[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684116041436.jpg-(546334 B)
546334 B無念Nameとしあき23/05/15(月)11:00:41No.1096707585そうだねx1 16:54頃消えます
シン仮面ライダー本日重大発表
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/15(月)11:01:52No.1096707839そうだねx4
    1684116112621.jpg-(448124 B)
448124 B
なんだろ?
2無念Nameとしあき23/05/15(月)11:02:36No.1096708014そうだねx5
シン仮面ライダー2か?
3無念Nameとしあき23/05/15(月)11:03:06No.1096708110そうだねx4
興行収入がウルトラの足元にも及ばないので助けてくださいとかだったら笑う
4無念Nameとしあき23/05/15(月)11:03:23No.1096708172+
シンエヴァンゲリオン 仮面ライダー編
5無念Nameとしあき23/05/15(月)11:04:39No.1096708414そうだねx4
>シンエヴァンゲリダー
6無念Nameとしあき23/05/15(月)11:05:30No.1096708573そうだねx2
アマプラ早く
7無念Nameとしあき23/05/15(月)11:05:56No.1096708663そうだねx11
重大とは言ってなくね?
8無念Nameとしあき23/05/15(月)11:06:06No.1096708700そうだねx3
アマプラか
未公開含めた完全版か
9無念Nameとしあき23/05/15(月)11:06:37No.1096708806そうだねx1
続編の予感
10無念Nameとしあき23/05/15(月)11:07:15No.1096708937+
http://may.2chan.net/b/res/1096670454.htm [link]
11無念Nameとしあき23/05/15(月)11:07:20No.1096708956そうだねx6
シンで一番箱抑えて一番エヴァ頼りなのに一番成績悪い
どの面さげて続編を?
12無念Nameとしあき23/05/15(月)11:09:07No.1096709324そうだねx4
アマプラだろ
13無念Nameとしあき23/05/15(月)11:09:23No.1096709378そうだねx1
エヴァコラボやります
14無念Nameとしあき23/05/15(月)11:09:31No.1096709406+
TVシリーズ化かな
15無念Nameとしあき23/05/15(月)11:10:08No.1096709519+
シンウル同様に庵野セレクトの傑作選付けた上映やるオチかな
16無念Nameとしあき23/05/15(月)11:10:13No.1096709532+
庵野監督のトークコーナーつき上映
17無念Nameとしあき23/05/15(月)11:11:43No.1096709782+
>エヴァコラボやります
最初からずっとエヴァ頼りやってるだろ
18無念Nameとしあき23/05/15(月)11:17:51No.1096710935そうだねx1
シン・ディレクターズカット版の上映決定じゃろ
19無念Nameとしあき23/05/15(月)11:20:53No.1096711457+
>シンウル同様に庵野セレクトの傑作選付けた上映やるオチかな
もうやった
20無念Nameとしあき23/05/15(月)11:21:55No.1096711629+
エヴァの映像流すとかエヴァのコラボグッズ配るとかすれば人くるんじゃないの?
21無念Nameとしあき23/05/15(月)11:25:16No.1096712312そうだねx1
そもそもエバンゲリオンってそんなに人気なの?
22無念Nameとしあき23/05/15(月)11:25:49No.1096712415+
同時上映にコナンとマリオとか
23無念Nameとしあき23/05/15(月)11:25:57No.1096712446そうだねx6
>エヴァの映像流すとかエヴァのコラボグッズ配るとかすれば人くるんじゃないの?
既に
24無念Nameとしあき23/05/15(月)11:26:14No.1096712505+
シンエヴァで鬼滅の3分の1稼ぐくらいには人気だよ
25無念Nameとしあき23/05/15(月)11:26:28No.1096712549+
>同時上映にコナンとマリオとか
寄生虫じゃん!
26無念Nameとしあき23/05/15(月)11:27:27No.1096712740そうだねx22
    1684117647108.jpg-(104789 B)
104789 B
第1弾100万(10種カード)
第2弾 50万(色紙)
第3弾 50万(色紙)
第4弾 50万(IDタグ)
第5弾 50万(2枚カード)
第6弾 50万(5枚カード)
第7弾100万(エヴァコラボカード&同時上映)

現在
観客動員数:148万4122人
27無念Nameとしあき23/05/15(月)11:27:45No.1096712808+
配信時期の発表で8月辺りに配信かね
28無念Nameとしあき23/05/15(月)11:29:01No.1096713098そうだねx5
>第1弾100万(10種カード)
>第2弾 50万(色紙)
>現在
>観客動員数:148万4122人
ちょっと余るけど概ね想定どおり
29無念Nameとしあき23/05/15(月)11:29:46No.1096713262そうだねx5
「300万個余ってる特典ぜんぶ配ります」
30無念Nameとしあき23/05/15(月)11:30:36No.1096713424そうだねx2
>「300万個余ってる特典ぜんぶ配ります」
余ってるってことは欲しくないってことなんじゃないですか?
31無念Nameとしあき23/05/15(月)11:31:09No.1096713550+
    1684117869824.jpg-(86126 B)
86126 B
8月に本家ライダーの4KリマスターBD出すから
そのタイアップ発表かな
32無念Nameとしあき23/05/15(月)11:32:34No.1096713865+
>8月に本家ライダーの4KリマスターBD出すから
>そのタイアップ発表かな
付録にシン本編付けられちゃったりして
33無念Nameとしあき23/05/15(月)11:32:41No.1096713889そうだねx9
エンターテイメント産業に二度と関わるな
庵野秀明
スタジオカラー
34無念Nameとしあき23/05/15(月)11:34:09No.1096714187そうだねx4
>付録にシン本編付けられちゃったりして
罰ゲームすぎる
35無念Nameとしあき23/05/15(月)11:36:22No.1096714666そうだねx1
負け犬の遠吠え
36無念Nameとしあき23/05/15(月)11:37:32No.1096714910+
遅まきながらシンウルトラマン見たけど
ガボラ戦で蹴り飛ばしてジャンプ→着地シーンでウルトラマンが妙に前方に滑ってたりとか
メフィラスの蹴りがヒットするシーンがわかりにくかったりとか
CG&カット割りが微妙な点がちょくちょく目についた
シン仮面ライダーで更にCG作画が悪くなってるというから相当微妙なんだろうな
37無念Nameとしあき23/05/15(月)11:41:11No.1096715727そうだねx8
なんか終わらせてくれてありがとうで誤魔化されてるけどシンエヴァも大概な出来なんだってな
比較的好意的なレビューにすら面白かったという言葉がないってどんな映画だったんだよ…
38無念Nameとしあき23/05/15(月)11:44:24No.1096716442+
22億達成できた?
39無念Nameとしあき23/05/15(月)11:46:50No.1096716992そうだねx3
>なんか終わらせてくれてありがとうで誤魔化されてるけどシンエヴァも大概な出来なんだってな
>比較的好意的なレビューにすら面白かったという言葉がないってどんな映画だったんだよ…
シンウルもだよ
40無念Nameとしあき23/05/15(月)11:47:01No.1096717034+
https://img.2chan.net/b/res/1057336561.htm [link]
41無念Nameとしあき23/05/15(月)11:48:05No.1096717270そうだねx1
>なんか終わらせてくれてありがとうで誤魔化されてるけどシンエヴァも大概な出来なんだってな
そもそも曲がりなりにも終わってたものを自分で蒸し返してきてからのあの有様だからな
42無念Nameとしあき23/05/15(月)11:48:15No.1096717310+
>22億達成できた?
もう越えてる
43無念Nameとしあき23/05/15(月)11:49:30No.1096717583そうだねx2
シンエヴァまあまあ面白かったけど納得しない奴も居るだろうなとは思う
44無念Nameとしあき23/05/15(月)11:50:37No.1096717845そうだねx6
エヴァやウルトラを貶したところでそれ未満のライダーが惨めなだけじゃね?
45無念Nameとしあき23/05/15(月)11:51:09No.1096717990そうだねx5
    1684119069984.mp4-(5155536 B)
5155536 B
デカいセット組んで贅沢な映画やね
46無念Nameとしあき23/05/15(月)11:51:35No.1096718102そうだねx1
完全版公開はありそう
それをDC版と呼んでいいのかは微妙だが
47無念Nameとしあき23/05/15(月)11:51:58No.1096718183そうだねx8
完全版じゃなくて負け惜しみ版でしょ
48無念Nameとしあき23/05/15(月)11:52:58No.1096718413そうだねx11
>完全版公開はありそう
ドキュメンタリーの完全版が見たいわ
主演が見せられないとまで言い放ったやつ入りの
49無念Nameとしあき23/05/15(月)11:53:05No.1096718439そうだねx5
>エヴァやウルトラを貶したところでそれ未満のライダーが惨めなだけじゃね?
それ未満のライダーってどういう出来なんだよという話です
50無念Nameとしあき23/05/15(月)11:53:48No.1096718598そうだねx3
館も回数も減ってきてるのにDC版とかデータ渡されても劇場が困るだけっていうか
シンエヴァみたいにロングランしてたならともかく
51無念Nameとしあき23/05/15(月)11:54:27No.1096718735そうだねx18
>エヴァやウルトラを貶したところでそれ未満のライダーが惨めなだけじゃね?
エヴァとウルトラを貶してるのもシン仮面ライダーを叩いてるのも同じ奴らだぞ
庵野に粘着してるアンチが庵野の全てを惨めにしたくて暴れてる
52無念Nameとしあき23/05/15(月)11:55:23No.1096718982そうだねx2
>比較的好意的なレビューにすら面白かったという言葉がないってどんな映画だったんだよ…
当時の高評価レビューの多くが「これで自分もエヴァ卒業です!ありがとうございました!」「お疲れ様でした!さようならエヴァンゲリオン!」なんだよな
エヴァというコンテンツから去って行くひとびとからの喝采
53無念Nameとしあき23/05/15(月)11:55:38No.1096719046そうだねx7
客集められてねーくせに劇場の手間ばっか増やすよな
足掻くな
座して死を待て
54無念Nameとしあき23/05/15(月)11:55:59No.1096719131そうだねx2
負けたのはシンが付かないライダー
55無念Nameとしあき23/05/15(月)11:56:51No.1096719357そうだねx3
>シンエヴァまあまあ面白かったけど納得しない奴も居るだろうなとは思う
俺も好きだよシンエヴァ
でも王道の終わり方とはとても言えないのも確か
56無念Nameとしあき23/05/15(月)11:56:58No.1096719384そうだねx9
やっと起床したからか庵野アンチが活発になってきたな
57無念Nameとしあき23/05/15(月)11:57:15No.1096719461そうだねx6
    1684119435961.jpg-(122245 B)
122245 B
ドキュメンタリーがなければ円盤特典まで非公表だったと思うよ
58無念Nameとしあき23/05/15(月)11:57:22No.1096719491そうだねx5
>やっと起床したからか庵野アンチが活発になってきたな
12時前後だから昼休みじゃね?
59無念Nameとしあき23/05/15(月)11:58:31No.1096719781そうだねx5
>負けたのはシンが付かないライダー
ゴジラ>ウルトラ>>>シンライダー≧ライダー
こういうこと?
60無念Nameとしあき23/05/15(月)11:58:58No.1096719920そうだねx2
>シンエヴァまあまあ面白かったけど納得しない奴も居るだろうなとは思う
Qの時点でオチ考えて無いのは明らかだしなぁ
61無念Nameとしあき23/05/15(月)11:59:01No.1096719933そうだねx2
>No.1096712740
ダブって配布してる映画館が殆どだからこの数字に意味は全くないのよね
コピペしてる馬鹿は頭悪いから来た人に特典が捌けるまで順番に一個ずつ配布してると思い込んでるみたいだけど
62無念Nameとしあき23/05/15(月)11:59:12No.1096719986そうだねx1
シンの付かないライダーはたいがいコストに見合った程度の興収で収まってるからなぁ
63無念Nameとしあき23/05/15(月)11:59:41No.1096720118そうだねx5
>観客動員数:148万4122人
結局150万人もいかなかったのか…
65無念Nameとしあき23/05/15(月)12:00:26No.1096720308そうだねx2
>ダブって配布してる映画館が殆どだからこの数字に意味は全くないのよね
>コピペしてる馬鹿は頭悪いから来た人に特典が捌けるまで順番に一個ずつ配布してると思い込んでるみたいだけど
まとめで配布するようになったのは4月下旬からだけどな…
66無念Nameとしあき23/05/15(月)12:01:50No.1096720609+
>結局150万人もいかなかったのか…
五十代の男だけで1000万人はいるだろうに何故見にいかないんだ
みんなライダーごっこして遊んでただろ
67無念Nameとしあき23/05/15(月)12:02:22No.1096720732そうだねx2
>カラクリ解いた上で「面白かった」言ってたならいいよ?
>でもとしあき解けてなかったじゃん
どっちにしろ面白さには寄与してないよ
68無念Nameとしあき23/05/15(月)12:02:42No.1096720799+
>シンの付かないライダーはたいがいコストに見合った程度の興収で収まってるからなぁ
今年のシン付かないライダーはいきなりアマプラ行きしてるど
69無念Nameとしあき23/05/15(月)12:02:57No.1096720847+
>ドキュメンタリーがなければ円盤特典まで非公表だったと思うよ
スーツ11体にバイク11台
完成映像で使わなかったこれらだけでいくらかかったんだろうな
70無念Nameとしあき23/05/15(月)12:03:00No.1096720860そうだねx1
いつものコピペノルマはよ貼れ
71無念Nameとしあき23/05/15(月)12:03:06No.1096720886そうだねx7
>ダブって配布してる映画館が殆どだからこの数字に意味は全くないのよね
>コピペしてる馬鹿は頭悪いから来た人に特典が捌けるまで順番に一個ずつ配布してると思い込んでるみたいだけど
そもそも前週の余らせた分一緒に配布してるのが惨めっていうか…
72無念Nameとしあき23/05/15(月)12:03:35No.1096720991そうだねx4
1個ずつにしろ纏めて配布にしろ悲惨じゃね
73無念Nameとしあき23/05/15(月)12:03:57No.1096721092そうだねx6
>五十代の男だけで1000万人はいるだろうに何故見にいかないんだ
>みんなライダーごっこして遊んでただろ
ほとんどの大人は遥か昔に仮面ライダー卒業してるので…
74無念Nameとしあき23/05/15(月)12:04:18No.1096721180そうだねx3
発表来たのかと思ったら来る前から喧嘩してんのか
暇過ぎないか
75無念Nameとしあき23/05/15(月)12:04:29No.1096721227そうだねx4
前の分も一緒に配布するようになったのは五週目か六週目頃だったはず
さっさと行った人の方が損する形に
76無念Nameとしあき23/05/15(月)12:05:18No.1096721416そうだねx8
昨今のライダーのボロボロ具合加味せずに東映が仮面ライダーのネームバリューに過信し過ぎだろって特典量ではある
77無念Nameとしあき23/05/15(月)12:05:23No.1096721441そうだねx1
エヴァはそもそも破から見たからまあまあ楽しめたわ俺
テレビとか旧劇とか生まれる前の遺物だったし
78無念Nameとしあき23/05/15(月)12:05:46No.1096721531そうだねx1
>>ドキュメンタリーがなければ円盤特典まで非公表だったと思うよ
>スーツ11体にバイク11台
>完成映像で使わなかったこれらだけでいくらかかったんだろうな
大雑把にスーツとバイクそれぞれ一つ100万で計算しても2200万の無駄か
79無念Nameとしあき23/05/15(月)12:07:43No.1096722046そうだねx1
最低想定数の三分の一も入らなかったのか…
80無念Nameとしあき23/05/15(月)12:07:54No.1096722094そうだねx7
>五十代の男だけで1000万人はいるだろうに何故見にいかないんだ
>みんなライダーごっこして遊んでただろ
年代とかライダーとか関係なく今はもう映画館に行く人が限られてるから大ヒットする映画は特別なのだ
だからシン仮面ライダー如きが20億超えた事は凄いと思う(凄いのはシンカメではなくこんな駄作を観に行った人達な)
81無念Nameとしあき23/05/15(月)12:08:14No.1096722181そうだねx8
>だからシン仮面ライダー如きが20億超えた事は凄いと思う(凄いのはシンカメではなくこんな駄作を観に行った人達な)
火の玉ストレート吹いた
82無念Nameとしあき23/05/15(月)12:09:38No.1096722585+
>>シンエヴァンゲリダー
おれのかーちゃんは仮面ゲリオンって言ってた
83無念Nameとしあき23/05/15(月)12:09:56No.1096722665+
>最低想定数の三分の一も入らなかったのか…
初動から言ったら普通だよ
84無念Nameとしあき23/05/15(月)12:10:07No.1096722703そうだねx7
>大雑把にスーツとバイクそれぞれ一つ100万で計算しても2200万の無駄か
こんな贅沢な金の使い方させてもらってるのにいまだに「低予算のせいでー」とか言う人がいる…
85無念Nameとしあき23/05/15(月)12:10:43No.1096722851そうだねx1
入場特典ラッシュを考えた上層部はシン仮面ライダー本編を観ずに決定したのだろうか?
先に確認してたら内容の糞っぷりに気付くから特典付けたって意味無いと分かるよね
86無念Nameとしあき23/05/15(月)12:11:12No.1096722966+
    1684120272757.jpg-(166489 B)
166489 B
そもそも今年のシン付かないライダー
やる気がなかった
数字すら出ない
87無念Nameとしあき23/05/15(月)12:11:43No.1096723104そうだねx3
>入場特典ラッシュを考えた上層部はシン仮面ライダー本編を観ずに決定したのだろうか?
>先に確認してたら内容の糞っぷりに気付くから特典付けたって意味無いと分かるよね
ギリまで編集してたなら観て決定は無理でしょう
88無念Nameとしあき23/05/15(月)12:11:44No.1096723112そうだねx1
今日見に行こうとしたら最寄りの安い館でもうやってなかったわ
凹む
89無念Nameとしあき23/05/15(月)12:11:47No.1096723129そうだねx1
>入場特典ラッシュを考えた上層部はシン仮面ライダー本編を観ずに決定したのだろうか?
ダラダラ撮影続けたせいでアップしたのが2ヶ月前とかだから
特典ラッシュの発注は本編わからない状態での博打だったのだ
90無念Nameとしあき23/05/15(月)12:12:06No.1096723201+
>今日見に行こうとしたら最寄りの安い館でもうやってなかったわ
>凹む
どうせすぐアマプラ来るし
91無念Nameとしあき23/05/15(月)12:13:01No.1096723441そうだねx3
>今日見に行こうとしたら最寄りの安い館でもうやってなかったわ
>凹む
金をドブに捨てずに済んだんだから凹むことないぞ凸れ
92無念Nameとしあき23/05/15(月)12:13:46No.1096723644そうだねx5
    1684120426826.jpg-(119567 B)
119567 B
>>入場特典ラッシュを考えた上層部はシン仮面ライダー本編を観ずに決定したのだろうか?
>>先に確認してたら内容の糞っぷりに気付くから特典付けたって意味無いと分かるよね
>ギリまで編集してたなら観て決定は無理でしょう
ちなみに初号試写が3月7日
93無念Nameとしあき23/05/15(月)12:14:45No.1096723912+
>そもそも今年のシン付かないライダー
>やる気がなかった
>数字すら出ない
やる気を出したとて
それが真の実力でライダーの限界なのだよ
94無念Nameとしあき23/05/15(月)12:15:06No.1096724012そうだねx5
ライダーヲタクならともかく一般層にオススメ出来るものではなかった
95無念Nameとしあき23/05/15(月)12:16:39No.1096724416+
庵野いつの間にか映画界の冨樫みたいになってしまった
96無念Nameとしあき23/05/15(月)12:16:44No.1096724434+
18日公開で初号試写が7日
これ試写会で何か問題が見つかっても直す時間すらないだろ
97無念Nameとしあき23/05/15(月)12:18:10No.1096724775+
    1684120690555.jpg-(220995 B)
220995 B
去年のシン付かないライダー
あとしまつ以下でした
98無念Nameとしあき23/05/15(月)12:19:07No.1096725005+
カットシーン追加とかかね
99無念Nameとしあき23/05/15(月)12:19:30No.1096725094+
>特典ラッシュの発注は本編わからない状態での博打だったのだ
何の勝算も無いのに凄い事だ
失う物の大きさ的に食事も喉を通らなくなる震える博打だわ
これだから現実を見失った浮かれた人間達の暴走は怖い
100無念Nameとしあき23/05/15(月)12:19:49No.1096725185そうだねx1
ジャパンプレミアで見た業界関係者が一斉に「面白い」って呟いてて
「まあこういうのって業界仲間による宣伝の“お手伝い”もあるからね」って書いたら
「○○(俺の知らないゲーム開発者)は業界と関係ないだろ!」って必死になってるのがいたな
あのとしあきこの状況どう思ってるだろ
101無念Nameとしあき23/05/15(月)12:21:19No.1096725576+
    1684120879239.jpg-(575885 B)
575885 B
>No.1096707585
102無念Nameとしあき23/05/15(月)12:21:21No.1096725588そうだねx2
>だからシン仮面ライダー如きが20億超えた事は凄いと思う(凄いのはシンカメではなくこんな駄作を観に行った人達な)
春映画で鍛えられた40~50代中年男性たちだ
面構えが死んでる
103無念Nameとしあき23/05/15(月)12:21:29No.1096725644そうだねx1
アートワークスのキャプションでサラッと
撮影終了後にCGに差し替えられたとか書いてあるの良いよね
104無念Nameとしあき23/05/15(月)12:22:21No.1096725895+
>あとしまつ以下でした
あとしまつはクソ映画請負人山田でジャニオタ釣れるので
105無念Nameとしあき23/05/15(月)12:22:38No.1096725967+
もう誰も
106無念Nameとしあき23/05/15(月)12:22:38No.1096725970そうだねx1
>去年のシン付かないライダー
>あとしまつ以下でした
流石に毎年やってる30分ものの映画化はジャンルちがうし比較するようなものでないと思うんだが?
107無念Nameとしあき23/05/15(月)12:22:47No.1096726011そうだねx5
>庵野いつの間にか映画界の冨樫みたいになってしまった
そもそもエバンゲリオンくらいしか作品知られてないのに何か日本特撮界酷いのになると邦画界の希望みたいにされてることに苦笑以外にないんだけど
108無念Nameとしあき23/05/15(月)12:22:58No.1096726072そうだねx10
>No.1096725576
これよく無言貼りされてるけど何を主張したいのか1ミリも伝わらん
まあ狂人のやることって言えばそれまでなんだが
109無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:04No.1096726094+
東映倒産とか?
110無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:08No.1096726112+
令和ライダーがゼロワンから下がりっぱなしだしまぁ
111無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:16No.1096726148+
>ライダーヲタクにも一般層にもオススメ出来るものではなかった
112無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:27No.1096726208そうだねx1
面白いにも2種類
面白いよ(俺は絶対こんな風に撮らないけど…)
みたいのも「面白い」だからな
113無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:52No.1096726332+
映画なんて実際見て面白くてもヒットしなかったり
(自分の視点では)面白くなくてもヒットしたりするんだから
制作してる人間は自分の感性で考えるだろうけど製作側や経営する側が見る勝算っていうのは
監督の実績や主演俳優の実績を参考にしたものだろう
114無念Nameとしあき23/05/15(月)12:23:58No.1096726366そうだねx2
>庵野いつの間にか映画界の冨樫みたいになってしまった
冨樫は確かに褒められたもんじゃないが作品を生み出せば面白い冨樫を舐めるなよ
比べたら庵野なんかゴミ以下になるわ
115無念Nameとしあき23/05/15(月)12:24:21No.1096726493そうだねx4
令和令和言うけどジオウの時点で既に怪しかったしなんならビルドも終盤かなり怪しかったぞ
116無念Nameとしあき23/05/15(月)12:24:53No.1096726661+
>東映倒産とか?
スラムダンクで死ぬほど稼いでるからそれはない
117無念Nameとしあき23/05/15(月)12:25:42No.1096726920+
>No.1096707585
https://twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://twitter.com/futaba_html [link]
118無念Nameとしあき23/05/15(月)12:25:42No.1096726923そうだねx1
    1684121142970.jpg-(190274 B)
190274 B
>>去年のシン付かないライダー
>>あとしまつ以下でした
>流石に毎年やってる30分ものの映画化はジャンルちがうし比較するようなものでないと思うんだが?
じゃー30分アニメと比較してみるわ
119無念Nameとしあき23/05/15(月)12:26:02No.1096727013そうだねx1
>流石に毎年やってる30分ものの映画化はジャンルちがうし比較するようなものでないと思うんだが?
ライダー史上最高!って喜んでる人達ディスってんのか?
120無念Nameとしあき23/05/15(月)12:26:36No.1096727193そうだねx1
    1684121196427.jpg-(100799 B)
100799 B
>そもそもエバンゲリオンくらいしか作品知られてないのに何か日本特撮界酷いのになると邦画界の希望みたいにされてることに苦笑以外にないんだけど
シンゴジラを観た業界人がそういう態度になるのも無理はない
ただその肝心のエバンゲリオンでやらかした後どうなるかはお察しだった
121無念Nameとしあき23/05/15(月)12:28:23No.1096727684そうだねx1
    1684121303695.jpg-(246077 B)
246077 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
122無念Nameとしあき23/05/15(月)12:29:04No.1096727880そうだねx1
面白いもん作りゃ黙るんだから面白いもの作ればいいのになんで東映は面白いもの作らないんだろう?
123無念Nameとしあき23/05/15(月)12:30:01No.1096728173そうだねx5
ゴジラが面白かったから後のものに期待しすぎた
124無念Nameとしあき23/05/15(月)12:30:09No.1096728216そうだねx3
面白いもの作ると思って委託した庵野がキューティハニー時代から1ミリも成長してなかったから
125無念Nameとしあき23/05/15(月)12:30:57No.1096728448+
>No.1096727684
この2人が今作に触れてないのは何か察してしまう
126無念Nameとしあき23/05/15(月)12:32:13No.1096728859そうだねx8
シンゴジラはゴジラのネームバリューであんだけ売れたんだって主張あるけど平成ゴジラが先細った末に終わったのリアルタイムで見てたから???ってなる
127無念Nameとしあき23/05/15(月)12:32:41No.1096729004+
その2人はシンエヴァにも触れてなかった
もはや庵野秀明自体がアンタッチャブル
128無念Nameとしあき23/05/15(月)12:33:39No.1096729306+
>面白いもん作りゃ黙るんだから面白いもの作ればいいのになんで東映は面白いもの作らないんだろう?
きだつよし(だったか?)いわく
東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
129無念Nameとしあき23/05/15(月)12:35:54No.1096730008+
    1684121754272.jpg-(249000 B)
249000 B
見た奴のレビュー
どう捉えるかはあなた次第
130無念Nameとしあき23/05/15(月)12:37:44No.1096730513+
https://mobile.twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://mobile.twitter.com/futaba_html [link]
131無念Nameとしあき23/05/15(月)12:38:13No.1096730648そうだねx2
まぁ他のシンに比べて予備知識ないと厳しいのはわかる
旧作とか萬画版とかマスカーワールドとか
132無念Nameとしあき23/05/15(月)12:38:33No.1096730736+
>面白いもん作りゃ黙るんだから面白いもの作ればいいのになんで東映は面白いもの作らないんだろう?
東映だからなあ
133無念Nameとしあき23/05/15(月)12:40:18No.1096731314そうだねx2
>東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
いいものを作れば受けるのはそこまで間違いじゃないだろうけど独りよがりなものを作ってるのが東映なんだよなあ
134無念Nameとしあき23/05/15(月)12:41:34No.1096731722そうだねx2
    1684122094377.png-(1681058 B)
1681058 B
>この2人が今作に触れてないのは何か察してしまう
触れてる人もいる
135無念Nameとしあき23/05/15(月)12:41:51No.1096731806そうだねx3
予備知識あったとしても話の流れと演出が酷すぎてキツくね?
136無念Nameとしあき23/05/15(月)12:41:51No.1096731808+
分かった
カード入り仮面ライダースナック発売元だろ
137無念Nameとしあき23/05/15(月)12:42:21No.1096731989そうだねx3
>きだつよし(だったか?)いわく
>東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
それ職人なのか…?
138無念Nameとしあき23/05/15(月)12:43:16No.1096732273+
>面白いもん作りゃ黙るんだから面白いもの作ればいいのになんで東映は面白いもの作らないんだろう?
「仮面ライダー5人にしてプリキュアか戦隊モノやればいいんだ!」
139無念Nameとしあき23/05/15(月)12:47:03No.1096733393そうだねx8
>これよく無言貼りされてるけど何を主張したいのか1ミリも伝わらん
>まあ狂人のやることって言えばそれまでなんだが
↓こいつもいつもわくけど何したいんだか全然分からん
>No.1096726920
140無念Nameとしあき23/05/15(月)12:47:50No.1096733640そうだねx8
>>この2人が今作に触れてないのは何か察してしまう
>触れてる人もいる
その人無関係の漫画家さんじゃん
141無念Nameとしあき23/05/15(月)12:52:57No.1096735238そうだねx1
>No.1096726072
>No.1096733393
https://twitter.com/IWAIWA101010 [link]
https://twitter.com/futaba_html [link]
142無念Nameとしあき23/05/15(月)12:53:13No.1096735330そうだねx4
お知らせは結局夜ぐらいになるのか、これ
143無念Nameとしあき23/05/15(月)12:56:54No.1096736441そうだねx5
やってることが緑川家のあとしまつと公安のお遣いだからヒーロー作品ではないってのはわかる
144無念Nameとしあき23/05/15(月)13:06:19No.1096738983そうだねx4
>東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
エモとかいうしょうもない感性はドブにでも棄てて客に対して真摯に向かうべき
145無念Nameとしあき23/05/15(月)13:09:00No.1096739700+
庵野は超豪華な同人映画を作っただけ
東映の想定がでかすぎる
いずれにせよ客の見たい内容からはズレすぎてる
146無念Nameとしあき23/05/15(月)13:09:42No.1096739870そうだねx1
>シンゴジラはゴジラのネームバリューであんだけ売れたんだって主張あるけど平成ゴジラが先細った末に終わったのリアルタイムで見てたから???ってなる
シンゴジラ後のモンスターバーズに客足が引き継がれてないから
シンゴジがエヴァオタアニオタの動員に成功したってだけなのは明白なのにな
147無念Nameとしあき23/05/15(月)13:10:21No.1096740058+
画は酷くて話も酷いが
役者が頑張ってるのと石ノ森漫画版の味がほんのり醸し出されてるところは好きよ
148無念Nameとしあき23/05/15(月)13:10:43No.1096740150+
>東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
岡田茂時代は結局は配給収入を何よりも重視してたと思うけど
今はそんななのか
149無念Nameとしあき23/05/15(月)13:12:03No.1096740485そうだねx4
現行は放送直後にSNSでバズれば成功と思ってる節がある
150無念Nameとしあき23/05/15(月)13:14:34No.1096741090+
>>きだつよし(だったか?)いわく
>>東映はいいものを作れば絶対に受けると信じて疑わない職人の会社なんだと
>>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
>それ職人なのか…?
アーチスト様の発想だよね
151無念Nameとしあき23/05/15(月)13:15:37No.1096741306そうだねx3
    1684124137927.jpg-(500850 B)
500850 B
>「仮面ライダー5人にしてプリキュアか戦隊モノやればいいんだ!」
ひっそりとやったでしょ
152無念Nameとしあき23/05/15(月)13:17:06No.1096741659そうだねx4
東映っていいものじっくり作るよりとりあえず沢山作って目先の金優先するイメージが
153無念Nameとしあき23/05/15(月)13:17:39No.1096741801そうだねx3
>>「仮面ライダー5人にしてプリキュアか戦隊モノやればいいんだ!」
>ひっそりとやったでしょ
ゴレンジャーやん
154無念Nameとしあき23/05/15(月)13:18:38No.1096742038+
>その2人はシンエヴァにも触れてなかった
>もはや庵野秀明自体がアンタッチャブル
シンウルトラマンは?
155無念Nameとしあき23/05/15(月)13:20:24No.1096742372そうだねx2
>東映っていいものじっくり作るよりとりあえず沢山作って目先の金優先するイメージが
仮面ライダーの成り立ちがそれだしな
156無念Nameとしあき23/05/15(月)13:22:15No.1096742802そうだねx2
>客が面白いとかそうじゃないと感じるのではなく自分がいいと思ったものが受けると考えているらしい
あとしまつは正にそれに該当する作品だったな
157無念Nameとしあき23/05/15(月)13:22:39No.1096742899そうだねx2
数撃ちゃ当たる方式は嫌いじゃない
そのおかげで何十年も稼げるコンテンツが生まれるし
158無念Nameとしあき23/05/15(月)13:23:20No.1096743062そうだねx1
>数撃ちゃ当たる方式は嫌いじゃない
>そのおかげで何十年も稼げるコンテンツが生まれるし
ライダーのことなら稼げてないじゃん今
159無念Nameとしあき23/05/15(月)13:26:00No.1096743669そうだねx1
>>シンゴジラはゴジラのネームバリューであんだけ売れたんだって主張あるけど平成ゴジラが先細った末に終わったのリアルタイムで見てたから???ってなる
>シンゴジラ後のモンスターバーズに客足が引き継がれてないから
>シンゴジがエヴァオタアニオタの動員に成功したってだけなのは明白なのにな
この手の輩って「庵野のおかげで入った客」ばかり気にして
元々いた「ゴジラだから見に来る」って従来のファンを心底見下してるから反吐が出るわ
馬鹿にするなやライダーの従来ファンみたいやら小猿のちんこ程度の規模じゃねえぞゴジラファンの層は
多分庵野の勘違いイキリインタビューを神輿にしてんだろうけど
160無念Nameとしあき23/05/15(月)13:26:31No.1096743785+
令和ライダーヤバそうだけど危機感が無いし儲けは出てるんだろうな
161無念Nameとしあき23/05/15(月)13:27:15No.1096743929そうだねx1
>令和ライダーヤバそうだけど危機感が無いし儲けは出てるんだろうな
出てないからスーツは安っぽくなってるしブランド力も落ちてる
ブランド力が落ちたからシンライダーのこの興収よ
162無念Nameとしあき23/05/15(月)13:29:45No.1096744499そうだねx4
>元々いた「ゴジラだから見に来る」って従来のファンを心底見下してるから反吐が出るわ
アニゴジには随分冷たかったな
163無念Nameとしあき23/05/15(月)13:30:35No.1096744686+
仮面ライダーともなると今更下手こいた所でそう簡単に終了しないだろうし
仮にやめることになってもIP眠らせておくわけないんだからまた数年待ったら復活すると高を括れるんじゃね
164無念Nameとしあき23/05/15(月)13:30:55No.1096744768そうだねx4
>令和ライダーヤバそうだけど危機感が無いし儲けは出てるんだろうな
映像作る方の東映は常時貧乏
オモチャ売るだけのバンダイはホクホク
そういうビジネスです
165無念Nameとしあき23/05/15(月)13:31:09No.1096744824そうだねx1
    1684125069735.jpg-(24312 B)
24312 B
>数撃ちゃ当たる方式は嫌いじゃない
乱造できる体力あったのは昭和だけだよ
166無念Nameとしあき23/05/15(月)13:31:33No.1096744910+
>>元々いた「ゴジラだから見に来る」って従来のファンを心底見下してるから反吐が出るわ
>アニゴジには随分冷たかったな
内容は俺もあれクソだと思ってるがこの際それは置いておいて
あの映画宣伝どれくらいした?
公開規模も少ないし宣伝もロクに打たないしで実を言うと存在を知らない人の方が多いぜあれ
TV放送したシンギュラポイントはともかくアニメゴジラは宣伝がやる気なさすぎる
167無念Nameとしあき23/05/15(月)13:32:10No.1096745053+
>>令和ライダーヤバそうだけど危機感が無いし儲けは出てるんだろうな
>映像作る方の東映は常時貧乏
>オモチャ売るだけのバンダイはホクホク
>そういうビジネスです
バンダイもホクホク円谷もホクホクなウルトラマンが今あるんですが東映ってどんなお金の使い方してるんですか
168無念Nameとしあき23/05/15(月)13:32:15No.1096745075+
スピンオフやら10周年やらで作品数自体は増加傾向なんよね
169無念Nameとしあき23/05/15(月)13:33:49No.1096745422そうだねx1
>スピンオフやら10周年やらで作品数自体は増加傾向なんよね
そして労基との闘いへ…
170無念Nameとしあき23/05/15(月)13:34:39No.1096745617そうだねx1
過去の遺産で稼いだ資金で創った過去の遺産で食い潰す
171無念Nameとしあき23/05/15(月)13:39:43No.1096746756そうだねx1
勝手にファンの代表ヅラして他所に喧嘩売り始めるとか害悪すぎる
172無念Nameとしあき23/05/15(月)13:41:38No.1096747158そうだねx1
>勝手にファンの代表ヅラして他所に喧嘩売り始めるとか害悪すぎる
ライダーファンの話?
173無念Nameとしあき23/05/15(月)13:43:58No.1096747629そうだねx5
>この手の輩って「庵野のおかげで入った客」ばかり気にして
>元々いた「ゴジラだから見に来る」って従来のファンを心底見下してるから反吐が出るわ
>馬鹿にするなやライダーの従来ファンみたいやら小猿のちんこ程度の規模じゃねえぞゴジラファンの層は
>多分庵野の勘違いイキリインタビューを神輿にしてんだろうけど
ムキムキしてるとこわるいけど俺はそのゴジラだから見に来る層だがそのゴジラだから見に来る層が減りまくった末の平成ゴジラ終了を見届けたからこそ今更ゴジラだから売れて当たり前とか言われてもピンと来ないって話だぞ
174無念Nameとしあき23/05/15(月)13:45:04No.1096747881そうだねx2
平成ゴジラ末期の迷走ぶりも知らないのに勝手にゴジラファンの総意を語らないで欲しい
175無念Nameとしあき23/05/15(月)13:45:34No.1096747996そうだねx6
>多分庵野の勘違いイキリインタビューを神輿にしてんだろうけど
これ言いたかっただけ感
176無念Nameとしあき23/05/15(月)13:46:58No.1096748270そうだねx1
>1684120272757.jpg
>そもそも今年のシン付かないライダー
>やる気がなかった
>数字すら出ない
デッカーも出ないレベルなのにシンウルは44億
やはりシン仮面ライダーがつまらないだけては?
177無念Nameとしあき23/05/15(月)13:47:18No.1096748351そうだねx1
>やはりシン仮面ライダーがつまらないだけては?
最初からみんなそう言ってます
178無念Nameとしあき23/05/15(月)13:50:09No.1096748890そうだねx1
>>元々いた「ゴジラだから見に来る」って従来のファンを心底見下してるから反吐が出るわ
>アニゴジには随分冷たかったな
まああれゴジラ終わっちゃってお出しされたのが特撮じゃなくてアニメって時点で既にふるいにかけられてるのに肝心のゴジラ要素も人間のSF部分に焦点が当てられすぎててこれ求めてた物じゃないなってなる人が多いのはとてもわかる
俺は好きな作品だけどゴジラファンの中で自分がマイナー側な自覚はあるわ
179無念Nameとしあき23/05/15(月)13:50:31No.1096748965+
迷走して減ったから今は残ってないんだ!って自分のキモい結論ありきだからダメだわ
今東宝がちびゴジラやゴジばんで草の根活動でゴジラの知名度上げてるし普通に見に来るファン層戻り始めてるわ
180無念Nameとしあき23/05/15(月)13:51:17No.1096749135+
つまりシンゴジラもアニゴジもモンスターバースも頭空っぽにして楽しめた俺は勝ち組ってことか
181無念Nameとしあき23/05/15(月)13:51:22No.1096749149+
>ゴジラだから見に来る層が減りまくった末の平成ゴジラ終了を見届けたから
後期にハム太郎さんに興行的に救われたの体験してる世代かどうかは大きいだろうな
182無念Nameとしあき23/05/15(月)13:51:49No.1096749244そうだねx7
>つまりシンゴジラもアニゴジもモンスターバースも頭空っぽにして楽しめた俺は勝ち組ってことか
まぁそれはそう
183無念Nameとしあき23/05/15(月)13:52:23No.1096749369そうだねx3
今は残ってないなんて誰も言ってないがな…
国内でも売れて当然レベルの集客力があるコンテンツでは決してないよって話なんだけど
うわー国内ゴジラだーって喜んでたら想像を遥かに超えてヒットして驚いたし東映も驚いたんだと思うよ
184無念Nameとしあき23/05/15(月)13:52:43No.1096749427+
平成後期のゴジラへの評価についてはガメラ信者の異様なまでのネガキャンもあるからフラットに語れないところあるね
185無念Nameとしあき23/05/15(月)13:52:43No.1096749428+
最初からトシゾー監督にオファーしとけばよかったね
186無念Nameとしあき23/05/15(月)13:53:19No.1096749563+
>迷走して減ったから今は残ってないんだ!って自分のキモい結論ありきだからダメだわ
>今東宝がちびゴジラやゴジばんで草の根活動でゴジラの知名度上げてるし普通に見に来るファン層戻り始めてるわ
シンゴジはゴジラのネームバリューで売れたってキモい結論ありきで言ってる奴がこれ言ってるのが今日1番のギャグ
187無念Nameとしあき23/05/15(月)13:53:28No.1096749594そうだねx7
>今は残ってないなんて誰も言ってないがな…
>国内でも売れて当然レベルの集客力があるコンテンツでは決してないよって話なんだけど
>うわー国内ゴジラだーって喜んでたら想像を遥かに超えてヒットして驚いたし東映も驚いたんだと思うよ
ゴジラの会社の名前も分からん奴がグダグダくっちゃべっとったんか
188無念Nameとしあき23/05/15(月)13:54:10No.1096749731+
>ちびゴジラやゴジばんで草の根活動
オタクしか見てないと思います
189無念Nameとしあき23/05/15(月)13:54:22No.1096749775+
東宝はめっちゃゴジラ大事にしてるけどそれはそれとして新しいこともやらないとなってあれこれやってるからなあ
190無念Nameとしあき23/05/15(月)13:54:26No.1096749789そうだねx1
>ゴジラの会社の名前も分からん奴がグダグダくっちゃべっとったんか
ごめんな変換ミスって
191無念Nameとしあき23/05/15(月)13:54:42No.1096749850そうだねx1
>最初からトシゾー監督にオファーしとけばよかったね
こいつには例のTwitterアカウント貼らないのか?
192無念Nameとしあき23/05/15(月)13:54:58No.1096749898+
>シンゴジはゴジラのネームバリューで売れたってキモい結論ありきで言ってる奴がこれ言ってるのが今日1番のギャグ
自分が言われて刺さったこと鸚鵡返しするしかなくなってて笑うわ
シンゴジラがゴジラや既存作品と無関係の完全新作怪獣映画だったらどれだけ客引けたよ
193無念Nameとしあき23/05/15(月)13:55:04No.1096749921そうだねx1
ちびゴジとかゴジばんとかそれこそゴジラオタクしかしらんやろ
194無念Nameとしあき23/05/15(月)13:55:47No.1096750082+
>平成後期のゴジラへの評価についてはガメラ信者の異様なまでのネガキャンもあるからフラットに語れないところあるね
VSと同じように小学生が映画館に来てくれればオタクコミュニティの空気なんか関係ないんだよ
195無念Nameとしあき23/05/15(月)13:56:11No.1096750149+
>自分が言われて刺さったこと鸚鵡返しするしかなくなってて笑うわ
>シンゴジラがゴジラや既存作品と無関係の完全新作怪獣映画だったらどれだけ客引けたよ
いやその本家ゴジラ作品が迷走しまくってアニゴジもコケてって満身創痍で末に今こうやってシンゴジ出したら売れたって話なんだけどそこには触れてくれないの?
196無念Nameとしあき23/05/15(月)13:57:00No.1096750316そうだねx1
>東宝はめっちゃゴジラ大事にしてるけどそれはそれとして新しいこともやらないとなってあれこれやってるからなあ
エメリッヒのイグアナになんで東宝があんな冷たくてブチ切れてるかというと内容ももちろんあるがトライスターの最低な所業のせいだしな
「ゴジラの権利全部アメリカによこせ!日本は二度とゴジラ作るな!」
「日本のゴジラは終わるんだからVSシリーズのミニチュアも処分しろ!」
「監督ドタキャンして遅れるからその間お前ら2作くらいゴジラ作って日本で俺様たちのために場を温めろ」
と無茶振りと嫌がらせのオンパレード
197無念Nameとしあき23/05/15(月)13:57:03No.1096750328そうだねx5
庵野叩きたいがためにゴジラ持ち上げようとして適当言ってゴジラファンに殴られてるアホ
198無念Nameとしあき23/05/15(月)13:57:08No.1096750347+
>>シンゴジラはゴジラのネームバリューであんだけ売れたんだって主張あるけど平成ゴジラが先細った末に終わったのリアルタイムで見てたから???ってなる
>シンゴジラ後のモンスターバーズに客足が引き継がれてないから
>シンゴジがエヴァオタアニオタの動員に成功したってだけなのは明白なのにな
だってモンスターバースなんか敵怪獣とか出てくるし
フィクションにフィクションを重ねられると
ちょっとどうも
199無念Nameとしあき23/05/15(月)13:57:56No.1096750508そうだねx5
>いやその本家ゴジラ作品が迷走しまくってアニゴジもコケてって満身創痍で末に今こうやってシンゴジ出したら売れたって話なんだけどそこには触れてくれないの?
いろいろしたり顔でしゃべってるけどアニゴジとシンゴジの公開時系列もわかってないとは想定外すぎる
200無念Nameとしあき23/05/15(月)13:58:48No.1096750677+
>庵野叩きたいがためにゴジラ持ち上げようとして適当言ってゴジラファンに殴られてるアホ
そりゃ君の脳内ではそういう理想の世界ができてるのかもしれんけども
201無念Nameとしあき23/05/15(月)13:59:44No.1096750869+
日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
202無念Nameとしあき23/05/15(月)14:01:08No.1096751175+
>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
10年以降の和製ゴジラの弾数が少ないのもあるけどな
というかモンスターバースゴジラを是が非でも除外したがる風潮がよく分からん
あれかアメリカ人なんぞの作ったゴジラなんかゴジラとは認めん!とかいうやつか
203無念Nameとしあき23/05/15(月)14:01:39No.1096751283+
>いやその本家ゴジラ作品が迷走しまくってアニゴジもコケてって満身創痍で末に今こうやってシンゴジ出したら売れたって話なんだけどそこには触れてくれないの?
シンゴジラ(2016)
ゴジラSP(2021)
まあ時が未来に進むことを否定すればゴジラSPがコケて満身創痍になってシンゴジが売れたというおバカ理論も成立はするか…
204無念Nameとしあき23/05/15(月)14:02:27No.1096751454+
>ごめんな変換ミスって
許さないよ!
205無念Nameとしあき23/05/15(月)14:03:20No.1096751636+
>10年以降の和製ゴジラの弾数が少ないのもあるけどな
>というかモンスターバースゴジラを是が非でも除外したがる風潮がよく分からん
>あれかアメリカ人なんぞの作ったゴジラなんかゴジラとは認めん!とかいうやつか
イグアナ普通にコケてたし脚本がしっかりしてればウケてその脚本しっかりしてたのがシンゴジだったんじゃないの
206無念Nameとしあき23/05/15(月)14:03:57No.1096751765そうだねx2
まずシンゴジラが公開される前に10年ぶりのゴジラ新作としてギャレゴジが国内30億近く稼いだのを意図的に無視するよね
最初から場を温めてもらってたじゃんよ
207無念Nameとしあき23/05/15(月)14:04:15No.1096751829+
エメゴジはゴジラじゃなけりゃ面白いってくらいには評価されてるよ
モンスターバースは俺の知ってる範囲じゃあんまり悪い話は聞かないな
一作目がちょっと画面暗くて見づらいよ!とはなるけど
208無念Nameとしあき23/05/15(月)14:04:42No.1096751939+
>まあ時が未来に進むことを否定すればゴジラSPがコケて満身創痍になってシンゴジが売れたというおバカ理論も成立はするか…
時空の歪みは映画の方のアニゴジでやったから…
209無念Nameとしあき23/05/15(月)14:04:53No.1096751981+
>>10年以降の和製ゴジラの弾数が少ないのもあるけどな
>>というかモンスターバースゴジラを是が非でも除外したがる風潮がよく分からん
>>あれかアメリカ人なんぞの作ったゴジラなんかゴジラとは認めん!とかいうやつか
>イグアナ普通にコケてたし脚本がしっかりしてればウケてその脚本しっかりしてたのがシンゴジだったんじゃないの
今その話題でイグアナの話題出てきてないんだけどお前マジで誰と会話してるつもりなの
210無念Nameとしあき23/05/15(月)14:05:01No.1096752021+
KOMは個人的に引っかかるところが多かったけどウケるのもわかる
211無念Nameとしあき23/05/15(月)14:05:07No.1096752042そうだねx2
>エメゴジはゴジラじゃなけりゃ面白いってくらいには評価されてるよ
ただ向こうのゴジラファンほど本気で切れているの笑う
212無念Nameとしあき23/05/15(月)14:05:20No.1096752100+
ギャレゴジはエメゴジよりはマシということで許されてる感
今見ると予算無くてゴジラの出番削られたの明白だけど
213無念Nameとしあき23/05/15(月)14:05:59No.1096752266+
>今その話題でイグアナの話題出てきてないんだけどお前マジで誰と会話してるつもりなの
いや国産ゴジラの話してる時にいきなり海外製ゴジラの話出てきたのそっちじゃん
別にモンスターバース含めても良いけど
214無念Nameとしあき23/05/15(月)14:06:13No.1096752321そうだねx1
あれこれ言うけど結局庵野ばっか持ち上げてムカつく!って感じ?
215無念Nameとしあき23/05/15(月)14:06:25No.1096752364そうだねx1
>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
グリッドマンほどの熱量も感じなかったし
216無念Nameとしあき23/05/15(月)14:06:26No.1096752371+
>ただ向こうのゴジラファンほど本気で切れているの笑う
そりゃあれをゴジラと言われりゃキレるよ
イグアナドンとかいう名前なら普通に受け入れられたと思う
217無念Nameとしあき23/05/15(月)14:06:59No.1096752508+
>ギャレゴジはエメゴジよりはマシということで許されてる感
>今見ると予算無くてゴジラの出番削られたの明白だけど
というより監督の演出指向でジョーズを参考にしてるのでゴジラの出番を小出しにしてるのがギャレゴジ
後年アメリカでのリバイバル公開というか同時配信の時にギャレス監督本人が「ゴジラの出番が少なすぎる!!このギャレス・エドワーズとかいう監督はクソだな!!」と自虐ツイートするくらいには失策だったと考えてる様子
218無念Nameとしあき23/05/15(月)14:07:04No.1096752529そうだねx5
スレがゴジラに乗っ取られたぞ本郷!
219無念Nameとしあき23/05/15(月)14:07:35No.1096752663+
>あれこれ言うけど結局庵野ばっか持ち上げてムカつく!って感じ?
庵野下げたいがために庵野信者がゴジラをバカにしてるって喚いてるのがいやゴジラ普通に迷走してたじゃんって言われてる感じ
220無念Nameとしあき23/05/15(月)14:08:06No.1096752798+
>>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
>SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
>グリッドマンほどの熱量も感じなかったし
まあSPは虹裏ではウケてたけど世間ではどうなんだろうな
221無念Nameとしあき23/05/15(月)14:09:04No.1096752986そうだねx1
>あれこれ言うけど結局庵野ばっか持ち上げてムカつく!って感じ?
シンゴジラの時の庵野の「ゴジラだから一般層は見に来ないんです」ってインタビューを神輿に暴れてた連中がシン仮面ライダーの惨状を機にメッキが剥がれて今大反論されてる形
222無念Nameとしあき23/05/15(月)14:09:19No.1096753035+
まあ世間的にはさほどって感じだろうSP
ゴジラのアニメで?ってなるだろうし一般層は
223無念Nameとしあき23/05/15(月)14:10:28No.1096753273+
>>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
>SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
自分はシンギュラポイントからゴジラに入って東宝特撮70本と大映特撮15本と
ウルトラQとウルトラマン観たよ
土屋嘉男の自伝とか関連書籍とか買いまくってすっかり怪獣にハマったここ数年
224無念Nameとしあき23/05/15(月)14:11:27No.1096753478+
>>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
>SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
>グリッドマンほどの熱量も感じなかったし
すくなくとも放送終了後一年遅れでサルンガとジャガーβのソフビを一般で出してくるくらいには商品展開できると見込まれる程度の成功はあった様子
シンウルトラマンの怪獣ソフビ爆増の状況を見るに評判が良いと登場キャラをなるだけ出す方針なのが今のバンダイだし
225無念Nameとしあき23/05/15(月)14:11:32No.1096753492そうだねx8
>>>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
>>SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
>自分はシンギュラポイントからゴジラに入って東宝特撮70本と大映特撮15本と
>ウルトラQとウルトラマン観たよ
>土屋嘉男の自伝とか関連書籍とか買いまくってすっかり怪獣にハマったここ数年
良いファンだ今すぐこんなスレから離れた方がいいぞ
226無念Nameとしあき23/05/15(月)14:13:01No.1096753841+
>>>日本製ゴジラでウケたのってそれこそ近年だとシンゴジとシンギュラくらいじゃね
>>SPが非特オタにどれだけウケたのかが分からん
>>グリッドマンほどの熱量も感じなかったし
>まあSPは虹裏ではウケてたけど世間ではどうなんだろうな
放送局少なかったのに配信はネトフリだけだったからな…
視聴層狭めちゃったのが敗因かなって
227無念Nameとしあき23/05/15(月)14:13:29No.1096753951+
    1684127609826.png-(710638 B)
710638 B
ゴジラSPは世界配信やってたからか海外独自の商品展開あって驚く
228無念Nameとしあき23/05/15(月)14:14:13No.1096754150+
>ゴジラSPは世界配信やってたからか海外独自の商品展開あって驚く
海外製のウルティマのソフビが日本のよりポージングや尻尾の長さも良くて好きなんだよな
あれどうにかして国内でも買えんかな
229無念Nameとしあき23/05/15(月)14:14:48No.1096754309+
>スレがゴジラに乗っ取られたぞ本郷!
一文字の父親はゴジラと戦ってそう
230無念Nameとしあき23/05/15(月)14:15:25No.1096754453そうだねx3
仮面ライダーの話をしましょう
231無念Nameとしあき23/05/15(月)14:16:06No.1096754606+
    1684127766905.jpg-(191384 B)
191384 B
>スレがゴジラに乗っ取られたぞ本郷!
ゴジラは家族だからよ…
232無念Nameとしあき23/05/15(月)14:18:26No.1096755145+
とは言えヒットの仕方が読めないんだよな
ゴジラは久々の日本の実写ゴジラで不安視もされたのに82億
ウルトラマンは2008年の最高興収8億円から5倍以上の44億
そして仮面ライダーは2009年の最高興収19億円から23億くらいと
何か映画の出来以前に余りにも盛り上がってないのがよく分からない
233無念Nameとしあき23/05/15(月)14:19:40No.1096755432+
    1684127980141.webp-(152928 B)
152928 B
>>ゴジラSPは世界配信やってたからか海外独自の商品展開あって驚く
>海外製のウルティマのソフビが日本のよりポージングや尻尾の長さも良くて好きなんだよな
>あれどうにかして国内でも買えんかな
テレストリスはアマゾンで買えるからいずれ入荷すると思う
234無念Nameとしあき23/05/15(月)14:21:29No.1096755803そうだねx2
>とは言えヒットの仕方が読めないんだよな
>ゴジラは久々の日本の実写ゴジラで不安視もされたのに82億
>ウルトラマンは2008年の最高興収8億円から5倍以上の44億
>そして仮面ライダーは2009年の最高興収19億円から23億くらいと
>何か映画の出来以前に余りにも盛り上がってないのがよく分からない
単純に仮面ライダーというシリーズのブランド力が地に落ちてるだけかと
ゴジラはシンゴジラ前にギャレゴジという10年ぶりの新作があってゴジラ界隈の場は温まってた
ウルトラマンはモチーフになる初代ウルトラマンというキャラクターの定着率がシリーズ戦略の観点からものすごく強いし
杉浦太陽の冤罪事件を何十年と擦って宣伝をわざと打たなかった松竹の馬鹿のせいで興収デバフかけられてたのもある
ライダーはおもちゃはまぁ多く出荷してるけど平成後期からのクソみたいな客演映画のあの出来もだし令和からのアレなアレもだしシンのモチーフになる1号ライダーの扱いが近年どうだったか思い出して欲しい
235無念Nameとしあき23/05/15(月)14:21:41No.1096755839+
>とは言えヒットの仕方が読めないんだよな
>ゴジラは久々の日本の実写ゴジラで不安視もされたのに82億
>ウルトラマンは2008年の最高興収8億円から5倍以上の44億
>そして仮面ライダーは2009年の最高興収19億円から23億くらいと
>何か映画の出来以前に余りにも盛り上がってないのがよく分からない
80億、40億っていう数字はオタクだけじゃ出ない数字だから一般人が見に行かなかったってことだろうけど
まぁ宣伝が魅力的に見えなかったんじゃないかな
236無念Nameとしあき23/05/15(月)14:23:03No.1096756092+
続編決定
237無念Nameとしあき23/05/15(月)14:23:58No.1096756278+
逆にオタクだけが観に行った場合の上限ってどのくらいなんだろね
五等分の映画はロングランしてるらしいけど
238無念Nameとしあき23/05/15(月)14:24:36No.1096756394+
>>何か映画の出来以前に余りにも盛り上がってないのがよく分からない
>80億、40億っていう数字はオタクだけじゃ出ない数字だから一般人が見に行かなかったってことだろうけど
>まぁ宣伝が魅力的に見えなかったんじゃないかな
怪獣映画ってデカいスクリーンで見ないと損って考える人多そう
等身大アクションはテレビで見てもそんな変わらん
239無念Nameとしあき23/05/15(月)14:26:27No.1096756721+
公式ヒはメイキングの細切れ映像上げてるだけで新情報まだ出してないな
240無念Nameとしあき23/05/15(月)14:28:16No.1096757012+
>五等分の映画はロングランしてるらしいけど
五等分は恋愛映画好きのJCJKにも見てもらえたって感じなんかなって思ってる
実態は知らんけど
241無念Nameとしあき23/05/15(月)14:28:43No.1096757101+
>逆にオタクだけが観に行った場合の上限ってどのくらいなんだろね
>五等分の映画はロングランしてるらしいけど
以前は20億とか言われてたな
ハルヒが8億ちょっと
けいおんが19億
ラブライブが28億
ガルパンが25億
って感じ
242無念Nameとしあき23/05/15(月)14:29:34No.1096757246+
>>五等分の映画はロングランしてるらしいけど
>五等分は恋愛映画好きのJCJKにも見てもらえたって感じなんかなって思ってる
>実態は知らんけど
ブックオフでJSが単行本買ってんの何度か見かけた
243無念Nameとしあき23/05/15(月)14:29:51No.1096757302+
    1684128591374.jpg-(338325 B)
338325 B
ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
次も必ず当たるという保証はない
オタクが必死になるのもしょうがないよ
244無念Nameとしあき23/05/15(月)14:31:59No.1096757695そうだねx1
>まぁ宣伝が魅力的に見えなかったんじゃないかな
まあちょっと大人しい感じはしたな
でもシンゴジやシンウルトラも予告とかそんなに派手でもなかったしなぁ
245無念Nameとしあき23/05/15(月)14:32:36No.1096757826+
そもそも仮面ライダーで50億オーバーの興収なんていくわけないじゃん
東映はバカすぎ
246無念Nameとしあき23/05/15(月)14:32:37No.1096757834そうだねx1
ゴジラの逆襲すげえ
247無念Nameとしあき23/05/15(月)14:32:40No.1096757839そうだねx1
>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
>次も必ず当たるという保証はない
>オタクが必死になるのもしょうがないよ
グラフ見た感じ大人向け要素もある方が客入りは良さそう
248無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:00No.1096757912+
仮面ライダーに魅力がない
庵野が三度目で飽きられてる
セクハラパワハラ表面化して投影嫌われてる
この辺じゃないの?
249無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:17No.1096757967+
円盤化じゃないの?
250無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:23No.1096757983そうだねx1
>そもそも仮面ライダーで50億オーバーの興収なんていくわけないじゃん
>東映はバカすぎ
だって東映だぜ?
251無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:29No.1096758004+
序20億→破40億→Q53億→シンゴジ82億→シンエヴァ102億→シンウル44億→シンカメ23億
こう見ると祭りの終わり感がする
252無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:45No.1096758062+
オタ向けは上映館数で最初から不利なのが悲しい
253無念Nameとしあき23/05/15(月)14:33:51No.1096758075+
シン仮面ライダーは初報の時点で旧OP再現だったのでそもそもの見る層を幅広く設定していないと思う
254無念Nameとしあき23/05/15(月)14:34:01No.1096758100+
>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
>次も必ず当たるという保証はない
>オタクが必死になるのもしょうがないよ
これ関係のを見る度にキングコング対ゴジラで驚く
255無念Nameとしあき23/05/15(月)14:34:18No.1096758156+
>>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
>>次も必ず当たるという保証はない
>>オタクが必死になるのもしょうがないよ
>グラフ見た感じ大人向け要素もある方が客入りは良さそう
初代からして恋愛描写入ってるシリーズだからその受けもそれなりに良くて
オタクのいう「シンゴジラに恋愛描写をねじ込もうとした無能東宝」って虚像もおかしな話なんだよな
そもそも庵野がそれを突っぱねたならなんでシンマン初期案で神永と浅見のキスシーン自分から入れようとしてたのって話になるし
256無念Nameとしあき23/05/15(月)14:35:01No.1096758310+
>シン仮面ライダーは初報の時点で旧OP再現だったのでそもそもの見る層を幅広く設定していないと思う
あれが今の全世代にウケると思ってやったんじゃないの
257無念Nameとしあき23/05/15(月)14:35:07No.1096758336そうだねx1
仮面ライダーに魅力がない
庵野が三度目で飽きられてる
この辺かな?
シンウルトラマンが毒が無さ過ぎて合わなかったから
庵野好きはそもそもエヴァのもっとヒドいドキュメンタリー見てるから変わらんよ
258無念Nameとしあき23/05/15(月)14:35:19No.1096758369そうだねx2
>オタ向けは上映館数で最初から不利なのが悲しい
上映特典のこの量を見るに東映はそんなこと考えてなかったみたいだけど?
259無念Nameとしあき23/05/15(月)14:35:44No.1096758459+
>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
>次も必ず当たるという保証はない
>オタクが必死になるのもしょうがないよ
FWやべえな
260無念Nameとしあき23/05/15(月)14:36:22No.1096758598+
>怪獣映画ってデカいスクリーンで見ないと損って考える人多そう
>等身大アクションはテレビで見てもそんな変わらん
マーベルやDCみたいにド派手な演出すればスクリーン映えのある等身大アクションもできるんだろうけどな
まあハリウッド超大作と比較するのは酷な話だが
261無念Nameとしあき23/05/15(月)14:36:39No.1096758652+
>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
終盤にちょっと上がってるのはGMKかな?
なんでだろ
262無念Nameとしあき23/05/15(月)14:36:53No.1096758708+
そういうグラフ見ると山崎監督作品の推移が気になったけど見つからん
263無念Nameとしあき23/05/15(月)14:37:07No.1096758760そうだねx1
キングコング対ゴジラはタコ社長だっけか
あの人がぶっ飛んでて面白かった
264無念Nameとしあき23/05/15(月)14:37:12No.1096758775+
>あれが今の全世代にウケると思ってやったんじゃないの
旧OP知らない人が殆なんだからウケるわけないぐらい流石にわかってるだろ
前提知識が要りますよっていう提示の一つでしょ
265無念Nameとしあき23/05/15(月)14:37:40No.1096758858+
>>ゴジラはずっと順風満帆だったわけじゃないから
>終盤にちょっと上がってるのはGMKかな?
>なんでだろ
ハム太郎効果か予告編効果(白目ゴジラ)か
266無念Nameとしあき23/05/15(月)14:37:54No.1096758885+
>そういうグラフ見ると山崎監督作品の推移が気になったけど見つからん
とりあえず永遠のゼロは87.6億
267無念Nameとしあき23/05/15(月)14:37:57No.1096758893+
シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
268無念Nameとしあき23/05/15(月)14:38:18No.1096758954そうだねx1
>仮面ライダーに魅力がない
>庵野が三度目で飽きられてる
>セクハラパワハラ表面化して投影嫌われてる
>この辺じゃないの?
セクハラパワハラはひどい話と思うけど重度のマニアしか気にしないし客足には関係ないと思う
269無念Nameとしあき23/05/15(月)14:38:30No.1096758990+
>その2人はシンエヴァにも触れてなかった
>もはや庵野秀明自体がアンタッチャブル
>2人はシンエヴァ
これだ!次はプリキュアとエヴァを混ぜた作品で行こう
270無念Nameとしあき23/05/15(月)14:38:55No.1096759059そうだねx3
>そういうグラフ見ると山崎監督作品の推移が気になったけど見つからん
今度は叩けそうな山﨑に矛先向けたか
あの人三丁目とか永遠のゼロとかアルキメデスとか
当てる時はとことんぶち当てるヒットメーカーだよ
271無念Nameとしあき23/05/15(月)14:39:00No.1096759071+
>キングコング対ゴジラはタコ社長だっけか
>あの人がぶっ飛んでて面白かった
キングコング対ゴジラがあれだけ受けたんだから
もっとコメディ路線の喜劇ゴジラ作ればいいのにな
無責任男対ゴジラとかやればよかったのに
272無念Nameとしあき23/05/15(月)14:39:19No.1096759118+
>>仮面ライダーに魅力がない
>>庵野が三度目で飽きられてる
>>セクハラパワハラ表面化して投影嫌われてる
>>この辺じゃないの?
>セクハラパワハラはひどい話と思うけど重度のマニアしか気にしないし客足には関係ないと思う
いや普通の人でもセクハラパワハラは嫌だよ…
273無念Nameとしあき23/05/15(月)14:39:31No.1096759156そうだねx3
ゴジラくらい歴史が長いと貨幣価値が違う興行収入より動員数で見た方がいいな
274無念Nameとしあき23/05/15(月)14:40:30No.1096759341そうだねx3
>シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
ワーナーの無理矢理な予定変更とコロナ延期と海外のネタバレ爆撃に晒されてデバフかけられまくった作品に勝った勝ったとか
やってて虚しくならんのかな
275無念Nameとしあき23/05/15(月)14:40:42No.1096759370+
>キングコング対ゴジラがあれだけ受けたんだから
>もっとコメディ路線の喜劇ゴジラ作ればいいのにな
>無責任男対ゴジラとかやればよかったのに
当時の世相とキングコングという敵方のネームバリューも相まってのヒットだから
喜劇が受けるというのは微妙なところ
ゴジラvsコングも喜劇っちや喜劇だったけど
276無念Nameとしあき23/05/15(月)14:40:42No.1096759371+
>>オタ向けは上映館数で最初から不利なのが悲しい
>上映特典のこの量を見るに東映はそんなこと考えてなかったみたいだけど?
仮面ライダーという素材自体は平成シリーズだけでも20年以上継続してるし一般知名度の下地が十分あると判断してもおかしくはないかな
結局は映画の内容と宣伝方法の問題か
277無念Nameとしあき23/05/15(月)14:42:07No.1096759623+
>シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
パシフィックリムも超えてる
278無念Nameとしあき23/05/15(月)14:42:14No.1096759637そうだねx1
    1684129334472.jpg-(105946 B)
105946 B
>キングコング対ゴジラはタコ社長だっけか
>あの人がぶっ飛んでて面白かった
部長
ヘリから狩猟ルックで降下するところ最高
279無念Nameとしあき23/05/15(月)14:44:09No.1096759989そうだねx6
ライダー界隈だけだよね
やたら他のシリーズ作目の敵にして勝った負けたって喚いてるの
280無念Nameとしあき23/05/15(月)14:44:16No.1096760024+
実写邦画最高興収はわた恋に勝てないとダメなのね
281無念Nameとしあき23/05/15(月)14:44:31No.1096760071そうだねx1
スレ画の興収がいまいちなのはオタク向けであるのがはっきりしてるからだと思うけどな
282無念Nameとしあき23/05/15(月)14:45:20No.1096760234+
>実写邦画最高興収はわた恋に勝てないとダメなのね
MERがとんでもなく稼いでる?
283無念Nameとしあき23/05/15(月)14:45:39No.1096760300+
>シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
ゴジラコング思った以上にイマイチの興収だったんだな
コロナが一因ではあってもだいぶ大人しいな
284無念Nameとしあき23/05/15(月)14:45:58No.1096760367+
>部長
>ヘリから狩猟ルックで降下するところ最高
部長だったかすまない
キングコングはわが社の宣伝になるから攻撃しないでと言い出したり
キングコングが勝ってくれって言葉もゴジラを止めるためじゃなくてゴジラにも勝ったキングコングとして宣伝のための応援で常人には到底理解出来ない人物だ
285無念Nameとしあき23/05/15(月)14:47:34No.1096760733+
>MERがとんでもなく稼いでる?
公開から約半月で30億突破
海猿先輩に追いつくには最低でもあと40~50億
286無念Nameとしあき23/05/15(月)14:48:06No.1096760838+
ゴジラvsコング売れてなかったのか
そういえば観に行かなかったなと思い出した
287無念Nameとしあき23/05/15(月)14:48:52No.1096760983+
>>実写邦画最高興収はわた恋に勝てないとダメなのね
>MERがとんでもなく稼いでる?
30億円突破だしな
今年の実写1位(暫定)
288無念Nameとしあき23/05/15(月)14:49:18No.1096761065+
ハリウッドのゴジコン面白かったけど、小栗旬が不憫だった
289無念Nameとしあき23/05/15(月)14:49:41No.1096761144+
>シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
まだ22.2億だろ?水増しするなよ
290無念Nameとしあき23/05/15(月)14:50:17No.1096761266+
>仮面ライダーに魅力がない
>庵野が三度目で飽きられてる
この辺はあると思う
ゴジラもウルトラマンもでっかいから風景の中にいる絵を作るだけで技術がいるし興味引けるのに対して
ライダーはコスプレした人を立たせれば成立しちゃうからインパクト弱い
シン特撮三度目ってのも飽きがくるだろうし
あとは口コミで人呼べなかった辺りかな
291無念Nameとしあき23/05/15(月)14:52:08No.1096761625+
>>シンカメの23億はゴジラvsコングの国内興収(19億)に勝ってるという
>パシフィックリムも超えてる
VFXに金かける必要が無いってことが証明された
特撮の勝利だ
292無念Nameとしあき23/05/15(月)14:52:43No.1096761748そうだねx1
MER売れてんだな
シンライダー見に行ったときに予告が流れてたけど近年の邦画の悪いところを煮しめたような予告だなぁと思ってたのに
自分の感性と世間の流行とのギャップを痛感するね
293無念Nameとしあき23/05/15(月)14:53:31No.1096761925そうだねx1
結果的に思ったほどヒットしなかった事より初週が二位だった事の方が意外だった
294無念Nameとしあき23/05/15(月)14:54:57No.1096762241+
>ハリウッドのゴジコン面白かったけど、小栗旬が不憫だった
あの映画を観たあとは小栗旬の事ばかり考えてたわ
こんなに小栗旬が気になる時が来るなんて思いもしなかった
295無念Nameとしあき23/05/15(月)14:55:16No.1096762314+
>ゴジラvsコング売れてなかったのか
>そういえば観に行かなかったなと思い出した
怪獣がゴリラと戦うって聞いても面白そうに思えん
296無念Nameとしあき23/05/15(月)14:55:59No.1096762471そうだねx2
>>ハリウッドのゴジコン面白かったけど、小栗旬が不憫だった
>あの映画を観たあとは小栗旬の事ばかり考えてたわ
>こんなに小栗旬が気になる時が来るなんて思いもしなかった
大河でいい仕事してて偉いてなった
297無念Nameとしあき23/05/15(月)14:56:53No.1096762680+
MERはテレビつけたらいろんな番組でCM見るな
上映認知度でいえばコナン並
298無念Nameとしあき23/05/15(月)14:57:13No.1096762755そうだねx2
>>ゴジラvsコング売れてなかったのか
>>そういえば観に行かなかったなと思い出した
>怪獣がゴリラと戦うって聞いても面白そうに思えん
個人的な意見だな
俺も個人的な事を言えば辛気臭い顔した兄ちゃんが髪の毛はみ出まくったバッタのお面つけてドタバタするのを面白そうとは思えんし
そういう人が多いからこの成績なんだろう
299無念Nameとしあき23/05/15(月)14:57:55No.1096762920そうだねx2
>結果的に思ったほどヒットしなかった事より初週が二位だった事の方が意外だった
わた婚が跳ねるのは予想外
300無念Nameとしあき23/05/15(月)14:58:02No.1096762943そうだねx1
>結果的に思ったほどヒットしなかった事より初週が二位だった事の方が意外だった
たしかに一番驚いたのはコレかもしれん
301無念Nameとしあき23/05/15(月)14:58:31No.1096763046そうだねx3
>結果的に思ったほどヒットしなかった事より初週が二位だった事の方が意外だった
東映は真っ青だったろうなこれ
302無念Nameとしあき23/05/15(月)14:58:41No.1096763095+
>あの映画を観たあとは小栗旬の事ばかり考えてたわ
>こんなに小栗旬が気になる時が来るなんて思いもしなかった
ビリビリ小栗旬で大笑いしたけどvsコングで国籍変えたのに脚本まで変わってたのも不憫だし
そういや実写ルパンも不憫だったの思い出して変な役の人として愛おしく感じる今日このごろ
303無念Nameとしあき23/05/15(月)14:59:19No.1096763245+
あの映画はざっくり言うとゴジラさんのお仕事の邪魔をする人間とゴリラ一行だからな…
304無念Nameとしあき23/05/15(月)14:59:37No.1096763298+
>>ゴジラvsコング売れてなかったのか
>>そういえば観に行かなかったなと思い出した
>怪獣がゴリラと戦うって聞いても面白そうに思えん
マッチョゴジラでお腹いっぱいになってたし
次がVS大猿なら迫力ないから別にいいかなって
305無念Nameとしあき23/05/15(月)15:00:08No.1096763412+
>あの映画はざっくり言うとゴジラさんのお仕事の邪魔をする人間とゴリラ一行だからな…
死んだふりしたら見逃してくれるゴジラさんスーパー寛大タイムすぎる
なお親族の遺骨で作った斧見せびらかされたら容赦はしないものとする
306無念Nameとしあき23/05/15(月)15:00:35No.1096763516+
コングならランペイジの方が面白かったとは思う
307無念Nameとしあき23/05/15(月)15:00:39No.1096763534+
>俺も個人的な事を言えば辛気臭い顔した兄ちゃんが髪の毛はみ出まくったバッタのお面つけてドタバタするのを面白そうとは思えんし
>そういう人が多いからこの成績なんだろう
なんでバッタの話?と思ったらそういやシン・仮面ライダーのスレだったわここ
308無念Nameとしあき23/05/15(月)15:00:50No.1096763576そうだねx1
必死にゴジラ叩きに勤しむライダーファンで笑う
他所の悪口言う暇があったら仮面ライダーの良いところ語らなくていいの?
309無念Nameとしあき23/05/15(月)15:04:56No.1096764551そうだねx1
ところで発表はまだ?
310無念Nameとしあき23/05/15(月)15:05:14No.1096764622+
ゴジラコングは前作のキングギドラ・モスラ・ラドンの画面映え怪獣大戦と比べたら流石に地味だったってもあるかな
311無念Nameとしあき23/05/15(月)15:05:55No.1096764756そうだねx1
楽しくゴジラ語りしてるのに馴染めなくて一生懸命ライダー叩きに戻ろうとしてるのかわいい
最近のシンカメスレ毎回レスバから話題逸れてそのまま帰って来ずにスレ落ちるの繰り返してしるしもう普通に語りたい人に迷惑だから庵野叩きスレに名前変えた方が良いんじゃない
312無念Nameとしあき23/05/15(月)15:06:18No.1096764854そうだねx1
>ヘリから狩猟ルックで降下するところ最高
テレビメディアをカリカチュアしたようなキャラクター性が素敵
313無念Nameとしあき23/05/15(月)15:07:28No.1096765120そうだねx3
>楽しくゴジラ語りしてるのに馴染めなくて一生懸命ライダー叩きに戻ろうとしてるのかわいい
>最近のシンカメスレ毎回レスバから話題逸れてそのまま帰って来ずにスレ落ちるの繰り返してしるしもう普通に語りたい人に迷惑だから庵野叩きスレに名前変えた方が良いんじゃない
いやそもそもこのスレ仮面ライダースレだし本来ゴジラに話題乗っ取られる方がおかしいのは確かなんだが…
314無念Nameとしあき23/05/15(月)15:08:41No.1096765428+
ゴジラも複数動いてたはずだけど続報見ないね
315無念Nameとしあき23/05/15(月)15:09:23No.1096765583+
>なお親族の遺骨で作った斧見せびらかされたら容赦はしないものとする
あの斧、コング族の王笏だからゴジラがブチ切れるのも無理ない
316無念Nameとしあき23/05/15(月)15:09:34No.1096765619+
平成VSシリーズのメイキングビデオで
ゴジラが水上でバシャバシャしてるところとか観てるの楽しい
CGだとそういう風景観れないからやっぱ寂しい
317無念Nameとしあき23/05/15(月)15:09:47No.1096765680+
コナンで予告流せばよかったのにな
318無念Nameとしあき23/05/15(月)15:10:04No.1096765746+
>ゴジラも複数動いてたはずだけど続報見ないね
公開日決まったりしてない?
319無念Nameとしあき23/05/15(月)15:10:10No.1096765769そうだねx1
>シン仮面ライダーは初報の時点で旧OP再現だったのでそもそもの見る層を幅広く設定していないと思う
でもとしあき大喜びしてたよな
320無念Nameとしあき23/05/15(月)15:10:54No.1096765919+
>コナンで予告流せばよかったのにな
GWに春休み映画の予告流すのもおかしいだろう
321無念Nameとしあき23/05/15(月)15:12:22No.1096766218そうだねx1
>>シン仮面ライダーは初報の時点で旧OP再現だったのでそもそもの見る層を幅広く設定していないと思う
>でもとしあき大喜びしてたよな
俺はライダーのデザインとあの予告編で「ああ新しいもん作る気ないんだな」と思ったな
322無念Nameとしあき23/05/15(月)15:12:27No.1096766238+
>ゴジラも複数動いてたはずだけど続報見ないね
モンスターバース最新作ニューエンパイアは2024年だね
んでとりあえず山﨑ゴジラは今年の11/3公開は変わってない
あんまりいい話ではないが玩具カタログバレでゴジラ2023のムービーモンスターシリーズと怪獣王シリーズの2サイズのソフビが11月発売って情報が出たから
あとはAppleのゴジラの配信ドラマもあるがこちらは本当に不明
山﨑ゴジラが半年前入ってるのに情報全く出さないのは妙だけど
まぁ発表時のあのキチガイじみた叩かれよう見たら渋るのもしかたないかなと
323無念Nameとしあき23/05/15(月)15:12:41No.1096766291そうだねx1
>>楽しくゴジラ語りしてるのに馴染めなくて一生懸命ライダー叩きに戻ろうとしてるのかわいい
>>最近のシンカメスレ毎回レスバから話題逸れてそのまま帰って来ずにスレ落ちるの繰り返してしるしもう普通に語りたい人に迷惑だから庵野叩きスレに名前変えた方が良いんじゃない
>いやそもそもこのスレ仮面ライダースレだし本来ゴジラに話題乗っ取られる方がおかしいのは確かなんだが…
ゴジラスレ立ててやればいいのにね
324無念Nameとしあき23/05/15(月)15:13:19No.1096766438+
コナンの特典映像流せば騙された人が見にきたんじゃないか?
325無念Nameとしあき23/05/15(月)15:13:30No.1096766479+
ドラクエが祟ったのか……
326無念Nameとしあき23/05/15(月)15:13:43No.1096766515+
東宝は駿とキングダム3と沈黙の艦隊が控えてるからゴジラの宣伝はまだでしょ
327無念Nameとしあき23/05/15(月)15:13:47No.1096766531+
>>>楽しくゴジラ語りしてるのに馴染めなくて一生懸命ライダー叩きに戻ろうとしてるのかわいい
>>>最近のシンカメスレ毎回レスバから話題逸れてそのまま帰って来ずにスレ落ちるの繰り返してしるしもう普通に語りたい人に迷惑だから庵野叩きスレに名前変えた方が良いんじゃない
>>いやそもそもこのスレ仮面ライダースレだし本来ゴジラに話題乗っ取られる方がおかしいのは確かなんだが…
>ゴジラスレ立ててやればいいのにね
仕方ないじゃんライダーファンがゴジラに興収で勝った勝ったって喚いてんだから
328無念Nameとしあき23/05/15(月)15:14:25No.1096766665そうだねx2
>>楽しくゴジラ語りしてるのに馴染めなくて一生懸命ライダー叩きに戻ろうとしてるのかわいい
>>最近のシンカメスレ毎回レスバから話題逸れてそのまま帰って来ずにスレ落ちるの繰り返してしるしもう普通に語りたい人に迷惑だから庵野叩きスレに名前変えた方が良いんじゃない
>いやそもそもこのスレ仮面ライダースレだし本来ゴジラに話題乗っ取られる方がおかしいのは確かなんだが…
公開2週間でだいたい内容への話題は尽きてるしとにかく薄いのよねシン仮面ライダー
329無念Nameとしあき23/05/15(月)15:15:30No.1096766923+
どうせライダーの流れに戻したところで庵野ガーに終始するんだからより楽しい話題に流れるのは当たり前じゃんね
330無念Nameとしあき23/05/15(月)15:15:59No.1096767054そうだねx1
公開1ヶ月半で大半が上映終了するのもシンシリーズ最速なシン仮面ライダー
331無念Nameとしあき23/05/15(月)15:16:05No.1096767084そうだねx1
>仕方ないじゃんライダーファンがゴジラに興収で勝った勝ったって喚いてんだから
80億のゴジラに23億推定のライダーが勝ってるポイントどこ?
332無念Nameとしあき23/05/15(月)15:17:16No.1096767384+
山崎ゴジラは初代と同じ公開日にするということで11月3日公開なのが吉と出るか凶と出るか
年末年始まで伸ばしてもその頃はスパイファミリーが劇場占拠するだろうしな
333無念Nameとしあき23/05/15(月)15:17:22No.1096767405+
>>仕方ないじゃんライダーファンがゴジラに興収で勝った勝ったって喚いてんだから
>80億のゴジラに23億推定のライダーが勝ってるポイントどこ?
上でVSコングに勝ったー!って喚いてる奴いるしそいつじゃね
334無念Nameとしあき23/05/15(月)15:18:13No.1096767577+
>80億のゴジラに23億推定のライダーが勝ってるポイントどこ?
オモチャオモチャ
335無念Nameとしあき23/05/15(月)15:18:29No.1096767631+
>>そもそも今年のシン付かないライダー
>>やる気がなかった
>>数字すら出ない
>やる気を出したとて
>それが真の実力でライダーの限界なのだよ
一応19億行ったことあるんでしょ?
それって昔のウルトラマン最高益より凄いんだよ?
そこから凋落したけどシウルトラマンより上目指せるって関係者も当たり前に思うと思うよ
336無念Nameとしあき23/05/15(月)15:18:34No.1096767653+
海外ゴジラは予算の凄さをひしひしと感じる
337無念Nameとしあき23/05/15(月)15:19:32No.1096767845+
>山崎ゴジラは初代と同じ公開日にするということで11月3日公開なのが吉と出るか凶と出るか
>年末年始まで伸ばしてもその頃はスパイファミリーが劇場占拠するだろうしな
昭和レトロで復員兵の話でゴジラって山﨑の得意札全部盛り込んできてるんだけど
肝心ようのゴジラが戦う相手がかなり限られるんだよね舞台となる1945~47年が
駐在米軍が日本のためにゴジラ相手に命かけて戦う理由はないし
あり得そうなのは現存してた長門や酒匂で旧帝国軍人が戦うとかだけど
大穴で敵怪獣がいたりしたら盛り上がりそうだけどなシンゴジラとの差別化にもなるし
338無念Nameとしあき23/05/15(月)15:19:49No.1096767906+
山崎ゴジラは主にユアストの恨みを忘れてない層から劣化の如く叩かれててマイナススタートだからおもしれーって思って虹裏来たらシンカメみたく叩かれてて語れないとかだったらどうしようみたいな気持ちは正直ある
339無念Nameとしあき23/05/15(月)15:19:52No.1096767926+
東映は自ら仮面ライダーのブランド貶めまくったくせにゴジラやウルトラマンと同じレベルのコンテンツのつもりなのが謎
340無念Nameとしあき23/05/15(月)15:20:05No.1096767964+
>>80億のゴジラに23億推定のライダーが勝ってるポイントどこ?
>オモチャオモチャ
出荷量(実際に売れたとは言っていない)でなぁ…
341無念Nameとしあき23/05/15(月)15:21:20No.1096768260+
>山崎ゴジラは主にユアストの恨みを忘れてない層から劣化の如く叩かれててマイナススタートだからおもしれー
今時の特オタだけでどこまでいけるか試金石になるな
342無念Nameとしあき23/05/15(月)15:21:21No.1096768265そうだねx1
まぁ、「新たなお知らせをお届けする予定」を重大発表とか誇張と勇み足でスレ立てたはいいが
4時間経っても何の音沙汰もないから適当に暇つぶししたくなるのも仕方ないわな
343無念Nameとしあき23/05/15(月)15:21:27No.1096768281そうだねx4
山﨑ゴジラはゴジラと山﨑を知ってる奴ほど素直に期待というか静観してて
どちらも見てない騒ぎたいだけの馬鹿ほど口汚く罵るってわかりやすい構図になってるね
344無念Nameとしあき23/05/15(月)15:22:05No.1096768443そうだねx1
>4時間経っても何の音沙汰もないから適当に暇つぶししたくなるのも仕方ないわな
正直昼にはリリースあるやろと思ってました
345無念Nameとしあき23/05/15(月)15:22:28No.1096768530+
予定は予定だから変わることもある
346無念Nameとしあき23/05/15(月)15:22:39No.1096768565+
まあ昨日の告知が18時だったし今日も18時なんじゃない
347無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:26No.1096768741+
わた婚は超えた?
348無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:27No.1096768748+
VSゴジラ直撃世代はドラクエ直撃世代でもある
果たしてユアストがどう響くか…
349無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:33No.1096768763+
長門や雪風でゴジラと戦うのちょっと観たいな
あと震電も出してほしい
350無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:37No.1096768779そうだねx1
山崎ルパンはあんま話題にならなかったな
ルパンに駄作が一個増えても今更って感じだからかな
351無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:42No.1096768795+
昨日の18:00にツイートしたんだから今日の18:00に発表じゃないかな
352無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:57No.1096768847+
>まぁ、「新たなお知らせをお届けする予定」を重大発表とか誇張と勇み足でスレ立てたはいいが
>4時間経っても何の音沙汰もないから適当に暇つぶししたくなるのも仕方ないわな
100億の女こと灰原哀の声優とコラボじゃね?
353無念Nameとしあき23/05/15(月)15:23:59No.1096768859そうだねx1
>山﨑ゴジラはゴジラと山﨑を知ってる奴ほど素直に期待というか静観してて
>どちらも見てない騒ぎたいだけの馬鹿ほど口汚く罵るってわかりやすい構図になってるね
ライドって良作先にお出ししてるからむしろ安心して待ってるからなゴジラファン
354無念Nameとしあき23/05/15(月)15:24:02No.1096768866そうだねx4
>わた婚は超えた?
図に乗るな
無理に決まってるだろ
355無念Nameとしあき23/05/15(月)15:24:06No.1096768881+
Alwaysの2作目とかだっけゴジラ出てたの
あのシーンめっちゃ好きだしゴジラ好きなのは伝わってるからあとは中身がどうなるかだな
356無念Nameとしあき23/05/15(月)15:24:31No.1096768973+
ユアストって山崎?
357無念Nameとしあき23/05/15(月)15:24:35No.1096768986+
>わた婚は超えた?
わた婚GWで26億いったからもう無理
358無念Nameとしあき23/05/15(月)15:25:16No.1096769150+
GWは当たり前だがほかものびるよな
359無念Nameとしあき23/05/15(月)15:25:29No.1096769206そうだねx1
    1684131929367.jpg-(25565 B)
25565 B
とりあえず山﨑ゴジラ①
三丁目の夕日に登場
お気に入りのGMKゴジラを監督好みに改造した私物のガレキを元にデザインして登場させた
360無念Nameとしあき23/05/15(月)15:26:26No.1096769418そうだねx1
>わた婚は超えた?
わた婚はGWでさらに興行収入伸ばして5月7日に26.2億突破したよ
361無念Nameとしあき23/05/15(月)15:26:45No.1096769497そうだねx4
    1684132005898.jpg-(40412 B)
40412 B
山﨑ゴジラ②
ゴジラ・ザ・ライドに登場
アトラクション内でキングギドラと派手に格闘した
これらを見るに山﨑のゴジラに対しての思い入れと好みのタイプがわかるから
この時点で山﨑ゴジラが結構好みのゴジラになりそうって期待はまずあるのよね
演出に間違いはないから
362無念Nameとしあき23/05/15(月)15:26:58No.1096769558+
ライダースレなのにゴジラオタの主張凄いスレだ
363無念Nameとしあき23/05/15(月)15:27:23No.1096769665そうだねx1
特典商法とか揶揄されるけど
やっぱ映画自体が面白くなきゃ意味ないよねと
364無念Nameとしあき23/05/15(月)15:27:42No.1096769744+
オタクは語りたがるからな
365無念Nameとしあき23/05/15(月)15:27:45No.1096769762そうだねx5
>ライダースレなのにゴジラオタの主張凄いスレだ
話題ないものライダー
366無念Nameとしあき23/05/15(月)15:28:07No.1096769845そうだねx1
結局中身がゴミだったって話なのにそれを認めないよねとしあき
そんなに庵野を好きになってしまったのかい?
367無念Nameとしあき23/05/15(月)15:29:07No.1096770077そうだねx3
>ライダースレなのにゴジラオタの主張凄いスレだ
先にゴジラに売上で勝ったとか煽ってたくせに
368無念Nameとしあき23/05/15(月)15:29:33No.1096770171+
>ライダースレなのにゴジラオタの主張凄いスレだ
君が(話題を)望むなら それ(ゴジラオタ)は強く応えてくれるのだ
369無念Nameとしあき23/05/15(月)15:29:34No.1096770174+
会話にならないのバレてるから庵野叩きの流れに一生懸命戻そうとしても相手にされてないの哀れ
370無念Nameとしあき23/05/15(月)15:30:04No.1096770306そうだねx1
ライドは今度はウルトラマンもやる気聞いたな
それも山崎監督なんだろか
371無念Nameとしあき23/05/15(月)15:30:18No.1096770353+
転売使わず自力でカードコンプした人いるのかな
372無念Nameとしあき23/05/15(月)15:30:41No.1096770438+
>とりあえず山﨑ゴジラ①
>山﨑ゴジラ②
とりあえず凶暴でマッシブで(怒りの)感情は割と感じられるゴジラが好きと見た
山﨑がGMKゴジラ好きってのもなんとなくわかるな
373無念Nameとしあき23/05/15(月)15:31:46No.1096770639+
ライドで格闘もやってるから怪獣プロレスもできないことはないんだよな山﨑
374無念Nameとしあき23/05/15(月)15:32:02No.1096770684+
俺もGMKゴジラ好きだから嗜好が近そうで楽しみなんだよな
やっぱ人類きらいくたばれって感じなのが見て取れるゴジラが好き
375無念Nameとしあき23/05/15(月)15:32:39No.1096770774+
>山﨑ゴジラはゴジラと山﨑を知ってる奴ほど素直に期待というか静観してて
>どちらも見てない騒ぎたいだけの馬鹿ほど口汚く罵るってわかりやすい構図になってるね
ドラクエファンにはどんまいって感じだけど
ゴジラに関してはあんま心配してないわ
376無念Nameとしあき23/05/15(月)15:32:39No.1096770775+
>山崎ルパンはあんま話題にならなかったな
>ルパンに駄作が一個増えても今更って感じだからかな
取り立てていいというわけでもないけど全然悪いこともない
普通にちゃんとルパンしてた作品だったからね
スタンドバイミードラえもんと同じベクトルだった
377無念Nameとしあき23/05/15(月)15:32:53No.1096770823+
スレ画がどうとか庵野がどうとか関係なくて
とにかく自分の嫌いなものを叩きたいだけの
特オタがいつもいたな
378無念Nameとしあき23/05/15(月)15:33:02No.1096770856そうだねx1
だいたい公開7週目はシンゴジラは50億突破してシンウルトラマンはやっと冒頭10分公開したぐらいだからね
一方でシン仮面ライダーは上映終了した
379無念Nameとしあき23/05/15(月)15:33:50No.1096771023そうだねx4
シンウルトラマンはトップガンと同時期に公開して44億稼いだという戦果を忘れてはいかん
380無念Nameとしあき23/05/15(月)15:33:57No.1096771048そうだねx3
>スレ画がどうとか庵野がどうとか関係なくて
>とにかく自分の嫌いなものを叩きたいだけの
>特オタがいつもいたな
正直ライダーとかどうでもいいけど庵野叩きたいだけの奴と庵野とかどうでもいいけどライダー叩きたいだけの奴の集会所だぞここは
381無念Nameとしあき23/05/15(月)15:34:56No.1096771236+
>俺もGMKゴジラ好きだから嗜好が近そうで楽しみなんだよな
>やっぱ人類きらいくたばれって感じなのが見て取れるゴジラが好き
シンゴジラみたいな何考えてるのか分からない不明生物ってアプローチも悪くはないけど
やっぱ人類や敵への怒りが強さに直結するようなキャラなことが多いゴジラだし
怖さの路線もそういう凶暴な感情がむき出しな方が俺も好きだな
382無念Nameとしあき23/05/15(月)15:36:20No.1096771508+
>シンウルトラマンはトップガンと同時期に公開して44億稼いだという戦果を忘れてはいかん
ドラゴンボールもあったな客を食いあったかは分からないが
384無念Nameとしあき23/05/15(月)15:37:16No.1096771685+
ウンコつきがレスするならやめとけと思う
385無念Nameとしあき23/05/15(月)15:38:26No.1096771933+
オタクにとって良し悪しなんて二の次で
自分の好きなものかそうでないものかが第一だからな
自分の好きなモノ以外認められないから
未だに子供みたいな趣味に執着し続ける
それだけならまだしも
嫌いなものを延々と叩き続ける厄介な人間にもなる
まず良いものと悪いものの区別すらつかないのに
386無念Nameとしあき23/05/15(月)15:39:27No.1096772129+
>だいたい公開7週目はシンゴジラは50億突破してシンウルトラマンはやっと冒頭10分公開したぐらいだからね
>一方でシン仮面ライダーは上映終了した
7週目の今頃はシンゴジラもシンウルトラマンもまだまだ普通に語って和気藹々とした雰囲気でスレ埋まってたもんな…
387無念Nameとしあき23/05/15(月)15:40:43No.1096772348+
ゾーフィ商品化でうおおおおお!!ってスレが盛り上がってたのは何週目ぐらいだったか
388無念Nameとしあき23/05/15(月)15:40:46No.1096772357そうだねx2
>オ
>自
>自
>未
>そ
>嫌
>ま
389無念Nameとしあき23/05/15(月)15:41:14No.1096772430+
>ゾーフィ商品化でうおおおおお!!ってスレが盛り上がってたのは何週目ぐらいだったか
公開1ヶ月でアーツ発売してたかな?
390無念Nameとしあき23/05/15(月)15:41:34No.1096772494+
>オタクにとって良し悪しなんて二の次で
>自分の好きなものかそうでないものかが第一だからな
>自分の好きなモノ以外認められないから
>未だに子供みたいな趣味に執着し続ける
>それだけならまだしも
>嫌いなものを延々と叩き続ける厄介な人間にもなる
>まず良いものと悪いものの区別すらつかないのに
マトモな社会性持ってて自分がオタクって自覚あったら世間ではどうか知らないが俺は好き(嫌い)ってなるんだけど自分の嫌いな物を好きって言うやつは許せないみたいなの少なからずいるからな
ヒだとふーん変なやつおるなで流されるだろうけど虹裏だと余計悪目立ちする
391無念Nameとしあき23/05/15(月)15:42:01No.1096772565+
>俺はライダーのデザインとあの予告編で「ああ新しいもん作る気ないんだな」と思ったな
「また本郷猛とショッカーのド突き合いやるのかもういいよ」と書いたら「だからいいんだろ!」とさんざん罵られたわ俺
392無念Nameとしあき23/05/15(月)15:43:20No.1096772815そうだねx5
>>俺はライダーのデザインとあの予告編で「ああ新しいもん作る気ないんだな」と思ったな
>「また本郷猛とショッカーのド突き合いやるのかもういいよ」と書いたら「だからいいんだろ!」とさんざん罵られたわ俺
不満意見に対しての同調圧力すんごいよねライダー界隈
393無念Nameとしあき23/05/15(月)15:43:55No.1096772941+
調べたらシンウルトラマン公開が5月13日で
ゾーフィアーツ化発表が5月23日だから意外と早かった
394無念Nameとしあき23/05/15(月)15:44:17No.1096773018+
普通に楽しみだねーって盛り上がってる所に水差したらそらライダー関係なく言われるだろと
395無念Nameとしあき23/05/15(月)15:44:40No.1096773106+
>>80億のゴジラに23億推定のライダーが勝ってるポイントどこ?
>オモチャオモチャ
フィギュアーツはもちとんフィギュアライズスタンダードもどこ探しても売ってない
ベルトだけはたくさん棚に置かれてるが
396無念Nameとしあき23/05/15(月)15:44:56No.1096773158+
あの予告編はとりあえず出せる映像出せって言われて急遽作ったもんらしいが
そういう要求で出したのが旧OP丸パクって時点でなあ…
397無念Nameとしあき23/05/15(月)15:45:04No.1096773196+
>シンゴジラみたいな何考えてるのか分からない不明生物ってアプローチも悪くはないけど
>やっぱ人類や敵への怒りが強さに直結するようなキャラなことが多いゴジラだし
>怖さの路線もそういう凶暴な感情がむき出しな方が俺も好きだな
世間だとあんま人気ないけど2000の街ぶっ壊してるゴジラを背景にエンドロール流れる終わりなかなか好き
398無念Nameとしあき23/05/15(月)15:45:09No.1096773216+
エヴァコラボ第二弾だろ
399無念Nameとしあき23/05/15(月)15:45:15No.1096773232そうだねx2
>普通に楽しみだねーって盛り上がってる所に水差したらそらライダー関係なく言われるだろと
こういうやつな
400無念Nameとしあき23/05/15(月)15:45:18No.1096773243+
>調べたらシンウルトラマン公開が5月13日で
>ゾーフィアーツ化発表が5月23日だから意外と早かった
ゾーフィやザラブ、メフィラスあたりの商品化は結構早いうちから企画してたみたい
本当にマジで後から出てきたのはゴメスパゴスペギラのアバン連中
あいつらマジで話題性だけで商品化ぶちかましやがった
401無念Nameとしあき23/05/15(月)15:46:03No.1096773398+
>調べたらシンウルトラマン公開が5月13日で
>ゾーフィアーツ化発表が5月23日だから意外と早かった
そんなに早かったのかウルトラマン
402無念Nameとしあき23/05/15(月)15:46:14No.1096773447+
    1684133174323.jpg-(315820 B)
315820 B
>わた婚は超えた?
GW中は勝ってたけど今はこんな感じ
403無念Nameとしあき23/05/15(月)15:46:26No.1096773499そうだねx2
自分が空気読めなくて叱られましたってだけの恨み言を後から言い出すこと自体が空気読めてないからな
404無念Nameとしあき23/05/15(月)15:46:54No.1096773583そうだねx3
初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
405無念Nameとしあき23/05/15(月)15:47:17No.1096773674+
>なんだろ?
シン・V3に決まってる
406無念Nameとしあき23/05/15(月)15:47:34No.1096773735そうだねx3
>自分が空気読めなくて叱られましたってだけの恨み言を後から言い出すこと自体が空気読めてないからな
こういうやつな
407無念Nameとしあき23/05/15(月)15:47:39No.1096773756+
ラスボスもうちょいなんとかなんなかったんかとは思った
ビッグマシンか…?首領か…?と思わせて初代と何も関係ないシャドームーンモチーフの原作に存在しないオリキャラだったのはずっこけたぞ
408無念Nameとしあき23/05/15(月)15:48:31No.1096773930+
大スクリーンでスマホカメラ画質見せられるほどしんどいから辞めてくれ
409無念Nameとしあき23/05/15(月)15:48:32No.1096773934そうだねx1
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
ずっと内輪ノリみたいなことしてるよね
410無念Nameとしあき23/05/15(月)15:49:57No.1096774203+
>なんだろ?
VTuberのファンなら引退を覚悟する表現
411無念Nameとしあき23/05/15(月)15:50:42No.1096774351+
シン聖闘士星矢決定
412無念Nameとしあき23/05/15(月)15:50:48No.1096774370+
下手にゴジラが当たったもんだからみんな期待を持ちすぎた
所詮根っこはダイコンフィルムなのに
413無念Nameとしあき23/05/15(月)15:51:10No.1096774446+
公式ヒ見に行ったらまだ電話ネタ続けてんのか…
414無念Nameとしあき23/05/15(月)15:51:36No.1096774548+
シンウルトラマンの時点でゴジラから興行収入半減してるのにシンウルトラマン超えて大ヒットとかどう考えてもするわけないのに関係者が節穴過ぎるんだよな
415無念Nameとしあき23/05/15(月)15:52:09No.1096774640+
>シンウルトラマンの時点でゴジラから興行収入半減してるのにシンウルトラマン超えて大ヒットとかどう考えてもするわけないのに関係者が節穴過ぎるんだよな
まるで東映がアホみたいじゃないですか
416無念Nameとしあき23/05/15(月)15:52:20No.1096774672そうだねx3
>>シンウルトラマンの時点でゴジラから興行収入半減してるのにシンウルトラマン超えて大ヒットとかどう考えてもするわけないのに関係者が節穴過ぎるんだよな
>まるで東映がアホみたいじゃないですか
アホだよ
昔から
417無念Nameとしあき23/05/15(月)15:52:36No.1096774715+
>シン聖闘士星矢決定
星矢は海外の方がヒットするから
418無念Nameとしあき23/05/15(月)15:53:12No.1096774828+
ガメラといいゴジラといい最近特撮リバイバルの流れ来てるから特オタとしては楽しくはある
419無念Nameとしあき23/05/15(月)15:53:27No.1096774877そうだねx1
>>シン聖闘士星矢決定
>星矢は海外の方がヒットするから
80億ペイできた?
420無念Nameとしあき23/05/15(月)15:54:19No.1096775051+
>下手にゴジラが当たったもんだからみんな期待を持ちすぎた
>所詮根っこはダイコンフィルムなのに
そういえばダイコンフィルムってウルトラマンだけ庵野に差し替えてたの?
隊服とかはコスプレの域じゃ無かったよね
421無念Nameとしあき23/05/15(月)15:54:21No.1096775058そうだねx4
>「また本郷猛とショッカーのド突き合いやるのかもういいよ」と書いたら「だからいいんだろ!」とさんざん罵られたわ俺
その場の状況わからないが
本人の振る舞いがまずかった場合もあるから何ともだなぁ
422無念Nameとしあき23/05/15(月)15:55:09No.1096775225そうだねx3
    1684133709061.jpg-(107254 B)
107254 B
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
考えたらこれも予告編の一発ネタのための無駄予算浪費か
423無念Nameとしあき23/05/15(月)15:55:11No.1096775232そうだねx5
いやまあ特報見て楽しみだねってなってる所にもういいよとか言い出したら見なきゃ良いじゃんとしかならんわな
424無念Nameとしあき23/05/15(月)15:55:53No.1096775379+
ゴジラで味を占めてもコアなオタク向けの映画作ったら人来ないだろう
しかし金を集めて自分の作りたいもん作るってこういう事だ
身勝手の極地だな
425無念Nameとしあき23/05/15(月)15:55:58No.1096775398そうだねx3
関係ないスレで他スレで不当な扱いを受けましたって言い始めるやつはたいていロクなやつじゃないからハイハイってなる
426無念Nameとしあき23/05/15(月)15:57:14No.1096775639+
>本郷猛とショッカーのド突き合い
良し悪しは別にして仮面ライダーってものをすごい的確に表現してると思った
427無念Nameとしあき23/05/15(月)15:58:14No.1096775852+
>関係ないスレで他スレで不当な扱いを受けましたって言い始めるやつはたいていロクなやつじゃないからハイハイってなる
と経験者は語る
428無念Nameとしあき23/05/15(月)16:01:01No.1096776404そうだねx1
>>関係ないスレで他スレで不当な扱いを受けましたって言い始めるやつはたいていロクなやつじゃないからハイハイってなる
>と経験者は語る
ほらねロクなやつじゃないでしょ
429無念Nameとしあき23/05/15(月)16:01:32No.1096776479+
>ビッグマシンか…?首領か…?と思わせて初代と何も関係ないシャドームーンモチーフの原作に存在しないオリキャラだったのはずっこけたぞ
シャドームーンはデザイン上意識されてるものの
直接のモチーフではない模様
430無念Nameとしあき23/05/15(月)16:01:57No.1096776554そうだねx1
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
庵野がキャプションしましたとかそういうのと同じノリでしょ
431無念Nameとしあき23/05/15(月)16:03:36No.1096776839+
>>シンウルトラマンの時点でゴジラから興行収入半減してるのにシンウルトラマン超えて大ヒットとかどう考えてもするわけないのに関係者が節穴過ぎるんだよな
>まるで東映がアホみたいじゃないですか
アホだよ
持ち込んだ企画を蹴った
そしてその映画が興行収入98億円
その名は「子猫物語」
432無念Nameとしあき23/05/15(月)16:04:35No.1096777024そうだねx1
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
ウルトラマンもそうだけど
昔のアレとかあのネタ!っていう特オタの7割は知ってそうなこと持ち上げてくる
433無念Nameとしあき23/05/15(月)16:04:43No.1096777055そうだねx2
ゾーフィは商品化で盛り上がってたけど0号にはそういう熱もないな
434無念Nameとしあき23/05/15(月)16:05:08No.1096777130そうだねx4
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
庵野をチヤホヤさせすぎてるんじゃないかな
東映って本気で庵野を巨匠だと思って扱ってるんだと驚かされる
435無念Nameとしあき23/05/15(月)16:07:08No.1096777501そうだねx2
>ガメラといいゴジラといい最近特撮リバイバルの流れ来てるから特オタとしては楽しくはある
こんなところから離れて楽しく語れる場所へいくんだ
436無念Nameとしあき23/05/15(月)16:07:20No.1096777552+
>ゾーフィは商品化で盛り上がってたけど0号にはそういう熱もないな
劇中で出てきたときの観客の盛り上がりを比べればねぇ
437無念Nameとしあき23/05/15(月)16:09:00No.1096777913そうだねx1
昔の撮影手法真似るとか誰が喜ぶんだよ
438無念Nameとしあき23/05/15(月)16:09:30No.1096778036+
>ラスボスもうちょいなんとかなんなかったんかとは思った
>ビッグマシンか…?首領か…?と思わせて初代と何も関係ないシャドームーンモチーフの原作に存在しないオリキャラだったのは>ずっこけたぞ
映画の前日譚漫画が「緑川イチローがどうしてライダー最大の敵になったのか」ってやってるから映画のラスボスになるってのはわかってた
439無念Nameとしあき23/05/15(月)16:09:42No.1096778081+
>こんなところから離れて楽しく語れる場所へいくんだ
隔離病棟みたいなもんだからな
mayのシン仮面ライダースレと言う名のアンチスレ
440無念Nameとしあき23/05/15(月)16:11:34No.1096778475そうだねx3
>隔離病棟みたいなもんだからな
>mayのシン仮面ライダースレと言う名のアンチスレ
このスレで盛り上がってたのはゴジラの話題だったという謎のアンチスレ
441無念Nameとしあき23/05/15(月)16:11:53No.1096778555+
>No.1096776404
また反応はええな
442無念Nameとしあき23/05/15(月)16:12:03No.1096778588+
>>ゾーフィは商品化で盛り上がってたけど0号にはそういう熱もないな
>劇中で出てきたときの観客の盛り上がりを比べればねぇ
大伴昌司の誤植で生まれたキャラが公式にまさかの採用されたのと変わり映えない敵ライダーでは…
443無念Nameとしあき23/05/15(月)16:12:41No.1096778717そうだねx1
>ゾーフィは商品化で盛り上がってたけど0号にはそういう熱もないな
正直ダサい
444無念Nameとしあき23/05/15(月)16:13:56No.1096778956+
>ウルトラマンもそうだけど
>昔のアレとかあのネタ!っていう特オタの7割は知ってそうなこと持ち上げてくる
むしろこの辺は特オタに気を使ってるように感じるな
特オタ界隈では常識だが世間的には分からないであろうポイントを狙って持ち上げてるような
445無念Nameとしあき23/05/15(月)16:16:13No.1096779383そうだねx2
    1684134973386.jpg-(142726 B)
142726 B
>正直ダサい
俺だけかもしれんが上下の色のせいかメッセンジャーみたいに見えてなあ
446無念Nameとしあき23/05/15(月)16:16:37No.1096779453そうだねx1
>初代と同じ巨大ドラムロール背景作りましたとか公式が出す情報がいちいちアマチュアのノリ臭かった
ほんとああいうの止めてほしい
447無念Nameとしあき23/05/15(月)16:18:00No.1096779714+
0号名乗るならバイクに乗ってほしかった
448無念Nameとしあき23/05/15(月)16:20:03No.1096780124+
ウルトラマンも昔の殺陣の再現みたいのやってたけどアクションが凄かった80の再現とかならともかくアクターのミスで痛がってるとこの再現なんかやられてもなあという感じだった
449無念Nameとしあき23/05/15(月)16:20:54No.1096780281+
チョウオーグが意外と弱い
450無念Nameとしあき23/05/15(月)16:21:48No.1096780466+
>ウルトラマンも昔の殺陣の再現みたいのやってたけどアクションが凄かった80の再現とかならともかくアクターのミスで痛がってるとこの再現なんかやられてもなあという感じだった
なんか制作側としてズレてると思う
451無念Nameとしあき23/05/15(月)16:21:49No.1096780467+
>昔の撮影手法真似るとか誰が喜ぶんだよ
あんのひであき「ボクが嬉しいんです」
452無念Nameとしあき23/05/15(月)16:23:10No.1096780774+
>>俺はライダーのデザインとあの予告編で「ああ新しいもん作る気ないんだな」と思ったな
>「また本郷猛とショッカーのド突き合いやるのかもういいよ」と書いたら「だからいいんだろ!」とさんざん罵られたわ俺
よくないんだよな
結局どつきあいっつっても同じようなサソリや蜘蛛だして終わり軍人みたいな格好した幹部とかは出しませんってオチだもん
453無念Nameとしあき23/05/15(月)16:23:20No.1096780809+
お知らせって円盤発売?
454無念Nameとしあき23/05/15(月)16:23:53No.1096780931+
>ウルトラマンも昔の殺陣の再現みたいのやってたけどアクションが凄かった80の再現とかならともかくアクターのミスで痛がってるとこの再現なんかやられてもなあという感じだった
あれって特オタ爆笑ポイントだったんじゃないのか
455無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:10No.1096781006+
青いボディーに蝶の口吻ってドクガンダーっぽいんだよな
456無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:26No.1096781064+
>お知らせって円盤発売?
さすがにまだ上映してるから違うと思う
457無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:27No.1096781068+
ドキュメンタリーも一緒に上映したほうがよかったんじゃ
458無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:32No.1096781084+
>>ウルトラマンも昔の殺陣の再現みたいのやってたけどアクションが凄かった80の再現とかならともかくアクターのミスで痛がってるとこの再現なんかやられてもなあという感じだった
>あれって特オタ爆笑ポイントだったんじゃないのか
庵野があのモノマネ得意らしいので…
459無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:47No.1096781134+
>お知らせって円盤発売?
どうせそんなことだろうよ
460無念Nameとしあき23/05/15(月)16:24:50No.1096781142そうだねx1
    1684135490056.jpg-(74540 B)
74540 B
せっかく日本最大のLEDスタジオあるんだからコレ使えよ東映
461無念Nameとしあき23/05/15(月)16:25:17No.1096781247+
>>ラスボスもうちょいなんとかなんなかったんかとは思った
>>ビッグマシンか…?首領か…?と思わせて初代と何も関係ないシャドームーンモチーフの原作に存在しないオリキャラだったのは>ずっこけたぞ
>映画の前日譚漫画が「緑川イチローがどうしてライダー最大の敵になったのか」ってやってるから映画のラスボスになるってのはわかってた
イチローに関してはビッグマシンとか一つ目とか原点の敵無視してまで漫画とかで無理矢理ゴリ押す必要あったのかな…って思ったな
結局人気出てないし
462無念Nameとしあき23/05/15(月)16:25:57No.1096781385そうだねx1
>あれって特オタ爆笑ポイントだったんじゃないのか
ハプニングを喜ぶ文化は好きではない…
463無念Nameとしあき23/05/15(月)16:27:14No.1096781668+
>せっかく日本最大のLEDスタジオあるんだからコレ使えよ東映
今回東映とまったく関係無いシネバザールの制作で大泉じゃなく砧の東宝スタジオで撮ってたので
464無念Nameとしあき23/05/15(月)16:28:33No.1096781957+
>>あれって特オタ爆笑ポイントだったんじゃないのか
>ハプニングを喜ぶ文化は好きではない…
自伝読めばわかるけどアレで古谷さんは小指骨折したからね…
465無念Nameとしあき23/05/15(月)16:28:53No.1096782030+
ひであきととしあき
似た者同士かもしれないねぇ
466無念Nameとしあき23/05/15(月)16:29:15No.1096782097+
まだお知らせ来てなかったのか
467無念Nameとしあき23/05/15(月)16:29:19No.1096782104+
>>お知らせって円盤発売?
>さすがにまだ上映してるから違うと思う
予定日だけでもあるでしょ
468無念Nameとしあき23/05/15(月)16:29:20No.1096782106+
>ウルトラマンも昔の殺陣の再現みたいのやってたけどアクションが凄かった80の再現とかならともかくアクターのミスで痛がってるとこの再現なんかやられてもなあという感じだった
そういうオタク好みのネタを必死に混ぜてくるのは勘弁してほしいわ
本筋と関係ない他作品のネタとか尺のムダだよ
469無念Nameとしあき23/05/15(月)16:29:27No.1096782128+
>チョウオーグが意外と弱い
ただでさえフラーナの無限供給絶たれてるのに本郷がルリ子にフラーナを無駄に使い過ぎてるって注意されてたことを
まんまやり続けてたからな
470無念Nameとしあき23/05/15(月)16:30:45No.1096782397+
昨日貼られてた対談の画像で押井が「監督がなんでもかんでもやろうとすんじゃねぇよ」って言ってたな
確かにそのとおりだわ
471無念Nameとしあき23/05/15(月)16:31:24No.1096782557+
アマプラ配信まだー?
472無念Nameとしあき23/05/15(月)16:31:53No.1096782674+
>アマプラ配信まだー?
ブラックさん見て楽しみにしてなよ
473無念Nameとしあき23/05/15(月)16:32:05No.1096782711+
>アマプラ配信まだー?
レジェバタ考えたら遅くとも8月には配信開始だと思う
474無念Nameとしあき23/05/15(月)16:32:31No.1096782820+
>昨日貼られてた対談の画像で押井が「監督がなんでもかんでもやろうとすんじゃねぇよ」って言ってたな
>確かにそのとおりだわ
エンディングで庵野の名前多くて笑えたのは良かったよ
475無念Nameとしあき23/05/15(月)16:35:11No.1096783395+
>エンディングで庵野の名前多くて笑えたのは良かったよ
ああいうところが「アマチュア抜けてねーなー」と思った
476無念Nameとしあき23/05/15(月)16:35:55No.1096783539そうだねx1
今になってから映画が盛り上がるようなお知らせがあるわけないんだから冷ややかなもんだよ
477無念Nameとしあき23/05/15(月)16:36:09No.1096783597+
基本的に漫画版に寄せてるけど0号は監督が森山未來使いたくて急遽差し込んだキャラだからな
478無念Nameとしあき23/05/15(月)16:36:25No.1096783657+
昔は一発撮りだったからハプニング起きてもそのまま流されてただけで
今みたいに撮り直しや編集が容易だったら修正してただろうな
っての多いからね昔の特撮
479無念Nameとしあき23/05/15(月)16:37:57No.1096783990+
>基本的に漫画版に寄せてるけど0号は監督が森山未來使いたくて急遽差し込んだキャラだからな
だったら普通に主演でよくないかってなる
480無念Nameとしあき23/05/15(月)16:39:26No.1096784344+
>昔は一発撮りだったからハプニング起きてもそのまま流されてただけで
>今みたいに撮り直しや編集が容易だったら修正してただろうな
>っての多いからね昔の特撮
あとフィルムも高かったからね
481無念Nameとしあき23/05/15(月)16:44:17No.1096785342+
>>基本的に漫画版に寄せてるけど0号は監督が森山未來使いたくて急遽差し込んだキャラだからな
>だったら普通に主演でよくないかってなる
実際あんのくんがやりたいようなこと役者にやらせるなら森山未來の方が合ってたな
アドリブで何でも出来ただろうし
482無念Nameとしあき23/05/15(月)16:49:23No.1096786423+
>>昔は一発撮りだったからハプニング起きてもそのまま流されてただけで
>>今みたいに撮り直しや編集が容易だったら修正してただろうな
>>っての多いからね昔の特撮
>あとフィルムも高かったからね
スマホ最高だよね
483無念Nameとしあき23/05/15(月)16:51:42No.1096787001そうだねx1
お知らせが来ないままスレが終わっていく…
484無念Nameとしあき23/05/15(月)16:51:58No.1096787068そうだねx1
そうせざるを得なかった妥協や仕方なく放送した失敗を
「あの妥協した特撮や失敗した演技最高っすよね!」と言われても先人も困るだろうに
485無念Nameとしあき23/05/15(月)16:52:05No.1096787101そうだねx1
まだないの?
486無念Nameとしあき23/05/15(月)16:53:38No.1096787470+
まだや

[トップページへ] [DL]