[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2064人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684098956903.jpg-(678615 B)
678615 B23/05/15(月)06:15:56No.1057300919そうだねx5 10:24頃消えます
今の流行もいずれ過去のものになるんだろうか…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
123/05/15(月)06:16:39No.1057300963+
コイトはどこまで保つかな
223/05/15(月)06:17:23No.1057300992+
コイトは初出から時間差でブーム来た感がある
なんでだろう
423/05/15(月)06:19:14No.1057301082そうだねx3
>気難しい「」の顔
気難しくない「」なんているんだろうか
523/05/15(月)06:21:23No.1057301193そうだねx1
ZETMAN流行ったと思ったのに
623/05/15(月)06:22:22No.1057301241そうだねx2
WANIMAさんずっと流行ると思ってた…
723/05/15(月)06:22:53No.1057301267そうだねx25
コイトフクマルはあれのコラでスレ立てればシンプルな定型で平和的に話せるから重宝されてるイメージ
823/05/15(月)06:23:52No.1057301317+
忘れられるか定着するかだと思うが
ダークウルトラマンはすっかり定着したよねなぜか
923/05/15(月)06:23:55No.1057301321そうだねx9
>コイトは初出から時間差でブーム来た感がある
>なんでだろう
ここで流行るネタの7割くらいは何か時間差あるよ
1023/05/15(月)06:24:54No.1057301376+
ジャンボキングはブームになってないんじゃないかな…なぁグロ兄
1123/05/15(月)06:26:00No.1057301439そうだねx3
>コイトフクマルはあれのコラでスレ立てればシンプルな定型で平和的に話せるから重宝されてるイメージ
でも語尾をですよ…!にするの結構縛りキツい気してきた
1223/05/15(月)06:27:11No.1057301505そうだねx9
>>コイトフクマルはあれのコラでスレ立てればシンプルな定型で平和的に話せるから重宝されてるイメージ
>でも語尾をですよ…!にするの結構縛りキツい気してきた
小糸
他のメンバーのセリフも使いな
1323/05/15(月)06:27:31No.1057301522+
十数年は流行った虹メ達も今や一人残らず消えていった
1423/05/15(月)06:27:44No.1057301532そうだねx19
>小糸
>他のメンバーのセリフも使いな
ふふっ
あんま覚えてないわ
1523/05/15(月)06:28:21No.1057301570そうだねx1
>>コイトフクマルはあれのコラでスレ立てればシンプルな定型で平和的に話せるから重宝されてるイメージ
>でも語尾をですよ…!にするの結構縛りキツい気してきた
そういう時は体言止めで透にするか○○しなで樋口にすればいい
雛菜の真似が一番見ない
1623/05/15(月)06:29:10No.1057301599そうだねx9
あくらつな
○○
が汎用性高いんですよ…!
1723/05/15(月)06:29:16No.1057301607そうだねx7
>十数年は流行った虹メ達も今や一人残らず消えていった
そんな事ないさ
現に今あくいさんの新規エロ自作絵のスレが2つも立ってる
1823/05/15(月)06:30:23No.1057301659+
コイトは連投ツールをプレーンで貫通したのも大きい
1923/05/15(月)06:31:11No.1057301703+
廃れそうになると
「これ廃れたね!」って嬉しそうにいうやつが出てくるから大丈夫
あれなんなんだろう
2023/05/15(月)06:31:16No.1057301711そうだねx10
ヒャ~~~~~~~~~~~~~の勢いでだめだった
2123/05/15(月)06:31:57No.1057301734+
シャニマスやってる人めっちゃ少ないだろうにあんな雑談ネタで消費されて可哀相だなって思ってみてる
2223/05/15(月)06:32:20No.1057301759そうだねx13
マイク・Oは定着しないので流行の話題にはいつまでも便乗し続ける世界だ
2323/05/15(月)06:32:43No.1057301775そうだねx2
>あくらつな
>○○
>が汎用性高いんですよ…!
コイトフクマル無関係なスレでも普通に使われてるから強い
2423/05/15(月)06:33:58No.1057301828そうだねx2
>ZETMAN流行ったと思ったのに
定型はそこそこあったけど使いにくいのが多くてね…
2523/05/15(月)06:34:38No.1057301851そうだねx5
昔のimgは一期一会って感じだったけど最近は再放送多いな…ってなってる
2623/05/15(月)06:35:13No.1057301882そうだねx2
>WANIMAさんずっと流行ると思ってた…
四分割スレとか赤ちゃんもだけど文字画像スレは絶対隔離するマンがいるので…
2723/05/15(月)06:36:50No.1057301959そうだねx2
ラーメン四天王もコラの初出からだいぶ時間が経ってからブームになったしな…
2823/05/15(月)06:36:51No.1057301961そうだねx2
いつかはどんなネタも廃れるのは分かりきってるんだから流行ってる時に楽しめるならそれでいいと思うよ
2923/05/15(月)06:36:58No.1057301967そうだねx9
>昔のimgは一期一会って感じだったけど最近は再放送多いな…ってなってる
半分は病人が立ててるだけだと思うけど
3023/05/15(月)06:37:17No.1057301982+
ノクチル…?スターライト…?の最後の一人の定型全然しらないんですよ…!
3123/05/15(月)06:39:02No.1057302072そうだねx6
>昔のimgは一期一会って感じだったけど最近は再放送多いな…ってなってる
そう感じるならimgやめる潮時じゃない?
3223/05/15(月)06:40:30No.1057302164そうだねx1
祭りと流行はまた違う気もする
3323/05/15(月)06:41:57No.1057302254そうだねx3
牛乳寒天とピタサンドは何が「」の琴線に触れたのかよく分からない勢いがあった
3423/05/15(月)06:43:09No.1057302328+
たくさんあるってことはそれだけ笑いがあるってことだ
3523/05/15(月)06:43:50No.1057302362+
一ヵ月離れたら案外新鮮味でると思うよ
3623/05/15(月)06:44:01No.1057302372+
流行に意味なんてないよ
3723/05/15(月)06:44:24No.1057302392+
>ノクチル…?スターライト…?の最後の一人の定型全然しらないんですよ…!
わは〜!
3823/05/15(月)06:44:33No.1057302409+
毎日見てるのに知らんネタでカタログが埋め尽くされてるけどそんな再放送多い?
3923/05/15(月)06:45:38No.1057302481そうだねx1
誰このジジイ
4023/05/15(月)06:47:38No.1057302601そうだねx12
一つ言えるのはジャンボキングは流行ってねえよ!
4123/05/15(月)06:48:33No.1057302657そうだねx3
牛乳寒天は非常に平和的かつ生産的だったのでまた流行ってほしいんですよ…!
4223/05/15(月)06:48:57No.1057302685そうだねx8
>昔のimgは一期一会って感じだったけど最近は再放送多いな…ってなってる
端的に言ってimgのやりすぎ
4323/05/15(月)06:50:30No.1057302791+
ピタサンドは元の漫画が面白さは置いといてなんとも味があるんでネタにしたくなるのはわかる
ネタの方向が斜め上だった
4423/05/15(月)06:50:48No.1057302813+
今の時間でもスレ立ちすぎて半分もネタ分からん
4523/05/15(月)06:51:42No.1057302865+
しーぽん(2003)からマリコラ(2015くらい?)で時間飛びすぎじゃねえかな
4623/05/15(月)06:53:48No.1057303015+
今も昔もってやつよ
4723/05/15(月)06:54:58No.1057303091そうだねx7
(別にZETMANが流行っていたわけではない)
4823/05/15(月)06:59:10No.1057303386+
>廃れそうになると
>「これ廃れたね!」って嬉しそうにいうやつが出てくるから大丈夫
>あれなんなんだろう
マイク・O?
4923/05/15(月)07:02:46No.1057303638+
コイトネタは元を辿ると2020年くらいまで遡るんだっけ…?
5023/05/15(月)07:02:47No.1057303640+
>(別にZETMANが流行っていたわけではない)
!!??!!?!!??!!!?!!?!??!!?!!?!!?!?!?
5123/05/15(月)07:03:52No.1057303713そうだねx8
いつまでも廃れずにズルズル引っ張ってると根腐れして荒らしの巣窟になるよ
何がとは言わないけど
5223/05/15(月)07:06:06No.1057303847そうだねx2
たまに好きなネタっぽいから飛び込んでエミュかますけどコイトその他登場人物のこと一切知らない
たぶんアイ…マス…?
5323/05/15(月)07:07:07No.1057303919+
>今の時間でもスレ立ちすぎて半分もネタ分からん
素人め
俺くらいの玄人になると100%わかるようになる
早く登ってこい俺のステージに
5423/05/15(月)07:07:19No.1057303934そうだねx1
怒らないで聞いてくださいね
ジャンボキングとかそんなに流行ってないでしょ
5523/05/15(月)07:13:45No.1057304387+
マリコラは流行ってたんだろうか
数人が新作出し続けてるだけなのかと思ってた
5623/05/15(月)07:14:15No.1057304419+
>今の流行もいずれ過去のものになるんだろうか…
韓流ブームは30年続いてるし終わらないと思う
5723/05/15(月)07:15:51No.1057304522+
コイトフクマルは汎用性の塊だからな…
5823/05/15(月)07:16:34No.1057304565そうだねx1
流行り廃りは必然だから特に気にしてないけど当時流行ってたものを馬鹿にするようなネタ振りはあまり好きじゃない
5923/05/15(月)07:17:42No.1057304648そうだねx1
>流行り廃りは必然だから特に気にしてないけど当時流行ってたものを馬鹿にするようなネタ振りはあまり好きじゃない
なんだったのか引用スレ立て祭り
6023/05/15(月)07:18:55No.1057304735+
時間差で流行るのは「」の高齢化のせいだと思ってる
6123/05/15(月)07:20:11No.1057304824+
顕ドラは絶対流行らせるな
6223/05/15(月)07:21:28No.1057304914そうだねx2
廃れたことを受け入れられない数人が無理矢理定時スレ立て続けていたりする状況の方がよほど不健全で見苦しいぞ
6323/05/15(月)07:21:38No.1057304935+
>時間差で流行るのは「」の高齢化のせいだと思ってる
そもそも変なところに着目したりするし…
ブリーチ無料公開でシャウロンが流行ったり…
6423/05/15(月)07:22:05No.1057304974そうだねx5
>廃れたことを受け入れられない数人が無理矢理定時スレ立て続けていたりする状況の方がよほど不健全で見苦しいぞ
判事のことか?
6523/05/15(月)07:24:48No.1057305163そうだねx1
>判事のことか?
判事はそういう理由以前に判事の顔そのものが見苦しい
6623/05/15(月)07:25:07No.1057305179+
>忘れられるか定着するかだと思うが
>ダークウルトラマンはすっかり定着したよねなぜか
ジブリの墓事件(詳細不明)で人気を更に盤石の物にしたのが特徴。
6723/05/15(月)07:25:12No.1057305189+
逆になんでシャンクスは年単位で残ってるんだよ
俺はあいつらが怖いよ
6823/05/15(月)07:25:42No.1057305231+
>判事のことか?
判事はよく知らないけどそのせいでまともに語れなくなった作品を知っている
6923/05/15(月)07:26:04No.1057305270そうだねx3
>逆になんでシャンクスは年単位で残ってるんだよ
>俺はあいつらが怖いよ
やってる層みて分かれ
7023/05/15(月)07:26:04No.1057305271+
ZETMANは数週間懐かしい語りをしてスパッと終わったけど
あれはあれで良い形だったと思うのよ
7123/05/15(月)07:27:56No.1057305438+
シャンクスは荒らしと単に定型使ってるのとで判別しにくい時があるのが一番困る
7223/05/15(月)07:29:18No.1057305550+
ジガじゃねえか
7323/05/15(月)07:38:30No.1057306361+
ダークとかマイクとかめちゃくちゃ盛り上がってるわけじゃないけど極たまにスレ伸びるくらいの空気感が好き
7423/05/15(月)07:39:49No.1057306491そうだねx1
美しい…尊厳破壊だ…作者はゲイのサディスト…
7523/05/15(月)07:41:05No.1057306638+
ガンダムに擦り寄るな
7623/05/15(月)07:41:37No.1057306704そうだねx2
>美しい…尊厳破壊だ…作者はゲイのサディスト…
これお外でも結構見るから定型感あんまないんだよね
7723/05/15(月)07:42:05No.1057306742+
>コイトネタは元を辿ると2020年くらいまで遡るんだっけ…?
https://anond.hatelabo.jp/20230503220637 [link]
7823/05/15(月)07:45:32No.1057307108+
>シャニマスやってる人めっちゃ少ないだろうにあんな雑談ネタで消費されて可哀相だなって思ってみてる
アニメ放送する時に例のコイトフクマルのアニメかあで視聴するきっかけになればそれで十分だと思うよ
7923/05/15(月)07:45:34No.1057307112そうだねx9
>ZETMAN流行ったと思ったのに
(ZETMANは流行ってない)
8023/05/15(月)07:46:02No.1057307167+
マイクは流行らないと言われ続けて10年だぞ
8123/05/15(月)07:47:28No.1057307336+
判事はあれなんで続いてるのかよくわからない
8223/05/15(月)07:48:27No.1057307455+
なんで判事を回してるのかよく知らない
8323/05/15(月)07:48:49No.1057307492+
>判事はあれなんで続いてるのかよくわからない
定時スレなんて大体そんな感じ
8423/05/15(月)07:54:09No.1057308086+
>シャニマスやってる人めっちゃ少ないだろうにあんな雑談ネタで消費されて可哀相だなって思ってみてる
ここでのキャラ付けなんてそんなものなんですよ…!
8523/05/15(月)07:57:24No.1057308417+
おはようドスサントスー!
8623/05/15(月)07:57:34No.1057308437+
昼の沙耶とかもちょっとアレな人が立ててると聞いた
人のいない定時はたぶんおかしな人のルーチンワークなんだと思う
8723/05/15(月)07:58:19No.1057308519+
コイトフクマルはシャニが荒れた後に流行ってきたのがなんか象徴的だなって
8823/05/15(月)07:58:42No.1057308556+
サム8はきれいに消えたし元ネタが面白くないとどうしても一過性になる
8923/05/15(月)07:58:44No.1057308558+
打ち切り漫画が長い間語られる事は減った気がする
9023/05/15(月)08:00:40No.1057308772+
まあ打ち切られた時点で供給ほぼ無くなるからね…
9123/05/15(月)08:01:01No.1057308826+
>打ち切り漫画が長い間語られる事は減った気がする
ネタになるようなレベルじゃないとどうしてもね…
あと打ち切りされるペース早まって量産されると目が向かないのもある
9223/05/15(月)08:04:57No.1057309384そうだねx1
定時でダイススレ立ててるのは流石に引く
あれ実装されて流行ったの何年前だよ
9323/05/15(月)08:05:16No.1057309431+
最近魔術師スレ見ないな
9423/05/15(月)08:06:48No.1057309640+
>最近魔術師スレ見ないな
あれは女装スレと同じ人がたててたっぽいから引退したんじゃね
ここの利用者層的に35超えてるだろうし
9523/05/15(月)08:08:37No.1057309894そうだねx1
今の流行りで平和なやつはコイトフクマルとか辻弘樹とかかな?
K2は流行りの終わり際にいる感じ
9623/05/15(月)08:09:54No.1057310061+
うらマン定着祈願
9723/05/15(月)08:12:56No.1057310501+
でもよぉ次元
俺のスレ結構平和に進行すること多かったから好きだったんだぜ…?
9823/05/15(月)08:13:17No.1057310540+
辻弘樹はもう定着コースに入ったと思う
一年に一度この時期になると復活する感じ
チンポコマーチ的な
9923/05/15(月)08:13:44No.1057310612そうだねx1
>>ZETMAN流行ったと思ったのに
>(ZETMANは流行ってない)
!?
10023/05/15(月)08:14:25No.1057310714+
マイクOは全然流行ってないけど息だけは長いよな
10123/05/15(月)08:14:33No.1057310741+
最近裏切りマンキーコングのスレ流行ってるよね
10223/05/15(月)08:15:24No.1057310884そうだねx1
>辻弘樹はもう定着コースに入ったと思う
>一年に一度この時期になると復活する感じ
トンボ鉛筆の佐藤みたいな炎上もそうだけど一度廃れても特定の日が来ると思い出す系は強い
10323/05/15(月)08:16:08No.1057310998+
次アニメ化来るならマイク・Oなんでしょ?今度こそ流行・Oしちゃうな
10423/05/15(月)08:17:04No.1057311130そうだねx1
ピタサンドは特殊な流行り方したけど妖アパも定期的に流行ってるよな…
大体毎回作品弄りから叩きになって最後は作者叩きで終わる感じだけど
10523/05/15(月)08:17:21No.1057311168+
シャンクスネタは定着せずに早く滅んでほしい
10623/05/15(月)08:18:48No.1057311353そうだねx1
>シャンクスネタは定着せずに早く滅んでほしい
もう定着してねぇかなあれ…
10723/05/15(月)08:19:15No.1057311437+
>シャンクスネタは定着せずに早く滅んでほしい
巻き込まれるワンピースは可哀想だが下手に廃れても違う漫画で定型使って荒れネタ擦りだすんだろうからむしろあのまま隔離されててほしいわ
10823/05/15(月)08:19:47No.1057311528そうだねx1
というかワンピ以外にも因縁つけて生き延びてる感じが
10923/05/15(月)08:20:18No.1057311608+
>最近裏切りマンキーコングのスレ流行ってるよね
オドシシアンチスレのノリ思い出したけどそういやあれ廃れたな…
11023/05/15(月)08:20:29No.1057311637+
>次アニメ化来るならマイク・Oなんでしょ?今度こそ流行・Oしちゃうな
多分アニメでマイク出た時は盛り上がるけどすぐ冷めるどころかその後本当に廃れるんじゃないかと思ってる
11123/05/15(月)08:20:33No.1057311655+
>ピタサンドは特殊な流行り方したけど妖アパも定期的に流行ってるよな…
>大体毎回作品弄りから叩きになって最後は作者叩きで終わる感じだけど
元作品知らない人がギャグ漫画と勘違いして思ってたんと違う!ってなるパターン繰り返しになってそうではある
11223/05/15(月)08:20:34No.1057311659+
ダーク・ウルトラマンは下積みの時間が長かったことに関する困惑をコントロールできない…
11323/05/15(月)08:20:53No.1057311705そうだねx2
シャンクスは荒れネタでスレが伸びると高確率で混ざってくる印象
11423/05/15(月)08:21:16No.1057311751+
眼鏡が「」になっててダメだった
11523/05/15(月)08:21:18No.1057311755+
>オドシシアンチスレのノリ思い出したけどそういやあれ廃れたな…
進化先出ちゃったから…
11623/05/15(月)08:22:02No.1057311874そうだねx2
よく考えたら考察youtuberのネタが大元だから
ワンピの漫画自体には関係ないなあれ
11723/05/15(月)08:22:32No.1057311952+
牛乳寒天も急に流行ってスパっと沈静化したよね
11823/05/15(月)08:24:00No.1057312158+
裏切りマンキーコングにも進化先がいればな…
11923/05/15(月)08:24:26No.1057312222そうだねx1
牛乳寒天は目標だった寒天の日が終わったからってのも理由だろうし…
12023/05/15(月)08:24:28No.1057312231+
オルガ関連もいつまでやるのと思ったらいつのまにか廃れていくし流行は儚い
12123/05/15(月)08:25:40No.1057312405+
>オルガ関連もいつまでやるのと思ったらいつのまにか廃れていくし流行は儚い
mayでは定時化してるみたいだがこっちじゃたまに出てくるぐらいだな
12223/05/15(月)08:25:52No.1057312437そうだねx4
シャンクス見てると変な荒らしとか使って定着してもなぁ…ってなる
12323/05/15(月)08:25:54No.1057312442そうだねx1
わりと即行で飽きられて終わったはずの安珍が何故か未だにちょくちょく立ったりするのは何なんだ…
12423/05/15(月)08:26:15No.1057312497+
>牛乳寒天は目標だった寒天の日が終わったからってのも理由だろうし…
銀河算もあの日を迎えてから見てない気がするし記念日的なのがあったら大体減ってくね
12523/05/15(月)08:26:51No.1057312578+
>わりと即行で飽きられて終わったはずの安珍が何故か未だにちょくちょく立ったりするのは何なんだ…
そりゃ地元じゃずっと続く文化だし
12623/05/15(月)08:27:02No.1057312614+
定時ネタだけど判事はたまに遭遇するとたくさん立ってて安心する
12723/05/15(月)08:28:07No.1057312772+
・「」好みの絶妙にマイナーかつ弄りがいがあるキャラ
・現行で続いてるめちゃくちゃ人気なコンテンツなので新ネタの配給には困らない
・同時視聴出来る時期が決まってるのでコンテンツの過度な消費による廃れが起きにくい上にGWになると復活する
辻弘樹は定着の好条件が揃ってる…
12823/05/15(月)08:28:13No.1057312796そうだねx4
ワンピのスレに沸くのはまだわかるが
他のやつに沸くのはもう関係なさすぎるしな
12923/05/15(月)08:28:48No.1057312855+
シャンクスも元々は他のと同じように普通に定型使って遊んでただけなのになんであんな変な連中が寄って来たんだ…
13023/05/15(月)08:29:04No.1057312898そうだねx1
ギンガ算はマジで廃れたな…
13123/05/15(月)08:29:46No.1057312989+
もうけいおんちゃんも随分昔になった…
13223/05/15(月)08:30:08No.1057313042そうだねx2
AIミナティ好きなのに年末終わったら下火になって悲ティ~~!!
13323/05/15(月)08:30:35No.1057313120+
ワンピ長期連載過ぎて掘り下げようと思えば延々とできるのに
何故か他の作品にもちょっかいかける
13423/05/15(月)08:30:42No.1057313143+
AIミナティは変なのに目をつけられたのが悲しい
13523/05/15(月)08:31:03No.1057313191+
>シャンクスも元々は他のと同じように普通に定型使って遊んでただけなのになんであんな変な連中が寄って来たんだ…
元から有名なコンテンツ関連のスレって目立つ分荒らしが流入しやすいのに弾かず弄ってたら逆に乗っ取られたパターンかな
13623/05/15(月)08:32:54No.1057313424そうだねx6
シャンクスは宝くじやってたときとか他のスレに迷惑かけずにおふざけしてるときはまだimg感を感じないこともないけどにおスレはまじで何なんだ
あれどう考えてもmayちゃんちにあるべきスレだろ
13723/05/15(月)08:33:27No.1057313494+
>ギンガ算はマジで廃れたな…
ここで終わると綺麗だねって感じのイベント来ちゃうと静かになるよね
後はカイロスとか
13823/05/15(月)08:33:48No.1057313540+
わかっておったろうにのう
13923/05/15(月)08:34:44No.1057313683+
しーぽんコラだけちょっと古すぎない?
知らんだけで再ブームとかあったのかな
14023/05/15(月)08:36:08No.1057313864そうだねx2
>ギンガ算はマジで廃れたな…
次のギンガの日が1000年後とかだから皆コールドスリープに入ったよ
14123/05/15(月)08:36:15No.1057313881+
もうローゼンの影も形もない
あれだけカタログに溢れていたのに
14223/05/15(月)08:36:52No.1057313974そうだねx1
1000年後にまたギンガ算が流行ってたら笑うかもしれない
14323/05/15(月)08:37:04No.1057314003+
アンチのアンチが出てくるとなかなか廃れなくなるなって思った
14423/05/15(月)08:39:00No.1057314259+
>1000年後にまたギンガ算が流行ってたら笑うかもしれない
よくわからん暗号としてなら残る可能性はある
14523/05/15(月)08:42:04No.1057314727そうだねx1
コイトは語りたいことの切り出しに使うにはまあ便利なんだよな…
14623/05/15(月)08:45:49No.1057315258+
>ダーク・ウルトラマンは下積みの時間が長かったことに関する困惑をコントロールできない…
昔は中年のおっさんネタとコントロール定型だけで戦っていたらしいのが特徴。
14723/05/15(月)08:46:14No.1057315322+
ウェカピポの妹の旦那もすっかり見なくなって
14823/05/15(月)08:46:15No.1057315328+
特定の時期の風物詩の例にポコマーが出されてるの理解できるんだけどなんか面白い
14923/05/15(月)08:46:44No.1057315397+
>もうローゼンの影も形もない
>あれだけカタログに溢れていたのに
舞乙ローゼン時代ってもうそろそろ20年前になるぞ…
15023/05/15(月)08:47:06No.1057315441+
定型が少なくて思い出しやすいのが特徴。
15123/05/15(月)08:47:40No.1057315531+
>多分アニメでマイク出た時は盛り上がるけどすぐ冷めるどころかその後本当に廃れるんじゃないかと思ってる
判事は廃れてないじゃん
15223/05/15(月)08:48:26No.1057315632+
和也の首が飛んでないと落ち着かないんだ
15323/05/15(月)08:49:30No.1057315812+
同僚も四部アニメより前に流行ってたと思うと時間が経つのが早い
15423/05/15(月)09:04:08No.1057318077+
悔しいのか嬉しいのかスレ画のここでのネタがマイクO以外わからない
15623/05/15(月)09:06:15No.1057318371+
ギャイー
15723/05/15(月)09:08:03No.1057318610+
>悔しいのか嬉しいのかスレ画のここでのネタがマイクO以外わからない
「マイク・Oに負けて死にそうでした。(笑)」(ダーク・ウルトラマン氏)
15823/05/15(月)09:14:18No.1057319622+
今のスレ数と消費スピードで一期一会引きずってるのはちょっとどうかしてる
基本的に何度も立たないスレは「」間の認識が広まらないから流行らない
15923/05/15(月)09:15:10No.1057319779そうだねx1
世間より圧倒的に後追いの安珍ブーム好き
一見関係有りそうなFGO全く関係ないのも好き
16023/05/15(月)09:20:31No.1057320603+
ミナティはなんとなく年末年始に戻ってくるだろうなとは思ってる
16123/05/15(月)09:20:58No.1057320688+
最近スレ開くと「今こんな感じ」みたいな文章にばっかり出くわす
16223/05/15(月)09:23:30No.1057321075+
作り話するんぬ
16323/05/15(月)09:29:10No.1057322023+
>悔しいのか嬉しいのかスレ画のここでのネタがマイクO以外わからない
「いくらなんでも流行に疎すぎるんじゃないか?」(業界関係者)
16423/05/15(月)09:30:55No.1057322313+
シッ!…そのままで聞くんぬ
16523/05/15(月)09:42:31No.1057324288+
>世間より圧倒的に後追いの安珍ブーム好き
>一見関係有りそうなFGO全く関係ないのも好き
勝手にFGOと関係あると思ってけおってる「」もたまに見たなあ…
16623/05/15(月)09:48:01No.1057325271そうだねx4
結局なんかこうまさはるネタほど荒れないけどちょっとした叩きネタくらいはまかり通るような雑談スレは常にある
コイトフクマルも次にそういうの定着するかライン越えて荒れるまでは生き残るだろう
16723/05/15(月)09:54:27No.1057326437+
日ドラは最近なんじゃと思ってたけど約3年前か…
16823/05/15(月)09:56:05No.1057326708+
>勝手にFGOと関係あると思ってけおってる「」もたまに見たなあ…
全然関係ないスレで安珍ブームに乗ってFGOトーク始めた連中をいさめたら
安珍ブームアンチ認定されたのを思い出した
16923/05/15(月)09:57:25No.1057326922そうだねx1
コイトはマジでコイトフクマルしか知らないけど『…!』付けるだけで定型参加できるの楽
17023/05/15(月)09:58:17No.1057327042+
ハジマリハゼロ
17123/05/15(月)10:03:52No.1057327949+
アカネちゃんがグリッドマンがコラボしたソシャゲのことを話してるスレっていつから始まったのかな
17223/05/15(月)10:04:06No.1057327988+
>全然関係ないスレで安珍ブームに乗ってFGOトーク始めた連中をいさめたら
>安珍ブームアンチ認定されたのを思い出した
それはそいつらが悪いよ
俺が見たのは普通の安珍スレで唐突にFGOが発端かよみたいな事言い出したやつだから…
17323/05/15(月)10:10:55No.1057329162+
>それはそいつらが悪いよ
>俺が見たのは普通の安珍スレで唐突にFGOが発端かよみたいな事言い出したやつだから…
なんか盛り上がってたけど結果的にFGOの話は中断されたし
安珍ブームアンチという概念で爆笑したから試合で勝って勝負で負けた気がしたなぁ
17423/05/15(月)10:11:10No.1057329211+
>・同時視聴出来る時期が決まってるのでコンテンツの過度な消費による廃れが起きにくい上にGWになると復活する
ただtier表拘泥辻が出てきてちょっと継続の厳しさを感じたのもある
17523/05/15(月)10:12:44No.1057329490+
一晩でカタログ埋めるぐらい流行ってすぐ落ち着くブームに便乗するの実は好き
アローラとか
17623/05/15(月)10:13:36No.1057329641+
>牛乳寒天は非常に平和的かつ生産的だったのでまた流行ってほしいんですよ…!
小糸
来年本戦出な
17723/05/15(月)10:14:07No.1057329722+
>次アニメ化来るならマイク・Oなんでしょ?今度こそ流行・Oしちゃうな
判事ですら動画素材は定着しなかったからなぁ
17823/05/15(月)10:19:12No.1057330523+
ジャンプ関係はシャンクス以前から特定の連載漫画や打ち切り漫画叩く方面に異常な執着見せたりしてんの多くて
本誌ワンピの展開が落ち込んだ時期にそういうタイプの変な子が集まって総本山化したから
17923/05/15(月)10:19:35No.1057330575+
単純にあのもちゃっとした顔がかわいいコイトフクマル

[トップページへ] [DL]