仁藤夢乃 Yumeno Nito

1.9万 件のツイート
新しいツイートを表示
プロフィール画像を開きます
フォロー
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
代表/10代女性向けシェルター・シェアハウス・アパートや10代女性無料の #バスカフェ 脱性売買相談所 運営/ 明治学院大学国際平和研究所研究員/著書bit.ly/2GhgLEw 怒りを言葉にし、女の連帯強めよう❤️‍🔥キモいおじさんの問題解説
日本 東京colabo-official.net誕生日: 1989年12月19日2013年1月からTwitterを利用しています

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんのツイート

固定されたツイート
今年度は、妨害の影響により、東京都からの委託事業も民間助成もなくなり、すべてみなさんからの寄付で活動をして行かなければなければならなくなりましたが、市民の力でバスカフェを再開しています❤️‍🔥💜💗 昨日も前回も30名ほどの10代の女の子たちが利用しました。… さらに表示
画像
画像
画像
画像
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
画像
画像
画像
画像
来週から、バスカフェ再開します💗🌟 2023年度は、妨害の影響により東京都からの委託事業はなくなり、民間の助成金をもらえなくなり、すべてみなさんからの寄付で0から活動をして行かなければなければならなくなり、その状況は変わっていません。… twitter.com/colabo_yumeno/… さらに表示
103
3,918
このスレッドを表示
おかあさんといっしょについて「うたのおにいさん」は歴代12人なのに対し「うたのおねえさん」は歴代22人もいる。 ミュージックステーションについて「総合司会」は2代目のタモリが36年やっている間に「サブ司会」は女性アナウンサーが10回も変更している。 非対称すぎんかね。
引用ツイート
小島慶子
@account_kkojima
番組の節目やリニューアルのたびにメイン出演者のサポート役の若い女性出演者が"卒業"させられて別の若い女性に交代。メインの男性は黒髪が白髪になり艶肌が皺肌になるまで、長く画面に出続ける。それが日本のテレビの昔からのお決まりになっていて、また私の好きな女性出演者が交代か…と悲しみと憤り
このスレッドを表示
32
2,980
このスレッドを表示
「男性客が子連れ女性客に強気に出がちで危害を与える恐れがある」のだとしたら、男性客向けの旅行ガイド作って「子連れのお客様もいますので予めご了承ください。他のお客様や職員に危害を加えるようなことがあれば、即警察に通報し着陸後に引き渡します」とでも周知したらいいと思う。
4
280
このスレッドを表示
#日本維新の会 #梅村みずほ 議員の発言に対し、医師として言わなければならないことがあります。 1)詐病で人は死にません。… さらに表示
引用ツイート
プラナー
@PlacaRiot
今日の参議院で梅村みずほが、難民支援者が入れ知恵をしてウィシュマさんに淡い期待を抱かせ、入管の医師の詐病判断を引き起こした可能性も否定できないなどと言っている。22:40〜 youtube.com/live/HEq_5Ei7i #入管法改悪反対 #END維新
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
170
9,917
このスレッドを表示
やってる事は人権侵害なのに「大いに結構」「真正面から向き合う」「タブーなき議論」などとかっこいい言葉を並べて攻めてる感出すのがマジ維新。まだまだ支援者や遺族を苦しめるつもりのようなのでもちろん #梅村みずほの議員辞職を求めます
引用ツイート
梅村みずほ 【STOP!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区
@mizuho_ishin
#梅村みずほの議員辞職を求めます がトレンド入りとのこと。 #入管法改正案 は広くご注目いただいた方が宜しい問題ですので大いに結構です。 国が抱える問題に真正面から向き合うため、タブーなき議論を望むのが維新の会。 火曜日の法務委員会にて支援者の在り方について改めて問題提起して参ります。
2
231
この言葉に勇気をもらう人はたくさんいると思います。親に感謝しろと学校でもいわれるし、世の中も感謝するのが普通という雰囲気。感謝したい相手にだけ感謝すればよいということが広まってほしいですね。
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
母の日にお母さんに感謝できなくたっていい | 連載コラム | 情報・知識&オピニオン imidas - イミダス imidas.jp/bakanafuri/?ar
2
70
明日は母の日なのでこの記事を。 《母の日にお母さんに感謝できなくたっていい。》 この時期になると目にする「いつも惜しみない愛情をそそいでくれるお母さん」「産んでくれてありがとう」などの言葉に苦しくなる人へ。それは悪いことじゃない。親への感謝の強要はやめて! imidas.jp/bakanafuri/?ar
176
3,083
コロナ死亡率日本一。 皆さん、ありとあらゆる場面で維新政治の酷さを持ち出すときに、これを指摘するやん。 文字通り、死んでるねん。仕事も休まなあかんねん。休んだら手取り減るねん。
引用ツイート
あおむらさき
@aomurasaki_ll
人口100万人当たりコロナ死亡者数累計 都道府県別 2020/5/9~2023/5/8 2023年5月8日時点 大阪府のコロナ死者 8,559名(日本最多) データはここで終わり。 日本の皆さんはこの大阪府のようなところがいいのでしょうか? 亡くなられました方々のご冥福をお祈り申し上げます。
画像
1
1,107
このスレッドを表示
ウィシュマさんについて〈(仮放免目的の)「詐病の疑いがある」と言及した〉のは、入管。「支援者」ではない。入管のデマが死につながった。入管は責任をとらなくてはいけない。 #入管法改悪反対
引用ツイート
Save Immigrants Osaka
@SaveImmigrantsO
4/23 法務委員会 共産党 藤野保史 議員 @FujinoFujinooo の質疑。(抜粋) 入管から医師会へ出したウィシュマさんの診療依頼書の中で(仮放免目的の)「詐病の疑いがある」と言及したということへの真否確認。 #入管法案採決しないでください #入管法改悪に反対する議員を応援します #NoHateTV
このスレッドを表示
メディアを再生できません。
再読み込み
7
134
毎年、母の日までの1-2ヶ月、毎日どこかで目にする「お母さんに感謝」の広告がしんどい。この記事を書いてから、私は母との関わりを断ち、贈り物しないでいられるようになったけど、今でもこの時期になると母やカーネーションが夢に出るほどのストレス 《母の日にお母さんに感謝できなくたっていい。》
引用ツイート
仁藤夢乃 Yumeno Nito
@colabo_yumeno
明日は母の日なのでこの記事を。 《母の日にお母さんに感謝できなくたっていい。》 この時期になると目にする「いつも惜しみない愛情をそそいでくれるお母さん」「産んでくれてありがとう」などの言葉に苦しくなる人へ。それは悪いことじゃない。親への感謝の強要はやめて! imidas.jp/bakanafuri/?ar
46
1,652
このスレッドを表示
脈が取れなくても詐病を疑う入管風土|koichi_kodama #note note.com/koichi_kodama/ かつて、脈が取れなくても詐病と疑われたことがありました。 ウィシュマさんが亡くなったのは支援団体が夢を見させたからではなく、なんでもかんでも詐病と疑う風土にこそ原因があります。
画像
32
3,503
引用失礼します。 同意のない「くすぐり」は生理的な嫌悪感などではなくバウンダリー侵害に当たります。 さらに、保育士と子どもという圧倒的な権力格差がある中での「同意」は極めて困難です。 ですから、どの子どもに対しても「くすぐり」はなさらないでいただきたいです。 (参照 ) twitter.com/hoikushioto/st
画像
画像
このツイートはありません。
3
1,284
このスレッドを表示

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
Appleのアカウントで登録
アカウントを作成
アカウントを登録することにより、利用規約プライバシーポリシーCookieの使用を含む)に同意したとみなされます。
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

日本のトレンド
人の頭部発見
6,615件のツイート
スポーツ · トレンド
スリーラン
トレンドトピック: 投手大谷打者大谷
日本のトレンド
子供3歳
トレンドトピック: 企業の努力義務
日本のトレンド
サイクルヒット
音楽 · トレンド
#佐久間大介
トレンドトピック: #ラヴィット逆上がり