古川陽明

5.7万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
古川陽明
@furunomitama
神社本庁正階・教派神道教導職(神職・神道教師)・天照御影講社斎主『古神道祝詞CDブック』amzn.asia/d/blkOWeU 顧問神主として毎日祈祷中。道名は基密。ご連絡はmikagenoya@gmail.comまで
宗教指導者天照御影講社note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

古川陽明さんのツイート

固定されたツイート
皆様に御心配を頂きました誹謗中傷の件 刑事事件として刑事告訴し 当局の捜査の結果、犯人が書類送検されました 本人も全て認め、二度としないと言っていると聞きましたが、再犯の可能性もあるので私は何とも言えません 今後も私への誹謗中傷をする人に対しては、刑事事件として告訴していきます
6
560
私が結婚して無宗教の主人の両親を見て思いました 仏壇はありません。部屋の箪笥の上に亡くなった祖父母の写真を置き、いつも生花を飾ってご飯とお水を備えて『こっちはみんな元気だよ』って手を合わせて報告しているのを見て感激しました。なんて幸せなんだろう。宗教なんていらないって思いました
58
3,051
これは思い切り「宗教」だと思うんだが、特定の宗教団体に属していないということを以て「無宗教」と主張したいのかもしれない。
引用ツイート
ずん
@zunzoozoo
私が結婚して無宗教の主人の両親を見て思いました 仏壇はありません。部屋の箪笥の上に亡くなった祖父母の写真を置き、いつも生花を飾ってご飯とお水を備えて『こっちはみんな元気だよ』って手を合わせて報告しているのを見て感激しました。なんて幸せなんだろう。宗教なんていらないって思いました
73
サラブレッド種では、そもそもに脚が弱い。 見た目は良いかもしれないけど、脚がやっぱり大切で大事よ。 脚になにか起きたら、安楽死一直線になっちゃうでしょ? それ、最終的に神事としてのまじないが成立しない。 その馬が生き残って馬生全うしてくれてはじめて、術の成立ですわ。
1
42
このスレッドを表示
台湾の民俗に現在もやっている最大の步罡踏斗は宋江陣です あれは武術と道術のHybridですね
引用ツイート
幣束
@goshuinchou
禹王は治水の為に国々を歩き回って足が悪くなり、その独特の歩き方が聖なる歩行術禹歩となり、それが陰陽道の反閇に繋がっていきます。 しかし日本での禹王の信仰は全然注意してなかったな。神農も媽祖も日本で信仰されてたんだから禹王も対象になるわな
欄間は「くるわつむぎ」という模様。かなりモダン。 明治天皇が泊まった部屋は、第二次大戦中は神聖な部屋として結界が張られ、誰も入れなかったらしい 他にも、天皇が泊まるために壁をぶち抜いて隣の宿屋と合体させたとか、食事用の米は一粒一粒確かめて納めたとか、面白い話をいろいろお聞きした
画像
画像
28
このスレッドを表示
明治天皇が泊まりに来た時に、もてなすために名古屋で高いお香を買ってきてお部屋で焚いたら、「厠(トイレ)の臭いがする」と言われてしまったらしい。どうやらその高いお香は宮中のトイレで焚いているお香だったとか。 恵那市の大井行在所でお聞きしたお話。ボランティアの方に解説していただいた
画像
画像
画像
画像
3
48
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

旅行 · トレンド
東京ユニバ
日本のトレンド
思い出作りの押し付け
トレンドトピック: 感度3000倍魔忍GOGO
日本のトレンド
バックドラフト
トレンドトピック: 綾小路麗華人気アトラクション
ライフスタイル · トレンド
在宅勤務
トレンドトピック: 子供3歳企業の努力義務
日本のトレンド
閃刀姫新規