[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3387人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu2193757.png[見る]


画像ファイル名:1684226201419.png-(2741 B)
2741 B23/05/16(火)17:36:41No.1057732560+ 19:22頃消えます
公式大会の不具合からかまた色々と燃えてるけど
そもそも今のポケモンの開発がゲーフリなのか株ポケなのかすら全然分かってないマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/16(火)17:40:10No.1057733335そうだねx29
開発はゲーフリで株ポケは版権管理だけだよ
223/05/16(火)17:41:03No.1057733522+
株ポケはパブリッシャーじゃない?
323/05/16(火)17:45:44No.1057734594そうだねx2
>開発はゲーフリで株ポケは版権管理だけだよ
なるほど初めて知った
あれじゃあやっぱりゲーフリ内部が色々ゴタゴタしてるって認識でいいのか
423/05/16(火)17:47:17No.1057734922+
ポケモンが大ヒットした結果コンテンツがデカくなり過ぎてゲーフリの手にはおえなくなったのでその辺何とかするために作ったのが株ポケだったはず
523/05/16(火)17:50:03No.1057735483そうだねx21
ゲームに限ってもゲフリ単独で開発してる訳ではなくいろいろな会社が関わっているのはエンディングを見ると判る
623/05/16(火)17:50:12No.1057735518+
ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
いやなんで!?
723/05/16(火)17:50:50No.1057735644そうだねx15
版権管理はゲフリの手には最初から負えてない
任天堂の手に負えなくなった
823/05/16(火)17:51:47No.1057735819そうだねx1
ポケモンに限らず世界的に展開してる知的財産権のライセンス管理って死ぬほど面倒くさそうよね
923/05/16(火)17:54:11No.1057736331そうだねx25
納期短いのに何で毎回UI一から作り直してんの
1023/05/16(火)17:55:13No.1057736566そうだねx25
>ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
>いやなんで!?
ゲフリはもう諦めるとしてケツ叩いたりでばっぐするのは任天堂の会社では?ってことでは
1123/05/16(火)17:56:29No.1057736855そうだねx10
セカンドとかいう特殊な言い方でごまかしているがふつうに子会社だからなあ
1223/05/16(火)17:56:47No.1057736923そうだねx17
>納期短いのに何で毎回UI一から作り直してんの
特に変える必要ないボックスの操作性すらバラバラなの何なんだろうね…
1323/05/16(火)17:56:50No.1057736929+
このロゴの物体はヒリなんだろうか
1423/05/16(火)17:57:26No.1057737066そうだねx7
>ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
>いやなんで!?
パブリッシャーとデベロッパーを理解してない人間が多いってだけじゃね?
1523/05/16(火)17:57:28No.1057737074そうだねx2
ダイパリメイクって外注じゃなかったけ?
1623/05/16(火)17:58:55No.1057737419そうだねx1
>セカンドとかいう特殊な言い方でごまかしているがふつうに子会社だからなあ
ゲームフリークは完全に独立した資本関係0の会社だよ!?
1723/05/16(火)18:01:38No.1057738025+
いや株ポケに共同出資はしててもゲフリ自体は関連会社でもなんでもないよ
そうじゃなきゃSteamでゲーム出さない
1823/05/16(火)18:02:26No.1057738212そうだねx17
ダイパリメイクの問題点どう見てもゲームだけじゃねえし…
1923/05/16(火)18:03:26No.1057738471+
>ゲームフリークは完全に独立した資本関係0の会社だよ!?
だからこそなおさら悪辣だよな
ポケモンなかったら即潰れるし実質言いなりだろ
2023/05/16(火)18:04:18No.1057738682+
今時1社だけでゲーム作ることはまずないしな…
3Dモデル担当や音楽担当やデバッグ会社など様々だ
2123/05/16(火)18:05:59No.1057739117そうだねx3
>>ゲームフリークは完全に独立した資本関係0の会社だよ!?
>だからこそなおさら悪辣だよな
>ポケモンなかったら即潰れるし実質言いなりだろ
任天堂がポケモン失う方がデメリットデカいからそういう関係ではないよ
2223/05/16(火)18:07:02No.1057739387+
>任天堂がポケモン失う方がデメリットデカいからそういう関係ではないよ
任天堂が他にポケモン作らせるだけじゃん
2323/05/16(火)18:07:26No.1057739488そうだねx1
いろいろ出すわりにポケモン以外あんまウケてないのもなんか珍しい会社だな…
2423/05/16(火)18:07:40No.1057739567そうだねx6
>>任天堂がポケモン失う方がデメリットデカいからそういう関係ではないよ
>任天堂が他にポケモン作らせるだけじゃん
そんな権利はない
2523/05/16(火)18:08:01No.1057739661+
ポケモンもゲームがメインのIPじゃなくなってる感じだし
もうキャラグッズの1部として見ればあんなもんじゃねえかなって
2623/05/16(火)18:08:01No.1057739665+
バグで改造ポケモンすり抜けてくるのも酷いけど
強制連戦休みなしは辛すぎるな…
2723/05/16(火)18:08:54No.1057739866+
ポケモンリストラ制度そろそろ廃止してほしい...
2823/05/16(火)18:09:14No.1057739963+
権利がないからって突っぱねられる関係じゃないでしょ
2923/05/16(火)18:09:57No.1057740147+
>>納期短いのに何で毎回UI一から作り直してんの
>特に変える必要ないボックスの操作性すらバラバラなの何なんだろうね…
その辺も都度別の外注に出しているんじゃないかな…
3023/05/16(火)18:10:11No.1057740205+
>ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
>いやなんで!?
デベロッパーとパブリッシャーの区別付いてない層は任天堂ユーザーだと特に多い気がする、というのを抜きにしてもゲーフリが実はサードパーティだって知らない人は未だに多いかもしれん
3123/05/16(火)18:12:30No.1057740833そうだねx10
どんな出来でも出せば売れちゃうんだから悪いのは買うプレイヤーだよ
3223/05/16(火)18:13:51No.1057741170そうだねx11
>ポケモンリストラ制度そろそろ廃止してほしい...
1000匹全部使わせるのはもうゲーフリでなくてもキツい今の状態で全部使えます言われても嬉しさより不安しかない
3323/05/16(火)18:13:52No.1057741174+
>バグで改造ポケモンすり抜けてくるのも酷いけど
>強制連戦休みなしは辛すぎるな…
まもるを1番目に置くことでエフェクトとターンの時間でトイレくらいならいける時間稼げたらしい
3423/05/16(火)18:14:12No.1057741268+
>ポケモンもゲームがメインのIPじゃなくなってる感じだし
>もうキャラグッズの1部として見ればあんなもんじゃねえかなって
一作にポケモン全部揃わないのが無理で新作しばらく買ってないけど過去作とグッズだけで割と満足できるな…ってなった
3523/05/16(火)18:15:19No.1057741568そうだねx1
ゲーフリが制作して
株ポケが発売して
任天堂が販路に乗せる
それがポケモン
3623/05/16(火)18:15:26No.1057741598そうだねx10
大会の運営誰がやってんのか知らんけどまあゲーム自体も大概アレだからまとめて文句言われてても妥当だな…としか言えん
3723/05/16(火)18:16:51No.1057741990+
>>>任天堂がポケモン失う方がデメリットデカいからそういう関係ではないよ
>>任天堂が他にポケモン作らせるだけじゃん
>そんな権利はない
任天堂の立ち位置って単に「ポケモンのゲームソフトが出てるハード」でしかないからな
まぁ株ポケの主要株主ではあるから全くなんも噛めないというわけではないだろうけど
3823/05/16(火)18:17:08No.1057742085そうだねx1
ゲーフリは今も任天堂以外のパブリッシャーからゲーム出してるからな
3923/05/16(火)18:17:09No.1057742094+
対人戦をメインで楽しんでる人たちは10数年くらい雑に扱われてる気がする
4023/05/16(火)18:17:26No.1057742182そうだねx1
大会の運営はカードとかも含めてるから株ポケだよ
カードはカードでクソみたいなやらかしの過去がたくさんある
4123/05/16(火)18:17:56No.1057742323そうだねx11
>対人戦をメインで楽しんでる人たちは10数年くらい雑に扱われてる気がする
丁寧にもてなした所でな
売り上げにはちっぽけな影響だ
4223/05/16(火)18:18:54No.1057742603そうだねx9
>>ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
>>いやなんで!?
>デベロッパーとパブリッシャーの区別付いてない層は任天堂ユーザーだと特に多い気がする、というのを抜きにしてもゲーフリが実はサードパーティだって知らない人は未だに多いかもしれん
ストーリーぱぱっとやって終わりなライト層は「ポケモンは任天堂が作ってる」って認識でがっつりやり込む層は「ポケモンはゲーフリが作ってる」って認識なせいで
「ポケモンゲットして冒険して楽しい!任天堂ありがとう!」って感想と「システム酷いし対戦バランス雑すぎ!ゲーフリクソ!」って感想が同時に発生するんだ
ダイパリメイクはストーリーの時点でアレだったので任天堂が批判された
4323/05/16(火)18:19:48No.1057742873+
>まぁ株ポケの主要株主ではあるから全くなんも噛めないというわけではないだろうけど
それでも1/3にも満たないから任天堂が独断でなんでもポケモン出せるって訳でもない
少なくともゲーフリがNOって言ったら無理だろう
4423/05/16(火)18:19:51No.1057742893+
環境末期だから話題にならなかったが酷かったな剣盾指振り大会
4523/05/16(火)18:19:56No.1057742930+
とはいえポケモンの開発費は任天堂持ちだから
4623/05/16(火)18:20:19No.1057743014+
故山内社長はあれは出来すぎや距離おいてるぐらいが丁度ええって言ってたな
4723/05/16(火)18:20:22No.1057743035そうだねx3
マリオクラブの名前出してデバッグとテストプレイしてるからバグにおいては責任が皆無なわけではないよ
4823/05/16(火)18:20:23No.1057743041+
>どんな出来でも出せば売れちゃうんだから悪いのは買うプレイヤーだよ
これがどうにもならないせいでゲーフリの開発力がろくに進歩しない
4923/05/16(火)18:20:35No.1057743078+
そもそも株ポケを作るときにトップに石原持ってきたのは任天堂だから関与できませんはあり得ない
5023/05/16(火)18:20:48No.1057743144そうだねx2
任天堂は関係ないって言ってる奴はポケモンがPSで出てもなんの疑問もないんだろうか
5123/05/16(火)18:20:55No.1057743189+
何億稼ごうが別に開発力が上がるわけじゃないんだなあと
5223/05/16(火)18:20:59No.1057743201+
岩田
『金・銀』が多くのお客さんに受け入れられて、たくさんの商品企画がそれまで以上に寄せられるようになりましたし。
石原
するとだんだん収拾がつかなくなってきて、これはひとりの人間がさばききれる量ではないと。
石原
そうです。それにゲームフリークさんのほうも、いっぱいいっぱいになってしまうし、次のものをつくってるヒマがないということになりますので、
ライセンス管理やブランドマネジメントを集約してちゃんとやるべきだ、ということで、株式会社ポケモンの設立への流れになっていったんですね。
岩田
わたしが任天堂に入ったのは2000年の6月なんですけど、初仕事のひとつが株式会社ポケモンの立ち上げだったんです。
石原
そもそも僕は、株式会社ポケモンの設立の話になったとき「無理ですよ、そんなこと」と思ったくらいなんです。
というのも、ポケモンのライセンシーや権利元がとても増えてしまいましたからね。だから、それを束ねて新会社をつくるのはとうてい無理だと思ったんです。
ところが岩田さんには、国内にとどまらず、世界中で調整役までやっていただいて・・・。その節は大変お世話になりました(笑)。
5323/05/16(火)18:21:30No.1057743349+
金も時間もあったのになぁ
5423/05/16(火)18:21:39No.1057743389+
>何億稼ごうが別に開発力が上がるわけじゃないんだなあと
普通は上がるんだけどなぁ…
5523/05/16(火)18:22:06No.1057743502+
大会の運営というかまず大会モードがバグまみれとかそんなんじゃなかったっけ
5623/05/16(火)18:22:33No.1057743638+
SVが酷すぎたから開発期間伸ばすかしないともう発売日に買わない
5723/05/16(火)18:22:49No.1057743724そうだねx1
3歩進んで2歩下がる開発と言われてきたものである
5823/05/16(火)18:22:53No.1057743734そうだねx3
>バグで改造ポケモンすり抜けてくるのも酷いけど
うn
>強制連戦休みなしは辛すぎるな…
「」スターもたまにはいいこと言うフィア…
5923/05/16(火)18:23:00No.1057743762そうだねx13
子会社じゃないがいつから関係ないにすり替わってんだか
6023/05/16(火)18:23:19No.1057743854そうだねx1
良い部分とかが次作には引き継がれてなかったりすると辛い
6123/05/16(火)18:23:23No.1057743865+
普通技術が足りないならどっかから技術のある人呼んできてスタッフのレベル上げるんだけどね
今度ゲーフリがTaketwoと組むのはそのへんのサポート受けれるからというのはコメントで明言してる
6223/05/16(火)18:23:25No.1057743880+
久しぶりにオリジナル作るみたいだけどどうなんだろうなあれ
6323/05/16(火)18:23:35No.1057743925+
やっぱり三年周期の開発が無理ありすぎなんだよ
もっと長いスパンにできないものかね
6423/05/16(火)18:23:43No.1057743960+
この体たらくでポケモンとは別に新作作るってよ
6523/05/16(火)18:24:02No.1057744053+
>久しぶりにオリジナル作るみたいだけどどうなんだろうなあれ
既にポケモンキッズがクソほど批判してるよ
6623/05/16(火)18:24:18No.1057744133+
なんか慢性的に人手不足みたいだけどポケモンが稼いだ金はゲーフリにほとんど入らないのかね
6723/05/16(火)18:24:21No.1057744144そうだねx1
ゲーフリもよくやってないけどなんで君が偉そうなの?
6823/05/16(火)18:24:21No.1057744145そうだねx1
>この体たらくでポケモンとは別に新作作るってよ
別に生産ラインが同じわけじゃないから良いんじゃねぇかな…
ソリティ馬の成功例もあるし
6923/05/16(火)18:24:25No.1057744158+
>この体たらくでポケモンとは別に新作作るってよ
まあアルセウス作ったラインだからあんま関係ないし
7023/05/16(火)18:24:37No.1057744212+
そっちはアルセウスのチームらしいしまあ
7123/05/16(火)18:25:14No.1057744384+
任天堂自慢のデバッグチームがデバッグ担当してるんだから関係なくはないでしょ
7223/05/16(火)18:25:15No.1057744390+
親御さんがビックリする発言は一生擦られるレベル
7323/05/16(火)18:25:41No.1057744518そうだねx8
なぜかノウハウ全部捨てて新しいもん作るからなあ
まあ固定観念に囚われすぎるのも良くないとは思うけどポケモンの場合新しく出てきた良い所1つに対して前から悪くなった所5つ出てくるみたいなノリだからもうちょいこう…となる
7423/05/16(火)18:25:46No.1057744540そうだねx2
>任天堂は関係ないって言ってる奴はポケモンがPSで出てもなんの疑問もないんだろうか
理論上は可能なので別に疑問は抱かない
「ほんとにそんなことするんだ」っては思うけど、まぁ任天堂が流石にストップかけるだろうから実現しない例えだとは思う
7523/05/16(火)18:25:51No.1057744566+
むしろアルセウスのチーム普通にポケモン以外に回されてバンナムも手を引いてポケモン関連作品据え置きで作ってくれるところが消えたのがどうするんだ
イルカしか残ってないぞ
7623/05/16(火)18:26:01No.1057744608+
>任天堂自慢のデバッグチームがデバッグ担当してるんだから関係なくはないでしょ
マリオクラブだっけ
7723/05/16(火)18:26:15No.1057744677+
開発期間無いならUIとかは使い回そうぜ
7823/05/16(火)18:26:17No.1057744684そうだねx1
せめてUIは毎回改善していってくれよ!
7923/05/16(火)18:26:28No.1057744733そうだねx1
ダイパのときは壁に波乗りできてダークライやシェイミがゲットできて映画の配布形式を変更せざるを得ないとかあったけど
公式大会に支障が出るレベルのバグは初めてだな…
8023/05/16(火)18:26:37No.1057744783+
2行で矛盾しててダメだった
8223/05/16(火)18:26:58No.1057744893+
どうせクリアして終わる奴が大半なんだからボックスレスポンスなんて捨てていいだろ説
8323/05/16(火)18:27:11No.1057744961そうだねx1
>良い部分とかが次作には引き継がれてなかったりすると辛い
SMのオンライン周り触った時はすごいガッカリしたな…
8423/05/16(火)18:27:12No.1057744966+
>むしろアルセウスのチーム普通にポケモン以外に回されてバンナムも手を引いてポケモン関連作品据え置きで作ってくれるところが消えたのがどうするんだ
>イルカしか残ってないぞ
金はあるはずだし頼めば作ってくれるところはいくらでもあるのでは
8523/05/16(火)18:27:18No.1057745003そうだねx1
>開発期間無いならUIとかは使い回そうぜ
なんか意識高そうな会社だし
使い回しはしたくない!みたいなプライドでもあるんじゃないの
8623/05/16(火)18:27:25No.1057745037そうだねx1
>そっちはアルセウスのチームらしいしまあ
適当に作っても売れるポケモンのメインタイトルは品質を下げて
失敗できない完全新規に作る方に力入れるのは当然だよな
8723/05/16(火)18:27:30No.1057745056そうだねx1
>せめてUIは毎回改善していってくれよ!
なぜ改悪されるのだろうか…
8823/05/16(火)18:27:33No.1057745066そうだねx2
>久しぶりにオリジナル作るみたいだけどどうなんだろうなあれ
ゲフリがオリジナルタイトル作るなんて珍しい事じゃないし
最近でもハーモナイトみたいな謎ゲーとかとか村のやつとか
ソリティ馬みたいなホームランも出すけどまあ普通に期待を下回ると思っていい
8923/05/16(火)18:27:47No.1057745148+
ゲーフリがサードなのは初めて知った
また賢くなってしまったな
9023/05/16(火)18:28:00No.1057745202+
https://img.2chan.net/b/res/1057735007.htm [link]
9123/05/16(火)18:28:08No.1057745235+
>金はあるはずだし頼めば作ってくれるところはいくらでもあるのでは
バンナム曰く「うちなら黒字のはずなのにポケモンだとこの売上だと続編作らせてくれない」らしいので…
9223/05/16(火)18:28:17No.1057745285+
>ゲーフリがサードなのは初めて知った
>また賢くなってしまったな
悪いが「セカンド」
9323/05/16(火)18:28:42No.1057745395そうだねx5
>悪いが「セカンド」
サードだよ
9423/05/16(火)18:28:49No.1057745443そうだねx2
>どうせクリアして終わる奴が大半なんだからボックスレスポンスなんて捨てていいだろ説
ならそれ以外の奴に向けた大会なんて開くんじゃねぇって話だ
9523/05/16(火)18:29:15No.1057745560+
任天堂はサードも囲い込み大好きというか
そうしないとハードが売れないことは重々承知しているから
9623/05/16(火)18:29:27No.1057745614そうだねx1
UI周りはSwitchで出たポケモンの中でも特に酷い気がする
図鑑やバッグでまとめてページ送りできないの不便すぎる
9723/05/16(火)18:29:38No.1057745659+
ゲーフリのゲームはそれこそPSでも遊べるしな…
9823/05/16(火)18:30:01No.1057745766そうだねx3
よく言われてるだろうけど何年もポケモン作ってるのにUIやボックス周りがアレなのはなんでだ
9923/05/16(火)18:30:19No.1057745843+
じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
10023/05/16(火)18:30:20No.1057745849+
ポケモンに関しては任天堂パブリッシャーですらないから完全にサードタイトルでしょ
10123/05/16(火)18:30:41No.1057745943そうだねx2
セカンドなんて言い方は任天堂しかしてなかった上に結局普及しなくて使うのやめたからな…
任天堂しか使っていないから当然なんだけど
10223/05/16(火)18:30:53No.1057745995そうだねx1
>ポケモンに関しては任天堂パブリッシャーですらないから完全にサードタイトルでしょ
それ欺瞞って言うんですよ
10323/05/16(火)18:30:59No.1057746019+
>UI周りはSwitchで出たポケモンの中でも特に酷い気がする
>図鑑やバッグでまとめてページ送りできないの不便すぎる
どうして独自仕様でもないものがオミットされるのか
10423/05/16(火)18:31:01No.1057746026そうだねx2
>ポケモンに関しては任天堂パブリッシャーですらないから完全にサードタイトルでしょ
任天堂販売だよ
10523/05/16(火)18:31:03No.1057746039+
正直言うとボックスに自動ソート機能がほしいと常々思ってる…
10623/05/16(火)18:31:31No.1057746153そうだねx2
>じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
ぶっちゃけゲーフリは困らないと思うけど株ポケの方はカードとかグッズとかの回転遅くなるとしんどいと思う
ただでさえ関連作品がもうソシャゲしか出せてない
10723/05/16(火)18:31:51No.1057746238+
>じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
どっちにせよ売れるし…
10823/05/16(火)18:31:55No.1057746261そうだねx1
>それ欺瞞って言うんですよ
セカンドとかいう謎の概念では無いってだけだから…
10923/05/16(火)18:31:56No.1057746263+
>よく言われてるだろうけど何年もポケモン作ってるのにUIやボックス周りがアレなのはなんでだ
まいかいノリで作って過去の奴使い回せなくなってるのでは?とたまに思う
11023/05/16(火)18:32:09No.1057746329+
ポケモン一本頼りきりでやってきたから組織内部がグデグデなんだろうなあと言うのは感じる
11123/05/16(火)18:32:22No.1057746388そうだねx1
>セカンドなんて言い方は任天堂しかしてなかった上に結局普及しなくて使うのやめたからな…
>任天堂しか使っていないから当然なんだけど
意味不明だからな
第一者でファースト
第三者でサードなのに
セカンドってなんだよ…誰が対象者なんだよってなってた
11223/05/16(火)18:32:45No.1057746484そうだねx2
>ゲーフリもよくやってないけどなんで君が偉そうなの?
まあ金出して買ってるからですかね...
それとも嫌なら買うなとか言っちゃう?
11323/05/16(火)18:32:48No.1057746501+
>じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
定期的に出し続けることでアニメ・グッズ・イベントその他もろもろが回り続けるのでもう止められないんだ
伸ばせば伸ばすだけサイクルが狂う
11423/05/16(火)18:33:03No.1057746566そうだねx1
剣盾あたりの存在してなかった頃ならともかくホームは最初から対応しとけってなる
11523/05/16(火)18:33:13No.1057746625+
だからこそゲーフリも別の会社と組んで別IP作ってるって話題になってたけどさ
ポケモンの開発リソースそっちに割いて無いかって説もあって
11623/05/16(火)18:33:32No.1057746719そうだねx1
買ってやってる・作ってやってる思考はお互いにとって良いことないぞ
11723/05/16(火)18:33:43No.1057746765+
ゲーフリの開発力はともかく株ポケの問題がデカそうな感じはする
11823/05/16(火)18:34:10No.1057746901+
歴代ポケモンでボックスとかUIがよかったシリーズある?
11923/05/16(火)18:34:13No.1057746917そうだねx2
えっ買ってプレイしないのが正しいポケモンファンなの!!?
12023/05/16(火)18:34:24No.1057746975そうだねx1
今までの不満が爆発したんだと思う
12123/05/16(火)18:34:36No.1057747035+
面白かったって言うのもつまらなかったって言うのもまぁ自由だろ
12223/05/16(火)18:34:45No.1057747076+
動きを止めるって事はユーザー世代に穴を開けるってキッズを相手するIPにとっては死活問題だからな
12323/05/16(火)18:34:46No.1057747081+
>今までの不満が爆発したんだと思う
割と毎回時間経つとこんな感じ
12423/05/16(火)18:34:49No.1057747103+
ただまあゲーフリが他所と新作出すって言った途端にDLCサイレント延期された辺りゲーフリも最悪ポケモン延びても他で生き延びれるからこの納期は無理です!って言ったっぽい
12523/05/16(火)18:34:57No.1057747135+
>今までの不満が爆発したんだと思う
いやモロ被害出てるんですが
12623/05/16(火)18:35:06No.1057747192+
セカンドって外注みたいな感じでいいんだっけ
12723/05/16(火)18:35:11No.1057747219+
ポケモンブランドって基本的に株ポケ発売・任天堂販売だけど任天堂が販売やってないタイトル意外とたくさんあるよね
Newポケモンスナップとか
12823/05/16(火)18:35:14No.1057747230+
>>じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
>定期的に出し続けることでアニメ・グッズ・イベントその他もろもろが回り続けるのでもう止められないんだ
>伸ばせば伸ばすだけサイクルが狂う
1回ぶっ壊した方が良いんじゃないかな…とは思う
それともSVは次をちゃんと作るための捨て石だったのかもしれない
12923/05/16(火)18:35:18No.1057747251そうだねx4
作るの無理だからしょうがないけど正直3年間隔も小学生的にはだいぶ長いと思う
13023/05/16(火)18:35:19No.1057747263そうだねx1
毎年何らかのゲームを出すの自体は大切だし努力は認める
どれだけ有名でもすこし期間が開けばすぐに忘れられるしな
でも開発はもうちょっと頑張れ
13123/05/16(火)18:35:35No.1057747333+
ゲーフリより優秀な開発会社はたくさんあるだろうけどスケジュールが短かったらキツくなるのはどの会社でも同じたからな…
13223/05/16(火)18:35:43No.1057747374そうだねx1
>いろいろ出すわりにポケモン以外あんまウケてないのもなんか珍しい会社だな…
任天堂に知名度吸われ過ぎなんだろうな
毎回ゲーム起動するとロゴ出るのに無視されてるのかわいそ…
13323/05/16(火)18:35:49No.1057747397そうだねx1
というか今のポケモンの販売ペースは仮にゲーフリじゃなくてもどこも結構きついんじゃない
13423/05/16(火)18:36:12No.1057747519そうだねx1
>作るの無理だからしょうがないけど正直3年間隔も小学生的にはだいぶ長いと思う
基本毎年なんか出してるよポケモン
13523/05/16(火)18:36:26No.1057747590+
>ゲーフリの開発力はともかく株ポケの問題がデカそうな感じはする
株ポケはもう腐り切ってるって言われ続けてるけど
じゃあ切れるかっていうと切れないし
何なら今の任天堂の社長は株ポケ出身という
13623/05/16(火)18:36:35No.1057747637そうだねx1
たまに微妙な部分があるけどシナリオとかキャラのセンスは最高なんだよね
だからこそシステム面で惜しいと感じてしまう
13723/05/16(火)18:36:39No.1057747661+
>セカンドって外注みたいな感じでいいんだっけ
いや…?
13823/05/16(火)18:36:44No.1057747678+
てかゲフリはずっとポケモンやってるのになんで会社規模あんなんなんだ…
13923/05/16(火)18:36:49No.1057747711そうだねx1
爆発なんて毎回してるわ
14023/05/16(火)18:36:55No.1057747745そうだねx2
>歴代ポケモンでボックスとかUIがよかったシリーズある?
BW2~USUMはタッチ操作とまとめて移動の両立で整理しやすかったと思う
14123/05/16(火)18:37:05No.1057747788+
>だからこそゲーフリも別の会社と組んで別IP作ってるって話題になってたけどさ
>ポケモンの開発リソースそっちに割いて無いかって説もあって
二つある開発ラインの片方はポケモンに回してるから別にいいんじゃない
アルセウス新作より他所と組んだほうが得って判断されただけだ
14223/05/16(火)18:37:06No.1057747794+
>セカンドって外注みたいな感じでいいんだっけ
そんなものはない
14323/05/16(火)18:37:09No.1057747808+
>てかゲフリはずっとポケモンやってるのになんで会社規模あんなんなんだ…
上が利益吸ってるからだろ
14423/05/16(火)18:37:15No.1057747841そうだねx1
納期ヤバいんだろうなとは思うけどユーザーの知ったことでは無いしな…
14523/05/16(火)18:37:16No.1057747845そうだねx1
>歴代ポケモンでボックスとかUIがよかったシリーズある?
剣盾は割と
14623/05/16(火)18:37:18No.1057747860+
SVはシナリオ最高だったからちょっとゲームとしてゴミでもまあいいか…と思ってたけど
だんだん時間経ってくるとやっぱゲームとしてゴミだといくらシナリオ良くてもゴミだわってなった
14723/05/16(火)18:37:18No.1057747863そうだねx1
>任天堂に知名度吸われ過ぎなんだろうな
>毎回ゲーム起動するとロゴ出るのに無視されてるのかわいそ…
俺がデベロッパーという存在を意識しはじめたのはゲーフリとHAL研のどっちだったかな…
電源入れてロゴ出るから嫌でも印象に残る
14823/05/16(火)18:37:23No.1057747886+
>>>じっさいのところ開発期間を伸ばしちゃ駄目なの?
>>定期的に出し続けることでアニメ・グッズ・イベントその他もろもろが回り続けるのでもう止められないんだ
>>伸ばせば伸ばすだけサイクルが狂う
>1回ぶっ壊した方が良いんじゃないかな…とは思う
>それともSVは次をちゃんと作るための捨て石だったのかもしれない
サトシ卒業はそこら辺の布石かね
14923/05/16(火)18:37:32No.1057747939+
>ただまあゲーフリが他所と新作出すって言った途端にDLCサイレント延期された辺りゲーフリも最悪ポケモン延びても他で生き延びれるからこの納期は無理です!って言ったっぽい
やっぱ牽制だったのかなあれ
ゲーフリとしてはもうポケモン作りたくない気持ちもありそうだけど
15023/05/16(火)18:37:37No.1057747971そうだねx1
初代と金銀も3年しか空いてないけどリアルタイムだとクソ長く感じたりはしたけど同じ3年でも剣盾とSVだと追加DLCや合間合間に燃料投下や外伝その他派生ゲームもあったせいかそんなに空いた気もしないんだよな…
15123/05/16(火)18:37:50No.1057748036そうだねx3
>たまに微妙な部分があるけどシナリオとかキャラのセンスは最高なんだよね
>だからこそシステム面で惜しいと感じてしまう
たまに?
15223/05/16(火)18:37:50No.1057748037+
>いろいろ出すわりにポケモン以外あんまウケてないのもなんか珍しい会社だな…
二の矢を作ろうとあがいてる事はあがいてるけど
有能な若い人とかリソースがどうしてもポケモンに持ってかれるからやっぱしんどいんじゃない
15323/05/16(火)18:37:51No.1057748050+
そもそも公式はポケモンを対戦ゲームとしてはあまり見てないと思う
そもそも対戦やるにしてもほぼバランス調整のアップデートをしないゲームをみんなよくやるな…ってなる
15423/05/16(火)18:37:52No.1057748053+
>てかゲフリはずっとポケモンやってるのになんで会社規模あんなんなんだ…
ポケモン売れたときに規模は小さいままにしようって任天堂が決めたからですね
15523/05/16(火)18:37:53No.1057748060そうだねx3
そもそも毎年出すのがおかしいんだよ
子供に忘れられるからって言うけどスプラトゥーンとかは小学生にもヒットしてんじゃん
15623/05/16(火)18:37:58No.1057748087+
なんかうろ覚えだなと思ってググったら著作権は任天堂、ゲーフリ、クリーチャーズの3社で持っててそのライセンス管理を集約してんのが株ポケなのか
今は開発にほとんど絡んでないだけで権利は持ってるから任天堂抜きにポケモンをどうこうは出来んわけだな
15723/05/16(火)18:38:13No.1057748145+
>>てかゲフリはずっとポケモンやってるのになんで会社規模あんなんなんだ…
>上が利益吸ってるからだろ
開発会社なんて他も吸ってるけどヒット作作ってるとこはどんどんデカくなるだろ
15823/05/16(火)18:38:27No.1057748218+
>アルセウス新作より他所と組んだほうが得って判断されただけだ
任天堂というかポケモンから抜け出したい感じは見受けられるんだよなゲーフリ
15923/05/16(火)18:38:33No.1057748253そうだねx1
>SVはシナリオ最高だったからちょっとゲームとしてゴミでもまあいいか…と思ってたけど
>だんだん時間経ってくるとやっぱゲームとしてゴミだといくらシナリオ良くてもゴミだわってなった
そらだんだん時間たってもクリア後プレイを続けてるなら粗が気になってくるだろう
16023/05/16(火)18:38:38No.1057748277+
>SVはシナリオ最高だったからちょっとゲームとしてゴミでもまあいいか…と思ってたけど
>だんだん時間経ってくるとやっぱゲームとしてゴミだといくらシナリオ良くてもゴミだわってなった
それもまた極端な話だな…
16123/05/16(火)18:38:46No.1057748316+
そういえば今の任天堂社長が誰か知らんな…
16223/05/16(火)18:38:55No.1057748358+
金銀無期限延期と妖怪侵攻がトラウマなのは分かるが…
16323/05/16(火)18:38:56No.1057748359そうだねx1
>ゲーフリとしてはもうポケモン作りたくない気持ちもありそうだけど
クリエイター個人単位はともかく会社として作りたくないって事は絶対にないだろう
16423/05/16(火)18:39:08No.1057748413そうだねx1
流石に世界大会がこの体たらくはヤバいと思った
16523/05/16(火)18:39:15No.1057748442そうだねx1
>子供に忘れられるからって言うけどスプラトゥーンとかは小学生にもヒットしてんじゃん
ゼルダもな
16623/05/16(火)18:39:15No.1057748446+
アートワークしかないけどそこそこ楽しみだよ新作
16723/05/16(火)18:39:24No.1057748491+
毎回ゴミなUIお出ししてきて学習能力ねぇのかよと
16823/05/16(火)18:39:25No.1057748494+
>そもそも公式はポケモンを対戦ゲームとしてはあまり見てないと思う
対戦までやるのはユーザーの1割ぐらいだからな
16923/05/16(火)18:39:26No.1057748496+
システム面の問題は開発力もあるけど
スペックが完全に時代遅れになっているSwitch自体にも問題があるしな…
最近の任天堂販売のゲームでも処理落ち多いし
17023/05/16(火)18:39:30No.1057748520+
まあ実際ダイパで1回は完結しようとしたしな…
17123/05/16(火)18:39:35No.1057748547+
マリオとかクソほどスパン空くしなあ
17223/05/16(火)18:39:36No.1057748551+
>そういえば今の任天堂社長が誰か知らんな…
元々株ポケでマーケティングとかやってた人
17323/05/16(火)18:39:42No.1057748581そうだねx1
バトレボみたいな対戦オンリーのやつまた作ってくれないかな
17423/05/16(火)18:39:46No.1057748598+
年一で作品作るの無理があるよね
ポケモンって大体後半スカスカになってるイメージしかない
17523/05/16(火)18:39:55No.1057748643+
>金銀無期限延期と妖怪侵攻がトラウマなのは分かるが…
妖怪ウォッチとか最近はもうほぼ見ないけどゲフリは一体何と戦ってるんだろうか
17623/05/16(火)18:39:57No.1057748657そうだねx2
>>SVはシナリオ最高だったからちょっとゲームとしてゴミでもまあいいか…と思ってたけど
>>だんだん時間経ってくるとやっぱゲームとしてゴミだといくらシナリオ良くてもゴミだわってなった
>それもまた極端な話だな…
よく見ろ
最初から評価はゴミから変わってない
17723/05/16(火)18:39:59No.1057748663そうだねx1
ゲフリはもうポケモン作るための会社だろ
他作りたければそもそも入らん
17823/05/16(火)18:40:00No.1057748664そうだねx4
よくゲフリの手におえてないって話出るけど
そもそもこんなペースであんな規模のゲーム出して手におえる会社ねえ!
17923/05/16(火)18:40:07No.1057748701そうだねx1
ポケモンがシングルプレイゲームであると同時に対人ゲームでもあるからな
長く触れるからゲーム部分の不満はより目立つようになっちゃう
18023/05/16(火)18:40:12No.1057748727そうだねx1
対人でしか使わないような技や特性出してる時点で対人ゲームとして見てないってのはないだろ
見ろよストーリーで一回しかダブルないのにダブル前提のシャリタツ
18123/05/16(火)18:40:17No.1057748754そうだねx2
剣盾あたりから対戦はかなり推してない?
18223/05/16(火)18:40:21No.1057748774+
>>ポケモンに関しては任天堂パブリッシャーですらないから完全にサードタイトルでしょ
>任天堂販売だよ
今ポケモンを販売してるのは株ポケで任天堂じゃないよ
任天堂は株ポケの出資&株主なだけで株ポケ自体は任天堂の会社ではない(結果的に任天堂とくっついてる会社ではあるけど)
18323/05/16(火)18:40:25No.1057748794+
これで新規IPの出来が良かったらポケモンどうなるかなとはちょっと期待してるから頑張ってほしい
18423/05/16(火)18:40:46No.1057748910+
妖怪の驚異もよく言われるけど実際の数字売上的にはXY圧倒的だしそもそも海外で妖怪さっぱり受けてなかったからそこまで競合だったとは…
18523/05/16(火)18:40:46No.1057748912そうだねx1
対戦が重要視されてないのはそうなんだろうけどおざなりなのはそこだけじゃないしなあ
18623/05/16(火)18:40:50No.1057748930そうだねx4
>これで新規IPの出来が良かったらポケモンどうなるかなとはちょっと期待してるから頑張ってほしい
どうもなるわけ無いだろ
そもそもゲフリはポケモン以外昔から出してる
18723/05/16(火)18:40:52No.1057748944+
ポケモンは売れるけど売上は色んなところに吸われるしポケモン作ってても技術力上がんねえからなあ
他のデカいメーカーがウチが技術支援するから新作作らない?って言われたらポケモンより優先するのはそりゃ当たり前だ
18823/05/16(火)18:41:18No.1057749095+
>>金銀無期限延期と妖怪侵攻がトラウマなのは分かるが…
>妖怪ウォッチとか最近はもうほぼ見ないけどゲフリは一体何と戦ってるんだろうか
まさにそうやって敵がいないからって慢心してたら突然妖怪来たから誰も居なくても出し続けるんでしょ
18923/05/16(火)18:41:20No.1057749105+
マリオとかぜんぜんゲーム出なくても有名だし
ポケモンも数年出さなくても大丈夫だろ
19023/05/16(火)18:41:22No.1057749114+
>妖怪の驚異もよく言われるけど実際の数字売上的にはXY圧倒的だしそもそも海外で妖怪さっぱり受けてなかったからそこまで競合だったとは…
巻いて世代ジャンプした辺り焦ってたのは一目瞭然
19123/05/16(火)18:41:23No.1057749127そうだねx1
発売 株式会社ポケモン
販売 任天堂株式会社
の意味が100%理解できてない俺はゴミだよ
日本語難しい…
19223/05/16(火)18:41:28No.1057749150+
>対人でしか使わないような技や特性出してる時点で対人ゲームとして見てないってのはないだろ
>見ろよストーリーで一回しかダブルないのにダブル前提のシャリタツ
ダブル専用みたいな技も多いのにダブル少ないのなんでだろうね…
19323/05/16(火)18:41:37No.1057749200そうだねx3
>これで新規IPの出来が良かったらポケモンどうなるかなとはちょっと期待してるから頑張ってほしい
ポケモン以外の新規IPは昔からたまに出してるんだ
ポケモンというブランドがないせいで認知すらされないだけで
19423/05/16(火)18:41:38No.1057749202+
昔ギガウォーカー?だっけ?
Steamで出してた気がするけどどうだったんですかね
19523/05/16(火)18:41:38No.1057749203+
>>>ポケモンに関しては任天堂パブリッシャーですらないから完全にサードタイトルでしょ
>>任天堂販売だよ
>今ポケモンを販売してるのは株ポケで任天堂じゃないよ
>任天堂は株ポケの出資&株主なだけで株ポケ自体は任天堂の会社ではない(結果的に任天堂とくっついてる会社ではあるけど)
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/ [link]
株ポケは発売だよ
公式くらい見て書き込んでくれ
19623/05/16(火)18:41:50No.1057749257+
>剣盾あたりから対戦はかなり推してない?
推してる割に対戦バランスはどんどん悪化してるのはどういうつもりなんだろうな
19723/05/16(火)18:41:50No.1057749259+
今どこの会社も5年位のスパンで大作出すのにここ1年2年だもんな
普通に考えたらおかしいよ
19823/05/16(火)18:41:51No.1057749268+
対戦推してませんは今のネット対戦でゲーム盛り上げていく流れに対してやせ我慢すぎるだろ
19923/05/16(火)18:42:05No.1057749317そうだねx1
インターネット予選でこのレベルのミスやらかすのは流石に始めてだけど
実は公式大会の運営については昔からウンコチンチンなんだ
20023/05/16(火)18:42:11No.1057749362+
>妖怪の驚異もよく言われるけど実際の数字売上的にはXY圧倒的だしそもそも海外で妖怪さっぱり受けてなかったからそこまで競合だったとは…
妖怪ウォッチは国内瞬間風速があったぐらいだな
マックのハッピーセットのおもちゃが長年続いてたポケモンが一旦途切れて妖怪ウォッチになったレベル
20123/05/16(火)18:42:16No.1057749381+
もう対人要素とストーリー要素を別のゲームに分けてもいいんでは
そうでもしないとポケモンの数がコスト的にめちゃくちゃ辛そう
20223/05/16(火)18:42:24No.1057749431そうだねx1
>これで新規IPの出来が良かったら
無い無い
今までのポケモン以外に出してるゲーム触ってたら断言できる
20323/05/16(火)18:42:30No.1057749463+
出すぜ
セガの最新機種でパルスマンの新作
20423/05/16(火)18:42:31No.1057749472そうだねx1
>マリオとかぜんぜんゲーム出なくても有名だし
>ポケモンも数年出さなくても大丈夫だろ
マリオはマリオで何年マリカ8で戦うつもりなんだよ
20523/05/16(火)18:42:35No.1057749492+
>ポケモンは売れるけど売上は色んなところに吸われるしポケモン作ってても技術力上がんねえからなあ
>他のデカいメーカーがウチが技術支援するから新作作らない?って言われたらポケモンより優先するのはそりゃ当たり前だ
会社の分け前も高いだろうしな…
ゲーフリに限らずどこのデベロッパーも自分たちで権利持ってるオリジナルタイトル当てたいと思ってるはず
20623/05/16(火)18:42:44No.1057749551そうだねx5
>ポケモンは売れるけど売上は色んなところに吸われるし
これは分かるけど
>ポケモン作ってても技術力上がんねえからなあ
これは全く別の問題だと思う
20723/05/16(火)18:42:49No.1057749573+
公式大会参加してメール来たけど凄いぜ
ポケモン対戦以外の部分が全部バグってた
20823/05/16(火)18:42:52No.1057749591+
株式会社ポケモンが癌っていうけど
任天堂社長すら排出するこの会社をどうにかできるのだろうか
20923/05/16(火)18:42:54No.1057749601そうだねx1
>剣盾あたりから対戦はかなり推してない?
対戦自体はGBAのルビサファからずっと推してるよ…
公式大会の規模が大きくなったのそこからだし
21023/05/16(火)18:43:00No.1057749627そうだねx1
>対人でしか使わないような技や特性出してる時点で対人ゲームとして見てないってのはないだろ
>見ろよストーリーで一回しかダブルないのにダブル前提のシャリタツ
今まではバトル施設のダブルとかで軽く仕様確認できたけどSVは実戦で試すしかないもんな…
21123/05/16(火)18:43:05No.1057749652+
ポケモンの開発のノウハウすら怪しいのはちょっとどうかしてる
21223/05/16(火)18:43:10No.1057749678+
>出すぜ
>セガの最新機種でパルスマンの新作
ボルテッカーできるのか!?
21323/05/16(火)18:43:15No.1057749709+
ポケモンホームがあるからセーブデータお預かりに対応してないのに全然実装の気配無いのも普通にひどい
21423/05/16(火)18:43:18No.1057749718+
>もう対人要素とストーリー要素を別のゲームに分けてもいいんでは
>そうでもしないとポケモンの数がコスト的にめちゃくちゃ辛そう
分けてポケモンの数減る要素ある?
21523/05/16(火)18:43:26No.1057749763+
ある意味ここだから1年位で新作出してられるとも言える
よそにおんなじの出せって言ったらまず出来ない
21623/05/16(火)18:43:43No.1057749877+
ポケモン以外って言ってる人は今までにゲーフリが出したポケモン以外のゲームやったのか気になる
調べると軒並み評価低いよね
21723/05/16(火)18:43:50No.1057749915+
ホームは春対応だから待て
21823/05/16(火)18:43:52No.1057749919そうだねx5
通信エラー周りの批判を「おま環」連呼して火消ししてた狂信者のおかげでゲフリの環境が最悪って真実を補強してくれて助かってる
21923/05/16(火)18:43:53No.1057749927+
対戦要素はそれなりに大事にしてるけど対戦環境は適当
22023/05/16(火)18:43:59No.1057749963+
クソなとこクソだからで許されてるし甘んじてる
22123/05/16(火)18:44:06No.1057749996+
正直もう少しスパン空けて新作出して欲しい
どう見ても開発追いついてないだろ
22223/05/16(火)18:44:07No.1057750006+
>ポケモン以外って言ってる人は今までにゲーフリが出したポケモン以外のゲームやったのか気になる
>調べると軒並み評価低いよね
パルスマンはまだ面白いだろ!
22323/05/16(火)18:44:11No.1057750030+
>ポケモンの開発のノウハウすら怪しいのはちょっとどうかしてる
ノウハウなかったらこのペースじゃ出せないよ
22423/05/16(火)18:44:12No.1057750035そうだねx1
>調べると軒並み評価低いよね
だって好評だとポケモン手抜くじゃん
22523/05/16(火)18:44:15No.1057750053そうだねx1
>ポケモン以外って言ってる人は今までにゲーフリが出したポケモン以外のゲームやったのか気になる
>調べると軒並み評価低いよね
ソリティ馬は面白かったし…
22623/05/16(火)18:44:17No.1057750056+
バトレボとかポケスタみたいなの作って欲しいとは思う
開発の負担は倍
22723/05/16(火)18:44:25No.1057750098+
順位売上(万本)タイトル ⇒YouTubeメーカーハード発売日
1位447.6とびだせ どうぶつの森 ⇒任天堂3DS2012/11/08
2位445.4ポケットモンスター X/Y ⇒ポケモン/任天堂3DS2013/10/12
3位382.2ポケットモンスター サン/ムーン ⇒ポケモン/任天堂3DS2016/11/18
4位354.2モンスターハンター4 ⇒カプコン3DS2013/09/14
5位317.3妖怪ウォッチ2 元祖/本家 ⇒レベルファイブ3DS2014/07/10
6位311.9ポケットモンスター オメガルビー/アルファサファイア ⇒ポケモン/任天堂3DS2014/11/21

3DSの売上データ見ると一応ORASには勝ってる感じか
22823/05/16(火)18:44:32No.1057750128そうだねx1
丁寧に対戦層もてなせとは言わないけど雑に扱いすぎじゃない?
22923/05/16(火)18:44:32No.1057750131そうだねx1
>ポケモン以外って言ってる人は今までにゲーフリが出したポケモン以外のゲームやったのか気になる
>調べると軒並み評価低いよね
ソリティ馬はいいだろうがソリティ馬はよー
23023/05/16(火)18:44:36No.1057750158+
昔に比べると対戦のことはだいぶ考えてくれるようになったと思う
それはともかく対戦ゲームとしては種族値だったり技の威力だったりポケモンのタイプとかも頻繁に弄ったほうが良いのはそう
23123/05/16(火)18:44:40No.1057750178+
>ポケモンの開発のノウハウすら怪しいのはちょっとどうかしてる
もう何年ポケモン作ってんだよ…
23223/05/16(火)18:44:45No.1057750201+
>ポケモン以外って言ってる人は今までにゲーフリが出したポケモン以外のゲームやったのか気になる
>調べると軒並み評価低いよね
なんならポケモン自体も評価そんなに高くないと思う
でも最高クラスのキャラゲーだからね
23323/05/16(火)18:44:47No.1057750214そうだねx2
技術力って言うけどUI周りとかはそういう問題じゃ無い気がするが…
23423/05/16(火)18:44:53No.1057750241+
結局ブラックフライデーシーズンに売るものないから発売強行させてる任天堂さんサイドにも問題があるのでは?ボブは訝しんだ
23523/05/16(火)18:44:59No.1057750265そうだねx12
言い方悪いけど殿様商売だからな現状
23623/05/16(火)18:45:09No.1057750317+
ポケモン今カード超人気だからまあ大丈夫だろ
23723/05/16(火)18:45:19No.1057750357+
まあ会社名からしてフリーク名乗ってるから…
23823/05/16(火)18:45:19No.1057750359そうだねx2
>通信エラー周りの批判 
本体破壊とか馬鹿みたいなデマまで振り撒いてたからだろ
23923/05/16(火)18:45:32No.1057750433+
>丁寧に対戦層もてなせとは言わないけど雑に扱いすぎじゃない?
別に環境がどうとかそういうのじゃなくてまともなゲームがしたいんだよね
なんか環境が悪いから批判があるとか言ってるやついるけどゲームがバグだらけで終わってるから言ってんだよね
24023/05/16(火)18:45:38No.1057750458+
そのうちポケカが主体になりそう
24123/05/16(火)18:45:40No.1057750471+
>ポケモンホームがあるからセーブデータお預かりに対応してないのに全然実装の気配無いのも普通にひどい
ホームの無にかかわらずオンライン要素ある任天堂系のゲームはお預かり不可だよ
ロールバック対策なんだろうけどこれの所為で本体壊れたら全部データ消えるんだよね
ポケモンもスプラトゥーンも
オンラインサーバーにメインのセーブ置けばいいだけなんだけどコスト掛かるから任天堂はやっていない
24223/05/16(火)18:45:44No.1057750484+
今作俺はボックスですぐにポケモン表示されないくらいしかイライラはしない
24323/05/16(火)18:45:44No.1057750485そうだねx1
SVのボックスは何でアレで良いと思ったんだ
24423/05/16(火)18:45:48No.1057750508+
>言い方悪いけど殿様商売だからな現状
なら簡単だ
ユーザーがみんなそっぽ向けばいい
24523/05/16(火)18:46:06No.1057750591+
対戦ゲームというには能力や技の調整入るスパンが長い!
24623/05/16(火)18:46:09No.1057750601+
DLCが延期というか1弾目が12月31日まででニ弾目が4月30日までとかかなり伸びてしまったから大分ゴタついていそう
24723/05/16(火)18:46:11No.1057750611+
>まあ会社名からしてフリーク名乗ってるから…
ゲームのフリーク名乗るならもうちょっと技術力なんとかしてよお!
24823/05/16(火)18:46:12No.1057750617そうだねx4
>本体破壊とか馬鹿みたいなデマまで振り撒いてたからだろ
本体破壊はデマじゃなくて任天堂から対応するからSwitch送れって報告がいくつか来てる公式のバグだぞ
24923/05/16(火)18:46:22No.1057750665+
開発力の無さはユーザーが1番わかってるはずなのに甘やかすからだろ
25023/05/16(火)18:46:27No.1057750687+
>技術力って言うけどUI周りとかはそういう問題じゃ無い気がするが…
UIデザインは難しいんだ
何十年も作っててまだ快適なUIを確立してないのはちょっとおかしいけど
25123/05/16(火)18:46:30No.1057750709+
>結局ブラックフライデーシーズンに売るものないから発売強行させてる任天堂さんサイドにも問題があるのでは?ボブは訝しんだ
戦略上このスパンで出してるだけだろ
変な話ポケモンって期間あけたらまずいゲームだからな
25223/05/16(火)18:46:39No.1057750748+
UIは俺たちが一番優れたUI作れるんだよ!ってノリなんですかね…
25323/05/16(火)18:46:41No.1057750754+
>言い方悪いけど殿様商売だからな現状
上でも言われてるけど「作ってやってる」みたいな思考は損だと思うんだけどな……
25423/05/16(火)18:46:42No.1057750759そうだねx1
>ノウハウなかったらこのペースじゃ出せないよ
だって図鑑とボックスあんなんだよ
25523/05/16(火)18:46:47No.1057750782+
公式大会の諸々酷すぎて逆に笑えた
25623/05/16(火)18:46:49No.1057750793そうだねx1
>ユーザーがみんなそっぽ向けばいい
夢物語っていうんですよそれ
25723/05/16(火)18:46:51No.1057750803+
スプラのデータ消えるのはマジで頭おかしいとしか思えん
ポケモンは分かるけどさあ
25823/05/16(火)18:46:56No.1057750833+
>そのうちポケカが主体になりそう
遊戯王追い抜けるレベルになったらそうなるかもね
25923/05/16(火)18:47:01No.1057750864+
>DLCが延期というか1弾目が12月31日まででニ弾目が4月30日までとかかなり伸びてしまったから大分ゴタついていそう
新規IPには期待できそうだな!
26023/05/16(火)18:47:17No.1057750945そうだねx1
>UIデザインは難しいんだ
>何十年も作っててまだ快適なUIを確立してないのはちょっとおかしいけど
評判良かったの引き継がないからいつまでも確立しないのでは…
開発体制どうなってるんだろ
26123/05/16(火)18:47:20No.1057750964+
>ゲームのフリーク名乗るならもうちょっと技術力なんとかしてよお!
ゲームフリークの「ゲーム」部分は70~80年代のアーケード(特にナムコ)みたいなところある
26223/05/16(火)18:47:20No.1057750966+
>DLCが延期というか1弾目が12月31日まででニ弾目が4月30日までとかかなり伸びてしまったから大分ゴタついていそう
あれって最初から公式だとその日付で乗ってたって見たけどやっぱり伸びてるよね?
26323/05/16(火)18:47:23No.1057750983+
>なら簡単だ
>ユーザーがみんなそっぽ向けばいい
真面目に取り合わないやつの弁でダメだなこれ
26423/05/16(火)18:47:33No.1057751026そうだねx2
仮にゲームフリークや株ポケがポケモン別のハードで出しまぁす!
したら任天堂って止められるんだっけ
26523/05/16(火)18:47:33No.1057751030+
>言い方悪いけど殿様商売だからな現状
発売当初からバグの多さやら処理落ちすげーの言われてたのに謝罪出たのがしばらく経ってからだし修正入るのも更に数ヶ月後とかだからなあ
26623/05/16(火)18:47:41No.1057751060+
もしポケモンが3年期間開けて大丈夫って位置につけたら変わると思う
26723/05/16(火)18:47:53No.1057751124+
オープンワールドに出てきそうな地形を適当に盛り込みまくった結果歴代で1番荒廃してるパルデア地方好きだよ
なんでヒスイ地方より荒れてんだよ
26823/05/16(火)18:47:59No.1057751150そうだねx1
「すげえ!蛇ポケモンに鱗がある!!」って絶賛するツイートを見た時になんというか我に帰った覚えがある
26923/05/16(火)18:48:01No.1057751162+
販売スパンわかってるんだから作り方も相応にすれば良いだけじゃないのとか思っちゃうけど難しいんだろうな
27023/05/16(火)18:48:05No.1057751172+
タイ人やるには月に1回ぐらいはパッチ当ててバランス調整してほしいけどまあ無理だろうな…
27123/05/16(火)18:48:05No.1057751179+
>もしポケモンが3年期間開けて大丈夫って位置につけたら変わると思う
1回やってみてもいいと思うんだけどな
27223/05/16(火)18:48:10No.1057751203+
>仮にゲームフリークや株ポケがポケモン別のハードで出しまぁす!
>したら任天堂って止められるんだっけ
無理ポケモンってタイトルの位置づけを考えればわかるだろ
27323/05/16(火)18:48:14No.1057751230+
ゲーフリが新しいタイトル出すらしいけど
最近のあれこれ見てるとあんまり期待できなそう
27423/05/16(火)18:48:25No.1057751296+
>>そのうちポケカが主体になりそう
>遊戯王追い抜けるレベルになったらそうなるかもね
もう追い抜いたよ
ソースは池っ○店長
27523/05/16(火)18:48:26No.1057751305+
UIはポケモンだけの話でもないしな…
27623/05/16(火)18:48:31No.1057751319+
公式大会何があったんだと調べたら強制20連戦させられたでダメだった
27723/05/16(火)18:48:38No.1057751359+
発売当初にクリアして以来やってないけどマップのUIって改善された?
27823/05/16(火)18:48:48No.1057751411+
>真面目に取り合わないやつの弁でダメだなこれ
ならどうやってこの殿様商売終わらせるっていうんですか
ユーザーが買わなくなる以外の方法ある?
27923/05/16(火)18:48:55No.1057751439+
>発売当初からバグの多さやら処理落ちすげーの言われてたのに謝罪出たのがしばらく経ってからだし修正入るのも更に数ヶ月後とかだからなあ
対戦・レイドに選出できねえポケモンがいるのしばらく放置とか他のゲームでやったら大炎上だわな
28023/05/16(火)18:48:59No.1057751454+
そもそも株ポケとか言うけど実質任天堂だろ
28123/05/16(火)18:49:03No.1057751481そうだねx2
いやポケモンの場合よかった時期のUIすら放り投げてるのがだめだろ
28223/05/16(火)18:49:04No.1057751486+
基本ポケモンなんてライト層向けだからそんなに作り込む必要もないって思ってそう
28323/05/16(火)18:49:05No.1057751489+
DLCと新作はチーム別だから単純に遅れてるだけじゃないの
ホームも連携もまだ来ないし
28423/05/16(火)18:49:12No.1057751526+
「何年ポケモン作ってる」はある意味真っ当だけど逆に言えば「ポケモンしか作らせてくれない会社」なので技術者の離反とかは普通にあり得る話だ
28523/05/16(火)18:49:13No.1057751527+
海外だと訴訟恐れて不具合の内容明文化するのに
日本だと「遊びやすくしました」で強制アプデなの最高
28623/05/16(火)18:49:25No.1057751574+
他所の会社が同じようなタイトル持ってて期間開けないで出さなきゃいけないような作品なら結局こんな感じになるよ
28723/05/16(火)18:49:27No.1057751589そうだねx1
>いやポケモンの場合よかった時期のUIすら放り投げてるのがだめだろ
なんで直前のそのま持って来ないの?ってさんざん言われてるからな
28823/05/16(火)18:49:37No.1057751653+
>発売当初にクリアして以来やってないけどマップのUIって改善された?
そんな細やかな気配りのアプデすると思うか?
28923/05/16(火)18:49:40No.1057751668+
>オープンワールドに出てきそうな地形を適当に盛り込みまくった結果歴代で1番荒廃してるパルデア地方好きだよ
>なんでヒスイ地方より荒れてんだよ
地方のど真ん中にアホみたいな穴空いてるせいじゃない?
29023/05/16(火)18:49:42No.1057751679+
>仮にゲームフリークや株ポケがポケモン別のハードで出しまぁす!
>したら任天堂って止められるんだっけ
ポケGOとユナイトかの例もあるし任天堂がいいよっていう事もある
スマホ系ならOK出すようになってるな最近は
29123/05/16(火)18:49:51No.1057751733+
>そもそも株ポケとか言うけど実質任天堂だろ
まあ任天堂の幹部が取締役に送り込まれる程度にはズブズブだね
29223/05/16(火)18:49:54No.1057751743+
>>>そのうちポケカが主体になりそう
>>遊戯王追い抜けるレベルになったらそうなるかもね
>もう追い抜いたよ
>ソースは池っ○店長
そいつ以外にはないんです…?
29323/05/16(火)18:49:54No.1057751744+
>もしポケモンが3年期間開けて大丈夫って位置につけたら変わると思う
それしたらあぁ出たんだってなるだけだろう
みんなが離れない様なスパンで出して顧客離さないスタイルなんだよ
29423/05/16(火)18:50:01No.1057751778+
金はともかく時間と舵取りする人間が足りてねえんだろうな…見たいのはひしひしと感じる
29523/05/16(火)18:50:01No.1057751780+
もうなんていうかポケモンはポケモンだからとりあえず買っといてるみたいなところある
少なくとも毎回それなりには遊べてるし
29623/05/16(火)18:50:03No.1057751788+
>DLCと新作はチーム別だから単純に遅れてるだけじゃないの
>ホームも連携もまだ来ないし
というかDLCはそもそも初発表の時点で4ヶ月遅れてる
このへんはリークもある
だからHOMEも4ヶ月遅れっぽい
29723/05/16(火)18:50:06No.1057751813+
開発の奪い合いはゲーム業界全体の問題だけどポケモンは特にソシャゲ以外の開発どこもしてくれなくなってるからこっちのほうが大問題
マジで出すものがない
29823/05/16(火)18:50:14No.1057751849+
バトレボの後継作を出して対戦はそっちに移行して細かくバランス調整すればいいと思う
29923/05/16(火)18:50:15No.1057751854そうだねx2
>「何年ポケモン作ってる」はある意味真っ当だけど逆に言えば「ポケモンしか作らせてくれない会社」なので技術者の離反とかは普通にあり得る話だ
だからそれが嘘なんだよな新人には別に作らせたりしてるぞ
そもそもポケモン作りたくないやつがこの会社入ってくるわけ無いだろ
30023/05/16(火)18:50:21No.1057751897そうだねx1
駄目な所いっぱいあるけどSVは話と演出周りはシリーズでも最高クラスだったからあんまり言われてはない感じ
対戦周りやり出すと気になりまくるけど
30123/05/16(火)18:50:23No.1057751902そうだねx5
>>遊戯王追い抜けるレベルになったらそうなるかもね
>もう追い抜いたよ
>ソースは池っ○店長
冗談でも荒れそうな汚物の話を持ち込むのはやめてくれると嬉しい
30223/05/16(火)18:50:33No.1057751954+
とっくに元取れてるからアプデとか大会の運営とかどうでもいいんじゃないの
30323/05/16(火)18:50:34No.1057751958+
>>オープンワールドに出てきそうな地形を適当に盛り込みまくった結果歴代で1番荒廃してるパルデア地方好きだよ
>>なんでヒスイ地方より荒れてんだよ
>地方のど真ん中にアホみたいな穴空いてるせいじゃない?
倒れた監視塔と廃墟馬鹿みたいにあるから紛争地帯みたいになってる
30423/05/16(火)18:50:37No.1057751978+
>まあ任天堂の幹部が取締役に送り込まれる程度にはズブズブだね
元から共同出資という名の奴隷契約でしかない
30523/05/16(火)18:50:38No.1057751979そうだねx2
>もうなんていうかポケモンはポケモンだからとりあえず買っといてるみたいなところある
>少なくとも毎回それなりには遊べてるし
システム置いておいてストーリーはここ最近は良くなってるからほんと勿体無い
30623/05/16(火)18:50:38No.1057751984+
ヒ見てるとゼルダ使ってゲーフリ叩いてる人もいるのがなんとも
30723/05/16(火)18:50:52No.1057752046+
初代からポケモンを電子データ化してパソコンに送ったりできる世界観だしもっと頻繁に能力や技とか調整して良くない?とは思っている
30823/05/16(火)18:50:53No.1057752052そうだねx2
ポケカが一向の転売屋対策しないのも対策で売上自体が下がるのを嫌がってのことだしな
30923/05/16(火)18:50:54No.1057752054+
交換会から何も成長してないのか
31023/05/16(火)18:50:58No.1057752065+
ソリティ馬の続編作りたいからゲフリに入る人もいるかもしれないし…
31123/05/16(火)18:50:58No.1057752069+
クソほど舐めた意見だけど定期的にポケモンを追加してそいつらで商売したいならアプデとかいいんじゃないって思う
31223/05/16(火)18:51:00No.1057752084+
>>いやポケモンの場合よかった時期のUIすら放り投げてるのがだめだろ
>なんで直前のそのま持って来ないの?ってさんざん言われてるからな
こんなことしてるからポケモン作りのノウハウすらないって言われるんだよな…
31323/05/16(火)18:51:10No.1057752113+
SVにもアルセウスであったまとめて逃がす機能ほしかった
あんまポケモン詳しくないんだけどあの機能付いたのって初?
31423/05/16(火)18:51:11No.1057752117そうだねx1
>ヒ見てるとゼルダ使ってゲーフリ叩いてる人もいるのがなんとも
バカなんだからさわるな
31523/05/16(火)18:51:17No.1057752160そうだねx1
>もうなんていうかポケモンはポケモンだからとりあえず買っといてるみたいなところある
>少なくとも毎回それなりには遊べてるし
こうして欲しいってのはあるけど改善されるまで買わないとかは無理だしな
ポケモンやりたいし
31623/05/16(火)18:51:20No.1057752184+
コエテクあたりは頼めば作ってくれそう
31723/05/16(火)18:51:25No.1057752217+
>「何年ポケモン作ってる」はある意味真っ当だけど逆に言えば「ポケモンしか作らせてくれない会社」なので技術者の離反とかは普通にあり得る話だ
元々いた人たちなら分かるし実際XY2のキャラデザやってた人とか離反してるけど
今いるのってポケモン作りたくて入った人じゃない?
31823/05/16(火)18:51:37No.1057752278+
>ソリティ馬の続編作りたいからゲフリに入る人もいるかもしれないし…
絶対いないだろそんな奴…アイデア勝負なんだしインディーでもなんでも好きにやれ
31923/05/16(火)18:51:37No.1057752282+
> https://www.pokemon.co.jp/ex/sv/ja/ [link]
>株ポケは発売だよ
>公式くらい見て書き込んでくれ
へぇ~発売とは別にわざわざ「販売」の欄設けてるの珍しいな
明記してるってことはポケモンゲームの販売権は任天堂にありますよってことなんかな
32023/05/16(火)18:51:44No.1057752325+
>あんまポケモン詳しくないんだけどあの機能付いたのって初?
ホーム以外なら初だったかな多分
32123/05/16(火)18:51:53No.1057752377+
>>仮にゲームフリークや株ポケがポケモン別のハードで出しまぁす!
>>したら任天堂って止められるんだっけ
>無理ポケモンってタイトルの位置づけを考えればわかるだろ
いや無理ではないよ
ゲーフリは任天堂の子会社ではないから開発をしたゲームを好きなプラットフォームで発売することはできる
しかしポケモンという権利は株式会社ポケモンが統括していて株ポケは任天堂の子会社(ゲーフリとクリーチャーズも株は持ってるが任天堂のほうが比率は上)
なのでポケモンというゲームを開発して売り出す場合は任天堂の許諾が無いと販売できない
32223/05/16(火)18:51:56No.1057752397+
>ヒ見てるとゼルダ使ってゲーフリ叩いてる人もいるのがなんとも
だってどっちもやったら改めて言いたくなるもん
ブレワイの時から言われてる事だけど
32323/05/16(火)18:51:57No.1057752399そうだねx1
珠玉混合の任天堂荒らしたいやつが寄ってきちゃってるじゃないか
32423/05/16(火)18:51:57No.1057752403+
>もうなんていうかポケモンはポケモンだからとりあえず買っといてるみたいなところある
>少なくとも毎回それなりには遊べてるし
ゲームが原作なのにキャラゲーみたいな感じがあるよね
32523/05/16(火)18:52:02No.1057752425そうだねx6
まっさらお姉さんとかそのまま続投させといてくれよ
なんでまた育成環境が後退するんだよ
32623/05/16(火)18:52:04No.1057752427+
ゼルダの上キーで出てくるメニューポケモン図鑑思い出したよ
32723/05/16(火)18:52:05No.1057752433+
>ポケモンゲームの販売権は任天堂にあります
コワー…
32823/05/16(火)18:52:05No.1057752438+
>へぇ~発売とは別にわざわざ「販売」の欄設けてるの珍しいな
そもそも意味がわからん
発売と販売の違いとかなんだよ
32923/05/16(火)18:52:07No.1057752450+
もう全部モノリスに作らせるか
33023/05/16(火)18:52:12No.1057752480+
>ヒ見てるとゼルダ使ってゲーフリ叩いてる人もいるのがなんとも
明確に子どもターゲットにする必要あって商機逃せないポケモンと比べるのは酷だろと思うけど
それ込みでも酷い出来だと思ってるから複雑な気持ち
33123/05/16(火)18:52:26No.1057752547+
そもそも初期の頃からセレクトバグみたいな致命的なバグ出してたし元々技術力は高くなかったのかもなあ
33223/05/16(火)18:52:31No.1057752575+
>まっさらお姉さんとかそのまま続投させといてくれよ
>なんでまた育成環境が後退するんだよ
なんで毎回そのままの環境で進めないんだろうな……
33323/05/16(火)18:52:32No.1057752580+
>駄目な所いっぱいあるけどSVは話と演出周りはシリーズでも最高クラスだったからあんまり言われてはない感じ
言ってしまえば設定とか演出考える人材だけは豊富なんだろう
33423/05/16(火)18:52:33No.1057752585+
>ポケカが一向の転売屋対策しないのも対策で売上自体が下がるのを嫌がってのことだしな
転売屋が飽きるまでは出したもの全部買ってくれる転売屋向けの商売していく方が
カードショップとかいう自分に金の落ちない中古屋で卑怯な金のやり取りするプレイヤーより稼げるから…
33523/05/16(火)18:52:50No.1057752672そうだねx2
>もう全部モノリスに作らせるか
同レベルじゃん
33623/05/16(火)18:52:54No.1057752696+
世界観を壊しかねないから不便にしてるみたいな免罪符嫌い
33723/05/16(火)18:52:59No.1057752726+
>ポケカが一向の転売屋対策しないのも対策で売上自体が下がるのを嫌がってのことだしな
じゃあよそのカード会社が対策とるかって言うと取らねえだろ
33823/05/16(火)18:53:06No.1057752748+
>ゲーフリが新しいタイトル出すらしいけど
>最近のあれこれ見てるとあんまり期待できなそう
パブリッシャーは実績あるとこなのにゲーフリってだけで信用されてないのすごいね悪い意味で
33923/05/16(火)18:53:10No.1057752782+
>ヒ見てるとゼルダ使ってゲーフリ叩いてる人もいるのがなんとも
しょうがないじゃんSVの処理落ちはswitchの性能が悪いとかいうバカが沢山いるんだから
34023/05/16(火)18:53:17No.1057752815そうだねx6
テラピース問題はハピナスレイドとかで強引に解決してるけど素直に個数減らせばよくない?
34123/05/16(火)18:53:28No.1057752869+
>パブリッシャーは実績あるとこなのにゲーフリってだけで信用されてないのすごいね悪い意味で
パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
34223/05/16(火)18:53:34No.1057752894そうだねx2
>世界観を壊しかねないから不便にしてるみたいな免罪符嫌い
こういうの大体公式では言ってないやつ
34323/05/16(火)18:53:39No.1057752920+
パッと調べて株ポケから発売って出たからそうだと思ってたけど意味わかんない形式してたんだな
34423/05/16(火)18:53:43No.1057752941+
>もう全部モノリスに作らせるか
それはそれで権利上できないんじゃねえの
34523/05/16(火)18:53:50No.1057752961そうだねx1
>パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
金だしてるなら口出す権利はあるだろ
34623/05/16(火)18:53:59No.1057753001そうだねx1
>こういうの大体公式では言ってないやつ
じゃあ実装できなかっただけか
34723/05/16(火)18:54:04No.1057753023そうだねx1
下地に前作があって明らかにポケモンより時間かけてそうなゼルダと比べるのは流石に酷
34823/05/16(火)18:54:05No.1057753025+
>パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
「関わる」の意味合いに寄るが口出すし外注先紹介したりもするが
34923/05/16(火)18:54:06No.1057753029そうだねx1
マジいいゲームなんすよどりるれろ
35023/05/16(火)18:54:09No.1057753048+
>>もう全部モノリスに作らせるか
>同レベルじゃん
ゼノブレ3めっちゃ頑張ってるのに…
35123/05/16(火)18:54:09No.1057753050+
>パブリッシャーは実績あるとこなのにゲーフリってだけで信用されてないのすごいね悪い意味で
ポケモンからしてそのパブリッシャーは実績あるところの典型例じゃないか
35223/05/16(火)18:54:18No.1057753115そうだねx5
ポケモンのストーリーってファンが深読みしすぎて面白いって言ってるから正直あんまし…
35323/05/16(火)18:54:24No.1057753139+
発売はうちからそのまま売りますよって意味
販売はうちがどこかから仕入れて売りますよって意味
家電量販店は販売しますだけどメーカーは発売日でしょ
35423/05/16(火)18:54:31No.1057753180+
>パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
開発に口出しはするところ結構あるよ
35523/05/16(火)18:54:34No.1057753198+
>>もう全部モノリスに作らせるか
>同レベルじゃん
流石にそれはない
35623/05/16(火)18:54:35No.1057753202+
>パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
直接開発したりはしないけどお金出してる立場だし要望出したりするのはまああるんじゃない?
プロデューサーとして参加してるのは結構見る
35723/05/16(火)18:54:36No.1057753207そうだねx1
>しょうがないじゃんSVの処理落ちはswitchの性能が悪いとかいうバカが沢山いるんだから
私処理落ちとバグをハードのせいにするの嫌い!
35823/05/16(火)18:54:38No.1057753215+
>パブリッシャーって開発関わるもんだっけ…?
インタビューとか見ると何処も割と口出してると思う
35923/05/16(火)18:54:38No.1057753216+
>ホーム以外なら初だったかな多分
標準搭載しといてほしいな
アルセウスにであの機能無かったらクソめどいからつけたのはわかるけど他でもあって損はないはず
36023/05/16(火)18:54:42No.1057753239+
ぶっちゃけポケモンクラスのIPなら本来本編以外にも柱になれるタイトル出てきておかしくねえからなあ
ずーっとまともな外注できずに本編頼りなのがそのまま発売スパンの短縮に繋がってる
36123/05/16(火)18:54:46No.1057753257+
>ゼノブレ3めっちゃ頑張ってるのに…
うーn…
36223/05/16(火)18:54:49No.1057753279+
SVがストーリー以外個人制作ゲーム並みだったのはSwitchの性能のせいとか言ってる人間も居たからな
36323/05/16(火)18:54:55No.1057753301そうだねx1
SVのストーリーに深読みもクソもある…?
36423/05/16(火)18:54:55No.1057753303+
>ポケモンのストーリーってファンが深読みしすぎて面白いって言ってるから正直あんまし…
SVは深読みしなくても割と面白くなかった?
合わなかったらごめん
36523/05/16(火)18:55:15No.1057753390+
ゼルダとポケモンやってればポケモンがどんだけテクスチャ品質高いか分かると思うんだけどな
ティアキンキャラの画質もガビガビ一歩手前だもん
ポケモンそんな高品質シェードとかテクスチャいる?と言われると分からんが
36623/05/16(火)18:55:16No.1057753396+
>>へぇ~発売とは別にわざわざ「販売」の欄設けてるの珍しいな
>そもそも意味がわからん
>発売と販売の違いとかなんだよ
ググったら発売は商品を市場に出す事で、販売は顧客に商品を売ることだってよ
つまりポケモンをストアに掲載したりできるのは任天堂に権利があるってこと
36723/05/16(火)18:55:20No.1057753418+
>発売はうちからそのまま売りますよって意味
>販売はうちがどこかから仕入れて売りますよって意味
つまり任天堂直売店でしか売ってないってこと?
36823/05/16(火)18:55:23No.1057753431+
>うーn…
少なくとも技術はモノリスの方が圧倒的に上だと思うよ
ゲームの中身はともかくとして
36923/05/16(火)18:55:24No.1057753437+
新作はノウハウあるところと組めて楽しいみたいなこと言ってたよね
37023/05/16(火)18:55:30No.1057753468+
>直接開発したりはしないけどお金出してる立場だし要望出したりするのはまああるんじゃない?
>プロデューサーとして参加してるのは結構見る
>インタビューとか見ると何処も割と口出してると思う
そうなんだね
勝手に発売だけするもんだと思ってた……ありがとう
37123/05/16(火)18:55:33No.1057753485+
ゼノブレ3のグラ相当ヤバいぞ
37223/05/16(火)18:55:42No.1057753538+
>下地に前作があって明らかにポケモンより時間かけてそうなゼルダと比べるのは流石に酷
ポケモンも山ほど前作あるのになんか今更ノウハウの共有出来る様に~みたいな話がSVで出てきて笑ったよ
37323/05/16(火)18:55:43No.1057753545そうだねx2
まだHOME連携してないのは流石にどうかと思う
もうランクマシーズン6だぞ
37423/05/16(火)18:55:43No.1057753547そうだねx1
SVはストーリーだけ良いからストーリーだけやって終わる大多数の人の支持は得てるんだよな
37523/05/16(火)18:56:00No.1057753623+
>少なくとも技術はモノリスの方が圧倒的に上だと思うよ
まあまともにプレイできんほどガタガタではないか
37623/05/16(火)18:56:14No.1057753687そうだねx1
ゼノブレもUIが中々酷い時がある
37723/05/16(火)18:56:19No.1057753709+
パブリッシャーは口出すも出さないも自由
37823/05/16(火)18:56:19No.1057753710そうだねx3
まあここまで伸びれば訳解んないこと言い出すやつも出てくるな
37923/05/16(火)18:56:19No.1057753711+
>下地に前作があって明らかにポケモンより時間かけてそうなゼルダと比べるのは流石に酷
ポケモンも前作を下地にすればいいのに
というか昔のリメイクとかはそうしてたじゃん
38023/05/16(火)18:56:23No.1057753740+
>勝手に発売だけするもんだと思ってた……ありがとう
パブリッシングでググろう
38123/05/16(火)18:56:28No.1057753757そうだねx2
ティアキン6年だからな
ペルソナ5とかFF15より時間かけてんだぞ
38223/05/16(火)18:56:42No.1057753836+
処理落ち問題とか一般的なゲーム好きはそこまで気にしないのかなとSVで思った
最近のPCゲーの最適化問題でどうやらそうでもないらしいと考えを改めた
38323/05/16(火)18:56:45No.1057753860+
まあポケモンが好きって言ってもプラチナまでって人も多いし
38423/05/16(火)18:56:49No.1057753886そうだねx1
身内大会が消えたのもなんで?って思ってる
38523/05/16(火)18:56:50No.1057753893+
Switchの性能がどうとかはともかく一般的な開発機とスペック差が出るなら最適化用のノウハウとか任天堂が配るべきじゃねえかなとは思う
38623/05/16(火)18:56:56No.1057753930+
>ポケモンのストーリーってファンが深読みしすぎて面白いって言ってるから正直あんまし…
SVは歴代ポケモンで唯一まともにストーリーやってるぞ
38723/05/16(火)18:56:58No.1057753936+
>ティアキン6年だからな
>ペルソナ5とかFF15より時間かけてんだぞ
FF15は製作期間3年半だっけか
38823/05/16(火)18:56:59No.1057753942+
ポケモンのストーリー褒めてる層ってポケモンしかやってないイメージ
38923/05/16(火)18:57:03No.1057753960そうだねx4
>まあポケモンが好きって言ってもプラチナまでって人も多いし
それ単にもう年齢が…
39023/05/16(火)18:57:05No.1057753966そうだねx1
対戦環境自体も割と面白いと思うよSV
これでテラスタイプ気軽に変えられたらもっと面白かった
39123/05/16(火)18:57:06No.1057753976+
デベロッパーの方からこういうの作るから売ってって場合とパブリッシャーの方からこういうの作ってってパターンがあるから
39223/05/16(火)18:57:14No.1057754020そうだねx1
>ダイパリメイクの時になぜか任天堂が批判されてるのは見た
>いやなんで!?
麻痺してるかもしれないが
開発と販売が別だと理解してる人の方が少ないんだ
39323/05/16(火)18:57:21No.1057754062そうだねx1
>まだHOME連携してないのは流石にどうかと思う
>もうランクマシーズン6だぞ
遅れる告知すら出てないからGOとの連携も含めて相当ごたついてるのかなあって
トドメに大会の不具合と来た
39423/05/16(火)18:57:25No.1057754082+
>処理落ち問題とか一般的なゲーム好きはそこまで気にしないのかなとSVで思った
>最近のPCゲーの最適化問題でどうやらそうでもないらしいと考えを改めた
海外だとポケモンSVのゲーム部分信じられんぐらい叩かれてるぞ
39523/05/16(火)18:57:27No.1057754092+
>処理落ち問題とか一般的なゲーム好きはそこまで気にしないのかなとSVで思った
ゲーム好きなら気にするだろうけど任天堂のゲーム買ってるとこなんて別にゲームが好きでもないのが大半でしょ
39623/05/16(火)18:57:29No.1057754105+
SVは初めてポケモンでRPGやってる気分になったよ
39723/05/16(火)18:57:53No.1057754236そうだねx1
>処理落ち問題とか一般的なゲーム好きはそこまで気にしないのかなとSVで思った
>最近のPCゲーの最適化問題でどうやらそうでもないらしいと考えを改めた
アクションだったら気にするけど別にRPGとかなら30切ってもそんなに困んないかな…
39823/05/16(火)18:57:58No.1057754265そうだねx1
>まあポケモンが好きって言ってもプラチナまでって人も多いし
心配しなくてもプラチナ出来た歳にまだ生まれてなかった子もポケモン好きだよ
39923/05/16(火)18:58:00No.1057754278そうだねx2
ポケモンしかやってない層が褒めてるのはシステム面だろ
40023/05/16(火)18:58:01No.1057754283+
>まあポケモンが好きって言ってもプラチナまでって人も多いし
おじいちゃん…
40123/05/16(火)18:58:05No.1057754297そうだねx1
一番クソなのは今回の大会が明らかに公式側のミスなのに公式サイトやヒでの告知もなく参加者へのメールだけで内々に済ませようとしてるところ
40223/05/16(火)18:58:08No.1057754311そうだねx2
今更感はあったけどポケモンの質感ついたのは良かった部分だと思うよ
40323/05/16(火)18:58:23No.1057754385+
上でもあるけどDLCとHOME連携は連動してるっぽいので
DLCが遅れた関係で当然HOMEも遅れる
40423/05/16(火)18:58:28No.1057754410+
もう今って増田も森本もいないのか
40523/05/16(火)18:58:36No.1057754446+
>ティアキン6年だからな
>ペルソナ5とかFF15より時間かけてんだぞ
ペルソナ5は8年かかってます…
40623/05/16(火)18:58:38No.1057754463+
古代スイクンとか配り出した辺りでもしかしてもうSVはやる気ない…?って察した
40723/05/16(火)18:58:39No.1057754470+
>ポケモンも山ほど前作あるのになんか今更ノウハウの共有出来る様に~みたいな話がSVで出てきて笑ったよ
モデルの共有でしょ
剣盾より前は携帯機なんだから共有なんてできないよ
40823/05/16(火)18:58:42No.1057754483そうだねx1
シナリオクリアするまでに2回もソフト落ちたのはポケモンやってて初めてだったわ
水辺がいくらなんでも重すぎる
40923/05/16(火)18:58:48No.1057754512+
裾野の広さからTCGや格ゲー以上にポケモン対戦がeスポーツになる未来あったと思うんだけどねえ
41023/05/16(火)18:58:52No.1057754531+
>ゼルダとポケモンやってればポケモンがどんだけテクスチャ品質高いか分かると思うんだけどな
>ティアキンキャラの画質もガビガビ一歩手前だもん
>ポケモンそんな高品質シェードとかテクスチャいる?と言われると分からんが
その為にプレイが不便になってるしそれをそのまま出してるのダメだろって話だろ
大昔のゲハじゃねえんだから絵が綺麗だから許せるなんてない
41123/05/16(火)18:58:53No.1057754536+
ポケモンFPS常時20以下だろ
30出てたら文句言わんわ
41223/05/16(火)18:58:55No.1057754550+
>対戦環境自体も割と面白いと思うよSV
>これでテラスタイプ気軽に変えられたらもっと面白かった
テラスタルじゃんけんキツくない?
41323/05/16(火)18:58:55No.1057754551+
ポケモンの意味わからん発売販売は知らんけどパブリッシャーには当然ゲームの品質管理の仕事があるから叩かれるのは当然だよ
根本的な問題は開発だとして
41423/05/16(火)18:58:56No.1057754562+
一年に一本以上出すのを見直した方がいいと思う
でも昔インタビューで低年齢層はコンテンツの消費や移り変わりが早いから
毎年出さないとすぐ飽きられるって答えてたからさてどうしたもんかね…
41523/05/16(火)18:58:57No.1057754566+
便利だった飛行バグなくしたのなんで?ってちょっと思ってる
いや変なとこはいってセーブしたらアカンからとかは分かるんだけど
41623/05/16(火)18:59:08No.1057754612+
流石にあの挙動はアクションじゃなくても厳しいわ
しかもレイドの挙動はその上を行くとか逆だろギャグ
41723/05/16(火)18:59:09No.1057754622そうだねx1
コンテンツの人気に大して開発力が足りてなさ過ぎる
41823/05/16(火)18:59:13No.1057754640+
>新作はノウハウあるところと組めて楽しいみたいなこと言ってたよね
>今回の発表にあたってゲームフリーク側の古島康太ディレクターのコメントも発表されており、>「これまでのゲームフリーク作品とはトーンの異なる新規IPを制作できることにとても興奮しています。Private Divisionは、本タイトル開発当初から一緒に仕事をしたいと考えていたパブリッシャーでした。実績とグローバルな専門知識を備えたPrivate Division と協力できるということで、新しいアクションアドベンチャーゲームの制作に自信を持って臨むことができています。今後、皆様に本タイトルの情報をお伝えしていくことを楽しみにしております」と語られている。
今までは自信がなかったんだね
41923/05/16(火)18:59:13No.1057754642+
>今更感はあったけどポケモンの質感ついたのは良かった部分だと思うよ
pv出た時コイルが金属っぽいとかポケモンに質感が見たいなコメント見ていつの時代だよって笑っちゃったの思い出した
42023/05/16(火)18:59:13No.1057754644+
>>ポケモンも山ほど前作あるのになんか今更ノウハウの共有出来る様に~みたいな話がSVで出てきて笑ったよ
>モデルの共有でしょ
>剣盾より前は携帯機なんだから共有なんてできないよ
UI作る人は毎回記憶喪失してるんだね
42123/05/16(火)18:59:15No.1057754655+
時間かけたからという話でもないだろうけどな
42223/05/16(火)18:59:20No.1057754678+
処理落ちというかフレームレート低下はゼルダも割と気になるレベルだし
42323/05/16(火)18:59:21No.1057754682そうだねx4
>>処理落ち問題とか一般的なゲーム好きはそこまで気にしないのかなとSVで思った
>>最近のPCゲーの最適化問題でどうやらそうでもないらしいと考えを改めた
>海外だとポケモンSVのゲーム部分信じられんぐらい叩かれてるぞ
日本でも叩かれてるよ
42423/05/16(火)18:59:26No.1057754702そうだねx1
>一番クソなのは今回の大会が明らかに公式側のミスなのに公式サイトやヒでの告知もなく参加者へのメールだけで内々に済ませようとしてるところ
初期のバグの対応とか対応が悪いから余計炎上してる部分はあるよね
42523/05/16(火)18:59:44No.1057754798そうだねx2
>毎年出さないとすぐ飽きられるって答えてたからさてどうしたもんかね…
これはマジなんだよなライダーと戦隊とプリキュア見てればわかるように
42623/05/16(火)18:59:51No.1057754824+
>UI作る人は毎回記憶喪失してるんだね
毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
42723/05/16(火)18:59:55No.1057754843+
ティアキンのキャラシェードはたまにPS2かな?ってぐらいには汚いからな
ゼルダ姫とかはそれでもかなり頑張ってるけど村人がガビガビでびっくりする
42823/05/16(火)18:59:58No.1057754861そうだねx2
>ポケモンそんな高品質シェードとかテクスチャいる?と言われると分からんが
ポケモンの主役はポケモンなんだから手を抜けないよ
42923/05/16(火)19:00:06No.1057754904+
ゼルダも30fpsは出てないし叩かせない雰囲気づくりが大事ってことだろ
43023/05/16(火)19:00:10No.1057754940そうだねx1
ぶっちゃけファミコンの頃から任天堂は客を舐めてる側の企業だったよ
43123/05/16(火)19:00:11No.1057754943そうだねx2
>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
引き継ぎとかないんですか…
43223/05/16(火)19:00:14No.1057754958+
今どきのゲームは60FPS前提で30でももうきついからなー
43323/05/16(火)19:00:25No.1057755014+
>コンテンツの人気に大して開発力が足りてなさ過ぎる
うーんどうなんだろうな管理しきれないなら人増やしても意味ないし
43423/05/16(火)19:00:25No.1057755015そうだねx2
ティアキンもそこまで盛り上がってないし6月のFF発売でひっくり返されそう
43523/05/16(火)19:00:34No.1057755068+
>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
いや同じやつがやるだろ…
ゲーム開発とゲーフリをなんだと思ってんだ
43623/05/16(火)19:00:39No.1057755095+
>>UI作る人は毎回記憶喪失してるんだね
>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
ノウハウの共有できてないねぇ…
43723/05/16(火)19:00:40No.1057755102+
デベロッパーは基本ハプリッシャーの要求に沿ったのを作るからね
43823/05/16(火)19:00:41No.1057755107+
>ティアキンのキャラシェードはたまにPS2かな?ってぐらいには汚いからな
>ゼルダ姫とかはそれでもかなり頑張ってるけど村人がガビガビでびっくりする
服のテクスチャがすげえ怪しい
43923/05/16(火)19:00:41No.1057755110+
上でも散々言われてるけどボックス操作なんてそれこそ昔からほとんど変わってないからな
なんで…なんで劣化してるの…
44023/05/16(火)19:00:44No.1057755130+
>古代スイクンとか配り出した辺りでもしかしてもうSVはやる気ない…?って察した
あれは半年くらい前にはリークされてた初期から用意してたやつだし
44123/05/16(火)19:00:45No.1057755145+
>>UI作る人は毎回記憶喪失してるんだね
>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
共有できない辺りやっぱり記憶失ってるでしょ
44223/05/16(火)19:00:46No.1057755149+
>ポケモンのストーリー褒めてる層ってポケモンしかやってないイメージ
お前言ってはならんことを
44323/05/16(火)19:00:47No.1057755155+
>ティアキンのキャラシェードはたまにPS2かな?ってぐらいには汚いからな
>ゼルダ姫とかはそれでもかなり頑張ってるけど村人がガビガビでびっくりする
それは流石にPS2美化しすぎ
44423/05/16(火)19:00:53No.1057755184+
>>UI作る人は毎回記憶喪失してるんだね
>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
同じ人というか会社に作らせろよ!?
44523/05/16(火)19:00:56No.1057755199+
>引き継ぎとかないんですか…
パワプロだと思え!
44623/05/16(火)19:01:04No.1057755245+
外伝系のコンテンツが育ってればね
今でも一応GOとマスターズがあるにはあるけど
44723/05/16(火)19:01:07No.1057755266+
ロックマンエグゼだって毎年出てたからな…
44823/05/16(火)19:01:09No.1057755277+
増田もゲーフリも絶対神だからネットでは叩かれてなかったのにダイパリメイクとイルカって叩き台によってすっかり叩かれる側になってしまった
44923/05/16(火)19:01:22No.1057755344+
>ティアキンもそこまで盛り上がってないし6月のFF発売でひっくり返されそう
流石に無理
45023/05/16(火)19:01:23No.1057755349+
>>引き継ぎとかないんですか…
>パワプロだと思え!
パワプロだってUIは毎回使いまわしてるわ!
45123/05/16(火)19:01:24No.1057755357そうだねx1
まだこんな露骨な対立煽りするゲハ残ってるんだな
45223/05/16(火)19:01:26No.1057755363+
そもそもPS2引き合いに出す時点でおっさんすぎるだろ
45323/05/16(火)19:01:26No.1057755364そうだねx3
>>ポケモンのストーリー褒めてる層ってポケモンしかやってないイメージ
>お前言ってはならんことを
普段ゲームやらない奴がポケモンならやるってことだろ
むしろ凄いことじゃん
45423/05/16(火)19:01:29No.1057755385+
>>毎年出さないとすぐ飽きられるって答えてたからさてどうしたもんかね…
>これはマジなんだよなライダーと戦隊とプリキュア見てればわかるように
プリキュアは毎年出してるのに飽きられてるからやっぱ品質も大事だよ
45523/05/16(火)19:01:37No.1057755432+
実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
45623/05/16(火)19:01:37No.1057755434+
いやぶっちゃけBW以降のポケモンのストーリーとかクソだろ
トレーナーに焦点ばっか当ててポケモンは伝説以外おざなりだし
45723/05/16(火)19:01:37No.1057755436+
>デベロッパーは基本ハプリッシャーの要求に沿ったのを作るからね
誰だよハプリッシャー
45823/05/16(火)19:01:39No.1057755440+
>外伝系のコンテンツが育ってればね
>今でも一応GOとマスターズがあるにはあるけど
ポケダンの次回作出して…
45923/05/16(火)19:01:39No.1057755442+
今回のポケモン実は日本だとあんま話題になってないけど
発売8ヶ月ぐらい前に全リュージョンポケモンと全パラドックスバレてたからな
46023/05/16(火)19:01:48No.1057755480+
本編の開発スパン長くして間にいくつか外伝出す感じで本編の質上げてほしいな
46123/05/16(火)19:01:51No.1057755503+
>上でも散々言われてるけどボックス操作なんてそれこそ昔からほとんど変わってないからな
>なんで…なんで劣化してるの…
ポケモンのアイコン画像に画質高いの使おうとした結果とか?
46223/05/16(火)19:01:52No.1057755507+
金出して発売元として見る以上はちゃんと関わるよ
fu2193757.png[見る]
46323/05/16(火)19:01:53No.1057755523そうだねx2
極論振りかざしてまぜっ返す馬鹿のせいでまともな文句もかき消されるの本当にクソすぎる
46423/05/16(火)19:01:55No.1057755531+
インディゲーみたいな質感してるなとは思うゼルダ
46523/05/16(火)19:01:57No.1057755546そうだねx1
>増田もゲーフリも絶対神だからネットでは叩かれてなかったのにダイパリメイクとイルカって叩き台によってすっかり叩かれる側になってしまった
親御さんビックリの時点で…
46623/05/16(火)19:02:08No.1057755594そうだねx2
>今回のポケモン実は日本だとあんま話題になってないけど
>発売8ヶ月ぐらい前に全リュージョンポケモンと全パラドックスバレてたからな
ポケモンリークは毎回ひどいよなあ…
46723/05/16(火)19:02:09No.1057755600そうだねx1
と言うかGBやDSの頃とは規模がもう全然違うんだから発売スパン伸ばせばいいのにって思うけどな
46823/05/16(火)19:02:10No.1057755608そうだねx2
>いやぶっちゃけBW以降のポケモンのストーリーとかクソだろ
>トレーナーに焦点ばっか当ててポケモンは伝説以外おざなりだし
自分に合わないものは全部クソって言うのもどうかと思う
46923/05/16(火)19:02:20No.1057755654+
並行して作ってるからユーザーからすると前作でも作ってる側でも…ってことはあります
47023/05/16(火)19:02:24No.1057755669+
とはいえティアキンの出来栄えはSVに比べれば神よ
逆に何でSVはあそこまでゴミになってんだ
47123/05/16(火)19:02:24No.1057755673+
パッケージ伝説の色違い自力で出したいからロックかけるのやめてほしい
47223/05/16(火)19:02:26No.1057755687+
毎年出したいのに外注のソフトほぼ消えてバンナムには向こうから手を引かれたって言われてるのはどうなんだ
47323/05/16(火)19:02:27No.1057755691そうだねx1
Switchのゼルダってどっちも「こんな変な方法でクリアした俺って異端?」な空気がすごくて痛い
47423/05/16(火)19:02:31No.1057755705そうだねx2
>増田もゲーフリも絶対神だからネットでは叩かれてなかったのにダイパリメイクとイルカって叩き台によってすっかり叩かれる側になってしまった
昔から叩かれまくってただろ!
47523/05/16(火)19:02:34No.1057755723+
26年前のゲーム引き合いに出すおっさんには言われたくないな…
47623/05/16(火)19:02:36No.1057755728+
イルカは増田の専用グラまで作り込んでてすごいなあ
47723/05/16(火)19:02:38No.1057755748+
1作作り終わると制作現場が爆発して作り直しになってるでもなければここまでクソ引き継ぎ連発する理由ないと思うんだけどな…
47823/05/16(火)19:02:44No.1057755784+
>外伝系のコンテンツが育ってればね
>今でも一応GOとマスターズがあるにはあるけど
ユナイトもいるだろ!
まあGO以外は今年来年あたりにサ終しそうだけども
47923/05/16(火)19:02:47No.1057755799そうだねx1
>実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
>あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
大体知ってるアローラだったせいでマイチェン潰れたのは良かった
バージョン商法もいつか潰れてほしい
48023/05/16(火)19:02:50No.1057755817そうだねx4
>Switchのゼルダってどっちも「こんな変な方法でクリアした俺って異端?」な空気がすごくて痛い
今その話してないんすよ
48123/05/16(火)19:03:01No.1057755866+
>いや同じやつがやるだろ…
>ゲーム開発とゲーフリをなんだと思ってんだ
ゲーフリの技術者の離職率結構高いよ
48223/05/16(火)19:03:03No.1057755871+
>いやぶっちゃけBW以降のポケモンのストーリーとかクソだろ
>トレーナーに焦点ばっか当ててポケモンは伝説以外おざなりだし
おじいちゃん…それ以前はそもそもストーリー自体ろくになかったのよ…
48323/05/16(火)19:03:07No.1057755903+
>極論振りかざしてまぜっ返す馬鹿のせいでまともな文句もかき消されるの本当にクソすぎる
こんなとこで出されたまともな文句に意味はあるのか?
ちゃんとしたためて出すべきとこに出すならわかるが
矛盾してないか?
48423/05/16(火)19:03:13No.1057755923+
>実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
>あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
「ここはもう君の知るアローラではない!」
(だいたい知ってるアローラだったな…)
48523/05/16(火)19:03:21No.1057755970+
対戦でポケモン埋まるバグ治るまでやたら時間かかったな…
すぐ治そうぜあれぐらい…
48623/05/16(火)19:03:22No.1057755984そうだねx1
そんなにゼルダ叩きたいならスレ立ててやってくれ
48723/05/16(火)19:03:27No.1057756018+
>>毎回が毎回同じ人なわけないだろ…
>いや同じやつがやるだろ…
>ゲーム開発とゲーフリをなんだと思ってんだ
アルセウスとSVに関しては別ラインだから違う人が作っててもおかしくないんじゃない?
48823/05/16(火)19:03:30No.1057756033+
ゲームとしてはダイパリメイクのがSVよりよっぽどうまくできてるよほんと
SVなぜか強化四天王もないからな
なんで?
48923/05/16(火)19:03:34No.1057756059+
スパロボも似たような袋小路にはまってるよね
49023/05/16(火)19:03:39No.1057756087+
>実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
>あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
SMで今までの下画面UIのいいところ全部捨ててそれがそのままちょっとシナリオ違うだけのゲームになるんだからな
よくあんなもん出したよ
49123/05/16(火)19:03:50No.1057756145そうだねx1
まあたしかにここで正論も愚痴もふりかざす意味なんて自分が気持ちよくなりたい以外ないしな
49223/05/16(火)19:03:56No.1057756175+
>今回のポケモン実は日本だとあんま話題になってないけど
>発売8ヶ月ぐらい前に全リュージョンポケモンと全パラドックスバレてたからな
imgでもスレ立ちまくってたし誰も苦言呈してないのが「」って感じだった
遊戯王とポケモンは解析バレ貼ってても許されるとこあるよね
49323/05/16(火)19:04:00No.1057756201+
続編でマップほとんど同じでも文句言われないゼルダがやっぱり神なんだな
49423/05/16(火)19:04:05No.1057756215+
>>実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
>>あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
>大体知ってるアローラだったせいでマイチェン潰れたのは良かった
>バージョン商法もいつか潰れてほしい
でも開発期間と規模的にはあれが限界だったんだろうなとは思う
49523/05/16(火)19:04:07No.1057756242+
>本編の開発スパン長くして間にいくつか外伝出す感じで本編の質上げてほしいな
外伝を作ってくれる会社がねえんだよ!
49623/05/16(火)19:04:08No.1057756252+
ユナイト今史上最悪の環境で2ヶ月放置されてるから年内かなって思ってるよ
49723/05/16(火)19:04:15No.1057756290+
>アルセウスとSVに関しては別ラインだから違う人が作っててもおかしくないんじゃない?
隔作くらいではやるだろ!?
49823/05/16(火)19:04:16No.1057756292そうだねx2
>まあたしかにここで正論も愚痴もふりかざす意味なんて自分が気持ちよくなりたい以外ないしな
だからと言って極論で荒らしていいという理屈にはならんけどね……
49923/05/16(火)19:04:41No.1057756405そうだねx4
毎回毎回前作のノウハウが活かされてないUIが本当に気になる
50023/05/16(火)19:04:41No.1057756408+
>SVなぜか強化四天王もないからな
>なんで?
再戦できない仕様のせいで熱心に進めてたファン層ほど
BGMバグで四天王戦聴けてないのかわいそ…
50123/05/16(火)19:04:45No.1057756433そうだねx1
>こんなとこで出されたまともな文句に意味はあるのか?
>ちゃんとしたためて出すべきとこに出すならわかるが
>矛盾してないか?
ハァ?
まともに語れるか語れないかは大違いだろうが
50223/05/16(火)19:04:46No.1057756441+
>そんなにゼルダ叩きたいならスレ立ててやってくれ
同じ任天堂のかかわりが深いゲームなら比較されても仕方ないわ
50323/05/16(火)19:04:49No.1057756457+
>だからと言って極論で荒らしていいという理屈にはならんけどね……
こんなスレに固執してるとハゲるぞ
50423/05/16(火)19:04:52No.1057756468+
>ユナイト今史上最悪の環境で2ヶ月放置されてるから年内かなって思ってるよ
大人しくザシアンナーフすればいいのになぜ頑なにしないんだ…
50523/05/16(火)19:04:56No.1057756493+
>外伝を作ってくれる会社がねえんだよ!
昔はあんなに外伝出してたのに
50623/05/16(火)19:05:06No.1057756542+
>実は地味に1番ヤバいのUSUMだと思う
>あそこで叩かれきってバージョン商法できなくなっててもおかしくない
ゲームとしてはSMの時点であれなので
7世代が開発ノウハウの記憶喪失度合いは一番やばい
50723/05/16(火)19:05:07No.1057756551そうだねx3
>同じ任天堂のかかわりが深いゲームなら比較されても仕方ないわ
会話しろハゲ
50823/05/16(火)19:05:12No.1057756588そうだねx1
>ユナイトもいるだろ!
>まあGO以外は今年来年あたりにサ終しそうだけども
代わりがマジで居ないからサ終は無理だよ
ポケモンダイレクトの半分マスターズとユナイトでもたせてるんだぞ
50923/05/16(火)19:05:14No.1057756596+
>続編でマップほとんど同じでも文句言われないゼルダがやっぱり神なんだな
そりゃほとんど同じ所なんて無いからな
51023/05/16(火)19:05:14No.1057756602+
>>引き継ぎとかないんですか…
>パワプロだと思え!
ポケしか知らないけどパワプロは毎回UI変わるの…?
51123/05/16(火)19:05:16No.1057756609+
ゼルダも1週間ぐらい前には海賊版のプレイ動画流れまくってたしね
ティアキン発売日プレイRTAで1時間30分!って記事が上がってたけどどう考えても発売日前からチャート組んでるだろあれ
51223/05/16(火)19:05:22No.1057756648+
ユナイト見てるとLoLってバランス調整めちゃくちゃ頑張ってたんだな…ってなる
51323/05/16(火)19:05:25No.1057756674+
ゼルダもUIとかボタン配置カスじゃん
51423/05/16(火)19:05:25No.1057756675+
ダイパリメイクなんて買っちゃうんだから舐められるのは当たり前だよね
51523/05/16(火)19:05:36No.1057756729+
アルセウスとSVはかなり内部のやつがリークしてたよね
51623/05/16(火)19:05:44No.1057756771+
>隔作くらいではやるだろ!?
なんで会社に同じ人がいる想定なんだい?
51723/05/16(火)19:05:59No.1057756863+
>>隔作くらいではやるだろ!?
>なんで会社に同じ人がいる想定なんだい?
だから
共有を
しろと
51823/05/16(火)19:06:03No.1057756885そうだねx2
バージョン商法ってコンプガチャとかみたいに何かに引っかからないのかとは今でも思う
ソフト1本でポケモン揃わないってすごいよね
51923/05/16(火)19:06:22No.1057757008+
>ティアキン発売日プレイRTAで1時間30分!って記事が上がってたけどどう考えても発売日前からチャート組んでるだろあれ
まあとっくにswitchの高性能エミュが生まれてて発売前から出回ってるし
まともにプレイしたいならそっちでやれってなってるしな
52023/05/16(火)19:06:23No.1057757012+
ゼルダも割とオブジェクト多いところだと処理落ちするからSwitchの限界は感じるけどね
52123/05/16(火)19:06:27No.1057757043+
>大人しくザシアンナーフすればいいのになぜ頑なにしないんだ…
ザシアン以外はやらかしつつもまともになろうという意欲は感じられたしザシアンでシコりたい上の指示じゃねえかな
52223/05/16(火)19:06:27No.1057757047+
>>>隔作くらいではやるだろ!?
>>なんで会社に同じ人がいる想定なんだい?
>だから
>共有を
>しろと
できてないんだからしてないと見なすべきだ
52323/05/16(火)19:06:28No.1057757058+
>ゲームとしてはダイパリメイクのがSVよりよっぽどうまくできてるよほんと
>SVなぜか強化四天王もないからな
>なんで?
壁に引っかかりまくるの酷すぎたけどあれを除けばBDSPの方がプレイ中のストレス少なかったかもなあ
52423/05/16(火)19:06:29No.1057757060+
ゲーフリはポケモン作りたくて入っているとは言われるが
びっくりするほど離職する人が多いのだ
何でだろうね
52523/05/16(火)19:06:31No.1057757070+
>ユナイト見てるとLoLってバランス調整めちゃくちゃ頑張ってたんだな…ってなる
まあ作ってるとこ一緒だけどね
52623/05/16(火)19:06:38No.1057757103+
ユナイトはザシアン放置しまくってるので見限った
遊戯王の方がまだバランス調整に前向きだわ
52723/05/16(火)19:06:39No.1057757115+
>バージョン商法ってコンプガチャとかみたいに何かに引っかからないのかとは今でも思う
>ソフト1本でポケモン揃わないってすごいよね
交換する楽しみ……も別に楽しくはないなって思う
52823/05/16(火)19:06:42No.1057757133+
>ユナイト見てるとLoLってバランス調整めちゃくちゃ頑張ってたんだな…ってなる
ザシアン来るまではカスなりに頑張ってたんだけどザシアン来てからもうダメだね
今こんなだぞ
Tier1 ザシアン
Tier2 ヤドラン キュワワー ヤミラミ
Tier5 それ以外

マジでこれ
52923/05/16(火)19:06:42No.1057757138+
>なんで会社に同じ人がいる想定なんだい?
普通はいると思うが
いなくなる場合も勿論あるけど今まで一回もなかったのか?
53023/05/16(火)19:06:46No.1057757158+
>ゼルダも1週間ぐらい前には海賊版のプレイ動画流れまくってたしね
>ティアキン発売日プレイRTAで1時間30分!って記事が上がってたけどどう考えても発売日前からチャート組んでるだろあれ
フラゲ割れとかじゃなくてポケモンのタイプと大まかな見た目とかモチーフが全部バレてたんだよ
53123/05/16(火)19:06:46No.1057757161+
前作の遺産全部潰してから新作作る中国政権ムーブなのがゲフリ
53223/05/16(火)19:06:47No.1057757162そうだねx1
>バージョン商法ってコンプガチャとかみたいに何かに引っかからないのかとは今でも思う
その何かの部分が出せないんだから引っかからないんじゃない?
53323/05/16(火)19:06:56No.1057757221+
>アルセウスとSVはかなり内部のやつがリークしてたよね
ポケモンのリークはいつものことすぎてな…
53423/05/16(火)19:06:57No.1057757229そうだねx1
ガックガクの湖とか変な挙動のレイドをSwitchの性能のせいにしてた奴らどこに行ったの
53523/05/16(火)19:06:58No.1057757234+
>続編でマップほとんど同じでも文句言われないゼルダがやっぱり神なんだな
既存マップもあるけどそれと同じ大きさのマップがもう1つと更に追加もあるからな
足し算してくれる分にはいくらもOKだ
あとシステムが全部変わったのがデカい
完全に別ゲー
53623/05/16(火)19:07:14No.1057757341+
既存の法律に引っかかるようなら30年近くも続かないだろバージョン商法
53723/05/16(火)19:07:15No.1057757347そうだねx2
公式大会でもあんなことになるとかマジで完成度低いんだなぁってしみじみと感じた
53823/05/16(火)19:07:17No.1057757358+
30年近く作ってて未だにボックス操作が洗練され切ってないことがおかしいよ
53923/05/16(火)19:07:22No.1057757388+
バージョン商法とか対戦バランスとかUI劣化問題とか3Dモデル化以降のグラとかポケモンじゃなかったら大炎上してそうだったけど
最近はポケモンだから許されてるみたいなことはなく普通に炎上するのか
54023/05/16(火)19:07:24No.1057757395+
>バージョン商法ってコンプガチャとかみたいに何かに引っかからないのかとは今でも思う
>ソフト1本でポケモン揃わないってすごいよね
日本はともかく海外の法律かなんかに引っかかりそうだけどそういう話聞かんね
54123/05/16(火)19:07:28No.1057757421+
ダイパ開発が全て悪いって流れだったのに蓋を開ければ肝心のSVもボロボロで悲しいだろ
54223/05/16(火)19:07:32No.1057757446+
>壁に引っかかりまくるの酷すぎたけどあれを除けばBDSPの方がプレイ中のストレス少なかったかもなあ
マジでBDやってない知らない人ならよかったかもしれんな
既プレイヤーはORASレベルを期待しちゃうから……
54323/05/16(火)19:07:35No.1057757464+
>Tier1 ザシアン
>Tier2 ヤドラン キュワワー ヤミラミ
>Tier5 それ以外
ザシキュワヤミヤド+αだからな
4枠は決まってる
54423/05/16(火)19:07:35No.1057757466+
>毎回毎回前作のノウハウが活かされてないUIが本当に気になる
毎回三歩進んで二歩下がるくらいならまあいいんだけど
SVに至っては素人にやらせたんかってくらいに酷い
大人気シリーズの最新作とは思えない本当のゴミUI
54523/05/16(火)19:07:41No.1057757504+
>続編でマップほとんど同じでも文句言われないゼルダがやっぱり神なんだな
随分と悪様にいうじゃないか
54623/05/16(火)19:07:45No.1057757522+
別にバージョン商法はいいけどSwitch一台でセルフ交換できるようにしてほしい
54723/05/16(火)19:07:49No.1057757549+
>普通はいると思うが
>いなくなる場合も勿論あるけど今まで一回もなかったのか?
ゲーム業界って昔から5年も同じ会社にいたら長い方だよ
54823/05/16(火)19:07:57No.1057757603+
>フラゲ割れとかじゃなくてポケモンのタイプと大まかな見た目とかモチーフが全部バレてたんだよ
割れてから解析されてるだけよ
54923/05/16(火)19:08:01No.1057757623+
バンギとかアブソルが壊れてたときもそんなもんだっただろ
憂うのが遅い
55023/05/16(火)19:08:13No.1057757680+
>>ユナイト見てるとLoLってバランス調整めちゃくちゃ頑張ってたんだな…ってなる
>まあ作ってるとこ一緒だけどね
大元がテンセントっていうだけで開発チームとかは全くの別物だよ
55123/05/16(火)19:08:15No.1057757697+
>ゲーム業界って昔から5年も同じ会社にいたら長い方だよ
五年いるなら一回くらいあるだろ
55223/05/16(火)19:08:18No.1057757717+
SVの出来は本当に酷いけど
剣盾は何だかんだ許容範囲だったのが何でこんなことになってるんだ
55323/05/16(火)19:08:20No.1057757727そうだねx5
ゲーフリは昔からこうだろとか言われてるけど変わってないから言われてるんだよ
55423/05/16(火)19:08:25No.1057757758+
え?まだザシキュワ環境のままなの?
55523/05/16(火)19:08:34No.1057757805+
公式大会の件は流石にもっと燃えていいと思う
現代で行われてるオンラインゲームの大会とは思えない
55623/05/16(火)19:08:34No.1057757811+
参加した「」も多いと思うけどポケモン対戦以外の全てがバグってたからね大会モード
なんであれいきなり世界大会でアンロックしたんだよ
55723/05/16(火)19:08:34No.1057757812+
>毎回三歩進んで二歩下がるくらいならまあいいんだけど
3歩進んで3歩戻ってから別の道歩き出すのを毎回やってる
55823/05/16(火)19:08:41No.1057757846+
>ゲーフリは昔からこうだろとか言われてるけど変わってないから言われてるんだよ
改善する意思がない……
55923/05/16(火)19:08:50No.1057757903+
ゼルダは制作物の保存がほぼされないのが性能が面白さ損ねてるなって
56023/05/16(火)19:08:56No.1057757942+
>ガックガクの湖とか変な挙動のレイドをSwitchの性能のせいにしてた奴らどこに行ったの
性能の所為でもあるし
性能に合わせられない開発の所為でもある
そこは同じ事だろ
56123/05/16(火)19:09:01No.1057757962そうだねx3
ガックガクの湖はSwitchのせいではあるぞ
公式があげてる湖のヘイラッシャは俺たちのプレイしてるゲームと違ってヌルヌルだからな
56223/05/16(火)19:09:03No.1057757971+
>SVの出来は本当に酷いけど
>剣盾は何だかんだ許容範囲だったのが何でこんなことになってるんだ
オープンワールドにしたのとポケモングラの3D移行周りじゃないの?
56323/05/16(火)19:09:11No.1057758008そうだねx1
>え?まだザシキュワ環境のままなの?
そうだぞ
コーチング引き受けてる人が「ザシアンキュワワーが最強なのでコーチすることがない」って言うぐらい
56423/05/16(火)19:09:17No.1057758034+
>>ゲーフリは昔からこうだろとか言われてるけど変わってないから言われてるんだよ
>改善する意思がない……
売れるからな
56523/05/16(火)19:09:28No.1057758100+
海外はもうフラゲして注目を浴びたいがためだけに小売りの卸しとかに入り込むやつがいるからパッケージの出荷遅くするみたいな無茶やらないと一生フラゲされる
56623/05/16(火)19:09:31No.1057758117+
>改善する意思がない……
だってみんな買うじゃん
56723/05/16(火)19:09:32No.1057758124+
>割れてから解析されてるだけよ
半年以上前に割れが出回ってんの?ヤバくね?
56823/05/16(火)19:09:44No.1057758204+
>>>ゲーフリは昔からこうだろとか言われてるけど変わってないから言われてるんだよ
>>改善する意思がない……
>売れるからな
じゃあ買わないようにするしかねえな!
56923/05/16(火)19:09:48No.1057758233そうだねx1
公式大会は10戦ちょいぐらいで勝率良かったから止めた人たちが集計されてなくて予選落ちしてるのが一番可哀想
57023/05/16(火)19:10:01No.1057758306+
ゲーム制作会社・クリエイターへの興味薄すぎて最近までカービィは全部桜井さんが作ってんだと思ってたマン
似たようなレベルでポケモンと任天堂結び付けてる人は多分いっぱいいる
57123/05/16(火)19:10:06No.1057758328+
>SVの出来は本当に酷いけど
>剣盾は何だかんだ許容範囲だったのが何でこんなことになってるんだ
身の丈に対して完全オープンワールドに舵切ったかどうかじゃない
57223/05/16(火)19:10:07No.1057758337そうだねx1
まあ今の出来で売れるなら改善する必要もないし…
57323/05/16(火)19:10:08No.1057758348+
よく対戦勢は蔑ろにされてるって話出るけど図鑑とか処理落ちとかストーリー勢も普通に不満持ってる人多いよ
57423/05/16(火)19:10:15No.1057758394+
>半年以上前に割れが出回ってんの?ヤバくね?
ヤバいが?
SwitchっていうかWii辺りからずっとそうだけど
57523/05/16(火)19:10:15No.1057758397+
SMは酷かったけどSVは色々と改善しようとしてるのわかるからそこまで気にしてない
57623/05/16(火)19:10:17No.1057758412+
>ガックガクの湖はSwitchのせいではあるぞ
>公式があげてる湖のヘイラッシャは俺たちのプレイしてるゲームと違ってヌルヌルだからな
詐欺かよ
57723/05/16(火)19:10:18No.1057758415+
ほとんど使われない数も少ない戦闘中に使うアイテムは独立してるのに
頻繁に使う膨大なアイテムはもちもの含めて全部ひとまとめにしてんの本当に何考えてんだ?ってなる
57823/05/16(火)19:10:25No.1057758464+
>まあ今の出来で売れるなら改善する必要もないし…
悪循環になるとそろそろ築いて欲しい
57923/05/16(火)19:10:27No.1057758479+
キャラ商売なんだからパフォーマンスよりモデルの綺麗さ選ぶってのも理解は出来るけど
58023/05/16(火)19:10:28No.1057758482そうだねx7
>>改善する意思がない……
>売れるからな
改善に人手と金と時間をかけるならその時間で数出したらもっと売れるから
俺達はポケモンを人質に取られている
58123/05/16(火)19:10:34No.1057758522+
>ガックガクの湖はSwitchのせいではあるぞ
>公式があげてる湖のヘイラッシャは俺たちのプレイしてるゲームと違ってヌルヌルだからな
実際SV出る頃には性能改善版のnewSwitchでも出る計画があったんじゃないかな…?
って思う程度には最近の任天堂のゲームはどれもこれも処理落ちが酷い
58223/05/16(火)19:10:34No.1057758524+
SVで一番ひどいのはロックオン機能だと思う
でも満場一致でダメだなってなるから逆に話題にならない
58323/05/16(火)19:10:37No.1057758539+
流石に普通にプレイするにも不便だったダイパリメよりマシだろ
58423/05/16(火)19:10:48No.1057758606そうだねx1
>悪循環になるとそろそろ築いて欲しい
なってたらプレイヤーより先に気付くだろ
多分別になってないだけだよ
58523/05/16(火)19:10:50No.1057758621+
発売8ヶ月前の時点で
未来のポケモンと古代のポケモンがいるってのと
全ての古代未来のポケモン(スイクンビリジオンも)がいるって言われてた
ただスイクンとビリジオンは3犬や3闘犬が合体した姿とか言われてたから多分画像だけしか見れなかったんじゃないかな
58623/05/16(火)19:10:53No.1057758636+
>SMは酷かったけどSVは色々と改善しようとしてるのわかるからそこまで気にしてない
してるかな……
ネット選出できないポケモン1か月放置とか中々ないぞ
58723/05/16(火)19:10:54No.1057758640+
>>半年以上前に割れが出回ってんの?ヤバくね?
>ヤバいが?
>SwitchっていうかWii辺りからずっとそうだけど
そもそもその時期まだ完成してなくない?
58823/05/16(火)19:11:07No.1057758708+
>>>改善する意思がない……
>>売れるからな
>改善に人手と金と時間をかけるならその時間で数出したらもっと売れるから
>俺達はポケモンを人質に取られている
ポケモンを助け出そう!
…どこを攻めてどっから助け出すんだ?
58923/05/16(火)19:11:29No.1057758828+
>SVで一番ひどいのはロックオン機能だと思う
>でも満場一致でダメだなってなるから逆に話題にならない
そもそも使った記憶がない
59023/05/16(火)19:11:34No.1057758868+
実際売上どんどん伸びてるから改善もクソも無いんだと思う
59123/05/16(火)19:11:36No.1057758884+
>そもそもその時期まだ完成してなくない?
よっぽどデスマしてなきゃちょうどしてるくらいだよ
59223/05/16(火)19:11:42No.1057758913そうだねx5
>SMは酷かったけどSVは色々と改善しようとしてるのわかるからそこまで気にしてない
ごめん…俺には改善しようとしてるところが全くわからない…
59323/05/16(火)19:11:54No.1057758973+
SVはシナリオのおかげでなんとか体面は保てた
59423/05/16(火)19:11:56No.1057758994+
>公式大会の件は流石にもっと燃えていいと思う
>現代で行われてるオンラインゲームの大会とは思えない
そこは自分で燃やすくらいの気概がないとな…
59523/05/16(火)19:12:11No.1057759071+
>してるかな……
>ネット選出できないポケモン1か月放置とか中々ないぞ
そういとこじゃなくてグラフィックとか演出とかオープンワールドにしたりとか
色々今までやってない事やろうとしてる部分ね
逆にSMのロトム図鑑は未だに許してない
59623/05/16(火)19:12:11No.1057759073+
SVのボックス呼び出すと暗転前にボックスの画面が透ける現象あれもうちょっとなんとかなったろ
59723/05/16(火)19:12:12No.1057759080+
>SVはシナリオのおかげでなんとか体面は保てた
シナリオポンコツだったらそうとう叩かれてたかもしれん
59823/05/16(火)19:12:13No.1057759083+
新ハード出さない任天堂が悪いよ任天堂がー
…本気でこのままスイッチでやっていけると思ってるのかな
59923/05/16(火)19:12:16No.1057759097+
やっぱりユーザーが悪いよなあ…
60023/05/16(火)19:12:21No.1057759124そうだねx1
結局の所ゲーフリはRPGツクールみたいな土台に盛り込むのが得意であって3Dエンジンで色々やるのは身の丈に合ってないんだろう
60123/05/16(火)19:12:21No.1057759127+
>ポケモンを助け出そう!
>…どこを攻めてどっから助け出すんだ?
ゲフリの株を過半数買うとか?
60223/05/16(火)19:12:30No.1057759178そうだねx2
>やっぱりユーザーが悪いよなあ…
文句言いながら買うからな
60323/05/16(火)19:12:37No.1057759215そうだねx2
>そういとこじゃなくてグラフィックとか演出とかオープンワールドにしたりとか
>色々今までやってない事やろうとしてる部分ね
それは改善じゃなくて新しいことやりたいだけなのでは
60423/05/16(火)19:12:37No.1057759217+
>まあ今の出来で売れるなら改善する必要もないし…
ダイパリメとかめっちゃ低予算であそこまで売れたからウハウハだろなあ
60523/05/16(火)19:12:52No.1057759299+
別に助けなくてもいいんじゃないかとも思ったり
もうみんな十分青春したでしょ
60623/05/16(火)19:12:59No.1057759336+
>>ポケモンを助け出そう!
>>…どこを攻めてどっから助け出すんだ?
>ゲフリの株を過半数買うとか?
ポケモンの販売計画に関しては株ポケの管轄じゃない?
60723/05/16(火)19:13:01No.1057759341+
https://twitter.com/poke_times/status/1654410691644739592 [link]
海外でSwitchProがもうすぐ出るんだな!って話題になってた動画貼る
60823/05/16(火)19:13:02No.1057759343+
>実際売上どんどん伸びてるから改善もクソも無いんだと思う
UIとか問題ないのを改悪してくのなんなの…
60923/05/16(火)19:13:02No.1057759345+
SVは納期とか新しい試み以前の問題だよなゲームデザインが酷すぎてショップの配置工夫することも出来てないのが顕著だった
61023/05/16(火)19:13:04No.1057759354+
手を広げるのと改善はまた別だぞ!
61123/05/16(火)19:13:08No.1057759377そうだねx3
ゲフリにはオープンワールドなんて過ぎたジャンルだったと言うほかない
61223/05/16(火)19:13:13No.1057759408+
USMとかと違って遊んだ後面白かったと言えるからSVに文句は沢山あるけど嫌いではない
USMは嫌い
61323/05/16(火)19:13:17No.1057759426+
そのオープンワールドがまともにできてないから文句言われてるんだよ
61423/05/16(火)19:13:24No.1057759463+
リークはあれ普通に内部犯だよ
ビリジオンスイクンあたりもバラしてたし
61523/05/16(火)19:13:28No.1057759481+
言うてファーストのゲームなんて売れてもあんまり儲けはないよ
61623/05/16(火)19:13:32No.1057759495+
SVは3Dモデルはクリーチャーズがすげえ頑張っててポケモンごとの固有モーションとかしっかり入るようになったのはいいと思う
動作周りは擁護できない
61723/05/16(火)19:13:36No.1057759520+
>新ハード出さない任天堂が悪いよ任天堂がー
>…本気でこのままスイッチでやっていけると思ってるのかな
結局のところSwitchのメイン層はオタクじゃなくてファミリーだから正直オタクの意見なんもアテにならないからね
見てるところが全然違う
61823/05/16(火)19:13:41No.1057759544+
百歩譲って改善しないのは良いよ
改悪されてんのよ
61923/05/16(火)19:13:50No.1057759587+
そういやSwitch後継機最速で2024年末とかになっちゃったな
決算でカケラも資産動いてねえ
62023/05/16(火)19:13:55No.1057759619+
未解放の機能はアンロックじゃなくて作っている途中なのでは…
62123/05/16(火)19:13:58No.1057759635+
オープンワールドのポケモンはできるならやってみたいけどゲフリは身の程考えろ
62223/05/16(火)19:14:00No.1057759644+
>新ハード出さない任天堂が悪いよ任天堂がー
>…本気でこのままスイッチでやっていけると思ってるのかな
ここまできたらもう数年出す必要あるか?って所まで来てると思う
62323/05/16(火)19:14:01No.1057759653+
なんでそんな惨状なのに買うんだろ
せめて出来の評判出てから買えばいいのに
62423/05/16(火)19:14:09No.1057759700そうだねx2
オープンワールドやUIの洗練が難しいならせめてキャラにパートボイスでいいから声つけてくれよ
この時代に世界的ブランドのゲームで歌系のキャラが口パクパクさせて無音の歌を熱唱するの連続させるの頭おかしいだろ
62523/05/16(火)19:14:14No.1057759732+
>…本気でこのままスイッチでやっていけると思ってるのかな
少なくとも2024年末までは出ないの確定したから多分2025年だと思う
62623/05/16(火)19:14:16No.1057759741そうだねx3
ポケモンじゃなかったら
糞みたいなUIと糞みたいなローディングと糞みたいに大量のバグと
微妙なシナリオと微妙な対戦環境と…って感じなんだけど
ポケモンだから120点ですみたいな感じで…ポケモンが悪い
62723/05/16(火)19:14:16No.1057759742そうだねx1
>言うてファーストのゲームなんて売れてもあんまり儲けはないよ
要出典
62823/05/16(火)19:14:21No.1057759782+
ゲフリって非上場じゃないの
62923/05/16(火)19:14:28No.1057759824+
>なんでそんな惨状なのに買うんだろ
>せめて出来の評判出てから買えばいいのに
買わなきゃ惨状は分からないだろ?
63023/05/16(火)19:14:30No.1057759835+
> https://twitter.com/poke_times/status/1654410691644739592 [link]
>海外でSwitchProがもうすぐ出るんだな!って話題になってた動画貼る
ヌルヌルすぎる…
63123/05/16(火)19:14:32No.1057759847+
もうほぼ毎年新作って体制はきついんじゃないの
63223/05/16(火)19:14:34No.1057759858+
ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
63323/05/16(火)19:14:34No.1057759860+
>ゲフリにはオープンワールドなんて過ぎたジャンルだったと言うほかない
まあSwitchより高性能機用に開発してたとしてどれくらいマシになるかったら微妙なとこだしな…
63423/05/16(火)19:14:44No.1057759916+
>未解放の機能はアンロックじゃなくて作っている途中なのでは…
HOME…お前は今どこで戦っている…
63523/05/16(火)19:14:51No.1057759958+
>なんでそんな惨状なのに買うんだろ
>せめて出来の評判出てから買えばいいのに
俺今のゲーフリも株ポケも嫌いだけどポケモン自体は好きだから…
63623/05/16(火)19:14:57No.1057759990そうだねx1
>それは改善じゃなくて新しいことやりたいだけなのでは
過去作からよりよくしようって部分の話だけど
63723/05/16(火)19:14:58No.1057760001そうだねx1
任天堂にゲーミングPCでも出せと言うのか
63823/05/16(火)19:15:07No.1057760039+
>ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
サードの会社が作ってるよ
63923/05/16(火)19:15:09No.1057760052+
やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
64023/05/16(火)19:15:10No.1057760057+
>ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
株ポケはほぼファーストだろう
64123/05/16(火)19:15:11No.1057760062+
そういや謝っただけで特に改善してないのもお笑いだよな
64223/05/16(火)19:15:13No.1057760072+
>なんでそんな惨状なのに買うんだろ
>せめて出来の評判出てから買えばいいのに
新環境で対戦やりたいからだろう
64323/05/16(火)19:15:15No.1057760078+
>>それは改善じゃなくて新しいことやりたいだけなのでは
>過去作からよりよくしようって部分の話だけど
それは改善とは言わないと思うぞ…?
64423/05/16(火)19:15:18No.1057760098+
ゲフリと株ポケの問題なのに何故か任天堂が悪いと言われる
64523/05/16(火)19:15:32No.1057760169+
テーブルシティのゴミみたいなハリボテマップって
ガイアセイバーくらいゴミだと思うんだけどポケモンだから許されてる
64623/05/16(火)19:15:37No.1057760197そうだねx2
>俺今のゲーフリも株ポケも嫌いだけどポケモン自体は好きだから…
その結果もっと雑な扱いされていくんだなその好きなポケモンが…
64723/05/16(火)19:15:42No.1057760218そうだねx2
アルセウスは実験作だから良いけどUIよくなかったなそもそもSVと比べたら大抵がマシに見えるけど
64823/05/16(火)19:15:45No.1057760236+
>任天堂にゲーミングPCでも出せと言うのか
まあそんなことする理由が本当に無いから結局の所ターゲット層からずれちゃってるって話になるよね
64923/05/16(火)19:15:49No.1057760256+
>ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
セカンドパーティだけど
無知か?
65023/05/16(火)19:15:50No.1057760257+
HOMEも0から作ってますは流石にないでしょ
65123/05/16(火)19:15:55No.1057760279+
>ゲフリと株ポケの問題なのに何故か任天堂が悪いと言われる
デバッグやってるから無関係じゃないけど
65223/05/16(火)19:15:56No.1057760284+
>ゲフリと株ポケの問題なのに何故か任天堂が悪いと言われる
子会社である株ポケのプロデュース業務の監督して
65323/05/16(火)19:15:59No.1057760295+
買わずに文句言ってたらそれはそれでツッコまれるじゃん
65423/05/16(火)19:16:01No.1057760307そうだねx3
最低のオープンワールドゲームだけどポケモンだから楽しかったのは本当にそう
65523/05/16(火)19:16:03No.1057760324そうだねx2
>その結果もっと雑な扱いされていくんだなその好きなポケモンが…
他人に不買運動させようとするやつマジで気持ち悪すぎる
どうやったらこんなモンスターが産まれるんだ
65623/05/16(火)19:16:09No.1057760346+
>なんでそんな惨状なのに買うんだろ
>せめて出来の評判出てから買えばいいのに
フレームレートがガクガクとか言われてじゃあ買わないわってなる奴そんないないんじゃない?
65723/05/16(火)19:16:21No.1057760411+
>ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
ゲーフリはサード
株ポケは任天堂関わってるからファーストなんだよね
65823/05/16(火)19:16:22No.1057760416+
>どうやったらこんなモンスターが産まれるんだ
ポケットモンスターだけにね!
いや笑えない
65923/05/16(火)19:16:27No.1057760442+
>どうやったらこんなモンスターが産まれるんだ
ポケットから…
66023/05/16(火)19:16:33No.1057760472+
>デバッグやってるから無関係じゃないけど
会話しろハゲ
66123/05/16(火)19:16:35No.1057760484そうだねx1
>やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
>ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
66223/05/16(火)19:16:43No.1057760525+
>>ゲフリと株ポケの問題なのに何故か任天堂が悪いと言われる
>子会社である株ポケのプロデュース業務の監督して
子会社じゃないので無関係です…
66323/05/16(火)19:16:45No.1057760536+
>>その結果もっと雑な扱いされていくんだなその好きなポケモンが…
>他人に不買運動させようとするやつマジで気持ち悪すぎる
>どうやったらこんなモンスターが産まれるんだ
ポケットモンスター…ですかね
66423/05/16(火)19:16:48No.1057760554+
ごめんここで聞くべきことじゃないかもしれないから申し訳ないんだけど
ISもサードでいいの?
66523/05/16(火)19:16:49No.1057760565+
サードが作ったファーストのソフトって普通にありますけど…
66623/05/16(火)19:16:51No.1057760579+
>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
でもそれやると若年層に忘れられるよ?
66723/05/16(火)19:16:54No.1057760588+
>会話しろハゲ
マリオクラブ…
66823/05/16(火)19:16:54No.1057760594+
角川の次はゲーフリ不買運動するのか
66923/05/16(火)19:16:56No.1057760601+
>やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
>ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
ゼルダ開発期間多分6年以上あるからな…
というかSwitch専用のAAAタイトルなんて多分ティアキンくらいしか存在しないだろうからかなり特殊な例だよね
67023/05/16(火)19:17:09No.1057760665+
フレームレートは諦めろよ
67123/05/16(火)19:17:11No.1057760677+
>それは改善とは言わないと思うぞ…?
それは君の解釈の話でかないでしょ
世代追うごとに厳選楽にしてるとかは厳選環境の改善とは言わないのか?
67223/05/16(火)19:17:12No.1057760682+
>ISもサードでいいの?
資本関係なければサードって認識で良いよ
67323/05/16(火)19:17:17No.1057760707+
>最低のオープンワールドゲームだけどポケモンだから楽しかったのは本当にそう
>>やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
>>ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
妖怪ウォッチの二の舞になったら怖いし…
67423/05/16(火)19:17:24No.1057760745+
>>デバッグやってるから無関係じゃないけど
>会話しろハゲ
マリオクラブも知らないのに噛み付いてくるのやめて貰っていいですか?
67523/05/16(火)19:17:28No.1057760767+
>やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
>ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
UI周りに関しちゃいくら延期しようがゴミにしかならないと思うよ
素人以下だもん
67623/05/16(火)19:17:33No.1057760793+
ゼルダはこの出来じゃダメだってつんと判断できる人間がいるけどポケモンはその判断できる人がいないの?
67723/05/16(火)19:17:37No.1057760812そうだねx6
5種類くらいの同じ店をひとつの街に6個くらい置いてメインの大都市とかマジで頭おかしくなる
67823/05/16(火)19:17:44No.1057760857+
>角川の次はゲーフリ不買運動するのか
新規IPが産まれる前に死んでしまうー!
67923/05/16(火)19:17:46No.1057760867+
>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
それは本当にやる意味が無いというか所謂声のでかいオタクの言うこと聞いたらメインターゲット層からの人気失いましたパターンになるから…
68023/05/16(火)19:17:53No.1057760903+
定期的に出さないと子供に忘れ去られるってドラクエもFFも妖怪ウォッチも証明してるからなあ
68123/05/16(火)19:18:01No.1057760950+
株ポケと任天堂は無関係なのに子会社と勘違いしてんのか
68223/05/16(火)19:18:05No.1057760964+
>マリオクラブも知らないのに噛み付いてくるのやめて貰っていいですか?
それ言えば任天堂関係あるとか思ってるのがハゲのアホなところ
68323/05/16(火)19:18:05No.1057760972+
>世代追うごとに厳選楽にしてるとかは厳選環境の改善とは言わないのか?
それはいうだろうけどここまでの流れで厳選環境に言及してないじゃん……
68423/05/16(火)19:18:13No.1057761013+
ポケモンの市場規模からしてゲームは一部になってんだけど腐っても中核のゲームおざなりにするとユーザーの世代に穴を開ける事になる
だから出来を犠牲にしても短いスパンで出すしかねえんだ
68523/05/16(火)19:18:29No.1057761097+
まあ延期と長期でない事が許されないシリーズだからな
それをありがたがる層が居るから成り立つしやめられない
68623/05/16(火)19:18:34No.1057761131+
>それ言えば任天堂関係あるとか思ってるのがハゲのアホなところ
あこりゃガガイのガイ
68723/05/16(火)19:18:40No.1057761157+
流石に現代で毎年ゲームの続編を出すのは無理ってどこのゲーム会社もなってるんですよ
開発会社ローテしても無理
68823/05/16(火)19:18:43No.1057761183+
>>マリオクラブも知らないのに噛み付いてくるのやめて貰っていいですか?
>それ言えば任天堂関係あるとか思ってるのがハゲのアホなところ
いやそれで関係ないは無理あるって…
68923/05/16(火)19:18:43No.1057761186+
アニメやってんだからいいだろ
子供はゲームのポケモンににそこまで執着してないぞ
69023/05/16(火)19:18:49No.1057761216+
>定期的に出さないと子供に忘れ去られるってドラクエもFFも妖怪ウォッチも証明してるからなあ
結局ポケモンの人気が本当に落ち込んだりしない限り今のやり方辞める理由無いのよね
というかどう考えても辞めたらそいつらの二の舞だから…
69123/05/16(火)19:18:49No.1057761217+
赤字だからって露骨すぎる
69223/05/16(火)19:18:57No.1057761263+
>>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
>それは本当にやる意味が無いというか所謂声のでかいオタクの言うこと聞いたらメインターゲット層からの人気失いましたパターンになるから…
だから妥協してライン増やしてこじんまりしたゲームを作るのが一番マシかなあ
69323/05/16(火)19:18:57No.1057761266+
>>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
>それは本当にやる意味が無いというか所謂声のでかいオタクの言うこと聞いたらメインターゲット層からの人気失いましたパターンになるから…
意味があるとかないとか以前にズルズルDLC開発期間伸びてる時点でこっちが言うまでもなくそうなりつつあるけどな
69423/05/16(火)19:18:59No.1057761272+
>>>デバッグやってるから無関係じゃないけど
>>会話しろハゲ
>マリオクラブも知らないのに噛み付いてくるのやめて貰っていいですか?
デバッグでどんなに不具合とか動作不良報告上げても開発が保留or後回しにしますっていったらそのまま寝かせられるだけだから開発の方が問題がある可能性の方が高いけど…
69523/05/16(火)19:19:00No.1057761282+
>株ポケと任天堂は無関係なのに子会社と勘違いしてんのか
子会社ではないが本当に無関係と思ってるならちょっと純粋すぎる
69623/05/16(火)19:19:04No.1057761296+
マリオクラブがーって自分がバカだって自己紹介してるようなもんなのに錦の御旗と勘違いしてるのが悲しい
69723/05/16(火)19:19:04No.1057761300+
マリオクラブは任天堂のソフトのデバック担当だからポケモンは無関係です…
69823/05/16(火)19:19:06No.1057761308+
SVはマップ周りは酷すぎて笑っちゃった
カーナビとかGoogle MAP使ってる人社内にいなかったのかな
69923/05/16(火)19:19:10No.1057761332+
サードがコアゲーマー向けにばっか作ってライト層放置した結果ライバル不在で適当でも売れちゃうのが一番の原因なんだよな…
さっさと妖怪ウォッチなりDQモンスターズの新作出してほしい
70023/05/16(火)19:19:14No.1057761344+
育成楽になってるけど元が酷すぎるから感覚麻痺してるだけで今でも金策前提すぎて面倒だよ細かい部分がDLC待ちなのもあるし
70123/05/16(火)19:19:24No.1057761398+
>アニメやってんだからいいだろ
>子供はゲームのポケモンににそこまで執着してないぞ
それは本当にそう
70223/05/16(火)19:19:25No.1057761404+
>あこりゃガガイのガイ
日本語喋れなくなっちゃった
70323/05/16(火)19:19:25No.1057761408+
>それはいうだろうけどここまでの流れで厳選環境に言及してないじゃん……
つまり過去作から良くした変更点は改善って言うんだよ普通は
70423/05/16(火)19:19:27No.1057761419+
販売と発売どっちでもいいけど作る上で金出してるならクオリティに口出しくらいは出来るから全くの無関係扱いも無理だよ
70523/05/16(火)19:19:28No.1057761433+
>アニメやってんだからいいだろ
>子供はゲームのポケモンににそこまで執着してないぞ
むしろアニメの方が全然興味持たれてないって色々証明されてるだろ!ポケモンというコンテンツのでかさに大してあの影の薄さはなかなか特殊だと思うわ
70623/05/16(火)19:19:39No.1057761495+
>>株ポケと任天堂は無関係なのに子会社と勘違いしてんのか
>子会社ではないが本当に無関係と思ってるならちょっと純粋すぎる
少なくともゲームの出来に関しては無関係だろ
70723/05/16(火)19:19:42No.1057761526+
>>やりたい事と納期のせいでまあアレな出来になっちゃったな
>>ゼルダみたいに何年も延期されても許されるならクオリティは上がるんだろうけど
>だから延期して良いからクオリティ担保しろよってずっと言われてんだろ
多分10年ぐらい時間食いそう
70823/05/16(火)19:19:42No.1057761527+
>アニメやってんだからいいだろ
>子供はゲームのポケモンににそこまで執着してないぞ
あのアニメで!?
70923/05/16(火)19:19:43No.1057761531+
大会やり直しとかじゃなくてデータは取れているので続行しますからご安心くださいなのが狂ってる
どこまで事なかれ主義なんだ
71023/05/16(火)19:19:46No.1057761547+
>デバッグでどんなに不具合とか動作不良報告上げても開発が保留or後回しにしますっていったらそのまま寝かせられるだけだから開発の方が問題がある可能性の方が高いけど…
パブリッシャー子飼いのテスター専門会社だぞ…?
71123/05/16(火)19:19:48No.1057761567+
>>それはいうだろうけどここまでの流れで厳選環境に言及してないじゃん……
>つまり過去作から良くした変更点は改善って言うんだよ普通は
それは改善だねって言ってるじゃん……会話してくれ……
71223/05/16(火)19:19:54No.1057761603そうだねx2
>マリオクラブは任天堂のソフトのデバック担当だからポケモンは無関係です…
いやスタッフロールに載ってるよお!?
71323/05/16(火)19:19:55No.1057761610+
>アニメやってんだからいいだろ
アニメもゲームに追従する形だから元が止まると停滞するよ
71423/05/16(火)19:20:14No.1057761700+
>少なくともゲームの出来に関しては無関係だろ
ねえポケモンクリアしたことある?
71523/05/16(火)19:20:14No.1057761702+
>マリオクラブは任天堂のソフトのデバック担当だからポケモンは無関係です…
スタッフロールは嘘だったのか
71623/05/16(火)19:20:16No.1057761712+
お店から出たとき若干空中に浮いてるのくらい直したほうがいいと思った
Steamの同人ゲームじゃないんだから
71723/05/16(火)19:20:19No.1057761727+
>大会やり直しとかじゃなくてデータは取れているので続行しますからご安心くださいなのが狂ってる
>どこまで事なかれ主義なんだ
そもそもあの大会の仕様に突っ込む人は居なかったのか
71823/05/16(火)19:20:28No.1057761782+
>ファーストなのかサードなのかいい加減はっきりしろって言ってんの!
ゲームフリークはサード(任天堂はセカンドパーティと呼称したけどあくまで任天堂内で使われてる造語で業界的にそういう用語は元々ない。ソニーだとサテライトカンパニーつってたりする)
ただポケモンの権利は任天堂とゲーフリ(あとクリーチャーズ)で共同で持ってる
71923/05/16(火)19:20:30No.1057761800+
アルセウス作れたのにSVはどうして…ってなる
72023/05/16(火)19:20:40No.1057761857+
>ポケモン
なにこれ
72123/05/16(火)19:20:42No.1057761873+
>SVはマップ周りは酷すぎて笑っちゃった
>カーナビとかGoogle MAP使ってる人社内にいなかったのかな
ミニマップ文句言ってる人多くて地図使えない人こんなに多いんだと改めて思った
72223/05/16(火)19:20:43No.1057761875そうだねx1
ハゲ認定してる奴が1番ハゲじゃねぇか
72323/05/16(火)19:20:47No.1057761905+
そもそもポケモンは任天堂のゲームだろ
株ポケは任天堂だぞ
72423/05/16(火)19:20:55No.1057761943+
お店出たらカメラの向きぐちゃぐちゃでもう一回店に入るの修正された?
72523/05/16(火)19:20:59No.1057761959そうだねx1
>サードがコアゲーマー向けにばっか作ってライト層放置した結果ライバル不在で適当でも売れちゃうのが一番の原因なんだよな…
>さっさと妖怪ウォッチなりDQモンスターズの新作出してほしい
結局そいつら今出してももうポケモンの代用品みたいになっちゃうから
72623/05/16(火)19:21:06No.1057761990+
>パブリッシャー子飼いのテスター専門会社だぞ…?
結局上がってきた不具合を精査して修正の優先度を決定するかは開発次第だからどういう会社はマジで関係無いよ…
72723/05/16(火)19:21:08No.1057762002そうだねx2
>>SVはマップ周りは酷すぎて笑っちゃった
>>カーナビとかGoogle MAP使ってる人社内にいなかったのかな
>ミニマップ文句言ってる人多くて地図使えない人こんなに多いんだと改めて思った
いやいうだろあんなの…
72823/05/16(火)19:21:12No.1057762015+
>アルセウス作れたのにSVはどうして…ってなる
アルセウスがまともな例だと思ってるの無知でおめでたいな
72923/05/16(火)19:21:17No.1057762043+
>ただポケモンの権利は任天堂とゲーフリ(あとクリーチャーズ)で共同で持ってる
株ポケお前は一体何なんだ
73023/05/16(火)19:21:20No.1057762061+
>アルセウス作れたのにSVはどうして…ってなる
違うラインで動いてた以上の事はないだろう?
73123/05/16(火)19:21:28No.1057762104そうだねx1
>>SVはマップ周りは酷すぎて笑っちゃった
>>カーナビとかGoogle MAP使ってる人社内にいなかったのかな
>ミニマップ文句言ってる人多くて地図使えない人こんなに多いんだと改めて思った
地図使えてなさそうだな…
73223/05/16(火)19:21:31No.1057762123+
>結局上がってきた不具合を精査して修正の優先度を決定するかは開発次第だからどういう会社はマジで関係無いよ…
どういうじゃなくてパブリッシャーだっつってんだろ…?
73323/05/16(火)19:21:36No.1057762160+
バグを直すのは結局ゲフリなんだからいくらマリオクラブがデバックしたところでゲフリが直さなきゃそのまま発売されるよ
73423/05/16(火)19:22:02No.1057762302+
>バグを直すのは結局ゲフリなんだからいくらマリオクラブがデバックしたところでゲフリが直さなきゃそのまま発売されるよ
直させるのがパブリッシャーだよぉ
73523/05/16(火)19:22:13No.1057762366+
デバッグ会社が見つけて報告したバグ全部直してくれるなら良かったんだけどな…
なんでチェックした部分直ってないんですか?
73623/05/16(火)19:22:17No.1057762399そうだねx1
>>SVはマップ周りは酷すぎて笑っちゃった
>>カーナビとかGoogle MAP使ってる人社内にいなかったのかな
>ミニマップ文句言ってる人多くて地図使えない人こんなに多いんだと改めて思った
まさに地図読めない人の作るマップって感じで笑っちゃうよね
73723/05/16(火)19:22:18No.1057762402そうだねx1
>株ポケお前は一体何なんだ
版権管理する会社
73823/05/16(火)19:22:20No.1057762416+
デバックさん言葉を勘違いしてるせいで誰のレスかわかるのかわいい
73923/05/16(火)19:22:21No.1057762420+
少なくともクオリティに関与できる立場ではあるよ任天堂
74023/05/16(火)19:22:33No.1057762474そうだねx1
やる気がないならやらなくていいよとかパブリッシャーが言ってんならそりゃパブリッシャーの責任では
74123/05/16(火)19:22:39No.1057762510+
次のポケモン新作は上手くやるでしょう
74223/05/16(火)19:22:44No.1057762529+
>アルセウス作れたのにSVはどうして…ってなる
あれポケモンの数300種類以下な上に特性も無いからなぁ…
74323/05/16(火)19:22:48No.1057762555+
コンテンツ規模の割に開発が弱すぎる
そこらのサードメーカーじゃないんだから

[トップページへ] [DL]