番組表

  • 新番組

  • 再放送

  • 最終回

  • 字幕放送

  • 手話

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

佐世保発!テレビショッピング!

6:00

活力ある毎日を!

6:30

きれいと元気をお届け

7:00

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

7:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:00

ミュージック・シャワー

【出演者】山崎ていじ 谷ちえ子 氷室一哉 【ゲスト】岩本公水

ここは裏通りにあるとある喫茶店。マスターとアシストする女性一人だけの小さなお店。お店の名前は「ミュージック・シャワー」。ちょっと変わったネーミングですが、名前の由来は歌声に溢れているお店だからなのです。隣のクラブにお勤めのホステスさんも時間が空くとこちらのお店に直行。毎日、歌声を響かせています。もちろん、マスターもアシストの彼女も負けじとマイクを握ります。歌声につられてか、フラリと立ち寄るお客様もいます。新規のお客様もマイクを握ります。あ~その前に、このお店ならではのルールが…。新規のお客様は、キーワードの入った抽選箱からお題を選んで、エピソードを披露しなければいけないという独特のルールがあります。

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

鉄道伝説

【ナレーション】竹房敦司

昭和44年、東京埼玉に路線を持つ西武鉄道は、有料の特急列車の運転を開始した。スイスの観光列車からとられた「レッドアロー」という愛称のこの5000系電車は、たちまち人気を集め、先行していた小田急、東武のロマンスカーと並ぶ関東の花形電車となった。翌、昭和45年には鉄道友の会ブルーリボン賞を受賞。その後も、時代に合わせて複数回のリニューアルを行い、20数年にわたり常に西武の看板車輛として活躍した。そして、平成5年。後継の「ニューレッドアロー」10000系のデビューと共に、無事その役割を終え、静かに引退していくものと思われていた。しかし、5000系レッドアローの運命は、地方鉄道マンの熱い想いによって、意外な方向に転がる事となる。

9:30

私を救った健康の分岐点

10:00

おはよう!輝き世代 「大好評!こうへいキッチン!!アボカドタルタル」

【出演】笑福亭晃瓶 河島あみる

大好評!番組一の人気コーナー「こうへいキッチン!」独身生活数十年!料理上手な晃瓶さんがオリジナルレシピを調理!今回の料理は「アボカドタルタル」、フランスパンにのせてオシャレにいただきます!はたしてそのお味は?再現ドラマのテーマは「自転車のヘルメット着用義務化」、ヘルメット着用の理由、自転車の交通ルールについて紹介!

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ ♯42「押小路通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「押小路通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は木屋町通から西は千本通に至る、全長約2.5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

いいもの通販

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大江戸捜査網 ♯109「深川慕情」

【出演】杉良太郎 瑳川哲朗 江崎英子 古今亭志ん駒 桜町弘子 田口計 江見俊太郎 【ナレーター】黒沢良

物語は、江戸時代の秘密探偵“隠密廻り同心”を主人公に展開していく。“隠密廻り同心”とは、現代でいう秘密警察か特命刑事とでもいうべきもので、町奉行に直属しながら密命を帯びて捜査活動に当る。しかし身分は同心でも、表向きはあらゆる職業に変装しながらの神出鬼没の活躍。命令伝達は結び文や暗号、あるいは芸者の踊りなどで極秘に行われる。そして、いったん指令を受ければ、いかなる危険や困難があろうとも身を挺して悪を追及していく。隠密廻り同心の行くところ、常にスリルとサスペンスにあふれ、恋と人情がからみダイナミックなアクション・シーンが展開する。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

いいもの通販

13:30

韓国ドラマ・レディの品格 ♯109「偽りの報道」

【出演】ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン

【シリーズ概要】7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…【あらすじ】ジェミンが迷子捜しキャンペーンを昇進のために利用したというニュース記事がインターネットに流れた。記事のせいで、社内託児所に賛成していた人たちが離れていくことに。落ち込むジェミンに、ミソはあるイベントを準備する。

14:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

14:30

キレイいきいき通販

15:00

あぶない刑事 ♯31「不覚」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル

自分の拳銃がスリに盗まれたことに気付いた町田は、鷹山と大下の協力で、拳銃をスッた女・真紀を見つけるが逃走される。その後、興龍会のチンピラである西山(山田辰夫)が持っている事が判明。西山は銀星会幹部の早見(平泉成)を殺せば組員にしてやると言われ、長崎に向かった早見を追って消えた。西山の行き先を真紀から聞きだした鷹山と大下も長崎へ飛ぶ。長崎では、偶然にも休暇で旅行中の薫と遭遇、嫌がる彼女も捜査に参戦する。

15:55

天気予報

16:00

目の健康のために

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

17:05

イチおし!プレミアム

17:35

きょうとDays

【キャスター】相埜裕樹(KBS京都アナウンサー)

▽「葵祭」行列 雨予報であすに延期▽文化庁 京都で本格稼働▽全国身体障害者野球大会▽Jリーグ 京都vsセレッソ大阪 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

アイカツ!2年目 #95「夢の咲く場所」

【声の出演】星宮いちご:諸星すみれ 音城セイラ:石原夏織 霧矢あおい:田所あずさ 紫吹蘭:大橋彩香 冴草きい:秋奈

神崎美月と夏樹みくるのユニット『WM』と、『トゥインクル・スター・カップ』で対決することになったのは、星宮いちごと音城セイラのユニット『ツウィングス』。その2人をプロデュースする霧矢あおいと冴草きいは、ツウィングスをWMに勝利させるため、ある作戦を考える。

19:30

超魔神英雄伝ワタル ♯11「雪女のお熱いラブストーリー」

【声の出演】戦部ワタル:田中真弓 忍部ヒミコ:林原めぐみ 剣部シバラク:西村知道 龍神丸:玄田哲章 スズメ:宮村優子 聖樹:伊藤健太郎 ドード:愛河里花子 虎王・翔龍子:伊倉一恵 ドルク:横山智佐

【シリーズ概要】ワタルに宿る救世主としての「良き心」が、魔界の王アンコクダーによって盗まれてしまった!奪われた心を取り戻すため、ふたたび訪れた創界山の危機を救うため、ワタルはヒミコ、シバラクとともに打倒アンコクダーの旅に出る。道中、賞金稼ぎのスズメや謎の少年・聖樹を仲間に加え、度重なる困難も越えていく。創界山の虹を元に戻すため、各界層を守護する聖神を求め、一行は旅を続ける。第三階層で過去の創界山に飛ばされたワタルたちは、先代の救世主・炎部ワタルと出会い、創界山の平和をともに守ることを誓う。しかし、アンコクダーの配下ドナルカミ・ファミリーは強敵だ。特に末っ子ドードは、トモダチと二人で襲いかかってくる。そのトモダチとは、なんと虎王!聖樹に秘められた虎王の想いとはなにか?第一作より約十年を経てもう一度、創界山での冒険が始まった。良き心を奪われたワタルが、新たな旅路で見つけていく、人々の心とは──!?【あらすじ】のんびり過ごせる温泉地だったユカタ村。しかし今は、雪女のカンプーンによって、氷の世界に変えられていた。村人たちは、カンプーンに逆らうと雪像に変えられてしまうのだ。ワタルたちは村でチルドという少女に出会い、伝説の花を見せるから、村を助けて欲しいと頼まれる。

20:00

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

20:30

買いたい新書

21:00

韓国ドラマ・恋のスケッチ~応答せよ1988~ ♯37「運命はタイミング」

【出演】ヘリ(Girl’s Day) パク・ボゴム リュ・ジュンヨル コ・ギョンピョ

【シリーズ概要】1988年、韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ)は、両親と姉、弟の5人家族。姉ボラ(リュ・ヘヨン)とは犬猿の仲でささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのはいつも、ボラだった。兄弟のように育った近所に住む幼なじみは、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)。ある日、ドクソンは友人から「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と言われ、急にソヌのことを意識し始める。だがソヌが想いを寄せていたのは、ドクソンの姉ボラだった。それを知ったドクソンは一気に失恋。そんなドクソンの姿を見ていたジョンファンは、なぜかドクソンのことが気になっていた。さらにテクも、ドクソンのことが好きだと男性陣の前で宣言!そうとは知らずドクソンは、テクの食事の世話をするため囲碁の中国遠征に同行することに…。【あらすじ】ドクソンはテクの知り合いに紹介された彼氏と付き合っていたが、ポケベルの留守電に別れ話を残され、コンサートにひとりで行こうと会場へ。その彼氏が別の女性といるところを見てしまったジョンファンは、ドンリョンと映画を観ていたが、慌てて会場へと車を走らせる。しかしタッチの差で先を越される。テクは、人生で初めて対局を棄権していた。検事を目指すボラは、一縷の望みをかけて先輩から勧められたお見合いをすることに。

21:55

いつまでも若々しく美しく

22:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 「厳選!夫婦で営む名店」

【出演】居酒屋探訪家・太田和彦(アートディレクター・作家)

ふらりと旅にでる。古寺名刹や歴史ゆかりの地を、おもむくままに訪ねる。景色を眺め、遠い昔に思いをはせ、満ち足りた時を過ごす。夕闇がせまると地元の居酒屋ののれんをくぐる。銘酒と肴をゆっくり愉しみ、主人やおかみ、常連客と二言三言。歴史ある古いたたずまいの居酒屋にはそれぞれの品格があり、盃を重ねるにつれ、その町の歴史と輪郭がうっすらと浮き上がる。あヽ至福のひとときだ。おそるおそる入った地元の料理屋が旅一番の思い出となる。あヽそんな旅に行きたい・・・と思う方には必見の番組です。仲良きことは美しきかな...。今回は太田さんが厳選した「夫婦で営む名店」の数々を振り返ります。ビデオレターの元気の知らせとともに、新作料理も届きました!まず紹介するのは、5年前に訪ねた、新潟・佐渡島の「伝」。東京で修業したご主人と奥さんが切り盛りしています。“佐渡以外の魚を使うなら佐渡で店を開く意味がない”と語ったご主人。メジマグロ、鯛、アイナメほか“7種の盛り合わせ”など、とことん地魚にこだわった料理に太田さん、酒が進みました。今回、そんな佐渡のご夫婦から太田さんにお便りが...。「コロナが収束したら、またお逢いできると信じて店を守り続けます」続いては、日本を代表する港町・静岡の焼津。隠れ家的な風情の「青宇宙(あおそら)」です。以前勤めていたホテルで知り合ったご夫婦。ご主人は和食担当、奥さは接客担当だったそうです。地元の野菜を使った“蒸しサラダ”、素材を練り合わせるところから始まる“のり天”など、料理の食材は焼津のものばかりで絶品。太田さん思わず「いい店に出会った~!」。そして焼津のご夫婦からビデオレターとともに、太田さんの誕生日祝いとして静岡の銘酒『ラヂオ正宗』が届きました。これには太田さんも思わず感激!3軒目は、東京・亀戸の団地の一角に店を構える「養生料理 高の」。寿司職人の修業を積んだご主人と奥さん、二人三脚で営んでいます。今は希少となった亀戸大根を自家栽培。強い辛みを生かした“大根料理”をはじめ、“手打ち蕎麦”、唐揚げグランプリで金賞を受賞した“丸丸素揚げ”、“ぬか〆の握り寿司”など、ご主人自慢の料理が並びました。そして、亀戸のご夫婦からもビデオレターと、逸品料理が届きました!なんと、醤油も味噌も塩も使わない“なめろう”です。太田さんも「これはエース・オブ・なめろう」と絶賛です!夫婦で暖簾を守る名店の数々をご紹介します!

22:55

明るい素肌へ

23:00

谷口流々

23:30

ハレバレティモンディ

【出演】ティモンディ(前田裕太 高岸宏行) 多田萌加

▽実は芸能界きっての料理男子・前田裕太。室蘭のホタテ猟師に同行し特大ホタテを獲得!ホタテの新メニューを生み出すミッションに挑む!テーマはイタリアン?作り始めたのはパン生地?一体どんな料理が出来るのか?▽一方、高岸は十勝で乗馬!北海道ならではの馬「ばん馬」との初対面に高岸も後ずさり?ばんえい競馬で活躍した巨大な馬「BOSS」を乗りこなせるのか?

0:00

くまクマ熊ベアーぱーんち! ♯7

【声の出演】ユナ:河瀬茉希 フィナ:和氣あず未

ひょんなことから、自称神様の手で異世界に送られた引きこもりゲーマー少女、ユナ。そんな彼女がどうなったかと言うと――最強アイテムのクマさん装備によるスーパークマパワーとスーパークマ魔法、現代世界の知識、頼れるパートナーのフィナ、そして異世界程度で揺るぎようがないクマメンタルのおかげで、すっかり馴染んでいた!異世界で出会った友達と遊んだり、おいしいものを食べたり作ったり、ゴロゴロしたり、たまに冒険したりと、自由気ままな日々を送るユナ。しかし、のんびりまったりだけじゃいられない。友達のピンチ、魔物の襲撃、悪者たちの企みなどなど、様々なトラブルがユナを放っておかないから。「OK、いくよ、くまゆる! くまきゅう!」「「くぅ~ん!」」「必殺、クマぱーんち!」そんなわけで、全部まとめてユナにおまかせ!必殺ぱーんちで片付けて、異世界ライフを楽しもう!

0:30

デッドマウント・デスプレイ ♯6

【声の出演】四乃山ポルカ:榊原優希 崎宮ミサキ:水瀬いのり

此処とは違う異世界―。歴戦の兵士・『災厄潰し』と希代の死霊使い・『屍神殿』の、世界と自身の生死を賭けた勝負が決した。―そして、舞台は新宿へ。衝撃の異世界転生ノワールファンタジー、開幕!!

1:00

ハツラツ健康ショッピング

1:30

勇さんのびわ湖バイタル研究所 「地方創生! バイタルチアーズ」

【MC】川本勇 【アシスタント】ユウコ 【コメンテーター】JuRiA MIKA 神宮みか 凪 【ゲスト】松林幸枝(メイクアップアーティスト)

“バイタルチアーズ”が様々な形で地方創生に尽力しているひと・まち・しごとを応援!イマドキ女子の興味の的となっている「ファッション」「グルメ」、そして時代を創る「人」にもスポットを当てて、精一杯応援していきます。バイタル研究所所長の勇さん、助手にはキレイを創造するセラピストのユウコが加わり、感度豊かで、上昇志向のあるバイタルチアーズを通して映し出される“今”を、一緒に見ていきましょう!

2:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

歩く元気テレショップ

8:00

目で聴くテレビ

8:29

天気予報

8:30

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

9:00

新歌謡曲の匠

【ゲスト】北山たけし 【司会】永井裕子 みやま健二

2週間に渡り北山たけしさんをゲストにお迎えしてお届け!今回は前編!スタジオ歌唱のほか、トークシーンもお見逃しなく!

9:30

今日もすっきり通販

10:00

猫侍 ♯8

【出演】北村一輝 平田薫 水澤紳吾 伊藤洋三郎 笠原紳司 ユキリョウイチ 川村亮介 野中隆光 篤海 高橋かおり 横山めぐみ 岩田月花

気合の入った声をあげ、木刀を振る久太郎。玉之丞は若菜から差し入れてもらった大好物の「どにゃつぼう」を食べている。久太郎は玉之丞に「もう一度、藩仕えの武士としての仕事を探そうと思う。」とつぶやく。一方、加賀屋では与左衛門のもとに石渡と八五郎がやってきた。動揺する佐吉を怪しく思った石渡は、「玉之丞そっくりな猫を見たという目撃証言があった。」と佐吉にカマをかける。表通りには、求人募集の立て札を真剣に見ている久太郎の姿が。そこに以前、久太郎に喧嘩を売りコテンパンにされた武士、橘と竹下が偶然やってくる。2人に促され、人気のない町外れに連れて行かれる久太郎。対峙する久太郎と橘、竹下。そしてそこに因縁の相手、内藤までもがやってきた…。

10:30

イチおし!プレミアム

11:00

原日出子の京さんぽ ♯43「五辻通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「五辻通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は大宮通から西は北野天満宮東門に至る、全長約1.2kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

ヘルシーライフショッピングTV

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

大岡越前 ♯10「薬袋に仕掛けた罠」

【出演】加藤剛 酒井和歌子 大坂志郎

病気の父親を抱えた娘が借金の為、やくざに連れ去られようとした危ない所を駿介と辰三に救われた。父親は伊織の診察を受けたが、意外にも渡された薬を呑んで急死した。伊織は毒薬を間違えた疑いで入牢。薬をすり換え、養生所を妬む悪徳医師一味があおる悪評判に、伊織はもとより忠相の身にも刻々と危難が忍び寄る怪事件。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「黒谷の和紙作り」

13:00

生涯現役生活!!

13:30

韓国ドラマ・レディの品格 ♯110「最後のチャンス」

【出演】ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン

【シリーズ概要】7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…【あらすじ】スランとのやり取りした録音記録をキム次長に聞かせたイェウンたちは、内部告発をするかオ本部長側につくか決めるよう最後のチャンスを次長に与える。その後、イルモクは食堂で、オ本部長とキム次長の意外な会話を耳にする。

14:00

輝く未来を!

14:30

いきいき生活応援通販

15:00

あぶない刑事 ♯32「迷路」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル

間杉知佳子(岩間沙織)という重役令嬢が誘拐され、その家の運転手が瀕死の重体になっていた。身代金を要求する脅迫状も発見されたが、その受渡し場所に犯人は現れずじまい。程なく、今度は別の犯人からと思われる脅迫状が届けられ、捜査課は犯人像を割り出しかねていた。その頃、拳銃強盗を逮捕した鷹山、大下は、使用された凶器の行方を捜していた。犯人が落とした拳銃を何者かが隠匿したらしい……。

15:55

天気予報

16:00

お買い得市場

16:30

キレイいきいき通販

17:00

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

17:05

キレイいきいき通販

17:35

きょうとDays

【キャスター】梅山茜

▽4年ぶり「路頭の儀」▽上皇ご夫妻 京都・奈良訪問▽日本一小さいトンボ「ハッチョウトンボ」 ほか

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

淡路島へ行こう! 「ほっこり洲本温泉の旅」

19:00

魔進戦隊キラメイジャー ♯38「叔父の月を見ている」

【出演】キラメイレッド/熱田充瑠:小宮璃央 キラメイイエロー/射水為朝:木原瑠生 キラメイグリーン/速見瀬奈:新條由芽 キラメイブルー/押切時雨:水石亜飛夢 キラメイピンク/大治小夜:工藤美桜 キラメイシルバー/クリスタリア宝路:庄司浩平 博多南無鈴:古坂大魔王 【声の出演】魔進ファイヤ:鈴村健一 魔進ショベロー:岩田光央 魔進マッハ:赤羽根健治 魔進ジェッタ:大河元気 魔進ヘリコ:長久友紀 マブシーナ:水瀬いのり オラディン:杉田智和 ガルザ:中村悠一 クランチュラ:高戸靖広 ヨドンナ:桃月なしこ 【ナレーション】杉田智和

宝路は、残りひとつのカナエマストーンを探しに行く。そんな中、人々を虫歯にして苦しめるムシバ邪面が出現。エナメル質の堅い頭に弾かれ攻撃が通じず、為朝たちが虫歯にされてしまう。充瑠は宝路に通信を入れるが、宝路はガルザと取り込み中のため戻れないという。その後、宝路は戻ってくるが、どうにも様子がおかしくて…

19:27

魔進戦隊キラメイジャー ♯39「皇帝はスナイパー」

【出演】キラメイレッド/熱田充瑠:小宮璃央 キラメイイエロー/射水為朝:木原瑠生 キラメイグリーン/速見瀬奈:新條由芽 キラメイブルー/押切時雨:水石亜飛夢 キラメイピンク/大治小夜:工藤美桜 キラメイシルバー/クリスタリア宝路:庄司浩平 博多南無鈴:古坂大魔王 【声の出演】魔進ファイヤ:鈴村健一 魔進ショベロー:岩田光央 魔進マッハ:赤羽根健治 魔進ジェッタ:大河元気 魔進ヘリコ:長久友紀 マブシーナ:水瀬いのり オラディン:杉田智和 ガルザ:中村悠一 クランチュラ:高戸靖広 ヨドンナ:桃月なしこ 【ナレーション】杉田智和

宝路は、クリスタリアの大人になるお祝い「キシンジーセ」を迎えるマブシーナに指輪を贈るため宝石店へ。うれしそうに指輪を選ぶマブシーナだったが、帰り道でスナイパーに狙われる。キラメイジャー全員でマブシーナを守るが、マブシーナをかばって銃弾をうけた宝路が泥団子に。スナイパーの正体は、凄腕スナイパーのシャドンだった。

19:55

天気予報

20:00

NINJA~忍び者の生きる道~ ♯1

【出演】つるの剛士 山田雄司(三重大学人文学部 教授) 【ナレーション】服部伴蔵門

▽乱世の時代より、各地の大名や領主に仕え、日本中で活躍していたとされる「忍者-NINJA-」。忍者の活躍は、小説やアニメ、映画など、さまざまな形で語られ、その人気はとどまることを知りません。▽シリーズ特別企画「NINJA」では、忍者にまつわるさまざまなエピソードを紐解き、これまで解明されることのなかった忍者の実像に迫ります。▽第一巻は、「知られざる忍者の任務と歴史」。優れた身体能力と知識を持ちながらも「正体不明」が定番だった忍者。しかし、昨今の三重大学人文学部の研究などによって、その実態が明らかになりつつあります。その「忍者」の正体を探ろうと、俳優や歌手など、まるで“忍者”のように八面六臂の活躍をみせるタレントのつるの剛士さんが、忍者の里・伊賀上野を訪ねます。▽忍者に関する膨大な資料を所蔵する伊賀流忍者博物館や、からくり仕掛け満載の忍者屋敷、手裏剣道場などで忍者の歴史について学んだつるのさん。忍者のことを知れば知るほど、さまざまな疑問や興味が湧いてきたようで・・・。▽伊賀者と甲賀者の違いは?忍者のルーツは?忍者の任務って?そもそも「忍者」って何??ダークサイドなイメージがつきまとう「忍者」ですが、歴史資料を紐解くうちに意外な実体が分かってきました。

20:55

きれいと元気をお届け

21:00

韓国ドラマ・恋のスケッチ~応答せよ1988~ ♯38「出会って20年」

【出演】ヘリ(Girl’s Day) パク・ボゴム リュ・ジュンヨル コ・ギョンピョ

【シリーズ概要】1988年、韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ)は、両親と姉、弟の5人家族。姉ボラ(リュ・ヘヨン)とは犬猿の仲でささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのはいつも、ボラだった。兄弟のように育った近所に住む幼なじみは、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)。ある日、ドクソンは友人から「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と言われ、急にソヌのことを意識し始める。だがソヌが想いを寄せていたのは、ドクソンの姉ボラだった。それを知ったドクソンは一気に失恋。そんなドクソンの姿を見ていたジョンファンは、なぜかドクソンのことが気になっていた。さらにテクも、ドクソンのことが好きだと男性陣の前で宣言!そうとは知らずドクソンは、テクの食事の世話をするため囲碁の中国遠征に同行することに…。【あらすじ】1994年秋。ドクソンは、翌週に北京のフライトを控えていた。ちょうどテクの国際大会が北京であるため、「テクとつき合えば」と先輩に言われる。テクはジョンファンのいる空軍基地を訪ね、話があると伝える。医学生となったソヌは、別れてしまった彼女に、よりをもどしたければ3つの条件があると提示する。ドクソンは、高校時代の親友マギーとジョイとで6年ぶりに涙の再会。マギーは、留学先のアメリカから帰ってきれいになっていた。

21:55

若見え肌になるための秘訣

22:00

新・ええじゃないか~いい旅いい発見~ ♯6「観光特急で行く奈良の旅」

【出演】チャンカワイ(Wエンジン) 池山智瑛

三重県出身のチャンカワイがアシスタントの池山智瑛とともに三重県を始めとした各地へと旅に出る。今回は観光特急に乗って行く奈良の旅へ。近鉄京都駅から人気の観光特急「あをによし」に乗った2人はくつろぎの座席を楽しみながら名物のスイーツをいただき一路奈良へ。最初に向かったのは東大寺近くにある「入江泰吉旧居」。奈良に生まれ奈良を愛し続けた写真家入江泰吉。奈良大和路の風景、仏像、行事などの撮影に専念し「美しき奈良大和路」のイメージは入江さんの写真作品によって広く知られていきました。東大寺の塔頭だった場所を居宅にした入江泰吉旧居は、街中にあるとはおもえない静けさに包まれています。近鉄奈良駅近くの下御門商店街にある老舗の和菓子店「鶴屋徳満」。創業130年の店舗を初めて改装して喫茶スペースを作りました。このお店の人気メニュー「献上三笠」と「鶴屋ロール」をこの喫茶スペースでいただきます。最後に訪れたのは旅の安全祈願に多くの方が訪れる海龍王寺。この寺を創建した“玄ぼう(日へんに方)”というお坊さんが遣唐使として海を渡る時嵐に遭ったが「海龍王経」というお経を唱えたことで、無事に帰国したことから海龍王寺の寺号となったそうです。ここで美しい本尊の十一面観音や国宝の五重小塔を拝観します。ちょっと奈良に詳しい人が訪れる「通」な奈良のスポットを紹介する今回の旅、お楽しみに!

22:55

天気予報

23:00

京都浪漫 悠久の物語 「都の夜空の物語~龍岸寺・晴明神社・花山天文台~」

【語り】池田昌子 【ナレーター】鹿瀬ハジメ 【解説】柴田一成(京都大学名誉教授) 青木成一郎(京都大学)

今回は、平安京から現代まで満天の星に願いを託した都の夜空の物語。まず最初に訪れるのは、下京区にある龍岸寺。日本ではじめて国産の暦を作った江戸時代の天文学者・渋川春海の屋敷跡だ。寺にある星図を見ながら、のちの天文学者に大きな影響を与えた春海の偉業を紹介する。次に訪れるのは、方除け厄除けの神として信仰を集める大将軍八神社。宝物殿には春海が天体観測のために製作した天球儀や陰陽道の宇宙観を表す立体星曼荼羅などがある。さらに平安時代のスーパー陰陽師・安倍晴明を祀る晴明神社に赴き、晴明と天文との深い関りについて紐解く。晴明が天体の動きを見て帝の譲位を予測した日に起こっていた天変とは?京都大学花山天文台に足を延ばし、晴明が見たであろう天変について専門家に話を聞く。花山天文台から晴明神社まで天文ゆかりの地をめぐり、いにしえの人々が眺めてきた夜空の星に思いを馳せる。

23:55

天気予報

0:00

Anison Days 「Anison Days Fes2023特集①」

【MC】森口博子 酒井ミキオ 【ゲスト】亜咲花 オーイシマサヨシ 鈴木愛奈 スピラ・スピカ ももいろクローバーZ 武部聡志 【ナレーション】駒田航

多くの名作アニメが生まれた1980年代、90年代、2000年代。作品の中の曲に胸をときめかせ、涙を流し、たくさんの勇気をもらいました。そんな、心震わせるアニソンの数々を今一度振り返りませんか?この番組では、多彩なゲストを迎えて、珠玉のアニソンを番組オリジナルアレンジによるスタジオ生演奏でお送りします。

0:30

お買い得市場

1:00

イチおし!プレミアム

1:30

THE MARGINAL SERVICE ♯6

【声の出演】ブライアン・ナイトレイダー:宮野真守 ゼノ・ストークス:森川智之 ボルツ・デクスター:杉田智和 ロビン・ティンバート:中村悠一 ライラ・キャンディハート:名塚佳織 サイラス・N・空閑:下野紘 セオドア・トンプソン:三木眞一郎 ペック・デズモント:内山昂輝 ラバー・スーツ:内田雄馬

【シリーズ概要】知られてはイケナイ、新サービス爆誕ーー。オカルト×SF要素を盛り込んだオリジナルTVアニメ「THE MARGINAL SERVICE」(ルビ:ザ・マージナルサービス)ジャパン澁宿という架空の世界を舞台に、≪マージナルサービス≫が日夜≪境界人≫と対峙しながら地球を守る物語である。ラバーの逃亡先としてヒガシノ島というとある島が浮かびあがった。ラバー確保の為、船で島に向わねばならないのだが、自然が嫌いなサイラスは気がのらない。 一方のブライアンは意気揚々と、「とりあえず『アレ』さえ忘れなければいい」と言う。そう、海パンだ。そして、始まる船上の釣り対決。だが、釣り上げたのは魚ではなく……そう、サメだった。【あらすじ】ラバーの逃亡先としてヒガシノ島というとある島が浮かびあがった。ラバー確保の為、船で島に向わねばならないのだが、自然が嫌いなサイラスは気がのらない。 一方のブライアンは意気揚々と、「とりあえず『アレ』さえ忘れなければいい」と言う。そう、海パンだ。そして、始まる船上の釣り対決。だが、釣り上げたのは魚ではなく……そう、サメだった。

2:00

お買い得市場

2:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

イイものショッピングゥ~!

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

キレイいきいき通販

7:30

歩く元気テレショップ

8:00

うたなび!

8:29

天気予報

8:30

快朝生活

9:00

竹島宏の歌MAX

9:30

輝く未来を!

10:00

猫侍 ♯9

【出演】北村一輝 平田薫 水澤紳吾 伊藤洋三郎 笠原紳司 ユキリョウイチ 川村亮介 野中隆光 篤海 高橋かおり 横山めぐみ 岩田月花

石渡に泳がされ、まんまと久太郎の長屋を訪れてしまった佐吉。動揺する佐吉に久太郎は焦りを隠しつつ「玉之丞はこの手で確かに斬った。」と誤魔化し追い返す。佐吉を尾行していた同心の2人が部屋に踏み込んでくる。すかさず裏庭に逃げた久太郎。若菜の手助けもあり、なんとかその場から逃走する。街外れの隠れ家。逃げ込んだ2人と1匹。「加賀屋に玉之丞を返したら?」と若菜は言うが「戻ってもまた命を狙われる…。」と久太郎は苦い顔だ。時を同じくして、番所では佐吉が同心たちに水責めにされていた…。

10:30

イキイキ生活ショッピング

11:00

原日出子の京さんぽ ♯44「寺町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「寺町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は紫明通辺りから南は五条通に至る、全長約5kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

いいもの通販

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

桃太郎侍 「出世、ご免蒙ります」

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京都の暮らしに息づく黒谷和紙」

13:00

グルメTVショッピング

13:30

韓国ドラマ・レディの品格 ♯111「突然の辞表」

【出演】ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン

【シリーズ概要】7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…【あらすじ】キム次長が会社を辞める。内部告発に協力してくれるものと信じていたミソたちは突然の辞職に戸惑い、内部告発を保留することに。そんな中、ジェミンはコ本部長に社内託児所に対する協力を求めようとするが…。

14:00

イイものショッピングゥ~!

14:30

キレイいきいき通販

15:00

あぶない刑事 ♯34「変身」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル

極秘資料である麻薬捜査官のリストが盗難にあった。港署の捜査陣は、港栄海運の社長・関川(黒部進)が全国の暴力団にリストのコピーを売りさばこうとしているとの情報をキャッチ、大下が関西からリストを買いに来た暴力団員“ヤッパの政”に扮して潜入した。県警の麻薬捜査官・西島(上田耕一)は、港署の危険な捜査を非難し、事件から手を引くように勧告。関川たちが活動停止状態のやくざ・かもめ組に取り引きを持ちかけていることが判り、鷹山と大下は組長代理の飯岡早苗(原日出子)に捜査協力を依頼する。

15:55

天気予報

16:00

キレイいきいき通販

16:30

キレイいきいき通販

17:00

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

17:05

キレイいきいき通販

17:35

きょうとDays

18:00

KBS京都エキサイトナイター 「中日×阪神」

20:57

天気予報

21:00

となりのスゴイ家

【出演】アンガールズ(山根良顕・田中卓志) 遼河はるひ

今回のスゴイ家はアンガールズ田中と遼河はるひが東京都八王子市で家族三人が暮らす昭和のテラスハウスを劇的リノベーションした家へ!外観以外は自由にリノベ可能だという大変身ぶりは必見!奥様こだわりの充実した収納や家事がラクになるアイディアを教えて頂きます!アプローチをモルタルとレンガ&リノベ前は○○だった玄関には漆喰を使用!<br/>さらに水回りには形の異なるツーボウルの洗面台などDIY好きの奥様のこだわり満載!田中とはるひも驚いた○○を壊して階段にしたヒミツとは…まさかの失敗点は○○に?コスト削減したという購入費&リノベ費用とは?二軒目は神奈川県川崎市へ!土間を有効活用しDIY好きご夫婦が街を一望できる高台に建てた山小屋風の家とは?<br/>外から見ると平屋っぽいが実は二階建て!?玄関前には洗濯も干せる奥様こだわりのDIY作業スペースが…なんとウッドフェンスもDIY!中に入るとなんと1階全面が土間?その土間には土壌蓄熱式の床暖房を使用し電気代も節約!?丘の上ならではの夕景を楽しめる庭と大空間の寝室は必見!奥様に教えてもらい田中とはるひが木製イス造りに挑戦するが…土地代と建築費合わせた費用とは一体?

21:55

天気予報

22:00

おにぎりあたためますか 「北海道の飲食店を応援する旅 函館編③」

22:30

ボウリング革命 P★LEAGUE 「シリーズ2022第2戦 準決勝第1試合」

23:00

古閑美保のゴルフチャレンジアスリート

【出演】古閑美保 山本潤(アナウンサー) 【ゲスト】久保啓子 久保宣子

今回も新千歳空港から車でわずか15分とアクセスも良好なアイランドゴルフリゾート御前水(北海道苫小牧市)より、猛虎魂を受け継ぐ久保啓子プロと久保宣子プロという番組初となる双子姉妹プロをゲストに招いてお届けする。北海道の大自然を活かした雄大なコースを、3人のプロがそれぞれの持ち味を活かして攻略していく。今回3人が挑むのは、17番ホール、グリーン手前に大きな池がある402ヤードのミドルホール。そして古閑プロによるスペシャルレッスンコーナー、今回のテーマはパター。上達を目指すアマチュア必見の内容です。お楽しみに!

23:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

0:00

カーグラフィックTV 「電気自動車フルラインナップのメルセデスEQ」

【出演】松任谷正隆 渡辺慎太郎 【ナレーター】古谷徹

SクラスとEクラスの電気自動車版EQSとEQE。メルセデス・ベンツが電気自動車のサブブランドとして立ち上げたメルセデスEQ。ここに新たに内燃機を搭載したモデルからのコンバートではなく、EVA2と呼ばれる電気自動車専用のプラットフォームを用いたEQSとEQEが、ついに日本へ上陸した。SクラスとEクラスの電気自動車版と言ってもいいこの2台だが、スタイリングはずいぶんと先進的に見える。果たしてその乗り味も、これまでのメルセデスとは一線を画すのだろうか。

0:30

いつまでも若々しく美しく

1:00

【推しの子】 ♯6

【声の出演】アイ:高橋李依 アクア:大塚剛央

「この芸能界せかいにおいて嘘は武器だ」地方都市で働く産婦人科医・ゴロー。ある日“推し”のアイドル「B小町」のアイが彼の前に現れた。彼女はある禁断の秘密を抱えており…。そんな二人の“最悪”の出会いから、運命が動き出していく―。

1:30

イイものショッピングゥ~!

2:00

買いドキッ!セレクション

2:30

天気予報最終便

2:33

クロージング

2:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

いきいき生活応援通販

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:00

いいもの通販

7:30

イチおし!プレミアム

8:00

CM INDEX

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ウドちゃんの旅してゴメン[解] 「番外編 決まっててゴメン 愛知・豊橋市」

【出演】ウド鈴木(キャイ~ン)

豊橋駅の南にある通称『水上ビル商店街』。用水の上に建てられたビルは東西に800mにも及ぶ。59年前に建てられたビル群は、「昭和レトロ」と「最先端カルチャー」が絶妙に融合し、若い世代にも脚光をあびているという。

9:30

実感!!新・健康習慣

10:00

猫侍 ♯10

【出演】北村一輝 平田薫 水澤紳吾 伊藤洋三郎 本宮泰風 笠原紳司 ユキリョウイチ 野口雅弘 野中隆光 篤海 川村亮介 石原和海 高橋かおり

内藤との八百長試合を受けることにした久太郎。橘と竹下から依頼されたその内容は、近日行われる御前試合で内藤本人にも気づかれないよう負ければ藩仕えの身を保障するというものだ。いまだ隠れ家の久太郎、「これも武士の要領・・・。でも、負けるのヤダな~~~。」と玉之丞の白い毛皮に顔を埋め逡巡していた。時を同じくして加賀屋の裏庭。与左衛門のもとに縄で縛られた佐吉が返ってきた。縁の下にあった猫壷を石渡に差し出す佐吉。そしてついに悪霊封印の札がはがされ、壷が開けられる…。

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ ♯45「堺町通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「堺町通」。京都市内を南北にはしる通りの1つで、北は丸太町通から南は五条通に至る、全長約2.3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

江戸を斬るⅧ ♯15「穴から噂の大泥棒」

【出演】里見浩太朗 江藤潤 太川陽介

瓦版の蔦屋で新しく始めた広目のチラシが大当たり。商売繁盛に沸き返る中、一枚の奇妙なチラシに因業な質屋がひっかかった。早朝から夕刻まで書画骨董の手入れに通う間、質屋の地下蔵はまんまと盗人一味の秘かな巣窟と化し、大掛かりな金蔵破りの計画が進んでいた。金四郎の推理が冴える。

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「卒業篇」

13:00

忙しい毎日を乗り切るための健康貯蓄

13:30

韓国ドラマ・レディの品格 ♯112「先制攻撃」

【出演】ホン・ウニ パク・コニョン ハン・ジサン オ・ジョンヨン

【シリーズ概要】7歳の娘を抱え、仕事と育児で忙しい日々に追われるミソ(ホン・ウニ)。思いがけず第二子を妊娠したミソは、育児休暇を取らずに仕事を続ける覚悟を決めるが、保育園は定員オーバー、頼れる実母はいない…と八方ふさがり。姑に預けたものの、姑が腰を痛め、ミソの産後復帰が危うくなる。そんなとき、妻と娘を溺愛する夫ジェミン(パク・コニョン)が、ミソに代わって育児休暇を取得。主夫宣言をするが、料理も洗濯もできないジェミンは目の回るような忙しさに戸惑う。一方、ミソの会社の後輩イェウン(オ・ジョンヨン)も息子を持つママ。夫イルモク(ハン・ジサン)は非常勤講師の職を失ったのをきっかけに“主夫”としての才能を発揮。偶然にも、イェウン一家がミソと同じマンションに引っ越してくる。イェウンの母親スラン(イ・ギョンジン)も同居していた。子守りに悪戦苦闘するジェミンを見かけ、スランが助けることになり…【あらすじ】イェウンが懲戒委員会の開催を要請した。時期尚早だと心配するミソに、イェウンとジェミンは、「身を守るために先制攻撃をする」と言う。一方、スランとヘスンは、キム次長の行方を捜すため、病院の前で待ち伏せする。

14:00

素肌からはじめる美容術

14:30

キレイいきいき通販

15:00

あぶない刑事 ♯35「錯覚」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル

連続宝石強盗事件の容疑者・中塚(白井達始)が、追跡中の鷹山と大下の目の前で殺され、目撃者も姿を消した。中塚の遺留品を調べ、サブ(翁華栄)を逮捕。サブは、“マルチの修”こと丸山修(樋浦勉)に頼まれて拳銃を売ったと自供した。修はクラブ歌手の渚ひろみ(余貴美子)からブローチを奪おうとする。そんな折り、薫と鈴江が女子高生を補導してきた。彼女は、中塚殺害現場の目撃者である陽子(勝沼のり子)だった。

15:55

天気予報

16:00

活力ある毎日を!

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

17:05

イキイキ生活ショッピング

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:55

天気予報

19:00

必殺仕事人Ⅲ ♯27「暴力塾生にいじめられたのは順之助」

【出演】藤田まこと 菅井きん 白木万理 三田村邦彦 中条きよし 鮎川いずみ ひかる一平 森次晃嗣 藍ともこ 田口計 大村波彦 ほか

加代の長屋に林又四郎という私塾の教師が越して来た。加代は又四郎にひと目ぼれするが、妻・よしのがいてガックリ。又四郎は自分のつとめる私塾の暴力生徒・黒川求馬らを徹底的にやっつけて塾の改革に努力するが、求馬の父・黒川忠昌から多額の寄付をもらっている塾長の三浦は、又四郎の行動が気に入らない。ある日、求馬は日頃の腹いせに又四郎の妻・よしのを暴行する。そのことを知った又四郎は、ついに怒り心頭に発し、黒川の家に乗り込んでいくが、忠昌に背後から刺し殺されてしまう。

19:55

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

20:00

生涯現役生活!!

20:30

買いたい新書

21:00

ワタシが日本に住む理由

【司会】高橋克典 【アシスタント】繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)

はるばる海外から日本にやってきて、日本で職を持ち、生活をしている外国人たちの「日本に住むと決めた理由」とは?毎回、一人の外国人が登場。VTRで仕事や生活ぶり、彼らが住む町を紹介。外国人から見た日本の良さ、そして、私たちの知らなかった日本を再発見する。イギリス人の父とドイツ人の母を持ち、フランスで育ったジェフ・ラッジさんは日本に住んで18年。幼少期から世界を回り、20代の頃に旅したニュージーランドで茨城出身の奥様と出会い、初来日!茨城愛の強い義父の仕事、提灯作りに惹かれ弟子入り。現在は、市内に3軒しかない水戸伝統の水府提灯職人に!「いばらぎ」と読み間違えられても笑顔で訂正、すっかり茨城県人となったジェフさんの溢れる茨城愛!

21:55

天気予報

22:00

いろはに千鳥

22:30

Dr.STONE 「第7話」

23:00

牧野裕のEnjoy Golf

23:30

ソルトフィッシング パラダイスTV 「和歌山県・磯でロックフィッシュゲーム」

【出演】広瀬達樹 高本采実 柴田正夫

メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」今回は和歌山県・那智勝浦の磯でロックフィッシュゲーム。広瀬さんとあやみんはロックフィッシュ。さらに柴田さんがシーズンインした春イカをエギングで狙います。朝マヅメ、さっそくワームでロックフィッシュを狙っていきますが、反応がなかなか返ってきません。潮の動きが悪いうえにロックフィッシュがまだ浅場に入ってきていないようです。広瀬さんはブレード付のマキジグ・スローに変更して遠投。何とか深場のサカナを引っ張り出そうと試みますが、この日の海はなかなか手強い模様。最終兵器とも言われるナノラバまで投入し、総力戦へと突入。そんな中、あやみんに待望のヒット!磯という解放感抜群のロケーションで繰り広げられるロックフィッシュゲームの行方は果たして?

0:00

魔法使いの嫁 SEASON2 ♯7

【出演】羽鳥チセ:種崎敦美 エリアス・エインズワース:竹内良太 ルツ:内山昂輝 シルキー:遠藤綾 ルーシー・ウェブスター:津田美波 フィロメラ・サージェント:河瀬茉希 リアン・スクリム=ジョー:山下誠一郎 ゾーイ・アイビー:小林大紀 ヴェロニカ・リッケンバッカー:上田麗奈 アイザック・ファウラー:西山宏太朗 ミハイル・レンフレッド:日野聡 アリス・スウェーン:田村睦心 ヴァイオレット・セント=ジョージ:山下大輝 ジャスミン・セント=ジョージ:田中美海 メイ・アトウッド:夏谷美希 エイプリル・アトウッド:内山茉莉 ナルシス・モーム:鳥海浩輔 ライザ・クウィライン:小山茉美 リズベス・サージェント:定岡小百合

【シリーズ概要】すべてではない。けれど、エリアスを、自分を受け入れることができたチセ。カルタフィルスがひとときの眠りにつき、日常を取り戻した彼女の元に届いたのは、魔術師たちの相互扶助組織『学院』への招待状だった――。大英図書館の地下……今までとは違う魔術師達の社会。“人”との出会いと交わりが、新たな扉を開いてゆく。これは、私(ルビ:あなた)を救う為の物語。【あらすじ】期せずして知ったゾーイの秘密。その共有をきっかけに、生徒達は少しずつ打ち解け始めていた。しかしチセは未だ識らない。居合わせていた少女にもまた、縛られた運命があることに。一羽の夜鷹が、囚われた心を呼び戻す。

0:30

洋楽天国+

1:00

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する ♯7

【声の出演】天上優夜:松岡禎丞 宝城佳織:鬼頭明里

異世界×現実世界。レベルアップした少年は2つの世界を無双していく―人生逆転ファンタジー開幕!幼い頃から酷いいじめを受け、人生に絶望していた少年・天上優夜。ある日、偶然見つけた『異世界への扉』を開いた優夜は、初めて異世界を訪れた者として<br/>チート級の能力を手に入れ、驚異的なレベルアップを遂げていき……完全無欠な少年へと生まれ変わった。さらに、異世界でのレベルアップは現実世界にも影響を及ぼし始めて―。

1:30

MUSIC B.B.

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

お買い得市場

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

私を救った健康の分岐点

6:00

笑顔と健康のお手伝い

6:30

きれいと元気をお届け

7:00

生島ヒロシの健康マニア倶楽部

7:30

年齢を重ねたヘアケアの新常識! ●●●●シャンプーのヒミツを大公開

8:00

宝塚カフェブレイク

8:29

天気予報

8:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

9:00

ドシラソファミレオン♪

【出演】新浜レオン 【メインゲスト】新沼謙治

演歌・歌謡界の第7世代の中心で活躍する歌手・新浜レオンが、毎週2組の演歌・歌謡界のゲストを迎え歌やトーク・最新演歌・歌謡で盛り上がる30分。

9:30

いいもの通販

10:00

あんぎゃでござる!! 「#262町家あんぎゃ!!」

【出演】森脇健児 柳田光司

今週も新企画!京都にある町家をリノベーションした店舗をあんぎゃする「町家あんぎゃ」。1軒目は中京区にある絵本専門店。畳の上に上がり、親子で絵本を楽しみ購入できる。オーナーのサクセスストーリーに2人も大いに感動する。2軒目は祇園・花見小路にある世界的に有名な高級カメラブランドの京都店。祇園の町並みに馴染むために店の看板や目印を大きく出していないが、興味を持って探し当てて訪れる人も多いという。中に入ると外観からは全く想像できないスタイリッシュな店内で、2階では写真家のギャラリーが開催されている。その他、京野菜をふんだんに使った定食が大人気の店やアンティークギター店を巡る。

10:30

生涯現役生活!!

11:00

原日出子の京さんぽ ♯46「上立売通」

【出演】原日出子(俳優)

今回散歩する通りは「上立売通」。京都市内を東西にはしる通りの1つで、東は寺町通から西は馬代通に至る、全長約3kmの通りです。はたして今回はどのような出会いが待っているのでしょうか。

11:25

歩く元気テレショップ

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

斬り捨て御免!2 ♯9「女渡り鳥兇状旅」

【出演】中村吉右衛門 長門勇 市川百々丸 五十嵐めぐみ 小林芳宏 高野真二 中村錦司 加賀邦男

上州風間藩の内情を探索するため密命をおびた花房出雲(中村吉右衛門)は、旅の途中、ごろつき達に手ごめにされそうになっていた女盗賊かすみのお照(五十嵐めぐみ)を助けた。三度笠に雨合羽、長脇差を腰に差した渡世人姿だが、何かいわくありげな娘である。風間宿についたその夜、出雲はお照に誘われて悪どい商売を営む生糸問屋巴屋(加賀邦男)の家に忍び込んだ。目当ては小判と思いきや、お照は巴屋の悪事を証明する帳面を危険を犯して盗み出した。実は風間藩の城代家老大沢民部(高野真二)は、この巴屋と結託して城主政行(小林芳宏)を乱心と偽り、新しい藩主を立てて政権を握ろうとしていた。お照が奪った帳面が、軟禁されている正義派の御用人長田図書(中村錦司)に渡れば、この大陰謀を暴くことが出来るのだが、この時すでに図書は民部の放った刺客に殺されていた。お照とは仮の名で、実は政行の姉照姫の世間を偽る姿であった。民部一味と対決するため、江戸からはるばるやってきたのだが、逆に民部に捕えられ、女賊かすみのお照として斬罪に処せられることになってしまった。関大助(長門勇)の活躍ですべてを知った出雲は、照姫の命を救うべく敢然と民部の屋敷に乗り込んでゆく…。

12:53

きらきん!

【出演】かつみ・さゆり 村田千弥 女と男(ワダちゃん 市川) 澤武博之(KBS京都アナウンサー)

▽「大西風雅の京男デビュー」 こだわりの糸専門店で糸を使ったアクセサリー作りに挑戦! ▽「女と男の生中継」 美山のかやぶき古民家で旬のアマゴを味わう! ▽「めざせ!京都ツウ」 グルメインスタグラマーねねももさんが案内する可愛いフランス料理店&映えるスイーツ ▽「きらきん!舞鶴とれとれ情報」 舞鶴の旬の味覚がスタジオに登場!プレゼントも▽「きらきん!スポーツ」 京都サンガF.C.情報 ▽「きらきんチャンス!」 2分の1の確率で賞金ゲット!番組開始と同時に受付スタート!

14:25

大人女性の美を求めて

14:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「布への挑戦篇」

15:00

あぶない刑事 ♯36「疑惑」

【出演】舘ひろし 柴田恭兵 浅野温子 中条静夫 ベンガル 仲村トオル

現金輸送車が二人組に襲撃され、鷹山と大下は現場に急行。到着するとすでに警ら課の新田(福井健次)と九条(深谷優隆)がいた。新田は犯人の一人・坂口(渕上大二郎)を射殺、もう一人は怪我を負いながらも逃亡した。捜査課の刑事になることを夢見る新田は、鷹山に進言し、九条とともに捜査に加わることになった。新田たちは坂口に拳銃を売った梶間を逮捕、証言から逃げた男は火野(伊藤高)と判明した。大下は火野の女・夏子(松原紫乃)に接触した。

15:55

天気予報

16:00

キレイいきいき通販

16:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

17:00

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

17:05

活力ある毎日を!

17:35

きょうとDays

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

前川清の笑顔まんてんタビ好キ 「水と緑の物語総集編②」

【出演】前川清 えとう窓口(Wエンジン)

今回もタビの自粛につき、KBCテレビで毎年夏に放送される「水と緑の物語 特別編」より名場面をお届け!2017年には町から市へと移りゆく「福岡・那珂川町」をカメラ片手にぶらり。そこで出会ったサッカー少年の今は…?そして2018年・2019年には「食べ好キ」と題して、食をテーマに人のつながりを描きます。別名「切腹団子」と呼ばれる和菓子から、前川さんが忘れられない味となった現役漁師の手づくり「おきゅうと」の爆笑シーンををもう一度!そして2020年に訪れたのは大分県日田市。豪雨被害から立ち直るべく奮闘する男性のもとへ。3年越しに男の約束を果たします。

19:55

水戸黄門(第十五部) ♯28「助さんは替え玉亭主(岐阜)」

【出演】西村晃 里見浩太朗 伊吹吾郎

鵜飼で名高い長良川付近で助三郎が助けた母子から、仮りの夫婦になってくれと頼まれた。その偽夫婦が、老公が訊ねた頑固一徹な岐阜提灯作りの老職人の家に現われた。母親は家を飛び出した職人の娘だった。内親の愛憎に苦しむ職人と母子の為にひと肌脱いだ老公、献上の提灯作りを助けて、代官と結ぶ悪者供の企みを暴き出す。

20:54

まもなくKyobiz

20:55

馬るごと大好き ポスター牧場 ♯19

【出演】吉岡奈美 【声の出演】浜田順平(カベポスター)

競馬初心者の女の子がテーマに沿って競馬を学ぶトーク番組!今週のテーマは「スゴいお母さん」!先日の「母の日」吉岡さんはお母さんにとびっきりのプレゼントをしました!そしてハマヤンはGⅠ馬を沢山産んだスゴいお母さんをご紹介!あのレジェンド牝馬たちの懐かしいレース映像もご覧ください!

21:00

Kyobiz

22:25

京の水ものがたり 「伏見インクライン跡」

【出演】鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表)

かつて琵琶湖疏水の鴨川運河には伏見インクラインがありました。高低差15m長さ300mほどの伏見インクラインの歴史や役割、鴨川運河にかかる橋の特徴などをお話をお伺いします。水辺の風景や昔に使われていた橋の親柱も紹介。

22:30

We are STARDOM!!

23:00

目指せ!!クラウン!15~シングルへの道~ 「プレイバック」

【出演】平塚哲二プロ(京都府出身・日本ツアー通算6勝) 中山三奈プロ(兵庫県神戸市出身・滝川第二高等学校 卒業) 徳田葵(京都府出身・岡山県作陽高等学校、流通科学大学 卒業) 【進行役】酒井連子

日本ツアー通算6勝の平塚哲二プロに、中山三奈プロとプロを目指す徳田葵さんの女子チームが挑む!総集編 プレイバック

23:30

白黒アンジャッシュ 「ゲスト ダチョウ倶楽部コンビとなった2人のこれからとは!?

【MC】アンジャッシュ(児嶋一哉 渡部建) 【ゲスト】ダチョウ倶楽部(肥後克広・寺門ジモン)

スタジオを飛び出し、台湾料理店でダチョウ倶楽部をゲストに迎える!他では語られないジモンのリーダー評とは!?ジモンがアンジャッシュにある提案をするが・・児嶋&渡部の煮え切らない態度にまたジモンの火がつく。ジモンのガチンコすぎるグルメコメントとリーダー肥後の天然ボケが止まらない!

0:00

この素晴らしい世界に爆焔を! ♯7

【声の出演】めぐみん:高橋李依 ゆんゆん:豊崎愛生

紅魔の里――そこは、生まれつき魔力と知力が非常に高く、魔法使いとしての高い適性を持つ、紅い瞳をした紅魔族がすまう土地。そんな紅魔の里には教訓がある。「上級魔法を習得してこそ一人前。爆裂魔法はネタ魔法」けれど、“魔法学園レッドプリズン”で学ぶ同級生たちが上級魔法の習得を心待ちにするなか、紅魔族の少女・めぐみんは、ただひとり爆裂魔法の習得のため勉学に励んでいた。幼い頃に見た、あの光景に、あの人に、追いつくために――これは、最強の魔法にあこがれた、一人の少女の物語。

0:30

ダイアンのガチで!ごめんやす 「僕の人形を見に来てください!」

【出演】ダイアン(ユースケ 津田篤宏)

幼少期からオリジナル人形を作り続ける【ガチごめさん】の個展へ!その情熱に感嘆!なぜか中国伝統芸能の変面師登場?最後にダイアン即興人形劇が伝えるメッセージとは…

1:00

イイものショッピングゥ~!

1:30

お買い得市場

2:00

真夜中のシークレット学園

【出演】とも(担任教師 トップシークレット) さくらこ(副担任 はんなり小町) まさじ(生徒 トップシークレット) ほか

今夜のシークレット学園はかこ&さき特集!コンビで初ロケ祭り!はんなり小町で四月に出演したハナサクワールドのイベントでレポートできるか!?ローストビーフハンバーガーのお店を取材!かこ語録大爆発!

2:30

天気予報最終便

2:33

クロージング

2:34

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

お買い物天国

6:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

6:30

ライフ・ライン

7:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

7:29

天気予報

7:30

お買い得市場

8:00

目で聴くテレビ

8:30

アルコ&ピースのほんの気持ちですが! 「秦野で“女子野球”をPR」

【出演】アルコ&ピース(平子祐希 酒井健太)

神奈川県で初めて「女子野球タウン」に認定された秦野市で、アルピーが「女子野球」をPR!秦野出身の元女子プロ野球選手が立ち上げた女子野球塾を訪れます。選手に加わって練習に汗を流す酒井の一方、右肩負傷中の平子は…?平子の昭和スタイルは平成キッズに伝わるか…!?

9:00

元気ノ国テレビショッピング

9:30

谷口流々

10:00

キレイいきいき通販

10:30

SUNNY TIME

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

家電住まいる館ショッピング

12:30

Music Crossroad~音楽交差点~

12:55

黒谷和紙応援キャンペーン 「京鹿の子絞コラボ篇」

13:00

いいもの通販

13:30

いいもの通販

14:00

はぐれ刑事純情派 ♯14「怪しい心霊写真・虚言癖の女」

【出演】藤田まこと 梅宮辰夫 眞野あずさ 岡本麗 小川範子 ぼんちおさむ 島田順司 西島秀俊 大場順 若林哲行 松岡由美 藤田芳子 渡部真美子 下塚誠 森みつえ

ある夜、山手中央署に二人の若い女性、神崎照美(藤田芳子)、安田千賀子(森みつえ)が、変な男に尾けられているとかけ込んで来た。中上刑事(西島秀俊)が表へ出てみたが誰もいなかった。どこかに隠れているかもーと不安そうな照美を見て里見(ぼんちおさむ)は中上に送ってやれと命じた。千賀子の方は迎えにきてくれる人がいるからいいとのことだった。一方、まっすぐ帰宅した安浦(藤田まこと)は、エリ(松岡由美)、ユカ(小川範子)から週刊誌に出ている心霊写真を見せられて顔をしかめた。翌朝、中上のところに前夜の照美からまた電話がかかってきた。アパートの前の道にまた変な男が立っているというのだ。中上がかけつけると、アパートの前にとまったらしいタクシーがスーっと走り去ったが、照美はタクシーではないといった。結局会社まで送る羽目になった中上は、里見や晴子(岡本麗)たちに、実は会いたかったから呼ばれたんじゃないのと冷やかされて大くさり。ところがその夜、宿直の中上にまたまた照美から電話がかかってきた。うんざりしながら話を聞くと、先日の友人千賀子が自殺すると電話がかかってきたので見に行ってほしいというのだ。捨ててもおけず所轄署に連絡をとってからかけつけると、なんと千賀子はマンションの屋上から転落死していた。すぐ後に飛んできた照美は、伊豆の高校の同級生で何でも話せる親友だったのにーと号泣した。安浦たちは直ちに現場検証にかかったが室内にもドアにも、屋上の柵にも一切指紋は発見されず、自殺にしても不審な点が多かった。さらにコンパニオンとしての仕事は順調だし、近く婚約も成立するとのことで自殺するような悩みは一切見当たらなかった。そんなとき照美は安浦に、千賀子は地縛霊にたたられていたと告げ、一枚の写真を見せた。照美と千賀子が並んで立っている写真で千賀子の肩のあたりに白い影が見えた。それが地縛霊で千賀子はその霊に殺されたのに違いないというのだ。中上が念のため鑑識にまわすと単なる現像ミスだろうとのことだった。そんなとき照美のウソが発見された。あの夜、彼女が電話をかけてきたのは自宅からではなく千賀子の部屋からだったのだ。追及された照美は、実はあの夜、千賀子の部屋にいて飛び降り自殺を知ったが、疑われるのがこわくてウソをついたと涙ながらにウソをみとめ、容疑者として一人の名を挙げた。それは酒井(下塚誠)という高校時代の担任教師で、千賀子は彼の子を中絶したこともあるという。ところが調べて行くうち彼女はとんでもない虚言癖のある女性と判明して―。

14:55

天気予報

15:00

うまDOKI

16:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

16:55

天気予報

17:00

五木寛之の新金沢小景 「川の馬場」

【ナレーション】五木寛之

新人作家時代を金沢で過ごした作家・五木寛之。「金沢は能登や加賀、白山からの文化を吸い上げて咲いた花である」と語る五木氏の思いに寄り沿いながら、金沢の四季の街並み、そこに息づく歴史、伝統を紹介。風景の奥にある物語をひも解きながら、古都・金沢の新しい魅力をお届けします。

17:05

もっと美しく!女性の笑顔のために

17:35

アクセスKBS

17:50

天気予報

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

世界水紀行 「絶景の世界遺産Ⅲ」

【ナレーター】松本志のぶ

私たち人間を生かし、潤す、かけがえのないもの、それは「水」。「世界水紀行」最新シリーズは旅の舞台を、ヨーロッパから世界へと広げます。歴史に彩られた国々の美しい街、そこで営まれる水と命の物語をお届けします。

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

さや香・ラニーノーズ・ネイビーズアフロのバツウケテイナーR

【出演】さや香 ラニーノーズ ネイビーズアフロ

一番お客さんに受けていなかった1組が必ず最後に罰をウケて笑いをとる、前代未聞の罰ゲームエンターテインメント番組がこの春リニューアル!賞レース決勝常連の3組、ネイビーズアフロ、ラニーノーズ、さや香がメインMCとなり、バツをウケるロケをかけて笑いの火花を散らす!

21:30

ビッグ・フィッシング

【司会】オール阪神 【ゲスト】山田富士 【アシスタント】片原恵麻

今週のビッグフィッシングは、兵庫県釣連盟が香川・小豆島の磯を舞台に繰り広げた春季大会の様子を紹介します。▽兵庫県釣連盟は釣り愛好者のグループなど12団体およそ100人が加盟していて、磯釣りや船釣りなどで交流を図っており年に2回開かれる大会で親交を深めています。今回は磯釣りの部にカメラが同行して山田富士会長や光畑拓未委員の釣行を紹介。山田会長が上がった磯では、午前中アテ潮とコブダイに悩まされましたがそこはベテランの底力でナイスサイズのチヌを釣り上げ満面の笑みを披露します。また光畑さんは一人磯となり、マイペースでマダイやチヌを釣り上げ満足の釣果となりました。磯上がりの後は検寸で大物が持ち込まれるたびに歓声が上がり、和気あいあいとした兵庫県釣連盟らしい大会は成功裏に終わりました。

22:00

てっぺんとったるで! 「演歌歌手・ハン・ジナ/代表曲“窓”披露」

22:30

岡崎体育の京の観察日記 「出町柳前編」

【出演】岡崎体育

今回は、京都市左京区の出町柳エリアをぶらり。出町柳の人気スポット、鴨川デルタで岩や石を積み上げるアート、「ロックバランシング」体験。イスラエル料理専門店で、ヘルシーで健康な郷土料理を堪能。「皿洗いで無料」をかかがげる、人情味あふれる町中華で岡崎体育のエピソードトーク有り!

23:00

ハッピーショッピング

23:30

カメラ男子 プチ旅行記 ♯8

【出演】田村心 前川優希 健人 阿久津仁愛

大分の田村心と前川優希、夕食に選んだのは郷土料理を味わえる店。関さばの刺身、りゅうきゅう、豊後牛、とり天、だんご汁など、郷土料理のフルコースに大満足。3日目の朝は、恋人の聖地「田ノ浦ビーチ」を散策する。一方、富山の健人と阿久津仁愛は氷見市に移動、漁港の魚市場食堂で豪快な“氷見浜丼はんさ盛り”を朝食に食べて大満足。腹ごなしに漁港場外市場のひみ番屋街を散策するも、ここでもホタルイカを試食。食を楽しんだ後は鋳物メーカーの能作へ。

0:00

今日もすっきり通販

0:30

ヨーロッパ企画の暗い旅 「数字が見えるようになった旅」

【出演】石田剛太 酒井善史 角田貴志 藤谷理子(以上、ヨーロッパ企画)

頭を打ってしまったヨーロッパ企画の藤谷理子。その影響で人の頭の上にその人が思い浮かべている数字が見えるようになってしまった。今まで交際した人数やルックスの自己評価、知っている1番大きな素数などが現れる。しかし、それぞれ見栄を張っているせいで頭の上に出ている数字とはあべこべな言動ばかりをとる。頭の上に数字が浮かぶという表現をアナログな手法で再現。暗い旅が挑む新感覚SFコント回。

1:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

1:30

霜降り明星のあてみなげ

【出演】霜降り明星(せいや 粗品)

羽根付きボールで行うバレーボールのようなスポーツ“インディアカ”に挑戦!60歳以上の日本チャンピオンに若さで挑むが…実力者のお姉さま集団に霜降りタジタジ…!?▼インディアカって?…年齢を問わず初心者でも楽しめるインディアカ。まずはサーブ・レシーブ・アタックなど基本の技を練習。▼打倒日本一…アタッカー粗品の才能が開花…!!バレーボール経験者の大学生とチームを組み日本チャンピオンのお姉さまチームに挑む!

2:00

イイものショッピングゥ~!

2:30

イイものショッピングゥ~!

3:00

天気予報最終便

3:03

クロージング

3:04

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5:25

オープニング

5:27

天気予報

5:30

なるほど!ナットク!おなか満開健康法

6:00

おはよう!輝き世代

6:30

イイものショッピングゥ~!

7:00

お買い得市場

7:29

天気予報

7:30

はやく起きた朝は…[解]

【出演】松居直美 磯野貴理子 森尾由美

視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。

8:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

8:30

童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ

8:45

比叡の光 「盆栽に寄り添う①」

【出演】森前誠二(盆栽家)

大徳寺塔頭 芳春院に2020年春に開園した芳春院盆栽庭園。枯山水に数々の名盆栽が並ぶ「禅と盆栽」を組み合わせた日本でも珍しい庭園です。こちらの管理を任されているが盆栽家の森前誠二さん。15歳の時に縁あって盆栽の道に入り、盆栽に日々寄り添っておられます。「盆栽に教わって生きてきた、盆栽は生きる道しるべのようなもの」と話す森前さんに庭園を眺めながら、お話を伺っていきます。

9:00

うるおうハリ肌

9:30

U字工事の旅!発見

10:00

大人女性の美を求めて

10:30

いいもの通販

11:00

ポケットモンスター ♯5「みつけたよ、ホゲータ」

【声の出演】リコ:鈴木みのり ニャオハ:林原めぐみ ロイ:寺崎裕香 フリード:八代拓 オリオ:佐倉綾音 マードック:三宅健太 モリー:真堂圭 ランドウ:塾一久 アメジオ:堀江瞬 ジル:田邊幸輔 コニア:志田有彩 ぐるみん:青山吉能 キャプテンピカチュウ:大谷育江

もう一度、ホゲータに会いたい―。そんな思いを胸に、ライジングボルテッカーズの飛行船にやって来たロイ。しかし不運が重なり、なかなかホゲータと会うことができない。迫る出航の時。ふたりは再会することができるのか…?そんな中、アメジオ率いるエクスプローラーズの潜水艦が飛行船に迫ってきていて―!?

11:30

西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~ ♯8「岡寺」

【語り】杉本彩(俳優)

西国三十三所・第七番札所は、岡寺。奈良県明日香村の東に位置するお寺で、元々は法相宗の祖、義淵(ぎえん)僧正によって「龍蓋寺(りゅうがいじ)」として創建されました。しかしその土地の名前から「岡にある寺」、すなわち「岡寺」として古くから親しまれています。また日本最初のやくよけ霊場としても知られており、ご本尊の如意輪観音座像は塑像(そぞう・土でできた仏像)としては日本最大で、「やくよけ観音様」として信仰を集めています。

11:55

KBS京都ニュース・天気予報

12:00

“元気なあの人”の共通点!!私の健康習慣

12:30

キレイいきいき通販

13:00

旅猫ロマン 傑作選 ♯1「可愛い子猫と仲間たち 前編」

【ナレーション】土師亜文

看板猫に野良猫、旅先で偶然出会った猫まで様々な町に暮らす猫を求めて、日本各地を訪ね歩く。その土地の文化や名所も交え、そこに生きる猫たちの様子をゆったり描く、猫の旅。

13:30

赤い袋のヒミツとは?

14:00

暴れん坊将軍Ⅱ 「愛の証しの月夜唄!」

15:00

お買い物天国

15:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

16:00

佐世保発ショッピング 期間限定商品がお得

16:55

天気予報

17:00

Music Crossroad~音楽交差点~

17:25

肌美人へのいざない

17:55

KBS京都ニュース

18:00

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

18:30

お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」

19:00

スギちゃんのいい湯、いい旅だぜぇ ♯3「富山の秘湯 雨晴温泉」

【出演】スギちゃん

今回、スギちゃんが向かったのは鋳造の町、【富山県高岡市】。まず訪れた日本三大仏のひとつ、【高岡大仏】は高岡銅器の技術力の高さを表す象徴。国内の9割以上の銅器を高岡で作っていることを知ったスギちゃんは鋳物作りに挑戦!体験を通して高岡銅器400年の歴史を感じ、いよいよ今回の温泉、雨晴温泉へ。地名の由来となった義経伝説にあやかって、どんな天気もスカッと晴らしちゃうぜぇ!?

19:30

太鼓判 グッチ裕三の名店取材中 #6

【出演】グッチ裕三

今回お邪魔するお店は、元プロ野球選手“デーブ大久保”さんが東京・新橋で始めた、肉料理を中心としたお店【肉蔵でーぶ】。軽快なトークがはずみ、料理の”おいしさの秘密”が聞けるかも?

19:55

天気予報

20:00

これは便利!

20:30

キレイいきいき通販

21:00

京都浪漫 悠久の物語 「150年ぶりに復活!曼殊院門跡 宸殿の輝き」

【語り】島本須美 【ナレーター】鹿瀬ハジメ

今回は、150年ぶりに宸殿再建の悲願を果たした曼殊院門跡の復興秘話を紐解く。天台宗五箇室門跡の一つである曼殊院門跡は、最澄が比叡山に創建したお堂から始まった寺で、江戸時代に良尚法親王により現在の地に移された。桂離宮を造った八条宮智仁親王を父に持つ良尚法親王は、父の高い美意識を受け継ぎ曼殊院を建立したため、境内の建築物は桂離宮の影響を随所に受けている。数寄屋風書院造りの大書院や富士山デザインの七宝焼きが美しい釘隠しなどが見どころ。雅な雰囲気を堪能した後は、150年ぶりに再建された宸殿へと向かう。再建のきっかけから資金集めのために行った全国行脚など、悲願を実現させた復興秘話を紹介する。さらに、再建を記念して特別公開が行われる国宝黄不動明王像にも触れ、修復時に発見された「御衣絹加持」の謎を解く。また、令和2年9月に550年ぶりに再興された「北野御霊会」を紹介し、曼殊院門跡と北野天満宮の関係について迫る。新緑の季節に真新しい宸殿が輝く曼殊院門跡を案内する。

21:55

Dダイレクションズテレビショッピング5分

22:00

きょうとSunday

22:15

魅せます!とちブラ 「栃木県誕生150年 日光下駄」

【出演】菊池柚花 【ナレーション】ガッツ石松 松村優花

今年、栃木県は誕生から150年を迎える。その中で生まれ育ってきたもの、人々に愛されてきた文化、誇れる地域資源などを紹介していく。今回は、日光下駄を紹介。

22:30

あんぎゃでござる!! 「#263手習いあんぎゃ!!パート2」

【出演】森脇健児 柳田光司

森脇・柳田のおっさんコンビが“五十の手習い”で、様々なことにチャレンジする「手習いあんぎゃ」。第2弾となる今回は2つの習い事に挑戦。まずは中京区にある卓球教室へと向かう。卓球未経験の2人は、基礎から丁寧に教えてもらい、最後は森脇VS柳田で対決!はたして結果はいかに!?続いて向かったのは和太鼓教室。サイズの大きい和太鼓をカッコよく、リズミカルに打つためには想像以上に体力が必要で珍しく「股が痛い」と弱音を吐く柳田。対照的にいつになく真剣に取り組む森脇。ついに新境地を切り開き、「芸は身を助ける」を体現できるか!?

23:00

大人女性の美を求めて

23:30

日本ふるさと百景 「京都編3」

23:55

天気予報

0:00

イイものショッピングゥ~!

0:30

大林幸二”歌旅”きょうの夜!

0:45

おいしい給食 ♯6「ワンタンスープと名前の長いパン」

【出演】市原隼人 武田玲奈 佐藤大志 辻本達規(BOYS AND MEN) 内田未来 りょうた 今橋光恵 風速麗叶 金丸竜也 井上福悠 寺澤徠稀

給食にすべてを賭けている教師・甘利田幸男(市原隼人)。今日のメニューは「ワンタンスープ」に「白身魚のフライ」とメイン級の品が2つも並び、甘利田のニヤニヤが止まらない。給食で頭がいっぱいの彼は、吹奏楽部の顧問でありながら、朝練にほとんど顔を出さず、かわりに御園ひとみ(武田玲奈)に行かせる。そんな態度に呆れたひとみはついにキレてしまうのだが…

1:15

ケンコバのバコバコナイト

2:10

イイものショッピングゥ~!

2:40

天気予報最終便

2:43

クロージング

2:44

試験電波(CL後)

4:52

試験電波(OP前)

5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
0
1
2
3
4
  • ちびっ子イングリッシュコンテスト
  • 海と日本in京都
  • KYOTO高校サッカー情報
  • KBSアナウンさ~くる
  • きょうと危機管理WEB
  • 違法だよ!あげるくん