ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッドも収集中。
【2022_5_22】リンクにURLパラメータが含まれていると正しくリンクされない不具合を修正しました。不具合報告はコチラまで。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。

画像ファイル名:1684115937411.jpg-(40003 B)サムネ表示 

無念 Name としあき 23/05/15(月)10:58:57 No.1096707224 +5/18 16:53頃消えます
和菓子好き?
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:00:30 No.1096707551 del そうだねx4
    1684116030995.jpg-(72202 B)サムネ表示
うん大好きさ!
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:00:34 No.1096707562 del そうだねx7
相変わらず疑問質問スレ立てるキチガイラムザ社長
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:00:44 No.1096707598 del そうだねx11
いたらき凄く美味しそうだったなあ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:00:51 No.1096707616 del そうだねx5
好きだけどスーパーやコンビニで手軽に買える物は洋菓子の方が美味しいと思う
専門店の高い和菓子が美味しいのは知ってるけど近くにない
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:03:42 No.1096708225 del そうだねx3
質問スレを立てられても困る
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:08:34 No.1096709212 del そうだねx3
貧しい日本がせいぜい過去100年200年間にひりだした程度の和菓子より
豊かな西洋が発明したケーキやチョコのほうが遥かに古くて歴史あんだよなあ・・・
西洋の菓子類の起源は紀元前とかだぞ
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:10:33 No.1096709594 del そうだねx5
西洋の菓子類も進化の度合いで言えばここ数百年が急加速してるので年数だけで言えばどっこいどっこいだが
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:11:54 No.1096709814 del そうだねx1
おぼっちゃまくんが全国の小学生に広めた
PLAY
無念 Name としあき 23/05/15(月)11:13:22 No.1096710066 del そうだねx8
>西洋の菓子類の起源は紀元前とかだぞ
歴史関係あんの?
PLAY
10 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:16:40 No.1096710708 del そうだねx1
西洋の菓子類(笑)
PLAY
11 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:16:45 No.1096710724 del +
和菓子の恩
PLAY
12 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:18:10 No.1096710994 del +
和菓子の名称も幕末期に西洋菓子との
区別のために用意されたそうな
PLAY
13 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:18:44 No.1096711096 del そうだねx5
金持ちカメ持ちいたらきもち
ぽっくんは歩く身代金
PLAY
14 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:19:37 No.1096711254 del そうだねx3
>1684116030995.jpg
売り上げが爆増したとのことだけど小林よしのりが一切恩着せがましいことを言わないのは流石だと思った
PLAY
15 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:21:49 No.1096711614 del +
>西洋の菓子類の起源は紀元前とかだぞ
もう少し定義広げてヨーロッパじゃなくてキリスト教→中東文化に求めたらかなり歴史有るな
PLAY
16 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:24:07 No.1096712078 del そうだねx5
いたらき実在したのか
PLAY
17 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:24:56 No.1096712236 del +
このコマとセリフは覚えてるけど商品名は流してちゃんと読んでなかったな
いたらきというのか
PLAY
18 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:31:00 No.1096713508 del +
「鶴屋八幡のいただき」(実在の和菓子)をもじって「鶴岡八幡のいたらき」
おぼっちゃまくん連載当時のコロコロでも
「『いたらき』はあくまでも漫画の中に登場する架空のお菓子です 『いただき』とは無関係です」
っていう編集部のコメントがあったような
PLAY
19 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:43:26 No.1096716210 del そうだねx2
いたらきって架空の名称だったのか…
PLAY
20 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:47:57 No.1096717249 del そうだねx3
いただきよりいたらきの方が和菓子っぽさあるな
PLAY
21 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:52:37 No.1096718322 del +
日持ちするなぁ
PLAY
22 無念 Name としあき 23/05/15(月)11:52:54 No.1096718400 del そうだねx1
>売り上げが爆増したとのことだけど
ゴールデンタイムのアニメで主人公がいたらきいたらき連呼してたら15秒のCMなんかよりよっぽど広告になるだろうなぁ
PLAY
23 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:23:35 No.1096726243 del +
黄色のところはパリパリ?しっとり?
PLAY
24 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:28:56 No.1096727836 del +
かるかん俺まっしぐら
PLAY
25 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:49:44 No.1096734263 del そうだねx1
どら焼きもドラえもんが食ってなかったらマイナーなお菓子だったりしたのかな
PLAY
26 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:52:51 No.1096735206 del +
どら焼きはスーパーでも普通に売ってるから
PLAY
27 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:56:18 No.1096736282 del そうだねx1
    1684122978668.jpg-(182438 B)サムネ表示
日本にはお砂糖が無かった
PLAY
28 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:57:15 No.1096736550 del そうだねx5
砂糖はあったよ高級品なだけで
PLAY
29 無念 Name としあき 23/05/15(月)12:58:11 No.1096736801 del +
開国するまで砂糖の材料が甘茶つるくらいしかなくない?
PLAY
30 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:00:04 No.1096737352 del そうだねx3
>どら焼きはスーパーでも普通に売ってるから
今はそうだけどドラえもん以前ってどうだったんだろう?定番商品だったのかな?
PLAY
31 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:08:22 No.1096739540 del そうだねx1
>>売り上げが爆増したとのことだけど
>ゴールデンタイムのアニメで主人公がいたらきいたらき連呼してたら15秒のCMなんかよりよっぽど広告になるだろうなぁ
当時世代でおぼっちゃまくん知らないやつそんないないんじゃないかって位の人気アニメだったしな
PLAY
32 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:21:14 No.1096742548 del +
サトウキビがあるでしょ
PLAY
33 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:29:18 No.1096744389 del +
いたらきは実在だと思ってたが元ネタはあるのね
食ってみたいな
PLAY
34 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:30:35 No.1096744683 del +
>今はそうだけどドラえもん以前ってどうだったんだろう?定番商品だったのかな?
そうでもない
ドラえもんで扱われなかったら知らない人も多かったと思う
PLAY
35 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:38:29 No.1096746460 del そうだねx1
>>売り上げが爆増したとのことだけど
>ゴールデンタイムのアニメで主人公がいたらきいたらき連呼してたら15秒のCMなんかよりよっぽど広告になるだろうなぁ
年配向けだったのに母子連れの客が増えてびっくりしたそうな
PLAY
36 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:40:03 No.1096746820 del +
餅入ってるの?
PLAY
37 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:43:53 No.1096747614 del +
ケーキやチョコだって片手間で作れるもんじゃないだろうに
ちゃまは頭が固いな
PLAY
38 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:51:24 No.1096749154 del +
アメリカ人受けはケーキ屋のショートケーキと聞く
馴染みがあるのに本国の上位互換らしい…ホントかよ?
PLAY
39 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:54:44 No.1096749854 del +
>サトウキビがあるでしょ
琉球王国限定
PLAY
40 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:56:11 No.1096750148 del そうだねx1
鹿児島はさつまいもに麦芽を入れて水飴作るし
国産の甘味が全く無かったわけではない
PLAY
41 無念 Name としあき 23/05/15(月)13:58:49 No.1096750685 del +
    1684126729749.webp-(95944 B)サムネ表示
>ゴールデンタイムのアニメで主人公がいたらきいたらき連呼してたら15秒のCMなんかよりよっぽど広告になるだろうなぁ
アニメ版カイジのビールのシーンで売り上げが伸びたと聞いたが本当だろうか?
PLAY
42 無念 Name としあき 23/05/15(月)14:05:10 No.1096752057 del そうだねx2
    1684127110496.jpg-(542656 B)サムネ表示
ひんやりした黒蜜・きな粉系統が好き
PLAY
43 無念 Name としあき 23/05/15(月)14:07:07 No.1096752546 del +
緑茶との組み合わせの最強ぶり
PLAY
44 無念 Name としあき 23/05/15(月)14:16:06 No.1096754605 del +
>年配向けだったのに母子連れの客が増えてびっくりしたそうな
「こんにチワワ!」とか言いながら入って来てたんやろなぁ
PLAY
45 無念 Name としあき 23/05/15(月)15:17:56 No.1096767511 del +
>貧しい日本がせいぜい過去100年200年間にひりだした程度の和菓子より
>豊かな西洋が発明したケーキやチョコのほうが遥かに古くて歴史あんだよなあ・・・
>西洋の菓子類の起源は紀元前とかだぞ
うるせぇヌガーでも食ってろ
PLAY
46 無念 Name としあき 23/05/15(月)15:23:16 No.1096768701 del +
洋菓子は脂肪分多めの甘さ
PLAY
47 無念 Name としあき 23/05/15(月)15:54:15 No.1096775042 del +
和菓子の起源は干し柿だけどクレオパトラの好物がドライいちぢくだった
PLAY
48 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:00:42 No.1096776333 del +
厳寒の初詣で食べた焼きたての梅ヶ枝餅が最高に美味くて和菓子食べるようになったわ
PLAY
49 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:04:58 No.1096777110 del +
地味に高級和菓子が好きなんだな
PLAY
50 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:05:37 No.1096777224 del +
和菓子は砂糖いっぱい使うイメージあるけど当時貴重だった砂糖使っていたのかな
それともてんさいで代用してた?
PLAY
51 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:17:59 No.1096779704 del +
柏餅をスーパーの3個入り200円と和菓子屋の1個300円の食べ比べたら流石に全然違ったな
包んでる葉まで美味いとかどうなってんだ
PLAY
52 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:21:01 No.1096780303 del +
>和菓子は砂糖いっぱい使うイメージあるけど当時貴重だった砂糖使っていたのかな
>それともてんさいで代用してた?
上の芋飴とか出てるけど澱粉系の飴使ってた
PLAY
53 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:27:21 No.1096781688 del +
>>和菓子は砂糖いっぱい使うイメージあるけど当時貴重だった砂糖使っていたのかな
>>それともてんさいで代用してた?
>上の芋飴とか出てるけど澱粉系の飴使ってた
怪談の子育て幽霊で幽霊が買いに来る飴は麦芽糖なんだったかな
PLAY
54 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:30:55 No.1096782438 del +
洋菓子もレシピ見たら引くほど砂糖使うぞ
後バター
PLAY
55 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:33:11 No.1096782959 del +
バターなんて牛乳1リットルの中に35グラムも含まれてるのに牛乳の状態だと誰も気にしない
PLAY
56 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:42:03 No.1096784880 del +
チョコは貴族だけが食べる高級品だったよ
PLAY
57 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:45:45 No.1096785639 del +
>チョコは貴族だけが食べる高級品だったよ
初期は飲み物だったからねチョコレートって
PLAY
58 無念 Name としあき 23/05/15(月)16:46:12 No.1096785736 del +
信玄餅と五家宝が好きだわ
5/18 16:53頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。

©  ふたばフォレスト