東野篤子 Atsuko Higashino
東野篤子 Atsuko Higashino
1.8万 件のツイート
新しいツイートを表示
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
ブロックチェーン実施中です。巻き込みブロックが生じることがありますが、私のツイートが見られなければご縁がなかったと思っていただければ幸いです。EUの対外政策を中心に研究。発信内容は個人の見解であり、所属先を代表するものではありません。いいねRTは同意を意味しません。
trios.tsukuba.ac.jp/researcher/000…2020年5月からTwitterを利用しています
東野篤子 Atsuko Higashinoさんのツイート
『現代ビジネス』に拙稿を掲載していただきました。
「グローバル・サウス」概念は何も生まない、G7とBRICSが対峙する世界の現実を直視しよう、という論です。
岸田首相の外交手腕が試される「広島サミット」…「地政学」の視点からG7を考え直す gendai.media/articles/-/110 #現代新書
ルカシェンコ、機械化手術を受けて芋を掘る速度が3倍とかになっていてほしい
この記事によれば5月13日の夕方にルカシェンコの車列が共和国医療メディカルセンターに向かっていくのが目撃されたという。またルカシェンコはベラルーシの医師を信用しておらず、モスクワから医師を乗せた飛行機が飛び立ったとも書かれている。
引用ツイート
東野篤子 Atsuko Higashino
@AtsukoHigashino
読むべき記事。
考えさせられるのは、こうしたロシア発の「情報」を「事実」として無条件に信じる人々はロシア国内の方々に限らず、日本国内にも一定数おられること。プロパガンダがいかにして国を超えて定着し、再生産されるのかについて、すぐにでも真剣な検証が必要です。
digital.asahi.com/articles/ASR54
youtube.com
細谷雄一×大庭三枝×土屋大洋「中山俊宏が遺したもの」 #国際政治ch 144
こちらは無料放送版のため、前半のみとなります。後半有料版:https://youtube.com/live/XUCWrcmIcPIメンバーシップ入会: https://www.youtube.com/channel/UC0_ZXOHTaFGkvpxrsMT3sog/joinニコニコ:https://live.ni...
メディアを再生できません。
再読み込み
読むべき記事。
考えさせられるのは、こうしたロシア発の「情報」を「事実」として無条件に信じる人々はロシア国内の方々に限らず、日本国内にも一定数おられること。プロパガンダがいかにして国を超えて定着し、再生産されるのかについて、すぐにでも真剣な検証が必要です。
これから国家安保会議が招集される由。戦争に関する何かか、さもなくばルカシェンコの健康問題か?
引用ツイート
Кремлевский пул РИА
@Kremlinpool_RIA
Путин решил в понедельник собрать членов Совбеза РФ
ゼレンシキー、感極まって頭から回転翼まで生やしてしまって…
引用ツイート
Michito Tsuruoka / 鶴岡路人
@MichitoTsuruoka
ゼレンスキー大統領、英国到着。写真の選択がにくい。 twitter.com/rishisunak/sta…
このスレッドを表示
President arrives in the UK for discussions with Prime Minister on Ukraine’s ongoing military resistance to Putin’s brutal invasion.
メディアを再生できません。
再読み込み
やはり英国の演出はうまい。というか、英国流の演出が世界のスタンダードになっているのだろうが。
引用ツイート
UK Prime Minister
@10DowningStreet
President @ZelenskyyUa arrives in the UK for discussions with Prime Minister @RishiSunak on Ukraine’s ongoing military resistance to Putin’s brutal invasion.
メディアを再生できません。
再読み込み
キャンベラは高層ビルがなく、水平的な街だと思っていたら、実はすぐ近くに山が。山の上には展望スポット。やっぱり人間は、高いところに登って景色を見たい生き物なんですよ。そして自分の住んでいるあたりは、森にしか見えない。
仮にルカシェンコが死去したら何が起きるんだろうな?今までルカシェンコがベラルーシの参戦を回避してた側面があるから、より親露的な人物が後継者になったら参戦の可能性もゼロではないし、逆に親欧派的な人物が指導者になったらロシアとの協力を停止するというシナリオもあるかもしれない。
返信先: さん
露の侵略を支持する人々って、
現在の国際秩序の崩壊を望み、
(その結果として世界がどんなに悲惨になるかは無視)
気に食わない情報はフェイクと決めつけ、
虐げられる人々の苦しみを冷笑するという共通の性質がありますね。
大戦前のナチスの信奉者は、こんな人々だったんだろうと思えます。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
トレンド
いまどうしてる?
日本のトレンド
人の頭部発見
4,524件のツイート
日本のトレンド
イルデ発表
日本のトレンド
企業の努力義務
音楽 · トレンド
日本デビュー
2,471件のツイート
音楽 · トレンド
#Congrats_3M_views