「Vポイント」は「貯める」から「使う」まで、効率良く扱えるようになりました!
- Vポイントって何?おススメの使い道は?
- Vポイントアプリのプリペイドカードってどう使えるの?
こんなお悩みにお答えします。
Vポイントの使い道が拡大しても、実際どうやってVポイントを貯めて、使えばいいのか分かりませんよね?
と思っている方が多いのではないでしょうか。
この記事ではVポイントやVポイントアプリのプリペイドカード、Vポイント残高について解説します。
ぬくぬくもVポイントを活用しています!
7分くらいで、Vポイントについて分かりますので、ご一読いただけますと幸いです。
【結論】Vポイントの貯め方・使い方は「投資」か「コンビニ利用」の2択!
三井住友グループで発行している「Vポイント」。
結論から言うと、おススメの貯め方・使い方は2つです。
貯め方・使い方①:三井住友カードでSBI証券の投資信託購入⇒ポイントはカード利用料に充当!
ぬくぬくがVポイントを活用するイチオシの方法は、
- 三井住友カードでSBI証券の投資信託を購入(Vポイント還元率0.5%)する
- VポイントをVpassの「キャッシュバック」サービスで三井住友カード引落額に充当できる
というサービスをフル活用して、Vポイント投資ルーチンを構築する方法です。
具体的には以下のような方法です。
「手間なく」「かんたんに」「ポイント取りこぼし無く」お得を享受できる方法なのでおススメします。
参考リンクSBI証券+三井住友カードのクレジットカード積立投資を徹底解説!
貯め方・使い方②:三井住友カードでVポイントアプリにチャージ⇒コンビニ利用⇒ポイントはVポイント残高へチャージ!
Vポイントを活用するもう一つの方法は、5%還元対象のコンビニや飲食店で
- 「三井住友カード(NL)」+「Vポイントアプリ」+「ApplePay(Visaタッチ・iD)/GooglePay(Visaタッチ)」
をフル活用して、Vポイントコンビニルーチンを構築する方法です。
具体的には以下のような方法です。
参考リンク5%還元対象のコンビニや飲食店はどこ?『三井住友カード(NL)』を解説!
【Vポイント】とは?
Vポイントの有効期限
カードの種類 | 有効期間 |
---|---|
プラチナ、プラチナプリファード | ポイント獲得月から4年間 |
ゴールド | ポイント獲得月から3年間 |
・上記以外 ・三井住友ビジネスプラチナカード ・ヤングゴールド ・法人ゴールド ※ビジネスカード for Ownersを除く | ポイント獲得月から2年間 |
三井住友カード(NL)などのノーマルカードの有効期限は、ポイントを獲得した月から2年後の月末。
三井住友カードゴールド(NL)などのゴールドカード有効期限は、ポイントを獲得した月から3年後の月末。
例えば、三井住友カード(NL)で、2022年9月に10ポイント、2022年10月に20ポイント獲得したら、2024年9月末に10ポイント失効し、2024年10月に20ポイント失効します。
なお、VポイントアプリのVポイント残高にチャージすれば、有効期限はありません。
Vポイントの貯め方4つ
Vポイントの貯め方4つを解説していきます。
Vポイントの貯め方①:三井住友カードを利用する
Vポイントの貯め方1つ目は、三井住友カード(NL)を利用することで、Vポイントが貯まります。
三井住友カードでVポイントが貯まる利用方法の一覧は下表のとおり。利用方法 還元率 注意事項 カード利用額 0.5%
(1ポイント/200円)iD(ApplePay/Googlepay/専用カード)利用含む 5%還元対象の
コンビニや飲食店2.5~5%
(10ポイント/200円)iD(ApplePay/Googlepay/専用カード)利用含む 【ぬくぬくイチオシ】
SBI証券のクレカ積立0.5%
(1ポイント/200円)上限5万円まで ココイコ(自分で選んだ3社) 0.5%
(1ポイント/200円)iD(ApplePay/Googlepay/専用カード)利用含む ポイントUPモールで買い物 0.5~9.5%還元 三井住友カード関連カードのみ 税込利用額5万円ごと
(ボーナスポイント)50ポイント/5万円
100ポイント/10万円・iD(ApplePay/Googlepay/専用カード)利用含む
・ナンバーレス/プラチナプリファードは対象外Vポイントアプリへチャージ 0.25%
(1ポイント/400円)Vポイント付与対象クレジットカードからのチャージ 家族ポイント +1~5% 家族登録1人につき+1%、
最大5%(=最大10%)の還元率!学生ポイント 最大10%還元 特定サブスク支払のみ
Vポイントの貯め方②:Vポイントアプリのプリペイドカードを利用する
利用方法 | 還元率 | 注意事項 |
---|---|---|
利用額 | 0.25%(1ポイント/400円) | 毎月1日~月末利用金額の0.25%を 翌月10日頃にVポイント残高へチャージされる |
Vポイントの貯め方③:ポイントサイトでVポイントへ交換する
Vポイントの貯め方3つ目は、ポイントサイトでVポイントへ交換することで、Vポイントが貯まります。ポイントサイト 交換レート Gポイント 500G⇒500Vポイント(即時) PeXポイント 1000→100Vポイント(翌月下旬) カテエネポイント 100→100Vポイント(翌月下旬) RealPay 50→5Vポイント(翌月下旬) ポイントタウン 2000→100Vポイント(翌月下旬)
参考リンクハピタスからGポイント経由でVポイントへ交換する方法20ステップ!
Vポイントの貯め方④:三井住友銀行を利用する
利用サービス | 貯められるポイント |
---|---|
SMBCダイレクトログイン | 5ポイント/月 |
ATM利用 | 10ポイント/入手金 |
投資信託購入 | 15ポイント/10000円 |
外貨預金・積立 | 15ポイント/10000円 |
Vポイントの貯め方4つ目は、三井住友銀行を利用することで、Vポイントが貯まります。
あまりガッツリは貯まりませんね。
!注意!:Vポイントが貯まらない支払い対象
Vポイントが貯まらない支払いがあるので注意しましょう!対象は次のとおり。
- 国民年金保険料
- Edy・nanaco・WAON・SMART ICOCAチャージ
- モバイルSuica(ApplePay搭載含む)・モバイルPASMO(ApplePay搭載含む)のチャージ
公式リンクカードを利用しても、ポイントが付かないことはありますか?
Vポイントの使い方5つ
Vポイントは、1ポイント1円で利用できます。
それでは、Vポイントの具体的な使い方5つを詳しく見ていきましょう!
Vポイントの使い方①:「新キャッシュバック」でVポイントを三井住友カードの支払額に充当する
Vポイントの使い方1つ目は、2021年3月1日から始まったVポイントを三井住友カードの支払額から差し引ける「新キャッシュバック」サービスで使う方法です。
1ポイント1円として三井住友カードの支払額に充当できます。
楽天カードで言う「ポイント支払いサービス」のようなものですね。
手間なく、1ポイント1円の価値をそのままにVポイントを消費できるため、最もおススメする使い方です。
参考リンクVポイントの「キャッシュバック」のタイミングはいつ?やり方は?
Vポイントの使い方②:「Vポイントアプリ(プリペイド)」にチャージしてiDまたはVisaタッチ決済する
「Vポイント残高」は
- iPhoneならApplePayのVisaタッチまたはiD
- AndroidならGooglePayのVisaタッチ
対応のプリペイドカードとして店頭支払に使えます。
Vポイントの使い方③:「Vポイント投資」でSBI証券の投資信託を購入する
Vポイントの使い方3つ目は、2022年5月30日から始まった「Vポイント投資サービス」で、SBI証券の投資信託をVポイントで購入する方法です。
参考リンクVポイント投資はいつから?やり方は?メリット・デメリットも解説!
Vポイントの使い方④:Vポイントを他のポイントに交換する
Vポイントの使い方4つ目は、web通帳である「Vpass」からVポイントを他のポイントに交換する方法です。
Vポイントの交換レートは次の一覧のとおり。交換先
ポイント移行レート
(Vポイント)移行レート
(移行先)移行所要期間 nanaco 500pt 400 nanaco
※62,500pt/回が上限2日後 楽天Edy 500pt Edy 400円分
※31,000pt/回が上限2日後 楽天ポイント 500pt 400 楽天ポイント 2日後 Tポイント 500pt 400 Tポイント 約1週間 ヨドバシゴールドポイント 500pt 400 ゴールドポイント 2日後 auポイントプログラム 500pt 400 Pontaポイント 3日後 ベルメゾン・ポイント 500pt 400 ベルメゾン・ポイント 3日後 dポイント 500pt 400dポイント 毎月15日〆、
翌月10日頃加算ジョーシンポイント 500pt 400ジョーシンポイント 3日後 スターバックスカード 500pt スターバックス カード
400円分
※37,500pt/回が上限
交換後残高3万円迄2日後 タリーズカード 500pt タリーズ カード400円分
※交換後残高2万円迄毎週金曜日〆、
翌週水曜日までに入金ビックポイント 500pt 400 ビックポイント 約1週間 PiTaPaショップdeポイント 500pt 400 PiTaPaショップdeポイント 毎月25日〆、
当月27日に加算pontaポイント 500pt 400 Pontaポイント 3日後 カテエネポイント 500pt 400 カテエネポイント 翌月中旬に付与 PeXポイント 500pt 400 PeXポイント 翌日に付与 RealPay 500pt 400 R(リアル) 2日後に反映 Gポイント 500pt 400 Gポイント 即時 WAON 500pt 400 WAON 2日後(午後以降) JAF継続年会費 4,000pt –
※JAF有効期限
3ヵ月前まで
に申し込み翌年度年会費に
交換(充当)できない場合、
翌々年度年会費に交換(充当)
Vポイントは、500Vポイント単位で交換できます。
Vポイントの使い方⑤:その他にもVisaプリペイドカードやかぞくのおさいふへチャージ
Vポイントの使い方5つ目は、Vポイントを「Visaプリペイドカード」だけでなく、かぞくのおさいふの残高にチャージして使う方法です。
【Vポイントアプリ】とは?
Vポイント – ポイントで簡単にキャッシュレス支払い
三井住友カード株式会社無料posted withアプリーチ
では、Vポイントアプリの登録方法を確認していきましょう。
Vポイントアプリの「登録方法」
Vポイントアプリのプリペイドカードへチャージするには「本人確認」が必要です。
メール認証があるのでメール指定受信している場合、下のメールアドレスを許可します。
- prepaid.smbc-card.com
- smbc-card.com
- contact.vpass.ne.jp
Vポイントアプリのプリペイドカードをアクティベートします。
- ①Vポイントアプリをダウンロード
- ②電話番号でSMS認証
- ③メールアドレス登録
- ④パスコード設定
- ⑤Vポイントアプリのプリペイドカードゲット!
続いてVポイントアプリのプリペイドカードへチャージ設定します。
- ①Vポイントアプリトップの右下「+チャージ」からeKYC(免許証等撮影+自撮り)で本人確認
- ②3日程度でチャージが有効になる
- ③チャージ方法を設定
- ④クレジット・デビットカードの3Dセキュア認証を通す
さらに、ApplePayのiD、GooglePayのVisaタッチに登録します。
- ①スマホのNFCを有効にします
- ②Vポイントアプリトップの下の「iDで支払う(iPhone)」または「Visaタッチで支払う(Android)」をタップ
- ③支払方法としてApplePayならiDに、GooglePayならVisaタッチに追加します。
これでVポイントアプリのプリペイドカードを利用できるようになります。
Vポイントアプリの「プリペイドカード情報確認方法」
Vポイントアプリへのチャージ上限
Vポイントアプリチャージ方法 | 1回上限 | 1日上限 | 1か月上限 |
---|---|---|---|
Vポイントからの移行 | 30万ポイント (未認証は3万ポイント) | 30万ポイント | 100万円 |
Vポイントギフト | 30万円 | 30万円 | 100万円 |
クレジットカード | 99,999円 | 30万円 | 100万円 |
銀行Pay(三井住友銀行) | 5万円 | 30万円 | 100万円 |
Vポイントアプリへのチャージには上限があります。
- 1日にチャージできるのは「30万円」
- Vポイントアプリでチャージ金を保持できる最大額は「30万円」まで
- 未認証場合、Vポイントアプリにチャージできるのは「累計で100万円」まで
- 申込2~3日は全て3万円まで
Vポイントアプリへのチャージ方法3つ
方法 | 手数料 | 下限 | 機能が利用可能になる日 |
---|---|---|---|
三井住友カードなど VJA、SMBCFS発行クレジットカード | 無料 | 500円~ | 本人確認(要3営業日)完了後 |
Vポイントから移行 | 無料 | 1円~ | 新規登録2~3日後から有効 |
Vポイントギフト(QR)コード | 無料 | ギフト券面どおり | 新規登録直後から有効 (初日は1回まで) |
SMBCデビット | 無料 | 500円~ | 本人確認(要3営業日)完了後 |
三井住友銀行の銀行Pay | 無料 | 500円~ | 本人確認(要3営業日)完了後 |
その他クレジットカード | 204円(税込) | 500円~ | 本人確認(要3営業日)完了後 |
Vポイントアプリへのチャージは全部で6つありますが、本記事では、よく利用する「クレジットカード」「Vポイントからの移行」「Vポイントギフト」の3チャージについて詳しく解説します。
Vポイントアプリチャージ方法①:クレジットカードでチャージする
Vポイントアプリへの「クレジットカードチャージ」は
- ①Visaのクレジットカード
- ②Mastercardのクレジットカード
で可能です。
Vポイントアプリへのチャージが手数料無料のクレジットカードは
- VJA(三井住友カード株式会社を含む)グループ各社発行のVisa/Mastercard
- SMBCファイナンスサービス発行のVisa/Mastercard
で、その他のクレジットカードだと「手数料204円(税込)」がかかります。
Vポイントアプリチャージ方法②:Vポイントから移行
Vポイントアプリへのチャージする方法2つ目は、Vポイントから移行する方法です。
VポイントをVポイントアプリへ移行する手順は
- Vポイントアプリ>移行>番号をコピーして移行する>
- (初回のみ)電話認証050-3187-6744(かけるとすぐ切れる:楽天でんわでも認証できた)>
- 申込ポイント数・契約番号(事前にコピーされているのでペーストする)>
- 決定
で移行できます。
ただし、Vポイントアプリへ移行して「Vポイント残高」にしてしまうと、Vポイントに戻せませんのご注意を!
Vポイントアプリの「移行」から「Vpass(三井住友カード)」または「SMBCダイレクト(三井住友銀行)」から連携してVポイントアプリへチャージできます。
しかし、Vpassで三井住友カード(NL)をメインカード(サブを三井住友カード(一般))としている場合、紐づけできませんでした。
(Vpassから「メインカード変更」>「おまとめログインサービス」でメインカードを三井住友カード(一般)に切り替えたら上手く連携できました)
Vポイントアプリチャージ方法③:Vポイントギフト(QR)コードからチャージする
Vポイントアプリへのチャージする方法3つ目は、Vポイントギフトからチャージする方法です。
Vポイントギフトのチャージ方法は
- 「Vポイントアプリ」起動>
- ギフト>
- QRコードを読み取る(読み取れない場合20桁の数字を入力)
で「Vポイントアプリ」にチャージできます。
キャンペーンなどで取得した「Vポイントギフト」はQRコードで配布されます。
配布されたQRコードを「Vポイントアプリ」から読み込むことで「Vポイントアプリ」にチャージできます。
【Vポイント残高】とは?
Vポイント残高に「チャージできる金額上限」
上記「Vポイントアプリへのチャージ上限」のとおりです。
Vポイント残高に「保持できる金額上限」
Vポイントアプリの「Vポイント残高」に保持できる金額の上限は「30万円」です。
Vポイント残高の「有効期限」
プリペイドカードの有効期限の更新は、有効期限月の1年前~前月25日までに、支払またはチャージすると、自動的に有効期限が更新されます。
Vポイント残高の利用明細を確認する方法
Vポイント残高の利用を一時停止する方法
「Vポイント残高」を一時停止する方法は
- 「Vポイントアプリ」起動>
- 右上「三」>
- セキュリティ>
- Vポイントでのお支払いをOFFにする
で一時的にVポイント残高(=プリペイドカードの利用)を停止できます。
再開するときにはVポイントでのお支払いをOnにすればOK!
Vポイント残高の使い方4つ
Vポイント残高=Vポイントアプリのプリペイドカードにチャージされた金額
なので、Vポイントアプリのプリペイドカードで決済すると「Vポイント残高」から差し引かれます。
Vポイント残高の、具体的な使い方は次のとおり。
Vポイント残高の使い方①:実店舗でVポイント残高を「iD」または「Visaタッチ」で利用する
参考リンクVISAタッチなどのコンタクトレス決済&GooglePayの使い方
Vポイント残高の使い方②:ネットショッピングでVポイント残高を利用する
決済方法 | ECサイトでのオペレーション |
---|---|
Visa | 購入時に、クレジットカード決済を選択して、 上記「プリペイドカード番号確認」で確認したカード番号を入力して決済 |
Vポイント残高の使い方2つ目は、ネットショッピングで「Visaカード」として利用する方法です。
Vポイント残高を利用した決済をするときに入力する「カード名義人」は下表のとおり入力します。カード名義人入力方法 姓 名 カナ入力 ブイポイント メンバー 姓名分けて入力 VPOINT MEMBER 姓と名の間にスペース入力する場合 VPOINT MEMBER
Vポイント残高の使い方③:Vポイント残高をSuicaにチャージして利用する
Vポイント残高から、Suicaへチャージするときに「RESULT_ERROR_8H010」エラーが出る場合
Vポイント残高の使い方④:Vポイント残高をAmazonギフト券で使い切る
Vポイント残高の使い方4つ目は、Amazonギフト券でチャージしてAmazonの買い物で使う方法です。
Vポイント残高を使い切りたいなら、Amazonギフト券で使い切れます。
Amazonギフト券のチャージタイプなら100円~50万円まで1円単位で、メールタイプなら15円~50万円まで1円単位でVポイントを使い切れます。
Vポイント・Vポイントアプリの注意点3点
VポイントおよびVポイントアプリの注意点が3点あります。
注意点①:Vポイントアプリの「Vポイント残高」へチャージすると引き返せない!
Vポイントアプリの「Vポイント残高」へチャージすると、iDかVisaタッチで使うしかなくなります。
返金もできなければ、Vポイントに戻すこともできません。
注意点②:VポイントアプリのVisaプリペイドカードは「利用不可の場所がある」
VポイントアプリのVisaプリペイドカードは下記の支払いや場所では利用できません。
注意点③:VポイントアプリのVisaプリペイドカードは「他の電子マネーにチャージ不可」
Vポイントアプリのプリペイドカードには、電子マネーへチャージできません。
実際にKyashで試してみましたが追加できませんでした。
suicaにはチャージできます。
Vポイント・Vポイントアプリのよくある質問QA
Vポイント・Vポイントアプリでよくある質問QAは次のとおりです。
- QVポイントアプリで本人確認済みと未確認の違いは?
- A
Vポイントアプリで本人未確認の場合、下記機能が制限されます。
- カードの有効期限の更新が行われない
- 未認証場合、Vポイントアプリにチャージできるのは「累計で100万円」まで
- 実質VpassやSMBCダイレクトで貯めたポイントを移行して使うだけ
- 海外加盟店での支払いができない
- QVポイントアプリのプリペイドカードの更新は?
- A
有効期限1年前~1か月前の25日までにVポイントアプリで決済利用・チャージすると自動更新されます。
- QVポイントアプリでご利用明細が二重計上された!どうして?
- A
Vポイントアプリで二重計上される原因は
- 一部の店舗で、「利用時」「商品出荷時」に利用承認情報が2回送信されるケース
- 利用金額に変更があった場合に、再度利用承認情報が送信されるケース
があります。
こういった場合は、一時的に利用承認情報が二重で計上され、残高が減ります。
訂正にはしばらく時間がかかりますのでお待ちを。
- QVポイントアプリに自動チャージ機能は無いの?残高不足になる支払いをしたらどうなる?
- A
Vポイント残高への自動チャージ機能があります。
Vポイント残高へのオートチャージは次の2パターンに対応しています。
- Vポイント残高が一定額以下になったらオートチャージ
- 毎月設定した日にオートチャージ
Vポイント残高不足の場合、決済できません。
ただし、不足金額が発生した場合、三井住友カードが立替払い後、請求メールが来たケースの場合は、不足金額以上の金額をチャージすればOKです。
- QVポイントアプリで少額(200円等)が引かれた!
- A
カード有効性確認のため、200円程度をVポイント残高から引き落とす場合があります。
一定期間経過後に自動返金されますのでご安心を。
- QVポイントアプリ(プリペイドカード)を解約したい!解約方法は?
- A
Vポイントアプリ(プリペイドカード)は、有効期限を迎えれば自動解約になります。
すぐに解約したい場合は、下記「三井住友プリペイドデスク」へ連絡します。
なお、Vポイント残高は失効しますので、事前に使い切っておく必要があります。
- QVポイント残高へのチャージをキャンセル・返金は可能か?
- A
Vポイント残高へのチャージをキャンセル・返金はできません。
- QVポイントアプリはスマホ電源が入っていなくても使える?
- A
Vポイントアプリはスマホ電源が入っていないと使えません。
- QVポイントアプリ(プリペイドカード)をインストールしたスマホを紛失してしまった!どうしたら!?
- A
Vポイントアプリ(プリペイドカード)をインストールしたスマホを紛失してしまったら、三井住友プリペイドデスクへ連絡して「利用停止」手続きをしてください。
- QVポイントアプリのパスコードを忘れた!再設定したい!
- A
Vポイントアプリのパスコードは確認できません。
したがって次の方法でパスコードを再設定します。
- 「Vポイントアプリ」起動>
- 右上「三」>
- セキュリティ>
- パスコードを「変更する」>
- パスコードをお忘れの場合
- Qスマホを機種変更した!Vポイントアプリの手続きは必要?
- A
スマホを機種変更した場合、新しいスマホに引継ぎ設定することで、Vポイント残高を含めて内容を引き継げます。
引継ぎ設定は次のとおり。
- ①電話番号が変わる場合、旧スマホの「Vポイントアプリ」起動>右上「三」>お客様情報>電話番号を変更する で新しい電話番号へ変更する
- ②新しいスマホで「Vポイント」を起動>「既に登録済みの方」>登録済み電話番号・生年月日・カナ氏名を入力>認証コードを送信する
- ③SMS認証を通す
- ④当初のパスコードを入力する
- QVポイントアプリは複数のスマホに同一アカウントで利用できる?
- A
Vポイントアプリは複数のスマホに同一アカウントで利用できません。
- QVポイントアプリへチャージすると「チャージ中です。しばらくお待ちください。」で止まる!
- A
『Vポイント』を徹底解説!おススメの貯め方・使い方2選! まとめ
Vポイントのおススメの貯め方・使い方のイメージは付きましたでしょうか?
最後に、Vポイントルーチンをかんたんにまとめていきます。
Vポイントのおススメ活用方法1つ目は、三井住友カード+SBI証券の「三井住友SBI経済圏」で投資ルーチンを回す方法です。
Vポイントおススメ活用方法2つ目は、年会費永年無料の三井住友カード(NL)とVポイントアプリ(プリカ)を5%還元対象のコンビニや飲食店でルーチンを回す方法です。
いずれのルーチンを回すために必要なのは、次のアプリやクレジットカードです。
①三井住友カード(NL)は必須です!
②投資ルーチンを回すなら、SBI証券の口座も必要になります。
③三井住友カード(NL)でVポイントを取り扱うにはWeb明細にもなるVpassアプリが必要です。
三井住友カード Vpassアプリ クレジットカード決済管理
三井住友カード株式会社無料posted withアプリーチ
④Vポイントをコンビニルーチンで回すならVポイントアプリ(プリペイドカード)が必要です。
Vポイント – ポイントで簡単にキャッシュレス支払い
三井住友カード株式会社無料posted withアプリーチ
三井住友カード(NL)について知りたい方は『三井住友カード(NL)』を解説!年会費無料でコンビニ愛用者必携!をご覧ください。
三井住友カードのキャンペーンは三井住友カードのキャンペーンを攻略!でご確認ください。
Vポイントを投資ルーチンで回すSBI証券クレカ積立は 「SBI証券+三井住友カードのクレジットカード積立投資を徹底解説!」をご覧ください。
Vポイントを投資ルーチンで回すなら三井住友カード+SBI証券の「三井住友SBI経済圏」は2021年6月から!の記事も参考になります。
SBI証券について知りたい方はSBI証券×住信SBIネット銀行のメリット16つとデメリット3つをご覧ください。
以上、ご参考になれば幸いです。
例)2026年2月の場合、2025年3月~2026年1月25日までに支払いかチャージすれば、有効期限が更新されます。