ひとりごと

1,433 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
ひとりごと
@rom_main_dayo
2019年5月からTwitterを利用しています

ひとりごとさんのツイート

前に説明したけど、ホ○を混ぜると平均がぶっ壊れるので混ぜません。に○もだいたい同じ。人数が多すぎてデータそのものが変質しちゃいますから。あと人数が多すぎてページが重くなるwww
画像
に○の同○データは作る気がありませんがそれ以外の箱だったらありますよ。ぐちゃぐちゃしてまともに見れないと思いますが、平均以上と平均以下はわかるかな?ぶい○ぽが抜けちゃってるので外したほうが良いようにも思うのだけど、どうしようかなって感じですw
画像
書き忘れてた。私が作ってるグラフは辞めた人は最初から含んでいません。メンテナンスが面倒になるので辞めたタイミングでリストから外しちゃってます。
に○には男性箱のイメージを持ちますが、男性43人、女性83人と実は女性の方が2倍近く多いんだよね。さっきの2つの画像は両方とも平均なので男性が上回っていますが、合計にすると女性の方が多かったりする。豆知識ですw
このデータ作ってたのってほんとに数日前なんですよ。面白いネタだから近々やろうと思っていたら、ちょうど発表されたのでいいタイミングかなって。
そして、率直に書かせてもらうとあんまり受けが良くなかったみたいなんですよね。同時期にデビューした5○生と比べると顕著だと思います。どちらが先かわかりませんが、今日卒業が発表された方たちはそういう狭間の時期にいたように思います。
画像
ただ、一つだけそれ以前に手がかりとなるものがありました。それが7月、8月に新たに加わった新人です。一人トラブルで辞めてしまっているのでリストには入っていませんが、短い期間で7人の女性がデビューしていました。
画像
20年の10月以降で女性陣が上回ったのは3回。22年の5月、6月と、23年の1月のみです。これらはどれも女性の新人が入った際の影響です(画像参照)。
画像
画像
登○のデータです。このグラフで注目したのは20年10月のところです。それまでは男性が伸びたり女性が伸びたりと交互に伸びていたように見られるのですが、10月を境に男性が強い箱へと変質しています。
画像
に○のデータを語りたい。以前にも一度出したことがあったと思いますが、男女別のグラフを一部データを修正して作りました(アカウント削除された人がいたのでそのへんを調整しました)。
あ、前言を覆して同○語っていいかな。とあるENグループなんですけど危険水域に入ってますね。これは○○大好き運営ちゃんが暴走しちゃいそうな気配です。
画像
逆に登○だけで語ったり、同○接続だけで語るみたいなのは違和感がありますね。どの数字をとってもそうですが、複数の数字を一緒に見たほうがより状態がわかるかな。一番いいのは配信や動画そのものを見ることですねw
初動で見ればバグの状況が少し見えてくるし、累計で見ればそれまでの歩みが見えるし、直近の増減で見ればアカウントの状態がわかるし、必ずしもではありませんが、状態を表していることが多いので私は凄く注目しています。
実際のデータの画像も張っていきます。先に謝罪させてもらうと文字の置き換えをミスって「伸ばし棒」とか「イ」とかが消えちゃってるので名前が一部おかしくなっています。で、これが数値が低い人達です。有名所が多いので低い理由がわかりやすいかと。
画像

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
サービス終了
6,142件のツイート
テレビ · トレンド
ウマ娘訴訟
59,230件のツイート
日本のトレンド
配信停止
音楽 · トレンド
#齋藤飛鳥卒業コンサート
トレンドトピック: 東京ドーム
日本のトレンド
サービス停止
トレンドトピック: 権利侵害