[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3485人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1684067300323.jpg-(125646 B)
125646 B23/05/14(日)21:28:20No.1057200755そうだねx5 22:50頃消えます
プリキュアってたまにとんでもなくクソ重い話やるときあるよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
123/05/14(日)21:29:21No.1057201153そうだねx27
のどかっちでその話されたらぐうの音も出ないからやめろ
223/05/14(日)21:30:52No.1057201825そうだねx4
なんなら初変身すらおつらいぞこの子
ファフナーの将陵先輩みたいなこと言い出すぞ
323/05/14(日)21:31:05No.1057201940+
数年に1回加減しろ莫迦って感じのエグいやつやるイメージ
423/05/14(日)21:31:52No.1057202277そうだねx3
のどっちは生を実感するところからスタートだから…
523/05/14(日)21:32:17No.1057202469+
ジュウオウジャーの人だもんなァ…
623/05/14(日)21:33:38No.1057203059そうだねx3
おそらく中和するためにいたひなたちゃんまで反対側に生々しい…!
723/05/14(日)21:35:13No.1057203741+
学生組3人が身体が弱いのどかちゃんと全体的に強いちゆちーと頭が弱い平光ってよく考えたらすごいな…
823/05/14(日)21:35:55No.1057204012そうだねx8
>頭が弱い
言い方!
923/05/14(日)21:36:29No.1057204218そうだねx7
なんなら翌年も頭トロピカってただけで話は結構重いところもあった
1023/05/14(日)21:36:52No.1057204377+
のどかちゃん絡みはなんとなくこれでも日和って設定変えた気がしないでもない
本気でやるなら病気がビョーゲンズと無関係くらい出してきそう
1123/05/14(日)21:37:31No.1057204640そうだねx6
ドキドキプリキュアを見ろッ!
トランプ王国の糞鬱ぶりは完璧だ!
1223/05/14(日)21:38:16No.1057204935+
トロピカってるやつは劇場版でフルスロットル掛けてきた
1323/05/14(日)21:38:25No.1057205008そうだねx4
最後に人魚は思い出を消さずに抱えて生きていけを突き付けるトロピカルージュもすげえよ…
1423/05/14(日)21:39:27No.1057205423そうだねx5
ドキドキはラストにちょっと不穏さ出すのもたまらないね
1523/05/14(日)21:40:44No.1057205990+
>学生組3人が身体が弱いのどかちゃんと全体的に強いちゆちーと頭が弱い平光ってよく考えたらすごいな…
すぐ修正したと思うけどちゆは序盤だけサイコ感あった 
1623/05/14(日)21:40:53No.1057206065+
個人的にはお腹に大きな手術痕があった方がまだ救いがあったような…
1723/05/14(日)21:41:08No.1057206164そうだねx2
ケダリーが身体ぐにゃぐにゃなの蛭子モチーフなのなるほどなーって思った
なぜプリキュアでやる…
1823/05/14(日)21:41:40No.1057206370+
>個人的にはお腹に大きな手術痕があった方がまだ救いがあったような…
私は胸のほうがいいと思う
2023/05/14(日)21:42:26No.1057206711+
ヒーは香村が特撮のノリのまんまやった感じがある
2123/05/14(日)21:42:29No.1057206732そうだねx1
話数減がね…
2223/05/14(日)21:43:12No.1057207049そうだねx5
重いわ!とは思うけど俺ヒープリ好きだよ
2323/05/14(日)21:43:35No.1057207233+
やっぱのどかちゃん移植で助かってドナーがダルイゼンに記憶引き継いだベースくらいやるべきでしたよ
2423/05/14(日)21:43:55No.1057207380そうだねx9
ダルイゼン救うべきだったとかぬかす奴とは永遠にわかり合えない
2523/05/14(日)21:44:10No.1057207487そうだねx2
大体どのシリーズも誰かにクソ重いものあるような気がする…
ゆりさんはちょっと座ってて…誰も勝てないから…
2623/05/14(日)21:44:29No.1057207622+
ところでこのラビリンちゃんって妖精なのに血の気多くない?
2723/05/14(日)21:44:43No.1057207744そうだねx3
重いけどみんなかわいくていいこだしヒーアニも可愛いし全体的には癒しだとは思う 
2823/05/14(日)21:45:18No.1057208027そうだねx3
>話数減がね…
よりによって病気と戦うプリキュアでだもんな
2923/05/14(日)21:45:26No.1057208085+
ブロッサムとマリンが明るく元気!ってやるために全てを背負ったキュアムーンライト
3023/05/14(日)21:45:37No.1057208160+
ゆりっぺだって自分の手の中で消え行く命より重いもの持ったことない程度だし…
3123/05/14(日)21:45:57No.1057208275そうだねx1
ゆりっぺ周りは正直重くし過ぎだと思うの
3223/05/14(日)21:46:35No.1057208543そうだねx2
>ダルイゼン救うべきだったとかぬかす奴とは永遠にわかり合えない
ビョーゲンズが世間に紛れ込んでる可能性がある
3323/05/14(日)21:46:59No.1057208701そうだねx3
のどかちゃんプリキュア主人公にしちゃ見た目も中身も前者すぎるね
3423/05/14(日)21:47:07No.1057208761そうだねx1
今やってるプリキュアも一気に重くなったな
来週えるたろうだけど
あとヨヨさんスカイランドに呼べないのかな 
3523/05/14(日)21:47:24No.1057208876そうだねx1
>ところでこのラビリンちゃんって妖精なのに血の気多くない?
見習いヒーリングアニマルって要するに若い医師みたいなもんだし…
血気盛んなのは仕方ない
3623/05/14(日)21:48:02No.1057209109+
うっかりゆりっぺに何で一人だけ妖精いないか聞けるタイプが必要だ
3723/05/14(日)21:48:26No.1057209259+
ラビリン強いよね…
3823/05/14(日)21:49:01No.1057209470+
>あとヨヨさんスカイランドに呼べないのかな 
お年寄り呼びつけるなんてヒーローのやることじゃありませんから…
3923/05/14(日)21:49:03No.1057209490+
デパプリは比較的そういうの少な目でライトだったな
4023/05/14(日)21:49:31No.1057209663+
それでものどかに何か言うやつがいたらラビリンがぶっころしてやるラビ!
4123/05/14(日)21:49:45No.1057209748+
ゆりっぺに一切救いがなくて悪堕ちすら月影ゆりー!で禁止カードにするの今思うと厳し過ぎる
4223/05/14(日)21:50:13No.1057209942そうだねx5
>デパプリは比較的そういうの少な目でライトだったな
ゆいちゃんは比較的重いと思う
めっちゃ食ってるし筋肉もしっかりついてそうだし
4323/05/14(日)21:50:29No.1057210035そうだねx1
>のどかちゃんプリキュア主人公にしちゃ見た目も中身も前者すぎるね
まなっちゃんも見た目は割といいよ
4423/05/14(日)21:50:36No.1057210072+
>それでものどかに何か言うやつがいたらラビリンがぶっころしてやるラビ!
ぶっ飛ばすです
ぶっころすではなく 
4523/05/14(日)21:50:40No.1057210092+
>>デパプリは比較的そういうの少な目でライトだったな
>ゆいちゃんは比較的重いと思う
>めっちゃ食ってるし筋肉もしっかりついてそうだし
そっちじゃない…!
4623/05/14(日)21:51:19No.1057210331+
羽衣ララも割と重くなかった?
4723/05/14(日)21:51:19No.1057210333+
>ドキドキはラストにちょっと不穏さ出すのもたまらないね
不穏さなら負けてないのがあるぜ!
4823/05/14(日)21:51:26No.1057210372+
ハートキャッチは重い
ヒープリは殺伐 
4923/05/14(日)21:51:45No.1057210500そうだねx1
多分スタプリは猫が重たい
5023/05/14(日)21:51:47No.1057210516そうだねx3
>>それでものどかに何か言うやつがいたらラビリンがぶっころしてやるラビ!
>ぶっ飛ばすです
>ぶっころすではなく 
殺すラビ!!!!!
5123/05/14(日)21:51:48No.1057210522そうだねx8
ヒープリはご時世に直撃すぎて作る方も頭抱えただろうなって…
5223/05/14(日)21:52:29No.1057210824+
>ヒープリはご時世に直撃すぎて作る方も頭抱えただろうなって…
企画進行は1年前かららしいから本当に嫌な偶然過ぎる…
5323/05/14(日)21:52:34No.1057210848そうだねx2
スタートゥインクルは敵も賤民や棄民の集まりだから多少は仕方ないじゃない
5423/05/14(日)21:52:42No.1057210888そうだねx4
>デパプリは比較的そういうの少な目でライトだったな
ジェントルーはこれ割とシャレになってないけど許されるの…?と思ってたけど
フィナーレ加入周りの話で見てるこっちが辛くなるくらいの罪悪感と贖罪意識でバッチリ汚名返上したの丁寧だったなって今でも思う
5523/05/14(日)21:53:30No.1057211187+
ラビリンが早く殺すラビとか言ってたような言ってなかったような
5623/05/14(日)21:53:41No.1057211253+
HUGも敵の事情が重いのはそうなんだけどなんか部下の女食ってるからお前…感の方が強い
5723/05/14(日)21:54:10No.1057211426+
ヒープリの中和剤は多分あすみん
5823/05/14(日)21:54:14No.1057211449そうだねx4
>敵も賤民や棄民の集まり
もう少し言い方を…
5923/05/14(日)21:54:30No.1057211532そうだねx3
>デパプリは比較的そういうの少な目でライトだったな
偉大な先人に先立たれて何を引き継げばいいか見出せたゆいちゃん
ただただ後ろ姿を追いかけて魔道に堕ちたゴーダッツ様
ってのがあったし決してライトではないような…
6023/05/14(日)21:54:34No.1057211553そうだねx1
ヒープリ見たらトロピカルで中和
6123/05/14(日)21:54:48No.1057211630そうだねx3
よりにもよって敵が病原菌の作品でコロナ禍という
コロナ禍が話づくりに与えた影響ってどれぐらいあるんだろ?
6223/05/14(日)21:55:10No.1057211775そうだねx4
デパはプリキュア周辺は割と他人事だからな
クッダム出身者周りの話が重くて湿ってて面白い
6323/05/14(日)21:55:12No.1057211793+
たまに平光の話で出るアスミンにパチンコ教える平光概念好き
6423/05/14(日)21:55:30No.1057211906+
くるるん!
6523/05/14(日)21:55:47No.1057212006そうだねx3
>ヒープリ見たらトロピカルで中和
ところでこの後回しの魔女の過去
6623/05/14(日)21:56:11No.1057212152そうだねx3
>くるるん!
よく考えたら独自性の塊な妖精だな…
6723/05/14(日)21:56:22No.1057212220そうだねx3
>>ヒープリ見たらトロピカルで中和
>ところでこの後回しの魔女の過去
>ところでこのトロピカルパラダイスさん
6823/05/14(日)21:56:38No.1057212296そうだねx1
>よりにもよって敵が病原菌の作品でコロナ禍という
>コロナ禍が話づくりに与えた影響ってどれぐらいあるんだろ?
明言されてるのはコロナから連想してストーリー作ることがないようにしたみたいなこと
6923/05/14(日)21:57:02No.1057212430+
まほプリは重さも良いスパイスになった
7023/05/14(日)21:57:16No.1057212515そうだねx2
>スタートゥインクルは敵も賤民や棄民の集まりだから多少は仕方ないじゃない
あれは器です
道具に思い入れが強くなりすぎましたか?
7123/05/14(日)21:57:42No.1057212673そうだねx5
くるるんは最後の最後まで本当にただのペットポジションだったけど
下手に実は凄い能力が…!とか無くそれを貫き通してくれた制作スタッフは本当にくるるんのこと好きだったんだなって伺える
7223/05/14(日)21:58:05No.1057212794+
個人的にはラテ様は舞台装置兼マスコットでメイン妖精はラビリンって印象
7323/05/14(日)21:58:36No.1057212990+
キャンディは悪くないクル…
7423/05/14(日)21:59:07No.1057213160そうだねx1
くるるん存在知られてもあれ問題ないよね…
7523/05/14(日)22:00:35No.1057213604そうだねx2
ビーム誤射されても特に気にされない妖精はじめてみた
7623/05/14(日)22:00:37No.1057213613+
スイートもそこまで重くはなかった記憶
7723/05/14(日)22:01:00No.1057213745そうだねx1
コロナパンデミック起きた年に病気と戦うプリキュアはさすがに攻めすぎだろ…
7823/05/14(日)22:01:02No.1057213756そうだねx1
>最後に人魚は思い出を消さずに抱えて生きていけを突き付けるトロピカルージュもすげえよ…
これからのプリキュアはたとえ味方陣営でもクソシステムならどんどんぶち壊すくらいでいいよ
7923/05/14(日)22:01:34No.1057213923そうだねx6
ダルイゼンが顔と声がいいだけの和解不可能なクソやろう過ぎる…
8023/05/14(日)22:02:11No.1057214112そうだねx5
>スイートもそこまで重くはなかった記憶
8話くらいずっとギスっては仲直りの喧嘩レズの流れはリアタイでそういうもんだと飲み込めるまではちょっとツラさというかまたやんの…みたいな所はあった
全話通すと絶対に必要なパートだったしそこ含めて凄く前向きな作品だったけど
8123/05/14(日)22:02:17No.1057214146+
病気と共存エンド選ばなかったのびっくりしたよ
8223/05/14(日)22:02:19No.1057214157そうだねx2
例えば主人公のどかっちのトロピカルージュはクソ鬱だったと思う
8323/05/14(日)22:02:28No.1057214209そうだねx1
>スイートもそこまで重くはなかった記憶
プリキュアもメイジャーランドもノイズ様も重さの塊だよ!
あれなんか一人だけ好きに生きてる人がいますね
8423/05/14(日)22:03:05No.1057214415そうだねx1
スイートは真っ当に相互理解の物語だから
8523/05/14(日)22:03:35No.1057214588+
>例えば主人公のどかっちのトロピカルージュはクソ鬱だったと思う
主人公みゆきちゃんのドキドキ並にインパクト感じる
8623/05/14(日)22:04:01No.1057214737そうだねx1
>ダルイゼンが顔と声がいいだけの和解不可能なクソやろう過ぎる…
でも顔と声がいいだけで甘くなるちょろい視聴者多い…
8723/05/14(日)22:04:10No.1057214784そうだねx1
>>>ヒープリ見たらトロピカルで中和
>>ところでこの後回しの魔女の過去
>>ところでこのトロピカルパラダイスさん
魔女様の退場が先でみんな胸を撫で下ろしたと思う
8823/05/14(日)22:04:27No.1057214884そうだねx1
>くるるん存在知られてもあれ問題ないよね…
多分水族館でも楽しく暮らせるタイプ
8923/05/14(日)22:04:28No.1057214895そうだねx3
>コロナパンデミック起きた年に病気と戦うプリキュアはさすがに攻めすぎだろ…
ネズミに負けたところで放送延期とかな!
9023/05/14(日)22:04:31No.1057214912そうだねx1
トロピカは劇場版が1番重い
まさか開始時点で手遅れとは思わないじゃん…
9123/05/14(日)22:04:54No.1057215036+
主人公がまなっちゃんで敵がファミリーじゃなければとんだあくらつな世界だよトロピカ
9223/05/14(日)22:04:55No.1057215041+
トロはもちろん明るいと思うがまなつとローラ以外根は陰寄りだと思った
そういう子が頑張るから良いわけだけど 
9323/05/14(日)22:05:00No.1057215077+
>>スタートゥインクルは敵も賤民や棄民の集まりだから多少は仕方ないじゃない
>あれは器です
>道具に思い入れが強くなりすぎましたか?
まあフワにはプルンスが付いてくれてるから…
9423/05/14(日)22:05:41No.1057215313+
テアティーヌ様がちょっと病原菌の化身と戦い続けてきた事に説得力あり過ぎる声なのよ
9523/05/14(日)22:05:45No.1057215331そうだねx1
>個人的にはラテ様は舞台装置兼マスコットでメイン妖精はラビリンって印象
未だに検索すると「ラテ様 ただの犬」が出てくる
9623/05/14(日)22:05:51No.1057215373そうだねx3
くるるん?
9723/05/14(日)22:06:10No.1057215480そうだねx1
イケ狼として本人だけでなくプリキュアとのカプまで盛り上げて最後はなんか闇っぽい世界に帰されたウルフルン
9823/05/14(日)22:06:13No.1057215497+
>病気と共存エンド選ばなかったのびっくりしたよ
耐性菌とか常在菌とかがんサバイバーとかの概念持ち出して共存方向行くかと思ったら完全に決別だった
9923/05/14(日)22:06:19No.1057215535+
>くるるん?
くるるん!
10023/05/14(日)22:06:38No.1057215642+
ふわはいいヤツなのがつれぇよ
消耗品とか言われてもあんなに一緒だったのに情が移るなという方が無理
ワガナハインフィニティー様くらいになるとまだ納得できるんだが
10123/05/14(日)22:07:01No.1057215765+
>>くるるん?
>くるるん!
くるるんもそう言ってるわ
10223/05/14(日)22:07:02No.1057215774+
>ネズミに負けたところで放送延期とかな!
辞めようとした平光に辛辣なのどかちゃんがたくさん見られた
10323/05/14(日)22:08:00No.1057216077そうだねx1
まあ人体に害をなす病原菌相手だともう思想とかそういうの完全に抜きに絶対に相容れないもんだから
そこブレずに敵対したのは凄くよかったと思うよ
敵キャラとして擬人化されてる分ちょっと向こう側にも思い入れできちゃうところはあったけどさ
10423/05/14(日)22:08:07No.1057216119+
くるるんの相棒といえばみのりん先輩
10523/05/14(日)22:08:07No.1057216122+
悪辣さの無い世界だとそれこそまほプリ辺りまで遡りそう
10623/05/14(日)22:08:20No.1057216205そうだねx1
スマイルもスマイルで
最終的に「みんな笑顔でウルトラハッピー!」に行き着くなら過程でいくらでも叩き落として良いと思ってる節がある
10723/05/14(日)22:08:25No.1057216240そうだねx1
>未だに検索すると「ラテ様 ただの犬」が出てくる
普通に主人公グループよりもいつも一緒にいたであろうのどかちゃんのお母さんに懐いてるのはある意味衝撃的だった
10823/05/14(日)22:08:28No.1057216256+
GOプリは夢に向かっていく課程で絶望も夢があるからこその存在って受け入れちゃってるからネアカというかすごいパワーがある作風だった
10923/05/14(日)22:08:28No.1057216261そうだねx1
>>>くるるん?
>>くるるん!
>くるるんもそう言ってるわ
くるるん…
11023/05/14(日)22:08:36No.1057216300+
>悪辣さの無い世界だとそれこそまほプリ辺りまで遡りそう
みらいはどう思う?
11123/05/14(日)22:08:40No.1057216327そうだねx1
>病気と共存エンド選ばなかったのびっくりしたよ
それが展開に影響したかは別として当時の社会情勢的に絶対許されないルートだからなそれ
11223/05/14(日)22:09:16No.1057216528+
当たり前にくるるんの言ってること分かるみのりん先輩はなんなの
11323/05/14(日)22:09:41No.1057216652そうだねx1
スマイルはレイプ目とか多かったイメージ
11423/05/14(日)22:09:46No.1057216680+
米村のキャラ落とす時はあとで上げる分考えずに地獄まで突き落とすとこが嫌なんだ俺は
11523/05/14(日)22:09:47No.1057216682+
>スマイルもスマイルで
>最終的に「みんな笑顔でウルトラハッピー!」に行き着くなら過程でいくらでも叩き落として良いと思ってる節がある
震災を受けて
「辛さを乗り越えた先に本当の笑顔がある」
ってやったのがスマプリなので…
11623/05/14(日)22:09:57No.1057216753+
>GOプリは夢に向かっていく課程で絶望も夢があるからこその存在って受け入れちゃってるからネアカというかすごいパワーがある作風だった
作品全体通して他人へのマイナス感情みたいなものがほとんど描かれないからな 
11723/05/14(日)22:10:26No.1057216915+
ヒープリは最後の最後で
人間が地球の病原体になったらヒーリーズアニマルが倒します
みたいな事言ってなかったっけ
11823/05/14(日)22:10:35No.1057216973+
>スマイルはレイプ目とか多かったイメージ
言っちゃ悪いんだがちょっとスタッフ側の悪ノリもあったなとは思う
11923/05/14(日)22:10:46No.1057217021そうだねx2
病原菌を許すなもだけどそもそも人間が
ってとこまで踏み込んでたんで満足度高かったんだよな
12023/05/14(日)22:10:50No.1057217056+
>まあ人体に害をなす病原菌相手だともう思想とかそういうの完全に抜きに絶対に相容れないもんだから
>そこブレずに敵対したのは凄くよかったと思うよ
>敵キャラとして擬人化されてる分ちょっと向こう側にも思い入れできちゃうところはあったけどさ
ただそんな当たり前のこと言われてもな…と放送当時はちょっと思った擬人化したとて病原菌とは相容れないに決まってるから当然の結末なんだけど
12123/05/14(日)22:10:52 手当て犬様No.1057217074そうだねx3
>ヒープリは最後の最後で
>人間が地球の病原体になったらヒーリーズアニマルが倒します
>みたいな事言ってなかったっけ
私の方が強い
12223/05/14(日)22:11:59No.1057217483+
まあ人間の都合でビョーゲンズ処断しちゃったからな
お前らもバイキンになりうるんだかんなって釘刺されても仕方ない
12323/05/14(日)22:12:18No.1057217575+
なんかあればヒーアニは人間も殺すよってのは良いオチだと思う
ヒーアニ側の立場が上過ぎるけど
12423/05/14(日)22:12:53No.1057217770+
>>GOプリは夢に向かっていく課程で絶望も夢があるからこその存在って受け入れちゃってるからネアカというかすごいパワーがある作風だった
>作品全体通して他人へのマイナス感情みたいなものがほとんど描かれないからな 
はるはるたちにそのような感情に気を取られる時間なんてないからな
それはそれとしてゆうき君は処されるべきだが
12523/05/14(日)22:13:25No.1057217964+
トロプリ世界はオアシスの前からプリキュア伝説あったし定期的に戦い起こってそうではある
12623/05/14(日)22:13:35No.1057218020そうだねx2
ラテ様病弱とキュアアースのパートナーなのがあってないんだよ
ぐったり>はしゃいで変身>ぐったりを経過しないで欲しい
12723/05/14(日)22:13:45No.1057218072+
ただ一つ
キングビョーゲンの姿が手当て🐶と似てたのは一体どういう意味があったのか
12823/05/14(日)22:14:09No.1057218195+
多分ラビリンは故郷敵に回してものどかちゃんの側にいると思う
12923/05/14(日)22:14:17No.1057218244+
>ヒープリは最後の最後で
>人間が地球の病原体になったらヒーリーズアニマルが倒します
>みたいな事言ってなかったっけ
違うよ!
仮に人間が地球を汚し続けるなら戦うのもやぶさかじゃないけど人間をパートナーにした経験から言わせてもらうとその心配はないよ!
だからむしろ人間を信頼してるよ!
13023/05/14(日)22:14:25No.1057218289そうだねx1
>ラテ様病弱とキュアアースのパートナーなのがあってないんだよ
>ぐったり>はしゃいで変身>ぐったりを経過しないで欲しい
その後必殺技バンクでまた動かされるぞ
13123/05/14(日)22:14:32No.1057218336+
いいよね夢を追うきっかけになった男の子に夢を全否定されるはるはる
まあ記憶喪失だったけど
13223/05/14(日)22:14:59No.1057218506+
>ラテ様病弱とキュアアースのパートナーなのがあってないんだよ
>ぐったり>はしゃいで変身>ぐったりを経過しないで欲しい
一応変身シーンだと風のエレメントのパワーが注がれて一時的に元気になってるって設定があるんだよ一応...
一応...
13323/05/14(日)22:15:09No.1057218567+
バンクになると元気になるラテ様は販促の鑑
13423/05/14(日)22:15:11No.1057218575+
キングビョーゲン様と最終回で人間に悪態付いてたヒーリングゴリラが同じ声なのがすんげぇ意味深
13523/05/14(日)22:16:31No.1057219030+
ラテ様をわざとビョーキにさせて
抗体取ってワクチン作るんだろうか?
とか思ってたな…
13623/05/14(日)22:16:47No.1057219121+
最期まで人語喋れなかったねたきりいぬ
13723/05/14(日)22:16:49No.1057219131+
>一応変身シーンだと風のエレメントのパワーが注がれて一時的に元気になってるって設定があるんだよ一応...
>一応...
なら戦闘中ずっと元気になっててくれよ!
なんでそこから弱るんだよ!
13823/05/14(日)22:17:24No.1057219308そうだねx1
>ラテ様をわざとビョーキにさせて
>抗体取ってワクチン作るんだろうか?
>とか思ってたな…
シンドイーネを吸収して弱毒化してビョーゲン特効薬にしますね
だったね
13923/05/14(日)22:17:47No.1057219432+
>>一応変身シーンだと風のエレメントのパワーが注がれて一時的に元気になってるって設定があるんだよ一応...
>>一応...
>なら戦闘中ずっと元気になっててくれよ!
>なんでそこから弱るんだよ!
感謝祭だかで急に足された設定だからかな...
14023/05/14(日)22:17:56No.1057219483+
(ここ頑張れば楽になれるラテ…)
14123/05/14(日)22:18:17No.1057219579そうだねx1
>最期まで人語喋れなかったねたきりいぬ
ちょっと喋ってたじゃん 
14223/05/14(日)22:18:42No.1057219684+
なんかゴタゴタしてそうだしアース加入後のラテ様の扱いがスタッフ間で共有されてなかったんじゃないのか…?
14323/05/14(日)22:19:00No.1057219771そうだねx2
>シンドイーネを吸収して弱毒化してビョーゲン特効薬にしますね
>だったね
これはシンドイーネ本人を愛しのキングビョーゲン様を叩く武器にする尊厳破壊の方が比重がでかく感じる
14423/05/14(日)22:19:00No.1057219773+
でもエレメントさーんどーこだのラテ様バージョンでなんか号泣してしまったぞ俺 
14523/05/14(日)22:19:12No.1057219829+
そもそも論として毎週必須の敵発生のサインが体調不良ってバイタルサインなのもうちょっとなんとかならなかったのかと
14623/05/14(日)22:19:14No.1057219840そうだねx1
アン王女の末路悲しすぎて好き
14723/05/14(日)22:20:02No.1057220097そうだねx3
まこぴー辛すぎるよね…
14823/05/14(日)22:20:13No.1057220167+
>いいよね夢を追うきっかけになった男の子に夢を全否定されるはるはる
>まあ記憶喪失だったけど
優しさから来る言葉も王子そのものだけど王子の責務が抜け落ちてるからはるか単体を思いやる言葉になってる
あとそう言わせるように敵幹部が誘導してた気も…
14923/05/14(日)22:20:22No.1057220227そうだねx2
>岡田の前途悲しすぎて好き
15023/05/14(日)22:20:28No.1057220263そうだねx2
病気を敵にする上で出てくる絵面のエグさというものを特に薄めることなくそのまんまお出ししちゃった感じ
15123/05/14(日)22:20:47No.1057220349+
>そもそも論として毎週必須の敵発生のサインが体調不良ってバイタルサインなのもうちょっとなんとかならなかったのかと
犬なんだしここ掘れワンワンみたいに蝕まれてるのを見つけるみたいなのでもよかったかもね
15223/05/14(日)22:20:52No.1057220366+
人の見た目で人の言葉を話すけど相互理解不能な相手は殲滅します!
てのは受け入れがたかったな
15323/05/14(日)22:21:28No.1057220548そうだねx1
聴診器でラテ様の言葉がわかる!って商品の反則しないといけなかったからね…
逆にそういうおもちゃ売る必要一切なかったくるるんはどれだけ好きに扱ってもよかった
15423/05/14(日)22:21:30No.1057220566+
>なんかゴタゴタしてそうだしアース加入後のラテ様の扱いがスタッフ間で共有されてなかったんじゃないのか…?
ダルイゼンへのスタンスとか脚本家とDでだいぶ違うのでその辺についてもまああり得る気がする
15523/05/14(日)22:22:10No.1057220786+
>アン王女の末路悲しすぎて好き
3つに別れたとかむちゃ仰る
15623/05/14(日)22:22:25No.1057220856+
>病原菌を許すなもだけどそもそも人間が
>ってとこまで踏み込んでたんで満足度高かったんだよな
…いや寄生獣か
15723/05/14(日)22:22:54No.1057221020そうだねx1
そういえばグレースとダルイゼンのお喋りペアぬいぐるみなんていう悪趣味の塊みたいな製品があったな
15823/05/14(日)22:23:05No.1057221062+
>犬なんだしここ掘れワンワンみたいに蝕まれてるのを見つけるみたいなのでもよかったかもね
怪しい気配がするメポー!くらいでいいよな
妖怪アンテナみたいに
15923/05/14(日)22:23:16No.1057221117+
>人の見た目で人の言葉を話すけど相互理解不能な相手は殲滅します!
>てのは受け入れがたかったな
病原菌は殺すラビ!!!!!あいつのどかのこと傷つけたから許さんラビ!!!
16023/05/14(日)22:23:53No.1057221350+
>聴診器でラテ様の言葉がわかる!って商品の反則しないといけなかったからね…
>逆にそういうおもちゃ売る必要一切なかったくるるんはどれだけ好きに扱ってもよかった
結果デパプリじゃマスコットが変身アイテムと統合されたり今年はいよいよつばさくんをマスコット扱いしていいのか微妙なラインになったりマスコットの扱い明らかに悩んでんなこれ!
16123/05/14(日)22:24:23No.1057221530+
>3つに別れたとかむちゃ仰る
国を愛する心→わかる
何よりも父を愛する心→わかる
心を切り離した結果無垢になった力→わかる
本人のおばけ→?
16223/05/14(日)22:24:46No.1057221659+
>そういえばグレースとダルイゼンのお喋りペアぬいぐるみなんていう悪趣味の塊みたいな製品があったな
メッセージが書いてありますっていう触れ込みだった部分が真っ白だったりして二人の関係抜きにしても商売としてあくらつ
16323/05/14(日)22:24:50No.1057221685+
>病気を敵にする上で出てくる絵面のエグさというものを特に薄めることなくそのまんまお出ししちゃった感じ
オタクだからプリキュアでもうちょっとシリアスなのみたいな…ってなるけどよせすぎるとエグいな…ってなるのがわかった
16423/05/14(日)22:24:57No.1057221732そうだねx1
重いドラマをマリちゃん周りに投げつけておける
デパプリの構図が結構好き
16523/05/14(日)22:25:06No.1057221791+
ラテ様は特例すぎるよ
他の作品で悩むところとは別ベクトルの問題抱えてる
16623/05/14(日)22:25:23No.1057221900+
F映画もマスコット勢揃いシーンあるのかな
16723/05/14(日)22:25:49No.1057222051+
>>聴診器でラテ様の言葉がわかる!って商品の反則しないといけなかったからね…
>>逆にそういうおもちゃ売る必要一切なかったくるるんはどれだけ好きに扱ってもよかった
>結果デパプリじゃマスコットが変身アイテムと統合されたり今年はいよいよつばさくんをマスコット扱いしていいのか微妙なラインになったりマスコットの扱い明らかに悩んでんなこれ!
今年のマスコット枠はえる様じゃない?
16823/05/14(日)22:26:18No.1057222242+
>本人のおばけ→?
本人の封印された結晶は抜け殻で手に入れたら崩れて消えたとかだっけ
16923/05/14(日)22:26:24No.1057222266そうだねx4
>重いドラマをマリちゃん周りに投げつけておける
>デパプリの構図が結構好き
しかし正直投げつけ過ぎて終盤プリキュアが蚊帳の外感あったと思う 
17023/05/14(日)22:26:27No.1057222281+
亜久里とエース後から追加したら全部ズレた
17123/05/14(日)22:27:11No.1057222559+
>>>聴診器でラテ様の言葉がわかる!って商品の反則しないといけなかったからね…
>>>逆にそういうおもちゃ売る必要一切なかったくるるんはどれだけ好きに扱ってもよかった
>>結果デパプリじゃマスコットが変身アイテムと統合されたり今年はいよいよつばさくんをマスコット扱いしていいのか微妙なラインになったりマスコットの扱い明らかに悩んでんなこれ!
>今年のマスコット枠はえる様じゃない?
ヒト型の育児枠とマスコット枠は基本分けてない…?
17223/05/14(日)22:27:17No.1057222583+
もしコロナが無かったらヒープリはどういう展開になったか観てみたかった…
17323/05/14(日)22:27:25No.1057222635+
>重いドラマをマリちゃん周りに投げつけておける
>デパプリの構図が結構好き
いい感じにあんさんに出会えたからプラス寄りだっただけでシナモンの境遇めちゃくちゃ悲惨だからな
17423/05/14(日)22:27:32No.1057222678+
えるちゃんが狙われるって設定でプリキュア以外の保護者役がいないの地味に挑戦的
これ赤ん坊が放置されることになるわけだけどなんか…飛んでる…
17523/05/14(日)22:27:55No.1057222821+
ワガナハインフィニティ
17623/05/14(日)22:29:06No.1057223214そうだねx2
「やっと自由に走れるんだもの」
17723/05/14(日)22:29:35No.1057223354+
いやーデパの終盤はプリキュアが本筋関わらない他人だからこそ幸せなのがいいだろ!笑顔が一番だろ!って手放しに言える構図出来てたと思うよ
おばあちゃんの言葉だけで戦えるんだゆいちゃんは
17823/05/14(日)22:29:41No.1057223383+
>えるちゃんが狙われるって設定でプリキュア以外の保護者役がいないの地味に挑戦的
>これ赤ん坊が放置されることになるわけだけどなんか…飛んでる…
エルちゃんとプリキュア全員が親元から離れて生活してるし
成長譚的なニュアンスが作品に込められてるのはあると思う
17923/05/14(日)22:30:36No.1057223758+
別に敵を助けないのはいいんだよ
ただ製作陣のやりたいこと優先で退場の流れが面白くないし雑だから評判がよくないだけで
18023/05/14(日)22:31:09No.1057223966+
ひろプリはヒーローモチーフで面白いと思うけど敵役を結構露悪的に描写してるのが個人的に気になる…まあそこらへんはなんでエルちゃん狙ってるかを説明する過程でわかると思うけど
18123/05/14(日)22:31:35No.1057224119そうだねx2
>人の見た目で人の言葉を話すけど相互理解不能な相手は殲滅します!
>てのは受け入れがたかったな
そういうことならダルイゼン以外のビョーゲンズも含めてキャラ描写とかなくて知性のないただ本能で暴れるような存在でよかったんじゃないか…?って思っちゃう
18223/05/14(日)22:31:59No.1057224274+
物語上悪役であることを宿命づけられたものってスマイルでやってそんな面白くなかったからあれはもういいかな…
18323/05/14(日)22:32:22No.1057224387+
デパ終盤戦は宿命とか何もないから
ゆいちゃん達が自分の意思で戦ってるんだな
すごい子だなぁって思って観てた
18423/05/14(日)22:32:47No.1057224554+
デパプリはマリちゃん視点かシナモン視点で見ると結構シビアな話だと思う…
18523/05/14(日)22:32:47No.1057224556そうだねx1
スマイルはとにかく可哀想だねあいつら 
18623/05/14(日)22:33:19No.1057224759+
デウスマストの眷属は人格しっかりあったのに殲滅されることに違和感無かったな
あからさまに人間と価値観が違うことをアピールしてたからか?
18723/05/14(日)22:33:27No.1057224802そうだねx1
ビョーゲンズ共は敵対組織というかもう生存競争の相手になっちゃったから殲滅するしかねえんだ
18823/05/14(日)22:34:20No.1057225112そうだねx2
>ひろプリはヒーローモチーフで面白いと思うけど敵役を結構露悪的に描写してるのが個人的に気になる…まあそこらへんはなんでエルちゃん狙ってるかを説明する過程でわかると思うけど
カバトンバッタモンダーの力への固執や弱者への侮蔑は弱者に手を差し伸べるヒーローイズムのアンチテーゼじゃねえかな
18923/05/14(日)22:36:00No.1057225746+
敵に同族を大切に思う意識とか忠誠心とかが見えてくると倒しにくさ出てくる
19023/05/14(日)22:36:15No.1057225845そうだねx2
でも私はつむぎの脚が駄目になったのはブラックファングの仕業じゃないしなんなら治らないままのルート見たかったですよ
女児向けじゃなくなるって言われたらまあはい
19123/05/14(日)22:36:55No.1057226100+
プリキュアは相容れることのない相手との生存戦争になったら容赦ねえから…
倒せないもの倒したら不味いものとは上手くやってくしか無いか未来永劫戦うエンドになる
19223/05/14(日)22:37:00No.1057226137+
>でも私はつむぎの脚が駄目になったのはブラックファングの仕業じゃないしなんなら治らないままのルート見たかったですよ
プリキュアにも出来ないことがあるってそういうことだからなぁ
19323/05/14(日)22:37:22No.1057226261そうだねx2
ダルイゼンの結末は元々決まってたとしても
時勢との嫌な噛み合い方がなければ
もう少しマイルドな見せ方になったような気はするんだよなぁ
19423/05/14(日)22:37:24No.1057226275+
浄化されたメポ
19523/05/14(日)22:38:14No.1057226574+
>>でも私はつむぎの脚が駄目になったのはブラックファングの仕業じゃないしなんなら治らないままのルート見たかったですよ
>プリキュアにも出来ないことがあるってそういうことだからなぁ
そういう展開はマジで手に負えなくなるから止めようってなったのがお隣の番組のアナザーWだ
19623/05/14(日)22:38:20No.1057226614+
生きた病原菌に女にへばりつくDVヒモ男みたいなキャラ付けした純子はマジでダメ
19723/05/14(日)22:39:17No.1057226933+
>カバトンバッタモンダーの力への固執や弱者への侮蔑は弱者に手を差し伸べるヒーローイズムのアンチテーゼじゃねえかな
プニバードの自己犠牲の死とか女騎士団長の責任から来る自己犠牲とか英雄的行動描写も多い
これも反プリキュア的行動ではあると思うんだが
19823/05/14(日)22:39:18No.1057226940そうだねx1
話が重いとは違うけど
パワハラで精神的に追い詰められていって最終的に普通に戦死するナイトメアの幹部達は大分やべーなってなる
19923/05/14(日)22:41:16No.1057227680+
ダルイゼンは種として共存不能なのと個人として悪人なのが混在してるせいで面倒な事になっちゃったなあって思う
20023/05/14(日)22:41:50No.1057227877そうだねx1
>生きた病原菌に女にへばりつくDVヒモ男みたいなキャラ付けした純子はマジでダメ
下手に人格あるせいでコイツキモいな…ってなったのは脚本の狙い通りなのかな…
20123/05/14(日)22:42:43No.1057228197+
>下手に人格あるせいでコイツキモいな…ってなったのは脚本の狙い通りなのかな…
暗喩がストレート過ぎるきらいはある
おもしろいけど
20223/05/14(日)22:42:49No.1057228231+
あんだけ色々やってたカバトンも助けるのがヒーローだと言われたら否定できないよ……
20323/05/14(日)22:46:19No.1057229384+
のどかの最後の決断が酷い事をされた復讐みたいに見えてヒーロー感が無いと思うんだよなあ
20423/05/14(日)22:49:49No.1057230550+
>あんだけ色々やってたカバトンも助けるのがヒーローだと言われたら否定できないよ……
殺せ殺せって連呼する「」はさあ…

[トップページへ] [DL]