FC2ブログ

南雲吉則の驚異の若返りの秘密!9つのアンチエイジング方法

2013年6月8日放送のTBSテレビ 『~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!~』

南雲吉則が爆弾発言!究極のアンチエイジング生活にも密着!を見ました☆

⑤節約主婦のビューティLife

医学知識に裏づけされた様々なアンチエイジングが話題の南雲吉則医師の驚異の若返りの秘密を大暴露!

自らの体験をもとに最終的に辿り着いた『9つのアンチエイジング方法』を公開!

これがまさに”お金のかからない究極アンチエイジング”で驚きだったのでまとめてみました。


書籍は250万部を売り上げ、今やアンチエイジングのカリスマと呼ばれている南雲先生ですが

36歳の時には周りから『50代に見える』とよく言われていたとか・・・

太っていたためには朝起きると不整脈がでてたり、腰痛ベルトをしていないと腰が痛くて仕方ないほど

本格的にダイエットをはじめたのは38歳の時で、あらゆるダイエットをしても続かず挫折して続かず失敗。

これまでのダイエット法は全部間違いと気が付いたそうです。

そこで発見したのは「南雲式 1日1食ダイエット」


③節約主婦のビューティLife


日本を代表をする乳腺外科医で、乳がんや豊胸などの患者の手術を1万件以上執刀している

南雲先生の驚異の若返りアンチエンジングの秘密を探るために

南雲先生の1日に密着してぶちゃけ!!


④節約主婦のビューティLife








 午後10時に就寝して午前3時に起床する


人間のゴールデンタイムは午後10時から午前2時!

この時間に若返りホルモンと呼ばれる成長ホルモンがどんどんでて肌や消化管が若返るんだとか!

これは私も聞いたことあったナ^^




 毎朝水シャワーを浴びる


なんと朝から真水の冷たいシャワーを全身に浴びてる!!??

南雲先生が言うには、人間は、温めれば温めるほど体温調整中枢が働いて体温を下げようとするため逆に冷え性を引き起こす。

逆に、体を冷やせば冷やすほど体温調整中枢が働いて深部体温が上がり、血流が良くなって脂肪を燃やすため

水シャワーは若返りの最高の習慣だとか!

実際に寒いけど我慢しているそうです・・・


特にダイエットや健康に流行っているサウナや半身浴は冷え性のもとだって!!??

人間は恒温動物のため、周りの温度が変化しても体温を維持できる動物です。

そのため、もし熱い場所にいると体を冷やそうとする性質があり

サウナや半身浴で体を温めることで、体温調節中枢が働いて、どんどん体温を下げようとするため”冷え性”の原因になるというからびっくり!

しかも、体温を下げようとする時は、体内の脂肪が燃焼しない(=体温を上げない)ためにダイエットには一番不向きと言われてました。

本当にダイエットや冷え性改善をしたい場合は、水風呂にはいる!

水風呂に入れば、体温を上げようと脂肪が燃焼しくれるだとか(@Д@;寒そう~




 日の出を見る


朝日を見ると脳の中の体内時計がリセットされ、脳をリフレッシュさせる効果があるそうです。

しかも脳からは幸せホルモンである「セロトニン」がたくさん出て交感神経がオンになり

1日がんばるぞー!っていう気持ちにさせてくれるんだそうです。





 朝ごはんは”ガム”1個のみ


朝起きても、水も飲まないし、ご飯も食べないのが南雲式!

ガムを噛むことによって、唾液を分泌して体内の余分な水分を出し”むくみ”の改善効果があるそうです。

喉がかわけば唾液を飲むだけで十分!

人間はもともと1週間飲まず食わずでも生きていけるように常に余分な水分が体にあるので

現代人は、余分な水分の過剰摂取によって”むくみ”がおこっているんだとか。。。

ガム1個って・・・無理だよ。。。

南雲先生も1日で何度もお腹が空いている時に「グ~」ってなるけど、

これが若返りホルモンが出ている証拠!

1日1食が若返りの最大のポイントなんだとか^^;





 外出時は日傘とサングラス


明るい太陽を見るだけで、脳が色素細胞を出す命令を下し、シミが増える原因になるので

サングラスで老化の大敵でもある紫外線を対策して若返り!

しかも外出時ではその”歩き方にもポイントが!

胸を張って、腹を引っ込めて、自分の最大歩幅で歩くこと!

風をきって颯爽と早歩きすることが大切で

15分間の早歩きは、1万歩歩く運動量と同じ効果が期待できるため効果的!


だからと言って、よく健康のためにスポーツをはじめる人がいるけど

それは寿命が縮まる危険がある!?とか・・・


地球上のあらゆる生命が打つ心拍数は、20億回と決まっているんだとか!

例えば、体の大きさが異なるねずみもゾウも心拍数は同じだが

ネズミのほうが早く死ぬ理由が、心拍数が早いから!

人間は1分間に60回の心拍を打つことで80歳まで生きられるという原理があり

そのため人間も故意に激しい運動で心拍数をあげてしまうと心臓寿命が早く終わって寿命が縮む危険が高まる。

いくら体が丈夫でも、それでは心臓の方が早く終わってしまう早死にしてしまうとか?!

一番危険なのは、大人になって急にダイエットや健康のために激しい運動することが早死のもと!

しかし、スポーツ選手のような若い時から体を鍛えている場合は、”スポーツ心”といって普段から心拍数がもの凄い低いため、激しい運動をしても心拍数は上がらない様にできているそうです。

とにかく、早歩き程度のウォーキングで十分なんだって!



 貧乏ゆすりする


椅子に座っている時は足を小刻みに揺らして貧乏ゆすりをすることで

足の末端に溜まった古い血液を、ふくらはぎを刺激することで、心臓に送り返す効果が期待できるそうです。

でも私は。。。貧乏ゆすりする人・・苦手かも><



 おやつにおやつに小魚・ナッツ!果物は皮ごと食べる


おやつの3種の神器は小魚・ナッツ果物の3つ!!

小魚は人間にとって”完全栄養”これすべてに人間が必要な栄養が入っている。

ナッツは皮の中にも若返り物質が入っている。

果物皮にはポリフェノールやクエン酸・ペプチドなど若返り成分が入っている。

ミカンの皮には漢方薬に使われているほど体に良い成分が入っているといわれています。





 1日1食のメインは夕飯


食事は好きな物を食べてストレスを発散して若返る最大のポイント

①節約主婦のビューティLife


・好物のイワシの一夜干し

・おにぎり(ごま・桜えび・しらす・梅・塩昆布入り)

・焼酎のゴボウ茶割り

・ほうれん草のお浸し

・ほうれん草の味噌汁(ほうれん草根付)



もしお正月や旅行の時に3日間食べ過ぎて太った場合は3日間食わないのが鉄則!




②節約主婦のビューティLife


私が真似できそうなことは、紫外線対策と小魚やナッツをおやつに食べることくらいでした><

他にも驚いたのは、南雲先生は車はもっていないんだとか!!!

常にウォーキングで歩くことが基本で、歩く事は心臓に負担をかけず息も心拍も上がらないため一番若返りの運動に効果的だとか!

電車にのったら吊り革をもって席に座らないように心がけたり

椅子に座る時は背筋をのばすことを意識するだけでも

インナーマッスルがガンガン鍛えられて

日常でできるたったこれだけで、お腹の脂肪がどんどん燃焼してウエストがくびれるそうです。


まさにお金をかけない若返りの究極・・・

日常のちょっとしたことが、なかなかできないんだよなぁ~って思いながら見てました^^;




 
 







\最近、読まれている人気記事ランキング/
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10









コメントの投稿

非公開コメント

No title

こんにちわ~!

そして妊娠おめでとうございます☆

この先生、どっかで見たような・・。1日1食かぁ・・。無理だなぁ・・。

でも早歩きならなんとかできそう!

ためになるテーマですねv-10

水風呂

この方、テレビで私もよく拝見してます!
すごい生活ですよね~。でも、実際若返ってるし。
私、冷え性なんですが、あたためてましたよ~。だから治らないのか~。
でも水風呂に入る勇気はないし・・・これからの季節なら大丈夫だけど、さすがに真冬はきつい!続けてるこの先生は、ほんとすごいです。

うわあ~

参考になるわ~~
さすが!!
これだけキレイにまとめてくれると時短にもなります!!

しっかり実行して、まだまだキレイを目指したいです~~
ありがとう!

こんばんわ♪

南雲氏って、バストアップの権威でしたっけ。

お医者さまは不摂生な方も多いですからねー。
なにもそこまで…と思ったら、体調壊されて改心されたそうですね。

「死んじゃうかも?」て思われたそうです。

お肌艶々ですよね。

イヤー。でもミカンを皮ごと食べるとかはなかなかできません(笑)

No title

こんにちは!!

なかなか全て真似はできないですね(。・w・。) ププッ

けど、自分のやり方って必ずあるのかもね~

私も、ダイエットしなきゃ~~~~~!
 
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...
節約主婦のビューティLife♪ 次のページへ
twitter
SNS
☆YoneShio☆ (よねしお)
yoneshio.2016  







Youtube動画チャンネルはこちらから♥

もっと詳しいプロフィールはこちらから♡
お得情報★話題商品
カテゴリ
相互R i n k
お友達ブログ集は >>> こちらへ
素敵なブログをたくさんご紹介中です♪ぜひ安心してゆっくりご覧になってください★
VERY CARD