ぷいぷい@xpui_puix·2時間キーウ周辺のパトリオットってなってるから、もしや被害を受けて首都内部のミサイルを撃ちあげるしかなかった?。結果的にすべて撃墜なので防衛としては成功だけど、楽勝ではないんだろう。25このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·2時間パトリオットに直接被害出たなら対レーダーミサイルとか混ざってたって事か?。巡航ミサイルとか弾道ミサイルは柔軟に爆撃位置変えられると思えない。ただ事前に位置把握できるならロシアから潜入されてる気がするな。そんな中のツイッター投稿だからピリピリしてるかもしれない。112このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·2時間飽和攻撃過ぎてパトリオットに被害出たらしい。損傷ってのが被害レベルでどうなのかさっぱり分からない(教えるとも思えないけど)。yomiuri.co.jp米政府、ウクライナ供与の「パトリオット」損傷を認める…ロシア軍の「飽和攻撃」で【読売新聞】 【ワシントン=淵上隆悠】米政府当局者は16日、米紙ワシントン・ポストの取材に対し、ウクライナ軍が首都キーウ周辺で展開する米国製の地対空ミサイルシステム「パトリオット」がロシア軍のミサイル攻撃で損傷したことを認めた。ウ113このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·3時間これは酷い。こちらで捕まえにくい状況になると、関連する誹謗中傷の方で捕まえて余罪を追及されることになるんじゃなかろうか?。そちらでもヤバい奴じゃないと、やりそうにないから寧ろわかりやすい。引用ツイート堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi@Hidetoshi_H_·12時間先ほど公開しているメールアドレスに宛てて、私の殺害を予告する1,920件(画像1枚目: 1件、画像2枚目: 1,919件)の電子メールが届きました。 さっそく捜査機関に通報いたしました。 このように卑劣な脅迫に私は屈しません。 決して引き下がらず、法的措置を継続した上で、断固として対応します。111,247
ぷいぷい@xpui_puix·3時間対空迎撃戦闘の模様って割と動画上がってたけど、虎の子兵器を晒されてしまうのは怒られてしかたない。守られてる方の教育を気にする余裕出て来たとも言えるかも?。軍人に対する認識を教育するものもあったみたいだし。ベトナム戦争に対する米国人みたいな事になる事は無いと思うけど。113このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·3時間キーウ空爆の迎撃ミサイルのシーン、めちゃ怒られたらしい。あれパトリオットだったらしいから配備されてた数(最低でも3機)もばれてる。発射機は移動すりゃいいだろうけど…。やらかさせるたびに軍側があれこれ考えなきゃならないのは足引っ張り過ぎ。慣れてない兵器だし分散はしにくそう。引用ツイートHirano Takashi 平野高志@hiranotakasi·22時間保安庁(SBU)、先日のミサイル攻撃の際に複数の市民がウクライナ軍の防空システムの活動を動画にとってオンライン公開したことにつき、それは敵の攻撃の修正行為であり、犯罪であると報告。公開した人々の謝罪場面あり。 https://t.me/SBUkr/8330メディアを再生できません。再読み込み1114このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·14時間トレンドでやはり、コナミと不買系のものあるけど、冷静になれば「不買するものが無い」というコナミにとって切ない事実に辿り着くようだ(笑)。コナミは悪行ありすぎて企業イメージ最悪だから、またかと思われてる面もあるみたいだな。66このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·14時間客商売なのに、自身の正当性アピールできないって、デメリットしか無い気がする。裁判始まればハッキリするだろうけど、その時点で説得力無かったらヤバい。116このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·14時間これは酷い。争点は秘密だって(笑)。反感買って業績がやばくなったりして?。てか、コナミって今ゲーム作ってんのかな?すでに傾いてるのだろうか?。itmedia.co.jpウマ娘訴訟の争点はどこ? コナミに聞いた 回答全文 「遊びを奪うのが目的ではない」コナミデジタルエンタテインメントがCygamesのスマートフォンゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」で特許侵害があったとしてサービス提供の差し止めなどを求めている。「ウマ娘」のどの部分を特許侵害としているのか。コナミに聞いた。173このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月17日普通に勘違いだと思うけど、処理はマイクロ秒(1/1000ミリ秒)でキューは1秒(ファイル名?)って、つい先日の件と同じじゃないのか?(笑)。抑々キューはFIFO(一般的に)で衝突がどうのとかあり得ない話なんだよな。1129このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月17日マイクロ秒(1/1000ミリ秒)を処理できるシステムってあったんだ…。ミリ秒(1/1000秒いわゆるms)でも怪しいのに。引用ツイート松永よしひろ 立憲民主党 品川区政担当@Matsunaga_1127·5月16日【品川区】 コンビニ交付障害の対応について 5月18日【木】6:30〜23:00まで 利用出来ません。 #マイナンバーカード #コンビニ交付停止11205このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日これ「近日中」なのって、警察行くのに日本に帰国しないとダメだからかもしれない。刑事で負けたら民事も負けて涙目どころでは無いんじゃなかろうか?。459このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日金持ちの暇空氏が、クラスタ的な赤の他人を資金的に助けるって起こりえるかな?。もしガチ訴訟になった時見捨てたら、恨みが反転しそうでなんか怖いんだが…。22760このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日このツイートに対して、めちゃくちゃ吼えてる捨て垢っぽいのなんなんだろ?。最初のツイート見るとBANされて戻ってきた気配はする。あと予定は未定的な事を相変わらず言ってる人も多い。そういえばこの問題って、訴訟になっても暇空氏本人はぜんぜん堪えないんだろうな、金持ちだから。引用ツイート堀口 英利 | Horiguchi Hidetoshi@Hidetoshi_H_·5月16日【お知らせ】Web上における誹謗中傷について、捜査機関に告訴状を提出いたします。 多くの加害者は依然として謝罪・賠償や反省に応じないばかりか、さらに悪質な誹謗中傷に及ぶ加害者も増えています。 そこで、加害者の法的責任を厳正に追及します。 加害者の「逃げ得」「開き直り」を許しません。このスレッドを表示5284,900このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日島に置くなら対艦ミサイル、これは絶対。上陸阻止装備は必要だけど状況が末期すぎるし、野砲じゃなぁ…。沖縄辺り(宮古島も?)で使うなら普通かも?劣勢すぎるけど。176このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日陣地転換?できない野砲とか、ただの的にしかならないと思う。狭いしまだと移動しようがないから、先に敵を粉砕する必要あるけど、狭い島内なら発見しやすいし事前にミサイル撃ち込まれて終わる。138このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日これ、島持っていくのに自走砲より野砲がいいってウィキペディアに書かれたお気持ちに対するツイートらしい。野砲って有効射程20kmほどだから、計算上直径40km程度の島でないと有効に使えない(多少は誤差)。沿岸砲の如く敵艦艇を粉砕!とか考えてないことを信じたいけど、怪しいとこある気が。引用ツイート因幡のよっちゃん(Yoshihiro Inaba)(CV 高野麻里佳)@japanesepatrio6·5月16日FH-70、CH-47で運ぶと色々問題が出るらしいですし、運びやすいわけではないのではという(そもそも島嶼部で榴弾砲は持て余してしまうのでは)このスレッドを表示11109このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日そういえば、今のフォートナイトってSR向けられると光ってるから、ヤバいってのがすぐわかるな(笑)。ただし視界に入ってれば。建築とか建物を破壊するさまって、ロシア軍に似てると言えなくもない。実際、中に敵が居たりもするし。126このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日序盤に、進出してくるロシア軍戦車を窓から撮影してたら主砲で撃たれるという馬鹿な映像あったよなぁ…。待ち伏せ攻撃の脅威を考えると、民間のビルを破壊しまくりたいというロシア軍の欲求も分からないでもない。1124このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日戦闘を目視できる状態の当事者(戦闘に関しては部外者)は、もうちょっと危機感持った方がいいんじゃないの?って気がする。日本人の多くもこれなのは確実。172このスレッドを表示
ぷいぷい@xpui_puix·5月16日迎撃ミサイルが飛んでいく様子。しかも迎撃できた位置も割と近いように思える。これだと、空襲警報出たら絶対シェルターに入らないと。迎撃出来たら消え去るわけでもないし。引用ツイートQUDS_INT@quds_int·5月16日Another angle from the moment when Ukrainian Air Defense engaged with hostile missiles in #Kyiv #Ukraine #Russiaメディアを再生できません。再読み込み1164このスレッドを表示