■先日放送された 林修の初耳学が話題に
さーせん( ;∀;)お荷物です。。まぁでもそんな気はしてた #初耳学 pic.twitter.com/JquekWqX8d
— masa/UNFADED2.16宮城 (@masa57648690) 2019年1月6日
「年収で890万~920万出せない企業は社会の癌」って言い換えたらきっと林修のファンは増えていた。 pic.twitter.com/kCDoeU88yZ
— しゃべリク (@shabe_recruit) 2019年1月6日
すげぇなコレ・・・ゾッとするわ
これを林修先生の意見じゃなくて紹介みたいなもんだからね
お前ら年収どんだけあるよ?
キングダム ハーツIII - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る  | 
BIOHAZARD RE:2 Z Version 【予約特典】特別武器「サムライエッジ・クリスモデル」「サムライエッジ・ジルモデル」が入手できるプロダクトコード 同梱 - PS4 発売日:2019-01-25 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:6 Amazon.co.jp で詳細を見る  | 
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
  | 
  | 
  | 
  | 
この記事へのコメント
- 
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:01 返信する
 - 
あけましておめでとうございます!!本年もよろしくお願いします(*^^*)
魔法使いと黒猫のウィズ
新コラボイベント開始!!
コードギアス 反逆のルルーシュ ×魔法使いと黒猫のウィズ11月30日からコラボ開催中!!
あのルルーシュ(CV:福山潤)に会える!!
C.C.(CV:ゆかな)が、スザク(CV:櫻井孝宏)が、カレン(CV:小清水亜美)が、ジェレミア(CV:成田剣)が、ナナリー(CV:名塚佳織)がルルーシュとギアスを巡ってドッタンバッタンの大騒ぎ!!今まで魔法使いと黒猫のウィズをやらなかった人も、もう始めるしかない!もう止まらない、もうやるしかない!そこに『愛』はある!!
ルルーシュ『ルルーシュ・ヴィ・ブリタニアが命じる!魔法使いと黒猫のウィズをやれ!』
ルルーシュ『撃っていいのは撃たれる覚悟のある奴だけだ』
魔法使いと黒猫のウィズ
このコメントへの返信 :>>2 
 - 
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
 - 予備校教師らしいコメント
 
 - 
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:02 返信する
 - ほとんどの人該当するんじゃ・・・
 
 - 
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:03 返信する
 - ほとんどお荷物で草
 
 - 
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:03 返信する
 - 
お。ちゃんと林の意見ではないってところを紹介する辺りは見直したぞ。
そういう配慮もできるんやな 
 - 
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:04 返信する
 - 林先生が年収で890万~920万円ないと社会のお荷物と言ったようですが、「民間給与実態統計調査結果(H29)」を見るに20人中19人は社会のお荷物です
 
 - 
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
 - 出禁の予備校講師さんのご意見は?
 
 - 
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
 - 
>【悲報】林修先生「年収890万~920万円ない奴は社会のお荷物という説がある」
>2019.1.7 08:30 はちま起稿
はちまやっちまったなぁ、これ↓についても頼むぜJIN!
>任天堂・古川社長「自社のゲーム機にこだわっているというわけではない」「長い目でみれば家庭用ゲーム機から事業の中心が変わるかもしれない」
>2019.1.6 23:30 はちま起稿 
 - 
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:05 返信する
 - 
日本人の7.8割がお荷物だな
 
 - 
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
 - 俺もっと給料下げたろうかな?
 
 - 
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:06 返信する
 - これ法人もちゃんと含めてんの?
 
 - 
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:07 返信する
 - まあ、提供する人=国が赤字だから、いろんな税を上げているわけで
 
 - 
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:09 返信する
 - 
この記事はあなたにとって役に立ちましたか?
☐ 非常に役にたった
☐ 役にたった
☐ どちらともいえない
☐ 役に立たなかった
☑ 苦しい…は、早く韓国レーダーを…! 
 - 
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
 - 世帯総収入と説明書きがあるがどちらが正しいんやろ
 
 - 
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
 - 信用創造の概念も一緒に教えた方がいいんじゃねーの?
 
 - 
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:10 返信する
 - 
増税ガー!高齢者負担ガー!不遇の世代ガー!
ダッサ~~~wwwwwwwww 
 - 
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
 - 
稼げる仕事が、そこらじゅうにねーと実現不可だろ
 
 - 
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
 - 
これはどれくらい日本社会のせいなんですか?
どれくらいお荷物たちのせいなんですか? 
 - 
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:11 返信する
 - でもプレーリードックも社会のお荷物なんでしょう?
 
 - 
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
 - サービスを受けさせてもらってることを感謝してるお荷物ならまだしも、お荷物の底辺の方が俺もっとサービスするべきだって要求するっていうのがクソ
 
 - 
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:13 返信する
 - 
みんなテレビ大好きだな♪
 
 - 
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:15 返信する
 - 
上司の給料の作り方を考えてみろよ
お荷物(と定義された層)からピンハネする以外に手立てはねーぞ? 
 - 
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:16 返信する
 - お荷物なら割り切ってみんなで生活保護や!
 
 - 
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
 - 
林の意見でなくても引用したなら少なからず同意してるってことになるから
こいつが言ったも同然だろ
誤魔化しはやめろ 
 - 
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
 - 
社会のお荷物が居ないと社会が成り立たないんだぜ?
飢餓に苦しんでる国があるから、お前らが飽食してられるんだぜ?
全員がなんて妄想、それが近代社会
 
 - 
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:17 返信する
 - ピンハネする側に回れなかったら負け組だ、でいいだろこんなもん
 
 - 
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:19 返信する
 - 入院手術して限度額認定でたくさんお金がもどってきたけど、あれは年収が低いほどお得な制度だと思う。お荷物でどうもすいませんって感じ。
 
 - 
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:19 返信する
 - 
コンビニバイトを搾取するからコンビニオーナーが潤い、コンビニオーナーを搾取するからバイヤーが潤うんだろうが
底辺弱者には底辺弱者である事自体が罪なのだと伝えるだけでいい
こんな婉曲的で、頭の悪い論説を引用する必要などない 
 - 
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:21 返信する
 - 世帯総収入って読めない人多くない?
 
 - 
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:23 返信する
 - お荷物認定されたら生活保護とかもらえるの?
 
 - 
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:24 返信する
 - 
そりゃ資本主義ってそういうもんだろ
市場では負け組を切り捨てて勝ち組に社会内でぶら下がる仕組み
多くがぶら下がる側になってお荷物と言えばそうだけど政策と市場原理上当然じゃないの 
 - 
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:24 返信する
 - お前ら貧乏人は一部の超有能人間達のおかげで生活できてるって事を自覚して生きていけよ
 
 - 
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:27 返信する
 - 
このアベノミクスの高度経済成長効果で
例え実際には何の恩恵もなくても
気分だけは年収一千万超え
安倍首相を心に思い描けば気分だけはいつでも
一千万超え
この喜びを感じられないパヨクはかわいそう 
 - 
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
 - 
知ってたわ。
世帯年収だからな。
男女共働くのは当然。 
 - 
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:28 返信する
 - 
世帯年収と個人の年収の区別もつかないほど
ニホンガーはバカなのが分かったなwww 
 - 
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:30 返信する
 - 
これが本当にしてもただの税法上の不備では
次いで改善しない政府与党の責任 
 - 
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
 - 
当たり前やん。
たとえ国民全員の最低年収が1000万円以上になってもお荷物認定される年収も上がるだけ。 
 - 
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
 - 
それを増やした国賊共が利益享受してるんだよなー
銃器の規制は要らないわ、ファッキンアメリカンみたいに乱射してこうぜ 
 - 
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:31 返信する
 - 
ニートもサラリーマンも同じお荷物やな
煽りじゃなくてブログやって金転がしてるjinさんのが社会貢献してんだろうなあ 
 - 
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:34 返信する
 - 
むしろ多数派に入っただけで社会に負担かけてないと思ってた奴がこんなに居たのが驚きだわ
自惚れすぎだろ 
 - 
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:34 返信する
 - 
まぁ、20~30代で年収900万は大抵の人は厳しいんで
元にしたデータの使い方は少しおかしい。
問題は行政サービス等で一番恩恵を受けている低所得層が
馬鹿すぎて全くお話にならないという。 
 - 
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:35 返信する
 - じゃあ収入上げろよ
 
 - 
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:35 返信する
 - じゃあ共産主義にしようぜ
 
 - 
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:38 返信する
 - 何割の国民が下回るかは気にすべきだろうが収入額のボーダーなんかどうでもいいだろう。
 
 - 
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:38 返信する
 - 
お荷物作ってるのは高収入の方々でしょ
お荷物にならんように給料上げてくれよ 
 - 
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:39 返信する
 - ひろゆきもこんな事言ってたような...
 
 - 
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:39 返信する
 - そういう社会構造だって話だろ
 
 - 
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:42 返信する
 - ここに書き込んでる糞ニートはゴミでOK
 
 - 
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:45 返信する
 - 
事実だろ。
大部分の一般人の税収より、少数の金持ちの税収の方が遥かに多い。
少数の金持ちによって生活が支えられていることを知らない(認めない)一般人が多すぎる。 
 - 
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:46 返信する
 - 20代30代の奴はほぼ全員お荷物ってことやな
 
 - 
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:47 返信する
 - アルバイトしてるやつはゴミクズ
 
 - 
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:48 返信する
 - 法律で最低年収900万にして企業に払わせればいい
 
 - 
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:49 返信する
 - 
全部890万以上のやつが税金払えばいい事だな
890万以下の人は税金払う必要なし
消費税も890万以上のやつだけ払えばいい 
 - 
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:50 返信する
 - 税金払わせるために子供作るのは間違い
 
 - 
- 97 名前: 2019年01月07日 11:51 返信する
 - ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
 
 - 
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
 - 
お荷物だから税金払う必要はないよ
どうせお荷物の税金じゃ役に立たないんだろう(´・ω・`) 
 - 
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
 - だから金持ちはタックスヘイブンに逃げるんだよ?w
 
 - 
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:52 返信する
 - 
お荷物じゃない金額を働いてる人全部に払ったら日本どうなってしまうんやろな?
人件費とか考えられないのかな? 
 - 
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
 - 世帯収入って言ってるだろうがバカか
 
 - 
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
 - お荷物全員の税金の合計金額のほうが多いんですけど
 
 - 
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:54 返信する
 - 
確かに金持ちほど無茶苦茶税金を払っているが一方でそのようなハンデがありながらそれでも開き続けている格差
「世界の富の82%、1%の富裕層に集中」「たったの62人」大富豪が全世界の半分の富を持つ」
平均年収400~500万くらいでお荷物ラインが890~920万ということは日本でも金持ちがあほみたいに稼いでいるということでしょう
そしてそれが相続されるんだから格差が固定される
いわば持たざる者の子は生まれた時から不利
年収890~920万稼がないとお荷物というならスタートから完全に平等にしてみる?
相続税100%取って法人作って逃れることもできない仕組みにしてみたら?
 
 - 
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:55 返信する
 - 奴隷なんて要らなかったんや!金持ちだけで社会はまわる!
 
 - 
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:57 返信する
 - 
平等にする必要ないだろ。格差があるのは当然。
むしろお荷物でも不自由なく生活できることに感謝しろよ。一般人より金持ちの方が大変なんだから。 
 - 
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 11:58 返信する
 - 
世帯年収ってくくりほど無駄なもんはないと思うわ
んなもんで価値が決められるなら
いつまでも実家住まいはやめろみたいなアホな意見がまかり通ってない 
 - 
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
 - 剛力彩芽はブスですね
 
 - 
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
 - 公共サービスを提供するやつの大半はその水準に達していないと思うんだけどそいつらもいらないの?
 
 - 
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
 - すまんな、お荷物で…
 
 - 
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:02 返信する
 - その内、「大衆は社会のお荷物だ!!」とか言い出して粛清しだすかもな。
 
 - 
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:03 返信する
 - 税金払うっていうことの意味を考えるには必要な視点
 
 - 
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:04 返信する
 - 
それだけ日本のサービスは充実しているって事だな。
たしかにアメリカとか住むと日本は国民を過保護かって位守っているのがわかる 
 - 
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:04 返信する
 - 社会のお荷物で成り立ってる社会
 
 - 
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:05 返信する
 - 
あ?
半分しかねぇぞ 
 - 
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:05 返信する
 - 
お荷物って言われたから税金払うのやめるとか泣き言言ってる奴らいるけど
普段、金持ちを搾取して義務を果たさない悪人ってボロカス言ってるのは何なんだろうな 
 - 
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:09 返信する
 - じゃあ公務員は強盗団だな
 
 - 
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:10 返信する
 - 最低労働賃金を上げれば解決するじゃんか
 
 - 
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:11 返信する
 - それが居なかったら社会が成り立たないしその年収も維持できないのに阿呆な話やな。
 
 - 
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:13 返信する
 - まあがんばれば底辺でも億万長者になれんじゃねえのw
 
 - 
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:14 返信する
 - 
年収なら余裕で超えてるけど、子供居ないから自分もお荷物なんだろうなぁ……
何かこういう話を見ると疲れちゃうよね
 
 - 
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:14 返信する
 - 
共働き除いたらほとんどいないじゃん
誰だよこんなゴミシステムにしたの 
 - 
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:15 返信する
 - 
たとえば世帯年収が約755万円、世帯主が40代男性で共働き、子どもなしの場合、約135万円の負担超過。60代男性で妻と2人、子どもなしの場合、約196万円の受益超過となっている。前者の共働き世帯の税負担だけでは、後者の年金世帯を支えられないことになる。
ブロガーの山本一郎氏が解説する。
「内閣府の試算をもとに計算すると、世帯の総収入が890万~920万円を超えるまでは『受益超過』となります。所得がそれ以下の世帯はいわば『社会のお荷物』です。表現は過激かもしれませんが、これは日本社会の素晴らしさでもあります。なぜなら所得が低く『担税力』のない人にも、市民サービスを平等に提供するという合意の表れだからです。ただし、そうした美しき日本社会は、近い将来、経済・財政的に破綻する恐れがあります」 
 - 
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
 - 
金持ちから金を取るのは当然のこと
金持ちは喜捨して然るべき
 
 - 
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
 - 
みなさん、コスト削減を努めない社会的サービス(インフラ)を提供する側からの身勝手な意見だということもお忘れなく
 
 - 
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:16 返信する
 - 
たかが塾講師の分際でタレント気取りの低能が何を言ってもなぁ
根本的に頭悪いだろ林って
テレビでB層相手にドヤってるだけのゴミ 
 - 
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
 - 
人間は生きている限り他社に対する後ろめたさは消えないよ
全ての文学の基板としてそれがある
神話でも同じだ
金が文学の代わりになるならそれは一種の幸せと言えるか? 
 - 
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:17 返信する
 - 高学歴ニートへの説教なのになんでお前らがキレてるのか謎
 
 - 
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:18 返信する
 - 世帯で、だろーが
 
 - 
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:18 返信する
 - 
何いってんだか その層から搾取してるから
資本主義形態が成り立ってる訳で 
 - 
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:20 返信する
 - 
これはもっともな意見
理解して無い奴はどんだけ図々しいんだ 
 - 
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:21 返信する
 - 
自分もお荷物です。
この状況で法人税下げるって
社会的サービスより投資家利益が大事ってことだよなぁ・・・ 
 - 
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:21 返信する
 - 単にサービス過多って話だろ
 
 - 
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:22 返信する
 - 逆にいえば、無駄なインフラ多過ぎ、ってことなんじゃ
 
 - 
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:24 返信する
 - 
アメリカで政府機関が止まってるが
航空業界は無給で働いてるぞ
こういう人がいてくれるから商売できるんだよな 
 - 
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:26 返信する
 - 年収400くらい。手取り年収だと280万かな
 
 - 
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:28 返信する
 - 
うー。。ん??
年収が高い人は税金によってそれなりに社会貢献する程の心の余裕さえ持ち合わせている。っていうだけじゃないの?
なぜならば、生活保護をまともに受けられない「本来なら受けられるはずの日本人」がかなりの数で存在するから。(ナマポ不正受給などのダニどもが上記の人達が払った税金を吸っている可能性もあるということ。) 
 - 
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:29 返信する
 - 
インフラ整備する業者の社員がお荷物って
おまえらばかあ? 
 - 
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:31 返信する
 - 切り込み隊長かよ
 
 - 
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:32 返信する
 - 
もう、お前らコンビニ使うな。
お前らにインフラ使う資格ねえ。
全部、デパートで買えよ上級国民。 
 - 
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:33 返信する
 - 
まだロボットが仕事をする未来世界は来てないというのに
生き物に意味があるかないかは神さんしか知らんしな 
 - 
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:33 返信する
 - 日本国民の99%くらいがお荷物か
 
 - 
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:34 返信する
 - 
林の言うことにいちいち反応すんなよ
こいつは何でも知ってるわけでじゃなく今テレビで都合よく使われているだけだ 
 - 
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:34 返信する
 - 世帯でなら、一人頭ならどうなるのよ?
 
 - 
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:36 返信する
 - 
だとすれば20人中19人がお荷物。
うーん。
報酬の分配方法が歪としか言いようがない。 
 - 
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:37 返信する
 - 貴族院とか参政権習う時に学習するよね
 
 - 
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:38 返信する
 - 
いや、金持ちだってもっと上から見ればいらん雑魚だろ
日本国民皆殺し計画知らんのか 
 - 
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:41 返信する
 - 早よ大地震来いや後生大事に金握りしめてろよ
 
 - 
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:43 返信する
 - 
サラリーマンの年収と自営業者の年収は比べられないだろ。
 
 - 
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:44 返信する
 - 
九州の原発がメルトダウンしたら日本終わりやで
欧米は混乱、中国は反日、逃げ場はないのや 
 - 
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:45 返信する
 - サービスの価値の評価はどうやってんだよ
 
 - 
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:50 返信する
 - 
年収が云々ってより日本のインフラサービスが凄すぎるって話だろ
その恩恵を受けておきながら税金払いたくないよーとかワガママ抜かすなって内容だったし 
 - 
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:53 返信する
 - 
年金メルトダウン中
政府が無能 
 - 
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:54 返信する
 - 
じゃ、道路とか排水管とかゴミ収集とかの労働層はお荷物だからどっかに行かなきゃね。
第一次産業第二次産業の無い世界で高所得者だけだ生きれば良いと思うよw 
 - 
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:56 返信する
 - 貧乏人は脇道を下向いて歩いてろよ 邪魔
 
 - 
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 12:59 返信する
 - 
実際これを支えてるのは国債と高額納税者なんだよ
充分庶民には優しいのがこの数値からもわかるだろ
高額納税者守れよ 
 - 
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:04 返信する
 - 
じゃあ移民で外国人労働者雇ってもお荷物やんけ
何で移民必要なの? 
 - 
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:05 返信する
 - 
まあ金持ちも仲間からはぶられたら終わりだしな
常におびえているから下を見て息抜きくらいしてもいいんじゃないか
ストレスから逃げられないのは誰しも同じだよ 
 - 
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:05 返信する
 - タヒんできますか…決断がつきました
 
 - 
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:07 返信する
 - 
世帯年収やぞ
旦那の半分はまんさんが稼ぐんやでぇ 
 - 
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:07 返信する
 - 
移民は日本をぶっ壊すのに必要なだけ
中途半端な金持ちもぶっ壊される予定 
 - 
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:11 返信する
 - 
それだけ貧富の差があるってことだろ
そもそも国民の大多数が自分でまかなえるなら政府なんていらないんだよ
支配者が支配者でいるために必要な制度なんだからこうなって当然
インフラなんてその代表だし福祉も同じ 
 - 
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:11 返信する
 - 金あるっても、権力者と商売人じゃ事情が全然違う
 
 - 
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:13 返信する
 - 生活保護はお荷物どころか癌細胞だと思うんですけど何とかしないんですかね
 
 - 
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:16 返信する
 - 
実際は高給取りなだけでクソ無能な連中のがお荷物
政治家とかほぼ日本の癌 
 - 
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:18 返信する
 - これ資本主義が制度として破綻してるやんって話だよな
 
 - 
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:18 返信する
 - 国や企業がお荷物増やしているんだから仕方ないだろが
 
 - 
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:20 返信する
 - 
マジレスすると、正反対。
人間一人が社会に貢献して稼ぐお金なんて、そんなに差がない。
差が出るのは、そこに搾取が生じるから。
例えば、企業の役員クラスは、従業員を安く使って、
自分たちはほとんど働かず、高収入を得ている、という、そういった構造など。
それを是正するために、累進課税があったり、最低賃金を定めたりして、
なんとか差が出ないようにしている。
社会のお荷物は、働かず、他人の稼いだ金を、分不相応に、搾取している側。
特に、老害と呼ばれる連中。天下り官僚や既得権団体。 
 - 
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:20 返信する
 - 
アメリカの非常事態宣言と同時に世界は終わるぞ
もうすぐじゃ 
 - 
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:21 返信する
 - これは最低賃金を年収900万にすべきだな
 
 - 
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:23 返信する
 - 
貧乏人の心が折れた時=社会が終わるとき
侵略されるぞわかってるのか 
 - 
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:27 返信する
 - 
県立や市立、公的医療機関の勤務医で年収900万以下の先生どれだけいると思うw?
看護師はもっと安いよなw
年収低い医師も社会のお荷物ですかwww 
 - 
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:28 返信する
 - 
まあまあ、ではまず世界を誰が運営しているか
責任者を断定する所からはじめよう 
 - 
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:29 返信する
 - 実際は無能な高給取りの方が自己中&足引っ張ろうとする分社会のお荷物なんだけどな
 
 - 
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:32 返信する
 - 
そうか、お荷物だったか。
じゃあしぬか。 
 - 
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:37 返信する
 - 実は金持ちって逃げ場ないのよ
 
 - 
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:39 返信する
 - 年間に資産の○%を消費しない場合同額を税金で吸い取られるように法改正しろ
 
 - 
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:41 返信する
 - 本当にそのお荷物の奴らが消えていなくなったらどうなんだ?
 
 - 
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:44 返信する
 - 
金額だけを目指して国民がみんな虚業に走ったら国が滅ぶぞ
安い賃金でも現場で活躍できる人こそ国の宝
彼らこそ英雄だ
そして彼らがいるから一部馬鹿な商売で食っていくことを許されてる馬鹿がいるんだ 
 - 
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:51 返信する
 - お稲荷は荷物に入りますか?
 
 - 
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:54 返信する
 - 
でも人間の数が減ると
1人で何でも出来る様にならないと生きていけないぞ
それこそマスターキートンくらい 
 - 
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:55 返信する
 - 年収890万円以下で雇ってる会社はお荷物量産してるから会社も社長もお荷物
 
 - 
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:56 返信する
 - 死ね、やらない夫
 
 - 
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:56 返信する
 - 林さん、これはよくないよ。極めて差別的発言だ。
 
 - 
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 13:59 返信する
 - 通貨リセットはよ
 
 - 
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:00 返信する
 - 
水とか電気とか使っておいてよくこんなこと言えるな
やっぱイチローアンチって頭狂ってるわ 
 - 
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:03 返信する
 - 
ノブレス・オブリージュってわけじゃねーけど別にそれでいいんじゃね?
金持ってるやつが国を支える 
 - 
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:15 返信する
 - お前らはゴミだな
 
 - 
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:19 返信する
 - 
共産主義じゃあるまいし
資本主義社会では稼いだ奴が社会を維持するなんて当然でしょうよ
下がいないと上を支えられないんだからお荷物でもないし
社会のピラミッドの構成ぐらい考えてくれよ
あと上を倒せばなんとかなるってアホな思想も捨ててくれ
ゴーンの年収を日産の従業員で割り算したら10000円程度にしかならんでしょ
そんなんで皆が幸せになれるわけねーから
今後も金持ちは真面目に税金払って、下はその所得の再配分を受けるのが一番 
 - 
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:20 返信する
 - 
原発ありきで商売してる日本自体がお荷物
水産資源の損害賠償カードを世界中が切る日も近い 
 - 
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:21 返信する
 - 
いざというとき責任取らないからな
今どきの金持ちはよ? 
 - 
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:24 返信する
 - 
元々金は一部にしか集まらない
上の金を皆で割り算をすればゴミにしかならないから共産主義は不可能
だから上から取った金で社会を維持しつつ社会全体を拡大していくことがベスト
そして「足手まとい」は結局労働を負担する社会の一員なので絶対必要
何も問題ない
これをいじりたがる奴は全員物を知らないだけだよ 
 - 
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:29 返信する
 - ワープアやニート叩いてた奴息してる?
 
 - 
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:31 返信する
 - 借金大国で何言ってだ
 
 - 
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:38 返信する
 - 
だったらナマポと年金と皆保険やめたら?
アメリカみたいにすべて自己責任にしちゃいなよ 
 - 
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:42 返信する
 - 
世帯総収入って書いてあるだろ
またtwitterとまとめサイトはデマを拡散するつもりか? 
 - 
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:47 返信する
 - 言いたいことも言えないこんな世の中じゃ
 
 - 
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:48 返信する
 - 
世帯総収入でも話は大して変わらんだろ
何にしても稼いだ金の大半を使っている人間が社会のお荷物なわけないけどね
これに関しては林つーか番組の方針がバカっぽいわ
底が浅すぎる
経済知らんのに経済語るなよ 
 - 
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:53 返信する
 - 
これって、だから増税されても文句言うなってマッチポンプでしょ
 
 - 
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:53 返信する
 - 
真のお荷物は年収とかではなく
古い考えを可能性のある若者に押し付け束縛する古い考えの馬鹿男とか馬鹿女でしょ
もっと分かりやすい事を言ったら、国会議員なんてのは日本の癌 
 - 
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:56 返信する
 - 
金を稼いでいる一方で経済知らん人間の一部は
たまーにこういう見当違いなことを言い出すな
全部今の社会の仕組みでは当たり前のことなんだから何も問題無いんだよ
これを見て「なるほどー」なんて思った奴は
株式投資に使った金は「消えた」と考えるべきことも知らないだろうし
あんまり調子に乗らないようにしないと死ぬ 
 - 
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:57 返信する
 - どうせなら「可能性」には意味はあっても価値は無いことも理解しようね
 
 - 
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 14:58 返信する
 - 年金は消えたんだ、いいね
 
 - 
- 295 名前: 2019年01月07日 15:14 返信する
 - ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
 
 - 
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:21 返信する
 - 歳入じゃなくて支出に目を負けろよ
 
 - 
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:24 返信する
 - それくらい日本の社会サービスは充実しているっていう話なのにキレてるやついて草
 
 - 
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:26 返信する
 - ファンやめよう
 
 - 
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:27 返信する
 - 
搾取されるものあってのその能力での890万から900万なわけで
国民全員がそのレベルに到達したらそのラインはお荷物ですがw 
 - 
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:27 返信する
 - 
つまり共産主義国家になればみんな年収900万ぐらいにはなるということか。
 
 - 
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:30 返信する
 - 
結局上位10%がその他を食わしてるのが今の社会
それなのに自分たちが搾取されてると言うばかりの底辺 
 - 
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:34 返信する
 - 
結局上も下もアホばかりだから
知らないことについてグダグダしゃべるなで終わり 
 - 
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:37 返信する
 - 
生活保護の医療費だろ
いい加減1割負担にしろって
無料とか納税者舐めてんのか? 
 - 
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:38 返信する
 - 
資本主義だからだって言ってるのいるけど、社会福祉が多すぎるのが原因だからな
皆保険制度や生活保護や年金やめりゃあいい
資本主義なら当たり前だって言ってるやつは馬鹿。こんな金額にはならん 
 - 
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:38 返信する
 - 
実社会で重要なのは「現金」であって
バカがおマネー換算したがる資産じゃねえし
金持ち()の使える金なんて利子と配当だけってのが実際でしょ
そりゃ金持ちはいざって時には資産処分できるけど
それは買い手がつけばの話だから
共産主義社会()になったら地価なんて即死するし
その瞬間、金持ちが持っていた「共産主義者の言う分配できるはずの財産」も消滅する 
 - 
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:40 返信する
 - 
資本主義なんて社会福祉とセットだろwwwwwww
なんでそれを廃止できると思うんだアホかwwwwwwwwww 
 - 
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:40 返信する
 - 
年金やめりゃあいいってオイオイwwwwwwwww
投資ファンドに入る現金消滅で株式バブル即死ですなwwwwwwwwwww 
 - 
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:47 返信する
 - マジでそう考えるのもあるのかとびっくりした
 
 - 
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:47 返信する
 - アメリカ発世界恐慌で通貨リセットはよ
 
 - 
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 15:48 返信する
 - 
世帯総収入だって言ってんのに
個人収入でギャーギャー言ってる奴らホンマアホやな 
 - 
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:01 返信する
 - 
公務員とか政治家みたいな人間の給料含めて「公共サービス」に無理矢理変換した数値だから見る価値無いぞ
例えば、政治家のボーナスを一人当たり1000億円にしたから増税します、公共サービスのためだもん、仕方ないよね
って言われて納得する奴がいるのか? 
 - 
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:09 返信する
 - 
政府は反日
戦中から一貫してな 
 - 
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:12 返信する
 - 
馬鹿にした先に何もないけどな
国民が馬鹿ならお先真っ暗 
 - 
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:13 返信する
 - 
権力者は庶民には馬鹿でいてもらいたいんだよ
世界に一貫した計画があるとすればそれが計画だ 
 - 
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:14 返信する
 - 
公務員給与とかを100%「国民の受けるサービス額」に変換してるんだから実態に即してる訳がないじゃんw
公務員が貰った給料で海外旅行して100万円使ったら、日本国民の生活が改善されるのか?
馬鹿も休み休み言え。 
 - 
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:17 返信する
 - 信じて死んじゃった奴もいるんだぞ!!
 
 - 
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:30 返信する
 - お荷物集めて革命起こそう
 
 - 
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:31 返信する
 - 
世帯総収入って書いてあんだろ
共働きの家庭ならあわせて820万いけばいいんだよ
片方だけの家庭はだって?
お荷物さ! 
 - 
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:34 返信する
 - 詐術だから気にすんな
 
 - 
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 16:49 返信する
 - 
世帯収入が900万オーバーでなければいけない(現状では10%以下)と政府が考えるのであれば
その目標達成に向けた具体的な政策があるはずだよな?
それが出来ない場合、社会保障や公務員給与を削減するための詳細な数値設定を含めた具体案があるはずだよな?
それが無ければ政府は国民の将来設計に対して何の責任もとってないって話になるんだが。 
 - 
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:01 返信する
 - 日本人は貯金ばっかやって投資に金回さないからな、株はミステリーゾーンとでも思ってんのか、海外じゃ考えられないむしろ特異な事だよ
 
 - 
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:06 返信する
 - はいサービス提供側にとって都合のいいデータ来ましたー
 
 - 
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:13 返信する
 - 公務員の手取りって今いくらだっけ、たいした仕事もしてねーのに貰いすぎだよな、医者と教員以外は減額しろ税金の無駄だ
 
 - 
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:14 返信する
 - 年金14兆円溶けましたおめでとう
 
 - 
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:17 返信する
 - 
徴兵に向けての印象操作か?
お荷物だからせめて前線行けってか?
気分はもう戦争
 
 - 
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:24 返信する
 - そいつらが働いた結果納められてる法人税は考えられてないのか?
 
 - 
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:48 返信する
 - 
国民全員がそのレベルになるのが不可能な時点で
お荷物じゃなくてただの特権階級になれない庶民ってだけなんですけど・・・ 
 - 
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:54 返信する
 - 
こうやって金持ちヨイショして結託を強めてるんやな
金持ちの下っ端は損な役回り多いしな 
 - 
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 17:58 返信する
 - 
へーそうなんだ
まぁいいや 
 - 
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:01 返信する
 - 
まあ国家としては子供作ってさっさと死んでほしい部類に入るわな
年収4,500万の納税程度で社会維持できるわけないし 
 - 
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:06 返信する
 - 
日本に不満を持ってる馬鹿ほど想像力が乏しく、自国中心でしか物事を見られないので日本からどれだけ優良な社会サービスを受容しているか理解してない
 
 - 
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:13 返信する
 - 
社長とか課長みたいなの除外した平均年収が
だいたい300万とか言ってたな 
 - 
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:14 返信する
 - 
日本人は生活レベルをもうちょい落とすべきだな
提供を試みてるインフラも今の日本人には分不相応だわ
収入に釣り合わないインフラを使ってるから日本全体が疲弊するんだよ 
 - 
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:16 返信する
 - 
「インフラボロくていいから税金下げてよ」
これを許容できるかどうかの問題なんだが、まあ、日本人には言えんよなコレ 
 - 
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:17 返信する
 - 社会の癌がLGBTに当たりがきつくて金持ちほど寛容なのはそう言うことか
 
 - 
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:43 返信する
 - 
世帯収入って書いてあるが何人家族で働き手が何人で子供が何人なのかとか全然分からないから適当な説だな
都会マンション暮らし、交通機関は電車とバスで扶養家族なしの一人暮らし健康なサラリーマンとかで算出してくれよ 
 - 
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:52 返信する
 - 
逆やで。
高収入のやつらのせいでコスト高になってるだけ。 
 - 
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 18:58 返信する
 - 
そりゃそうだ。
富の再分配なんだから。 
 - 
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:05 返信する
 - 
1%のための在庫を準備しとくのが苦痛ってこと
全体で昭和くらいでがまんしとけ
 
 - 
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:06 返信する
 - 税金払っているだぞ!ってマジ切れしている奴の横でこの内容のフリップ掲げたい
 
 - 
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:16 返信する
 - 無駄な公共事業やっといて頼んで無い
 
 - 
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:20 返信する
 - 
ま、みんな後ろめたさから逃げたいだけなんだ
根がいい奴だとこういう風にして悪に落ちていくから困る 
 - 
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:25 返信する
 - 
金でしか物事を測れないさもしい人間が増えたことよ。これが緊縮脳って奴だ。
誰もが不安少なく明るく便利で幸せに暮らせることの方が大切だろ。それがたかだか”金”で解決出来るんだから安いもんじゃねぇか。
それと、金もサービスも一度使ったら消えて無くなる訳じゃないからな。他の人の手に移っていくだけ。ここを完全に間違って認識している奴らの多いことよ。財務省なんて敢えてそこを間違って認識させて増税したい訳だからな。マスゴミが喜んで取り上げそうなクソ説だわ。 
 - 
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:35 返信する
 - これ親が後ろで見ていて、いたたまれなくなったからヘッドホンをして下界とシャットダウンしたわ。
 
 - 
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:43 返信する
 - 
年金受けてる奴やナマポのがお荷物。
死ぬまで働けや 
 - 
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:45 返信する
 - 
底辺が公務員に文句言うのは滑稽すぎるわ
底辺が払う税金よりも底辺が受けるサービスの方が圧倒的に金かかるのにな 
 - 
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:46 返信する
 - ニートはどの道お荷物だから安心しろ
 
 - 
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:47 返信する
 - 半端に働いたら負け
 
 - 
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:49 返信する
 - えっマジで左翼頑張れよパヨクしてる場合か
 
 - 
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:52 返信する
 - 
世帯で890万から950万の公共サービスを提供していますってことなの?
なら公務員の世帯年収の上限を890万から950万にすればかなり下がるんじゃないの?
 
 - 
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 19:52 返信する
 - 低年収から搾取してるだけやろ
 
 - 
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:06 返信する
 - まあ、だから自治体が赤字になってるんだけどね
 
 - 
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:34 返信する
 - 
じゃぁその給料を支払うことができない会社を全部潰すところから始めましょうかね
困るのはだれでしょうかね? 
 - 
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:37 返信する
 - お前らはかけがえのない大切な荷物や
 
 - 
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:42 返信する
 - 
印象操作ってテレビも酷いが
ネットも大概だな
 
 - 
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:48 返信する
 - 公務員の人件費が高すぎるだけだろ
 
 - 
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:51 返信する
 - 
ゾッとするんじゃなくて税金の割にサービスが充実してることに感謝しろってことだよ
税金払ってるんだぞって威張っていいのは890万以上稼いでるやつだけってこと 
 - 
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 20:52 返信する
 - 
日本には全部潰す予定があるだけさ
九州の原発ぶっ壊せばそれで終わりだ
移民は、それなりに未来を考えてますという適当なポーズなだけ 
 - 
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:40 返信する
 - 
IT活用して公務員を減らせよ、あんなにいらねんだよ
税金やすくなるならe-taxも捗るし、価値のないマイナンバーもなんとかしろや 
 - 
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 21:44 返信する
 - 
地方公務員と一緒に仕事してた時期があるけど、何であんな業務で500万も600万も貰えるのか意味が分からんよなあ
正直民間だと年間300万位で釣りが出るレベルだぞ、まあだから年収200万位の派遣公務員がガンガン増えてるんだけど
それとは別に現役の地方公務員の給料減らさんと話にならん 
 - 
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:16 返信する
 - 
こういうのすぐに真に受けるのな、逆だよ逆
つまりランニングコストが高すぎるって事
公務員の仕事の効率が悪かったり、税金を食い物にしてる奴が多かったり貰いすぎてる奴が多いって事だよ 
 - 
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 22:26 返信する
 - 
自己責任の任意にしたら儲からないだろ
理由はそれだけだよな
NHKと同じだ 
 - 
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月07日 23:37 返信する
 - 刃は月収700万の年収8000万超だから余裕で上級国民様ですね
 
 - 
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 00:42 返信する
 - 
だったらもう金持ちだけで国作ればいいんじゃね?
そんなサービスいらねーしw 
 - 
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 01:57 返信する
 - 
これ本当だとして、今が年収800万円以上の人だって昔は格安行政サービスを享受して存分に学んだり働いたり出来た結果の今だから何も言えないんじゃね
自分が稼げてないうちは国に負担かけて、自分が稼げるようになった途端にっ税金渋るってのは恥知らずだし 
 - 
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 03:42 返信する
 - 自覚の無いお荷物が一番厄介
 
 - 
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 07:28 返信する
 - まとめサイト管理人みたいに稼いでてもお荷物な奴らも居るけどな
 
 - 
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 10:53 返信する
 - 先生の下で働かせてください!
 
 - 
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 12:08 返信する
 - 
みんな勘違いしてるようだけど
”20人のうちの1人”で持っている今の社会はまだ健全なんだぜ?
これが100人のうちの1人だったり200人のうちの一人だったりしてたら問題だけど
冷静に考えてみろクラスに1人優秀な奴がいてあとは馬鹿
別に大した率じゃないだろ? 
 - 
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 15:35 返信する
 - 低所得者から搾取した分を、税金で社会に還元してるだけだから。
 
 - 
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月08日 23:46 返信する
 - 
稼いでるやつはどうとでも言えるな
本当のお荷物ってのはいなくていい浪人生の世話やってる奴の事を言うんじゃないですかね 
 - 
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月10日 16:06 返信する
 - ZOZOの前澤社長のお荷物なら喜んでお荷物になります
 
 - 
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年01月15日 16:14 返信する
 - 事実お荷物なんだからそういう意識でいろよ
 
 - 
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年02月20日 20:42 返信する
 - 年収600万のお荷物ですまない…いきるしかくないかな
 
 
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。