[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在1057人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684250972043.jpg-(12297 B)
12297 B23/05/17(水)00:29:32No.1057874883そうだねx15 03:43頃消えます
お前の緊迫感がちょっと恋しい…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/17(水)00:31:38No.1057875577+
ドゥーン
223/05/17(水)00:41:28No.1057878767+
後輩のゴーレム君のか弱さと言ったら…
同数のボコブリン相手に負けてて笑ったぞ
323/05/17(水)00:48:24No.1057880963+
🖐🖐🖐🖐🖐
423/05/17(水)00:50:39No.1057881647そうだねx38
こいつがいないおかげで中央の原っぱが心地のいい場所になった
523/05/17(水)00:52:01No.1057882047そうだねx1
瘴気魔はこいつを見習え
623/05/17(水)01:15:50No.1057887998そうだねx23
安心して草原を馬で駆け回れる爽快感の方が上
723/05/17(水)01:17:52No.1057888471+
(ピアノソロイントロ)
823/05/17(水)01:18:50No.1057888688+
なんですか
じゃあ真っ暗闇の地底でこいつに遭遇したかったって言うんですか?
923/05/17(水)01:19:24No.1057888821そうだねx22
正直手の奴はコイツの緊迫感とげんなり感超えたろ
1023/05/17(水)01:20:14No.1057889014そうだねx10
こいつのレーザー反射並の気持ちよさが手には無い
1123/05/17(水)01:22:42No.1057889507そうだねx7
>こいつのレーザー反射並の気持ちよさが手には無い
バクダン無いとめんどくさい上ダッシュ逃げでも距離取れないから近くに沸かれると目くらまし系以外滅茶苦茶キツくて正直あんま面白くない
1223/05/17(水)01:26:56No.1057890299+
素材も大して美味しくないのがうんこ
1323/05/17(水)01:29:03No.1057890676+
ツルハシで叩くととてもいい音がなる
1423/05/17(水)01:29:36No.1057890787+
スレ画は足切りにパリィに正面戦闘以外の対処法もあれば
盾で防ぎさえすれば盾犠牲に逃げられてと
取れる手段が多かった分良い敵だったなぁと
バクダン矢で制圧するかとにかく逃げるかくらいしか良い対処法のない手見てると思う
1523/05/17(水)01:30:29No.1057890943+
確かに初期から遭遇しうる強敵というポジションだとこいつは傑作だったな
1623/05/17(水)01:31:43No.1057891173そうだねx1
始まりの大地の朽ちたガーディアンでトラウマを植え付け
完全体でもう一度トラウマを植え付ける
1723/05/17(水)01:32:21No.1057891283+
>確かに初期から遭遇しうる強敵というポジションだとこいつは傑作だったな
盾さえ複数あればほぼ間違いなく逃げ切れるってのがデカい
1823/05/17(水)01:33:00No.1057891383そうだねx7
手は初見のびっくり感に全振りしてる
1923/05/17(水)01:33:04No.1057891393+
中央辺りはこいつが徘徊して危険な場所という刷り込みがあって後回しにした結果ティアキンではパラセール無しの大冒険が始まった
2023/05/17(水)01:33:43No.1057891508+
手は一回掴まれると囲まれてほぼ詰みなのがうんち
2123/05/17(水)01:36:34No.1057891907+
こいつ全く残ってないんだけど掃除したのかな…
2223/05/17(水)01:36:41No.1057891924+
手は近接で倒せそうにないのがクソ
2323/05/17(水)01:38:13No.1057892171+
「」はレーザー全然パリィできないじゃん
2423/05/17(水)01:38:17No.1057892177+
手はちょっと時間置いたら続々復活までしやがるから範囲攻撃以外選択肢がほぼないんよな…
アイツだけなんかおかしい
2523/05/17(水)01:38:32No.1057892213+
>「」はレーザー全然パリィできないじゃん
いや出来るけど…できないやつの方が少ないだろ
2623/05/17(水)01:39:12No.1057892325+
ガーディアンは反射タイミング計りやすい方だよね
2723/05/17(水)01:39:25No.1057892360+
レーザーはどこからでもパリィは出来なかったけど一定距離覚えてなら楽にできた
2823/05/17(水)01:39:45No.1057892419+
ピッて鳴ってからダルケルがウオォォー!するタイミング覚えてそのタイミングにパリィすればいいじゃん?
2923/05/17(水)01:39:49No.1057892428+
マスモのずらしが入ると成功確率は下がる
3023/05/17(水)01:40:07No.1057892479+
こいつのレーザーなんてタイミング分かってしまえばパリイするの滅茶苦茶簡単だぞ
マスターモードでフェイントして来るようになっても尚簡単だ
3123/05/17(水)01:40:38No.1057892552そうだねx4
>こいつ全く残ってないんだけど掃除したのかな…
まあ5~6年あっただろうしね
あとまあ今作やってから前作やる人間もいるだろうから
そこら辺の都合もあると思うシナリオでの会話とかもそうだし
3223/05/17(水)01:42:13No.1057892781+
手は倒したと思ったらファントム化して本当に面倒…
3323/05/17(水)01:42:57No.1057892879そうだねx5
>手は倒したと思ったらファントム化して本当に面倒…
ファントムガノンが稀に見る雑魚でなければ真面目に一旦やめてたかもしれない
3423/05/17(水)01:43:14No.1057892923+
マスターソードくらいの火力あれば足スパスパ切れるんだっけ?
マスターソードだけ…?その辺流石にうろ覚えだな
3523/05/17(水)01:43:15No.1057892930+
>こいつのレーザーなんてタイミング分かってしまえばパリイするの滅茶苦茶簡単だぞ
>マスターモードでフェイントして来るようになっても尚簡単だ
パリィのリチャージが短いからな…
3623/05/17(水)01:43:36No.1057892973+
スレ画タイプは近づいてくれるから目光ってからパリィすれば余裕だけど固定型の遠くから狙ってくるやつは完全に感覚
3723/05/17(水)01:43:50No.1057893012+
まあ今作からって人ももちろんいるだろうし
なんか知らん残骸が転がってても意味わからんだろうしな
3823/05/17(水)01:44:10No.1057893060+
>手は倒したと思ったらファントム化して本当に面倒…
攻撃ワンパターンだから手のあとだとほんと弱い
3923/05/17(水)01:44:26No.1057893103+
>マスターソードくらいの火力あれば足スパスパ切れるんだっけ?
>マスターソードだけ…?その辺流石にうろ覚えだな
攻撃力60前後有ればサクサク切れるね
4023/05/17(水)01:44:44No.1057893144+
こいつ並に印象に残る通常BGMが今のとこないのはちょっと残念
全部クリアしたら見つかるかも知れんが
4123/05/17(水)01:44:46No.1057893152+
リスキルマシンがいると存在感すごいのと前作時系列と混ざるので
物見塔の下から手だけの出演と思われる
4223/05/17(水)01:44:50No.1057893159+
ファントムはマスターソードで特効なのもなおさら弱い
4323/05/17(水)01:44:52No.1057893167+
手は高台から見つけたら楽なんだが同じ高さでエンカウントしたら即ワープする
走って逃げれもしないし
4423/05/17(水)01:45:10No.1057893209+
雑魚と言われてるがファントムガノン苦戦したわ…
爆弾ほぼ枯渇してたせいもあるかもしれんが
4523/05/17(水)01:45:12No.1057893219+
>リスキルマシンがいると存在感すごいのと前作時系列と混ざるので
>物見塔の下から手だけの出演と思われる
あとハテノ研究所のてっぺんとかね
4623/05/17(水)01:45:13No.1057893221+
手は対処が狭すぎてマジで嫌いなんだけどもしかして専用の対策ロボみたいなの作って呼び出せば楽にナルトかそういう奴なのか?
4723/05/17(水)01:45:34No.1057893272そうだねx1
>マスターソードくらいの火力あれば足スパスパ切れるんだっけ?
>マスターソードだけ…?その辺流石にうろ覚えだな
古代武器とかガーディアン武器は特攻あるから
その辺の祠のガーディアン武器あるだけで雑魚になるよ
4823/05/17(水)01:45:35No.1057893277+
初っ端の忘れられた神殿の構造で内部こいつだらけのとこ思い出して警戒した
4923/05/17(水)01:45:39No.1057893283+
ファントムガノンはラッシュ攻撃のチュートリアルだよ
5023/05/17(水)01:46:09No.1057893362+
手はマジでバクダン花アロー連射一択だからな…
でもファントムおじさんの剣がビルド素材として最高峰の一角だから嫌いじゃ無い
5123/05/17(水)01:46:30No.1057893399+
ガーディアン残ってたら今より大惨事だったのは目に見えてるからな…
5223/05/17(水)01:46:34No.1057893411+
待ってくれ
ゼルダロボ!ゼルダロボはっしーん!ガガーン!て遊んでたらなんか…ストーリー進めてたらマジモンのやつが出てきた…
5323/05/17(水)01:46:46No.1057893439+
手は高所から爆弾矢を撃ちまくるが早いけど
開発はどういう正攻法予定してるのか真面目に気になる
弓と剣と盾だけで正面から殴り合えるのあれ
5423/05/17(水)01:47:05No.1057893486+
ガーディアンが仲間になってもいいぞ
5523/05/17(水)01:47:28No.1057893527+
>ガーディアンが仲間になってもいいぞ
制御できるようになってると思ったんだけどね
DLCに期待したい
5623/05/17(水)01:47:36No.1057893547+
盾でビーム打ち返すの知ると序盤でも逆に狩れるの楽しいよね
5723/05/17(水)01:48:40No.1057893690そうだねx2
というか制御できるようになってたと思ってたらあの大反乱だから正直作中技術者連中的には二度と使いたくないだろう
5823/05/17(水)01:48:53No.1057893728+
>手は対処が狭すぎてマジで嫌いなんだけどもしかして専用の対策ロボみたいなの作って呼び出せば楽にナルトかそういう奴なのか?
螺旋丸でぶっ飛ばすとかそういう
5923/05/17(水)01:49:00No.1057893742+
ガーディアンの残骸見かけたの研究所の屋根ぐらいだな
古代シーカー系の遺物がほとんど消えてて寂しい
6023/05/17(水)01:49:11No.1057893761そうだねx7
🖐️👊🖐️👊🖐️👊
このループやめろ
6123/05/17(水)01:49:29No.1057893810+
シーカータワーどこ行ったんだ…
6223/05/17(水)01:49:47No.1057893864そうだねx1
>このループやめろ
一回囲まれたら頑張ればなんとかなるとかじゃないのが本当に面白くない
掴まれた時点でコントローラー置いてるわ
6323/05/17(水)01:50:16No.1057893932+
リーバルトルネードがあれば上方脱出ができるんだが…
6423/05/17(水)01:50:39No.1057893983+
邪悪なマドハンドに比べたらガーディアンはザコそのものなんだけど
圧倒的に楽しさで勝る
6523/05/17(水)01:50:47No.1057893997+
つかみ攻撃ってパリィ出来るの?
6623/05/17(水)01:51:27No.1057894083+
圧倒的脅威なのに慣れるとおやつになるバランスは本当に良かった
6723/05/17(水)01:51:48No.1057894121+
瘴気の剣は他武器の先っぽにくっつけるとデメリット無しなのは笑う
6823/05/17(水)01:51:53No.1057894133+
>シーカータワーどこ行ったんだ…
ロケットみたいに宇宙へ飛んで行ったのかな…
6923/05/17(水)01:52:03No.1057894165そうだねx1
倒し方わかっても物資消費して連打で倒すだけだからマジで出てきた瞬間ため息でる
ブロックゴーレム系の大分楽に倒せつつ油断したらやられる火力って楽しさを見習ってほしい
7023/05/17(水)01:52:31No.1057894222そうだねx1
>でもファントムおじさんの剣がビルド素材として最高峰の一角だから嫌いじゃ無い
武器に武器をビルドしたらある程度殴ったら外れない?
7123/05/17(水)01:53:28No.1057894351+
>武器に武器をビルドしたらある程度殴ったら外れない?
黒棍棒におじさん剣でバ火力だぜー!
ってやってたら大分早い段階で壊れてビルド素材としても微妙なのかよお前ってなった
7223/05/17(水)01:53:37No.1057894371+
マドハンドは動きがやたら速いし遠くから見た時の愛嬌が無いし囲んで殴ってくるしパリィさえできればワンチャン何とかなる感が足りない
7323/05/17(水)01:53:56No.1057894403+
>>シーカータワーどこ行ったんだ…
>ロケットみたいに宇宙へ飛んで行ったのかな…
復興の邪魔だから切り倒したのかも
7423/05/17(水)01:53:58No.1057894407+
失敗しても兄貴が護ってくれるから安心!
7523/05/17(水)01:54:41No.1057894497+
でもファントムガノン剣ビルドくらいしか使い道ないし…
7623/05/17(水)01:54:59No.1057894529+
>>>シーカータワーどこ行ったんだ…
>>ロケットみたいに宇宙へ飛んで行ったのかな…
>復興の邪魔だから切り倒したのかも
鳥望台の芯になったんじゃない?
7723/05/17(水)01:55:32No.1057894592そうだねx1
マドハンドも初見のびっくり度はなかなかのもんだったんだけどその後の工夫のしようがねぇこいつ!っていう絶望と失望
7823/05/17(水)01:56:14No.1057894697+
新要素のアカリバナで消えるとかそういうのさえ無いからなマドハンド
7923/05/17(水)01:56:37No.1057894742+
>マドハンドも初見のびっくり度はなかなかのもんだったんだけどその後の工夫のしようがねぇこいつ!っていう絶望と失望
1匹ずつ倒そうとしたら他が近づいてくる上復活もするからマジで範囲攻撃以外何も取れる手がない
キングギドラすらツール使ったり追尾矢使ったり複数対処あんのに
8023/05/17(水)01:56:42No.1057894756+
>正直手の奴はコイツの緊迫感とげんなり感超えたろ
出てきたら泣きながらワープで逃げてる
8123/05/17(水)01:56:43No.1057894758+
追いつかれたらリソース吐き出して撃退するかワープするか死ぬかしかないからね
8223/05/17(水)01:57:03No.1057894806+
>新要素のアカリバナで消えるとかそういうのさえ無いからなマドハンド
なんか光に極端に弱いとかあってもよかったよね
なんかフラッシュグレネードみたいなやつあるんだし
8323/05/17(水)01:57:11No.1057894823+
>新要素のアカリバナで消えるとかそういうのさえ無いからなマドハンド
光さえ当てれば雑魚とかそんな感じでも無いんだよなぁ
ただ早くて群れててどうしようもない
8423/05/17(水)01:57:12No.1057894825+
>新要素のアカリバナで消えるとかそういうのさえ無いからなマドハンド
ははーん閃光弾で即死だな?って俺のひらめきを鼻で笑うように掴みかかってきたよアイツ
8523/05/17(水)01:57:58No.1057894918+
ポーチ画面でビルド出来ないから爆弾矢吐こうにも咄嗟に盾ロケットで空中弓矢出来ねえんだよな
8623/05/17(水)01:58:01No.1057894927+
デクの実とかないもんな…
8723/05/17(水)01:58:09No.1057894946+
タワーの方が圧倒的にハイテクだけど登れないし認証あるしで超身体能力を持つリンクを打ち上げた方が便利だからな…
8823/05/17(水)01:58:12No.1057894950+
脚全部切り落として引っくり返ってる姿は哀れを誘う
まあ膾にするんだけど
8923/05/17(水)01:58:18No.1057894962+
敵の攻撃力の高さとかもあるけど
マドハンドは体力と頑張りのバランス調整の意味もあるのかも
前作だと頑張り優先で全然OKな感じだったし
9023/05/17(水)01:58:55No.1057895042+
>マドハンドも初見のびっくり度はなかなかのもんだったんだけどその後の工夫のしようがねぇこいつ!っていう絶望と失望
自由が売りなんだしもっと考えて欲しかったところ
9123/05/17(水)01:59:02No.1057895064+
ゼルダの✋系の敵は大体不快!
9223/05/17(水)01:59:10No.1057895077+
>マドハンドは体力と頑張りのバランス調整の意味もあるのかも
>前作だと頑張り優先で全然OKな感じだったし
??????
9323/05/17(水)01:59:38No.1057895135+
タワーといえばアレ撃ち上げ時って最初だけリンクのリアクション違ってた?
9423/05/17(水)01:59:41No.1057895143+
>>新要素のアカリバナで消えるとかそういうのさえ無いからなマドハンド
>光さえ当てれば雑魚とかそんな感じでも無いんだよなぁ
>ただ早くて群れててどうしようもない
拘束してくるし火力高いしそびえ立つクソ
9523/05/17(水)02:00:04No.1057895196+
>タワーといえばアレ撃ち上げ時って最初だけリンクのリアクション違ってた?
最初だけ掴まれるときに戸惑ってたね
9623/05/17(水)02:00:04No.1057895197+
>ゼルダの✋系の敵は大体不快!
紙をくれぇぇ
9723/05/17(水)02:00:05No.1057895198+
飛ぶ以上今作も頑張り優先な気はする
9823/05/17(水)02:00:11No.1057895223+
>タワーといえばアレ撃ち上げ時って最初だけリンクのリアクション違ってた?
最初だけ戸惑ってた
9923/05/17(水)02:00:12No.1057895225そうだねx1
>マドハンドは体力と頑張りのバランス調整の意味もあるのかも
>前作だと頑張り優先で全然OKな感じだったし
1回掴まれた時点で囲まれてどんなにライフあったところで半ば詰みでは?
10023/05/17(水)02:00:15No.1057895234そうだねx1
「」!ゼルダ姫が!姫が!これもうどうしようもないの!?
10123/05/17(水)02:00:15No.1057895235+
まだリトとゾーラ解放して祠40ちょいぐらいで深穴まったく手つかずだけど
洞窟の中でいっぺん出くわして以来問答無用で逃げてる
ハート50個あっても勝てる気がしない!
10223/05/17(水)02:00:18No.1057895237+
スレ画はパリィがそこまで難しくないむしろ簡単な上に
それでもたまにミスるし緊張感は多少あるから成功時に嬉しいのが本当に時間偉いよ
最初に地面に固定型見せたあとに歩き回る奴を出すびっくり要素もグッド
10323/05/17(水)02:00:41No.1057895287+
他の中ボス達はブロックゴーレム君のおもちゃっぷりを見習ってほしい
10423/05/17(水)02:00:43No.1057895296+
>>タワーといえばアレ撃ち上げ時って最初だけリンクのリアクション違ってた?
>最初だけ戸惑ってた
二回目以降あーはいはいデータ転送ケーブル付けるのねって無表情なの耐えられない
10523/05/17(水)02:00:46No.1057895304+
瘴気の手はサンダービックブーメランでサクサクだった
10623/05/17(水)02:00:53No.1057895314+
>「」!ゼルダ姫が!姫が!これもうどうしようもないの!?
どうしようもない
覚悟決めた奴は止められない
10723/05/17(水)02:01:23No.1057895381+
>他の中ボス達はブロックゴーレム君のおもちゃっぷりを見習ってほしい
アレでも油断すればやわなリンク即死させてくるのが凄いバランス良いと思うブロックゴーレム
10823/05/17(水)02:01:27No.1057895393+
>他の中ボス達はブロックゴーレム君のおもちゃっぷりを見習ってほしい
たまにめちゃくちゃ高所陣取られて何もできないんだけどどうすんだろうあれ
10923/05/17(水)02:01:29No.1057895397+
一応レバガチャで攻撃出さなきゃ掴まれても逃げられるようになってたよ
まあ逃げたところで場所によっては死ぬか撤退するしかないんだけど…
11023/05/17(水)02:01:45No.1057895428そうだねx3
>飛ぶ以上今作も頑張り優先な気はする
敵の火力が無法&大妖精がやたらめんどい
んで体力最大でふんばり発動の仕様を活かせる低ライフが逆に強い
11123/05/17(水)02:01:47No.1057895429+
>1回掴まれた時点で囲まれてどんなにライフあったところで半ば詰みでは?
体力多ければワンチャンあるから…
11223/05/17(水)02:02:01No.1057895454+
強いのは手だけでファントムおじさんは悲しくなるほど弱いのがね…
11323/05/17(水)02:02:09No.1057895477そうだねx3
流石にそんな強くねーだろあの手
レバガチャで逃げられるじゃん
11423/05/17(水)02:02:13No.1057895482+
>たまにめちゃくちゃ高所陣取られて何もできないんだけどどうすんだろうあれ
物理的に何か投げてくる敵は相手に投げ返すんだ
11523/05/17(水)02:02:16No.1057895492+
>たまにめちゃくちゃ高所陣取られて何もできないんだけどどうすんだろうあれ
モドレコを落としてきたブロックに使うとサクサクになるぞ
11623/05/17(水)02:02:47No.1057895546そうだねx3
>流石にそんな強くねーだろあの手
>レバガチャで逃げられるじゃん
逃げられるけど1回掴まった時点で周り囲まれてるじゃん
11723/05/17(水)02:02:48No.1057895548+
ラネールの鳥望台行く途中でこいつ生えてきてはい無理ー!ってすごすご逃げ帰ってきたところだ…
11823/05/17(水)02:03:10No.1057895591+
>体力多ければワンチャンあるから…
体力が関係ある気がしないというか掴まれて受けるダメージ自体はそんな多くないよね
低ライフのままでもそれ自体は関係ないと思うが
11923/05/17(水)02:03:13No.1057895598+
手さんは一思いにさっさと殺してくれ
捕まった時点で逆転できないのにリトライするまで待たされるの辛い
12023/05/17(水)02:03:28No.1057895631+
あーそうか
なんか高いからトーレルーフだな!ヨシ!ってなってた
12123/05/17(水)02:03:31No.1057895642+
凍結とかカガヤキとかいろいろ試したけどダメージ効率悪いから結局爆弾が一番だったわ
12223/05/17(水)02:03:38No.1057895651+
手は初見以外負けたことねえな…
さすがに面倒だから今はスルーしてるけど
12323/05/17(水)02:04:01No.1057895692+
>敵の火力が無法&大妖精がやたらめんどい
引き籠もり共は本当になんなの…
12423/05/17(水)02:04:04No.1057895696そうだねx2
>逃げられるけど1回掴まった時点で周り囲まれてるじゃん
いやだから逃げられるじゃんそこから
12523/05/17(水)02:04:11No.1057895708そうだねx1
単純にがんばりMAXに慣れすぎて先に伸ばさないとしんどい
12623/05/17(水)02:04:17No.1057895722そうだねx1
捕まった時点で爆弾矢撃ったら自分も巻き込まれる距離になるからな
12723/05/17(水)02:04:52No.1057895813そうだねx3
捕まったらもう逃げられないって人は多分レバガチャ脱出後に空中武器出し攻撃押してる
攻撃せずそのまま走れば逃げられるよ
12823/05/17(水)02:05:08No.1057895853+
>たまにめちゃくちゃ高所陣取られて何もできないんだけどどうすんだろうあれ
ブループリント気球とかバネとか盾ロケットとかで上取ると無防備なコア乗ってるから殴るとダウンする
12923/05/17(水)02:05:32No.1057895894そうだねx1
たぶんあと数週間もすれば対処法が確立されるんだろうから今はこの手探り感を楽しみたい
手だけに
13023/05/17(水)02:05:33No.1057895897+
デクの樹様地下で出会うとガチで逃げ場なくてもうどうしようもナチ
というか洞窟の中といい手さん出てくる場所が狭いところ多くて本当に逃げにくい
13123/05/17(水)02:05:34No.1057895899+
>単純にがんばりMAXに慣れすぎて先に伸ばさないとしんどい
初期状態リンク息切れ早すぎる…
13223/05/17(水)02:05:46No.1057895926+
>捕まったらもう逃げられないって人は多分レバガチャ脱出後に空中武器出し攻撃押してる
>攻撃せずそのまま走れば逃げられるよ
横からだけど話がズレてるの君のほうだと思う
それ関係ない
13323/05/17(水)02:05:56No.1057895950+
初見のファントムガノンに3回負けたのは墓まで持ってくんだ
13423/05/17(水)02:06:09No.1057895978+
>たぶんあと数週間もすれば対処法が確立されるんだろうから今はこの手探り感を楽しみたい
>手だけに
🖐️👁️🖐️
13523/05/17(水)02:06:42No.1057896040+
勝てるのかもしれないけど
単純に怖い
13623/05/17(水)02:06:56No.1057896069+
今作はまだパリィのお世話になってないな
基本ラッシュでいいのは前もだけどやっぱビームのためだけにあった感はある
13723/05/17(水)02:07:00No.1057896078+
あの手の後だからさぞ邪悪なことしてくるんだろうと思ったらなんなんだよファントムガノンはよぉ…
13823/05/17(水)02:07:24No.1057896127そうだねx4
>横からだけど話がズレてるの君のほうだと思う
>それ関係ない
掴まれたら詰むって話でしょ?
だから別に詰まなくない?って言ってるんだけど何かずれてる?
13923/05/17(水)02:07:27No.1057896135+
ハート三つだったからたくさん死んだよ俺は...
14023/05/17(水)02:07:31No.1057896141+
>デクの樹様地下で出会うとガチで逃げ場なくてもうどうしようもナチ
ブループリントで高台作って持ち上げてルーフで上がってしまえばもう後はテキトーに爆弾投げたり火を放つだけよ
14123/05/17(水)02:07:34No.1057896150+
>あの手の後だからさぞ邪悪なことしてくるんだろうと思ったらなんなんだよファントムガノンはよぉ…
スクラビルド素材をくれる親切なおじさんだぞ口を慎め
14223/05/17(水)02:07:57No.1057896207+
>あの手の後だからさぞ邪悪なことしてくるんだろうと思ったらなんなんだよファントムガノンはよぉ…
手であんな苦戦したから終わったわ俺って思いながら2~3回攻撃してくるの見てお前はまだこれからだよな!
ってなってその後カタナを落として死んでいった
14323/05/17(水)02:08:13No.1057896250そうだねx1
>スクラビルド素材をくれる親切なおじさんだぞ口を慎め
武器に武器をビルドしても割りとカスだぞ
14423/05/17(水)02:08:15No.1057896254+
>初見のファントムガノンに3回負けたのは墓まで持ってくんだ
デクの木様地下でもっと殺されたわ
バクステが妙にタイミング合わず狩られ続けた
14523/05/17(水)02:08:37No.1057896295+
まあ正直戦ってもスレ画と違って楽しくないから一回倒して以降見つけ次第ルート変更かワープしてるわ
無駄に足早いから通り抜けるのもムズイし
14623/05/17(水)02:08:39No.1057896299+
手はバクダン矢に弱いから地下で補充して乱射しとけばそれでどうにかなる
近寄らせたらしぬ
14723/05/17(水)02:08:42No.1057896308+
>武器に武器をビルドしても割りとカスだぞ
即付けた武器側が壊れるよね
14823/05/17(水)02:08:56No.1057896336+
ファントムガノン弱い弱いと聞いてたけどどうせ装備整ってたり
上手いプレイヤーが言ってるだけだろと思っていた
シリーズ最弱過ぎる
14923/05/17(水)02:09:18No.1057896385そうだねx4
爆弾貴重だからこんなのに使いたくない...
15023/05/17(水)02:09:28No.1057896415+
瘴気武器扱いづらいなあと思ってたけどアレ武器の先端に付けるだけでお手軽+40くらいされる便利素材なんだね…
15123/05/17(水)02:09:50No.1057896476そうだねx1
>捕まったらもう逃げられないって人は多分レバガチャ脱出後に空中武器出し攻撃押してる
>攻撃せずそのまま走れば逃げられるよ
逃げるだけなら簡単だって
15223/05/17(水)02:10:07No.1057896515+
魔王の弓もだいぶ微妙なんだよな
ライフに偏って振ってないといかんし
15323/05/17(水)02:10:21No.1057896538+
>瘴気武器扱いづらいなあと思ってたけどアレ武器の先端に付けるだけでお手軽+40くらいされる便利素材なんだね…
イーガ短刀の先端につけて不意打ち強いぜ
15423/05/17(水)02:10:48No.1057896589そうだねx2
倒さなくても闇のなんちゃらは落とすから時間切れまで逃げてるな
たまになんとなくガノン出して倒すけど
15523/05/17(水)02:10:52No.1057896599+
ロケットにバネにリーバルトルネードなんていらねぇぜー!
ってなってたらこんな時に君がいてくれたら…ってなった手
いやでもしゃがみの予備動作の間に掴まれるか
15623/05/17(水)02:11:43No.1057896698+
>イーガ短刀の先端につけて不意打ち強いぜ
強いけどもうこれ短刀でもなんでもねえな!
15723/05/17(水)02:12:12No.1057896751+
ゴロンアタックまだ試してないけどあれが最適になるんかね
15823/05/17(水)02:12:50No.1057896822+
初めてのファントムガノンは動き早いし火力高いしキツい…
と思ってはいたけどスピードにさえ慣れればジャスト回避決め放題ってタイプだから確かに雑魚だわな
15923/05/17(水)02:13:54No.1057896946+
スレ画にまた会いたいとは思わないが
ビームの山をフライイングゼルダファルコン号で突き抜けたい気持ちはある
16023/05/17(水)02:13:58No.1057896952+
ファントムガノン強さ的にも美味しさ的にも黒ボコ以下だからなあ…
16123/05/17(水)02:14:44No.1057897035+
腕は倒せはするけど遭遇時がああいう演出苦手な分心臓に悪い
16223/05/17(水)02:15:09No.1057897083+
回避とパリィ縛ってるからガノンめっちゃ困る…
16323/05/17(水)02:16:21No.1057897210そうだねx4
たとえ倒したところで手自体のドロップは大しておいしくないのホントに嫌
スレ画はガーディアン素材売ったりカッチカチの古代鎧作れたり色々あったのに
16423/05/17(水)02:17:01No.1057897289+
>回避とパリィ縛ってるからガノンめっちゃ困る…
弓の間合いに入ったら頭撃ち放題の的じゃん
離れ過ぎたら無尽蔵に瘴気エリア出してくるけどあれくらいしか邪悪なマドハンドの後っぽいことしてこないな…
16523/05/17(水)02:19:10No.1057897509+
>たとえ倒したところで手自体のドロップは大しておいしくないのホントに嫌
>スレ画はガーディアン素材売ったりカッチカチの古代鎧作れたり色々あったのに
強さとか対処方法よりこれがなぁ…
16623/05/17(水)02:20:12No.1057897619+
手のドロップ品の闇の塊って使い道あるの?瘴気対策ならヒダマリ草でいいしいらなくね?
16723/05/17(水)02:21:32No.1057897751+
今作のバクダン花の入手具合でそれ一択みたいなのがあくらつなガノンハック
一番払いたくないリソース削らせて何もペイしないのはある意味凄い
16823/05/17(水)02:22:42No.1057897851+
地底怖いから熱したゼリーを弾頭にするね…
16923/05/17(水)02:23:14No.1057897907+
ケムリダケとかつかえないの
17023/05/17(水)02:25:59No.1057898188そうだねx1
エネルギー結晶くれるとかさ
17123/05/17(水)02:26:37No.1057898256+
スレ画達の残骸は塔の材料にされたのかな
同じ触手生えてくるし
17223/05/17(水)02:30:30No.1057898614+
序盤にアーマードライネルに見つかったときもうわうわマジか感はあるけどあれは適宜回避しながら逃げられるからそこそこ楽しい
手は高所に逃げて消えるのを待つかワープするかしかないから…
17323/05/17(水)02:31:28No.1057898703+
初対面がアーマード瘴気ライネルで泣きたくなった
17423/05/17(水)02:32:32No.1057898810+
本当にバグを疑うレベルでロクなもの落とさないからな…
17523/05/17(水)02:33:13No.1057898879+
今まで大体逃げてたけど損した気持ちにならなくてむしろ助かったよ
17623/05/17(水)02:36:45No.1057899217そうだねx2
手マンは貴重な爆弾を吐かせられるのがムカつく
17723/05/17(水)02:42:02No.1057899698+
>タワーといえばアレ撃ち上げ時って最初だけリンクのリアクション違ってた?
あのわしゃわしゃシーン発売前PVで敵の紹介の流れに混ぜ込まれてて笑った
17823/05/17(水)03:04:32No.1057901814+
強敵枠だとグリオークのブレスの対処がマジでわからん…なんか防ぐ方法あんのか?3方向から超速でレーザー浴びせられて遮蔽物ないと避ける方法がない火力もやばい
17923/05/17(水)03:07:44No.1057902100+
>強敵枠だとグリオークのブレスの対処がマジでわからん…なんか防ぐ方法あんのか?3方向から超速でレーザー浴びせられて遮蔽物ないと避ける方法がない火力もやばい
パリィできるよ
まあパリィした直後に別の首のレーザーが当たるんだが…

[トップページへ] [DL]