[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3534人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684229322249.jpg-(594242 B)
594242 B23/05/16(火)18:28:42 ID:In8rXstQNo.1057745396そうだねx10 19:58頃消えます
地形が覚えられん
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/16(火)18:29:32No.1057745632+
チュートリアル面に無駄に力いれるのやめろ!
寒冷地もわざわざ用意すんな!
223/05/16(火)18:30:54No.1057746004そうだねx7
空の冒険が始まる!みたいな触れ込みだったけど結局地べた這い回る時間のほうが長いな
323/05/16(火)18:32:13No.1057746353そうだねx14
これだけならいいんだけどマップ内の高低差ありすぎてマップが機能しとらん
423/05/16(火)18:32:41No.1057746470+
>これだけならいいんだけどマップ内の高低差ありすぎてマップが機能しとらん
まあ前作からだしな…
523/05/16(火)18:33:10No.1057746608そうだねx13
>空の冒険が始まる!みたいな触れ込みだったけど結局地底這い回る時間のほうが長いな
623/05/16(火)18:33:12No.1057746618そうだねx1
>寒冷地もわざわざ用意すんな!
前もそうだったじゃん!
723/05/16(火)18:33:33No.1057746726+
>前もそうだったじゃん!
前からやめてほしかった
823/05/16(火)18:33:59No.1057746833そうだねx2
トーレルーフ忘れがち
923/05/16(火)18:34:58No.1057747136+
トーレルーフは「え?使えんの?」みたいなとこで変なショートカットできるからRTAのおもちゃになりそう
1023/05/16(火)18:37:18No.1057747862そうだねx1
料理ゴリ押しできるし寒冷地ってほどでもねぇだろ
トーレルーフゲットしたら近くの耐寒ズボンとり忘れないようにな…
1123/05/16(火)18:37:44No.1057748001そうだねx14
ここだけで10時間遊んでた
1223/05/16(火)18:38:29No.1057748226そうだねx9
ここ出るまでずっと半裸だったんだけど
もしかしてどっかで上着拾えた?
1323/05/16(火)18:38:54No.1057748355+
まだ抜け出せてない
ぐるぐるまわってる
さむい
1423/05/16(火)18:39:15No.1057748441+
仕事あったとはいえ島を出るまで3日…
コログ多くない?
1523/05/16(火)18:39:20No.1057748474+
>ここ出るまでずっと半裸だったんだけど
>もしかしてどっかで上着拾えた?
あったけど半身ははだけてるから蛮族感は消えない
1623/05/16(火)18:39:21No.1057748475+
なんとかのトーガとかいう上着あるよ
どこかに
1723/05/16(火)18:40:07No.1057748703+
正答なのかどうかわからんウルトラハンドごり押しで進んじゃったな…
1823/05/16(火)18:40:31No.1057748822そうだねx1
トーレルーフ使い倒してるから忘れるって人多いのが意外だ
1923/05/16(火)18:40:46No.1057748905+
最初に上がったRTAですら地上に降りるまで普通に40分ちょっとかかる程度にはでかいし進行に手間がかかる空島
2023/05/16(火)18:41:50No.1057749258+
ウルトラハンドの祠最初の長い板2枚繋げたら次のやつもフック使わずにその板で届くのダメだった
2123/05/16(火)18:41:53No.1057749277そうだねx10
ウルトラハンドとスクラビルド手に入れる前までは今回のチュートリアル前作と比べて微妙だな…
と思ってたけどこの二つ手に入れたら劇的にゲームが楽しくなったから凄いわ
逆に前作の始まりの大地がシンプルすぎるように感じてくる
2223/05/16(火)18:41:59No.1057749304+
早くハイラルに降りたくてあんまり探索してないからがんばりゲージが伸びた頃にまた探索しようと思う
2323/05/16(火)18:42:50No.1057749578そうだねx5
上着あったん!?
2423/05/16(火)18:43:03No.1057749644+
前作はビタロック貰ったらもうタオパイパイだし…
2523/05/16(火)18:43:57No.1057749952+
チュートリアルの時点で広すぎて絶望する
2623/05/16(火)18:44:18No.1057750068+
https://img.2chan.net/b/res/1057735007.htm [link]
2723/05/16(火)18:44:56No.1057750252+
楽しくはあるんだけど空中はぶっちゃけ思ったよりスカスカだなとは思った
大抵の塔打ち上げで行けるところが少ない
2823/05/16(火)18:45:19No.1057750360+
>料理ゴリ押しできるし寒冷地ってほどでもねぇだろ
>トーレルーフゲットしたら近くの耐寒ズボンとり忘れないようにな…
取りに戻るわ……
2923/05/16(火)18:45:24No.1057750386+
ここ標高が抜群に高いから後で周辺の探索に役立った
3023/05/16(火)18:46:25No.1057750681+
>楽しくはあるんだけど空中はぶっちゃけ思ったよりスカスカだなとは思った
デザイナー班に空がゴミだらけです💢って言われて減らしたからな…
3123/05/16(火)18:47:06No.1057750894+
前作はどこから行っても良かったけど今回はルート決まってるんだ…ってなった
3223/05/16(火)18:47:35No.1057751035+
祠解放する前に道に迷って2時間ぐらい無駄に歩き回った
3323/05/16(火)18:50:43No.1057752008+
>前作はどこから行っても良かったけど今回はルート決まってるんだ…ってなった
どこから行ってもいいぞ
パラセールは必須レベルだから監視塔は直行しなきゃだけど自分は水の神殿から攻略したし
3423/05/16(火)18:50:53No.1057752050+
ビルド手に入れる前にゴーレム倒したから変な歯車ドリルの使い方が全然分からなかったな…
もうちょっと先にあっちの祠からやるって導線欲しかったな…
3523/05/16(火)18:51:38No.1057752284+
空へと広がるとか言ってた気がするけど
実際には地底の方に広がってるような…
3623/05/16(火)18:51:44No.1057752320+
パラセール最初から持っていても良くない?
3723/05/16(火)18:51:59No.1057752411そうだねx1
雪山への祠にアクセスするための壁を越えるのは何が一番無難な方法だったのか今でもわからん
丸太3本縦に繋げて立て掛けてよじ登ってたけど内心(これ絶対公式が用意してた方法が他に何かあるよな…)って思ってた
3823/05/16(火)18:52:23No.1057752527+
>ビルド手に入れる前にゴーレム倒したから変な歯車ドリルの使い方が全然分からなかったな…
>もうちょっと先にあっちの祠からやるって導線欲しかったな…
さては話をちゃんと聞いてないな?
3923/05/16(火)18:52:24No.1057752535+
前作での高いところ登ってパラセールで飛んで…の部分を担ってる気はする
4023/05/16(火)18:53:05No.1057752745+
始まり以外の空島まだ3,4しか解放してないけど使い回し地形多くない?ってなってる
始まりの空島くらい大きい島がいくつもある感じだと思ってた
4123/05/16(火)18:53:13No.1057752793+
>パラセール最初から持っていても良くない?
それやるといきなり飛び降りれちゃうし…
4223/05/16(火)18:53:42No.1057752936+
今回チュートリアルは一本道だから前作よりサクサクじゃない?
4323/05/16(火)18:54:14No.1057753083+
イカダ作って池を渡るチュートリアルだと思うだろ?
普通に滝の下に道がある
4423/05/16(火)18:54:28No.1057753164+
>イカダ作って池を渡るチュートリアルだと思うだろ?
>普通に滝の下に道がある
しら
そん
4523/05/16(火)18:55:10No.1057753368+
ツルツルの崖の上から氷矢を撃ってくるゴーレム部隊こざかしくて嫌い!
4623/05/16(火)18:55:19No.1057753410+
目覚めた直後に駆け回って左下の池に迷い込んだせいで詰んだかと思った…
がんばり回復薬作れないと脱出不可能すぎる
4723/05/16(火)18:55:38No.1057753522+
ある程度どこいけみたいな指示はされるけど別に無視してもいい
4823/05/16(火)18:55:41No.1057753535+
明らかに風向きが逆だからイカダは違うってのは気づいた
4923/05/16(火)18:56:43No.1057753840+
足場二つ作ってグルグルしながらわたったけど…
5023/05/16(火)18:56:48No.1057753879+
ここで簡単でもウルトラハンドでできる事覚えないと後がしんどいぞ!
5123/05/16(火)18:57:24No.1057754079そうだねx1
ていうかチュートリアル順番に行かないといけないのダルいわ
5223/05/16(火)18:57:54No.1057754242+
>前作はどこから行っても良かったけど今回はルート決まってるんだ…ってなった
会話は一番簡単な所への誘導はしてるけど別にどこからでも行けるよ
5323/05/16(火)18:57:58No.1057754270+
>ていうかチュートリアル順番に行かないといけないのダルいわ
行けなくはないぞ
面倒だけど
5423/05/16(火)18:58:02No.1057754286+
ゴーレム倒した後どうすればいいのかわからなくて転落死した
5523/05/16(火)18:58:21No.1057754370+
>足場二つ作ってグルグルしながらわたったけど…
これでも行けちゃうもんな
5623/05/16(火)18:58:56No.1057754564+
空島多すぎても景観微妙になりそうだし難しいね
5723/05/16(火)18:59:20No.1057754681+
ブレワイは駆けずってる内にいつの間にか覚えちゃったけど
単に画像が覚えにくいというより今回はせっかチュートリアルで新しい舞台お出しされたのに
とっとと地上に行かせろみんなどうなったんだ確認させろな気の早い人間が多すぎたのではない
5823/05/16(火)18:59:52No.1057754828+
どのように通ってもいいが
最初の能力で一番楽しい要素がウルトラハンドだから素直に回るのが一番良い
5923/05/16(火)19:00:45No.1057755146+
実際下から見たときの画を考えて減らしたっぽいしね
その分下が予想以上の魔境なんだが
6023/05/16(火)19:00:49No.1057755166+
>とっとと地上に行かせろみんなどうなったんだ確認させろな気の早い人間が多すぎたのではない
ゼルダ姫の時点で後髪引かれた状態だから仕方ない
6123/05/16(火)19:00:58No.1057755207+
しばらくしたらまたここを一通り回りたい
6223/05/16(火)19:01:41No.1057755451+
最初からパラセール使えたら色々台無しになっちゃうのはわかるんだけどパラセール無しの不便さが耐えられねえ
6323/05/16(火)19:01:55No.1057755535そうだねx4
見えた祠目指して行けって言われて最初に見えるのが雪の祠なの酷くない?
6423/05/16(火)19:02:05No.1057755575+
雪山からずっと下の川にダイブして進んだけど多分正規ルートじゃなかったな…
6523/05/16(火)19:02:13No.1057755624+
>しばらくしたらまたここを一通り回りたい
矢やゴーレムの角回収や電池増やすとかでわりと来ることになるよ
6623/05/16(火)19:03:05No.1057755881+
リト→ゴロンのルートで進んでるけど森に向かおうかな…
6723/05/16(火)19:03:10No.1057755914+
しばらくワープ不可なのがきつかった
6823/05/16(火)19:03:22No.1057755983+
神殿行く前からあれこれ気になってあっちこっち探索したりアイテム入手したりしたわ
無理して寒冷地に行ってバッテリー貰ったり
他人のプレイ動画だとスクラビルド貰える祠攻略後に貰っててあれ正規の入手タイミングそこ?ってなった
6923/05/16(火)19:04:05No.1057756223そうだねx9
>空の冒険が始まる!みたいな触れ込みだったけど
知らない触れ込みだ
7023/05/16(火)19:06:24No.1057757022+
ウマが前作に引き続きやっぱいらねぇってなる
使いにくすぎる
7123/05/16(火)19:06:32No.1057757071+
>ゴーレム倒した後どうすればいいのかわからなくて転落死した
あそこ安全に降りれる場所見つけるのにしばらくかかったな
飛び込みポイントはもっと露骨でいいと思う
7223/05/16(火)19:07:08No.1057757296+
>ウマが前作に引き続きやっぱいらねぇってなる
>使いにくすぎる
バイクに乗り慣れた後だとどうしてもね…
7323/05/16(火)19:07:09No.1057757302+
>ウマが前作に引き続きやっぱいらねぇってなる
>使いにくすぎる
ワープ鞍ないとな
7423/05/16(火)19:07:12No.1057757326+
雪山が二番目の祠だったが
どうやらいきなり間違えていたようだな…
7523/05/16(火)19:07:30No.1057757436+
そろそろ地上にもどるかって時に上見たら物凄い上空に何かある!
…きっと最後の方に行くとこなんんだろうな…と思ったら最初のとこだった
7623/05/16(火)19:07:33No.1057757454+
個人的には始まりの台地の方が好き
7723/05/16(火)19:08:08No.1057757644+
>個人的には始まりの台地の方が好き
イーガ団のレス
7823/05/16(火)19:08:39No.1057757839+
一回死んで天国行ってからの降臨みたいで好きよ
7923/05/16(火)19:08:51No.1057757911+
>>ウマが前作に引き続きやっぱいらねぇってなる
>>使いにくすぎる
>ワープ鞍ないとな
あれは便利過ぎる
ゾナウも凄いけどやっぱシーカー族も凄いぜ…
8023/05/16(火)19:08:52No.1057757915+
エネルギーコアが無くなるとここを徘徊する
8123/05/16(火)19:09:26No.1057758089+
雪山の祠を見つけるのにやたらと難儀した…
8223/05/16(火)19:09:32No.1057758126+
今回シーカー族の痕跡いくらなんでも無さすぎない
8323/05/16(火)19:09:41No.1057758179+
馬は呼んでも来ないことが多すぎる
範囲狭過ぎる
8423/05/16(火)19:10:09No.1057758362+
霊馬が欲しいよね
8523/05/16(火)19:10:15No.1057758398+
斧用の三角岩がなかなか落ちてない!
8623/05/16(火)19:11:19No.1057758787+
ハーネスだけ引きずってるとなんかの拷問みたいだなって思った(コログ接着しながら
8723/05/16(火)19:11:33No.1057758858+
>エネルギーコアが無くなるとここを徘徊する
バクダン花もチュチュも生えてくるから結構嬉しい
8823/05/16(火)19:11:39No.1057758898+
ホバーバイクとマスターセグウェイで大抵の移動はどうにかなる
8923/05/16(火)19:11:49No.1057758945+
>ハーネスだけ引きずってるとなんかの拷問みたいだなって思った(コログ接着しながら
可哀想だからと今でも馬鹿正直にハンド単体か乗り物にちゃんと接着して運んでる俺が馬鹿みたいじゃん
9023/05/16(火)19:12:37No.1057759212+
まあ行けるだろ…って耐寒料理少しだけ作って突撃したら足りなくて死ぬ!死ぬ!ってなった
9123/05/16(火)19:14:06No.1057759669+
これ絶対違うよなと思いつつ丸太一ヶ所に集めて巨大梯子で雪山踏破した
よく読んだらポカポカの食べ物食って行けって言われてた
9223/05/16(火)19:14:23No.1057759794+
ゾナウワッパが便利過ぎる
9323/05/16(火)19:15:01No.1057760011+
ハンドパワーと時間戻す奴で大体どこでも行けるなぁ
9423/05/16(火)19:15:06No.1057760036+
雪山の祠への登り方がわからなくてしばらくウロウロしてた俺はゴミだよ
9523/05/16(火)19:15:35No.1057760183+
島はポツポツあるけど空中ダンジョンとかない感じかな
9623/05/16(火)19:16:42No.1057760518+
みんながバイオ祠バイオ祠っていうからやばい化け物が出てくるのかと思ったらそっちかぁ!
9723/05/16(火)19:16:57No.1057760607+
馬はせめてアイテム拾わせてくれってなる
いや可愛いし好きだから使うけど
9823/05/16(火)19:17:01No.1057760625+
作ったイカダ水に浮かべたらイカダだけ進んでいってこのゲーム難しいな…ってなった
9923/05/16(火)19:17:06No.1057760648+
エネルギーコアいっぱいあるしガチャいっぱい回しちゃお!
どうして俺はあんなことを…
10023/05/16(火)19:17:10No.1057760668+
>雪山の祠への登り方がわからなくてしばらくウロウロしてた俺はゴミだよ
滝の傍に登れる岩壁見つけてようやく辿り着けたけど他にも行き方あると聞いてしらそん…ってなった
10123/05/16(火)19:17:39No.1057760824+
ブループリントのお気に入り数足りないよ!
10223/05/16(火)19:18:00No.1057760944+
しれっと前作の馬引き継いでて嬉しかったよ
さらばそこらで捕まえた駄馬!
10323/05/16(火)19:19:19No.1057761373+
>作ったイカダ水に浮かべたらイカダだけ進んでいってこのゲーム難しいな…ってなった
乗り物に何度も乗り遅れてるわ
ロードすると復活してて助かる
10423/05/16(火)19:19:29No.1057761436+
始まりの台地のミッションが祠が1つしかないお陰で滅茶苦茶大変だったな…
10523/05/16(火)19:21:15No.1057762029+
扇風機起動!発進!(叩く時のダメージで壊れる板)
10623/05/16(火)19:21:41No.1057762192+
>しれっと前作の馬引き継いでて嬉しかったよ
序盤から白馬使えて爽快に移動出来るの有難い
10723/05/16(火)19:21:43No.1057762203+
高低差あるしここだけで6時間くらいかかった気がする
空マップ全部このレベルで作り込まれてたらヤバかった
10823/05/16(火)19:21:44No.1057762212+
>作ったイカダ水に浮かべたらイカダだけ進んでいってこのゲーム難しいな…ってなった
モドレコだモドレコは全てを解決する
10923/05/16(火)19:22:06No.1057762324+
>雪山の祠への登り方がわからなくてしばらくウロウロしてた俺はゴミだよ
俺もしばらくわからんかったがたまたま引っ付いた木の根っこで正気に戻った!
あそこで急にブレワイ式回答求めるのちょっと意地が悪いよね
11023/05/16(火)19:22:27No.1057762446+
その辺で拾った馬はだいぶ操作性に難があったけどゼルダホース拾ってからだいぶ楽になった
でも今はいもげバイク使ってる
11123/05/16(火)19:24:18No.1057763077+
>あそこで急にブレワイ式回答求めるのちょっと意地が悪いよね
滑らない壁を見付けて登る
倒木繋いでハシゴ代わりにする
以外になんかあるのかな…ってずっと考えてる
こう…トロッコをガタガタさせて反動でぶっ飛んだり…
11223/05/16(火)19:24:50No.1057763256+
盾ロケットとか製作者が想定してないであろうクリア方法で祠クリアしてるけど
これも想定の内なのでは?って思ってしまう
11323/05/16(火)19:25:09No.1057763354+
どっち周りでも行けるし不都合がないのはよく考えられてると思う
11423/05/16(火)19:25:23No.1057763438+
>>あそこで急にブレワイ式回答求めるのちょっと意地が悪いよね
>滑らない壁を見付けて登る
>倒木繋いでハシゴ代わりにする
>以外になんかあるのかな…ってずっと考えてる
>こう…トロッコをガタガタさせて反動でぶっ飛んだり…
いい感じの木から飛び移る
11523/05/16(火)19:25:24No.1057763442+
クリア出来れば想定内じゃ
11623/05/16(火)19:25:43No.1057763520+
どうやろうと最後まで辿り着けばええ!はブレワイもそうだし
11723/05/16(火)19:25:48No.1057763548そうだねx1
バグ利用以外は想定内なんじゃねぇかな
11823/05/16(火)19:26:28No.1057763740+
ウルトラハンドで足場動かしてモドレコは汎用性高い
11923/05/16(火)19:26:47No.1057763859+
爆弾ないから今作って武器無しじゃ敵倒せないのかな?
12023/05/16(火)19:27:09No.1057763971+
今回まだバグ見つかってない?
12123/05/16(火)19:27:39No.1057764120+
バイクは自作しろ
12223/05/16(火)19:28:19No.1057764340+
>爆弾ないから今作って武器無しじゃ敵倒せないのかな?
そこらへんに落ちてる丸太や棒繋げてウルトラハンドでしばらくグルグルさせるだろ
それをモドレコで逆再生させるんだ
12323/05/16(火)19:28:43No.1057764480+
>>爆弾ないから今作って武器無しじゃ敵倒せないのかな?
>そこらへんに落ちてる丸太や棒繋げてウルトラハンドでしばらくグルグルさせるだろ
>それをモドレコで逆再生させるんだ
めんどくせぇ…
12423/05/16(火)19:29:25No.1057764704+
前作と違ってウルトラハンドで箱叩きつけてもダメージ入らないのよね
12523/05/16(火)19:29:57No.1057764878+
>めんどくせぇ…
前作のマグネキャッチでゴチゴチするよりは簡単だぞ
12623/05/16(火)19:30:20No.1057765006+
山の上の祠どうやって行くんだ……?
丸太がある、そうか!丸太を5つ繋げるんだ!
で無理やり登ったけどググったら木の根が登れたみたいだ……
12723/05/16(火)19:30:33No.1057765083+
>そこらへんに落ちてる丸太や棒繋げてウルトラハンドでしばらくグルグルさせるだろ
>それをモドレコで逆再生させるんだ
これは新たな武器節約トラップの予感
幸い復興用として木材置いてる場所はあちこちあるしな…
12823/05/16(火)19:32:36No.1057765714+
木の根以外にも脇の滝の裏にも登れる場所あるよ
12923/05/16(火)19:32:42No.1057765757+
>ブループリントのお気に入り数足りないよ!
カバンダ用に柱と板を雑にくっつけたのをお気に入りに入れてるけど
正直お気に入りの無駄遣いだと思う
13023/05/16(火)19:33:32No.1057766063+
ウルトラハンドで車作ってみんな轢けばいい
…思ったよりダメージ入らねえな
13123/05/16(火)19:34:21No.1057766388+
>これは新たな武器節約トラップの予感
>幸い復興用として木材置いてる場所はあちこちあるしな…
トラップにするなら板の真ん中に車輪つけて
棒2つくらい車輪につなげて先端に扇風機かタイヤとかの動力つけておけば簡易モリブリン駄目だ棒になるぞ
13223/05/16(火)19:35:11No.1057766699+
登れる場所あったり丸太で無理矢理足場作るのもこれ絶対正規ルートじゃなくない?って考えが拭えなかった
13323/05/16(火)19:36:00No.1057766988+
先に雪山行ったら進めない下山できないでしばらく彷徨った
13423/05/16(火)19:36:15No.1057767071そうだねx2
このゲームに想定ルートはあっても正規ルートは無いよ
13523/05/16(火)19:36:31No.1057767169そうだねx1
>登れる場所あったり丸太で無理矢理足場作るのもこれ絶対正規ルートじゃなくない?って考えが拭えなかった
バグ以外のルートは全部正規ルートだ
13623/05/16(火)19:36:39No.1057767217+
>ウルトラハンドで車作ってみんな轢けばいい
>…思ったよりダメージ入らねえな
スピードと質量が足りない
扇風機とロケット山積みにしろ
13723/05/16(火)19:36:42No.1057767241+
ここまでちゃんと道があったし祠まで歩いて登れる道があるのだろうと思って氷河を下りきったのが俺だ
13823/05/16(火)19:36:59No.1057767355+
雪山は滝の横に登れる壁があるから多分そこから行くのが想定ルート
13923/05/16(火)19:37:04No.1057767380+
俺は未だに製錬ゴーレムへの簡単な行き方が分からない
ナチョヤハの祠からボスゴーレム倒すついでにダイブするのが日課だ
14023/05/16(火)19:37:26No.1057767479+
そこに山があるから登るのは前作から正解だぞ
ツルツル防止クスリまであるんだ遠慮なく行け
14123/05/16(火)19:37:31No.1057767506+
>登れる場所あったり丸太で無理矢理足場作るのもこれ絶対正規ルートじゃなくない?って考えが拭えなかった
私は木こりなのですが丸太あるならそれは正規ルートなのでは?
14223/05/16(火)19:38:44No.1057767950+
案外登っても何もない事のほうが多かった
14323/05/16(火)19:39:18No.1057768143+
>俺は未だに製錬ゴーレムへの簡単な行き方が分からない
>ナチョヤハの祠からボスゴーレム倒すついでにダイブするのが日課だ
ガチャの所から行けばトロッコ盾作りながら行けるよ
トロッコ盾はスケボーになって便利だしレールグラインドできる
14423/05/16(火)19:39:33No.1057768211+
錆びた剣に薪付けて登ってた
ダッシュすると火が消えるんだけど!
14523/05/16(火)19:39:46No.1057768292+
正規品がバグみたいな仕様してるから
バグがあっても分からん
14623/05/16(火)19:39:47No.1057768305+
あれ…料理のこと教えてもらってないけどな…ってブツクサ言いながら耐寒料理作って雪山走破してた
14723/05/16(火)19:40:11No.1057768445+
>案外登っても何もない事のほうが多かった
本当に無かった?
怪しい石とか花とかは調べた?
14823/05/16(火)19:41:07No.1057768768+
崖から降りると滑って戻れないから
登れる場所を探す→あったよ滝の裏!って気が付けるようにはなってるんだよな
わからなくて延々さまよったけども
14923/05/16(火)19:41:14No.1057768810+
ゴーレムと話してない「」けっこう居る気がする
15023/05/16(火)19:41:46No.1057769015+
特徴的なところにある落ち葉とか岩はコログのサインだぞ
15123/05/16(火)19:42:18No.1057769230+
ブレワイのときみたいな防寒着がわりになる剣とか暖房がわりになる杖とかあるのかい?
15223/05/16(火)19:42:56No.1057769483+
>ブレワイのときみたいな防寒着がわりになる剣とか暖房がわりになる杖とかあるのかい?
火とか氷が出る宝石付けておけば同じ効果が出る
15323/05/16(火)19:43:19No.1057769664+
>ブレワイのときみたいな防寒着がわりになる剣とか暖房がわりになる杖とかあるのかい?
ルビーをつけなされ
15423/05/16(火)19:43:20No.1057769672+
>ブレワイのときみたいな防寒着がわりになる剣とか暖房がわりになる杖とかあるのかい?
杖とかギア以外の属性素材とか
15523/05/16(火)19:44:30No.1057770079+
島の精錬ゴーレムは地下行くようになると用無しになるけどそれまではちまちま世話になるよね
15623/05/16(火)19:45:05No.1057770282+
前作の火炎の剣氷雪の剣をルビーやサファイアで代用するのはその手があったか…ってなった
15723/05/16(火)19:45:12No.1057770311+
ゼルダカーの後部荷台に焚き火つけたまま走るとかできるかな…
試したいけどまだ帰れてない…
15823/05/16(火)19:46:16No.1057770708+
ゴロンのとこクリアすると服が安くなったりするのかい?
前作そんなだった気がする
15923/05/16(火)19:46:59No.1057770996+
>ゼルダカーの後部荷台に焚き火つけたまま走るとかできるかな…
>試したいけどまだ帰れてない…
龍頭とセットで置くと着火の手間が省けて安心
16023/05/16(火)19:47:02No.1057771016+
>前作の火炎の剣氷雪の剣をルビーやサファイアで代用するのはその手があったか…ってなった
あくまで杖の代替だから武器としての威力も求めると属性リザルやグリオークになると思う
それはともかく属性尻尾ビッグブーメランの範囲攻撃としての有能さがすごい
16123/05/16(火)19:47:15No.1057771110+
ゴロンは特に変化なかった気がする
悪落ち状態でもぼったくってやるぜ言ってないし服屋
16223/05/16(火)19:47:39No.1057771253+
>島の精錬ゴーレムは地下行くようになると用無しになるけどそれまではちまちま世話になるよね
執事に電池増やしてもらうついでにブロックゴーレムしばくついでに寄ってく
16323/05/16(火)19:47:47No.1057771313+
初心者は寒冷地の越え方分からないから雪山後回しにするけど
前作経験者は知ってるので右回りルート行ってしまうのがある意味罠
16423/05/16(火)19:47:48No.1057771327+
チュートリアルマップなのに広!?ってなった
あと探索する際落下した方が楽だから何回も訪れることになった…
16523/05/16(火)19:47:53No.1057771353+
最低だよ…ゼルダ姫も…ユン坊も…
16623/05/16(火)19:48:30No.1057771631+
看板の為にブループリントの枠使ってるけど資材の色が違うと別種扱いで組み立ててくれないのね…
16723/05/16(火)19:48:49No.1057771745+
>龍頭とセットで置くと着火の手間が省けて安心
龍頭は便利かつ強いんだがバッテリーの消費量が…
16823/05/16(火)19:49:42No.1057772066+
>>龍頭とセットで置くと着火の手間が省けて安心
>龍頭は便利かつ強いんだがバッテリーの消費量が…
耐久値もどんどん消費してくぞ
でも強い…
16923/05/16(火)19:51:43No.1057772847+
盾が足りない!ってなったら君は立派なスクラビルドマスターだ!
17023/05/16(火)19:52:12No.1057773017+
属性武器化に宝石使うのは前作に比べてコスト爆上がりすぎる…
ウィズローブ狩ってイチカラ村で分解しよ…
17123/05/16(火)19:52:27No.1057773098+
今回初期の服というかゾナウの服が古代ローマっぽくて好き
17223/05/16(火)19:53:01No.1057773359+
コピペ空島多すぎる
17323/05/16(火)19:54:00No.1057773741+
>属性武器化に宝石使うのは前作に比べてコスト爆上がりすぎる…
>ウィズローブ狩ってイチカラ村で分解しよ…
一回一回つけ直す手間はあるが簡易的なら属性実で代用できる
17423/05/16(火)19:55:22No.1057774279+
追加コンテンツで空島増えるんだろうか
インタビューで想像してたよりはそんなに浮いてない印象

[トップページへ] [DL]