ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·5月16日返信先: @kkum5555さんプランナーさんに、相談してみると良いですよ❦ カタログギフトなど、提案してくれると思いますよ❦ もちろん、お中元とかでのお返しでも良いと思います❦112,244
ゆいんさんがリツイートしました関一也@SEKI KAZUYA@kazuyaseki86·5月16日この逆を経験したことは何度もある。 式場カメラマンはバージンロード内で撮影可能、外部は立入禁止で似たような場面に。。 式場によってルールがバラバラだったりするのが事故の原因だったりするので、何とかして欲しい問題です。… https://twitter.com/yuin_yuin_yuin/status/1658080713533714432… さらに表示このツイートはありません。76117613.7万
ゆいんさんがリツイートしましたHASEO HASEGAWA@haseo0409·5月8日写真の事で悩んでいるという知人と一緒に撮影してました 仕事じゃなくて 趣味で撮っているのに 上手く撮らなくちゃいけないとか 展示に追われてとか モデルさんにメリットしかないと感じたら 面白くなくなっちゃいますよね 楽しく撮影して それが評価されたら嬉しいし 評価されなくても自分は満足… さらに表示KANI_filterさんと他3人91561,0439.5万
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·5月7日おっはようございますですわ❦ #ポートレート #写真好きな人と繋がりたい #撮影 #撮影会 #ファインダー越しの私の世界 #被写体募集 #モデル募集 #キリトリセカイ #幸せな瞬間をもっと世界に #portrait #photography #model161.8万
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·5月5日1人でお仕事をするのも大切ですが、横の繋がりって大切で適材適所で動けるのが理想的ですわ❦ 私は、その環境でお仕事してますわ❦引用ツイート矢沢隆則 /カメラマン ・YouTuber@yazawa_takanori·5月5日自分も駆け出しのころ、仕事の依頼が来るのが嬉しかった。必要とされている気がしたからね。でも、手に負えないものは断っていたし、周囲に経験がある人がいた場合はその人に振るか、もしくはチームで動いた。安請け合いは自分の信用を無くすだけでなく、相手に迷惑をかけることになる。その分別が大事このスレッドを表示372.5万
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·5月4日おっはようございますですわ❦ #ポートレート #写真好きな人と繋がりたい #撮影 #撮影会 #ファインダー越しの私の世界 #被写体募集 #モデル募集 #キリトリセカイ #幸せな瞬間をもっと世界に #portrait #photography #model81.4万
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·5月4日無理です無理です。引用ツイートWataru Nishida 西田航@Nishida_Wataru·5月3日全員から好かれようとしてませんか? 無理ですよ。11.7万
ゆいんさんがリツイートしました吉川 みな@5/2〜5/7銀座個展@yoshikawa_mina·4月26日【重大発表】 個展に合わせてKANI Filter様とのコラボ商品、和をテーマにした和フィルターを発売いたします 和の作品に合ったフィルターです ・淡雪 ・霞 ・光華 の3種類 62,72,77,82mmの4サイズ展開です 各限定50個です リアポSでも先行販売がございますKANI_filter3723035.2万
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·4月28日これからの時代は、ハイスピードレンズを極めるよりフィルターワークなんでしょうね❦ 光を読む造る力が必要となってくる時代ですわね❦ KANI、“和フィルター”「霞」「淡雪」「光華」を限定リリース - デジカメ Watchdc.watch.impress.co.jpKANI、“和フィルター”「霞」「淡雪」「光華」を限定リリース ロカユニバーサルデザイン株式会社は、フォトグラファーの吉川みなさんとコラボレーションした和フィルター「霞」「淡雪」「光華」について、ネオアルファラインとリアルポートレートS 名古屋で先行販売している。13,504
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·4月28日山下美月が、可愛い引用ツイート弁護士ソドムテレビ東京5月19日(金)よる8時放送@tx_dorama8·4月28日渉の悲しい過去… #弁護士ソドム5,623
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·4月27日返信先: @coppe61318さん同意見です 安心安全の観点から、mark4が安定しているので、mark4を使ってます! R5もありますが、画素が大きく取り回しにくい感じがあります❦11106
ゆいんさんがリツイートしましたすぎたりな@人物/猫/商品撮影専門|スギタカメラ@coppe61318·4月27日markⅣとR6を比べた感想で言えば、使いやすいのは圧倒的にmarkⅣなんよね。 高速連写と暗所に強いからR6を使ってるけど、スピードがあるものへのピント合わせは確実にmarkⅣの方が優秀。 R6は全体的に優等生だけど、AFに関しては少し性能の低いコンピューター感があって、言うこときかんことも多々。21113,125
ゆいん@Yuin_Yuin_Yuin·4月26日ん。 Opera、良いのですわ❦ 選択肢としてOperaって十分にあるんじゃないんでしょうか? Opera使ってる人いますか? #Opera #ケンコートキナー #トキナーレンズ #ケンコー22,058