固定されたツイート崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月10日【拡散お願いします】 田舎はどこもこうなんですか? 地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。 「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。4,15322.4万28.7万1.1億このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日「ニールマーレのオーナー永田はSLDの社員」 「カフェのオーナー側は地域おこし協力隊を装った大企業」と間違った情報を広めないでいただきますよう、お願いいたします。1423292718.6万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日青野さんは現在はエスエルディーを退任なさっています。そしてこの件についてはエスエルディーもQOLL土佐もまったく関係ありません。116071217.7万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日エスエルディーの青野さんは、県のアドバイザー事業で何回かアドバイスに来てくれています。また、カフェの開業前には、高知県の産業振興計画の一貫で、エスエルディーにメニュー・空間内装のプロデュースを委託しました。ただそれだけの話です。21304975.6万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日うちのオーナーはエスエルディーの"元"社員なだけで、現在繋がりはありません。また、ニールマーレはエスエルディーが経営する数あるカフェのひとつでもありません。そして、エスエルディーの元上司の青野さんと元市の職員さんとオーナーで、カフェとは別の法人を起ち上げたのが㈱QOLL土佐です。41635626.3万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日また、うちのカフェを上場企業エスエルディーと混同している方がいるようですが、全くの勘違いですので説明します。 「エスエルディーが地域おこし協力隊制度を利用して公金を吸い上げている」 「東京の大企業が経営しているのに自治体から虐げられている弱者を演じている」とまで言われました。237092,45834.9万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日新聞に「賃貸契約はなく利用許可申請などの書面も交わしていなかった」という内容が出ています。オーナーはカフェ運営を商売としてではなく地域おこし協力隊の与えられたミッションとして『土佐市役所の事業』として始めました。契約書が無い理由には複雑な経緯があります。後日わかりやすく説明します659534,04042.3万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日建物のエアコン修理費なども支払っています。事実確認もせず、勝手な憶測で間違った情報が拡散され過ぎていて否定するにも追いつきませんし、疲れてしまいました。不確かな情報を書き込んだり拡散したりしないよう、お願い致しますm(*_ _)m275032,41018.5万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日また、「賃料約10万円には光熱費が含まれているから実際ニールマーレは1~2万の家賃で運営している」と間違った事を言っておられる方もいました。 テナントの家賃には元々光熱費などが含まれているというパターンもある様ですが、ニールマーレは施設利用料が約10万と別途光熱費ゴミ処理費や74622,02518.2万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日「地域おこしの任期は最長3年なのに8年近く施設を使っている事が異常で退去するのは当然」と言われていますが、実際オーナーはカフェ開業後半年で協力隊を退任し、独立してカフェを運営しています。もちろん退任後は地域おこし協力隊としてのお給料は市から貰っていません!351,6076,38665.3万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日インフルエンサーの方やYoutuberの方が、私(店長)とオーナーを「夫婦」だと間違えて発信しているようですが、夫婦ではありません。 お店でもよく間違えられますが違います。この場を借りて訂正致します!155353,20425.9万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日金曜日に土佐市で犯罪予告や南風に嫌がらせの電話も増えたので、この土日は南風は全面閉鎖で休館となりました。カフェもこのような状況なので休業させて頂きました。本日は定休日。これからの営業についてもどうなるかわからず不安です。時間が出来たので発信したい事をまとめようと思います。1011,9058,91094万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月15日再度、退去通知が届きました。指定管理者のNPOからです。4/28にきた退去通知について私たちは「理事長が勝手にやったことですか?」と弁護士を通して確認をしたのですが「理事と幹事の合議で決定した」と。せっかく皆様に応援して頂きメディアさんも動いて下さったのに変わらない様です。悔しいです。2887,3392.4万315.2万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月12日応援の気持ちでしてくださっている事なのに大変恐縮ですが、土佐市観光協会やカフェ近隣店舗の職員さんはこの問題に関わっておりませんので、ご意見を伝えるのは控えて頂きたいです。また土佐町も土佐市とは別の自治体です。ご配慮に心より感謝いたします。662,3049,69295.1万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月12日情報拡散してくださった皆様、本当に有難うございます。有難いことに何社かメディアが取材に来てくださいました。皆様の協力がなければこの件は知られることなく私たちは泣き寝入りしかないと思っていました。皆様に心より深く感謝申し上げます。ただ、1824,8732.7万308.5万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月12日地元のおばあちゃんたち(生産者さんやNPO会員の方)もTwitterを見ておられるので、とても心配していました。しかし、「あんたは悪くない、頑張れ」と差し入れまで持ってきてくださいました。感謝に堪えません。地元の皆様の応援に応えたいです。営業、続けたいです。1443,7062.7万218.5万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月12日本日もカフェは営業しております! Twitterでみなさまが情報拡散をしてくださったおかげで、沢山のお客さまに来ていただいております。また、こんな状況にも関わらず、土佐市内の方からたくさんの温かい言葉をかけていただいて涙が出ました。営業を続けられるよう、頑張って参ります!1774,0622.6万190.1万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月11日カフェが入っている南風という建物1階のレジのおばちゃんはただのアルバイトなのでこの件には無関係です。また、土佐市観光協会も市役所の組織ではないので関係ありません。この件について話したり連絡したりひどい言葉をかけるのはやめてください。1133,5911万205.8万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月11日想像以上の反響で恐縮しております。誤解しないで頂きたいのは高知県全体も土佐市も本当に良い場所で、私たち移住者を応援して下さる方、お野菜や果物をお店に提供して下さる優しいご年配の方々が数多くいるということです。ただ地元の悪しき習慣のせいで私たちが職を失いそうなのです。ご理解下さい4151.2万6.5万1,595.7万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月10日「今年の2月」→「去年の6月」 の間違いです!すみません。22159897100.2万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う@kurumi121422·5月10日【お願い】1夜明け大きな反響に驚いております。拡散にご協力頂いた皆様本当にありがとうございます。 まず、土佐市観光協会は全く関係ありませんので連絡や誹謗中傷はおやめ下さい。またかき小屋も関係ありませんので従業員への質問はご迷惑になります。お辞め下さい。 よろしくお願い致します。1286,7381.8万320.7万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦うさんがリツイートしました犯罪係数オーバー200@zD6eHX0nJ338820·5月9日返信先: @whitefang0079さん投稿内容からも相当事情に通じているようなので、NPO側か市役所に近しい人物なのは想像がつく。良識的な意見を述べてはいるが、ニールマーレを黙らせたい意図が透けて見える。何度も"一方的"という言葉を使うあたりも、叩けそうな状況を何とか拡散しようとしている。説得する相手が違うのだがな。38440982.3万
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦うさんがリツイートしましたwhitefang0079@whitefang0079·5月9日こちらが一方的な非難、従業員を守りたいなら移転すべき、平和的解決解決を模索しろ、ということを何度も執拗に投稿してる人がいますが。一方的に退去を迫られて、"ニールマーレを"守りたいと思う従業員がいて、何度も平和的解決を望んでそれを絶たれたのが私たちなのですが。1120576690.3万このスレッドを表示
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦うさんがリツイートしました斎藤 努 saito tsutomu@saitotsutomu·5月5日今朝の高知新聞! まさかの一面 これまでにない、新たな挑戦 令和5年5月5日こどもの日 Go!Go!Go!とゴロも良く、重点施策にも通じるこどもの日というのも良きタイミング。 今後は後援会活動などを通じて様々な意見をお聞きしたいと思っております。kochinews.co.jp斎藤氏が出馬表明 今秋予定の土佐市長選 | 高知新聞斎藤努氏…...218529663.9万