どうもぬぅです
この5月31日の投稿でまずは1カ月となった
そして学びの雑談アプトプットの回でも話したように、
自分が勉強したことを後プットすることによって、明らかに自分の実力が上がっていくのを体感した
さて今回一つのまとめとして、
自分が触発されたSNSの賢人の方々を紹介しようと思う
もちろん人によっては好き嫌いもあったりするかもしれないが、自分はそんなフィルターは取り払う。
彼らに触発されて勉強し、自分も同じことをすれば実力が付くのではと考え、
今は投資、投機にちゃんと向き合えている
オフィシャルページがあればそれを紹介します。
皆さん、Twitter、Instagram、YouTubeなど様々な場所で発信されています。
紹介の順番に優劣はないですが、最初の方は感謝も込めて。
小野内勇貴さん
onouchiyuki.com
トレチューブ(YouTubeチャンネル)
この方がいたので、この世界に入った自分の投機家・経済学としての師匠。世界の経済の事を始め、投機との向き合い方、お金の本当の姿など人生に必要なすべてを教えてくれる。自分よりもかなり若い方だが、ほんとにこの方と知り合えてよかったと思う。私が知ったのはTikTocからだが、YouTubeを見てコンサルを受け、衝撃的な変化をもたらしてくれた方です。自分は若干コンサル生でも劣等生ですが、それでもこうやって今楽しくしているのはこの方のおかげ。
じっちゃま(広瀬隆雄)
YouTubeチャンネル
米株と言えばこの人というくらい有名な人。JPモルガンなどでトレーダーとしての経歴を持ち、今はアメリカに住んでいるが、定期的にYouTubeライブをやっている。そこでは市場状況を的確に語ってくれる。Twitterではよく暴れてるのは面白い。またじっちゃまは話が長いので、それをまとめてる方々も沢山いるので調べると面白い。
両学長 リベラルアーツ大学
YouTubeチャンネル
自分が見ていた時はまだ10万登録者程度でしたが、現在128万と爆発的に登録者数を増やしている。お金との向かい方から、幸せになるための豆知識など様々な情報を発信し、リべ大というコミュニティーもある。個人的には経済を深掘りしていく中であまり見なくなったが、最初は良くお世話になった。
復活トレーダー「オプマニ」
option-dealing.com
YouTubeチャンネル
自分のオプショントレードの壁を破ってくれた方で、多分日本でオプションに関してこの方より詳しい人いないのではないかと思う。毎日動画も配信され、自分の体験談や今後の相場感なども語ってくれる。自分をオプションの世界に引き込んでもらった感謝しかない。
YENZO MARKET
YouTubeチャンネル
じっちゃまと同じように20年以上トレーダーとして活躍された後、個人投資家として活躍されている方。株、FX、オプション、先物様々な投資をして、重要指標の発表の時はライブ配信し、その内容を即時解読してくれる。他のYoutuberとのコラボライブも面白い(ユーちぇる)
バフェット太郎の投資チャンネル
YouTubeチャンネル
こちらの方も有名ですね。バカでも稼げる米株株高配当投資の書籍で有名になった方。この方も毎日経済状況を自分の観点からアニメーションを使って発信してる。経済が苦手な人でも、比較的見やすく入りやすい。話題性のあるものは必ず上がっているので予習にもなる。
ガチプロFX竹内のりひろ
YouTubeチャンネル
FXを中心に情報発信している方で、視点が為替をベースに話してくれてるのでその情報をどうとらえるかはあなた次第というところ。淡々とした語り口調が癖になる。
平井聡士さん
money money money(YouTubeチャンネル)
上記で紹介した小野内さんのお弟子さん。FXメインにお金の話を教えてくれます。FXに関しては相当なレベルで、実践などの動画も配信されてますがトップクラス間違いない。ご自身で会社も経営してるので様々な視点での会話も面白い。
OKさん
okwarota
stand.fm(音声配信)
同じく小野内さんのお弟子さん。まだかなりお若い方で同時期にFXなどを始めているが、経済の動きなど洞察力などかなりのもの。毎日配信している音声マーケット情報は、為替の動きで的確に何に今注目があるのかなど教えてくれる。
ともさん
とも米国株投資チャンネル
米国株の投資を中心に情報配信されている方。米株週間ニュースは動向を見極めるのにとても役に立つ情報。何に注目しているなどご自身の考えもちゃんと聞けるので参考になる。
及川幸久
及川幸久 THE WISDOM CHANNEL
この方も有名だね。政治経済のジャーナリストとしては自分は日本の中ではかなり信頼できる情報を発信している方。もちろん旬のネタをベースに話されてるが、その考察は大変面白い。
闇のクマさん世界のネットニュースch
YouTubeチャンネル
上記の方々とは少し違うが、世界のニュースを偏った方向から面白おかしく語ってくれる方。偏ってるというのは聞いてもらうと分かるが、聞く人が聞けばただの狂言者かもしれない。ラジオ感覚で聞けるYouTube。
と、ご紹介してきたが
上記の方々の発信する内容を考えると、自分のブログはまだまだと感じる日々
今後も無理なく続けて行こうと思う
ではでは
すばらしい記事内容ありがとうございます。
小野内のコンサルについてもう少しどんなことを勉強留するのか、また料金・時間など
おしえていただけせんか??
コメントありがとうございます。
小野内さんのコンサルについては直接問い合わせるのが良いかと思います。
自分は株について学びたいとコンタクトとりましたが、結果的にFXを教えていただきその中でいろいろと経済の事、マクロからミクロ、日本の立ち位置、歴史など幅広く学ぶことができました。
結果的に自分はその後独学も含めてオプションにたどり着いています。
現在もブログを通して投資、投機、経済を勉強中でございます。
料金につても直接聞いて頂いたほうが良いかもしれません。それが高いと感じるか、安いと感じるかはぱむさん次第かと思います。自分はもちろん後者です。
ただ小野内さんが今も新たなコンサル生を募集されているかは不明です。Youtubeで月額でコミュニティやられているのでまずはそれからでも良いかもしれません。そこに過去の動画など全部見れるようなっているので、それだけでもかなり勉強になります。自分はそこからでしたので。
ぬぅさま
コメントありがとうございます。
まずは小野内さんの過去の動画見て見ますね。
私は最近独学でFXを初めたのですが、ある程度独学で限界が来たときに
指導者をつけたいなと考えていたところこのブログにたどり着きました。
有益な情報どうもありがとうございました。
>>3
FX独学!大変ですよね!!私も1年がっつり勉強しました。
ちなみにFXは本当に奥が深く、勉強によってはほとんどの人がたどり着けない事などもたくさんあります。投機としては最高に面白いと思います。
小野内さんの動画はそういった意味で言うとそのきっかけとなると思います。
頑張ってくださいませ!!