グレーが多い不動産の世界。高額な不動産を売買するときの参考情報や注意点などを綴ります。
はてなブログを持っていれば、誰でも参加できます。
"> ">私のやってます講座です。 良かったら除いてみてください。ストアカにて不動産賃貸事業を行う際にレクチャーしています。 1000円でやってます。 ① ボロ戸建不動産を購入しコツコツ投資しながら人生を楽しむ方法!シルバーバッチ取得してます! https://www.street-academy.com/myclass/125133?conversion_name=direct_message&…
おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! にほんブログ村 本日は、不動産の電子契約に関する調査アンケート結果について書かれたニュース記事を読ませて頂き、僕が感じたことについて書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2023年5月16日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。ーーーーーーーーーー 不動産会社選…
現在絶賛工事中の梅津寺の物件ですが、同業者の方も見たいとの声もあり、完成後にはプロの方たちのご案内もすることになりました。 皆様煉瓦の塀や倉庫はどうするのか? 外門の松はどうするの? アプローチは?庭木はどうするの? 等々聞かれますが、倉庫以外は何も手を加えず、整えてお引渡しの予定です。 では煉瓦倉庫はどうする? 最初は煉瓦倉庫あるの?って感じでした ご案内したお客様の中には、普通に壊して駐車スペ…
GWに家のある登戸のあたりから高尾山まで38km歩き、高尾山に登頂したあと登戸までまた38km歩いて戻るということをした。 「なんでそんなことをしたの?」というのが多くの人の意見だろうし、僕としても大して説得力のある理由を持っているわけではない。 自衛隊の訓練で100km行軍というものがあるらしく、予備自衛官補の選考結果待ちの身分としてそれがどんなもんなのか知りたかったというのもある。だけど知った…
先日の定休日はGWに続いて猪名川町の畑づくりの続きで農作業をしに行って参りました。 先日の豪雨で畝が崩壊してないか心配だったけど高めの畝にしてたんで被害もなく一安心。。 今回は3畝目の畝づくりでクワでせっせと土を掘り起こしてようやく完成しました♪ 前回はサツマイモの苗を植えたんで今回はオクラの苗とアスパラガスの根を植える事に・・・アスパラは種から植えると収穫まで1年以上かかるみたいなんで、今回は大…
御社は不動産追客を疎かにしていませんよね?という質問から提案営業を開始することが多いのですが皆様におかれましてはいかがでしょうか? 経営者は見込み顧客1人当たりの獲得費用は認識していると思いますがトップセールスマンも同じく認識しています。でも他のスタッフは認識していないと思います。逆に顧客1人当たりの獲得費用を認識している意識高い系でトップセールスマンになれないのであればコミュニケーションなど他の…
アンナアドバイザーズのカンボジア不動産投資セミナーとは? 会社概要 カンボジア不動産投資セミナーの口コミ・評判 アンナアドバイザーズの良い口コミ・評判 アンナアドバイザーズの悪い評判 まとめ アンナアドバイザーズのカンボジア不動産投資セミナーとは? 近年、海外不動産投資に注目が集まってきているのをご存じですか? 日本国内は不動産市場に成熟期を迎え、今後は少子高齢化が加速していき、時間の経過とともに…
こんにちは(^O^) セクトの近江です。 不動産投資や賃貸経営を敬遠する方の多くは「リスク」を恐れているのだと思います。賃貸経営は投資ですから当然リスクがあります。しかし、リスクはきちんと備えれば、それほど怖いものではありません。 今回はたくさんあるリスクの中から重要度が高いと私が考える5つをご紹介します。 空室リスク 空室リスクの回避こそが賃貸経営最大のテーマであると言えます。空室は家賃が入って…
継続的なモチベーションUPには他人への羨望が欠かせないと思い。 ここでは最近欲望を刺激されたブログ・記事を上げてきます。 築古大家のコージーさん 同じメーカー勤めのサラリーマンというところに共感しました。 出世を絶たれたサラリーマンは次の夢を見つけねば心穏やかに過ごせません( ノД`)シクシク… 富山不動産投資家ポールさん ラーメン屋など他の事業を引き合いに出しいかに不動産投資が簡単かを 強調して…
くまのこ見ていたかくれんぼ。 はい、今日は素敵な築古リノベーションって良いな、のお話です。 お客様が「リフォーム出来ましたよ」との事で、 お宅訪問させて頂きました。 こちらのおうちは、 売主様が、私、20年来お世話になっているお客様で、 買主様は、JAZZやルーツのある音楽を好む、猫ちゃん好きの新婚さん、 とてもとても、想い出深い、案件でございました。 こうして、仲介が終わっても、 完成を拝見させ…
次のページ