[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684068213493.jpg-(50876 B)
50876 B無念Nameとしあき23/05/14(日)21:43:33No.1096578694+ 02:26頃消えます
カブトスレ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/14(日)21:46:17No.1096579849+
プットオン
2無念Nameとしあき23/05/14(日)21:47:55No.1096580563そうだねx13
    1684068475689.jpg-(300957 B)
300957 B
マスクドの着膨れ感やロボットみたいなパーツすき
3無念Nameとしあき23/05/14(日)21:49:07No.1096581066そうだねx16
デザイン全振り
4無念Nameとしあき23/05/14(日)21:49:34No.1096581281そうだねx5
ガタックのバルカン強いよね
5無念Nameとしあき23/05/14(日)21:49:55No.1096581427+
じっくり見ると角の部分ギミックありそうで何も無かったな
6無念Nameとしあき23/05/14(日)21:50:19No.1096581595そうだねx1
サソードこんなんだったっけ…
7無念Nameとしあき23/05/14(日)21:50:32No.1096581684+
サソードだけ素体の太もものデザインがちょっと違うって最近知った
8無念Nameとしあき23/05/14(日)21:51:44No.1096582191そうだねx15
>デザイン全振り
カッコ良さの演出にもかなり振ってた
脚本に振り忘れた
9無念Nameとしあき23/05/14(日)21:52:26No.1096582477そうだねx2
映画の金銀銅カブトもいい
10無念Nameとしあき23/05/14(日)21:54:06No.1096583204+
嘘か本当かカブトの失敗から生まれたのがWだとか
11無念Nameとしあき23/05/14(日)21:54:44No.1096583457+
>脚本に振り忘れた
ハプニングがね…円盤特典の後日談に繋がらないのは笑う
12無念Nameとしあき23/05/14(日)21:54:48No.1096583487+
>サソードだけ素体の太もものデザインがちょっと違うって最近知った
胴の蠍アーマーから左足に尾が伸びて刀の鞘になってるからね
13無念Nameとしあき23/05/14(日)21:55:21No.1096583732+
マスクドフォームはサナギマン以上に活かせなかったな
キャストオフかっこいいんだけどさ
14無念Nameとしあき23/05/14(日)21:55:44No.1096583874そうだねx10
今見ると本当にライブ感の塊
15無念Nameとしあき23/05/14(日)21:55:55No.1096583936そうだねx5
最終回のソードマスターヤマト感は伝説級
16無念Nameとしあき23/05/14(日)21:56:09No.1096584024+
ヤゴなので地味に水中戦出来るマスクドドレイク
17無念Nameとしあき23/05/14(日)21:57:04No.1096584422+
>サソードこんなんだったっけ…
脱皮はするけど幼体みたいのないからね
あと全身にドーピングの毒液送ってマスクドまでなら誰でも変身できるような
おもしろげな設定もある 本編では特に活かされなかったが
18無念Nameとしあき23/05/14(日)21:57:24No.1096584556+
    1684069044456.jpg-(57134 B)
57134 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
19無念Nameとしあき23/05/14(日)21:57:44No.1096584686+
>最終回のソードマスターヤマト感は伝説級
今んところ主人公がナメプした唯一のシリーズじゃなかろうか
そんなにハイパークロックアップが使用できない理由を用意するのが難しかったのか?
20無念Nameとしあき23/05/14(日)21:58:02No.1096584797そうだねx4
>ガタックのバルカン強いよね
一発一発がライダーシューティングと同じらしいから
ばら撒くだけで雑魚戦は余裕なのにすぐ脱ぐ
21無念Nameとしあき23/05/14(日)21:58:23No.1096584953そうだねx1
>あと全身にドーピングの毒液送ってマスクドまでなら誰でも変身できるような
>おもしろげな設定もある
へー
実は正体がワームの伏線として使うつもりだったのかな
>本編では特に活かされなかったが
うんまぁ……
22無念Nameとしあき23/05/14(日)21:58:17No.1096584964そうだねx10
    1684069097240.webm-(2040702 B)
2040702 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23無念Nameとしあき23/05/14(日)21:58:42No.1096585082そうだねx8
いまだにこれを超えるライダーデザインが出てこない
24無念Nameとしあき23/05/14(日)21:59:12No.1096585290そうだねx8
>No.1096584964
実は矢車がこうなった理由って最期まで説明されなかったよね
25無念Nameとしあき23/05/14(日)22:00:50No.1096586021+
>マスクドフォームはサナギマン以上に活かせなかったな
>キャストオフかっこいいんだけどさ
演出的には面倒になっちゃうかもだけどキャストオフするために何か制限(一定以上のダメージを受けるとか)や条件があった方が良かったかも
26無念Nameとしあき23/05/14(日)22:02:04No.1096586556+
>演出的には面倒になっちゃうかもだけどキャストオフするために何か制限(一定以上のダメージを受けるとか)や条件があった方が良かったかも
一応そのために「スペック事態はマスクドの方が高い」って要素をつけたのでは
ガタックのザコ散らし以外全く活用されなかったけど
27無念Nameとしあき23/05/14(日)22:02:56No.1096586947そうだねx3
良い悪いはともかくキック(パンチ)ホッパーはカブトたちと何もかも違いすぎて困惑した
28無念Nameとしあき23/05/14(日)22:03:21No.1096587142+
皆常にバラバラで戦うからカブトガタックザビーサソードが並んで変身するのが
騙されてドレイク追い詰める時くらいという
29無念Nameとしあき23/05/14(日)22:03:55No.1096587370+
(ライダーキックと見せかけてクナイガンを連射…その隙にプットオンして落下に耐える…マスクドフォームの僕の方が有利だ)
30無念Nameとしあき23/05/14(日)22:04:07No.1096587443そうだねx7
三島がラスボスは大分ライブ感あった
31無念Nameとしあき23/05/14(日)22:04:34No.1096587670そうだねx1
>実は矢車がこうなった理由って最期まで説明されなかったよね
まぁパーフェクトマンが何度もプライド折られて転落していったわけだから分からんでもないけどね
32無念Nameとしあき23/05/14(日)22:05:05No.1096587879そうだねx2
>三島がラスボスは大分ライブ感あった
ネイティブのおっさんが普通のワームでダークカブトがこいつの処理に使われたな…
33無念Nameとしあき23/05/14(日)22:05:06No.1096587889そうだねx11
    1684069506768.jpg-(132960 B)
132960 B
>皆常にバラバラで戦うからカブトガタックザビーサソードが並んで変身するのが
>騙されてドレイク追い詰める時くらいという
並んで変身する超格好いいシーンなのに実態がソレ
34無念Nameとしあき23/05/14(日)22:05:27No.1096588026そうだねx8
>(ライダーキックと見せかけてクナイガンを連射…その隙にプットオンして落下に耐える…マスクドフォームの僕の方が有利だ)
(とか考えてるんだろうな…)
35無念Nameとしあき23/05/14(日)22:06:09No.1096588310+
いよいよ明日放送
スゴく楽しみ
フジテレビ 明日夜8時
明日5月15日 月曜日放送
呼び出し先生タナカ【子どもの夢を壊すな!特撮ヒーロー大集合SP】
ウルトラマンダイナ!ドンブラザーズ!仮面ライダーシリーズ!オーレンジャー!ゼンカイジャー…特撮ヒーロー俳優大集合…子供の夢守るため数学&理科一斉テスト
https://www.fujitv.co.jp/yobidashisensei-tanaka/ [link]
<特撮ヒーロー大集合スペシャル>ということで、ウルトラマンダイナ&仮面ライダー&オーレンジャー&ドンブラザーズ&ゼンカイジャー&キラメイジャーなど世代を超えて、特撮ヒーロー&ヒロインが来校!子どもたちの夢を守るため、勉強でもカッコイイところをみせたいが…激ヤバ解答が連発!さらに数学の図形問題で、まさかの「激ヤバ武器」が誕生!?「悔しさをバネに成長してほしい」というタナカ先生の熱い思いから
生徒の赤っ恥な誤答を振り返りながら、テスト結果を順位ごとに発表していく。そして最下位の生徒には、放課後タナカ先生による呼び出し説教が待ち受ける!タナカ先生が振るう“愛のムチ”が生徒たちを爆笑まみれの教室へといざなう!
https://twitter.com/yobidashitanaka [link]
36無念Nameとしあき23/05/14(日)22:06:28No.1096588431そうだねx5
>(ライダーキックと見せかけてクナイガンを連射…その隙にプットオンして落下に耐える…マスクドフォームの僕の方が有利だ)
ハイパークロックアップで読み合いの必要すらなくするのかわいそう
37無念Nameとしあき23/05/14(日)22:06:59No.1096588629+
プラモはマスクドで飾ってる
38無念Nameとしあき23/05/14(日)22:07:17No.1096588753そうだねx2
>皆常にバラバラで戦うからカブトガタックザビーサソードが並んで変身するのが
>騙されてドレイク追い詰める時くらいという
ほか3人はともかく天道がこんなのに騙されるのは違和感あったなぁ
39無念Nameとしあき23/05/14(日)22:07:22No.1096588790+
    1684069642195.jpg-(37021 B)
37021 B
>映画の金銀銅カブトもいい
見た目はカブトライダーでもトップクラスに好き
活躍は一番ぱっとしないけど…
40無念Nameとしあき23/05/14(日)22:07:52No.1096589005+
兄貴塩
弟味噌
41無念Nameとしあき23/05/14(日)22:08:25No.1096589193+
>まぁパーフェクトマンが何度もプライド折られて転落していったわけだから分からんでもないけどね
「転落した事が理由ではない」ってのを明示するセリフとして
キックホッパー初登場回の次の週で
事情を知っているハズの天童に「何があった?」と聞かせているんでは
42無念Nameとしあき23/05/14(日)22:08:25No.1096589195+
>>映画の金銀銅カブトもいい
>見た目はカブトライダーでもトップクラスに好き
>活躍は一番ぱっとしないけど…
こいつは割と話通じる奴だっけか
43無念Nameとしあき23/05/14(日)22:08:29No.1096589212そうだねx3
ラスボスはサナギで被害者の少年と心中する展開
44無念Nameとしあき23/05/14(日)22:08:55No.1096589399そうだねx7
ホリエモンとダークの処遇がもうめんどくさくなったのかと
思ってしまうくらいテキトーだった
45無念Nameとしあき23/05/14(日)22:09:11No.1096589503そうだねx3
>(ライダーキックと見せかけてクナイガンを連射…その隙にプットオンして落下に耐える…マスクドフォームの僕の方が有利だ)
これスッゲー恥ずかしかった
せめてハイパー無しで勝てる理由を構築しろよ脚本
46無念Nameとしあき23/05/14(日)22:09:27No.1096589613そうだねx3
    1684069767929.jpg-(25327 B)
25327 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
47無念Nameとしあき23/05/14(日)22:09:36No.1096589684そうだねx2
>>(ライダーキックと見せかけてクナイガンを連射…その隙にプットオンして落下に耐える…マスクドフォームの僕の方が有利だ)
>(とか考えてるんだろうな…)
(なので俺は自分だけハイパー化して全スペックで大差つけて力押しでサクっと叩き潰す)
48無念Nameとしあき23/05/14(日)22:09:37No.1096589687+
それにくらべてお前の作った料理はぁ…
49無念Nameとしあき23/05/14(日)22:09:53No.1096589802+
影山「久しぶりに兄貴の麻婆豆腐食べたいな…」
矢車「…」
50無念Nameとしあき23/05/14(日)22:10:42No.1096590147そうだねx2
矢車があの後10年以上もキチガイ続けてた設定のジオウ版は衝撃だった
51無念Nameとしあき23/05/14(日)22:12:10No.1096590746そうだねx7
    1684069930826.jpg-(36057 B)
36057 B
何だったのか
52無念Nameとしあき23/05/14(日)22:12:16No.1096590788そうだねx7
改造され天道に擬態させられた被害者なのに救いがない~…
53無念Nameとしあき23/05/14(日)22:13:07No.1096591112そうだねx1
>矢車があの後10年以上もキチガイ続けてた設定のジオウ版は衝撃だった
人間が色々濃すぎてデザインカッコいいけど影が薄くなったアナザーカブト
54無念Nameとしあき23/05/14(日)22:13:31No.1096591277そうだねx8
共通素体でこの格好良さは凄い
55無念Nameとしあき23/05/14(日)22:13:38No.1096591322そうだねx2
ファーストの本郷がゲスト出演してたけど今だったら普通に変身して共闘する回になりそう
56無念Nameとしあき23/05/14(日)22:13:42No.1096591347そうだねx4
地獄兄弟好き
地獄兄弟揃った後くらいからの本編嫌い
57無念Nameとしあき23/05/14(日)22:14:12No.1096591539そうだねx6
>改造され天道に擬態させられた被害者なのに救いがない~…
素体は普通の少年っぽいのがまた…
58無念Nameとしあき23/05/14(日)22:14:32No.1096591677そうだねx13
終盤で天道加賀美の信頼関係に雑に傷を入れるのは今でもどうかと思う
59無念Nameとしあき23/05/14(日)22:14:37No.1096591716+
>何だったのか
基本2話構成とは言え次回に続いたのは衝撃だった
60無念Nameとしあき23/05/14(日)22:14:52No.1096591818そうだねx4
>何だったのか
後から見ると加賀美の上司ってワームなんだよなぁ…って思うと台無しに思う
61無念Nameとしあき23/05/14(日)22:15:00No.1096591873そうだねx2
ダブルと電王しか見てない姉が甥とジオウ見てて一番イケメンと思ったのが矢車の兄貴だったそうなので色褪せてないんやなって
62無念Nameとしあき23/05/14(日)22:15:37No.1096592133そうだねx4
>終盤で天道加賀美の信頼関係に雑に傷を入れるのは今でもどうかと思う
ていうか最終話で天道なんか何回も他の仲間に今までも助けられてきてんのに
この期に及んでトラブルメイカー的な物言いやるとか
ただ単に脚本の都合すぎてバカじゃないのとしか思わなかった
63無念Nameとしあき23/05/14(日)22:15:57No.1096592281そうだねx1
    1684070157017.png-(166708 B)
166708 B
>共通素体でこの格好良さは凄い
よく見ると結構共通じゃないやつ
64無念Nameとしあき23/05/14(日)22:16:15No.1096592418+
>じっくり見ると角の部分ギミックありそうで何も無かったな
キャストオフする時にヘッドパーツ使ってるんじゃなかったっけ
65無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:08No.1096592759+
>>共通素体でこの格好良さは凄い
>よく見ると結構共通じゃないやつ
装動でシール貼ったりしてたらみんな結構違うとこあるんだなってわかったわ
66無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:31No.1096592911+
PS2版のOPでそれぞれバイクに乗ってくれるの地味に好き
67無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:42No.1096592978そうだねx6
>後から見ると加賀美の上司ってワームなんだよなぁ…って思うと台無しに思う
改造されたのか元からネイティブだったのかぼっちゃまパターンか一切わからないままなのすげえよ
68無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:44No.1096592988そうだねx1
どうせワームなんだろ?と思ったら本当にワーム
69無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:49No.1096593012+
>後から見ると加賀美の上司ってワームなんだよなぁ…って思うと台無しに思う
変身したいと言った田所さんにザビーではなくワームをあてがうという
70無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:50No.1096593020+
>1684069767929.jpg
チェーンジビートォー
71無念Nameとしあき23/05/14(日)22:17:57No.1096593054そうだねx5
>No.1096584556
これマスクド時ってツノが胴体に収納されてるはずだけど首動かないから無理だよな
72無念Nameとしあき23/05/14(日)22:18:35No.1096593318そうだねx18
    1684070315661.jpg-(36088 B)
36088 B
クウガもギャレンもいいけど
ド直球にクワガタ要素を盛り込んだデザインとしてやっぱり存在感がある
73無念Nameとしあき23/05/14(日)22:19:11No.1096593548そうだねx10
>クウガもギャレンもいいけど
>ド直球にクワガタ要素を盛り込んだデザインとしてやっぱり存在感がある
本当にライダーのデザインは素晴らしいと思う
74無念Nameとしあき23/05/14(日)22:19:43No.1096593765そうだねx3
>変身したいと言った田所さんにザビーではなくワームをあてがうという
最終回パーフェクトゼクター壊れた後は勢いで田所ザビーと岬サソードになって欲しかったな
75無念Nameとしあき23/05/14(日)22:19:47No.1096593788そうだねx5
    1684070387646.jpg-(83457 B)
83457 B
>ダブルと電王しか見てない姉が甥とジオウ見てて一番イケメンと思ったのが矢車の兄貴だったそうなので色褪せてないんやなって
最近YouTubeで観たのでも雰囲気全然変わってなかったな兄貴
76無念Nameとしあき23/05/14(日)22:20:19No.1096593989+
>これマスクド時ってツノが胴体に収納されてるはずだけど首動かないから無理だよな
キャストオフする寸前まで接続されてないそうだぞ
首回したままキャストオフしたらどうなのかは知らん
77無念Nameとしあき23/05/14(日)22:20:20No.1096593993+
ライダーカッティングは残虐すぎました
78無念Nameとしあき23/05/14(日)22:20:34No.1096594084そうだねx1
>クウガもギャレンもいいけど
>ド直球にクワガタ要素を盛り込んだデザインとしてやっぱり存在感がある
カブトのわりと全ライダーに言えるけどボディのプロテクターのデザインがいいよね
モチーフの形の落とし込み方が上手い
79無念Nameとしあき23/05/14(日)22:20:36No.1096594099+
>>後から見ると加賀美の上司ってワームなんだよなぁ…って思うと台無しに思う
>改造されたのか元からネイティブだったのかぼっちゃまパターンか一切わからないままなのすげえよ
しかも役者が俺も変身したい!とか言ってそれ通したせいっていうのがまた
80無念Nameとしあき23/05/14(日)22:21:13No.1096594349そうだねx1
>ライダーカッティングは残虐すぎました
ゲームだと出が早いからまた便利なんだよな
81無念Nameとしあき23/05/14(日)22:21:14No.1096594351+
(…と、としあきがストーリーに不満を思っているのはわかっている)
82無念Nameとしあき23/05/14(日)22:21:52No.1096594585+
>>ダブルと電王しか見てない姉が甥とジオウ見てて一番イケメンと思ったのが矢車の兄貴だったそうなので色褪せてないんやなって
>最近YouTubeで観たのでも雰囲気全然変わってなかったな兄貴
ダイレンジャーの阿古丸とオーレンジャーのキングレンジャーと同級生なんだっけか
83無念Nameとしあき23/05/14(日)22:22:46No.1096594907そうだねx21
    1684070566227.jpg-(71205 B)
71205 B
フィギュア界隈で脱げることをキャストオフってのが定着してるのが凄いと思う
84無念Nameとしあき23/05/14(日)22:22:48No.1096594920そうだねx1
>>>映画の金銀銅カブトもいい
>>見た目はカブトライダーでもトップクラスに好き
>>活躍は一番ぱっとしないけど…
>こいつは割と話通じる奴だっけか
脚本では最初全員敵だったけど監督が「それじゃ面白くない」からと銀を味方にした
85無念Nameとしあき23/05/14(日)22:22:59No.1096594987+
>ゲームだと出が早いからまた便利なんだよな
でもボタンポチポチをやりたいから無理して当てにくいライダーキックつかっちゃう
86無念Nameとしあき23/05/14(日)22:23:00No.1096595001そうだねx10
アンチとファンの意見が一致する稀有な作品
87無念Nameとしあき23/05/14(日)22:23:05No.1096595038そうだねx6
    1684070585717.mp4-(2231521 B)
2231521 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
88無念Nameとしあき23/05/14(日)22:23:34No.1096595233そうだねx1
>アンチとファンの意見が一致する稀有な作品
ぶっちゃけ脚本擁護する奴結構いるぞ
89無念Nameとしあき23/05/14(日)22:23:59No.1096595374そうだねx6
ワームになっても何か共存できるなら影山死ななくても良かったよな
坊ちゃんと違って元は人間だったんだし
90無念Nameとしあき23/05/14(日)22:24:02No.1096595392そうだねx2
>最終回パーフェクトゼクター壊れた後は勢いで田所ザビーと岬サソードになって欲しかったな
そういう熱い展開が全部オミットされてしまった
加賀美率いる連合軍vsネイティブおやじ
カブト対ダブトでよかったじゃん
91無念Nameとしあき23/05/14(日)22:24:03No.1096595410そうだねx3
>脚本では最初全員敵だったけど監督が「それじゃ面白くない」からと銀を味方にした
有能
92無念Nameとしあき23/05/14(日)22:24:24No.1096595554そうだねx3
色々やばいけど瞬間風速がすごいから好き
93無念Nameとしあき23/05/14(日)22:24:37No.1096595649そうだねx12
    1684070677615.jpg-(71379 B)
71379 B
仮面ライダーの意匠を残しつつ
頭部全体でバッタのモチーフを盛り込んでおいて
なおかつかっこいいという奇跡のようなデザイン

活躍とか存在意義とか気にするな
94無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:01No.1096595792+
同年代の超星神のセイザーXや
戦隊のボウケンジャーに
リュウケンドーとか
ウルトラマンメビウスとの差別化が
すごかったんだね・・・
95無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:09No.1096595842+
>ワームになっても何か共存できるなら影山死ななくても良かったよな
>坊ちゃんと違って元は人間だったんだし
マジで加賀美上司の存在がある以上
影山が死ぬ理由がゼロだよね
あのネックレスでワームになったら強制的に洗脳されるとか
そういう設定作れなかったのか?
96無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:11No.1096595856そうだねx2
    1684070711027.png-(529221 B)
529221 B
>クウガもギャレンもいいけど
>ド直球にクワガタ要素を盛り込んだデザインとしてやっぱり存在感がある
カブトのリデコみたいなバイク出ると思ったらこれだった時の衝撃
97無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:14No.1096595870+
ライダースラッシュ後に毎回暴走するの何か理由あるの?
たまたま?
98無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:27No.1096595960+
>>ゲームだと出が早いからまた便利なんだよな
>でもボタンポチポチをやりたいから無理して当てにくいライダーキックつかっちゃう
クロックアップ!バシバシ!1!ゲシゲシ!2!バシバシ!3!ライダーキック!
99無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:29No.1096595967+
>ワームになっても何か共存できるなら影山死ななくても良かったよな
>坊ちゃんと違って元は人間だったんだし
地獄兄弟の処理思いつかなかったから…影山殺そうって
100無念Nameとしあき23/05/14(日)22:25:47No.1096596093そうだねx5
学校で生徒が行方不明になる話で
最後に合唱する子供たちが出てきて?となる
101無念Nameとしあき23/05/14(日)22:26:11No.1096596255そうだねx2
>ワームになっても何か共存できるなら影山死ななくても良かったよな
>坊ちゃんと違って元は人間だったんだし
矢車が死体連れてったけどその後不明というのを汲んだ話になってるジオウはリスペクトを感じられた
102無念Nameとしあき23/05/14(日)22:26:28No.1096596359+
>マジで加賀美上司の存在がある以上
>影山が死ぬ理由がゼロだよね
本編見る限りでは本人が嫌がったからとしか言えないな…
兄貴もっと説得しろよとは思うけど
103無念Nameとしあき23/05/14(日)22:26:28No.1096596363そうだねx1
>地獄兄弟の処理思いつかなかったから…影山殺そうって
そもそも影山ぼっちゃまドレイクの人の3人って引っ張るキャラじゃなかっただろ
ハイパーゼクター登場までに全員退場の予定だったハズ
なんで無駄に引っ張ったのか今でも分からない
104無念Nameとしあき23/05/14(日)22:26:31No.1096596381+
ホッパーも1役でパンチキック切り替えて使うつもりだったのを2人にしたんだっけ
105無念Nameとしあき23/05/14(日)22:27:02No.1096596581そうだねx4
明らかに様子がおかしい影山を天道も放置で見送るしなあ
でワーム化したら『やはりか』
106無念Nameとしあき23/05/14(日)22:27:04No.1096596601そうだねx4
>学校で生徒が行方不明になる話で
>最後に合唱する子供たちが出てきて?となる
あの回ゲストのメガネの娘が普通に殺されてるの後味悪いな…
107無念Nameとしあき23/05/14(日)22:27:12No.1096596657そうだねx1
>なんで無駄に引っ張ったのか今でも分からない
でもその辺のキャラがいないと後半きついし
108無念Nameとしあき23/05/14(日)22:27:41No.1096596845+
>ホッパーも1役でパンチキック切り替えて使うつもりだったのを2人にしたんだっけ
影山いなくなった後たまにパンチで戦ってたりしたらちょっと熱い
109無念Nameとしあき23/05/14(日)22:28:16No.1096597031そうだねx1
>でもその辺のキャラがいないと後半きついし
キャラで遊ぶのやめれば
その尺で矢車豹変の理由とか
ワームとゼクトの関係性とかもっと掘り下げれたと思うぞ
110無念Nameとしあき23/05/14(日)22:28:54No.1096597271+
風のように気まぐれで出演させられる
仮面ライダードレイクです
111無念Nameとしあき23/05/14(日)22:29:08No.1096597371そうだねx2
ところどころ話がおかしいところがあるが
何だかんだ面白いんだよなぁ
112無念Nameとしあき23/05/14(日)22:29:26No.1096597493+
>風のように気まぐれで出演させられる
>仮面ライダードレイクです
人類滅亡の危機でドレイクが助けに来ないのも意味分からんかったな
113無念Nameとしあき23/05/14(日)22:29:44No.1096597607そうだねx3
>フィギュア界隈で脱げることをキャストオフってのが定着してるのが凄いと思う
サムネでガタックと思ったら違うじゃねえか!
114無念Nameとしあき23/05/14(日)22:29:50No.1096597645そうだねx3
>>学校で生徒が行方不明になる話で
>>最後に合唱する子供たちが出てきて?となる
>あの回ゲストのメガネの娘が普通に殺されてるの後味悪いな…
身辺調査したけど生徒たちはみんな卒業して立派に大人になってるから
学校の怪談なんてただの与太話ですよ

やっぱり全員死んでることが判明しました!!!!!!!11111
※一話内での出来事である
115無念Nameとしあき23/05/14(日)22:29:53No.1096597668そうだねx1
>その尺で矢車豹変の理由とか
・・・本編のあれだけで十分じゃね?
116無念Nameとしあき23/05/14(日)22:30:05No.1096597741そうだねx1
いいよなぁとしあきは…笑ってもらえて…
117無念Nameとしあき23/05/14(日)22:30:18No.1096597819そうだねx12
ダブト周りは本当ゴミ
118無念Nameとしあき23/05/14(日)22:30:21No.1096597838そうだねx1
>活躍とか存在意義とか気にするな
ライダーのベルトにはワームに有利な罠が仕込まれてるから
それと無関係なホッパーはライダーシステムのカウンター
ってのは面白かったけど急に設定を生やすな
119無念Nameとしあき23/05/14(日)22:30:39No.1096597940+
>風のように気まぐれで出演させられる
>仮面ライダードレイクです
なんだかんだウカワーム倒してたり
出番が少ない割には不遇な感じがしない男
120無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:00No.1096598074そうだねx3
    1684071060301.gif-(2036493 B)
2036493 B
今のCG技術で見たい
121無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:14No.1096598154そうだねx8
>ダブト周りは本当ゴミ
(と奴は考えているのはわかっている・・・)
122無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:18No.1096598177+
>・・・本編のあれだけで十分じゃね?
>「転落した事が理由ではない」ってのを明示するセリフとして
>キックホッパー初登場回の次の週で
>事情を知っているハズの天童に「何があった?」と聞かせているんでは
123無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:39No.1096598297そうだねx5
>ライダーのベルトにはワームに有利な罠が仕込まれてるから
>それと無関係なホッパーはライダーシステムのカウンター
赤い靴って1回限りだったな
124無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:55No.1096598399そうだねx2
溜めに溜めてようやくお出しされたガタックも
活躍出来るのは3話くらいで後はかませ神という悲哀
125無念Nameとしあき23/05/14(日)22:31:57No.1096598414+
集団で挑んでもさなぎワーム1匹にすら勝てないゼクトルーパー

に殺されたライダーがいるらしい
126無念Nameとしあき23/05/14(日)22:32:04No.1096598462+
キャストオフに当たり判定があるのは便利ね
127無念Nameとしあき23/05/14(日)22:32:13No.1096598516そうだねx2
>風のように気まぐれで出演させられる
>仮面ライダードレイクです
まぁ本業のスケジュールがあったからしゃーなし
128無念Nameとしあき23/05/14(日)22:32:24No.1096598582+
戦いの神とは
129無念Nameとしあき23/05/14(日)22:32:48No.1096598743+
ダークカブトのコレジャナイ感
130無念Nameとしあき23/05/14(日)22:32:53No.1096598764そうだねx2
    1684071173052.jpg-(92880 B)
92880 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
131無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:13No.1096598892そうだねx4
本人が歌う歌が流れる中で絶命する2号
132無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:15No.1096598904+
>赤い靴って1回限りだったな
自分が妹を殺すかもと知る重要なギミックがまさか1話限りとは
あとおばあちゃんも単なるフレーバーじゃなくなんか凄い人という匂わせがあったのにそれも説明なし
ゼクトでもワームでも手が出せない存在ってなんだよ
133無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:16No.1096598912そうだねx2
>ダブト周りは本当ゴミ
デザインとゼクターは大好き
あとゲーム版
134無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:17No.1096598923そうだねx1
カッシスワーム戦で加賀美とは全然息が合わなかった影山も兄貴とならタイミングのあった同時攻撃する
135無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:46No.1096599105+
キックとハサミとバイクホバーモードぶつけるので
まあ3回くらいは怪人倒したっけガタック
136無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:54No.1096599144そうだねx4
ダークカブトがハイパー化できないから
天童にハイパー化されたらどうにもならないのも酷い
黒色の主人公の偽物ってそうじゃないだろ!
137無念Nameとしあき23/05/14(日)22:33:58No.1096599169そうだねx1
>戦いの神とは
この辺も全く明かされなかったな
生まれる前から加賀美が変身する事が決まってた要素とかもなんも説明なし
138無念Nameとしあき23/05/14(日)22:34:00No.1096599185そうだねx8
    1684071240404.jpg-(190055 B)
190055 B
主人公の対になる黒い姿の敵なんて誰でも好きになるじゃん?
139無念Nameとしあき23/05/14(日)22:34:05No.1096599220そうだねx10
    1684071245169.jpg-(170060 B)
170060 B
>>ダブト周りは本当ゴミ
>デザインとゼクターは大好き
>あとゲーム版
相手に足をかけてそのまま踏みつぶすライダーキック良いよね
140無念Nameとしあき23/05/14(日)22:34:34No.1096599403+
海ドラでドラゴンナイトやるよりカブトをリメイクしてくれた方が受け入れられたんじゃないかと思う
141無念Nameとしあき23/05/14(日)22:34:39No.1096599433そうだねx2
    1684071279810.jpg-(18392 B)
18392 B
>ダークカブトがハイパー化できないから
>天童にハイパー化されたらどうにもならないのも酷い
>黒色の主人公の偽物ってそうじゃないだろ!
142無念Nameとしあき23/05/14(日)22:34:48No.1096599493そうだねx5
>主人公の対になる黒い姿の敵なんて誰でも強敵になると思うじゃん?
143無念Nameとしあき23/05/14(日)22:35:44No.1096599840そうだねx6
>1684071279810.jpg
ブラックビートは大ボス戦後にタイマンで決着だったな
144無念Nameとしあき23/05/14(日)22:35:56No.1096599917そうだねx1
>海ドラでドラゴンナイトやるよりカブトをリメイクしてくれた方が受け入れられたんじゃないかと思う
あれが駄目だったのはターゲットと媒体のミスマッチだから
どれを選んでようが失敗してたと思う
145無念Nameとしあき23/05/14(日)22:36:14No.1096600048+
>カブトスレ
被っとん?
146無念Nameとしあき23/05/14(日)22:36:45No.1096600246そうだねx2
>No.1096599433
スーパーブルービートとちゃんと張り合ってたような…?
147無念Nameとしあき23/05/14(日)22:36:53No.1096600300そうだねx2
天道のハイパーゼクターが未来の自分からなら壊したハイパーゼクターは密かに修理して
ダブト側に行っても良かったかもね
148無念Nameとしあき23/05/14(日)22:37:05No.1096600374そうだねx1
>No.1096599433
最後相打ちに持ち込んだの凄かったなそっちは
149無念Nameとしあき23/05/14(日)22:37:05No.1096600375そうだねx4
ジオウの加賀美カブトは今さらそんなもの見たくない感があまりにも凄い
150無念Nameとしあき23/05/14(日)22:37:06No.1096600385+
>ブラックビートは大ボス戦後にタイマンで決着だったな
あと強化フォームの有無を
偽物の悲哀としてシナリオに上手く組み込んだりしてた
151無念Nameとしあき23/05/14(日)22:37:47No.1096600664そうだねx4
>主人公の対になる黒い姿の敵なんて誰でも強敵になると思うじゃん?
一番ひどいのは天道以外に敵対するわけでもなく割と空気だったとこ
152無念Nameとしあき23/05/14(日)22:38:01No.1096600743そうだねx2
>スーパーブルービートとちゃんと張り合ってたような…?
張り合っちゃいないぞ
ちゃんとスーパー~になられたら勝てないってのを
クローンでしかない存在の悲哀として詰め込んでからの
最期の最期で勝負に勝ったから悪役なのに燃えるし泣ける
153無念Nameとしあき23/05/14(日)22:39:02No.1096601087そうだねx1
ダークカブトがあんまりひどいからそっちに集中するけど
ガタックがハイパーになれないのも大概酷いよね
ドラマ的に加賀美は天道に追いつかないといけないんじゃないの
154無念Nameとしあき23/05/14(日)22:39:21No.1096601194そうだねx2
>ジオウの加賀美カブトは今さらそんなもの見たくない感があまりにも凄い
俺はあれ割と好きだったけどな…
まあウォッチ渡すからガタックじゃダメってメタ的な理由もあったんだろうが
155無念Nameとしあき23/05/14(日)22:39:31No.1096601240そうだねx1
>ジオウの加賀美カブトは今さらそんなもの見たくない感があまりにも凄い
水嶋ヒロ呼べたら一番手っ取り早いんだけど仕方がないというか…
156無念Nameとしあき23/05/14(日)22:39:37No.1096601281そうだねx5
元人間とかじゃなくて素直に擬態した偽天道のほうが良かったのに
157無念Nameとしあき23/05/14(日)22:40:02No.1096601443+
ガタックよりカブトになりたかったんだね
158無念Nameとしあき23/05/14(日)22:40:41No.1096601699そうだねx2
一応ゲームか何かでハイパーガタックも居るが
本編では出なかったしなぁ
159無念Nameとしあき23/05/14(日)22:41:17No.1096601944+
ダークキバはダークカブトの反省を生かしたんだろうか
160無念Nameとしあき23/05/14(日)22:41:49No.1096602155そうだねx4
自分をひよりの兄と思い込むことで自我を保とうとしている
出自不明の元一般人
161無念Nameとしあき23/05/14(日)22:41:56No.1096602198そうだねx1
>ガタックがハイパーになれないのも大概酷いよね
別々の道を共に立っていけるのが友達だから…
163無念Nameとしあき23/05/14(日)22:42:19No.1096602352+
あいつは今豆腐を買いに行ってるよ…
164無念Nameとしあき23/05/14(日)22:42:49No.1096602540そうだねx1
>あいつは今豆腐を買いに行ってるよ…
フランスに豆腐屋ありますかね…?
165無念Nameとしあき23/05/14(日)22:42:55No.1096602580そうだねx1
>>主人公の対になる黒い姿の敵なんて誰でも強敵になると思うじゃん?
>一番ひどいのは天道以外に敵対するわけでもなく割と空気だったとこ
おまえはコイツになりきれ!って改造されたから
モデルのこいつがいたせいで俺はー!って逆恨みでしかないんだよな
166無念Nameとしあき23/05/14(日)22:43:04No.1096602638そうだねx5
>あいつは今豆腐を買いに行ってるよ…
(雑なパリ)
167無念Nameとしあき23/05/14(日)22:43:12No.1096602698+
ガタックって名付けたのが過去に戻った天道とかだったら面白かったろうな
って
168無念Nameとしあき23/05/14(日)22:43:46No.1096602949+
>一応ゲームか何かでハイパーガタックも居るが
>本編では出なかったしなぁ
テレビくんのOVAでノリで呼んだハイパーゼクターで変身したやつだからな…
169無念Nameとしあき23/05/14(日)22:44:13No.1096603131そうだねx2
    1684071853092.jpg-(35999 B)
35999 B
>一応ゲームか何かでハイパーガタックも居るが
>本編では出なかったしなぁ
正式に本編出るやつだったら各部装甲展開ギミックあったりしたんだろうな
170無念Nameとしあき23/05/14(日)22:44:39No.1096603291+
いきなり現れた謎の銀色のカブト…一体何者なんだ…
171無念Nameとしあき23/05/14(日)22:44:40No.1096603300+
2号3号のパワーアップはアギト龍騎剣でもうやってたのに
なんで555響鬼カブトはやらなかったんだろう
172無念Nameとしあき23/05/14(日)22:44:42No.1096603311そうだねx4
平成では希少な改造された元人間のライダーではあるんだよなダークカブト
雑な扱いの割に何から何まで悲惨なバックグラウンド
173無念Nameとしあき23/05/14(日)22:45:46No.1096603671そうだねx2
ライダーフォーム今見ると物足りなく感じる
174無念Nameとしあき23/05/14(日)22:45:49No.1096603696そうだねx6
特に繋がらない劇場版カブト
175無念Nameとしあき23/05/14(日)22:46:18No.1096603864+
>2号3号のパワーアップはアギト龍騎剣でもうやってたのに
>なんで555響鬼カブトはやらなかったんだろう
ライダーを増やす方向になった
176無念Nameとしあき23/05/14(日)22:46:22No.1096603873+
ダークカブトの最後もワームと心中ってのがな
177無念Nameとしあき23/05/14(日)22:46:50No.1096604053そうだねx1
>特に繋がらない劇場版カブト
砂漠になっている地球
178無念Nameとしあき23/05/14(日)22:47:11No.1096604193そうだねx4
>特に繋がらない劇場版カブト
繋がってたら感動的だったのによ
179無念Nameとしあき23/05/14(日)22:47:13No.1096604201+
>ダークカブトの最後もワームと心中ってのがな
一緒に片付けれてお得!
180無念Nameとしあき23/05/14(日)22:47:42No.1096604383+
この辺は映画と本編を直接繋げるのに日和ってたから
未来ハイパーカブトの立ち位置がなんとも勿体ない感じ
181無念Nameとしあき23/05/14(日)22:49:14No.1096604948そうだねx3
>特に繋がらない劇場版カブト
なんか知らない人から渡されるゼクター
182無念Nameとしあき23/05/14(日)22:49:36No.1096605086+
宇宙でコーカサスに襲われた時の加賀美の絶望的な顔好き
183無念Nameとしあき23/05/14(日)22:49:41No.1096605110そうだねx2
    1684072181251.gif-(670844 B)
670844 B
登場回が最高峰でそっから右肩下がりな戦いの神
184無念Nameとしあき23/05/14(日)22:49:52No.1096605171そうだねx1
>ダークカブトの最後もワームと心中ってのがな
わりと設定重めなのに出てくるのが後半っていう処理難しいキャラだったから仕方ない…
185無念Nameとしあき23/05/14(日)22:50:30No.1096605400そうだねx7
>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな
これはわりと当てはまるの多いからね…
186無念Nameとしあき23/05/14(日)22:50:49No.1096605527そうだねx1
ダブトも性能はただの試作型カブトでしかないし…
187無念Nameとしあき23/05/14(日)22:51:29No.1096605773+
赤い靴計画とかワードが素敵だった
どんなのだったかイマイチ覚えてないけど
188無念Nameとしあき23/05/14(日)22:51:35No.1096605809+
>>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな
>これはわりと当てはまるの多いからね…
そういえばあのライダーもそうだった
あいつもそうだった
って思い当たるのばかりだな
189無念Nameとしあき23/05/14(日)22:51:49No.1096605908+
チャーハンは家庭のコンロでは振らない
みそ汁には🍅
190無念Nameとしあき23/05/14(日)22:52:01No.1096605977そうだねx2
加賀美弟と初ガタック回だけはライダーの中でも個人的ベストトップなんだけどなぁ
192無念Nameとしあき23/05/14(日)22:52:47No.1096606248そうだねx1
>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな戦いの神
中盤以降は地獄兄弟のインパクトが強かったり当時はわりとネタにされてたけど
今となってみれば別に珍しい事じゃなくなってしまったのが…
それ考えるとブレイドとか最初3人中盤以降4人(日取り扱いわるいが)で強化フォームありとよく回してたと思うわ
制作がシナリオ難航してたとか色々言われてる割には
193無念Nameとしあき23/05/14(日)22:52:56No.1096606296+
>>一応ゲームか何かでハイパーガタックも居るが
>>本編では出なかったしなぁ
>正式に本編出るやつだったら各部装甲展開ギミックあったりしたんだろうな
SICでやりそうで特にやらなかった
194無念Nameとしあき23/05/14(日)22:53:04No.1096606338+
>>>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな
>>これはわりと当てはまるの多いからね…
>そういえばあのライダーもそうだった
>あいつもそうだった
>って思い当たるのばかりだな
カブト内だとガタックとザビーくらいだな
ドレイクは複数見せ場があるしサソードというか坊っちゃんは最後が最大の見せ場だった
195無念Nameとしあき23/05/14(日)22:53:04No.1096606341そうだねx1
あくまで筋道か整ってる噂話な
加賀美役とひより役がトラブルか恋愛関係になった
ひよりが一時降板、その回で加賀美と一緒になるシーンは無い、天道とは絡んでる
最終回近くでひより復活、天道こと水嶋ヒロとは絡んでる
ラストシーンの食堂集合シーンに天道と加賀美はいない

佐藤氏はそのあとの東映ドラマにフォローとか無かったし若干不遇なのは制裁意図あったかもな
196無念Nameとしあき23/05/14(日)22:53:14No.1096606408そうだねx1
>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな戦いの神
カブトが太陽イメージでガタックが月で対なんだね
197無念Nameとしあき23/05/14(日)22:53:25No.1096606464そうだねx1
>ダブトも性能はただの試作型カブトでしかないし…
所謂仮面ライダー0号で試作型ポジションなのに危険だから封印されたとかそういう強味とか無かったね
198無念Nameとしあき23/05/14(日)22:54:12No.1096606769そうだねx5
    1684072452118.jpg-(532979 B)
532979 B
死んだヒロインを助けるために
隕石を何とかしたり過去に戻ったりして
歴史を変えた主人公がお役御免になる話
199無念Nameとしあき23/05/14(日)22:54:17No.1096606804+
今ならCGでハイパーダークカブト出来そうだな
200無念Nameとしあき23/05/14(日)22:54:28No.1096606880そうだねx1
>SICでやりそうで特にやらなかった
換装してゼクトルーパーに!
202無念Nameとしあき23/05/14(日)22:55:36No.1096607254そうだねx1
>換装してゼクトルーパーに!
あったな…絶妙に中の人の顔が見えて気持ち悪い奴…
203無念Nameとしあき23/05/14(日)22:55:43No.1096607292+
所謂ブラックライダーはリュウガが至高かな…
強敵感出しつつ偽物アピールもして決着は通常フォームで〆るし
204無念Nameとしあき23/05/14(日)22:56:43No.1096607651+
>>ダブトも性能はただの試作型カブトでしかないし…
>所謂仮面ライダー0号で試作型ポジションなのに危険だから封印されたとかそういう強味とか無かったね
ワームの技術で試運転的に作った代物だしな
正式生産はカブトとガタックで本命ガタックという闇
ただ戦闘シーンのインパクトでなんとなく強そうに見せてたのは上手い
205無念Nameとしあき23/05/14(日)22:58:00No.1096608114+
>所謂ブラックライダーはリュウガが至高かな…
>強敵感出しつつ偽物アピールもして決着は通常フォームで〆るし
何回か復活してるのがやっぱ人気あるなって感じ
206無念Nameとしあき23/05/14(日)22:58:05No.1096608136そうだねx4
    1684072685996.png-(331750 B)
331750 B
共通マシンだけどシンボルマークが金銀銅組にまで用意されてて結構感心する
207無念Nameとしあき23/05/14(日)22:58:16No.1096608214+
>所謂仮面ライダー0号で試作型ポジションなのに危険だから封印されたとかそういう強味とか無かったね
マグマで竜巻作れたり小惑星を打ち砕く程度には優秀なはずだったんだけどね(棒)
208無念Nameとしあき23/05/14(日)22:58:45No.1096608368+
>共通マシンだけどシンボルマークが金銀銅組にまで用意されてて結構感心する
玩具だとホッパー用のマークもあったよね
209無念Nameとしあき23/05/14(日)22:59:14No.1096608554そうだねx1
    1684072754916.jpg-(74977 B)
74977 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
210無念Nameとしあき23/05/14(日)22:59:16No.1096608571+
>赤い靴って1回限りだったな
加賀美パパが天道パパといっしょに秘密裏に仕込んだっていったが天道パパがネイティブに擬態された段階で普通にバレてない?ってなる
211無念Nameとしあき23/05/14(日)22:59:49No.1096608731+
途中からクロックアップ使わなくなっちゃった…
212無念Nameとしあき23/05/14(日)23:00:19No.1096608905+
>途中からクロックアップ使わなくなっちゃった…
電ライナー一回分のコストが掛かるからな・・・
213無念Nameとしあき23/05/14(日)23:00:29No.1096608965+
ごく稀にプットオンする
214無念Nameとしあき23/05/14(日)23:00:43No.1096609056そうだねx2
    1684072843424.mp4-(2886523 B)
2886523 B
>登場回が最高峰でそっから右肩下がりな戦いの神
被害者は蓮華にしとけばよかっただろうになんで相棒ライダーがこんな雑な目に・・・
215無念Nameとしあき23/05/14(日)23:01:10No.1096609213そうだねx1
>1684072754916.jpg
ザビー誰だ
216無念Nameとしあき23/05/14(日)23:01:34No.1096609369そうだねx4
>蓮華
コイツもコイツでなんでこんな存在意義の分からないキャラが出てきたのか分からない
ゲストかと思ったらレギュラーになるし
217無念Nameとしあき23/05/14(日)23:02:05No.1096609560そうだねx1
>>1684072754916.jpg
>ザビー誰だ
一応設定上は田所さんが変身できるはず・・・
218無念Nameとしあき23/05/14(日)23:02:19No.1096609644そうだねx3
>ダークキバはダークカブトの反省を生かしたんだろうか
最終フォームの上位モデルいいよね
219無念Nameとしあき23/05/14(日)23:02:25No.1096609681そうだねx2
>途中からクロックアップ使わなくなっちゃった…
当時品の玩具にクロックアップ関係の音声無いと聞いてびっくりした
確かにスイッチの類が何もない場所をさすって発動してたけども
220無念Nameとしあき23/05/14(日)23:03:19No.1096609990+
>No.1096606341
理由はともあれ加賀美とひよりの共演NGはほぼ確実って事か
221無念Nameとしあき23/05/14(日)23:03:43No.1096610132+
>歴史を変えた主人公がお役御免になる話
最後ちゃんと出会ったろ!
222無念Nameとしあき23/05/14(日)23:04:03No.1096610254そうだねx3
ストーリー以外全部良くて逆にストーリーがいかに大事かを
証明してしまったライダー
223無念Nameとしあき23/05/14(日)23:04:10No.1096610304+
なんかゼクトという組織の記憶がほとんどない
224無念Nameとしあき23/05/14(日)23:04:28No.1096610400+
>No.1096608554
ザビ―誰だよ!!!
225無念Nameとしあき23/05/14(日)23:04:50No.1096610527+
今ならクロックアップのコストも抑えられるかな
226無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:14No.1096610681+
>ザビ―誰だよ!!!
未来から来た加賀美だな
227無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:18No.1096610701+
ホッパーはクロックアップ不可能説あったな
一度もしなかったから
228無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:40No.1096610868+
>>ザビ―誰だよ!!!
>未来から来た加賀美だな
爆発して退場しそう
229無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:47No.1096610898そうだねx2
>今ならクロックアップのコストも抑えられるかな
ウィザードの最終回でどう見てもゆっくり動く周りのライダー
230無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:49No.1096610911そうだねx4
>>No.1096608554
>ザビ―誰だよ!!!
偶然居合わせた三島
231無念Nameとしあき23/05/14(日)23:05:49No.1096610912+
>ホッパーはクロックアップ不可能説あったな
>一度もしなかったから
キャストオフもないしな
232無念Nameとしあき23/05/14(日)23:06:16No.1096611069+
>ホッパーはクロックアップ不可能説あったな
>一度もしなかったから
ジオウでやっとしたね
233無念Nameとしあき23/05/14(日)23:06:31No.1096611157+
>ホッパーはクロックアップ不可能説あったな
>一度もしなかったから
流石にPS2のゲームだと普通にしてたね
5連続ライダーキックが強かった
234無念Nameとしあき23/05/14(日)23:06:45No.1096611244+
>ストーリー以外全部良くて逆にストーリーがいかに大事かを
>証明してしまったライダー
これで商業的によければそこにもあろうが
逆にこれでライダーの人数増やすの禁止令まで出ちゃったからな
額面以上にコケてるハズ
235無念Nameとしあき23/05/14(日)23:06:53No.1096611295+
>ホッパーはクロックアップ不可能説あったな
>一度もしなかったから
CSMだとバックルついでに入れてくれて嬉しかった
ところでそろそろ残りのゼクターもですね
236無念Nameとしあき23/05/14(日)23:07:04No.1096611362そうだねx9
いきなり雨粒を止めたりしちゃうから
今後ここを基準にされたらやばいな…ってなるのはわかる
237無念Nameとしあき23/05/14(日)23:08:07No.1096611767+
>今ならクロックアップのコストも抑えられるかな
もともと白倉からしたらミラーワールドを反転とかせずもっとカネかけずに
一般人いないアクション用の舞台設定のつもりだったそうだからね
そしたら現場が胃が痛くなるほど勝手にがんばりすぎちゃったそう
238無念Nameとしあき23/05/14(日)23:08:09No.1096611782+
    1684073289936.jpg-(14565 B)
14565 B
>>一応ゲームか何かでハイパーガタックも居るが
>>本編では出なかったしなぁ
>正式に本編出るやつだったら各部装甲展開ギミックあったりしたんだろうな
239無念Nameとしあき23/05/14(日)23:09:07No.1096612126+
客演で周りのアクターさんがゆっくり動くことで事実上のクロックアップやアクセルフォームを再現する力業っていつから使い始めた?
自分がそれを認識したのは多分ウィザードの最終話
240無念Nameとしあき23/05/14(日)23:09:09No.1096612137+
メタルマンにカブトゼクター付いてたって本当なんだっけ
241無念Nameとしあき23/05/14(日)23:09:39No.1096612292+
根岸がFFVIIでバレットの声優やってて驚いた
242無念Nameとしあき23/05/14(日)23:09:48No.1096612347+
一時あったなデザインが変化球なライダーは
ストーリーが秀逸みたいな法則
まぁ早々とディケイドくんが誕生するんだけど(面白いとは思う)
243無念Nameとしあき23/05/14(日)23:10:17No.1096612502+
>>途中からクロックアップ使わなくなっちゃった…
>当時品の玩具にクロックアップ関係の音声無いと聞いてびっくりした
>確かにスイッチの類が何もない場所をさすって発動してたけども
キャストオフ=即クロックアップに移行みたいな案だった頃の名残だとかいう話もあったね
244無念Nameとしあき23/05/14(日)23:10:30No.1096612586そうだねx1
特撮ヒーロー多数の年にバンダイが切り札で出した昆虫ライダーなのに圧勝出来なかったんだよな
以降昆虫ライダー試してないけど再勝負する気はあるのかな
245無念Nameとしあき23/05/14(日)23:10:32No.1096612593+
>所謂ブラックライダーはリュウガが至高かな…
龍騎ってツリ目にしてダークカラーにするだけでこんなカッコ良くなるんだって思った
246無念Nameとしあき23/05/14(日)23:11:29No.1096612951+
>1684072685996.png
>共通マシンだけどシンボルマークが金銀銅組にまで用意されてて結構感心する
おもちゃ持ってた
247無念Nameとしあき23/05/14(日)23:11:30No.1096612958+
>>所謂ブラックライダーはリュウガが至高かな…
>龍騎ってツリ目にしてダークカラーにするだけでこんなカッコ良くなるんだって思った
何かスーパー1みたいな目になっててかっけえ!ってなった
248無念Nameとしあき23/05/14(日)23:12:12No.1096613222+
>>所謂ブラックライダーはリュウガが至高かな…
>龍騎ってツリ目にしてダークカラーにするだけでこんなカッコ良くなるんだって思った
龍騎は目玉ぽっこりしてるのが可愛さを生んでる
249無念Nameとしあき23/05/14(日)23:13:15No.1096613587+
>共通マシンだけどシンボルマークが金銀銅組にまで用意されてて結構感心する
近年の2号ライダーにマシン用意する余裕はない事情は理解できるけど
だったらマシンゼクトロンみたいに主役と共通マシン使ってる設定で美味い事水増しして欲しい
250無念Nameとしあき23/05/14(日)23:13:34No.1096613700そうだねx5
前年の響鬼が今見ても異色が過ぎるというか
慌てて正攻法のデザインで勝ちに来た雰囲気は確かに見える
251無念Nameとしあき23/05/14(日)23:13:44No.1096613758そうだねx1
>キャストオフ=即クロックアップに移行みたいな案だった頃の名残だとかいう話もあったね
当時のベルトのCMでもキャストオフしてツノ上がった瞬間から
落下する瓦礫がスローになってたりその名残が伺える
252無念Nameとしあき23/05/14(日)23:15:49No.1096614514そうだねx4
>もともと白倉からしたらミラーワールドを反転とかせずもっとカネかけずに
>一般人いないアクション用の舞台設定のつもりだったそうだからね
知覚できないだけですぐそこでライダーが戦ってるかもっていうのは
お子様になかなか優しい設定だと思う
253無念Nameとしあき23/05/14(日)23:17:15No.1096615029+
>当時のベルトのCM
ガタックゼクターのCMの加賀美はいつものスーツ姿で良かったんじゃねえかな…
254無念Nameとしあき23/05/14(日)23:17:43No.1096615200+
玩具と違って別に単独で喋ったりはしなかったゼクター
関智一は座ってて
255無念Nameとしあき23/05/14(日)23:19:20No.1096615741そうだねx7
基本フォームが完成されすぎている
256無念Nameとしあき23/05/14(日)23:19:59No.1096615981+
>特撮ヒーロー多数の年にバンダイが切り札で出した昆虫ライダーなのに圧勝出来なかったんだよな
>以降昆虫ライダー試してないけど再勝負する気はあるのかな
一応現在以上に特撮のライバルが多い中である程度売り上げ上げられた事は評価されたとは聞いたことがある
257無念Nameとしあき23/05/14(日)23:22:59No.1096617129そうだねx3
>基本フォームが完成されすぎている
だからかハイパーになるとむしろカッコ悪くなった気がするんだよな
258無念Nameとしあき23/05/14(日)23:24:54No.1096617842+
デザインはホンマ最高や
259無念Nameとしあき23/05/14(日)23:25:02No.1096617888そうだねx4
    1684074302465.jpg-(22740 B)
22740 B
本編のストーリーが正直がっかりだったから後日談なり改変なりが来るの期待してたらものすごくガッカリした奴
260無念Nameとしあき23/05/14(日)23:26:07No.1096618272そうだねx4
虫取り棒はあれなんとかならんかったんですかね…
261無念Nameとしあき23/05/14(日)23:26:16No.1096618321+
なんか地下闘技場で賭けプロレスやってんだっけ天道が
262無念Nameとしあき23/05/14(日)23:26:53No.1096618526そうだねx3
    1684074413861.jpg-(60532 B)
60532 B
>>基本フォームが完成されすぎている
>だからかハイパーになるとむしろカッコ悪くなった気がするんだよな
ハイパーはハイパーで好き
ただハイパーはハイパークロックアップで完成する見た目だとは思う
263無念Nameとしあき23/05/14(日)23:27:05No.1096618586+
>一応現在以上に特撮のライバルが多い中である程度売り上げ上げられた事は評価されたとは聞いたことがある
あれ?宇宙船かなんかでカブトの多人数ライダーがコケたから
あんま増やすの禁止にされたって読んだ覚えがあるぞ
実際このあと多くて4人がしばらく続くし
264無念Nameとしあき23/05/14(日)23:27:38No.1096618777そうだねx4
若い頃に見たから話よくわかんなかったのかと思ってたけど
どうやらそういうことでもなさそうだな
265無念Nameとしあき23/05/14(日)23:27:49No.1096618839そうだねx3
冤罪のトンボにみんなでカチコミかけに行く時だけ呉越同舟してるの笑う
すげぇ番組だ
266無念Nameとしあき23/05/14(日)23:29:35No.1096619509そうだねx1
月替りゲストライダー制ですって小売にも周知されてたせいか
夏前にはザラスでザビー・ドレイク・サソードのゼクター処分セールやっちゃって
やっぱりみんな再登場して売り手も買い手も出番あるじゃねえか!?ってなったからなあ
267無念Nameとしあき23/05/14(日)23:31:53No.1096620281+
虫たかり棒の4人までとあとガタックくらいまでならまだわかるが
さらにダブトとキック&パンチホッパーまできちゃったんだよなあ
268無念Nameとしあき23/05/14(日)23:32:01No.1096620339そうだねx2
>虫取り棒はあれなんとかならんかったんですかね…
使い捨てゲストライダーの変身アイテム没収したってそんな問題にならんやろと思ったら
なんやかやで皆ちょくちょくは出てくる本編とのズレ
269無念Nameとしあき23/05/14(日)23:33:51No.1096620993+
>虫取り棒はあれなんとかならんかったんですかね…
素体だけの状態ならまだただの剣で通るから...
270無念Nameとしあき23/05/14(日)23:33:54No.1096621015そうだねx6
    1684074834257.jpg-(17292 B)
17292 B
影山まで手を貸すなんて
これからいったいどんな巨悪と戦うんだ…
271無念Nameとしあき23/05/14(日)23:34:01No.1096621055そうだねx6
    1684074841416.jpg-(44034 B)
44034 B
子供ながらにいらねぇって思った
272無念Nameとしあき23/05/14(日)23:34:52No.1096621356+
>>虫取り棒はあれなんとかならんかったんですかね…
>素体だけの状態ならまだただの剣で通るから...
ザビーがスコープみたいになるのとドレイクが柄みたいになるのは好き
273無念Nameとしあき23/05/14(日)23:35:03No.1096621418+
>子供ながらにいらねぇって思った
ベルトシンプルにしすぎたからおもちゃ売るために仕方なかったんや…
274無念Nameとしあき23/05/14(日)23:35:31No.1096621538+
>子供ながらにいらねぇって思った
天道も何とも言いづらそうな反応してた記憶
275無念Nameとしあき23/05/14(日)23:35:37No.1096621566そうだねx2
まあ昆虫ライダーは戦隊恐竜より鉄板じゃないって印象ついたのは確か
276無念Nameとしあき23/05/14(日)23:37:58No.1096622392そうだねx1
みんな矢車(初期)と風間ぐらいの登場頻度を想定してたんだろうなぁとは思う
そうなるとぼっちゃまも結構早めに処理する気だったのかなって
277無念Nameとしあき23/05/14(日)23:38:22No.1096622526+
>>子供ながらにいらねぇって思った
>天道も何とも言いづらそうな反応してた記憶
何か貰ったからとりあえず置いてみる…
278無念Nameとしあき23/05/14(日)23:39:12No.1096622832+
ぼっちゃんの役者さんがニキビ出来てブログで焦ってたのを覚えてる
279無念Nameとしあき23/05/14(日)23:41:47No.1096623765そうだねx1
風間は登場は少ないけど良回率高い
280無念Nameとしあき23/05/14(日)23:42:04No.1096623877+
>ただハイパーはハイパークロックアップで完成する見た目だとは思う
最終回のキックはハイパークロックアップ状態でやってほしかった
281無念Nameとしあき23/05/14(日)23:43:02No.1096624232そうだねx2
>最終回のキックはハイパークロックアップ状態でやってほしかった
ていうか最終話でハイパー使わなかった理由ってなんなの?
素直に考えればハイパーで一方的にボコればそれで終わりじゃん
282無念Nameとしあき23/05/14(日)23:44:50No.1096624924+
影山はもうちょっと救いがあって良かったんじゃねぇかなぁって
今でもたまにもやもやする
283無念Nameとしあき23/05/14(日)23:52:52No.1096627659+
>影山はもうちょっと救いがあって良かったんじゃねぇかなぁって
>今でもたまにもやもやする
なんかそれ以前の問題じゃない?
田所さんとか最終話のゼクトルーパーとか
別にワームだろうと死ぬ必要ないのに何故か自殺してるし意味がわからない
284無念Nameとしあき23/05/14(日)23:57:11No.1096629060そうだねx2
いやしくネックレスがめてた影山が症状進むの早いのはわかるけど
作中それなりに後天的ワーム化しちゃった元人間いるはずだよな
285無念Nameとしあき23/05/15(月)00:00:21No.1096630070+
>作中それなりに後天的ワーム化しちゃった元人間いるはずだよな
元には戻れないけど意識はそのままだから共存ルートだよ
286無念Nameとしあき23/05/15(月)00:02:32No.1096630723+
    1684076552937.jpg-(35181 B)
35181 B
大根を風に晒すと美味いとかそんな話だったきがする
287無念Nameとしあき23/05/15(月)00:03:34No.1096631019そうだねx2
>大根を風に晒すと美味いとかそんな話だったきがする
ぶーたーのーえーさー
288無念Nameとしあき23/05/15(月)00:04:47No.1096631404+
トマトの味噌汁
289無念Nameとしあき23/05/15(月)00:06:02No.1096631760+
shodoのカブトとハイパーカブト買っとくんだったなぁ…
290無念Nameとしあき23/05/15(月)00:15:45No.1096634660そうだねx3
    1684077345819.jpg-(140102 B)
140102 B
ビートルズ
291無念Nameとしあき23/05/15(月)00:24:56No.1096637332+
天道か矢車がガタックの変身者だったら本当に戦いの神に相応しい活躍ができたに違いない
292無念Nameとしあき23/05/15(月)00:25:38No.1096637556そうだねx4
今つべで555配信だから来年後半のカブト楽しみだ
土曜の夜が一番待ち遠しい
293無念Nameとしあき23/05/15(月)00:27:59No.1096638201そうだねx3
ダークカブト相手は基本フォームで勝負するかと思ったら
容赦なくハイパーで潰す
294無念Nameとしあき23/05/15(月)00:28:45No.1096638414+
クワガタは青系というイメージはガタックとロクショウとカブトボーグのせい
295無念Nameとしあき23/05/15(月)00:29:40No.1096638653そうだねx1
>ダークカブト相手は基本フォームで勝負するかと思ったら
>容赦なくハイパーで潰す
戦術にハイパーカブトの存在を前提にしてないダークカブトも
とっとと変身してブチのめせばいい事が思いつかない天道も
どっちもIQ3くらいしかないバカだよね
296無念Nameとしあき23/05/15(月)00:30:22No.1096638835そうだねx1
劇場版の大和さん結構好きな敵ライダーだった
変身時はゼクターではなく腕の方を回すっていう他と違った格好良さもあった
297無念Nameとしあき23/05/15(月)00:31:15No.1096639097+
>ダークカブト相手は基本フォームで勝負するかと思ったら
(と奴は考えているだろう)
>容赦なくハイパーで潰す
甘いな
298無念Nameとしあき23/05/15(月)00:32:20No.1096639408+
>戦術にハイパーカブトの存在を前提にしてないダークカブトも
>とっとと変身してブチのめせばいい事が思いつかない天道も
>どっちもIQ3くらいしかないバカだよね
ひよりの前で恥かかせたから全部上回った上で叩き潰したい
299無念Nameとしあき23/05/15(月)00:32:35No.1096639491そうだねx1
>>ダークカブト相手は基本フォームで勝負するかと思ったら
>>容赦なくハイパーで潰す
>戦術にハイパーカブトの存在を前提にしてないダークカブトも
>とっとと変身してブチのめせばいい事が思いつかない天道も
>どっちもIQ3くらいしかないバカだよね
(と、奴が考えているのは分かっている…)
300無念Nameとしあき23/05/15(月)00:33:20No.1096639699そうだねx1
>(と、奴が考えているのは分かっている…)
分かった所で結果は同じじゃねぇか
301無念Nameとしあき23/05/15(月)00:56:46No.1096645095+
最初互角に戦って見せて最終的にハイパーある俺が本物だって効果的にわからせに行ったんでしょ
302無念Nameとしあき23/05/15(月)01:01:04No.1096646026そうだねx1
>最初互角に戦って見せて最終的にハイパーある俺が本物だって効果的にわからせに行ったんでしょ
だったら(と奴は考えてる)がダサい
本当にダサい
303無念Nameとしあき23/05/15(月)01:01:41No.1096646155+
>1684071279810.jpg
こっちも主人公のパワーアップ形態には基本太刀打ちできなかったねそう言えば
304無念Nameとしあき23/05/15(月)01:03:27No.1096646501そうだねx1
>こっちも主人公のパワーアップ形態には基本太刀打ちできなかったねそう言えば
上でさんざん言われてるけど
こっちはその太刀打ちできない事をちゃんとドラマに組み込んでた
10年以上前の作品に脚本の出来で負けんなよって思う
305無念Nameとしあき23/05/15(月)01:04:05No.1096646646そうだねx1
ハイパーゼクターの被験体で誰が持ってるのかも知ってるのに使わないで相手してくれると思ってる時点でもうダメ
加賀美みたいに使いにくいように煽ってタイマンするフリして味方に援護までさせるくらいじゃないと
306無念Nameとしあき23/05/15(月)01:09:22No.1096647673そうだねx1
    1684080562515.jpg-(21300 B)
21300 B
歴代最強のライダー(変身前)貼るわ
307無念Nameとしあき23/05/15(月)01:10:51No.1096647911+
>歴代最強のライダー(変身前)貼るわ
コイツも武蔵が変身するってんで強そうと思わせたのは十分だったのに
フタをあけたらハイパーゼクターがなきゃただのチンカスだったな
308無念Nameとしあき23/05/15(月)01:17:39No.1096649111+
    1684081059100.jpg-(89723 B)
89723 B
ゴジラでメカゴジラを動かしてライダーになった人
309無念Nameとしあき23/05/15(月)01:45:21No.1096653398+
PS2のゲームが無駄にめっちゃいい出来なライダー
310無念Nameとしあき23/05/15(月)01:49:37No.1096653964そうだねx1
サーモでわかるワームとかガバガバすぎて脚本大変そうだった
311無念Nameとしあき23/05/15(月)01:56:05No.1096654736そうだねx1
カブトは戦闘シーン良いけど変身前のキャラクターのわちゃわちゃが一番好きだった
312無念Nameとしあき23/05/15(月)01:56:18No.1096654760+
>大根を風に晒すと美味いとかそんな話だったきがする
巨匠井上ギャグ回また見たいなぁ
313無念Nameとしあき23/05/15(月)01:57:22No.1096654885+
    1684083442147.mp4-(5726642 B)
5726642 B
まぁ戦闘がカッコ良いのは良い事だ
314無念Nameとしあき23/05/15(月)01:58:51No.1096655070+
    1684083531322.mp4-(5454488 B)
5454488 B
カブトライダーのパンチ音は本当に痛そう
315無念Nameとしあき23/05/15(月)02:00:07No.1096655239+
>まぁ戦闘がカッコ良いのは良い事だ
当時からこのサソードのフィニッシュ見て思ってたけど
クロックアップ中に跳躍するのって命取りになるわけだよな
落下事態は普通の重力に支配されるわけだからこのシーンみたいにゆっくり降下になる
まぁジャンプしてるシーンいくらでもあるが
316無念Nameとしあき23/05/15(月)02:01:15No.1096655374+
>サーモでわかるワームとかガバガバすぎて脚本大変そうだった
あれはまぁ後半でワームは体温変化で対応出来るの分かったし
カブトは説明不足とか説明する気のないのばかりで察しの悪い視聴者置いてきぼりなの酷いと思った
子供は着ぐるみ出しときゃ喜ぶし
317無念Nameとしあき23/05/15(月)02:03:31No.1096655618+
>ゴジラでメカゴジラを動かしてライダーになった人
最終話にモブで出てくれた人
318無念Nameとしあき23/05/15(月)02:03:43No.1096655649そうだねx1
    1684083823003.mp4-(5518790 B)
5518790 B
米村は1年モノの特撮脚本初めてで苦戦してたの良く分かるけど
井上は響鬼の後始末した後でカブトの脚本16話も書いてしかもどれも傑作回なの流石だなぁと思った
319無念Nameとしあき23/05/15(月)02:05:31No.1096655867そうだねx2
    1684083931369.mp4-(5265228 B)
5265228 B
ウカワームがワーム化前に住んでたポロアパートとか
敵幹部クラスを丁寧に描く麗奈回ほんと面白かった
320無念Nameとしあき23/05/15(月)02:10:35No.1096656475+
水嶋ヒロがまじでかっこよかったな
321無念Nameとしあき23/05/15(月)02:10:37No.1096656479+
>ウカワームがワーム化前に住んでたポロアパートとか
>敵幹部クラスを丁寧に描く麗奈回ほんと面白かった
正直なんの因縁もないドレイクに急に始末された印象しかない
322無念Nameとしあき23/05/15(月)02:13:58No.1096656908そうだねx1
>米村は1年モノの特撮脚本初めてで苦戦してたの良く分かるけど
>井上は響鬼の後始末した後でカブトの脚本16話も書いてしかもどれも傑作回なの流石だなぁと思った
この時点でもう20年近くも色んな特撮やってきたからね
323無念Nameとしあき23/05/15(月)02:14:51No.1096657026+
>歴代最強のライダー(変身前)貼るわ
バトライドウォーでまさか収録してくれるとは思わなかった
324無念Nameとしあき23/05/15(月)02:15:26No.1096657110+
>水嶋ヒロがまじでかっこよかったな
他の変身者も全員男前という
325無念Nameとしあき23/05/15(月)02:17:14No.1096657321+
赤い靴システムはやべえのはわかるけど本筋にどれだけ影響してたのか思い出せない
326無念Nameとしあき23/05/15(月)02:25:57No.1096658337+
    1684085157631.mp4-(5738665 B)
5738665 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

[トップページへ] [DL]