- 冬物や夏物の服を使わない季節の保管場所に困っている!
- 本や漫画が増えてきて置き場所が無い!
- 普段はめったに使わないけど、思い出の品で捨てられない!
- ゴルフケースやスーツケースなど家にあると邪魔!
![](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/smartphone_man_komari-1.png)
今は使わないけど捨てられない荷物を預けられるサービスがあればいいのに・・・
そんな時は、不用品を段ボールなどに詰めて送るだけの「宅配型トランクルーム」がおすすめ!
預けたい荷物を箱に詰めて宅配業者に集荷してもらい、専用倉庫で保管してもらえる収納サービスです。
アイテム撮影サービスもあり、必要なものを必要な時に取り出すことが可能です。
コンテナ型トランクルームよりも安価で気軽に利用できるサービスです。
最近は「宅配型トランクルーム」サービスも増えてきたので、実際どのサービスを選べばいいのか迷っている方も多いと思います!
そこで当サイトでは、宅配型トランクルームを提供している16社を徹底的に比較して紹介していきます!
宅配型トランクルームおすすめ16社を15項目で徹底比較!
![宅配型トランクルームおすすめ16社を15項目で徹底比較!](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/trunk-top-1024x538.webp)
![宅配型トランクルームおすすめ16社を15項目で徹底比較!](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/trunk-top-1024x538.webp)
宅配型トランクルームを選ぶ上で重要な初期費用や月額保管料、預け入れと取り出し時の配送料や大きな荷物への対応など15項目で比較してみました。
宅配型トランクルームおすすめ16社の比較早見表
サマリーポケット | minikura | AZUKEL | 宅トラ | エアトランク | sharekura | カラエト | webtrunk | risoco | klassy | ディノスクローゼットサービス | モノレス | Re;Birth | デリバリートランク | 虎んくるーむ | ものくる | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
初期費用 | 無料 | 無料 | 無料 | 4,950円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
月額保管料 | 275円~ | 275円~ | 165円~ | 1628円~ | 4180円~ | 110円~ | 264円~ | 198円~ | 330円~ | 3,300円~ | 330円~ | 366円~ | 980円 | 360円~ | 550円~ | 6,908円~ |
預入料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 1650円 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 9,350円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 自己負担 | 無料 | 無料 |
取出料金 | 880円~ | 1,100円~ | 1,100円~ | 1650円 | 無料 | 660円~ | 880円 | 1,100円 | 880円~ | 9,350円~ | 550円~ | 1,000円~ | 980円~ | 自己負担 | 880円 | 11,000円 |
取出日数 | 最短翌日 | 最短翌日 | 2営業日 | 最短翌日 | 翌々日 | 最短翌日 | 最短翌日 | 最短翌日 | 最短翌営業日 | 3日 | 最短翌日 | 最短翌日 | ー | 最短翌日 | ー | |
専用段ボール | 無料 | 無料 | 無料 | 1,110円~ | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 275円 | 3,300円 | 無料 | 300円 | 無料 | なし | 330円 | なし |
大型アイテム | ||||||||||||||||
荷物撮影 | ||||||||||||||||
オプション | クリーニング ヤフオク出品 シューズリペア | クリーニング ヤフオク出品 | ー | ー | クリーニング 処分代行 | ー | ー | ー | ー | 不用品回収 | クリーニング | クリーニング | ー | ー | ー | ー |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 | クレジットカード | クレジットカード | 現金 クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード 楽天ペイ | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード | クレジットカード |
補償 | 最大5万円/1点 | 10,000円/1箱 | 1万円/1箱 | 上限30万円又は1BOXあたり60万円まで | 上限50万円/1梱包 | 1万円/1箱 | 最大2万円/1箱 | ー | 上限1万円/1箱 | ー | 10万円/1箱 | 上限1万円/1箱 | 50万円/1箱 | 上限10万円/1梱包 | 上限1万円/1箱 | なし |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
サマリーポケット
![サマリーポケット](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/point_3-1024x613.jpg)
サマリーポケットは初期費用は掛からず、月額275円から利用できる宅配型トランクルームサービスです。
専用ボックスで預けるプランだけではなく、スーツケースやスキー用品、ゴルフバッグを預ける大型アイテムプランもあるのが特徴です。
\ 今なら最大3か月無料 /
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 275円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 880円~ |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 不可 |
大型アイテム | 預入可能 |
アイテム撮影 | あり |
オプション | ハンガー保管 無酸素保管 クリーニング 布団クリーニング ラグ・マットクリーニング シューズクリーニング シューズリペア おまかせヤフオク!出品 あんしんサポート |
支払方法 | クレジットカード 口座振替 |
補償 | 最大1万円/1箱 ※あんしんサポートオプションで最大50万円 |
サマリーポケットの料金プラン
サマリーポケットの料金プランは大きく分けて4つあります。
- スタンダードプラン(アイテム撮影あり)
- エコノミープラン(アイテム撮影なし)
- ブックスプラン
- 大型アイテムプラン
スタンダードプラン(アイテム撮影あり)
スタンダードプランは預けたアイテムを1点1点写真を撮って管理するプランで、クリーニングなどのオプションや1点ずつ取り出すことも可能です。
ボックスは3種類の大きさから選ぶことができます。
スタンダードプラン | レギュラーボックス | アパレルボックス | ラージボックス |
---|---|---|---|
月額保管料 | 330円 | 330円 | 605円 |
取り出し送料 | 880円 | 880円 | 880円 |
サイズ | 幅43cm奥行37cm高さ33cm | 幅60cm奥行38cm高さ20cm | 幅68cm奥行45cm高さ37cm |
![]() | ![]() | ![]() |
エコノミープラン(アイテム撮影なし)
エコノミープランはアイテム撮影はせず、ボックス単位で管理するプランです。
2種類のボックスを選択でき、プラン最安の275円から利用することができます。
ボックスから荷物を取り出さないので、クリーニングなどのオプション利用もできず、中に入ってるアイテム1点ずつ取り出すことはできません。
レギュラーボックス | ラージボックス | |
---|---|---|
月額保管料 | 275円 | 484円 |
取り出し送料 | 1,100円 | 1,320円 |
サイズ | 幅43cm x 奥行37cm x 高さ33cm | 幅68cm x 奥行45cm x 高さ37cm |
ブックスプラン
ブックスプランは、本・雑誌・DVD・VHS・Blu-ray・ゲームソフトなどを点数制限なしで預けられるプランです。
1点ずつのアイテム撮影に対応していて、取り出しも1点から可能です
ブックスボックス | |
---|---|
月額保管料 | 440円 |
取り出し送料 | 352円 |
サイズ | 幅44cm x 奥行33cm x 高さ24cm |
大型アイテムプラン
大型アイテムプランは専用ボックスに入りきらないスーツケースや、スキー用品、ゴルフバッグを預けることができるプランです。
スーツケース | スキー・スノーボード | ゴルフバッグ | |
---|---|---|---|
月額保管料 | 638円 | 770円 | 770円 |
取り出し送料 | 1,320円 | 1,320円 | 1,320円 |
サイズ | 幅71cm x 奥行32cm x 高さ84cm | 幅59cm x 高さ174cm | 幅69cm x 高さ143cm |
サマリーポケットをおすすめの方はこんな人
サマリーポケットをこんな人におすすめです!
- 安くてコスパの良い収納サービスを探している方
- スーツケースやスキー用品、ゴルフバッグも預けたい人
- 衣類のカビ・虫食いを防いで安心して預けたい人
- 手厚い補償で安心を求める人
- クレジットカードを持っていない人
\ 今なら最大3か月無料 /
minikura(ミニクラ)
![minikura(ミニクラ)](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/minikura11.jpg)
minikura(ミニクラ)は初期費用無料で、月額275円から預け入れできる宅配型トランクルームサービスです。
専用ボックスを無料で取り寄せ、荷物を詰めて送るだけで保管してもらえる手軽さが魅力です。
ボックスに入らない大きな荷物の預け入れには対応していませんので、捨てられない小物や衣類を預けるのにはピッタリです。
取り出し送料は1,100円~になっていますが、1年以上預け入れれば送料は無料になるのが特徴です!
\ 今なら何箱でも3か月間保管料無料! /
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 275円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 1,100円~ ※1年以上預けると取り出し送料無料 |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 不可 |
大型アイテム | ✕ |
アイテム撮影 | あり |
オプション | クリーニング 布団クリーニング ラグ・マットクリーニング シューズクリーニング 靴クリーニング ヤフオク!出品 あんしんオプション |
支払方法 | クレジットカード |
補償 | 最大1万円/1箱 ※あんしんオプションで最大10万円/1箱 |
minikura(ミニクラ)の料金プラン
minikuraの料金プランは大きく4つに分かれています。
- minikura HAKO(ボックス保管・撮影なし)
- minikura MONO(ボックス保管・撮影あり)
- minikura クローゼット
- minikura クリーニングパック
minikura HAKO(ボックス保管・撮影なし)
minikuraHAKOはアイテム撮影はせず、ボックス単位で預け入れ、取り出しすることができるプランです。
HAKOラージ | HAKOレギュラー | HAKOワイド | HAKOブックス | |
---|---|---|---|---|
月額保管料 | 480円 | 275円 | 275円 | 275円 |
取出送料 | 1,320円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
サイズ | 幅68cm奥行45cm高さ38cm | 幅38cm奥行38cm高さ38cm | 幅60cm奥行38cm高さ20cm | 幅42cm奥行33cm高さ29cm |
体積 | 0.116㎥ | 0.055㎥ | 0.045㎥ | 0.04㎥ |
最大重量 | 25㎏ | 20㎏ | 20㎏ | 20㎏ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
minikura MONO(ボックス保管・撮影あり)
minikuraMONOは、専用ボックスで預け入れ、1点1点アイテム撮影して、取り出しも1点からできるプランです。
クリーニングやヤフオク出品などのオプションを選ぶことも可能です。
MONOラージ | MONOレギュラー | MONOワイド | MONOライブラリー | |
---|---|---|---|---|
月額保管料 | 600円 | 330円 | 330円 | 495円 |
取出送料 | 880円/1点 1,320円/1箱 | 880円/1点 1,100円/1箱 | 880円/1点 1,100円/1箱 | 356円+35円/1冊 1,100円/1箱 |
サイズ | 幅68cm奥行45cm高さ38cm | 幅38cm奥行38cm高さ38cm | 幅60cm奥行38cm高さ20cm | 幅42cm奥行33cm高さ29cm |
体積 | 0.116㎥ | 0.055㎥ | 0.045㎥ | 0.04㎥ |
撮影点数 | 30点 | 30点 | 30点 | 無制限 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
minikura クローゼット
minikuraクローゼットはボックスに入れて型崩れしてほしくない衣類を最大10点までハンガーに吊るして保管する衣類専用プランです。
1点1点写真撮影と取り出しなどの管理をすることができます。
クローゼット | |
---|---|
月額保管料 | 550円 |
取り出し送料 | 1,100円 |
保管点数 | 最大10点 |
minikura クリーニングパック
minikuraクリーニングパックは預け入れ直後にクリーニングと6か月間保管がセットになったプランです。
長期間預けたい方には最適なプランで、6カ月経過後は月額550円で継続して預けることもできます。
クリーニングパック | |
---|---|
サービス申し込み料 | 12,100円 |
月額保管料 | 7ヶ月目以降から月額550円 |
保管期間 | 6ヶ月(7か月) |
保管点数 | 最大10点 |
取出送料 | ボックス取り出し送料 0円 アイテムごと取り出し送料 880円 |
配送用バッグ | 幅40cm×高さ40cm×奥行き40cm |
minikura(ミニクラ)をおすすめの方はこんな人
minikuraは大きな荷物を預けられないので、ボックスに入る様な衣類や小物、本などを預けたい人におすすめです。
- 洋服、小物、本など小さいものを預けたい人
- トラブルの少ない信頼できるサービスを利用したい人
- 安くてコスパの良さを重視する人
- 高価なコートなどを半年以上預けたい人
- 大量の本や資料の処分に困っている人
\ 今なら何箱でも3か月間保管料無料! /
AZUKEL(アズケル)
![AZUKEL(アズケル)](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/azukel-pc-new-1024x438.jpg)
AZUKELは、165円から利用できる安さと、ボックスに入りきらないような大きな荷物も大きさに応じて預け入れすることができるハイブリッドな宅配型トランクルームサービスです。
利便性が高いサービスなのですが、大きな荷物が預けられるスペースプランは現在一都三県した対応していないのでエリア限定となってしまう点はデメリットです。
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 165円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 1,100円~ |
取出日数 | 最短2営業日以降 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 〇 |
大型アイテム | 〇 |
アイテム撮影 | あり |
オプション | なし |
支払方法 | クレジットカード |
補償 | 最大1万円/1箱 |
\ 今すぐ無料専用ボックスを取り寄せ! /
AZUKELの料金プラン
AZUKELの料金プランはボックスで預ける箱PLANと、大きな荷物が預けられるスペースPLANの2種類があります。
- 箱PLAN
- スペースPLAN
箱PLAN
AZUKEL(アズケル)の箱プランは、3辺合計が150㎝以下のボックスを預けられるプランです。
専用ボックスの大きさはレギュラーサイズ、アパレルサイズ、ラージサイズと3種類から選べます。
無料で貰える専用ボックスを使うこともできますが、家にあるボックスを利用することも可能です!
預けたアイテムは写真撮影も対応で30点まで無料で撮影してくれます。
スタンダードプラン | レギュラーサイズ | アパレルサイズ | ラージサイズ |
---|---|---|---|
月額保管料 | 165円 | 220円 | 385円 |
取り出し送料 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
3辺合計 | 110㎝まで | 130㎝まで | 150㎝まで |
専用ボックス | 42×30×35(㎝) | 84×30×17.5(㎝) | 84×30×35(㎝) |
![]() | ![]() | ![]() |
スペースPLAN
スペースPLANは3辺合計151㎝以上の大きな荷物を預けられるプランです。
ソファーやスーツケースなどボックスに入りきらない大きな荷物を預けることができます。
料金は預ける荷物の大きさによって変わってきます。
このスペースPLANは現在一都三県でしか利用することができないのがデメリットです。
広さ | 月額保管料金 |
---|---|
0.1畳 | 1,100円 |
0.2畳 | 2,200円 |
0.3畳 | 2,970円 |
0.5畳 | 3,960円 |
0.8畳 | 6,270円 |
1.0畳 | 7,920円 |
1.2畳 | 9,460円 |
1.5畳 | 11,880円 |
2.0畳 | 15,180円 |
2.5畳 | 18,920円 |
3.0畳 | 22,660円 |
3.5畳 | 26,510円 |
4.0畳 | 30,360円 |
5.0畳以上 | 問い合わせ |
取り出し配送料
サイズ(3辺合計) | 料金(税込) | 各サイズアイテム例 |
---|---|---|
〜80cm | 1,034円 | 炊飯器・ポット・トースター |
〜120cm | 1,738円 | レンジ・スーツケース(小) |
〜140cm | 1,958円 | 空気清浄機・ヒーター |
〜160cm | 2,178円 | 衣装ケース・扇風機・布団 |
〜200cm | 4,499円 | ゴルフバッグ・椅子 |
〜250cm | 7,634円 | 洗濯機・冷蔵庫(中型) |
〜300cm | 11,044円 | ソファ(2人掛け)・棚 |
〜350cm | 16,654円 | 冷蔵庫(大型)・シングルベッド・自転車 |
〜400cm | 23,474円 | ダブルベッド・ソファ(3人掛け) |
〜450cm | 30,294円 | カウチソファ |
AZUKELをおすすめの方はこんな人
AZUKELは小さな荷物も大きな荷物もどちらも預けたいという人にピッタリのサービスです。
- 安くてコスパの良さを重視する人
- 洋服、小物、本など小さいものを安く預けたい人
- 家具や家電など大きな荷物も預けたい人
- 長期で預けたいと思っている人
\ 今すぐ無料専用ボックスを取り寄せ! /
宅トラ
![宅トラ](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/takuhaitrunk.png)
宅トラは自宅にある使わない荷物をクロネコヤマトの郊外倉庫に保管してもらえる宅配型トランクルームのサービスです。
配送はヤマト運輸が行い、荷物も郊外にあるヤマトの倉庫に預けられるのですが、運営している会社は別の会社になります。
宅トラはボックス保管だけではなく、レジャー用品や扇風機などの季節によっては使わないような物やベッドやソファーなどの大きな家具も預けられるのが特徴です。
正直、宅トラは大きな家具や家電を預けたい時には選択肢の一つとなりますが、小さな荷物だけの場合は他のサービスを使った方が良いです
初期費用 | 4,950円 |
月額保管料 | 1,628円~ |
預入料金 | 1,650円/個 |
取出料金 | 1,650円 |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 有料(1,110円~) |
自前の段ボール利用 | 〇 |
大型アイテム | 〇 |
アイテム撮影 | ✕ |
オプション | なし |
支払方法 | クレジットカード 現金 |
補償 | 上限30万円又は1BOXあたり60万円まで |
\ 2023年1月10日まで保管料半額キャンペーン中 /
宅トラの料金プラン
宅トラのプランは専用の段ボールを預ける「ちびタイプ」と、大きな荷物を預けられる「ボックスタイプ」と「大型荷物タイプ」の3つがあります。
正直、「ちびタイプ」は割高なのでおすすめできませんが、大きな荷物を預けるボックスタイプは検討の余地ありです
- ちびタイプ
- ボックスタイプ
- 大型荷物タイプ
ちびタイプ
宅トラのちびタイプは、専用ボックスを注文して小物、本などを預けられるプランです。
「ちびトラ3」と、「ちびトラ5」の2プランがあります。
正直、初期費用、預け入れ配送料が掛かるので他の宅配型トランクルームと比べて料金が高いのでおすすめできません。
スタンダードプラン | ちびトラ3 | ちびトラ5 |
---|---|---|
初回引き取り料 | 4,950円 | 8,250円 |
専用段ボール | 1,110円 (370円/個) | 1,850円 (370円/個) |
月額保管料 | 1,628円 | 2,178円 |
預け入れ送料 | 1,650円~ | 1,650円~ |
取り出し送料 | 1,650円~ | 1,650円~ |
サイズ | 幅60cm奥行40cm高さ60cm | 幅60cm奥行40cm高さ60cm |
最低利用期間 | 6か月 | 6か月 |
![]() | ![]() |
ボックスタイプ
ボックスタイプは専用カーゴに荷物を保管するプランです。
ボックスに入りきらない大きな荷物を預けたり、荷物が多い方には最適なプランです。
ミニボックスとレギュラーボックスの2つの大きさのボックス(カーゴ)があるので、荷物の量に合わせて選択できます
ミニボックス | レギュラーボックス | |
---|---|---|
初回引き取り料 | 20,900円 | 24,200円 |
月額保管料 | 5,478円 | 6,600円 |
取り出し送料 | 1,818円~※ | 1,818円~※ |
サイズ | 幅104cm x 奥行104cm x 高さ130cm | 幅104cm x 奥行104cm x 高さ170cm |
![]() | ![]() |
※取り出し送料
サイズ | 60cmまで | 80cmまで | 100cmまで | 120cmまで | 140cmまで | 160cmまで | 200cmまで | 250cmまで | 300cmまで | 350cmまで | ミニボックス全量 | レギュラーボックス全量 |
料金 | 1,818円 | 2,037円 | 2,297円 | 2,516円 | 2,781円 | 3,000円 | 6,946円 | 10,591円 | 14,510円 | 20,629円 | 20,900円~ | 24,200円~ |
大型荷物タイプ
大型荷物タイプは、ベッドや三人掛けソファーなど1辺が170㎝を超える大きな家具が預けられるプランです。
引っ越し時に利用したり、転勤が多い方の家具の置き場所としても使えます
サイズ(縦×横×高さ) | 月額保管料 | 初回引取料 | 取り出し送料 |
---|---|---|---|
250㎝まで | 2,475円 | 7,535円 | 10,591円 |
300㎝まで | 3,960円 | 10,945円 | 14,510円 |
350㎝まで | 6,435円 | 16,555円 | 20,629円 |
400㎝まで | 9,405円 | 23,375円 | 27,449円 |
450㎝まで | 13,530円 | 30,195円 | 34,269円 |
宅トラをおすすめの方はこんな人
宅トラは大きな荷物を預けたり、大量の荷物を長期で預けたい人にはピッタリのサービスです。
ちびタイプは高くて損なのでminikuraやサマリーポケットを使う方がおすすめです。
- 預ける荷物の量が多い人
- ソファーや冷蔵庫などの大型家具、家電などを預けたい人
- スーツケースやレジャー用品など大きな荷物を預けたい人
- 転勤や長期海外出張が多く、家賃を節約したい人
- 長期で預けたい人
\ 2023年1月10日まで保管料半額キャンペーン中 /
エアトランク
エアトランクは預ける荷物の量によってプランを小刻みに選べるスペース型の収納サービスです。
自社トラックと自社配達員が配送してくれるので、「荷物の扱いが丁寧」「配達員が礼儀正しい」と評判です。
月額保管料だけで預け入れと取り出し送料が何度でも無料なので、1年通して衣替えやレジャー用品の出し入れ気軽にできるのが魅力です。
預ける荷物をクリーニングに出したり、預けたけど不要になった場合は処分してくれるサービスも他にはない魅力になっています。
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 4,180円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 無料 |
取出日数 | 最短翌々日 |
専用段ボール | 220円(110サイズ) |
自前の段ボール利用 | 〇 |
大型アイテム | 〇 |
アイテム撮影 | 〇 |
オプション | クリーニング ハンガー保管 処分代行 溶解処分 |
支払方法 | クレジットカード |
補償 | 1梱包あたり上限50万円 |
\ 今なら保管料金が6か月間30%OFF! /
エアトランクの料金プラン
エアトランクの料金プランは、0.2畳プラン10畳まで、預ける荷物の量に合わせて細かく設定できるスペースプランです。
1辺の長さが180cm以上もしくは3辺の合計が240cm以上の大型家具や、1箱15㎏以上のものは預けることはできませんが、衣装ケースやスーツケース、パソコンや扇風機など預けられるので利便性が高いです。
プラン | 月額料金(税込) | サイズ例 |
---|---|---|
0.2畳プラン | 4,180円 | 段ボール9個分(0.47㎥) |
0.3畳プラン | 6,380円 | 段ボール14個分(0.70㎥) |
0.5畳プラン | 9,680円 | 段ボール23個分(1.17㎥) |
0.7畳プラン | 12,980円 | 段ボール32個分(1.63㎥) |
1.0畳プラン | 16,280円 | 段ボール46個分(2.33㎥) |
1.5畳プラン | 21,780円 | 段ボール69個分(3.50㎥) |
2.0畳プラン | 27,280円 | 段ボール92個分(4.67㎥) |
2.5畳プラン | 32,780円 | 段ボール115個分(5.83㎥) |
3.0畳プラン | 38,280円 | 段ボール138個分(7.00㎥) |
3.5畳プラン | 43,780円 | 段ボール161個分(8.16㎥) |
4.0畳プラン | 49,280円 | 段ボール184個分(9.33㎥) |
4.5畳プラン | 54,780円 | 段ボール207個分(10.50㎥) |
5.0畳プラン | 60,280円 | 段ボール230個分(11.66㎥) |
6.0畳プラン | 71,280円 | 段ボール276個分(14.00㎥) |
7.0畳プラン | 82,280円 | 段ボール322個分(16.33㎥) |
8.0畳プラン | 93,280円 | 段ボール368個分(18.66㎥) |
9.0畳プラン | 104,280円 | 段ボール414個分(21.00㎥) |
10畳プラン | 115,280円 | 段ボール460個分(23.33㎥) |
エアトランクをおすすめの方はこんな人
エアトランクは預け入れと取り出し送料が何度でも無料なので、1年を通して衣替えや季節のもの(レジャー用品や雛人形、ハロウィン、クリスマス)など頻繁に出し入れしたい人にはオススメです!
- 預ける荷物の量が多い人
- 段ボールに入りきらない荷物を預けたい人
- 季節に合わせて荷物を頻繁に出し入れしたい人
\ 今なら保管料金が6か月間30%OFF! /
sharekura(シェアクラ)
![sharekura(シェアクラ)](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/sharekura-top-min-1024x538.png)
sharekura(シェアクラ)は月額110円から利用できる収納サービスです。
sharekura(シェアクラ)は、ボックスに入らないような大きな荷物も預けられるのが特徴です。
リーズナブルな価格で、ボックス保管と大きな荷物保管に対応した使い勝手の良さそうなサービスなのですが、デメリットが2点あります。
- アイテム撮影してくれるボックスプランのプレミアムコースが現在受付停止中
- 大きな荷物が預けられるスペースプランは東京23区内のみ
という点です。
正直なところ、運営体制に少し不安があります。万が一サービス終了になった場合、預けていた荷物が強制的に返送される可能性もありそうです。
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 110円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 660円 |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 〇 |
大型アイテム | 〇 |
アイテム撮影 | 〇 |
オプション | なし |
支払方法 | クレジットカード |
補償 | 1万円/1箱まで |
sharekura(シェアクラ)の料金プラン
sharekura(シェアクラ)のプランは大きく3つに分かれています。
- ボックスプラン
- スペースプラン
- 大型アイテムプラン
ボックスプラン
sharekura(シェアクラ)のボックスプランは、専用ボックスに荷物を梱包して預けるプランです。
5種類の大きさのボックスを選ぶことができ、アイテム撮影ありの「プレミアム」とアイテム撮影なしの「シンプル」コースの2つがあります。
しかし現在「プレミアム」は受付停止となっているので、利用できるのはアイテム撮影なしのシンプルコースだけになります。
ボックスプラン | スモール | レギュラー | アパレル | ラージ | ブックス |
---|---|---|---|---|---|
月額保管料 (シンプル) | 110円 | 275円 | 275円 | 440円 | 275円 |
(プレミアム) | 198円 | 330円 | 330円 | 550円 | 440円 |
取り出し送料 | 660円 | 880円 | 880円 | 1078円 | 880円 |
サイズ | 幅30cm 奥行30cm 高さ20cm | 幅35cm 奥行35cm 高さ35cm | 幅55cm 奥行35cm 高さ20cm | 幅65cm 奥行45cm 高さ30cm | 幅35cm 奥行33cm 高さ28cm |
重量制限 | 5㎏ | 20㎏ | 20㎏ | 25㎏ | 20㎏ |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スペースプラン
sharekura(シェアクラ)のスペースプランは0.4畳と0.7畳の2つの広さに荷物を預けられるプランです。
保管方法が2パターンあり、複数の荷物をまとめて保管する「バルク保管」と、ボックス1個1個保管するする「シンプル保管」に分かれています。
このスペースプランはボックスだけではなく大きな荷物も預けることができ利便性が高いのですが、東京23区内でしか利用することができません。
![バルク保管](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/bulk-plan-min.png)
![シンプル保管](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/simple-plan-min.png)
0.4畳(バルク) | 0.4畳(シンプル) | 0.7畳(バルク) | 0.7畳(シンプル) | |
---|---|---|---|---|
月額保管料 | 5,500円 | 6,600円 | 9,900円 | 11,000円 |
一括取出送料 | 6,600円 | 6,600円 | 6,600円 | 6,600円 |
個別取出送料 | ー | 1650円~ | ー | 1650円~ |
サイズ | 幅110cm 奥行110cm 高さ110cm | 幅110cm 奥行110cm 高さ110cm | 幅110cm 奥行110cm 高さ160cm | 幅110cm 奥行110cm 高さ160cm |
個数制限 | 30梱包 | 30梱包 | 40梱包 | 40梱包 |
重量制限 | 350㎏ | 350㎏ | 350㎏ | 350㎏ |
大型アイテムプラン
sharekura(シェアクラ)の大型アイテムプランは、スーツケース、スキー・スノーボード、ゴルフバッグを専用カバーに入れて預けることができるプランです。
レジャー施設や宿泊施設などに倉庫から直送することもできるので、手ぶらで移動してレジャーを楽しめるというメリットがあります。
レジャーを楽しんだら再度倉庫に送り返せば、保管に困ることもなくなります!
スーツケース | スキー・スノーボード | ゴルフバッグ | |
---|---|---|---|
月額保管料 | 660円 | 1,650円 | 1,650円 |
取り出し送料 | 1,078円 | 1,650円~ | 1,650円~ |
宿泊施設などへの往復送料 3,300円 | ゴルフ場への往復送料 3,300円 | ||
サイズ | 縦58cm 横27cm 高さ74㎝ | 縦84cm 横246cm | 縦76cm 横153cm |
重量制限 | 25㎏ | 25㎏ | 25㎏ |
sharekura(シェアクラ)をおすすめの方はこんな人
sharekura(シェアクラ)をこんな人におすすめです!
- 段ボールに入りきらない荷物を預けたい人
- ゴルフ、スキー、キャンプなどの移動の荷物を減らしたい人
- 東京23区内に住んでいる人
CARAETO(カラエト)
![CARAETO(カラエト)](https://www.csr-award2020.jp/wp-content/uploads/2022/12/karaeto.png)
CARAETO(カラエト)は月額264円から利用できる宅配型収納サービスで、預けている荷物をユーザー同士で売り買いできるフリママーケットができるちょっと珍しいサービスです。
特徴は、専用ボックスだけではなく、今持っている160㎝以内の自前のボックスも預け入れできるという点です。
すでに荷物を段ボールで保管している方は、そのまま預け入れできるので便利です。
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 264円~ |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 880円 |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 不可 |
大型アイテム | ✕ |
アイテム撮影 | あり |
オプション | |
支払方法 | クレジットカード 楽天ペイ |
補償 | 最大2万円/1箱 |
CARAETO(カラエト)の料金プラン
CARAETO(カラエト)のプランは大きく3つに分かれています
- アイテム管理プラン(写真撮影あり)
- 箱管理プラン(写真撮影なし)
- 自由箱プラン(写真撮影あり)
アイテム管理プラン(写真撮影あり)
CARAETO(カラエト)のアイテム管理プランは預けたアイテムを1点1点倉庫スタッフが写真撮影し、何を預けているか画像で確認することができるプランです。
ボックスの大きさは通常とスモールの2種類から選ぶことができます。
アイテム管理 | カラエト | カラエト スモール |
---|---|---|
月額保管料 | 550円 | 330円 |
取り出し送料 | 880円 | 880円 |
サイズ | 幅56cm 奥行48cm 高さ36cm | 幅36cm 奥行34cm 高さ29cm |
重量制限 | 20㎏ | 10㎏ |
![]() | ![]() |
箱管理プラン(写真撮影なし)
CARAETO(カラエト)の箱管理プランはアイテム撮影を行わず、箱毎に預け入れ、取り出しをするプランです。
撮影しないので、ボックスを開封され中身を見られることもありません。
アイテム撮影をしない分、月額保管料は少し安くなっています。
アイテム管理 | カラエト ノーフォト | カラエト スモール・ノーフォト |
---|---|---|
月額保管料 | 484円 | 264円 |
取り出し送料 | 880円 | 880円 |
サイズ | 幅56cm 奥行48cm 高さ36cm | 幅36cm 奥行34cm 高さ29cm |
重量制限 | 20㎏ | 10㎏ |
![]() | ![]() |
自由箱プラン(写真撮影あり)
CARAETO(カラエト)の自由箱プランは、3辺合計160cm以下のボックスであれば家にある手持ちの段ボールなどを利用することができるプランです。
すでに段ボールに収納してあるものを、わざわざ入れ替える必要がないので楽で良いですね!
自由箱 | |
---|---|
月額保管料 | 550円 |
取り出し送料 | 880円 |
サイズ | 3辺合計160cm以下 |
重量制限 | 20㎏ |
![]() |
CARAETO(カラエト)をおすすめの方はこんな人
CARAETO(カラエト)をこんな人におすすめです!
- 段ボールに入るくらいの小物や衣類を預けたい人
- 預けた荷物をフリマで売り買いしたい人
- 専用ボックスに入れ替えるのが嫌な人
webtrunk(ウェブトランク)
webtrunk(ウェブトランク)は月額198円の安さから利用でき、2001年からサービス開始している老舗の宅配型トランクルームサービスです。
運営会社は東京証券取引所スタンダード市場に上場している丸八倉庫株式会社で、倉庫のプロが行っているサービスという安心感があります。
デメリットとしては、サービス利用開始日が預け入れ完了時ではなく、申込した時点で最初の月額保管料が掛かるという点です。
補償についても利用規約に記載がなかったので、万が一、預けていた荷物が破損していた場合どれくらい補償されるか不透明です。
初期費用 | 無料 |
月額保管料 | 198円~660円 |
預入料金 | 無料 |
取出料金 | 1,100円 |
取出日数 | 最短翌日 |
専用段ボール | 無料 |
自前の段ボール利用 | 不可 |
大型アイテム | ✕ |
アイテム撮影 | ✕ |
オプション | |
支払方法 | クレジットカード |
補償 | 不明 |
webtrunk(ウェブトランク)の料金プラン
webtrunk(ウェブトランク)の料金プランは3種類のボックスサイズ(SS、S、L)があります。
SSが一番安いのですが、サイズが小さすぎるのであまり実用的ではありません。
またSサイズについては、他サービスと比較して料金が割高なのでオススメしません。
webtrunk(ウェブトランク)を利用するのであればLサイズのボックスがおすすめです。
プラン | SS | S | L |
---|---|---|---|
月額保管料 | 180円 | 400円 | 600円 |
取り出し送料 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
サイズ | 幅27cm 奥行40cm 高さ28.5cm | 幅34.5cm 奥行41.5cm 高さ29cm | 幅41.5cm 奥行76cm 高さ36cm |
![]() | ![]() | ![]() |
webtrunk(ウェブトランク)をおすすめの方はこんな人
webtrunk(ウェブトランク)をこんな人におすすめです!
- 洋服、小物、本など小さいものを預けたい人
- 預ける荷物が少量の人
- 荷物の中身を見られたくない人
迷ったら「minikura」か「エアトランク」がおすすめ!
宅配型トランクルームでどれにしようか迷った方は「minikura」か「エアトランク」がおすすめです。
どちらを選ぶかは、どんなものを預けるかによります
洋服や小物、本や漫画などボックスに入るくらいの荷物を預けたい方は「minikura」がおすすめです
小物だけではなく、ボックスには入らない大きな荷物や家具・家電なども一緒に預けたい方は「エアトランク」がおすすめです
どちらも低価格でお財布にも優しく気軽に利用でき、家の中の収納問題が解決して、必要なものだけで溢れたすっきりした部屋に生まれ変わります!
\ 今なら何箱でも3か月間保管料無料! /
\ 今なら保管料金が6か月間30%OFF! /