固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示23257427.5万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたSHELLY@shellysproject·15時間性的同意の大切さ。性交同意年齢を引き上げるにあたっての5歳差要件と性犯罪の時効に対する考えなどを話してきました。 私が行くことで少しでもこの問題に光があたり、現状を1人でも多くの人に知ってもらえたら本当に嬉しいです。 続34032,4307万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたSHELLY@shellysproject·15時間ニュースで見てくれました? 100年以上そのままだった性犯罪に関する法律をようやく改正しようと動いてます! 光栄なことに、国会の法務委員会に参考人としてお声がけいただきました。 不同意性交罪という罪名に変わることは本当に意義のあることです。 続752,7991.9万102.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたSHELLY@shellysproject·15時間もし興味があれば、YouTubeのSHELLYのお風呂場の「13歳の君たちへ」という動画をぜひ見てください。 https://youtu.be/lywHATnEtiQ #性教育 #SHELLYのお風呂場 #不同意性交罪 #yesmeansyesyoutube.com【性的同意年齢についてちょっと思うこと語りました】13歳になるとまるで変わること。でも誰も教えてくれない変化。気づかないうちにみんな変わってしまってること。それは性的同意年齢に達してしまうことです。13歳の誕生日を境にどんなことが変わるのか、性被害にあった時の違いを話します。性犯罪を証明するのがほんとに大変な今の日本の法律を理解してもらって、知ることで少しエンパ...43471,5127万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士高橋済@8pLRapKwPwhCGur·2時間西山次長も、ウィシュマさんがハンガーストライキをしていた事実はありません、と、再度否定しました。 事実(立法事実)、証拠、統計に基づく立法の議論をもとめます。引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj·2時間入管庁・西山次長「ウィシュマさんがハンストをしていた事実はない」(参・法務委 2023年5月18日) #入管法改悪反対メディアを再生できません。再読み込み369815,274
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたNorah@Camelliapeonia·7時間#読了 漫画: 竜たまこ、原作:中川瑛「99%離婚 モラハラ夫は変わるのか」KADOKAWA こんな人、現実におるー?!ってなるくらい「モラハラは治らない」って一般的には言われてますけど。 野沢翔さんはここで描かれているよりもずっと苦労しただろうと思うし、時間もかかったと思う。画像の説明を読むALT114426,614このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたおすすめ人文・思想書籍情報@TOLBookAZ·3時間【Amazon ジェンダー 売れ筋ランキング9位(2023/05/18時点)】 書名:これからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン 著者:太田 啓子amazon.co.jpこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスンこれからの男の子たちへ :「男らしさ」から自由になるためのレッスン22632
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました寺町東子@teramachi_toko·2時間昨日は、長時間の集中審議、ありがとうございました 与野党修正協議、注目しております。引き続き、よろしくお願いいたします。 #中学生は守ろう引用ツイート鎌田さゆり@sayu4018·15時間文科省に存在する【性教育】の『はどめ規定』。性的接触や性行為という文言を一切使ってはいけないというわけではない。が、『個別毎に必要に応じて行う』と。 『性交』について『個別』に、って怖いんですけど。531,210
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"同意年齢は、大人の子どもに対する性行為の自由を保障するためのものではありません。" #中学生は守ろう38642,569このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"同意できるとかできないとか、子どもの能力や性的自由を議論するための年齢というより、子どもたちを性的搾取からどう保護するか、その対象を線引きするための年齢であるべきなんです。"130512,053このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"子どもどうしの恋愛関係に基づく性的な行為まで罪に問う必要はないという意味で、何らかの要件が必要だと考えています。ですが今の条文案では、そういうこと以前に、大人が子どもをだまして加害するケースが社会にはびこっている現状が踏まえられていないとみています。"127451,412このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"その場合、13歳や14歳が法廷に引っ張り出されて証言しなければなりません。仮に加害者が有罪となっても、被害者はその過程で傷つき、被害回復が遠のきます。(中略)そして、検察官が立証できなければ、被告人は無罪です。"123481,418このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"年齢差要件があることで、「性的なことについて自律的に判断して対処することができる能力が不十分であったかどうか」が激しく争われることが予想されます。有罪と無罪では大違いですから、被疑者・被告人となった人は必死に主張するでしょう。"127391,395このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"例えば13歳の子どもが18歳の大人にレイプされたときに「誕生日を迎えていたから罪に問えない」ということが起こり得ます。知り合ったばかりなど、まだお互いの誕生日などを知らない状況で被害が起きた場合、「5歳以上差があると思わなかった」といった言い分がまかり通ってしまう可能性があるんです"130441,588このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·3時間"私が委員をしていた性犯罪に関する刑事法検討会では、16歳に引き上げたとして、15歳どうしの恋愛を犯罪にするのか?という観点から議論されていたのに、法制審議会になって、18歳~20歳の成人が中学生と性交したときに、それが犯罪ではないという余地を残したことになります。" #中学生は守ろう131411,684このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたアルテイシア(作家) 新刊『ヘルジャパンを女が自由に楽しく生き延びる方法』@artesia59·3時間#中学生は守ろう 『例えば13歳の子どもが18歳の大人にレイプされたときに「誕生日を迎えていたから罪に問えない」ということが起こり得ます』→nhk.or.jp性交同意年齢とは?なぜ13歳?世界では…<用語解説>【NHK】性行為への同意を自分で判断できるとみなす年齢「性交同意年齢」。2022年10月、刑法の規定を改正する試案が示され、現在の13歳から16歳に引き上げるとされました。専門家に詳しく聞きました。134884,680このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました雪代すみれライター@yukishiro7946·3時間10代の5歳差ってめちゃくちゃ大きいですよね。 自分が中学生の頃って1個上の先輩にも言いたいこと言えなかった(=明確に力関係があった)です。 #中学生は守ろう 「性交同意年齢」修正協議へ 刑法改正案巡り与野党:時事ドットコムjiji.com「性交同意年齢」修正協議へ 刑法改正案巡り与野党:時事ドットコム衆院法務委員会の与野党の筆頭理事は17日、性犯罪規定を見直す刑法改正案について、18日から修正協議を始めることで合意した。自民、公明、立憲民主、日本維新の会の4党が参加する。「性交同意年齢」の在り方を巡り議論する見通し。31733,812このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました長田杏奈@osadanna·4時間"つい最近までランドセルを背負っていた13歳と、すでに成人になっている18歳は対等ですか?もっと考えてほしいです。このような規定があるということ自体、そもそも“13歳から15歳の子どもたちには性行為への同意を自律的に示す能力がある”ことが前提" #中学生は守ろうnhk.or.jp性交同意年齢とは?なぜ13歳?世界では…<用語解説>【NHK】性行為への同意を自分で判断できるとみなす年齢「性交同意年齢」。2022年10月、刑法の規定を改正する試案が示され、現在の13歳から16歳に引き上げるとされました。専門家に詳しく聞きました。21443051.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました寺町東子@teramachi_toko·4時間#中学生は守ろう 2021年に、中学生と大人の「恋愛」を処罰すべきでないと言った立憲のイチ議員が辞職しましたが、 あのとき、世論は、中学生は守る、というところにあると確信しました。 「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタルasahi.com「14歳と同意性交、捕まるのはおかしい」立憲議員発言:朝日新聞デジタル 刑法で性行為が一律禁止される男女の年齢を現行の「13歳未満」から引き上げることを議論する立憲民主党の「性犯罪刑法改正に関するワーキングチーム(WT)」で、出席議員が成人と中学生の性行為を肯定する発言…28493,864
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました寺町東子@teramachi_toko·4時間衆議院法務委員会で、寺田学議員(立憲)が、 「法制審は専門家の議論、しかし、国会は国民の声を聞いて修正することができる」と呼びかけて、 与野党の修正協議が始まりました。 世論はどこにあるのか、是非、#中学生は守ろう のハッシュタグで、 性的同意年齢についての思いを呟いてください引用ツイート寺町東子@teramachi_toko·5時間中学生が完全には守られない「5歳差要件」で良いのでしょうか? 児童労働が禁止され、避妊を自分の責任ですることもできない中学生に、同意能力はあるのか? #中学生は守ろう 「性交同意年齢」修正協議へ 刑法改正案巡り与野党:時事ドットコム https://jiji.com/jc/article?k=2023051701154&g=pol… @jijicom11111,659