友人に相談したら酷いことになった。
「子ども嫌いで何だか肩身が狭いんだけど、これ昔からだからな〜。多分治らないのかなあ。」
そしたら十年来の友人が突然キレた。
「あらゆる状況でスイマセン、スイマセン言ってる側がどれだけ辛いか想像したことある?
「お店だっていいお客さんに来て欲しいだろうし、店は客を選ぶ権利があるんだよ
「どうしてお客の方が他の客を選べると思ってるのかな
「子ども嫌いに開き直らずに、自分で子ども嫌いを克服する努力をしたらどう
「子どもに関心ないだけでしょ
「じゃあもう子ども嫌いのままでいいから、表のあらゆる飲食店で外食しないで
そこまで言うのと思ったけれど、相当怒ってたのでまあ、何か思うところがあったんでしょう。
自分でも調べてみたけど、子ども嫌いを克服する方法は、ヒントさえも何も見つからなかった。
それどころか当てはまりそうな原因も見当たらない。
思い出そうとしてみても、自分がどのタイミングで子ども嫌いになったのか全然思いつかぬ。
中学生くらいの頃からもうすでに不快だった気がする… でももっと前だったかも知れない。
まるで自分の中に潜伏してた子ども嫌い遺伝子が宿命的に発芽したみたいに、私は当然のように、子ども嫌いだ。うむむむ。
こないだ見た関係ない日記の筆者が「まずは自分の解釈を挟まずに人の話を聞け」と言ってたのが、なぜだか刺さったので私もそうしようと思う。
追記・短くても時間がかかる奴でもよくて、ざっくばらんなアイデアでも良いけど、口調はマイルドにしてくれると助かります。メンタルよわよわ侍なので。。。
追記・投稿30分後。解釈を挟まず…挟まず。丸飲みするつもりで聞いてます。
ワイが種付けして自分に子供が出来たら、子供好きに変わるやでと言う話。
「よつばと」のようなリアル寄りの子育て漫画を読むのはどうだい?
弱者男性だけど、ここでミソジニーを直せと言われたときのアドバイスを共有するね。 目の前の女性という人間と真正面からしっかり向き合え。 子供嫌いの増田用に改変すると 目の前...
治す努力って必要? 子供から離れる生活する方が早くない? ファミレスやフードコート使わなくするとか
割とまじめに、「スープストック東京へ実際に行く」。 予期せぬ逆療法的な効果があるかも。
赤ちゃんだの子どもを遠ざけてるせいがあったりすんじゃね? 現代では子育てはエベレスト登頂にも例えられてるけど、それにどれだけコストがかかるのかを調べる。 そして、税金とし...
無理 自分は甥や姪が出来ても赤の他人の子より多少マシって程度でしかなかった 自分の子なら可愛いとかマジで信用できない そもそも自分の遺伝子を後世に残したいという欲がゼロを...
これは増田の問題というよりも友達になんかトラウマがあるんじゃない? トラウマってほどでもないけど友達の友達が子持ちでひどい目にあった話を聞いてたとか。 今回のはまぁ事故み...
今回のことは自分の非常識を自覚する機会になったと感謝して、今後は世間一般で嫌悪されるような価値観の表明はしないようにしようと心がければそれでいいんじゃないですかね。 た...
子供嫌いより口の軽さを治した方がいい 黙っていれば友人とのトラブルは起こらなかった
その友人も老人嫌いを治そうとはしないんだよなあ 不衛生な手で触んなやクソ老人はよくたばれ税金使うな育児によこせとか思ってんだよ だいたいの人はなにかしら嫌いな人種はあるよ