りこ|採用戦略研究所の社長秘書兼広報

3,865 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
りこ|採用戦略研究所の社長秘書兼広報
@RIKO__PR
採用まわりを何でも支援する㍿採用戦略研究所|社長室|社長秘書兼広報|出身は名古屋|外国語学部出身|趣味は登山⛰と旅行✈|好きな食べ物はパン🥖|毎月更新!採用トレンドや動向をまとめた5分で読める新聞「採用戦略マガジン」はこちらから無料でダウンロードできます→form.run/@rs-lab-news
大阪rs-lab.jp2021年2月からTwitterを利用しています

りこ|採用戦略研究所の社長秘書兼広報さんのツイート

固定されたツイート
この度7/1に採用戦略研究所に広報職で入社したりこです! 前任の方の熱い想いを引き継ぎ頑張ります🔥 新卒は総合商社で事務、2社目は人材会社で求人広告の新規営業、3社目は美容商社で総合職をしておりました! 広報は初なので日々学びながら採用や広報、4社経験して感じた事等を発信します!
19
1,307
このスレッドを表示
最近リモートワークの日は朝7時前には起きて朝食を食べ、1時間弱くらい運動をしてからお仕事をするようにしています🌞 朝から身体を動かすとシャキッとなり頭もスッキリします! 今年は筋力と体力もつけて趣味の登山も充実させたいと思っています! 皆さんは何か日常的に運動とかされていますか?🤔
11
176
最近は企業の制服や作業服も「ジェンダーレス」化が進んでいる🤔 制服における男女別の表記を撤廃したり、性別による指定をなくしたりと自身が希望するスタイルの服を着用できるようにしている。 従業員の多様性や自由な働き方を推進するために制服廃止に踏み切った企業もあるみたい!
172
面接官の履歴書を事前に学生に共有するという採用スタイルがある! 私も1社だけ出会いました。履歴書を事前に共有頂いたことで面接官がどんな経歴や人柄なのかを知った上で面接で会話できるのがとても良かった! 学生を一方的に選考するのではなくお互いが選び合うというスタンスを示せますよね!
2
216
他社の新入社員研修について調べていたら5日間1人旅をするという面白そうな研修を発見! 自分で計画を立てて実行することで「やらされ感」がなく、限られた資源(予算や時間)の中で事前に立てた計画を実行するという仕事の基礎を身に付けるということ。 確かに旅に出ると学べることって沢山ある!
3
225
子供が小学校へ入学するタイミングで働き方を見直す女性が約50%、実際に働き方を変えた人は40%弱もいるらしい🤔 子どもの生活リズムに合わせるため、子育てと仕事のバランスを考え、より柔軟な働き方を求めて就労形態を見直す人が多いタイミングなのだそう!
1
203
おはようございます! GW期間、お休みだった方は楽しめましたか? 私はグランピングやビール祭へ行ったり、中高の同級生や後輩、大学のゼミの教授と食事へ行ったり、親戚とピクニックへ行ったりと沢山の人に会ってとても充実したお休みを過ごせました! また今日からもお仕事がんばりましょう🌿
9
242
普段、SNSでお店を検索しますが久しぶりにグルメ雑誌を買ってみたら忘れかけていたアナログだからこその良さを感じました📖 デジタルは莫大な情報量から#や位置情報を駆使して情報を精査し、何百枚もの魅力的な写真から選択する必要があるけど雑誌は既に厳選された情報のみを得ることができる!
1
145
昨日の投稿で紹介させて頂いた「採用戦略マガジン」ですが実は私のおすすめパン屋さん紹介コーナーを最終ページにこっそり設けているんです。 全国各地のおすすめパン屋を毎月紹介しているので是非、出張や旅行の際のおやつや手土産のご参考にしていただけたら嬉しいです🥖 ちなみに写真は先月号!
画像
1
98
採用戦略マガジン🌿5月号🌿作成しました! 今月は「新入社員研修のレポート」や「新入社員調査」、「内定辞退に関する調査」などについてまとめています! プロフィールのURLから無料でダウンロードできますので是非御覧ください。 5分もあればサクっと読める内容量となっています♪
画像
1
89
新卒の就活時に当たり前のように着る「リクルートスーツ」 なんで黒のスーツを着るんだろうと疑問に感じたことはありませんか? 発祥や背景を調べてみました✎(マガジン4月号掲載) また夏期の就活はリクルートスーツ以外を希望する学生が7割も! 季節に適した格好を提案していきたいですね!
画像
1
97
5月になりましたね! 五月病が原因で休職したり、そのまま退職に至ってしまうケースも少なくないので早めの対策が必要です! コミュニケーションの機会を多く設けたり、新しい部署や異動した社員への声掛けをしたりと不安や悩みを抱え込む前に早めの対策をしましょう🌷
4
208
おはようございます! 弊社㈱採用戦略研究所の本社オフィスが生まれ変わりました✨ 昨日、全社員で荷物を整理したり移動したりと頑張りました! 今まで通り観葉植物があるのはもちろん、緑の量が更に増え、デスクの配置や会議室の作りも大幅に変わり、個室ブースも新たに出来上がりました。
画像
画像
画像
画像
12
263
求人広告を作成する際のターゲット選定にあたって。 どんな人が欲しいかなんて挙げたらキリがない!!! 「欲しい」ではなくて、どんな人が自社に「合う」のか、そして「活躍できるか」をしっかりと考える事が大事🤔 ここを捉え間違えると理想と現実にギャップが生まれた採用になってしまう!
2
199
昨日も投稿した新入社員研修ではウォークラリーがあり、人生で一番長い距離(17.5km)を歩きました! 事前に全員で目標タイムの設定や目標達成のための戦略を練ったりと準備もしました。当日も皆で声をかけ合ったりしてひたすら歩いたので、このウォークラリーで研修生同士の絆も深まりました🔥
画像
2
147
先月の新入社員研修の最終晩、実はこんな感じで研修施設の一室をお洒落なBARのようにして皆でお菓子とジュースを片手におしゃべりする時間がありました☕ リラックスして話せるようにとロウソクをおいたり、間接照明を使ったりして役員の方々がこのような素敵な空間を創りあげてくださいました🥺✨
画像
4
159
外国の方ってエレベーターで乗り合わせたら「Hello!」 出る時は「Good night!」 電車の中で目が合えば微笑んでくれる。 知らない人にでもこうゆうカジュアルで心地よいコミュニケーションを取れるのって素敵だなと。 この間も街で目が合ったアメリカ人の女の子が私に笑顔で手を降ってくれました❥
4
199
〇〇世代についてまとめました✎(マガジン4月号掲載) もちろん個人間やグループ間でも異なるのであくまで一般的な傾向ではありますが、社会や経済、文化的な背景であったり、その時代の出来事やトレンド、価値観が、各世代を特徴づけていることがわかって興味深いですよね。 ちなみに私はZ世代!
画像
12
282
最近は趣味や人との出会いを目的にアルバイトをする学生が増加したみたい💡私が学生の頃はお金を稼ぐためという人が多かったと思う。これも価値観の変化ですね! という私もバイトを沢山経験した結果、色々な人との出会いが何よりの財産でした。今でも学生時代のバイト仲間や店長とは繋がっている!
5
227
「出世したくない人が7割超え」について簡単にまとめました✎ 出生したい理由の多くは”稼ぎたいから” 管理職ならではの苦労の多くは”人間関係” 管理職ならではのやりがいは”やりたいことができる” 最近は仕事より家族や趣味を大切にしたいと考える若者が増えているのでこの傾向は増加しそう🤔
画像
5
168

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

テーブルゲーム · トレンド
タッキー
4,320件のツイート
音楽 · トレンド
#にしはったーでつぶやいてほしいこと
1,642件のツイート
日本のトレンド
親の役満
1,252件のツイート
ゲーム · トレンド
DFM全敗
テーブルゲーム · トレンド
滝沢さん
トレンドトピック: 親の四暗刻