[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684316591642.jpg-(48615 B)
48615 B無念Nameとしあき23/05/17(水)18:43:11No.1097431646そうだねx13 21:55頃消えます
マリオの映画観たけどおもしろいな!
まったく違和感なかったわ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が4件あります.見る
4無念Nameとしあき23/05/17(水)18:57:00No.1097436430そうだねx8
ピーチ姫のトレーニングステージ見ててマリオなのにマリオ初心者かよ!?って思った
5無念Nameとしあき23/05/17(水)18:57:30No.1097436617そうだねx63
>フェミ臭い以外は良い出来だったと思う
本当に見た?
どこがフェミくさかったか俺には理解できないんだが
6無念Nameとしあき23/05/17(水)18:58:12No.1097436913そうだねx2
最後のヨッシーの卵は何なの?
7無念Nameとしあき23/05/17(水)18:58:19No.1097436962そうだねx7
>ピーチ姫のトレーニングステージ見ててマリオなのにマリオ初心者かよ!?って思った
実際まだマリオブラザーズ始めたばかりだったしな
8無念Nameとしあき23/05/17(水)18:58:56No.1097437199+
>最後のヨッシーの卵は何なの?
続編の匂わせだろ
9無念Nameとしあき23/05/17(水)18:59:15No.1097437320そうだねx14
青い星だけ要らなかった
10無念Nameとしあき23/05/17(水)19:00:22No.1097437756+
>青い星だけ要らなかった
あのネガティブ糞野郎はなんなん?
ゲームにあんなキャラいたか?
11無念Nameとしあき23/05/17(水)19:00:39No.1097437876そうだねx1
久しぶりに映画館で笑いまくった映画だった
12無念Nameとしあき23/05/17(水)19:01:00No.1097438019+
>最後のヨッシーの卵は何なの?
次の作品は卵から孵ったヨッシーがサンフランシスコで大暴れするんだ
13無念Nameとしあき23/05/17(水)19:01:14No.1097438124そうだねx34
>>青い星だけ要らなかった
>あのネガティブ糞野郎はなんなん?
>ゲームにあんなキャラいたか?
ギャラクシー未経験者「あの星なんなん」
ギャラクシー経験者「あの星なんなん」
14無念Nameとしあき23/05/17(水)19:01:30No.1097438235+
>青い星だけ要らなかった
俺も同意
わざわざ鬱なこと言わせて不安を煽っただけだよね
何であんなキャラ用意したんだろう
15無念Nameとしあき23/05/17(水)19:01:30No.1097438238そうだねx10
ピーチッピーチッピーチピチピーチッ
16無念Nameとしあき23/05/17(水)19:01:52No.1097438364そうだねx4
青い星が何でこんな叩かれるのかわからん
ただの天邪鬼だろう
17無念Nameとしあき23/05/17(水)19:02:57No.1097438785+
トゲゾーになった青羽甲羅は死んだのか?
18無念Nameとしあき23/05/17(水)19:03:11No.1097438869+
ゼルダのチンクルみたいなブラックジョーク枠だろう
任天堂作品でよくある
19無念Nameとしあき23/05/17(水)19:04:04No.1097439212そうだねx1
    1684317844239.png-(14060 B)
14060 B
>マリオの映画観たけどおもしろいな!
>まったく違和感なかったわ
FCのマリオくらいしか知らなかったからキノコ食べて体型変わらず大きくなるのがちょっとだけ違和感
1.5頭身から3頭身になるイメージだったからさ
今はそうじゃないんだね
20無念Nameとしあき23/05/17(水)19:05:07No.1097439645そうだねx14
マリオの映画見に行ったら本当にマリオの映画をお出しされた
実写シティーハンターの映画見に行ったら本当にシティーハンターお出しされた感じ
21無念Nameとしあき23/05/17(水)19:05:42No.1097439860+
ディディーコングとディクシーもいたけど同じ世界線なの?
22無念Nameとしあき23/05/17(水)19:05:53No.1097439936そうだねx6
>青い星が何でこんな叩かれるのかわからん
>ただの天邪鬼だろう
無駄に他の脇役より露出が多い
最後まで出しゃばる
悪いのはこのへんかな
23無念Nameとしあき23/05/17(水)19:08:13No.1097440823そうだねx2
>ただの天邪鬼だろう
邪魔だなって
終わりよければすべてよしにならなかった
24無念Nameとしあき23/05/17(水)19:09:08No.1097441170+
ゲームの寄り道にあるブラックジョークは見なくてもいいけど映画はそうじゃないんだよね
25無念Nameとしあき23/05/17(水)19:09:38No.1097441351+
ルマリーは黙ってサックス吹いてろ
26無念Nameとしあき23/05/17(水)19:10:10No.1097441540+
降参するか?
27無念Nameとしあき23/05/17(水)19:11:32No.1097442021そうだねx3
クレジットロールで時間切れ迫っててダメだった
28無念Nameとしあき23/05/17(水)19:12:30No.1097442381+
>>青い星だけ要らなかった
>あのネガティブ糞野郎はなんなん?
中身としあきみたいなキャラだったな
29無念Nameとしあき23/05/17(水)19:14:03No.1097442950そうだねx4
>マリオの映画見に行ったら本当にマリオの映画をお出しされた
>実写シティーハンターの映画見に行ったら本当にシティーハンターお出しされた感じ
ゴジラとか名探偵ピカチュウとか銃夢とか海外の方が原作リスペクトしてないか?
30無念Nameとしあき23/05/17(水)19:14:33No.1097443151そうだねx1
>中身としあきみたいなキャラだったな
としあきが死を望んだり
死に瀕して喜んたりするわけないよ
31無念Nameとしあき23/05/17(水)19:16:01No.1097443691+
最後のヨッシーってなんかの映画のパロディ?
なんか凄い既視感あったんだけど
32無念Nameとしあき23/05/17(水)19:16:07No.1097443715+
マリオの家族が違和感なさすぎ
33無念Nameとしあき23/05/17(水)19:16:27No.1097443850+
この映画だと前日譚にヨッシーアイランドの物語は繋がらないんだなよな
ベビーマリオやベビークッパは見れそうにないか
34無念Nameとしあき23/05/17(水)19:16:54No.1097444011+
良い映画だったけどなんちゃらヒーローとかテイクオンミーとか流れるのいらんかったわ
あそこでマリオの過去の名曲流してほしかった
35無念Nameとしあき23/05/17(水)19:17:36No.1097444255そうだねx3
ヘイホーの動作が可愛かったわ
36無念Nameとしあき23/05/17(水)19:18:03No.1097444424そうだねx7
>良い映画だったけどなんちゃらヒーローとかテイクオンミーとか流れるのいらんかったわ
>あそこでマリオの過去の名曲流してほしかった
むしろ他のBGMがマリオの名曲ばっかりだったじゃん
37無念Nameとしあき23/05/17(水)19:18:14No.1097444486+
>ベビーマリオやベビークッパは見れそうにないか
マリオとルイージとピーチは出たよ
38無念Nameとしあき23/05/17(水)19:18:44No.1097444674そうだねx8
>ゴジラとか名探偵ピカチュウとか銃夢とか海外の方が原作リスペクトしてないか?
仮に日本でマリオ映画化されたらドラクエみたいにされてた可能性は高い
39無念Nameとしあき23/05/17(水)19:19:04No.1097444798そうだねx7
アイニーダヒーロー!とか歌ってんのにマリオ死にまくるしピーチ半分寝てんのが最高に笑った
40無念Nameとしあき23/05/17(水)19:19:31No.1097444941+
青い星ブラックなのはいいけどラストシーンのは要らないわ
41無念Nameとしあき23/05/17(水)19:20:08No.1097445156+
>ピーチッピーチッピーチピチピーチッ
背景も歌もうるせぇ!ってなった
42無念Nameとしあき23/05/17(水)19:20:39No.1097445346+
>この映画だと前日譚にヨッシーアイランドの物語は繋がらないんだなよな
>ベビーマリオやベビークッパは見れそうにないか
2人が産まれる直前の話だし夢の中?だとすれば一応整合性は取れるんじゃないの
43無念Nameとしあき23/05/17(水)19:20:40No.1097445350+
マリオの世界観でマリオ関係無い既存の曲はちょっと浮いてた
44無念Nameとしあき23/05/17(水)19:20:47No.1097445388+
キノコ王国着いたら64の曲流れまくっててヘッヘゴウ!って呟いちゃったわ
45無念Nameとしあき23/05/17(水)19:21:24No.1097445642+
ピーチがキノコ王国出身じゃない設定って前からあったの?
46無念Nameとしあき23/05/17(水)19:22:27No.1097446038そうだねx5
>>マリオの映画見に行ったら本当にマリオの映画をお出しされた
>>実写シティーハンターの映画見に行ったら本当にシティーハンターお出しされた感じ
>ゴジラとか名探偵ピカチュウとか銃夢とか海外の方が原作リスペクトしてないか?
ゴーストオブツシマも100%外人スタッフ製だし日本人より海外のほうがよっぽど日本を理解してるわ…ってなる昨今
47無念Nameとしあき23/05/17(水)19:22:28No.1097446047そうだねx15
    1684318948229.jpg-(25796 B)
25796 B
みんなのトラウマ
48無念Nameとしあき23/05/17(水)19:22:40No.1097446113+
次はルイージマンションやって
49無念Nameとしあき23/05/17(水)19:22:44No.1097446145+
ヘイホーのことみんな可愛い言うから気になってきた
50無念Nameとしあき23/05/17(水)19:23:46No.1097446564そうだねx6
>みんなのトラウマ
ちゃんと出てきて感心した
51無念Nameとしあき23/05/17(水)19:24:21No.1097446785+
>ヘイホーのことみんな可愛い言うから気になってきた
ムーチョもいるぞ
52無念Nameとしあき23/05/17(水)19:24:37No.1097446884+
>ピーチがキノコ王国出身じゃない設定って前からあったの?
どう見ても別種族
53無念Nameとしあき23/05/17(水)19:25:42No.1097447299そうだねx3
カロンが生まれる理由
→クッパ様の機嫌を損ねたから
54無念Nameとしあき23/05/17(水)19:25:44No.1097447313+
>ムーチョもいるぞ
2.5頭身なのにイケボすぎる……
55無念Nameとしあき23/05/17(水)19:28:45No.1097448444そうだねx4
90分があっという間だった
56無念Nameとしあき23/05/17(水)19:29:40No.1097448811そうだねx4
ヒーローとかtake on meとかはマリオ発売当時に流行ってた曲だって聞いたが
開幕からブラッキーとかパンチアウトとかオッサン向けアピール凄かったからそんなに違和感もなかったな俺
57無念Nameとしあき23/05/17(水)19:30:45No.1097449295+
マリオに触れてきたおっさんからキッズまで全てが対象の映画
まあさらに上の世代になるとピンとこないだろうけど
58無念Nameとしあき23/05/17(水)19:31:24No.1097449567そうだねx11
    1684319484911.mp4-(7918409 B)
7918409 B
>ピーチッピーチッピーチピチピーチッ
59無念Nameとしあき23/05/17(水)19:31:39No.1097449664+
ポリコレ要素を入れたら世界的な大ヒットとか
やっぱりポリコレは正義ってわかんだね
60無念Nameとしあき23/05/17(水)19:31:48No.1097449724そうだねx1
アクション観てるだけで気持ちいいんだよね
単純に3Dアニメーションとしても質がやべえ
61無念Nameとしあき23/05/17(水)19:32:34No.1097450046そうだねx10
>ポリコレ要素を入れたら世界的な大ヒットとか
>やっぱりポリコレは正義ってわかんだね
虹の上走っただけで踏みにじってるってキレた連中は引っ込め
62無念Nameとしあき23/05/17(水)19:34:18No.1097450710+
スパイクってゲームにいたキャラなんだね
63無念Nameとしあき23/05/17(水)19:34:20No.1097450720+
あくまで映画版のための設定
64無念Nameとしあき23/05/17(水)19:35:18No.1097451057+
>ヒーローとかtake on meとかはマリオ発売当時に流行ってた曲だって聞いたが
某EDF動画をよく見てたせいでついつい「欲望が足りん」て呟いちゃった
65無念Nameとしあき23/05/17(水)19:36:15No.1097451421+
>マリオに触れてきたおっさんからキッズまで全てが対象の映画
ノコノコの甲羅ってどこかに売ってないかな?
映画館の階段に置いてみたいんだが
66無念Nameとしあき23/05/17(水)19:37:10No.1097451787+
    1684319830364.webp-(67892 B)
67892 B
>ノコノコの甲羅ってどこかに売ってないかな?
67無念Nameとしあき23/05/17(水)19:37:15No.1097451829そうだねx2
    1684319835692.jpg-(95934 B)
95934 B
>>ヒーローとかtake on meとかはマリオ発売当時に流行ってた曲だって聞いたが
>某EDF動画をよく見てたせいでついつい「欲望が足りん」て呟いちゃった
実際いい曲だと思う
68無念Nameとしあき23/05/17(水)19:38:10No.1097452220そうだねx6
映画ドラマでよく見る強い女性と違って男をバカにしたり好戦的だったりヒステリックじゃないしなあ
69無念Nameとしあき23/05/17(水)19:38:53No.1097452534+
序盤のサングラスのおっさんとペンギン王国の元ネタ知らない
70無念Nameとしあき23/05/17(水)19:39:50No.1097452931そうだねx12
    1684319990478.jpg-(210730 B)
210730 B
罪の無い一国の王を爆殺した奴がいるらしい
71無念Nameとしあき23/05/17(水)19:40:00No.1097452993そうだねx12
売れたらこんどはポリコレ映画扱いかほんと腐ってる連中だ
72無念Nameとしあき23/05/17(水)19:40:09No.1097453055+
マリオでペンギンって64のレーサーペンギンとマリオストーリーの雪国に住んでるペンギンくらいしか思い出せんな
73無念Nameとしあき23/05/17(水)19:41:28No.1097453568そうだねx3
>売れたらこんどはポリコレ映画扱いかほんと腐ってる連中だ
スタート時点でニューヨークの犬にすら馬鹿にされる底辺イタリア移民だぞ?
映画を見てるけど見てないんだろうな
74無念Nameとしあき23/05/17(水)19:41:40No.1097453641+
マリオよりDKの人気に驚かされるわ
なんで人気あるんだろうな?
75無念Nameとしあき23/05/17(水)19:41:42No.1097453656+
アーバンチャンピョンの警察かと思ったがあれパトカーしか出てこないか
なんのゲームキャラなんだろ
76無念Nameとしあき23/05/17(水)19:42:06No.1097453822+
マリオカートの部分が一番好き
青甲羅お前かよ!ってなった
77無念Nameとしあき23/05/17(水)19:42:20No.1097453915そうだねx2
    1684320140984.mp4-(6909123 B)
6909123 B
>ピーチッピーチッピーチピチピーチッ
78無念Nameとしあき23/05/17(水)19:42:54No.1097454138+
黒人もゲイも障害者も出さなかったからな
79無念Nameとしあき23/05/17(水)19:43:07No.1097454224そうだねx4
というかマリオがキノコ嫌いとかいう設定知らんかった……
80無念Nameとしあき23/05/17(水)19:43:10No.1097454244+
たぬきマリオが最初たぬきマリオと気付かなかった
3Dだとプロペラみたいに尻尾をぶん回すのか
81無念Nameとしあき23/05/17(水)19:43:26No.1097454354そうだねx3
風邪に見る夢過ぎて困るクッパの熱唱
82無念Nameとしあき23/05/17(水)19:43:29No.1097454375そうだねx8
>というかマリオがキノコ嫌いとかいう設定知らんかった……
安心してください
ファンも知らなかった新設定です
83無念Nameとしあき23/05/17(水)19:43:51No.1097454533そうだねx10
マリオが見たい人のために作られたマリオの映画だった
そりゃ評論家は大したこと言えないしファンは大満足するわ
84無念Nameとしあき23/05/17(水)19:44:28No.1097454766そうだねx1
クッパってコミカルな悪役だけどよく考えたら生贄のシーンえぐいね
85無念Nameとしあき23/05/17(水)19:44:49No.1097454899そうだねx12
>黒人もゲイも障害者も出さなかったからな
全部要らねえよ!!
86無念Nameとしあき23/05/17(水)19:45:04No.1097454989+
>青い星だけ要らなかった
ラストのメタ呼び掛けさえ無かったらまだ良かったんだが
なんか制作側が出来すぎたハッピーエンドに引け目が有って予防線引いてるみたいでマジで余計
87無念Nameとしあき23/05/17(水)19:45:11No.1097455033+
初めて見た映画なのに懐かしく感じる不思議な体験だった
88無念Nameとしあき23/05/17(水)19:45:18No.1097455067そうだねx13
    1684320318783.jpg-(45079 B)
45079 B
>ファンも知らなかった新設定です
89無念Nameとしあき23/05/17(水)19:45:38No.1097455219そうだねx6
ピーチの前髪がハート型と初めて知った
90無念Nameとしあき23/05/17(水)19:45:41No.1097455235そうだねx1
ゲームやってないと面白さが半減てのは間違ってないかもね
ただ世界中の人間がだいたい経験者なので
91無念Nameとしあき23/05/17(水)19:46:06No.1097455383+
ヒゲのおっさんじゃなくてヒゲのお兄さんらしいな
92無念Nameとしあき23/05/17(水)19:46:46No.1097455670+
好きな人にしか楽しめないファンムービー
93無念Nameとしあき23/05/17(水)19:46:58No.1097455754+
続編匂わせてたけど逆にもう何やるんだっていう
94無念Nameとしあき23/05/17(水)19:46:59No.1097455757+
>>ピーチッピーチッピーチピチピーチッ
本人が作詞・歌・コスプレやりすぎ
95無念Nameとしあき23/05/17(水)19:47:07No.1097455810そうだねx10
    1684320427509.jpg-(19191 B)
19191 B
>ヒゲのおっさんじゃなくてヒゲのお兄さんらしいな
ひげを剃るとたしかに20代の若者感あるよ
96無念Nameとしあき23/05/17(水)19:47:45No.1097456042そうだねx1
>クッパってコミカルな悪役だけどよく考えたら生贄のシーンえぐいね
ただコミカルなだけだとピーチが巧くあしらえば済むじゃんってなるから所々でガチの大魔王なのかもしれない
97無念Nameとしあき23/05/17(水)19:47:52No.1097456087+
ピーチが現地民じゃないなんて
98無念Nameとしあき23/05/17(水)19:48:00No.1097456140そうだねx1
>ファンも知らなかった新設定です
言われてみればマリオといえばキノコ過ぎて
マリオがキノコ嫌いとかいう話は一度もなかったな…
99無念Nameとしあき23/05/17(水)19:48:32No.1097456318そうだねx1
>序盤のサングラスのおっさんとペンギン王国の元ネタ知らない
因縁つけてくるおっさんならレッキングクルーのライバルキャラだよ
100無念Nameとしあき23/05/17(水)19:48:43No.1097456403そうだねx1
>続編匂わせてたけど逆にもう何やるんだっていう
ヨッシーとかワリオとかデイジーとかまだ出てない要素は結構あると思う
101無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:04No.1097456535+
今考えるとペンギンと青い星は糞の役にも立たなかったな
102無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:05No.1097456549+
>ひげを剃るとたしかに20代の若者感あるよ
なんか物足りないな
やっぱりヒゲは必要だな
103無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:17No.1097456629+
>因縁つけてくるおっさんならレッキングクルーのライバルキャラだよ
あーなるほどな
104無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:33No.1097456719+
青い星のせいで評判悪いんだねこの映画
日本で100億も行かなそうなのはそのせいか
105無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:37No.1097456741+
それぞれのゲーム要素はもう少し長く見たかった気がする
106無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:59No.1097456881そうだねx4
ファイアードンキーカッコよかった
107無念Nameとしあき23/05/17(水)19:49:59No.1097456883そうだねx2
飛ぶシーンはマントが良かったなぁ
たぬきスーツって地蔵になるイメージの世代だから
108無念Nameとしあき23/05/17(水)19:50:00No.1097456893+
就職したけどもっとデカイ人間になるんだと弟共々退職して成功するかどうかもわからない会社を起業した

こうエッセンスだけ抜き出すととしあきが嫌う若者像になるな
109無念Nameとしあき23/05/17(水)19:50:03No.1097456917+
>今考えるとペンギンと青い星は糞の役にも立たなかったな
ペンギンはクッパ軍団に怯まず挑んでいったからまあ…
星は本当にわからん
110無念Nameとしあき23/05/17(水)19:50:41No.1097457182+
青い星は本当に糞
あれのせいで吐いたわ
111無念Nameとしあき23/05/17(水)19:51:10No.1097457384+
2作目やるならクッパコクッパ軍団とかワリオとかで何とかなる
3作目いくならカジオー持ってきてクッパと共闘してほしい
112無念Nameとしあき23/05/17(水)19:51:35No.1097457553+
ドンキーがいきなりファイアなのデフォルトでスーパーキノコ取ってるようなもんだからなのかな
113無念Nameとしあき23/05/17(水)19:51:50No.1097457650+
>就職したけどもっとデカイ人間になるんだと弟共々退職して成功するかどうかもわからない会社を起業した
日本だとあの手の職業は一人前になったら独立起業する印象
114無念Nameとしあき23/05/17(水)19:51:52No.1097457662+
>青い星は本当に糞
>あれのせいで吐いたわ
繊細すぎる…
確かに邪魔ではあったけど吐くほどか?
115無念Nameとしあき23/05/17(水)19:52:40No.1097457998+
>日本だとあの手の職業は一人前になったら独立起業する印象
20代半ば……
116無念Nameとしあき23/05/17(水)19:53:56No.1097458537そうだねx20
>繊細すぎる…
>確かに邪魔ではあったけど吐くほどか?
そいつの話は無視しろ
117無念Nameとしあき23/05/17(水)19:54:27No.1097458777そうだねx1
青い星はロゼッタのチコの一種と思ってた
118無念Nameとしあき23/05/17(水)19:54:39No.1097458865そうだねx1
青い星がなかったら良い映画だったんだがな…
119無念Nameとしあき23/05/17(水)19:55:01No.1097459005+
>20代半ば……
10代から働いてれれば…
121無念Nameとしあき23/05/17(水)19:57:11No.1097459987+
>ファイアードンキーカッコよかった
初代ドンキーコングの「ひのこ」を知っている世代ならニヤリとするであろう
122無念Nameとしあき23/05/17(水)19:57:30No.1097460142そうだねx7
    1684321050137.jpg-(78660 B)
78660 B
>ひげを剃るとたしかに20代の若者感あるよ
123無念Nameとしあき23/05/17(水)19:57:39No.1097460195+
ノコノコってかっこいいなって思った
124無念Nameとしあき23/05/17(水)19:58:49No.1097460712+
>ドンキーがいきなりファイアなのデフォルトでスーパーキノコ取ってるようなもんだからなのかな
マリオもいきなりファイアになるよ
125無念Nameとしあき23/05/17(水)19:59:25No.1097461003+
レインボーロードで戦ったノコノコ隊長の甲羅で飛び回る無敵モードみたいなの強すぎね?
126無念Nameとしあき23/05/17(水)19:59:40No.1097461100+
ピーチ姫の生い立ちと立場が割と闇だった
キノピオ族が邪悪
127無念Nameとしあき23/05/17(水)20:00:08No.1097461335+
原作知らない人は本当に分からないんだな
128無念Nameとしあき23/05/17(水)20:02:23No.1097462337そうだねx4
    1684321343467.jpg-(52455 B)
52455 B
>原作知らない人は本当に分からないんだな
原作知っててもどうしちゃったのお前みたいなのも
129無念Nameとしあき23/05/17(水)20:02:55No.1097462547+
>レインボーロードで戦ったノコノコ隊長の甲羅で飛び回る無敵モードみたいなの強すぎね?
マリオカート64以降で出てきた必中のトゲ甲羅だよ
羽根が生えたのがダブルダッシュ以降だからそれ以前しかやってないとピンとこないけど
130無念Nameとしあき23/05/17(水)20:03:09No.1097462661+
>原作知らない人は本当に分からないんだな
原作なんてあって無いようなものだし…
131無念Nameとしあき23/05/17(水)20:03:18No.1097462716+
そもそも星なのかもわからんかった
青い炎かと
132無念Nameとしあき23/05/17(水)20:05:04No.1097463487+
>原作知っててもどうしちゃったのお前みたいなのも
こいつだけは本当にいらなかった
この映画の唯一と言ってもいいデカすぎる汚点だと思う
133無念Nameとしあき23/05/17(水)20:05:12No.1097463552そうだねx2
    1684321512459.mp4-(6305821 B)
6305821 B
他の映画見る時このトレイラー見まくってて面白そうと思ってたけど実際おもろかった
134無念Nameとしあき23/05/17(水)20:05:21No.1097463605+
外人はゴリラ好きだからな
135無念Nameとしあき23/05/17(水)20:05:35No.1097463693+
ピーチ見た目はちょっとケバかったな
ひとりだけいかにもハリウッドCGキャラって感じで
136無念Nameとしあき23/05/17(水)20:05:51No.1097463830そうだねx11
    1684321551387.jpg-(677069 B)
677069 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
137無念Nameとしあき23/05/17(水)20:06:37No.1097464160+
>1684319830364.webm
うn
138無念Nameとしあき23/05/17(水)20:06:40No.1097464177そうだねx6
このキノピオ個性強いなと思ってたら他のキノピオも割と図々しい部分があった
139無念Nameとしあき23/05/17(水)20:07:24No.1097464487+
>>原作知っててもどうしちゃったのお前みたいなのも
>こいつだけは本当にいらなかった
>この映画の唯一と言ってもいいデカすぎる汚点だと思う
山椒みたいなもんだよ
140無念Nameとしあき23/05/17(水)20:08:52No.1097465118+
クッパはエッチ…?
141無念Nameとしあき23/05/17(水)20:09:02No.1097465208+
>原作知っててもどうしちゃったのお前みたいなのも
ロゼッタに拾われないチコなんて「億年単位で宇宙漂いながら星屑を集積して、自分の死をもって星に転生する」とかいう存在自体が精神崩壊待ったなしの罰ゲーだぞ
142無念Nameとしあき23/05/17(水)20:09:30No.1097465391+
>外人はゴリラ好きだからな
アメリカはマッチョ大好きだから体格が良くてムキムキのゴリラは大人気だしな
143無念Nameとしあき23/05/17(水)20:10:43No.1097465885そうだねx2
>山椒みたいなもんだよ
斜に構えて観るような層に効くらしい
144無念Nameとしあき23/05/17(水)20:12:39No.1097466702そうだねx12
>このキノピオ個性強いなと思ってたら他のキノピオも割と図々しい部分があった
こんなに可愛いのに…
145無念Nameとしあき23/05/17(水)20:13:37No.1097467113+
キノコ好きな俺には食事シーンのきのこスパが軽く飯テロだった
146無念Nameとしあき23/05/17(水)20:13:48No.1097467189そうだねx6
今日見てきたよ
トゲゾーこうらで笑った
そりゃ強いね!
147無念Nameとしあき23/05/17(水)20:14:13No.1097467341+
もうクッパの息子たちが出てくるマリオは開発しないのかな
148無念Nameとしあき23/05/17(水)20:16:16No.1097468199+
カートとかに乗ってヒャッハーしてるキャラだからうまいキャラ付けだと思ったよいつものキノピオ
149無念Nameとしあき23/05/17(水)20:16:35No.1097468351+
そもそもSMB時点でキノコどもは
「ありがとう!でも姫は次の城です!」×7っていう責任ぶんなげ役だもの
キノピオ隊長なんかも典型的
150無念Nameとしあき23/05/17(水)20:16:44No.1097468406+
>黒人もゲイも障害者も出さなかったからな
黒人はフランシスちゃんの飼い主がいただろ
151無念Nameとしあき23/05/17(水)20:17:55No.1097468961+
国民がブロックとかに変えられてるという
なかなか闇が深かった元祖スーパーマリオブラザーズ
152無念Nameとしあき23/05/17(水)20:18:05No.1097469039+
キノコ王国で鳥籠状態だけど毎日ピーチ姫が挨拶来るだけで籠の中生活の全てを許しそうなクッパ
153無念Nameとしあき23/05/17(水)20:18:16No.1097469122+
ゲームシステムに必要だったら白人の方が人気出ますけどと言われようが黒人キャラになる
任天堂はそういうことする
154無念Nameとしあき23/05/17(水)20:19:00No.1097469463+
>>外人はゴリラ好きだからな
>アメリカはマッチョ大好きだから体格が良くてムキムキのゴリラは大人気だしな
ドンキーがゲイに…?
155無念Nameとしあき23/05/17(水)20:20:14No.1097470034+
もっと可愛いピーチ姫が見たかった
156無念Nameとしあき23/05/17(水)20:21:06No.1097470429+
>ゲームシステムに必要だったら白人の方が人気出ますけどと言われようが黒人キャラになる
>任天堂はそういうことする
その代わり必然性がなければどんなキャラや世界観を作っても「それマリオでええんちゃう?」で片付けられる
157無念Nameとしあき23/05/17(水)20:21:50No.1097470749そうだねx3
いつもは2人とも独立してアクションゲームやってるからマリオとドンキーのバディが凄い新鮮に感じだ
158無念Nameとしあき23/05/17(水)20:23:30No.1097471480+
>もうクッパの息子たちが出てくるマリオは開発しないのかな
マリオの知識そうとう昔で止まってないか
159無念Nameとしあき23/05/17(水)20:23:54No.1097471656+
>その代わり必然性がなければどんなキャラや世界観を作っても「それマリオでええんちゃう?」で片付けられる
そんな任天堂の厚い岩盤をすり抜けていったのがイカだ
そりゃ1世代で看板IPに成長するわ
160無念Nameとしあき23/05/17(水)20:24:06No.1097471717そうだねx3
宮野と畠中上手いなって思った
161無念Nameとしあき23/05/17(水)20:24:25No.1097471855+
マリオがキノコを嫌いなのは一応ゲームで設定が出てる
162無念Nameとしあき23/05/17(水)20:24:49No.1097472007+
    1684322689068.jpg-(596627 B)
596627 B
>みんなのトラウマ
実写映画のやつ
163無念Nameとしあき23/05/17(水)20:25:28No.1097472283+
>クッパはエッチ…?
ある一定層には物凄く刺さると思う
164無念Nameとしあき23/05/17(水)20:26:08No.1097472556+
>そんな任天堂の厚い岩盤をすり抜けていったのがイカだ
>そりゃ1世代で看板IPに成長するわ
任天堂は古参IPをないがしろにしない上で新しいIPも生まれてくるのが怖いな
レギュラーに定着するのはなかなか厳しいみたいだけど
165無念Nameとしあき23/05/17(水)20:27:44No.1097473210+
>任天堂は古参IPをないがしろにしない上で新しいIPも生まれてくるのが怖いな
ないがしろにはする
「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
166無念Nameとしあき23/05/17(水)20:27:54No.1097473275そうだねx4
>宮野と畠中上手いなって思った
3段ジャンプの掛け声も完全に聞き慣れたマリオのそれでビックリしたぞ
167無念Nameとしあき23/05/17(水)20:28:45No.1097473606+
ディディーの眼が離れてて別人になってたぞ
168無念Nameとしあき23/05/17(水)20:29:50No.1097474064+
>ディディーの眼が離れてて別人になってたぞ
ソニック「こっちは直したのに!」
169無念Nameとしあき23/05/17(水)20:30:07No.1097474199+
やっぱりドンキー時代の恋人のデイジーは出ないんだな
170無念Nameとしあき23/05/17(水)20:31:18No.1097474738+
    1684323078773.jpg-(26893 B)
26893 B
クッパってピアノ弾けたのか
https://youtu.be/1s-SA-CE7TM [link]
171無念Nameとしあき23/05/17(水)20:31:37No.1097474900+
>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
大体マリオがいればパーティー系のゲームキャラはそれで済んでしまうから壁が高くて厚いな
172無念Nameとしあき23/05/17(水)20:33:14No.1097475673+
メットとかジュゲムとか出てないキャラも居たな
173無念Nameとしあき23/05/17(水)20:33:41No.1097475888そうだねx2
>>みんなのトラウマ
>実写映画のやつ
なんだかんだこれはこれでいいよねで落ち着いた映画
今でも時々見る
174無念Nameとしあき23/05/17(水)20:34:31No.1097476282そうだねx1
    1684323271436.png-(141363 B)
141363 B
デイジーはこっちのデザインで出して、こっちが真のデイジー
今のデイジーは数合わせにピーチと被らないようにデザイン変えたまがい物なのだ
映画なら似てるデザインでも、別キャラとして描写できるはずだ
175無念Nameとしあき23/05/17(水)20:34:39No.1097476332+
>ある一定層には物凄く刺さると思う
デデたん…
176無念Nameとしあき23/05/17(水)20:34:49No.1097476411+
>メットとかジュゲムとか出てないキャラも居たな
その他枠にトゲゾー居たのにな
177無念Nameとしあき23/05/17(水)20:35:24No.1097476633+
是非次回作はヨッシー絡めたマリオRPGみたいな話にしてほしい
マリオ ピーチ クッパの共闘観たい
178無念Nameとしあき23/05/17(水)20:36:25No.1097477085そうだねx2
    1684323385413.jpg-(134129 B)
134129 B
正直、ヨッシーとポチに比べたらカービィはあまり可愛くない
179無念Nameとしあき23/05/17(水)20:36:43No.1097477247+
ルマリー
可愛らしいながらもエグい事言うな
180無念Nameとしあき23/05/17(水)20:36:56No.1097477357+
今回のでピーチの出自が不明になったからデイジーと親戚にとかありそうだ
181無念Nameとしあき23/05/17(水)20:37:26No.1097477592+
なんならドンキー主役のスピンオフも見たいぞ
盗まれたゴールデンバナナかクリスタルココナッツを取り戻しに行くとかで
182無念Nameとしあき23/05/17(水)20:37:30No.1097477621+
凄い良かったんで映画館からの帰り道に無理だろうけど同じスタッフでマリオRPG映画化してほしいとか妄想しちゃった
183無念Nameとしあき23/05/17(水)20:37:44No.1097477726+
ワリオは出た?
184無念Nameとしあき23/05/17(水)20:38:48No.1097478264+
>なんならドンキー主役のスピンオフも見たいぞ
>盗まれたゴールデンバナナかクリスタルココナッツを取り戻しに行くとかで
クルールもクッパの部下でいいよ
クルールにドンキーを一方的にボコれるイメージ無いし
185無念Nameとしあき23/05/17(水)20:40:15No.1097478845+
思ったより軽い猿だったもっと硬派なのとばかり
186無念Nameとしあき23/05/17(水)20:40:23No.1097478898そうだねx2
ゲームのそのまんまな場面はあんまり無かったのにほとんど全ての場面が懐かしかった
既知と未知のバランスが神がかってる
187無念Nameとしあき23/05/17(水)20:40:49No.1097479106そうだねx1
>そもそもSMB時点でキノコどもは
>「ありがとう!でも姫は次の城です!」×7っていう責任ぶんなげ役だもの
>キノピオ隊長なんかも典型的
城に着いても「ピーチ姫はここには居ません!」でクッソ吹いたわ
188無念Nameとしあき23/05/17(水)20:40:52No.1097479132+
>>任天堂は古参IPをないがしろにしない上で新しいIPも生まれてくるのが怖いな
>ないがしろにはする
>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
イカちゃん出す前にようやく新しいキャラをお見せできそうとミヤホンが言ってたが
新規タイトルの企画を通すのは並大抵じゃないんだろうな
189無念Nameとしあき23/05/17(水)20:40:57No.1097479182+
ピーチはちょっと不気味の谷な造形だったな
190無念Nameとしあき23/05/17(水)20:42:46No.1097479984そうだねx3
任天堂オールスター全員ねじ伏せなきゃこのキャラで良くね?だもんな
イカは本当にイカじゃなきゃ駄目だったからオールスターねじ伏せて大ヒットになった
191無念Nameとしあき23/05/17(水)20:44:50No.1097480929+
>任天堂オールスター全員ねじ伏せなきゃこのキャラで良くね?だもんな
>イカは本当にイカじゃなきゃ駄目だったからオールスターねじ伏せて大ヒットになった
傾くシステムで使えそうだからカービィ貸して!になったこともあるけど少しあとでマリオもボールになったのやばい
192無念Nameとしあき23/05/17(水)20:45:06No.1097481056+
次の映画のラスボスはタタンガかワリオでお願いします
193無念Nameとしあき23/05/17(水)20:45:24No.1097481179+
世界観とかキャラのキャッチーさも勿論重要だけど
何よりこのゲームを表現するにはこのキャラじゃないと駄目って部分のハードルが滅茶苦茶高そう
194無念Nameとしあき23/05/17(水)20:46:00No.1097481463+
>仮に日本でマリオ映画化されたらドラクエみたいにされてた可能性は高い
数十年前にやってる
あれも今作も良かったよ
195無念Nameとしあき23/05/17(水)20:46:37No.1097481746+
>ワリオは出た?
あいつなら宝探しや金儲けに忙しいから出ないよ
196無念Nameとしあき23/05/17(水)20:51:24No.1097483938そうだねx2
なんかポリコレじゃねえ映画が勝ったぞざまぁ見ろみたいな感想たまに見るけど日本の企業が産んだゲームキャラクターがイタリア系アメリカ人って時点で十分人種的なバラエティ満たしてない?
黒人出てなきゃノンポリコレって言うならそれこそ差別だろと思うんですよ
197無念Nameとしあき23/05/17(水)20:52:32No.1097484467そうだねx1
>いつもは2人とも独立してアクションゲームやってるからマリオとドンキーのバディが凄い新鮮に感じだ
マリオデといい「マリオの原点はドンキーコングです」アピールされるとそれだけでぐっとくるアラフィフですまない
198無念Nameとしあき23/05/17(水)20:52:40No.1097484516+
>ピーチはちょっと不気味の谷な造形だったな
あれは外人向けの顔だな
鼻の穴とか
199無念Nameとしあき23/05/17(水)20:54:19No.1097485293+
ルイージのスマホの着信音がゲームキューブなのはやっぱり初めての主役ソフトが出たハードだからなのかな?
200無念Nameとしあき23/05/17(水)20:54:38No.1097485440+
ピーチが終始戦うお姫様やったあたりは
時代の要請を受けてるけど上手く昇華させてるわよ
201無念Nameとしあき23/05/17(水)20:56:07No.1097486095+
マリオとドンキーはずっとライバルで相棒だもんな!
202無念Nameとしあき23/05/17(水)20:56:48No.1097486386+
ピーチはデフォルメのバランスというか
頭もう少し小さくしてほしかった
203無念Nameとしあき23/05/17(水)20:57:03No.1097486489そうだねx4
>ピーチが終始戦うお姫様やったあたりは
>時代の要請を受けてるけど上手く昇華させてるわよ
昔から戦う姫だけどな
204無念Nameとしあき23/05/17(水)20:57:45No.1097486757+
    1684324665831.webp-(57234 B)
57234 B
>No.1097485440
まあ時代の要請的な面も無くはないと思うけどあの王女元から割と武闘派なんで……
205無念Nameとしあき23/05/17(水)20:58:07No.1097486888そうだねx1
クッパ吹き替えの三宅の歌の上手さに驚く
206無念Nameとしあき23/05/17(水)20:58:53No.1097487185+
4DXが平日でも平気でほぼ満席なのつらい…
207無念Nameとしあき23/05/17(水)20:59:43No.1097487536+
キノコ王国がマジでキノピオしかいないのじわじわきた
208無念Nameとしあき23/05/17(水)20:59:54No.1097487604+
前日から予約すれば
209無念Nameとしあき23/05/17(水)21:00:47No.1097487963+
>昔から戦う姫だけどな
一国を統べる姫が弱いはずないのであった
210無念Nameとしあき23/05/17(水)21:00:55No.1097488030+
ここでルマリーちゃんが不人気で悲しい
言ってることはともかく動きや声はめっちゃ可愛いのに
211無念Nameとしあき23/05/17(水)21:01:32No.1097488301+
横スクロール始まったりレインボーロード出てきたり見知ったマリオの世界てんこ盛りで凄い良かった
ルイージ側のネタはあれルイージマンションとかなのかな?そっちは遊んでなかったから分からなかった
212無念Nameとしあき23/05/17(水)21:02:04No.1097488525そうだねx4
>ここでルマリーちゃんが不人気で悲しい
>言ってることはともかく動きや声はめっちゃ可愛いのに
1人が暴れてるだけなので問題ない
213無念Nameとしあき23/05/17(水)21:02:57No.1097488934+
不人気って言うか……アレは何?って感じ
別に嫌いではないけどゲームの方にそういう要素が一切ないから何からああいう性格に設定されたのか困惑する
単純に変わり者のチコなのかも知れんが
214無念Nameとしあき23/05/17(水)21:03:05No.1097488987+
>>昔から戦う姫だけどな
>一国を統べる姫が弱いはずないのであった
毎回毎回キノコ人質に取られて攫われてるんだろうなって
215無念Nameとしあき23/05/17(水)21:03:52No.1097489323そうだねx2
>1人が暴れてるだけなので問題ない
いや…
216無念Nameとしあき23/05/17(水)21:05:29No.1097490026+
一人ではないだろう挙がる不満点もわかるし
217無念Nameとしあき23/05/17(水)21:06:14No.1097490343+
ルマリーはゲームオーバーを具現化したキャラだと思ってる
もうこのゲーム諦めちゃおうよそうすれば楽になるよ?みたいな感じで
物語が終わった後に出てくるのもゲームクリアはある意味ゲームオーバーだから
218無念Nameとしあき23/05/17(水)21:08:53No.1097491483そうだねx5
星見て吐きそうとか言ってるレベルのキの字は一人だけじゃろ…
219無念Nameとしあき23/05/17(水)21:10:19No.1097492161+
ルマリーの声優は8歳の女の子だぞ
これで大半のとしあきは許すはずだ
220無念Nameとしあき23/05/17(水)21:10:49No.1097492388+
ドンキーとのコンビ感も良かった
221無念Nameとしあき23/05/17(水)21:12:29No.1097493148+
>ルマリーの声優は8歳の女の子だぞ
>これで大半のとしあきは許すはずだ
声優まで巻き込むんじゃ無いよ
しかも吹き替えの話だろ?
222無念Nameとしあき23/05/17(水)21:13:30No.1097493595+
最初からマリオ無双な映画じゃないのが逆によかったなあ
マリオビギニングを見たって感じ
223無念Nameとしあき23/05/17(水)21:13:50No.1097493752そうだねx3
>黒人出てなきゃノンポリコレって言うならそれこそ差別だろと思うんですよ
そういう差別を素でやるのがポリコレ勢ですが
224無念Nameとしあき23/05/17(水)21:17:31No.1097495367+
次回作の敵はクッパJrかワリオか
225無念Nameとしあき23/05/17(水)21:18:58No.1097496032+
俺が気付いた細かいネタ
・最初の方でマリオの背後を通ったトラックのロゴがぼやけ気味だけどMrゲームウォッチ
・マリオが自宅でやっていたゲームはFC版パルテナ
・冠水の時にマリオたちがマンホールから入った地下にステージ名の書かれた立て札があった

他に何かあった?
226無念Nameとしあき23/05/17(水)21:19:24No.1097496220+
    1684325964036.jpg-(58417 B)
58417 B
そういや先に出てたなクッパ
227無念Nameとしあき23/05/17(水)21:20:05No.1097496501+
>ルマリーはゲームオーバーを具現化したキャラだと思ってる
>もうこのゲーム諦めちゃおうよそうすれば楽になるよ?みたいな感じで
>物語が終わった後に出てくるのもゲームクリアはある意味ゲームオーバーだから
次回作の伏線という事にしておこう
228無念Nameとしあき23/05/17(水)21:20:14No.1097496552+
最終的にはMCUみたいにスマブラキャラ一通り出せる所までやるから
229無念Nameとしあき23/05/17(水)21:20:36No.1097496714+
マリオ家族は正直いらなかった
というかあんまり見たくなかったというか
230無念Nameとしあき23/05/17(水)21:20:48No.1097496806+
>俺が気付いた細かいネタ
>・最初の方でマリオの背後を通ったトラックのロゴがぼやけ気味だけどMrゲームウォッチ
>・マリオが自宅でやっていたゲームはFC版パルテナ
>・冠水の時にマリオたちがマンホールから入った地下にステージ名の書かれた立て札があった
>他に何かあった?
マリオがキノコ王国の城から景色見るシーンでリンクっぽい壁画が見える
231無念Nameとしあき23/05/17(水)21:21:33No.1097497128+
>No.1097453915
クッパはBowserだけどピーチはピーチのままなのね
232無念Nameとしあき23/05/17(水)21:21:34No.1097497129+
    1684326094879.jpg-(46969 B)
46969 B
>ないがしろにはする
>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
せやろか
233無念Nameとしあき23/05/17(水)21:22:07No.1097497361+
吹き替え版から観るといいよ!
234無念Nameとしあき23/05/17(水)21:22:14No.1097497411+
マリオって言うとやっぱ初代マリオブラザーズ~ワールドあたりのFC~SFCのイメージだけど映画はわりとWiiや3DSのシリーズが中心な空気だよね
その辺遊んでた世代の人が中心に作ったのかな?個人的にはマグナムキラーの下りの飛行手段P羽やマントマリオじゃないんだ?って意外だった
235無念Nameとしあき23/05/17(水)21:23:01No.1097497736+
>>ないがしろにはする
>>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
>せやろか
アニメ、微妙な出来でしたね……
236無念Nameとしあき23/05/17(水)21:24:30No.1097498359+
>マリオ家族は正直いらなかった
>というかあんまり見たくなかったというか
家で一人さみしくゲームやってるオッサンを見せられるよりマシや
237無念Nameとしあき23/05/17(水)21:25:47No.1097498901+
ピーチが強いのは解釈一致だった
マリオ3とかスマブラとかの影響も多分にあるけど
238無念Nameとしあき23/05/17(水)21:25:57No.1097498966+
>飛行手段P羽やマントマリオじゃないんだ?って意外だった
マントマリオで飛ばすとまんまスーパーマンだからな・・・
239無念Nameとしあき23/05/17(水)21:25:59No.1097498977そうだねx1
>売れたらこんどはポリコレ映画扱いかほんと腐ってる連中だ
そもそも初めて映画版ピーチの姿が公開された時に「ポリコレ汚染」って言われてたのにヒットしたらポリコレなんて一切ないみたいな扱いになってる謎…
240無念Nameとしあき23/05/17(水)21:26:13No.1097499080+
>最終的にはMCUみたいにスマブラキャラ一通り出せる所までやるから
無理だな
マリオ、ルイージ、ピーチ姫、クッパ、キノピオ、ドンキーをまとめて今回の人気だし
ゼルダでもここまでの人気は出せない
241無念Nameとしあき23/05/17(水)21:26:22No.1097499166+
マントマリオネタは序盤のCMに出てきた
242無念Nameとしあき23/05/17(水)21:26:27No.1097499207そうだねx1
ピーチの強キャラ設定でストーリーが破綻していめ
弱いマリオがわざわざ特訓して戦う理由も必然性も無い

原作ゲームがそういうものだからというご都合主義的な言い訳は許されない
作品単体の物語としての流れが破綻している
243無念Nameとしあき23/05/17(水)21:26:28No.1097499210そうだねx1
>>>ないがしろにはする
>>>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
>>せやろか
>アニメ、微妙な出来でしたね……
ファルコン・アンチ!
244無念Nameとしあき23/05/17(水)21:26:38No.1097499287+
>吹き替え版から観るといいよ!
もうほとんど字幕版やってねえ!
245無念Nameとしあき23/05/17(水)21:27:10No.1097499505+
ポリコレ汚染がひどいのはおそらくディズニー周りだけだ
246無念Nameとしあき23/05/17(水)21:27:13No.1097499528+
>>>ないがしろにはする
>>>「マリオ・マリオカートで十分だろ」を突破できないタイトルには…
>>せやろか
>アニメ、微妙な出来でしたね……
CFは堀川りょうでいいだろと思った
247無念Nameとしあき23/05/17(水)21:27:31No.1097499645そうだねx2
>ピーチの強キャラ設定でストーリーが破綻していめ
まず正しい日本語使えるようになってからおいで
248無念Nameとしあき23/05/17(水)21:27:39No.1097499684+
あれ?と思ったのはハテナブロックとクリボーの設定なくなったのかなってのとタヌキマリオが地蔵にならなかったところくらいか
249無念Nameとしあき23/05/17(水)21:28:50No.1097500124+
>そもそも初めて映画版ピーチの姿が公開された時に「ポリコレ汚染」って言われてたのにヒットしたらポリコレなんて一切ないみたいな扱いになってる謎…
そういうのは勢いのいい方に乗りたいだけですので
250無念Nameとしあき23/05/17(水)21:28:51No.1097500141+
>No.1097499207
マリオとドンキーがやられても別に助ける気は特にないピーチがドライで良かった
二人がいようがいまいが大勢に影響ないしそんなことよりキノコたちを避難させねばという
251無念Nameとしあき23/05/17(水)21:29:14No.1097500278そうだねx2
普通ならマリオファミリーで終わるところだと思うけどドンキー出してきたのはマジで正解だと思う
252無念Nameとしあき23/05/17(水)21:29:23No.1097500337そうだねx2
>ピーチが強いのは解釈一致だった
そもそもピーチって原作ゲームの設定上きのこ王国最強の魔法使いやねん
253無念Nameとしあき23/05/17(水)21:29:36No.1097500434+
ピーチが強いから真っ先に誘拐してた
って合理的な流れになっただけだよな
254無念Nameとしあき23/05/17(水)21:29:53No.1097500547+
>No.1097499684
兄弟のシャツが地味に襟付きになってたのはちょっとアレ?とは思った
いや悪いって訳ではないけどこんなとこわざわざ変えるんだって
255無念Nameとしあき23/05/17(水)21:30:09No.1097500654+
なるほどなぁ
256無念Nameとしあき23/05/17(水)21:30:13No.1097500681+
    1684326613536.jpg-(611443 B)
611443 B
強いピーチなんて90年代に既にやってんだよな
257無念Nameとしあき23/05/17(水)21:30:24No.1097500762+
>ピーチが強いから真っ先に誘拐してた
>って合理的な流れになっただけだよな
最初のスーパーマリオからそうだしな
258無念Nameとしあき23/05/17(水)21:31:12No.1097501099+
>ピーチが強いから真っ先に誘拐してた
>って合理的な流れになっただけだよな
と言うかピーチが防衛してるので国民をブロックに変えても速攻で元に戻されるから、クッパ軍団は初手でピーチを封じないとどうにもならないんだよ
259無念Nameとしあき23/05/17(水)21:31:44No.1097501342+
アンティークのところにマリオ3の音符あるのいいよね
260無念Nameとしあき23/05/17(水)21:31:44No.1097501350そうだねx1
>普通ならマリオファミリーで終わるところだと思うけどドンキー出してきたのはマジで正解だと思う
ドンキー居ないとと味方側はマリオの太鼓持ちしか居ないからな
261無念Nameとしあき23/05/17(水)21:31:57No.1097501431+
次回作あったらマリオRPGとかマリルイみたくクッパ共闘してくれないかなと思ったけどまだコクッパ達を見てないな
262無念Nameとしあき23/05/17(水)21:32:26No.1097501655+
キノピオってキノコ王国から見ると相当な異端者だったんだな…ってなった
そりゃピーチいなけりゃ滅ぼされるわって連中だよねキノコ
263無念Nameとしあき23/05/17(水)21:33:19No.1097502030そうだねx1
>ピーチ姫のトレーニングステージ見ててマリオなのにマリオ初心者かよ!?って思った
残機=諦めない精神っていう解釈は実に良かった
264無念Nameとしあき23/05/17(水)21:33:32No.1097502117+
クリボーは裏切り者という設定はあったとしてもキノピオとの確執なんか描いてる暇ねえよ!ってぐらい詰めっ詰めだからね
265無念Nameとしあき23/05/17(水)21:33:33No.1097502119+
クランキーとドンキーてゲームだと爺ちゃんと孫の関係だったっけ?
映画じゃ父と息子になってたけど
266無念Nameとしあき23/05/17(水)21:33:52No.1097502257+
>次回作あったらマリオRPGとかマリルイみたくクッパ共闘してくれないかなと思ったけどまだコクッパ達を見てないな
あいつら、クッパと血縁関係ないのにコクッパを名乗るとか何考えてるの……?
267無念Nameとしあき23/05/17(水)21:37:27No.1097503838+
遅まきながらIMAXで見てきたよ
冒頭でコレがクライマックスのキーアイテムであの音楽がかかるんでしょう?そういうの分かっちゃうってなった
事実その通りで最高だった
268無念Nameとしあき23/05/17(水)21:37:42No.1097503950+
まあそりゃ良く考えたらお飾りの雑魚拐ったって誰も困らねえからな…最高権力者かつ唯一最高の戦力拐われたからわざわざ助けに行ってるのか
日本で言ったら国会まるごとと自衛隊まるごと持ってかれてるみたいなもんだもんな
269無念Nameとしあき23/05/17(水)21:37:46No.1097503984+
殿様の元へ行く養子みたいな存在なのかも
270無念Nameとしあき23/05/17(水)21:39:30No.1097504798+
>クランキーとドンキーてゲームだと爺ちゃんと孫の関係だったっけ?
>映画じゃ父と息子になってたけど
クランキーは初代ドンキーコング
クランキーの息子がドンキーJr.
クランキーの孫が二代目ドンキー
Jr.と二代目の関係は不明ってのが映画以前のゲームの設定
271無念Nameとしあき23/05/17(水)21:40:10No.1097505116+
>最後のヨッシーってなんかの映画のパロディ?
>なんか凄い既視感あったんだけど
ドラゴンボールレボリューション?
ラストにピッコロが目を覚まして起きて終わるやつ
272無念Nameとしあき23/05/17(水)21:40:38No.1097505294+
>マリオの家族が違和感なさすぎ
今まで社外秘だっただけでちゃんと昔から任天堂が考えてあった裏設定だそうなので
273無念Nameとしあき23/05/17(水)21:40:41No.1097505314+
>クランキーとドンキーてゲームだと爺ちゃんと孫の関係だったっけ?
>映画じゃ父と息子になってたけど
アメリカの映画って父と息子のすれ違いからの仲直り展開やたら多いよね
274無念Nameとしあき23/05/17(水)21:41:45No.1097505793+
元々プレイアブルにいると普通に強キャラの一角だったじゃんピーチ姫
275無念Nameとしあき23/05/17(水)21:43:56No.1097506765+
>>最後のヨッシーってなんかの映画のパロディ?
>>なんか凄い既視感あったんだけど
>ドラゴンボールレボリューション?
>ラストにピッコロが目を覚まして起きて終わるやつ
イグア…ゴジラじゃね
276無念Nameとしあき23/05/17(水)21:45:27No.1097507431+
ピーチはUSAの時もRPGの時も強かったな
277無念Nameとしあき23/05/17(水)21:46:54No.1097508029そうだねx1
>ひげを剃るとたしかに20代の若者感あるよ
これだったら絶対流行らなかったと思う
278無念Nameとしあき23/05/17(水)21:47:05No.1097508103+
>アメリカの映画って父と息子のすれ違いからの仲直り展開やたら多いよね
離婚寸前の夫婦とかな
279無念Nameとしあき23/05/17(水)21:47:24No.1097508236そうだねx1
最後のヨッシーは普通の映画なら不穏な引きなんだろうけど
観客みんな分かってるから
はよ続編作れって感想にしかならんよな
280無念Nameとしあき23/05/17(水)21:48:37No.1097508726+
ブルックリンが配管が破裂して洪水がどうでもよくなるレベルで崩壊しちゃってるけど大丈夫なのかよ
281無念Nameとしあき23/05/17(水)21:50:02No.1097509354+
>ブルックリンが配管が破裂して洪水がどうでもよくなるレベルで崩壊しちゃってるけど大丈夫なのかよ
ポリーン市長がこの機会に街を作り替えて
ニュードンク・シティになるんやろ
282無念Nameとしあき23/05/17(水)21:50:21No.1097509476+
>最後のヨッシーは普通の映画なら不穏な引きなんだろうけど
>観客みんな分かってるから
>はよ続編作れって感想にしかならんよな
知らない子供が見てもあんなかわいい声でヨッシー!て言われたら安心しか無い
283無念Nameとしあき23/05/17(水)21:50:42No.1097509625+
クッパ城墜落して被害上書きしたからセーフ
284無念Nameとしあき23/05/17(水)21:50:50No.1097509692+
ピーチがマリオ助けにいくバージョンがあった気はするがたしか海賊版だったか
メーカーはハッカー?
285無念Nameとしあき23/05/17(水)21:52:07No.1097510279+
ヨッシーの種族は一瞬出たような
286無念Nameとしあき23/05/17(水)21:52:29No.1097510430+
>ピーチがマリオ助けにいくバージョンがあった気はするがたしか海賊版だったか
>メーカーはハッカー?
それがスーパープリンセスピーチです
ちなみにこのときもルイージも捕まってるという
287無念Nameとしあき23/05/17(水)21:54:01No.1097511105+
>ヨッシーの種族は一瞬出たような
確認できたとしあき曰く「緑色がいなかった」そうな
なんかカラフルなヨッシーが滝のように走っていく姿はジャングルまでの道のりの一瞬で映ってるけど

[トップページへ] [DL]