[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2422人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2193107.mp4
f79126.mp4


画像ファイル名:1684203709373.mp4-(1258016 B)
1258016 B23/05/16(火)11:21:49No.1057651153そうだねx5 13:22頃消えます
やはり制空権は正義
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
123/05/16(火)11:27:51No.1057652176そうだねx11
いけー!リンクロボ!
223/05/16(火)11:33:03No.1057653089そうだねx20
爆撃機じゃねえか
323/05/16(火)11:34:29No.1057653339そうだねx53
異星人の侵略みたいになっとる
423/05/16(火)11:37:16No.1057653865+
えげつねえな…
523/05/16(火)11:37:34No.1057653918そうだねx54
また知らないゼルダやってる…
623/05/16(火)11:39:20No.1057654236+
これが技術…!
723/05/16(火)11:39:53No.1057654332そうだねx9
やっぱりリンクロボはカッコいいな…
823/05/16(火)11:41:07No.1057654549そうだねx70
戦争は変わった
923/05/16(火)11:41:14No.1057654565+
よく見たら扇風機2個重ねになってる…
同じ向きなら直結しても風通るとかしらそん
1023/05/16(火)11:41:30No.1057654622+
>爆撃機じゃねえか
対地攻撃機では
1123/05/16(火)11:41:42No.1057654658そうだねx23
蛮族の近代化が著しい
1223/05/16(火)11:41:50No.1057654681+
ちゃんとサーチしてる!
1323/05/16(火)11:42:33No.1057654826そうだねx5
うちの蛮族はまだ文明開化してない…
1423/05/16(火)11:43:07No.1057654932+
ドローンのデザインって理にかなってるんだな…って思ったらプロペラ部分からレーザー出てダメだった
1523/05/16(火)11:43:32No.1057655003+
蛮族驚異のテクノロジー
1623/05/16(火)11:43:40No.1057655019+
これがインディペンデンス・デイですか
1723/05/16(火)11:44:09No.1057655106そうだねx37
技術がいくら発展しようと人間の精神性は進化しないとか言われるのが実感できるくらい蛮族
1823/05/16(火)11:44:21No.1057655150+
五年くらい前はバイクがあるなんて古代文明スゲーって言ってたのに
1923/05/16(火)11:44:47No.1057655218+
デカエネルギーってこういう時に使うんだな
2023/05/16(火)11:45:07No.1057655270+
砲塔旋回してるの…?というか自動で標準合わせられるんか
2123/05/16(火)11:45:15No.1057655301+
イカダドローンの原始感とレーザービームのオーバーテクノロジー感が混ざって気持ち悪いな...
2223/05/16(火)11:45:28No.1057655342+
まだ空中に浮いてる箱にジェット付けたら移動できるじゃん!すごい!とかやってる段階だけど最終的にこんな感じになるんだ…
2323/05/16(火)11:46:26No.1057655532+
リンクの技術ツリー進化速度だけおかしくなってる…
2423/05/16(火)11:46:43No.1057655589+
まだ発売から1週間もしてないから数ヶ月以内にはもっと進化するぞ
2523/05/16(火)11:47:07No.1057655649+
扇風機でこんなに飛べるの!?
2623/05/16(火)11:47:08No.1057655653+
本当にパシフィックリムできそうだな...
2723/05/16(火)11:47:35No.1057655738+
    1684205255068.png-(5097 B)
5097 B
>よく見たら扇風機2個重ねになってる…
>同じ向きなら直結しても風通るとかしらそん
壁につけてもこうなる
2823/05/16(火)11:48:23No.1057655851そうだねx2
うちのハイラルまだレーザーギアなんて出てきてない…
2923/05/16(火)11:48:35No.1057655880+
飛んでる敵にもレーザー撃ってるのカッコいいな
3023/05/16(火)11:49:09No.1057655993+
自動で照準してくれるの何!?
根本になんかつけてる?
3123/05/16(火)11:49:16No.1057656022+
>砲塔旋回してるの…?というか自動で標準合わせられるんか
敵と認識したものを注視する「ゴーレムの目」っていうギアがある
兵器と組み合わせればオートロックだ
3223/05/16(火)11:49:48No.1057656127そうだねx20
>敵と認識したものを注視する「ゴーレムの目」っていうギアがある
>兵器と組み合わせればオートロックだ
完全に狙ってるパーツだな…
3323/05/16(火)11:49:59No.1057656167+
>爆撃機じゃねえか
だから
>やはり制空権は正義
3423/05/16(火)11:50:12No.1057656199+
>>砲塔旋回してるの…?というか自動で標準合わせられるんか
>敵と認識したものを注視する「ゴーレムの目」っていうギアがある
>兵器と組み合わせればオートロックだ
ゾナウ文明なんでもありだな…
3523/05/16(火)11:50:12No.1057656201そうだねx1
ハイラルの目玉はどいつもこいつも高性能だな…
3623/05/16(火)11:50:30No.1057656270そうだねx8
バッテリー消費やばそうだけど
大ゾナウエネルギーでカバーしてるな…
3723/05/16(火)11:50:52No.1057656335+
ようやく経歴と奥さんの存在知ったばかりだけど初代王なんちゅうもん作らせてんだよ!
3823/05/16(火)11:50:58No.1057656360+
これでギドラに空中戦を挑んで欲しい
3923/05/16(火)11:51:06No.1057656386+
ゼルダドローンは下降することがスイッチ切る以外でできないのが玉に瑕
4023/05/16(火)11:51:22No.1057656432+
DLC出たらえらいことになるな
4123/05/16(火)11:51:37No.1057656480+
設計図登録すればどこでも爆撃し放題なのか
4223/05/16(火)11:52:11No.1057656594+
勇者の戦いじゃない…
4323/05/16(火)11:52:19No.1057656629そうだねx2
>設計図登録すればどこでも爆撃し放題なのか
炭鉱夫として働く時間も増えるのでし放題というわけでもない
4423/05/16(火)11:52:36No.1057656692+
技術世代があまりに違いすぎる…
4523/05/16(火)11:52:45No.1057656726そうだねx30
リンク…リンク…
完成度の高いものに限ってリンクロボって呼ぶの止めなさい…
4623/05/16(火)11:52:58No.1057656774そうだねx2
>勇者の戦いじゃない…
冥人だと思ったらACのレイヴンだった
4723/05/16(火)11:53:11No.1057656817+
蛮族とは...
4823/05/16(火)11:53:31No.1057656866そうだねx4
>蛮族とは...
道具ではなく精神性…
4923/05/16(火)11:53:47No.1057656913そうだねx16
このリンクロボで石器時代まで戻してやるぜ!
5023/05/16(火)11:53:51No.1057656923+
寡黙なエリート近衛兵が弾けた結果がこれ
5123/05/16(火)11:54:42No.1057657070+
ハートの数俺とあんま変わらないのに技術格差がすげえ
5223/05/16(火)11:55:09No.1057657168+
タイヤがあんまり早くなくて移動手段にするにはわりと微妙なんだよなあ
ロケットつけるか…
5323/05/16(火)11:55:46No.1057657283+
地上から離陸できる飛行機作って設計図登録すると探索が超捗る
5423/05/16(火)11:55:51No.1057657296+
イチカラ村には早めに行くべきだよ
操縦桿ないと乗り物にならん
5523/05/16(火)11:56:04No.1057657334そうだねx7
ゼルダの伝説
スカイズアンノウン
5623/05/16(火)11:56:32No.1057657431そうだねx3
>蛮族とは...
でも実にバーバリアンだろ?
5723/05/16(火)11:56:47No.1057657467+
トーラス製みたいな機体だ
5823/05/16(火)11:56:54No.1057657501+
戦争は変わった
5923/05/16(火)11:57:05No.1057657538+
一気にベトナム戦争くらいまで時代が進んだな
6023/05/16(火)11:57:29No.1057657628+
蛮族が技術を使い始めたら大変なことになるぞ
6123/05/16(火)11:57:51No.1057657696+
サンキューラウル様!!
6223/05/16(火)11:57:57No.1057657711+
>一気にベトナム戦争くらいまで時代が進んだな
レーザー兵器使ってるよぉ!?
6323/05/16(火)11:58:01No.1057657723そうだねx4
>地上から離陸できる飛行機作って設計図登録すると探索が超捗る
やっぱりパネキットじゃねーかこのゲーム
6423/05/16(火)11:59:16No.1057657989+
世界観のきちんと設定されたオープンワールドで好き放題したいという欲求を満たしてくれるだろう?
6523/05/16(火)11:59:49No.1057658087+
>寡黙なエリート近衛兵が弾けた結果がこれ
石食ってた頃の方がよっぽど何かが弾けておかしいだろうが!
6623/05/16(火)12:00:39No.1057658248そうだねx4
>やっぱりパネキットじゃねーかこのゲーム
パネキットの正統進化ともいえる…
6723/05/16(火)12:01:29No.1057658405+
滅相もないただちょっと薪の束を焼いて食ってただけで…
6823/05/16(火)12:01:53No.1057658478+
モドレコ式離陸術を修めると飛行機に車輪すら要らなくなる
6923/05/16(火)12:02:25No.1057658602+
セカイ征服できるじゃんこんなの
7023/05/16(火)12:03:23No.1057658810+
続編で文明が技術進化しすぎた
7123/05/16(火)12:03:24No.1057658817+
(BGM:怒りの日)
7223/05/16(火)12:03:24No.1057658819+
>モドレコ式離陸術を修めると飛行機に車輪すら要らなくなる
ハンドで出来るだけ持ち上げて落とす
→地上で搭乗してモドレコで打ち上げる
→揚力が発生してそのまま離陸…ってコト?!
7323/05/16(火)12:03:46No.1057658900+
>続編で文明が技術進化しすぎた
いや
過去が追いかけてきた
7423/05/16(火)12:04:12No.1057659017そうだねx8
ワルキューレの騎行を流したい
心理作戦だ
7523/05/16(火)12:04:59No.1057659186+
>タイヤがあんまり早くなくて移動手段にするにはわりと微妙なんだよなあ
>ロケットつけるか…
ホバーバイク作ろう
7623/05/16(火)12:06:05No.1057659448+
ゼルダの伝説スカイ・ウォー
7723/05/16(火)12:06:13No.1057659478+
魂ゴーレムのリングで世界のゼルダロボ大集結オンライン対戦させてくんねえかな…絶対楽しい
7823/05/16(火)12:06:32No.1057659565+
過去の文明の遺物を好きに使っていいよってしたやつが悪い
7923/05/16(火)12:07:03No.1057659687+
数日前までビシージかと思ってたのに随分文明のレベルが高いな…?
8023/05/16(火)12:07:26No.1057659780+
派手だけど大砲もレーザーも威力低いよね…
8123/05/16(火)12:07:28No.1057659787+
戦闘民族
8223/05/16(火)12:07:31No.1057659798+
ブループリントがあればどこでも作り放題だぜ!
8323/05/16(火)12:08:05No.1057659947+
そりゃあゾナウ文明発展するわ…
8423/05/16(火)12:08:08No.1057659966そうだねx11
>派手だけど大砲もレーザーも威力低いよね…
なら沢山付ければ解決だ
8523/05/16(火)12:08:16No.1057660005+
イッツウォー
8623/05/16(火)12:08:43No.1057660133+
戦争は地獄だぜーフーハハーって言ってそう
8723/05/16(火)12:09:22No.1057660320そうだねx2
ガンシップだ…
8823/05/16(火)12:09:41No.1057660402+
もう蛮族だなんて言わせない!
8923/05/16(火)12:09:43No.1057660414+
>ゼルダの伝説スカイ・ウォー
空中戦とか見たいねこれ
9023/05/16(火)12:10:51No.1057660721+
いずれはロボットも作るやつ出てくるだろうな
ちんぽのやつではなく
9123/05/16(火)12:10:53No.1057660730+
最期の7日間ですよリンク
9223/05/16(火)12:11:21No.1057660849そうだねx3
>いずれはロボットも作るやつ出てくるだろうな
>ちんぽのやつではなく
f79126.mp4
9323/05/16(火)12:12:06No.1057661069+
見た目凄いけど頑張ったら作れそうな感じがしていいね
戦争は変わった…
9423/05/16(火)12:12:54No.1057661322+
大火力を積んだ結果バッテリーの持ちも悪くなるとかロボットものでよくある流れに行き着くの良いよね
9523/05/16(火)12:14:10No.1057661684そうだねx5
>>いずれはロボットも作るやつ出てくるだろうな
>>ちんぽのやつではなく
>f79126.mp4
すげえぜ…リンクロボ!
9623/05/16(火)12:14:46No.1057661871そうだねx4
ゼル伝って今こんなんなってんの…
9723/05/16(火)12:14:46No.1057661874+
>ハンドで出来るだけ持ち上げて落とす
>→地上で搭乗してモドレコで打ち上げる
>→揚力が発生してそのまま離陸…ってコト?!
翼の離陸に困ってたけど、こうすればよかったのか……
9823/05/16(火)12:16:02No.1057662246+
炭鉱夫に便利なゾナウギアってある?大砲と操縦桿でなんとかならないかなって思ってるけど
9923/05/16(火)12:16:07No.1057662270+
特にゲームを改造してるわけでは無いのがポイント
10023/05/16(火)12:17:30No.1057662690そうだねx3
まさに
Do It Yourself
10123/05/16(火)12:17:54No.1057662828+
ゼルダロボも金たまひくひくさせてる場合じゃねえよなあ!
10223/05/16(火)12:18:04No.1057662882+
これで未開文明設定なの
10323/05/16(火)12:18:33No.1057663051そうだねx3
こういうの見ちゃうとプレイしたくなっちゃうじゃん
10423/05/16(火)12:18:59No.1057663190そうだねx3
♪ワルキューレの騎行
10523/05/16(火)12:19:46No.1057663438+
リンクロボ凄えな…
10623/05/16(火)12:19:49No.1057663454そうだねx5
>こういうの見ちゃうとプレイしたくなっちゃうじゃん
やっちゃいな
やっちゃいな
ヤりたくなったらやっちゃいな
10723/05/16(火)12:19:55No.1057663492+
ブレワイでやりこみ勢がやってた高速移動の前降りとしてやる
弓や盾を同時に装備してるかのようにみえるグリッチだっけ?
あれを見てるかのよう
10823/05/16(火)12:20:20No.1057663617そうだねx2
>炭鉱夫に便利なゾナウギアってある?大砲と操縦桿でなんとかならないかなって思ってるけど
火の賢者
10923/05/16(火)12:21:20No.1057663958+
古代文明の遺産繋がりでリンクにはまるで人がゴミのようだと言わせたい
11023/05/16(火)12:21:25No.1057663987+
>ブレワイでやりこみ勢がやってた高速移動の前降りとしてやる
>弓や盾を同時に装備してるかのようにみえるグリッチだっけ?
>あれを見てるかのよう
それらを見て刺激を受け閃いたので実装しました!
ってゼルダシリーズ作ってる偉い人が言ってた!
11123/05/16(火)12:23:09No.1057664559+
最近のマイクラはドットじゃなくなったのか
11223/05/16(火)12:24:12No.1057664934+
このゲーム大体モドレコでクリアできるんですけど
いいんスかこのモドレコって機能…ビタロックより破壊者な気が…
11323/05/16(火)12:24:19No.1057664968+
ティカキンRTAにおけるタイム短縮はチャートやテクニックじゃなくて兵器製作がキモになるのかな…って気持ちになる
11423/05/16(火)12:24:44No.1057665131+
ゼルダお前変わっちまったな…
11523/05/16(火)12:24:57No.1057665200+
>それらを見て刺激を受け閃いたので実装しました!
>ってゼルダシリーズ作ってる偉い人が言ってた!
うるさい!壁抜けバクダンとアイスメーカー返して!
11623/05/16(火)12:24:58No.1057665207+
一生懸命車やバイク作っても
あっという間にどっかにハマったりするので
作ってる時間で走ってたほうが早かったな…ってなる
飛ぶほうがええ!
11723/05/16(火)12:25:12No.1057665295そうだねx2
>古代文明の遺産繋がりでリンクにはまるで人がゴミのようだと言わせたい
今作いろいろとジブリぽいよね
11823/05/16(火)12:25:34No.1057665416+
やっぱり空路だよ
11923/05/16(火)12:25:49No.1057665483+
モドレコあんまり使えてないんだけど「」はどういうふうに使ってるの
12023/05/16(火)12:26:08No.1057665612そうだねx2
>モドレコあんまり使えてないんだけど「」はどういうふうに使ってるの
移動手段
12123/05/16(火)12:26:22No.1057665699+
>ティカキンRTAにおけるタイム短縮はチャートやテクニックじゃなくて兵器製作がキモになるのかな…って気持ちになる
ゼルダロボは時間かかるだけの趣味よ
盾ロケットとか松ぼっくりトルネードは多分多用するだろうけど
12223/05/16(火)12:26:32No.1057665735+
比較的お手軽でいいなこれ
12323/05/16(火)12:26:45No.1057665806+
インデペンデンスディで見た
12423/05/16(火)12:27:50No.1057666156+
その時歴史は動いた
12523/05/16(火)12:27:54No.1057666173+
>モドレコあんまり使えてないんだけど「」はどういうふうに使ってるの
持ち上げて落として逆再生で浮上
敵が投げる岩を逆再生で跳ね返す
誤って物を落とした時に拾う
ポーズの要領で時を止める
パッと思いつくのでこれくらい
12623/05/16(火)12:27:59No.1057666196+
ドクターストーンみたい
12723/05/16(火)12:28:33No.1057666381+
乗ってるのは動物だけどARKで似たような事やってたわ…
12823/05/16(火)12:29:53No.1057666839+
これがヴァ・メドーですか
12923/05/16(火)12:30:31No.1057667066+
>>ティカキンRTAにおけるタイム短縮はチャートやテクニックじゃなくて兵器製作がキモになるのかな…って気持ちになる
>ゼルダロボは時間かかるだけの趣味よ
>盾ロケットとか松ぼっくりトルネードは多分多用するだろうけど
そうか…長時間になるレギュなら或いはとも思ったが
13023/05/16(火)12:31:29No.1057667394+
っていうか一定時間消費しないのすごいなこれ
13123/05/16(火)12:31:40No.1057667476+
>特にゲームを改造してるわけでは無いのがポイント
割と開発も想定してる遊びではあると思う
13223/05/16(火)12:32:08No.1057667621そうだねx1
インテリの蛮族見てると自分にない発想すぎてぐぬぬ…ってなること多すぎる
13323/05/16(火)12:32:49No.1057667822そうだねx1
>>モドレコあんまり使えてないんだけど「」はどういうふうに使ってるの
>持ち上げて落として逆再生で浮上
>敵が投げる岩を逆再生で跳ね返す
>誤って物を落とした時に拾う
>ポーズの要領で時を止める
>パッと思いつくのでこれくらい
ウルトラハンドで物体動かす

モドレコでその物体動作の軌道をコントロールする

これ大事
13423/05/16(火)12:33:04No.1057667902+
風タク系列でできなかった空からの船攻めできるのか…欲しくなってきた
13523/05/16(火)12:33:22No.1057668013+
急激に文明化が進んだのに結局やることは蛮族
13623/05/16(火)12:33:43No.1057668148+
操縦桿って上下の操作どうなるの?
13723/05/16(火)12:33:45No.1057668156+
盾に電気出す頭付けたらシンプルに強い…
13823/05/16(火)12:34:47No.1057668495+
あそこまで移動するのか…どうするかなー
ってタイミングで空から岩降ってくると完全に見透かされた気分になるよね
13923/05/16(火)12:35:00No.1057668578+
>操縦桿って上下の操作どうなるの?
翼はできるけどホバーバイクはない
14023/05/16(火)12:36:20No.1057668996そうだねx2
ああこれこういう装置を獲得できるんじゃなくて
クリエイティブ要素から導かれた一つの到達点だったのか…
14123/05/16(火)12:36:43No.1057669140+
祠の橋作って渡るやつとかも素材を適当に地面に叩きつけてモドレコ使えば上から飛べたのか
モドレコすげえな
14223/05/16(火)12:37:44No.1057669504+
トロッコ二段重ね浮遊から随分進化したなあ…
14323/05/16(火)12:38:29No.1057669736+
フィールドの横移動は何が一番速いんだろう
落下遺跡モドレコからパラセールが楽すぎて馬乗らなくなっちゃった
14423/05/16(火)12:38:42No.1057669809+
>トロッコ二段重ね浮遊から随分進化したなあ…
誰でもそういうことができるようになった
14523/05/16(火)12:39:30No.1057670066+
そろそろガチャコインがなくなってきた…
ゴーレムの狩場とかもう考察されてんのかな
14623/05/16(火)12:39:41No.1057670122+
空からの攻撃の優位性がよくわかる
14723/05/16(火)12:40:29No.1057670365+
蛮族に技術を与えた結果がこれである
14823/05/16(火)12:41:23No.1057670663+
>そろそろガチャコインがなくなってきた…
>ゴーレムの狩場とかもう考察されてんのかな
地底に行こうぜ!
14923/05/16(火)12:41:48No.1057670800+
蛮族が文明を手に入れた…
15023/05/16(火)12:41:50No.1057670813+
>フィールドの横移動は何が一番速いんだろう
>落下遺跡モドレコからパラセールが楽すぎて馬乗らなくなっちゃった
https://twitter.com/kuma_neko_/status/1658106891753644032 [link]
スレに載ってたやつとかどう
15123/05/16(火)12:42:56No.1057671178+
人型ロボット作ろうとするとおきあがりこぼしが強いな
15223/05/16(火)12:43:21No.1057671313+
ホバーバイク見た目が本当に最高なんだけど燃費がな…
15323/05/16(火)12:43:25No.1057671333+
浮上する裏技とかは知っとかないとキングギドラ倒す時に詰みそう
あれ他の方法で倒せんのかな
15423/05/16(火)12:44:02No.1057671533+
> https://twitter.com/kuma_neko_/status/1658106891753644032 [link]
起き上がりこぼしで重心を固定させるの目から鱗すぎる…
15523/05/16(火)12:44:37No.1057671717+
>地底に行こうぜ!
あそっかバッテリー以外にもできるんだっけゾナニウムって
まだいっぱい精錬するとこ見つけてないんだよな…
15623/05/16(火)12:44:37No.1057671720+
>フィールドの横移動は何が一番速いんだろう
ホバーバイクは快適
普通に空島ワープして翼でもいいけど時間切れで消える
15723/05/16(火)12:44:52No.1057671795+
目玉を鍋で煮込むしか出来なかった頃とは大違いだな…
15823/05/16(火)12:47:00No.1057672476+
起き上がりこぼしを姿勢制御に使うのはイーガ団がやってるんだよな…
流石コーガ様だ…!
15923/05/16(火)12:47:28No.1057672620+
>起き上がりこぼしを姿勢制御に使うのはイーガ団がやってるんだよな…
>流石コーガ様だ…!
バッテリー消費おかしいだろ!
16023/05/16(火)12:47:43No.1057672701+
シーカー族の技術も取り入れてガーディアンレーザー撃てるようになりたい
16123/05/16(火)12:47:57No.1057672764+
コーガ様のビルド能力何気にすごいよな
16223/05/16(火)12:48:39No.1057672986+
ただしおきおがりこぼしは融通効かないから斜面に弱い
水平をキープするだけだ
16323/05/16(火)12:48:55No.1057673061+
イーガモービル見つけたら鹵獲してるわ
16423/05/16(火)12:49:51No.1057673372+
えっ?こんなの貰っていいの?めちゃくちゃするよ?
って思うギアが次々出てくる
16523/05/16(火)12:50:25No.1057673547+
>あそっかバッテリー以外にもできるんだっけゾナニウムって
>まだいっぱい精錬するとこ見つけてないんだよな…
中央大廃鉱にいっぱい精錬できるからまずはそこに行くのだ始まりの大地の東の神殿が一番の深穴から行けば近いはず
16623/05/16(火)12:50:27No.1057673558そうだねx3
>えっ?こんなの貰っていいの?めちゃくちゃするよ?
>って思うギアが次々出てくる
これどこのガチャガチャで手に入りますか!?ってなるよね…
16723/05/16(火)12:51:03No.1057673720+
別にそこまで凝らなくてもプレイできるんだがそれじゃ悔しいくらいに開発側から挑戦状叩きつけられてる気分だ
16823/05/16(火)12:51:30No.1057673844+
ガシャポン難民をゲームの中ですらやる事になるとは思わなんだ
16923/05/16(火)12:51:46No.1057673930+
ゴーレム乱獲しなきゃ…
17023/05/16(火)12:52:22No.1057674107そうだねx1
>別にそこまで凝らなくてもプレイできるんだがそれじゃ悔しいくらいに開発側からゼルダ姫探すのは一旦置いておいて楽しみなよと叩きつけられてる気分だ
17123/05/16(火)12:52:55No.1057674291+
ガチャの配置と排出内容の分布が絶妙…!
17223/05/16(火)12:53:47No.1057674518+
思う存分好きにやれと言われてる感覚しかない
17323/05/16(火)12:54:56No.1057674830+
まだ発売から1週間も経ってないんですよ?!
17423/05/16(火)12:55:05No.1057674861+
炭鉱夫した後に戦う…モンハン?
17523/05/16(火)12:55:37No.1057675037+
ティアキンはヒの転載スレばかり
17623/05/16(火)12:55:58No.1057675139+
蛮族の技術力が日増しにえらい事になっててだめだった
17723/05/16(火)12:57:22No.1057675522+
リンク…リンク…どうしてこういう乗り物には私の名前を使わないんですか
17823/05/16(火)12:57:30No.1057675557+
>炭鉱夫した後に戦う…モンハン?
なんならハンター達は最終的には炭鉱夫も狩猟も辞めて剣闘士になるからな…
17923/05/16(火)12:57:44No.1057675625+
プラモで出してほしいレベル
18023/05/16(火)12:57:46No.1057675631+
>異星人の侵略みたいになっとる
天から舞い降りた一族の技術だからだいたいあってるんじゃないか
18123/05/16(火)12:57:59No.1057675699+
なんでこんな滅茶苦茶やってるのにバグらないのか不思議でならない
18223/05/16(火)12:58:19No.1057675798+
俺じゃないゼルダがやった知らない済んだこと
18323/05/16(火)12:59:04No.1057676019+
蛮族通り越して厄災になりつつない?
18423/05/16(火)13:00:33No.1057676408+
fu2193107.mp4
もう笑うしかない
18523/05/16(火)13:00:57No.1057676496+
>リンク…リンク…どうしてこういう乗り物には私の名前を使わないんですか
各ゼルダロボになんの不満があるんすか
いけーっおちんちんファイアーゼルダロボ!
18623/05/16(火)13:03:18No.1057677070+
やっぱドローンなんだよね
18723/05/16(火)13:03:41No.1057677142+
>もう笑うしかない
ここまではしないけど自動迎撃ロボめちゃくちゃ優秀だからな…
消火栓ロボが泥を排除しながらオクタコスをハメたりする
18823/05/16(火)13:04:42No.1057677368+
しらないパーツがどんどん出てくる
18923/05/16(火)13:05:02No.1057677448+
スレのも
>fu2193107.mp4
もう完全にスターウォーズの世界だ…
19023/05/16(火)13:05:09No.1057677477+
今回ガーディアンいないから平和だなと思ったら…
19123/05/16(火)13:05:21No.1057677526+
ピストン機構も作れるから可能性は無限大
19223/05/16(火)13:05:22No.1057677531+
ゴーレムの頭を普通にゴーレムらしく使っただけなのに…
19323/05/16(火)13:05:45No.1057677619+
>今回ガーディアンいないから平和だなと思ったら…
元々ガーディアンもこっち側の兵器だからな…
19423/05/16(火)13:06:16No.1057677743+
ヒ見てたらちょうど流れてきたやつ春
https://twitter.com/ZAKUYA_BOTW/status/1658104821696851969 [link]
19523/05/16(火)13:07:05No.1057677922+
>プラモで出してほしいレベル
それぞれのギアを単体でってことだよな?
19623/05/16(火)13:07:10No.1057677944そうだねx1
>ヒ見てたらちょうど流れてきたやつ春
> https://twitter.com/ZAKUYA_BOTW/status/1658104821696851969 [link]
ゼルダロボだ!
19723/05/16(火)13:07:28No.1057678003+
クラフトピアの開発が泣いてる…
19823/05/16(火)13:08:37No.1057678222+
すげー懐かしの先行者みてーだ
19923/05/16(火)13:08:44No.1057678250+
ブループリントがあるから1体作ると量産できるのよね
戦いは数だよ!
20023/05/16(火)13:09:04No.1057678315+
これがガノンドロフを封殺していた時代のテクノロジーか…
20123/05/16(火)13:10:11No.1057678555+
>コーガ様のビルド能力何気にすごいよな
俺らよりずっと地底いたからな…
20223/05/16(火)13:10:39No.1057678655+
リンクロボに比べてゼルダロボは…
20323/05/16(火)13:13:03No.1057679196+
こいつでキングギドラと空中戦したいな…
消費に対してリターンは少ないだろうが絶対楽しい確信がある
20423/05/16(火)13:14:16No.1057679495+
調理鍋がジョイントとして使えるなんて知らなかったそんなの…
20523/05/16(火)13:14:48No.1057679609+
ロケットを使ってRATOみたいな使い方をするのが凄く俺にビンビンくる
20623/05/16(火)13:14:53No.1057679622+
>俺らよりずっと地底いたからな…
先に地底探索してたなんてずるいぞ!
20723/05/16(火)13:17:03No.1057680082+
ホライゾン2の敵側になった気分
20823/05/16(火)13:17:11No.1057680119+
すげえ…!操縦桿がある!
20923/05/16(火)13:19:05No.1057680519+
パラセールすらないうちの蛮族には無理だ…

[トップページへ] [DL]