最終更新日:2023/4/7

富士通コミュニケーションサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 各種ビジネスサービス・BPO
  • インターネット関連

基本情報

本社
神奈川県
資本金
1億円
売上高
227億円(2021年度)
従業員
4,400名(2022年3月末現在)
募集人数
11~15名

変化する時代の中で、人と人を繋ぐプロフェッショナルとして常に成長し続ける。

採用担当者からの伝言板 (2023/03/22更新)

PHOTO

※関東・福岡での採用実施中※

こんにちは!富士通コミュニケーションサービス採用担当者です。
当社ページをご覧いただきありがとうございます。

現在おかげさまで、たくさんの方からエントリーをいただいています!
採用担当メンバーも増員して対応していますので、みなさんまだまだお会いしたいです!
ぜひエントリーお待ちしています!

  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
本社は、横浜駅、みなとみらい駅の両方にアクセスできる好立地!
PHOTO
今はITの専門知識がなくても大丈夫。研修もしっかりありますのでご安心ください!

多様なサポートを提供する「人」と「企業」双方から信頼されるパートナー。

PHOTO

1994年の創立以来、質の高いサービスで時代やお客様のニーズに応え続け、富士通グループの中核企業に成長しました。

【設立から28年目を迎えました】
1994年に創業した私たち富士通コミュニケーションサービス。国内初の企業向けヘルプデスク専業会社として成長し続け、現在はコンタクトセンター、セールス・マーケティング、事務センター、データアナリティクスへと、事業を拡大しています。

【富士通グループの中核企業として】
1994年の創業以来、着実に業績を伸ばし、社員数4,400名、国内12拠点を持つ富士通グループの中核企業へ成長しました。私たちが展開する事業は100%「お客様をサポートするサービス」で構成されています。クライアントは富士通グループ企業だけに留まらず、大手有名メーカーや官公庁、金融機関など約400社超の取引実績を持っています。今後も急速にIT化が進む時代の中で、クライアントとエンドユーザーを繋ぐ存在として多彩なサポートサービスを提供し続けます。

【社員同士でも「Respect」を忘れない】
お客様へのビジネスサポート領域で事業を展開している当社。行動指針の1つとして「自分の周囲の人を尊重し、自分自身も大切にする」ことをとても大切にしています。この考え方は、決してお客様に対してだけはありません。共に働く社員に対しても、思いやりと尊敬を持って働いて欲しい。チームワークを大切にすることが、誰もが気持ちよく働ける職場環境やお客様に心からご満足いただけるサービス提供へ繋がると信じています。

【動画で見る富士通コミュニケーションサービス】
ヘルプデスクやICT運用サポートなどのIT領域で働く社員にフォーカスし、社風や社員の人柄、職場の様子などを動画でご紹介。
写真や文章では伝えきれない社員の情熱、当社の魅力を生の声を通してお伝えします。

会社データ

プロフィール

富士通グループ企業だけでなく、大手400社以上のクライアントからパートナーとして選ばれる当社は、プロジェクトも様々です。エンドユーザーからの問い合わせを対応する受付窓口やシステムに関するサポートをするコールセンター業務、クライアント先のシステム担当者と製品について専門的なやり取りをする高度な業務もあります。
プロジェクトはすべてチームでの活動となり、エージェント、リーダー、スーパーバイザー(お客様へ業務報告や提案を行なう)などそれぞれ役割を持っています。

【大切なのは知識よりも「思いやり」】
お客様をサポートする中で、プロフェッショナルとして技術的な知識が求められます。しかし、どれだけ膨大な専門知識を持っていてもお客様への「ホスピタリティ」がなければ、心から満足いただけるサービスを提供できないと当社は考えています。

誰だってはじめは未経験からのスタートです。ITに関する専門的な知識は入社時になくても大丈夫。研修で1から学んでいけるのでご安心ください。知識よりも、お客様のサポートをしたい、という思いやりの心が大切です。

富士通グループの安定した環境と、共に頑張る仲間たちが待ってる当社で、ぜひ一緒に働きましょう。

事業内容
富士通グループをはじめ大手企業のIT部門・IT分野への技術サポート全般 
◇ソフト&ハードベンダー、インターネットサービスプロバイダ、ネットビジネス企業向けのテクニカル&カスタマーサポート 
◇企業顧客向けヘルプデスクサポート 
◇CRMビジネス・コールセンター構築コンサルティング等トータルサポート・ソリューションサービス

PHOTO

上司にも「さん付け」で気兼ねなく会話できる社風なので、困ったことはいつでもご相談ください。会社全体であなたのチャレンジをサポートします!

本社郵便番号 220-0012
本社所在地 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス
本社電話番号 050-3163-8300
設立 1994年12月 
資本金 1億円
従業員 4,400名(2022年3月末現在)
売上高 227億円(2021年度)
事業所 本社・横浜みなとみらいソリューションセンター(YMSC)
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス

◇横浜みなとみらいソリューションセンターANNEX(YMSCA)
〒220-0012神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目6番地5号 リーフみなとみらい

◇札幌サポートセンター(SPSC)
〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西2-8-1 札幌北ビル

◇仙台サポートセンター(SDSC)
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-4-7 メットライフ仙台ビル

◇新潟サポートセンター(NSC)
〒950-0917 新潟県新潟市中央区天神1-1 プラーカ3

◇新川崎サポートセンター(SSC)
〒212-0058 神奈川県川崎市幸区鹿島田1-1-2 新川崎三井ビル西棟20階

◇大阪ソリューションセンター(OSSC)
〒530-6007 大阪府大阪市北区天満橋1-8-30 OAPタワー

◇松山サポートセンター(MSC)
〒790-0011 愛媛県松山市千舟町5-6-1 ひめぎん末広町ビル

◇北九州サポートセンター(KSC)
〒802-0001 福岡県北九州市小倉北区浅野3-1-6

◇黒崎サポートセンター(KRSC)
〒806-0036 福岡県北九州市八幡西区西曲里町2-1 黒崎テクノプラザI

◇豊前サテライトオフィス(BSO)
〒828-0021 福岡県豊前市大字八屋1926-1

◇糸島サテライトオフィス(ISO)
〒819-1138 福岡県糸島市前原駅南2丁目24-5-1F
沿革
  • 1994年12月
    • 「コーポレイトソフトウェア(株)」設立
  • 1995年9月
    • 天王洲サポートセンター開設
  • 1999年10月
    • 特定派遣免許取得
  • 2000年9月
    • 北九州サポートセンター開設
  • 2002年8月
    • 新潟サポートセンター開設
  • 2003年6月
    • 松山サポートセンター開設
  • 2005年3月
    • 新川崎サポートセンター開設
      環境管理の国際規格「ISO14001」の富士通グループ認証を取得
  • 2005年8月
    • 次世代型IPコンタクトセンターシステム運用開始
  • 2006年6月
    • プライバシーマーク使用許諾事業者の認定を取得
  • 2006年8月
    • 「富士通コミュニケーションサービス(株)」に社名変更
  • 2007年10月
    • 仙台サポートセンター開設
  • 2008年11月
    • 「コンタクトセンターマネジメントサービス」発売
  • 2009年3月
    • 目黒サポートセンター開設
  • 2009年4月
    • 大阪オフィス開設
  • 2009年10月
    • 北九州黒崎サポートセンター開設
      富士通「らくらくパソコン専用電話相談窓口」において「HDIサポートセンター国際認定」を取得
  • 2011年5月
    • 松山一番町サポートセンター開設
  • 2011年11月
    • 「コンタクトセンタークラウドサービス」発売
  • 2012年9月
    • 大阪ソリューションセンター開設
  • 2012年11月
    • 札幌サポートセンター開設
  • 2013年4月
    • 「お客様接点改善サービス」提供開始
  • 2014年7月
    • 横浜みなとみらいソリューションセンター開設
  • 2016年6月
    • 豊前サテライトオフィス開設
  • 2018年10月
    • 糸島サテライトオフィス開設
  • 2020年2月
    • 横浜みなとみらいソリューションセンターANNEX開設
  • 2021年3月
    • 「健康経営優良法人2021『ホワイト500』」に認定

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 11.6年
    2022年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 16時間
    2021年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.3日
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)
    前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得対象者数(男女別)(合計)
    対象者 63名 21名 84名
    2021年度
  • 前年度の育児休業取得者数(男女別)
    前年度の育児休業取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業取得者数(男女別)(合計)
    取得者 63名 9名 72名
    2021年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新卒導入研修、新卒フォローアップ研修(1.5カ月)
ビジネスマナーや業務知識など、充実した研修内容です。

・キャリアアップ研修(リーダー層/マネージャー層向け)
キャリアアップ時に必要な知識や考え方などを身に付けるための研修を教育部で実施。外部講師を招いた研修など幅広い研修プログラムを階層別に実施

・スキルアップ研修(例)
中堅層:管理者基礎コース(通信教育)
リーダー層:幹部社員候補者選抜研修、チーフスタッフフォローアップ研修、リーダーシップ研修、新任チーフ研修 など
自己啓発支援制度 制度あり
・資格取得支援(担当業務に活用できるものに限る)
・CSLUniversityゼミナール(社内外の講師を招き開催・セミナー、ワークショップ形式など多彩な実績あり)
・TOEIC IPテスト
・コンタクトセンター検定 団体受験
・eラーニング(語学、マネジメントスキルなど)による自己学習
・書籍貸出
メンター制度 制度あり
メンター制度、トレーナー制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
キャリア開発担当者によるキャリア面談
社内検定制度 制度あり
・業務マネジメント基礎検定
・SVスキル認定

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
順天堂大学、筑波大学
<大学>
学習院大学、学習院女子大学、神奈川大学、産業能率大学、静岡大学、首都大学東京、成蹊大学、成城大学、清泉女子大学、高崎経済大学、拓殖大学、中京大学、津田塾大学、東海大学、東京経済大学、東京女子大学、東京都立大学、東洋大学、獨協大学、日本大学、日本女子大学、白鴎大学、法政大学、武蔵大学、武蔵野大学、立教大学、麗澤大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
情報科学専門学校、東京ITプログラミング&会計専門学校、日本外国語専門学校

全国各大学

採用実績(人数)      2020年 2021年 2022年
-------------------------------------------------
採用者数 13人  13人   17人


  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2022年 2 10 12
    2021年 3 14 17
    2020年 4 9 13

取材情報

これから入社する仲間に知ってほしい!私たちの想い、仕事、本音。
新卒入社の先輩3名のリアルトークを公開中!!
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp231356/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

富士通コミュニケーションサービス(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
富士通コミュニケーションサービス(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
富士通コミュニケーションサービス(株)と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. 富士通コミュニケーションサービス(株)の会社概要