レス送信モード |
---|
今回の総集編でこの子が本気で地球と宇宙の行く末を案じてる事が分かってどうせ恨みが原動力なんでしょ?って勘違いしててごめん…ってなったこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 123/05/15(月)02:59:02No.1057291257そうだねx17それはそれで何で一介の学生が世界全体の行く末を考えてんの?ってなる |
… | 223/05/15(月)02:59:30No.1057291299そうだねx51大人がやらないからだろ |
… | 323/05/15(月)03:02:10No.1057291554そうだねx3>大人がやらないからだろ |
… | 423/05/15(月)03:04:18No.1057291745そうだねx5シャディクが何考えてんのかわかんね~って意見多かったんだろうな |
… | 523/05/15(月)03:06:38No.1057291945そうだねx7こいつがその気になればいつでもデリングを殺せていたのはヤバい |
… | 623/05/15(月)03:28:58No.1057293798+クワイエットゼロよりは大分実現的なプランだとは思う |
… | 723/05/15(月)03:31:57No.1057294000そうだねx13インテリはいつも理想論で過激な事ばかりする |
… | 823/05/15(月)03:35:20No.1057294217+アフリカとか中国見たらわかる志しがいくら清貧だろうと権力握るとただのヤバイ独裁者に変わる |
… | 923/05/15(月)03:36:22No.1057294282そうだねx1もしかしてこいつ総裁戦勝つんじゃねえか? |
… | 1023/05/15(月)03:38:13No.1057294392+地球と宇宙の武力を均衡させればすぐ冷戦が始まって平和になるとも思ってなさそうなんだよね |
… | 1123/05/15(月)03:41:14No.1057294593そうだねx8紛争地帯生まれの男がそこまで人間の善性を信じてるとも思えないし |
… | 1223/05/15(月)03:45:44No.1057294874+サリウスの分析も半分当たってる気がする |
… | 1323/05/15(月)03:46:57No.1057294948そうだねx5>もしかしてこいつ総裁戦勝つんじゃねえか? |
… | 1423/05/15(月)03:50:22No.1057295142+シャディク総裁も面白そうではあるんだけどな |
… | 1523/05/15(月)03:52:07No.1057295238そうだねx16動機で言えばやる気無かったけどスレッタを救うため渋々…のミオミオよりこっちの方が正統ではある |
… | 1623/05/15(月)04:05:08No.1057295890+ママにミオリネが総裁にならなくてもクワゼロ出来るプランがあればシャディク総裁もあり得る |
… | 1723/05/15(月)04:06:04No.1057295921+総集編なかったら具体的なプランが視聴者にいまいち伝わらなかったと思うと笑う |
… | 1823/05/15(月)04:09:01No.1057296030+>総集編なかったら具体的なプランが視聴者にいまいち伝わらなかったと思うと笑う |
… | 1923/05/15(月)04:16:06No.1057296326+世界の趨勢を決める規模がせまい…! |
… | 2023/05/15(月)04:19:27No.1057296457そうだねx13>世界の趨勢を決める規模がせまい…! |
… | 2123/05/15(月)04:23:32No.1057296647+>トップが消えたらすぐその子供たちまで候補に上がる人材の少なさはちょっとヤバい |
… | 2223/05/15(月)04:25:31No.1057296723+学生は学生らしく決闘ごっこに興じてれば良かったのに…って親父からも心配されてたからね |
… | 2323/05/15(月)04:33:32No.1057297030そうだねx9>流石にラウダもグエルもお飾りだとは思う |
… | 2423/05/15(月)04:37:21No.1057297169そうだねx1クワゼロ阻止できそうな奴がシャディクしかいないから応援してる |
… | 2523/05/15(月)04:38:29No.1057297214+この子がなんでペイル社に自分のじゃないエアリアルと株ガンあげるよって言ってるのかよく分からなかった |
… | 2623/05/15(月)04:38:36No.1057297222+暗躍する方向で舵きり過ぎてる |
… | 2723/05/15(月)04:47:12No.1057297570+そりゃ社名の通り親父が1代で築き上げたっぽいから |
… | 2823/05/15(月)04:53:07No.1057297808+作中のイメージに反してヴィムが経営者として滅茶苦茶優秀なの面白いなあの人 |
… | 2923/05/15(月)04:56:32No.1057297944そうだねx1>この子がなんでペイル社に自分のじゃないエアリアルと株ガンあげるよって言ってるのかよく分からなかった |
… | 3023/05/15(月)04:57:09No.1057297970そうだねx7プロローグにヴィムの親父が出てたからヴィムは二代目とかじゃないかな |
… | 3123/05/15(月)05:00:47No.1057298101+政治描写ならぬ経済描写がちょくちょく難しいなって思ってる |
… | 3223/05/15(月)05:08:09No.1057298347+シャディクはプロスペラとデリングがグルだと知らないから |
… | 3323/05/15(月)05:13:21No.1057298531+デリングの株+御三家で過半数になって総裁になれるんだけどシンセーは御三家じゃないのでそれだけじゃ総裁になれない |
… | 3423/05/15(月)05:16:24No.1057298641そうだねx6全然分からない |
… | 3523/05/15(月)05:26:12No.1057299010+ベネリットが世界の中心みたいな扱いだけど |
… | 3623/05/15(月)05:27:34No.1057299068そうだねx8>ベネリットが世界の中心みたいな扱いだけど |
… | 3723/05/15(月)05:56:58No.1057300124+地球で暴れたせいで連合に介入されそうだけどどこまでシャディクの仕込みなのか分かんない |
… | 3823/05/15(月)06:15:46No.1057300910そうだねx1>そもそも業績で他の所に負けてるってことは他所にでかい会社あるんだよな…? |
… | 3923/05/15(月)06:49:40No.1057302723+既に会社経営に関わってて実績も上げてるシャディクに対して |
… | 4023/05/15(月)06:52:20No.1057302911そうだねx1>既に会社経営に関わってて実績も上げてるシャディクに対して |
… | 4123/05/15(月)06:59:06No.1057303380+ベネリットグループが支配してるフロント宙域が1番デカいけど他の企業のもあってそれを一応国連みたいにまとめてるのが宇宙議会連合でいいのかな |
… | 4223/05/15(月)06:59:31No.1057303403+グループ内にあるなら総裁になったらって空手形はまだ有効だろ |
… | 4323/05/15(月)06:59:46No.1057303424+>地球と宇宙の武力を均衡させればすぐ冷戦が始まって平和になるとも思ってなさそうなんだよね |
… | 4423/05/15(月)07:00:43No.1057303502そうだねx2>>流石にラウダもグエルもお飾りだとは思う |
… | 4523/05/15(月)07:01:13No.1057303546+総裁選に持株が関係するのか企業の持ち票がどんなもんかも全然わからんからな…御三家以外の企業票がどのくらい影響するか不明だし |
… | 4623/05/15(月)07:12:20No.1057304299そうだねx2まあでも学生のままごとというか机上の空論弄んでる感は抜けない |
… | 4723/05/15(月)07:13:14No.1057304354+アーマード・コアみたいな世界だと思ってるし今でもその感覚が抜けない |
… | 4823/05/15(月)07:23:33No.1057305079+目的はサリウスに語ったもので間違いなさそうだがその先に何を期待しているのかは謎 |
… | 4923/05/15(月)07:24:44No.1057305156+シャディクが一旦2話くらい総裁になるのはある気がする |
… | 5023/05/15(月)07:30:20No.1057305646そうだねx1>アーマード・コアみたいな世界だと思ってるし今でもその感覚が抜けない |
… | 5123/05/15(月)07:44:43No.1057307027+>シャディクが一旦2話くらい総裁になるのはある気がする |
… | 5223/05/15(月)07:48:53No.1057307494+結局やり方がなぁ… |
… | 5323/05/15(月)07:51:00No.1057307733+まぁミオミオグエグエシャディクの中だったら一番会社経営の仕事できそうなのシャディクではあると思う |
… | 5423/05/15(月)07:52:40No.1057307918+>既に会社経営に関わってて実績も上げてるシャディクに対して |
… | 5523/05/15(月)07:58:45No.1057308559+>>既に会社経営に関わってて実績も上げてるシャディクに対して |
… | 5623/05/15(月)07:59:34No.1057308639+表情が悪いみたいなとこある |
… | 5723/05/15(月)08:01:13No.1057308859+というかまあ素直にそのまま受け取っていいのかは微妙なラインな気もする |
… | 5823/05/15(月)08:02:00No.1057308970+目的が崇高なだけで評価が上がるなら別にコイツに限らんし |
… | 5923/05/15(月)08:02:16No.1057309007+ミオリネはシャディクに勝てないけど |
… | 6023/05/15(月)08:02:21No.1057309020そうだねx2>というかまあ素直にそのまま受け取っていいのかは微妙なラインな気もする |
… | 6123/05/15(月)08:03:44No.1057309213+>目的が崇高なだけで評価が上がるなら別にコイツに限らんし |
… | 6223/05/15(月)08:06:10No.1057309542+>>というかまあ素直にそのまま受け取っていいのかは微妙なラインな気もする |
… | 6323/05/15(月)08:07:09No.1057309680+崇高な目的でも現実とは折り合わないといけないからな |
… | 6423/05/15(月)08:08:50No.1057309928+抑止力で経済を生み出すことって本当にできるの? |
… | 6523/05/15(月)08:14:05No.1057310658+>抑止力で経済を生み出すことって本当にできるの? |
… | 6623/05/15(月)08:14:38No.1057310761そうだねx1>抑止力で経済を生み出すことって本当にできるの? |
… | 6723/05/15(月)08:15:11No.1057310847+>抑止力で経済を生み出すことって本当にできるの? |
… | 6823/05/15(月)08:16:47No.1057311092+>それでも何処かしらで武力衝突が起きてるよりかは経済回ると思うけど |
… | 6923/05/15(月)08:18:43No.1057311342+戦争がなくなって人々のモチベが宇宙開発に向いたらシンセー開発公社を通して水星が豊かになる? |
… | 7023/05/15(月)08:20:58No.1057311714+結果的にママンとデリングのカウンターになってるだけでクワイエットゼロに関して何も知らなそうなのが後々響いてきそう |
… | 7123/05/15(月)08:21:36No.1057311802そうだねx2視聴者からのヘイト溜めすぎて作中でも語ってるキャラの目的が全く理解されてなかったって結構ヤバいよな |
… | 7223/05/15(月)08:26:18No.1057312503+率直に言って何考えてるか分かんねえんだもん |
… | 7323/05/15(月)08:26:57No.1057312598+>戦争がなくなって人々のモチベが宇宙開発に向いたらシンセー開発公社を通して水星が豊かになる? |
… | 7423/05/15(月)08:27:18No.1057312652+本当に本心なのぉ?感はあるし |
… | 7523/05/15(月)08:29:20No.1057312931+ベネGの資産を地球に売却したとして維持管理できる人材が地球側に残る道理もないし大体宇宙連合に脱出すると思うぜ |
… | 7623/05/15(月)08:29:28No.1057312948そうだねx3いや冷戦構造作りたいまでは理解されてたよ |
… | 7723/05/15(月)08:31:49No.1057313291+現状でなるようになったらスペーシアン同士の殺し合いからの |
… | 7823/05/15(月)08:32:31No.1057313375+紛争の規模が拡大するだけでアーシアンの生活改善になる訳じゃないよね |
… | 7923/05/15(月)08:33:34No.1057313512+随分暇なんだねえ |
… | 8023/05/15(月)08:33:56No.1057313564+宇宙と地球の対立をなくそうと考えてる奴なんてシャディクでなくてもいくらでもいるだろう |
… | 8123/05/15(月)08:33:58No.1057313568+>紛争の規模が拡大するだけでアーシアンの生活改善になる訳じゃないよね |
… | 8223/05/15(月)08:34:25No.1057313628+本当にそんなことで何か良くなると思ってるのか?という点で本気に見られない |
… | 8323/05/15(月)08:34:51No.1057313692+>紛争の規模が拡大するだけでアーシアンの生活改善になる訳じゃないよね |
… | 8423/05/15(月)08:34:52No.1057313696+上手くいくのかこれ…?って思想ではあるんだけどぶっちゃけ他にアーシアンの現状打破する対案が無いんだよね |
… | 8523/05/15(月)08:34:56No.1057313702そうだねx1>視聴者からのヘイト溜めすぎて作中でも語ってるキャラの目的が全く理解されてなかったって結構ヤバいよな |
… | 8623/05/15(月)08:35:34No.1057313787+>紛争の規模が拡大するだけでアーシアンの生活改善になる訳じゃないよね |
… | 8723/05/15(月)08:36:00No.1057313848+ホルダーから総裁になるルートを早々に諦めてるんだよな |
… | 8823/05/15(月)08:36:11No.1057313874+キモさの5号! |
… | 8923/05/15(月)08:36:23No.1057313893+>宇宙と地球の対立をなくそうと考えてる奴なんてシャディクでなくてもいくらでもいるだろう |
… | 9023/05/15(月)08:36:36No.1057313927+>>紛争の規模が拡大するだけでアーシアンの生活改善になる訳じゃないよね |
… | 9123/05/15(月)08:36:52No.1057313976+後はそれを実現しようとする手段が常に非合法的だから当然視聴者的には支持されないってのもある |
… | 9223/05/15(月)08:37:55No.1057314112そうだねx1>上手くいかなかったらより悲惨なことになるな |
… | 9323/05/15(月)08:38:20No.1057314168そうだねx3>宇宙と地球の対立をなくそうと考えてる奴なんてシャディクでなくてもいくらでもいるだろう |
… | 9423/05/15(月)08:38:55No.1057314242+>>宇宙と地球の対立をなくそうと考えてる奴なんてシャディクでなくてもいくらでもいるだろう |
… | 9523/05/15(月)08:39:19No.1057314316そうだねx1>後はそれを実現しようとする手段が常に非合法的だから当然視聴者的には支持されないってのもある |
… | 9623/05/15(月)08:39:34No.1057314344そうだねx1というか話せない原因はヘイトじゃなくやたらシャディク擁護で噛みつきまくる奴がいたらだったような |
… | 9723/05/15(月)08:39:36No.1057314352そうだねx1何故か全面戦争になったら失敗って思ってるやつ多いよね |
… | 9823/05/15(月)08:40:13No.1057314429+>そりゃまあ作中描写されてないだけでいるだろうって意見だし |
… | 9923/05/15(月)08:41:04No.1057314543+手段の是非より主人公かそうでないかだろう |
… | 10023/05/15(月)08:41:14No.1057314577+作中で数ある打倒される敵や目標の一つでしかない印象 |
… | 10123/05/15(月)08:41:15No.1057314583そうだねx4>というか話せない原因はヘイトじゃなくやたらシャディク擁護で噛みつきまくる奴がいたらだったような |
… | 10223/05/15(月)08:41:26No.1057314622+>単なる民族対立とかじゃなくてアーシアンを虐げれば虐げるほどスペーシアンが潤う経済基盤ができてるのに? |
… | 10323/05/15(月)08:42:06No.1057314733そうだねx1アーシアンにグループ譲渡したら即戦争起こすと思ってる人はフォルドの夜明けだけ見てそう思ってる |
… | 10423/05/15(月)08:42:18No.1057314772そうだねx1>作中で数ある打倒される敵や目標の一つでしかない印象 |
… | 10523/05/15(月)08:42:37No.1057314813+他にスペーシアン救うための対案が出されてるのが見たことがないのがね… |
… | 10623/05/15(月)08:42:51No.1057314857そうだねx4>というか話せない原因はヘイトじゃなくやたらシャディク擁護で噛みつきまくる奴がいたらだったような |
… | 10723/05/15(月)08:43:32No.1057314948そうだねx1そんな大層な目的意識あるんなら本編前からガチでホルダー取りに行けよとは思う |
… | 10823/05/15(月)08:43:55No.1057314989+>他にスペーシアン救うための対案が出されてるのが見たことがないのがね… |
… | 10923/05/15(月)08:44:16No.1057315050+宇宙と地球トントンにするシャディク案絶対に上手く行かないし道筋も不明だが |
… | 11023/05/15(月)08:44:25No.1057315075+地球寮のように地道に歩んでいくしかないだろうこんなもん |
… | 11123/05/15(月)08:44:33No.1057315097+>何故か全面戦争になったら失敗って思ってるやつ多いよね |
… | 11223/05/15(月)08:44:39No.1057315110そうだねx1>そんな大層な目的意識あるんなら本編前からガチでホルダー取りに行けよとは思う |
… | 11323/05/15(月)08:44:53No.1057315146+というかシャディク案が1番現実的というか他がデリングとプロスペラのクワゼロだからシャディクしか判断出来な過ぎる… |
… | 11423/05/15(月)08:45:09No.1057315181+>アーシアンにグループ譲渡したら即戦争起こすと思ってる人はフォルドの夜明けだけ見てそう思ってる |
… | 11523/05/15(月)08:45:29No.1057315219そうだねx3シャディク叩きが横行してたのは「まるで俺が悪いみたいじゃん」っていってる画像のスレが定期的に立ってたのからしてもわかる |
… | 11623/05/15(月)08:45:36No.1057315234そうだねx1>>>宇宙と地球の対立をなくそうと考えてる奴なんてシャディクでなくてもいくらでもいるだろう |
… | 11723/05/15(月)08:45:57No.1057315281+>というかシャディク案が1番現実的というか |
… | 11823/05/15(月)08:46:05No.1057315300+>後はそれを実現しようとする手段が常に非合法的だから当然視聴者的には支持されないってのもある |
… | 11923/05/15(月)08:46:25No.1057315354そうだねx2>>他にスペーシアン救うための対案が出されてるのが見たことがないのがね… |
… | 12023/05/15(月)08:46:53No.1057315421+戦争シェアリングの詳細も地球の現状もよくわからんから上手く行くとも行かないとも言えない |
… | 12123/05/15(月)08:47:06No.1057315442+ハサウェイもそうだけど特に対案がないやつほど地道とか言いたがる |
… | 12223/05/15(月)08:47:28No.1057315492+>>そりゃまあ作中描写されてないだけでいるだろうって意見だし |
… | 12323/05/15(月)08:47:36No.1057315515+>そんな大層な目的意識あるんなら本編前からガチでホルダー取りに行けよとは思う |
… | 12423/05/15(月)08:47:37No.1057315521+>まぁ他に方法がってなると無理なのも分かるのがな |
… | 12523/05/15(月)08:47:39No.1057315527+>>>他にスペーシアン救うための対案が出されてるのが見たことがないのがね… |
… | 12623/05/15(月)08:47:56No.1057315576そうだねx2この作品とにかく情報が足りないから良いも悪いもまだ言えない状況になりがちなんだよな… |
… | 12723/05/15(月)08:47:59No.1057315579+学もないところにポンと力だけ与えてよくなるかというとまず良くならんだろうなと |
… | 12823/05/15(月)08:48:01No.1057315582そうだねx1>>>>他にスペーシアン救うための対案が出されてるのが見たことがないのがね… |
… | 12923/05/15(月)08:48:04No.1057315590+まさはる絡めてシャディク叩きたがるのとニカを叩きたがるのが湧いて15話以降は中々地獄だった |
… | 13023/05/15(月)08:48:11No.1057315604+>逆に聞きますけどあの世界にシャディク陣営以外に対立なくそうと考えている人はいないと思うのですか? |
… | 13123/05/15(月)08:48:22No.1057315624そうだねx1>ハサウェイもそうだけど特に対案が思い付かないないやつほどテロとか言いたがる |
… | 13223/05/15(月)08:48:55No.1057315708+>>ハサウェイもそうだけど特に対案が思い付かないないやつほどテロとか言いたがる |
… | 13323/05/15(月)08:49:09No.1057315756+>この作品とにかく情報が足りないから良いも悪いもまだ言えない状況になりがちなんだよな… |
… | 13423/05/15(月)08:49:11No.1057315760+仮に対立なくそうとしてる人がいるとしてなんの効果もあげてないことだけはわかるな |
… | 13523/05/15(月)08:49:32No.1057315818+やってることは体制への反乱だけどハサウェイの時はここまで叩き無かった記憶 |
… | 13623/05/15(月)08:49:42No.1057315839+>>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 13723/05/15(月)08:50:04No.1057315888+この手の物語は駆け足にされると興ざめだが |
… | 13823/05/15(月)08:50:14No.1057315907そうだねx2>>>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 13923/05/15(月)08:50:31No.1057315941+>やってることは体制への反乱だけどハサウェイの時はここまで叩き無かった記憶 |
… | 14023/05/15(月)08:50:33No.1057315949+地道に行こうぜってのもいつかよくなるかもしれないから今は耐えて死ねと言ってるようなもんなんだけどな |
… | 14123/05/15(月)08:50:46No.1057315999+>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 14223/05/15(月)08:50:51No.1057316009+思ったより地道に改善していくような猶予なさそうで |
… | 14323/05/15(月)08:50:59No.1057316039+>>>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 14423/05/15(月)08:51:05No.1057316060+>>>>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 14523/05/15(月)08:51:05No.1057316064+戦争無くすことが目的ならこっからクワゼロに乗っかる目もありそう |
… | 14623/05/15(月)08:51:14No.1057316097+地球がどうとかぶっちゃけどうでもいいからな… |
… | 14723/05/15(月)08:51:24No.1057316117+>>>>>シャディクがあのままグループ全体じゃなくてもグラスレーの後継になってたら平和的なやりようはあったと思うがなぁ |
… | 14823/05/15(月)08:51:46No.1057316168+>それこそ地道に支援すればいいのでは? |
… | 14923/05/15(月)08:51:48No.1057316171そうだねx1シャディク叩きって |
… | 15023/05/15(月)08:51:58No.1057316203+>思ったより地道に改善していくような猶予なさそうで |
… | 15123/05/15(月)08:52:19No.1057316260+>グラスレーで支援するならそこ潰したら表立って喧嘩売ることになるじゃん |
… | 15223/05/15(月)08:52:35No.1057316292そうだねx2まあテロにしても穏便な案にしてもなんにしてもこいつからしたらデリングは殺しとく方が良さそうである |
… | 15323/05/15(月)08:52:54No.1057316345+>シャディク叩きって |
… | 15423/05/15(月)08:53:45No.1057316476+>同じくらいシャディク案しかない!ってのもいるんだししょうがないだろ |
… | 15523/05/15(月)08:53:46No.1057316480+現時点ではシャディクが総裁になったら戦争シェアリング継続ガンダムも売るよとニンジン吊るしてるけどいざなったらば~っかじゃねえのする気なんだよね… |
… | 15623/05/15(月)08:53:54No.1057316500そうだねx2テロはダメ!ってのは一般論で実際テロが世界変えてきた事例なんて山ほどあるしな |
… | 15723/05/15(月)08:53:57No.1057316510そうだねx2作中の世界動かせるスペーシアントップ層とその子供が揃いも揃って地球の待遇改善どころか地球の問題を問題とも思ってないレベルなのになんで優しいスペーシアンが助けてくれる平和的解決道があると思うんだろう |
… | 15823/05/15(月)08:53:58No.1057316512+こいつからしたらっていうかデリングが大体諸悪の根源だから死ぬに越したことはない |
… | 15923/05/15(月)08:54:24No.1057316590そうだねx1>お花畑でないシャディク案じゃない解決法提示すれば黙るんじゃない? |
… | 16023/05/15(月)08:54:46No.1057316646そうだねx2>テロはダメ!ってのは一般論で実際テロが世界変えてきた事例なんて山ほどあるしな |
… | 16123/05/15(月)08:54:51No.1057316654+テロテロやかましいのとお花畑お花畑やかましいのがスレ荒らしててヤバかったな |
… | 16223/05/15(月)08:55:01No.1057316675+>シャディク叩きって |
… | 16323/05/15(月)08:55:27No.1057316758そうだねx1>>お花畑でないシャディク案じゃない解決法提示すれば黙るんじゃない? |
… | 16423/05/15(月)08:55:53No.1057316823そうだねx4ミオリネ欲しい云々はこいつの恋心だけでなく |
… | 16523/05/15(月)08:56:16No.1057316889+戦争シェアリングしてるのも戦争を止められないからそれならコントロールしようって感じみたいだけどそもそも戦争止められない理由何なんだろ |
… | 16623/05/15(月)08:56:51No.1057316987そうだねx2>何故かそれをミオリネに振られたからヤケになってテロしてるって見えてた層がそこそこいたのにビビる |
… | 16723/05/15(月)08:57:10No.1057317040+>ミオリネ欲しい云々はこいつの恋心だけでなく |
… | 16823/05/15(月)08:57:13No.1057317048そうだねx2恋してたのも事実では? |
… | 16923/05/15(月)08:58:09No.1057317175+ぶっちゃけ地球と宇宙の格差云々は主軸ではないだろうから |
… | 17023/05/15(月)08:58:12No.1057317182+リングは地球だ! |
… | 17123/05/15(月)08:58:12No.1057317186+お話なのにまさはるの話でレズチンは気が滅入るな |
… | 17223/05/15(月)08:58:14No.1057317190+>ミオリネ欲しい云々はこいつの恋心だけでなく |
… | 17323/05/15(月)08:58:29No.1057317223そうだねx11期当初は突然凶行に走ったようにしか見えなかったのも事実だが… |
… | 17423/05/15(月)08:58:32No.1057317234+>戦争シェアリングしてるのも戦争を止められないからそれならコントロールしようって感じみたいだけどそもそも戦争止められない理由何なんだろ |
… | 17523/05/15(月)08:58:33No.1057317240+ifルートでシャディクがホルダーになってミオリネと結婚してたら総裁になってより穏和な方法取ってると思う |
… | 17623/05/15(月)08:59:15No.1057317344+>だったら最初から参加してろよ花嫁争奪戦 |
… | 17723/05/15(月)08:59:17No.1057317349+>リングは地球だ! |
… | 17823/05/15(月)08:59:41No.1057317410+争奪戦に参加できるくらいに…だったら良かったんだ |
… | 17923/05/15(月)08:59:42No.1057317415そうだねx1>無様なところは誇張して笑い飛ばすのが面白いからな |
… | 18023/05/15(月)08:59:46No.1057317429そうだねx1一期最終話の段階では目的謎なんだからそりゃそう見えてもおかしくないと思うが |
… | 18123/05/15(月)09:00:11No.1057317512+むしろシャディク恋してなかったらそれこそあらゆる手を使ってホルダーゲットしてそうだなって |
… | 18223/05/15(月)09:00:32No.1057317560+>一期最終話の段階では目的謎なんだからそりゃそう見えてもおかしくないと思うが |
… | 18323/05/15(月)09:00:32No.1057317561+ぶっちゃけ詳しいことはわからないがドンパチは見たいのでシャディクの目論見が通った上で地球側には蜂起してほしい |
… | 18423/05/15(月)09:00:50No.1057317599+>ぶっちゃけ地球と宇宙の格差云々は主軸ではないだろうから |
… | 18523/05/15(月)09:01:02No.1057317628そうだねx1ミオミオが第3の選択肢出すかと思ったらプロスペラの犬みたいな状態だしスレッタはあれだしな… |
… | 18623/05/15(月)09:01:05No.1057317636+もっと血を流さない平和な手段が~ってのがもうスペーシアン寄りだよね |
… | 18723/05/15(月)09:01:08No.1057317646そうだねx1今でさえ十分な情報開示されてるかと言われるとそうでもないからなあ |
… | 18823/05/15(月)09:01:11No.1057317649+>>無様なところは誇張して笑い飛ばすのが面白いからな |
… | 18923/05/15(月)09:01:22No.1057317671+>>無様なところは誇張して笑い飛ばすのが面白いからな |
… | 19023/05/15(月)09:01:31No.1057317694+>一期最終話の段階では目的謎なんだからそりゃそう見えてもおかしくないと思うが |
… | 19123/05/15(月)09:02:10No.1057317792そうだねx3一期最終話の時点でヤケになって云々はどう考えても違うだろって散々言われてたと思う… |
… | 19223/05/15(月)09:02:54No.1057317905そうだねx2主人公陣営がテロリストなギアスだと内部からブリタニアを変える!って思想のスザクはボロクソに叩かれてたなぁ |
… | 19323/05/15(月)09:03:00No.1057317918そうだねx1アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 19423/05/15(月)09:04:08No.1057318078+>主人公陣営がテロリストなギアスだと内部からブリタニアを変える!って思想のスザクはボロクソに叩かれてたなぁ |
… | 19523/05/15(月)09:04:18No.1057318093+メタ的に主人公じゃないやつのストーリーなんて尊重されないからな |
… | 19623/05/15(月)09:04:28No.1057318122+テロに走るより嫌がられようが何しようが期日までがむしゃらにホルダーの座狙ってた方が好感度は高かったと思うよ |
… | 19723/05/15(月)09:04:33No.1057318136+冷戦構造っていってもアメリカもソ連も直接やりあってないからこその冷たいだからなあ |
… | 19823/05/15(月)09:04:37No.1057318150+>ミオリネ欲しい云々はこいつの恋心だけでなく |
… | 19923/05/15(月)09:04:51No.1057318187+現状のアーシアンの人見るとスペーシアンと同等の戦力持ったら抑止力とか対等になるんじゃなくてアーシアン対スペーシアンで過激な戦争起きそうに思うんだが |
… | 20023/05/15(月)09:05:02No.1057318209+>アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 20123/05/15(月)09:05:44No.1057318315+>テロに走るより嫌がられようが何しようが期日までがむしゃらにホルダーの座狙ってた方が好感度は高かったと思うよ |
… | 20223/05/15(月)09:06:00No.1057318341+>現状のアーシアンの人見るとスペーシアンと同等の戦力持ったら抑止力とか対等になるんじゃなくてアーシアン対スペーシアンで過激な戦争起きそうに思うんだが |
… | 20323/05/15(月)09:06:10No.1057318358そうだねx2>>アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 20423/05/15(月)09:06:51No.1057318460+>>>アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 20523/05/15(月)09:06:52No.1057318462+>主人公陣営がテロリストなギアスだと内部からブリタニアを変える!って思想のスザクはボロクソに叩かれてたなぁ |
… | 20623/05/15(月)09:07:02No.1057318484+>現状のアーシアンの人見るとスペーシアンと同等の戦力持ったら抑止力とか対等になるんじゃなくてアーシアン対スペーシアンで過激な戦争起きそうに思うんだが |
… | 20723/05/15(月)09:07:22No.1057318533+>現状のアーシアンの人見るとスペーシアンと同等の戦力持ったら抑止力とか対等になるんじゃなくてアーシアン対スペーシアンで過激な戦争起きそうに思うんだが |
… | 20823/05/15(月)09:07:31No.1057318551+>現状のアーシアンの人見るとスペーシアンと同等の戦力持ったら抑止力とか対等になるんじゃなくてアーシアン対スペーシアンで過激な戦争起きそうに思うんだが |
… | 20923/05/15(月)09:08:36No.1057318703+内の救済に力入れようぜ派と外に殴り込みに行こうぜ派で争いが発生しそう |
… | 21023/05/15(月)09:08:41No.1057318717+>アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 21123/05/15(月)09:08:45No.1057318733+真面目にスレッタ来ないルートだったらどうしてたんだろう |
… | 21223/05/15(月)09:09:29No.1057318867そうだねx2>テロに走るより嫌がられようが何しようが期日までがむしゃらにホルダーの座狙ってた方が好感度は高かったと思うよ |
… | 21323/05/15(月)09:09:57No.1057318935そうだねx1実際まあアーシアンの反スペーシアン感情が高まってるって話だし |
… | 21423/05/15(月)09:10:25No.1057318992+>そういう意味でもミオリネより革命が優先の男 |
… | 21523/05/15(月)09:10:38No.1057319028そうだねx1>一回負けるだけでも評価ガッツリ下がって会社の業績に影響出るのにミオリネのためにそこまでできんだろ |
… | 21623/05/15(月)09:10:54No.1057319074そうだねx2ニカ姉がアス高来るまで底辺暮らしだった事も綺麗に忘れてる馬鹿相手にしてもしょうがないんじゃね |
… | 21723/05/15(月)09:11:22No.1057319146+そもそと作中で共存考えてること表してるのがニカくらいしかいねぇ |
… | 21823/05/15(月)09:13:07No.1057319423そうだねx2>アーシアンが云々ってなら同じアーシアンのニカ姉のこんなやり方間違ってる!って意見も出てるんだが |
… | 21923/05/15(月)09:13:11No.1057319440そうだねx2>真面目にスレッタ来ないルートだったらどうしてたんだろう |
… | 22023/05/15(月)09:13:46No.1057319530+>>真面目にスレッタ来ないルートだったらどうしてたんだろう |
… | 22123/05/15(月)09:14:12No.1057319607+むしろスレッタに勝ってホルダーになったらどうする気だったんだろうか |
… | 22223/05/15(月)09:15:27No.1057319814そうだねx3>>一回負けるだけでも評価ガッツリ下がって会社の業績に影響出るのにミオリネのためにそこまでできんだろ |
… | 22323/05/15(月)09:17:39No.1057320142+ニカ姉のあれは批判であって対案じゃないけどね |
… | 22423/05/15(月)09:17:43No.1057320147+>>>一回負けるだけでも評価ガッツリ下がって会社の業績に影響出るのにミオリネのためにそこまでできんだろ |
… | 22523/05/15(月)09:18:11No.1057320236+サリウスが決闘に関してダブスタの茶番に参加するなんてって否定的になるか |
… | 22623/05/15(月)09:19:01No.1057320367+一対一の小細工無しでシャディクがグエルに決闘で勝つのは難しそうではあるが |
… | 22723/05/15(月)09:19:06No.1057320377+>ニカ姉のあれは批判であって対案じゃないけどね |
… | 22823/05/15(月)09:19:36No.1057320460そうだねx1お話の中でも対案を出せって言う人 |
… | 22923/05/15(月)09:19:52No.1057320501そうだねx1完全に一学生視点のみの物語ならともかくここまで群像劇っぽく話描いてて影も形も登場はしてないけどシャディクよりもっと平和的にアーシアンの地位向上を考えてる人はいくらでもいる!はちょっと無理があるわ |
… | 23023/05/15(月)09:19:56No.1057320510+ジェターク寮激薄だから数と裏工作でいけば割と勝てそうではある |
… | 23123/05/15(月)09:20:12No.1057320558+>お話の中でも対案を出せって言う人 |
… | 23323/05/15(月)09:20:38No.1057320617+>ジェターク寮激薄だから数と裏工作でいけば割と勝てそうではある |
… | 23423/05/15(月)09:20:46No.1057320640+>でもスレッタいないルートだと1話でデリング死んでない? |