋼鉄聖闘士に親を殺されたみたいな
>アニオリ憎しマンやって来るけどな
そりゃ当時は原作とアニメしかなかったし
293無念Nameとしあき23/05/16(火)22:43:30No.1097208738そうだねx1
>十二宮がピークなのは確かだけど黄金出る前からちゃんと人気あったしあんまり黄金黄金言うのもちょっとイラッとなるな俺
黄金以外は不人気だったら十二宮行く前に打ち切られてるわな
294無念Nameとしあき23/05/16(火)22:45:34No.1097209560+
>>その金でアニメやれば良かったのに
>これみたいになるぞ
ここ十年くらいの星矢の映像作品で一番良かったやつじゃんか
295無念Nameとしあき23/05/16(火)22:47:21No.1097210239+
>>>その金でアニメやれば良かったのに
>>これみたいになるぞ
>ここ十年くらいの星矢の映像作品で一番良かったやつじゃんか
田中秀幸のアイオリアの役作り明らかに失敗してるよなあとは思った
296無念Nameとしあき23/05/16(火)22:47:42No.1097210390+
聖闘士を集結させたいけどその前にお姉さんを見つけなくちゃ、と言ってたが続編あるとしたらもう早々にお姉さんと再会させるのかな
297無念Nameとしあき23/05/16(火)22:49:22No.1097210982+
    1684244962137.jpg-(200613 B)
200613 B
>そりゃ当時は原作とアニメしかなかったし
「アニメ当初(1986年放送)の聖衣はゴジハムくん(2002年誕生)扱いされていた!」
とか適当言ってるのも居るし今更アニオリ叩いてるのにわかじゃねーの?
299無念Nameとしあき23/05/16(火)22:51:32No.1097211770+
>聖闘士を集結させたいけどその前にお姉さんを見つけなくちゃ、と言ってたが続編あるとしたらもう早々にお姉さんと再会させるのかな
聖闘士88人集結させて海底神殿に乗り込んでほしい
300無念Nameとしあき23/05/16(火)22:52:04No.1097211944+
>>その金でアニメやれば良かったのに
>これみたいになるぞ
くそみたいな歌声の歌い手()さんの歌以外は俺はたのしめたよ
301無念Nameとしあき23/05/16(火)22:52:58No.1097212246+
黄金魂は最後に黄金全員協力プレイしてたのが好きだった
意外と珍しいよね
304無念Nameとしあき23/05/16(火)22:54:37No.1097212811そうだねx2
魔鈴さんは最高だった
星矢も主人公としては悪くない
悪役側のドラマが全く面白くなかった

そんな感じ
305無念Nameとしあき23/05/16(火)22:54:46No.1097212869+
>くそみたいな歌声の歌い手()さんの歌以外は俺はたのしめたよ
Ωでも歌ってたよな
曲自体は良いのでNoBさんにカバーしてほしい
306無念Nameとしあき23/05/16(火)22:55:43No.1097213214そうだねx4
    1684245343979.jpg-(50865 B)
50865 B
魔鈴さんの再現度で全編やってほしかったな
307無念Nameとしあき23/05/16(火)22:55:50No.1097213261+
辰巳を活躍させて喜ぶファンはいる
いるけどさぁ…
308無念Nameとしあき23/05/16(火)22:55:53No.1097213278+
Ωのあれは正しい意味での曲の無駄遣いだったよね…
歌手が変わるだけで評価変わるよあれ
309無念Nameとしあき23/05/16(火)22:56:01No.1097213334+
>黄金魂は最後に黄金全員協力プレイしてたのが好きだった
>意外と珍しいよね
というか全員集合したのって嘆きの壁破壊のときだけだからね
310無念Nameとしあき23/05/16(火)22:56:10No.1097213395+
聖衣のヘルメットデザイン自体の評判としては普通に不評というか
笑えるネタ扱いされていたかなぁという、ファンロードあたりでの当時の記憶
311無念Nameとしあき23/05/16(火)22:57:26No.1097213882+
>制作費ならもっと低い
1.1億ドルだとよ
313無念Nameとしあき23/05/16(火)22:58:41No.1097214398+
    1684245521027.jpg-(1242753 B)
1242753 B
>というか全員集合したのって嘆きの壁破壊のときだけだからね
いつどこで撮ったのか謎な集合写真
314無念Nameとしあき23/05/16(火)22:59:12No.1097214572+
辰巳さんはその昔クライングフリーマンでした
315無念Nameとしあき23/05/16(火)22:59:45No.1097214767+
じっくりやりたかったかもだけど人気ある黄金はバッと出しといた方が良いかなとは思う
317無念Nameとしあき23/05/16(火)23:00:27No.1097215032そうだねx1
>じっくりやりたかったかもだけど人気ある黄金はバッと出しといた方が良いかなとは思う
冒頭に2人も出てる!
319無念Nameとしあき23/05/16(火)23:01:06No.1097215286+
>原作との違いを楽しむレベルまできてるのよね
こうして並べられると違いを楽しむ為こそ、ったことなのか
聖衣のデザインは割と原作マンガのまんまを踏襲してるのね
320無念Nameとしあき23/05/16(火)23:02:55No.1097215928そうだねx1
エピGは面白いのかもしれんけどキャラと聖衣がキモすぎてスルーってなった
321無念Nameとしあき23/05/16(火)23:02:55No.1097215931+
私超オタクだよ聖闘士星矢シリーズとか全部持ってるし超好き!って人は普通にオタク扱いで良さそうだな
322無念Nameとしあき23/05/16(火)23:04:16No.1097216408+
監督は十二宮編が一番好きらしい

ハーデス編の。
323無念Nameとしあき23/05/16(火)23:04:23No.1097216455+
>これみたいになるぞ
声がキツかったな…特に獅子と射手座と蟹
324無念Nameとしあき23/05/16(火)23:05:33No.1097216905+
当時は黄金から人気でた訳ではないにしても昔の作品だし
ファンはピークの頃の部分を一番記憶してるからなあ…
325無念Nameとしあき23/05/16(火)23:07:59No.1097217775+
>魔鈴さんの再現度で全編やってほしかったな
このシーンがあるお陰でやろうと思えばもっと原作に寄せられたんだろうなあと感じられて
尚更残念に思える
326無念Nameとしあき23/05/16(火)23:07:59No.1097217780+
>聖闘士星矢ビギニングのスレ
>見てみたら言われてるほど悪くなかった
ハッキリ言っていい?俺はクソつまんなかった
全然聖矢に見えないし技も言わない変なオサレっぽさ全開で劣化アヴェンジャーズみたいで
特に小宇宙(コスモ)が最新技術でどうとでもなるのが1番クソだった
あと最低限紫龍と氷河と瞬は一瞬だけでも出せ
327無念Nameとしあき23/05/16(火)23:09:24No.1097218314+
>打ち切りじゃないが
黄金がどうのは知らないがあの最終回で打ち切りじゃないってのは無理ないか?
Vジャンプで真最終回描かせてもらえたのは温情でしょ
328無念Nameとしあき23/05/16(火)23:09:42No.1097218435+
魔鈴さんのシーンは金かかってないはずなのに一番しっくりくるんだよな
329無念Nameとしあき23/05/16(火)23:11:02No.1097218953+
魔鈴との修行で変な踊りやってるのはどうかな…
中国拳法の修行ならまだ違和感少なかったかもだが
330無念Nameとしあき23/05/16(火)23:12:51No.1097219600+
>そりゃ原作とは名前や設定に共通点あるだけのほぼ別物だけど
実写くんはなんでいつもそうなん?
331無念Nameとしあき23/05/16(火)23:14:02No.1097220037+
実写ってほんとクソな文化だよ
消え去ればいいのに
332無念Nameとしあき23/05/16(火)23:14:02No.1097220041そうだねx1
    1684246442971.jpg-(25953 B)
25953 B
>魔鈴との修行で変な踊りやってるのはどうかな…
>中国拳法の修行ならまだ違和感少なかったかもだが
聖闘士は踊るものだろう?
333無念Nameとしあき23/05/16(火)23:14:50No.1097220328+
>>魔鈴との修行で変な踊りやってるのはどうかな…
>>中国拳法の修行ならまだ違和感少なかったかもだが
>聖闘士は踊るものだろう?
あそこもちゃんとアニメ準拠なのにね
334無念Nameとしあき23/05/16(火)23:16:25No.1097220877+
>実写ってほんとクソな文化だよ
>消え去ればいいのに
まぁ原作者の夢だったのは事実なので
335無念Nameとしあき23/05/16(火)23:16:29No.1097220898+
>これみたいになるぞ
これ80億も掛かってなくね
336無念Nameとしあき23/05/16(火)23:17:05No.1097221103+
もはや思い出レベルの古い作品のなんだから突飛なことしなきゃ良いのにね
337無念Nameとしあき23/05/16(火)23:17:42No.1097221312そうだねx3
    1684246662977.jpg-(4327423 B)
4327423 B
>聖闘士星矢なのに玩具展開考えなかった作品
公式の理解度が高い
338無念Nameとしあき23/05/16(火)23:18:01No.1097221417+
黄金出たらアイオリアかミロあたり黒人にされそう
339無念Nameとしあき23/05/16(火)23:18:09No.1097221470+
ビギニングのスレでこんなに内容に触れてるスレ初めて見たかもしれん
340無念Nameとしあき23/05/16(火)23:18:46No.1097221683そうだねx1
40年前のしかも最序盤の展開とか
そんなのを推されても知ってる人がどれだけいるのかと
342無念Nameとしあき23/05/16(火)23:19:50No.1097222074+
セイントクロスマイスが出ない
なぜだ
343無念Nameとしあき23/05/16(火)23:19:53No.1097222091そうだねx2
>ハッキリ言っていい?俺はクソつまんなかった
>全然聖矢に見えないし技も言わない変なオサレっぽさ全開で劣化アヴェンジャーズみたいで
>特に小宇宙(コスモ)が最新技術でどうとでもなるのが1番クソだった
>あと最低限紫龍と氷河と瞬は一瞬だけでも出せ
ハイやり直し
344無念Nameとしあき23/05/16(火)23:21:00No.1097222469+
マンガの当時のいち読者としては、編集からの打ち切りか
あるいは風魔みたいな、作者からの打ち止めなのかなぁとか思った
345無念Nameとしあき23/05/16(火)23:21:36No.1097222685そうだねx2
>ビギニングのスレでこんなに内容に触れてるスレ初めて見たかもしれん
以外に結構立ってたぞ
346無念Nameとしあき23/05/16(火)23:21:54No.1097222783+
だってさ雑魚のカシオスに大分時間取るとか
聖矢知ってるなら誰も思わないじゃん?
347無念Nameとしあき23/05/16(火)23:22:34No.1097222988+
>セイントクロスマイスが出ない
>なぜだ
真剣佑がね…
348無念Nameとしあき23/05/16(火)23:22:59No.1097223140+
>ビギニングのスレでこんなに内容に触れてるスレ初めて見たかもしれん
スレ豚が売り上げの話しかできないから速攻話すネタが尽きてレスできなくなってるだけだよ
349無念Nameとしあき23/05/16(火)23:23:04No.1097223163+
ホントは名作なのに変なバイアスが先行してて可愛そうだ
350無念Nameとしあき23/05/16(火)23:23:06No.1097223181+
アテナの化身がブサイク
これに尽きる
351無念Nameとしあき23/05/16(火)23:25:04No.1097223904+
    1684247104570.jpg-(943780 B)
943780 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
352無念Nameとしあき23/05/16(火)23:25:36No.1097224085+
税金対策かって勘ぐる程の映画
80億かけてこれか・・・
353無念Nameとしあき23/05/16(火)23:25:59No.1097224201そうだねx5
>ホントは名作なのに変なバイアスが先行してて可愛そうだ
露骨な持ち上げ
354無念Nameとしあき23/05/16(火)23:26:17No.1097224315+
つべのクソ寒いサムネまで貼りだしたか…
355無念Nameとしあき23/05/16(火)23:27:45No.1097224789そうだねx1
最近ちょっと一部擁護派の意見が言いすぎじゃない?って感じるぐらい変に持ち上げてるのを見ると
いざアマプラで来た時にまた叩かれるような気がする
ハードル上げ過ぎよ
356無念Nameとしあき23/05/16(火)23:28:20No.1097224976そうだねx2
悪くはないよ俺は好きだよ
でも他人には勧めないよ
357無念Nameとしあき23/05/16(火)23:29:01No.1097225192そうだねx3
>最近ちょっと一部擁護派の意見が言いすぎじゃない?って感じるぐらい変に持ち上げてるのを見ると
>いざアマプラで来た時にまた叩かれるような気がする
>ハードル上げ過ぎよ
必要以上に擁護されるのは焚き火に火を投入するようなもんだからな…
358無念Nameとしあき23/05/16(火)23:33:20No.1097226616そうだねx1
ハッキリ言ってダメなとこ挙げたらキリがない作品だよ
良いところもそれなりにはあるから惜しいんだけどさ
完全な駄作ではないんだけど予算の掛ける方向性がズレてて爽快感に欠けるんだよなあ
359無念Nameとしあき23/05/16(火)23:33:29No.1097226663そうだねx1
明日見にいこうと思ったら近所の映画館もう上映終わってた
360無念Nameとしあき23/05/16(火)23:35:53No.1097227476+
>税金対策かって勘ぐる程の映画
>80億かけてこれか・・・
聖闘士の出番全然ないのに辰巳のカーチェイスとか辰巳のヘリの着陸プロセスとか
描かなくて良い場面に予算使ってる印象
スタッフはなんか辰巳に恨みでもあるのか
361無念Nameとしあき23/05/16(火)23:35:53No.1097227479+
    1684247753129.png-(25899 B)
25899 B
>東映なんで全額出しちゃったかなー
>6,000万ドル(約80億円)とされる製作費を東映が全額出資した。
東映は日本国内での配給をしただけで、全額出資は子会社の東映アニメーション
362無念Nameとしあき23/05/16(火)23:38:05No.1097228181+
>公式の理解度が高い
コレの購買層が映画の想定メインターゲットってことだよなぁ
363無念Nameとしあき23/05/16(火)23:38:39No.1097228344+
>聖闘士の出番全然ないのに辰巳のカーチェイスとか辰巳のヘリの着陸プロセスとか
>描かなくて良い場面に予算使ってる印象
>スタッフはなんか辰巳に恨みでもあるのか
ハリウッドって時点でいやな予感してたよ
何でどいつもこいつもハリウッド製って意味分かんないアメリカンテイストばりばりの下らないカーチェイスとか
ミリタリー描写を入れるんだろうね
364無念Nameとしあき23/05/16(火)23:39:35No.1097228636+
>>公式の理解度が高い
>コレの購買層が映画の想定メインターゲットってことだよなぁ
それならマッケンユーの顔隠すのは悪手だと思うんよね
365無念Nameとしあき23/05/16(火)23:44:53No.1097230349+
まあでもソニー映画な時点で
どんだけってくらいステマしまくってるよ
このスレでも
366無念Nameとしあき23/05/16(火)23:44:54No.1097230362+
戦闘に原作準拠のアングル決めた外連味さえあれば個人的には問題なかったんだけどなホント
367無念Nameとしあき23/05/16(火)23:45:19No.1097230484そうだねx2
>ハリウッドって時点でいやな予感してたよ
>何でどいつもこいつもハリウッド製って意味分かんないアメリカンテイストばりばりの下らないカーチェイスとか
>ミリタリー描写を入れるんだろうね
あと家族愛とかな
グラードママ外道過ぎて急に母性取り戻しても困るんじゃが
368無念Nameとしあき23/05/16(火)23:47:44No.1097231233+
グラードが何十人も人の生き血啜ってきた件をスルーするし
うっかりアテナ刺激して都市吹き飛ばした件もスルーするし
倫理観ところどころおかしくないか城戸家
369無念Nameとしあき23/05/16(火)23:48:18No.1097231404+
>グラードママ外道過ぎて急に母性取り戻しても困るんじゃが
幻魔拳で正気失ってるくらい設定でも良かったよね
370無念Nameとしあき23/05/16(火)23:49:03No.1097231636+
>>グラードママ外道過ぎて急に母性取り戻しても困るんじゃが
>幻魔拳で正気失ってるくらい設定でも良かったよね
それだとネロがひどすぎるだろ
371無念Nameとしあき23/05/16(火)23:50:00No.1097231921+
>スタッフはなんか辰巳に恨みでもあるのか
スタッフに辰巳愛が無かったから監督が見せ場ぶち込んだと聞いた
373無念Nameとしあき23/05/16(火)23:54:04No.1097233226+
見てない人が煽る叩きと
見てない人の煽りを兼ねた雑な擁護と
見た人の感想と
もう見れない人のスレ
374無念Nameとしあき23/05/16(火)23:54:39No.1097233417+
>グラードママ外道過ぎて急に母性取り戻しても困るんじゃが
最後は泣いて後悔するのまではいいけど止めるのはねえ
今までの犠牲何なんだよって

[トップページへ] [DL]