固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示23247327.3万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました三浦誠・赤旗社会部長@redbear2014·12時間いま声を上げた統一協会の信者2に対してネットでヘイトを繰り返す輩がいます。 統一協会を批判するメディア、私ども日本共産党も統一協会に陰湿な嫌がせをうけてきました。 これらは2世、メディア、共産党への攻撃だけでなく、民主主義を破壊する行為です。記者たちが我が事としてとらえてほしい。引用ツイート報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku·15時間いつも番組を応援してくださる方々にお願いがあります。1992年、TBSは当時の統一教会に批判的な報道をし、3万件の抗議電話を受けました。番組は、この時教団からの指示で抗議電話をかけていた元信者も取材しています。今その攻撃の矛先は、国会のヒアリングに協力している二世信者達に向けられていますこのスレッドを表示53315481.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku·12時間返信先: @n5xUkSj9L2EIlslさんおっしゃる通りです。今は電話からネットを通した総攻撃に変わっています。これ以上悪化するようでしたら、また、改めて考えてツィートします。102979265.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました400bike@n5xUkSj9L2EIlsl·14時間返信先: @tbs_houtokuさんこの話って現在はネット(特にTwitter)に移り変わってると思うのは僕だけでは無いはず。 「無言電話」から「統一教会擁護のリプ」へ移り変わってる、、、 相変わらず正体を隠したままの姑息なやり方で。 そう感じている人は多くいる筈だ。 なんか証拠とかあれば良いのに、、、62006775.6万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました報道特集(JNN / TBSテレビ)@tbs_houtoku·15時間いつも番組を応援してくださる方々にお願いがあります。1992年、TBSは当時の統一教会に批判的な報道をし、3万件の抗議電話を受けました。番組は、この時教団からの指示で抗議電話をかけていた元信者も取材しています。今その攻撃の矛先は、国会のヒアリングに協力している二世信者達に向けられています5371.1万1.8万191.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·7時間暇空らは個人情報・センシティブ情報の特定や団体活動の妨害が目的であるとは言わないが、勝手な想像、妄想で数限りない疑いを持ち出し、「調査」「追及」しているので、洗いざらい確かめてやれとなっている。その結果、副次的と言うには余りに大き過ぎる実害が生じているし、これからも生じ得る。1612662このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·7時間また、施設の場所が開示文書を発端としてわかってしまい閉鎖に追い込まれるということも起こっているし、開示文書の突合せから団体の活動に支障をきたすような情報が導かれたり、誤った推測であってもそのために支障が生じたりすることがあり得る。168499このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたMasanobu Usami@usamimn·7時間既にSNSを調べて女性支援団体の利用者が特定されるようなことも起こっており、さらに開示文書との突合せで紐付けされることは起こり得るし、その紐付けが誤りでも、その人の名誉が害されたり不利益が及んだりすることが起こり得る。そもそもそのような可能性を想像することが不安、恐怖をもたらす。169498このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·40分名誉毀損投稿して 「ネット用語では違う意味もある」「個人的感想」「多数の閲覧はなかった」 とかの弁明をしても裁判所が認めなかった一事例として読んで下さい。特に3つ目、Twは全世界へ拡散可能性ある公開の場への投稿であることを忘れがちで危ういのはよくありますね。弁護士でも(!)あると思う1015664このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました弁護士 小魚さかなこ@KSakanako·57分共同親権運動では、Twitterどころか、法律事務所まで押しかけ、その弁護士の最寄りの裁判所で、「乞食弁護士ぃぃ」と、街宣してた団体があります。桜の会って言うんですけど。引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間「はるかちゃん」氏が 石川優実さんを「乞食」と書いたツイートについて損害賠償を認める判決が確定しました。Twitterには、訴訟したなら損害賠償認められるレベルの投稿が多数ありますね。 https://ishikawayumi.jp/kutoo0216/このスレッドを表示9191,520
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間石川さんに嫌がらせしていた膨大なアカウントの誰一つ、「すみません」とか言わないですからね。裁判で決着ついても。判決納得いかないという批判はあり得ますが、しかし誰かを違法行為したとまで述べておいて沈黙でいいはずないと思いますが217271,336このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間石川優実さんへのオンラインハラスメントは苛烈を極めました。こういう嫌がらせをしてしまう側の動機と行動原理、行動様式を社会全体でなんとかしていかないといけないですね。引用画像部分は、2つの裁判をまとめるとこういえる、という意味です116351,175このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間しかし訴訟の負担は大きく、法的手続とられないことが圧倒的多数で、それ以前になんとかならないのか。プラットホームの責任は大きいですよね11632956このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間「はるかちゃん」氏が 石川優実さんを「乞食」と書いたツイートについて損害賠償を認める判決が確定しました。Twitterには、訴訟したなら損害賠償認められるレベルの投稿が多数ありますね。ishikawayumi.jp「はるかちゃん」から私に対する名誉毀損が認められました。 | 石川優実 [Yumi Ishikawa] Official Site2023年2月16日、東京地裁の判決が下り、被告である「はるかちゃん」というTwitterアカウントに対して行っていた請求の一部が認められ勝訴しましたのでここにご報告します。私も「はるかちゃん」も控訴せず、この判決が確定しました。認められた損害額は大きいものではありませんが、代理人弁護士によると、今の裁判所の判断としては普通の水準であるということです。裁判所によって違法性が認められたことに安...2701125,217このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました東京新聞川崎支局@Tokyonp_kawasa·22時間今朝のTBSラジオに川崎支局記者が出演し、米国の情報公開制度で、粘り強く米軍の内部資料を入手してきたジャーナリストについてお話しました。 全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Web発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が、全国の米軍基地周辺で相次いで検出されている。沖縄県の深刻な汚染をはじめ、米軍由来とみ...22382481.4万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·22時間「もう一つの問題は、完成後に人が触れても安全な放射能レベルになるまで管理し続けられるかだ。ワーキンググループの計算によれば、2022年に8000Bq/kgの汚染土壌を使い始めた場合、100Bq/kgまで減衰するのに190年かかる。190年前と言えば江戸時代。今から190年後に環境省や道路の管理主体である国土交… さらに表示11191,471このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·22時間「「管理主体や責任主体が明確」でも、受注するのは民間事業者。タイムイズマネーの土木業者からすれば、「汚染土」を「濃度」ごとに「作業時間」や「遮へい」の「材料」や「厚さ」や「作業員の健康や教育」や「荒天」に気を使いながら、遮へいに使う「キレイな土壌」と別々に管理することはコスト高に… さらに表示110161,553このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·22時間「ただし、土壌の8000Bq/kgは、そのままでは安全ではないので、幾つもの条件がついている。条件の一つは用途だが、年を追うごとに増えている」 「もう一つの条件は遮へいと時間だ」… さらに表示11118567このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·22時間「つまり原発から出た金属やコンクリートなら100Bq/kg、事故原発で汚染された土壌なら8000Bq/kgと80倍も高い。法律と考え方で二重基準(ダブルスタンダード)になってしまっている。」 放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノートnote.com放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノート環境省は、福島第一原発の爆発により放射性物質に汚染された土壌を再利用しようと再び動き始めた。埼玉、東京、茨城で実証事業をするという。 30年以内に県外で最終処分の約束 汚染土壌は、原発事故後にできた「放射能汚染物質対処特別措置法(以後、特措法)」に基づいて一度は除去された。避難しなければ健康被害が生じうる汚染レベルだったからだ。国は人々を避難させる代わりに、土壌を除去することにした。...159965,687このスレッドを表示