DSC05112

今日、いつもの直売所でミディトマトといちごを買ったんです。
もう何年もこのおばちゃんから買っているので、毎回おまけしてくれるんですよね。

今日なんて1.1キロもありましたから!笑
感謝しかない。ここのはめちゃくちゃ甘くて美味しいからたっぷりあっても困らない♡

いちご2パックも買って、全部で1400円でいいよ〜って。
トマトはここ!ってわざわざ買いに行くだけの価値があります。(魚町銀天街の旦過市場手前で売ってますよ〜)

IMG_0943


ただし、皮が少し厚めなんですよね。
なので、私は必ず湯むきしています。味付けせずそのまま食べる場合も湯むきする。
その方が美味しいし、ドレッシングとかもよく絡むしね^^

ヘタを取って、おしりの部分に爪楊枝をひと刺し!

DSC05082

鍋に熱湯を沸かして、サッとくぐらせてから(こんなにもピントが合わない悲しき老眼w)

DSC05083

冷水に取ります。冷たい水をかけるだけでもOK!
分かりますかね、皮がパンとはじけてます。

DSC05085

もうあとは、つるんと皮を剥くだけ。完熟のトマトは綺麗にはじけるし皮が剥きやすい◎

DSC05089

湯むきしたトマト、尊い!!!
このままパクッと食べてもその美味しさに感動します。

DSC05091


ただ、今日夏日超えて本当に暑かったんでね。
久しぶりにみんな大好きなトマトゼリーにしました〜!!


トマトは600g使いました。
グラニュー糖80gと、アガー15gはあらかじめよく混ぜ合わせておきます。

DSC05093

小鍋に水500ml入れて(ぜひ浄水を!)、その中に少しずつ溶かし混ぜながら加えていきます。
全部入れてから中火にかけて、沸騰直前まで温めて2分ほどかけてしっかりアガーを煮溶かします。

DSC05094

その間に、湯むきしたトマトを半分にカット。

DSC05095

大きなガラスの容器に入れます。(個別のカップとかでもいいですよ〜)

DSC05097

ここに煮溶かしたゼリー液を加えます。
一緒にトマトも鍋で煮てもいいんですけど、トマト自体がとても甘いから今回はそうせずに^^

DSC05098

一気にジャ〜!

DSC05101

粗熱をとったら、冷蔵庫でしっかり冷やします。

トマトは一緒に煮てないから、ゼリー液加えてざっと全体を混ぜたらもう結構冷めてるんです。

アガーは常温で固まるので、冷蔵庫に入れずにある程度固まるまでそのまま置いててもいいですし
急いで食べたい場合は冷蔵庫で、という感じで^^

(アガーゼリーは一度固まると常温では溶けないので、暑い季節に重宝します!)

DSC05104


しっかり冷えたミディトマトのゼリー、完成!!

DSC05122

いいですね〜!
アガーゼリーの透明度!!キラキラしてて涼しげでいい!!!

DSC05117

あとは、好きなだけ自分の器にスプーンで取り分けて♪

DSC05135

デザートとしても使えますし、前菜とかにもいいですね^^
うちは普通に副菜として出します。食物繊維摂れるし!笑

DSC05139

フレッシュトマトの美味しさを存分に味わえるレシピです。
食欲のない日、子どもたちのおやつに。

ぜひこれからの暑い季節に楽しんでみてくださいね^^

甘くないトマトや、ミニトマトの場合はこっちの方法でぜひどうぞ↓




今日のムスメ弁当は、チキンのカレーソテー弁当!

7CEAAFC0-A01C-4D43-94D8-CED883390502


長女は明日まで中間考査なので、今日も次女の分のみ。

週明けってだるいからね、しかも今日暑くなるって聞いてたので
カレーでスパイシーにして、食欲そそっちゃおう作戦です!

そうそう!今季初のトウモロコシ入ってます!

教室でトウモロコシにかぶりつくって女子にはハードル高いと思うのでw、包丁でかつらむきするように切り取ってから入れてるのでお箸でパクッと食べられます。(母の優しさなのよ〜)

レンジでゆでトウモロコシ、楽ちん♡


今週もお弁当作りがんばりましょねー!



トイロノートの今日のレシピは、人参と新しょうがのきんぴらです。

20160526-144653-0-670x502-2

新生姜の季節ですね〜!!

これ、すっごいごはんに合うんですよ^^
新生姜とニンジンの組み合わせ、めちゃくちゃ美味しいので是非試していただきたい!

20150604-161215-0-800x900

小分け冷凍してお弁当用にするのもオススメです^^

詳しいレシピはこちらです↓




昨日の母の日、試験中と試験前のムスメたちには何もしなくていいからねって伝えてたんです。
別に何かをしてもらいたいと思ってないし^^

でもね、二人それぞれがコソッとハーゲンダッツ買ってくれてたー!!(お互いもなんで同じもの?!と驚くw)

私の好きな味を選んでくれてたの、さすが♡

IMG_0911

昨日と今日と、おやつにいただきました^^

気持ちがただただ嬉しくて、ニタニタしながら味わいました。
母ちゃん、またしばらく頑張れます♡


しかしさ、この暑さはないですよね。

今日半袖で出かけたよ、車の中も、外歩いてても、とにかく暑い!!!笑

IMG_07E4488AE688-1

明日もさらに気温が上がるようです。
今週は、ちょっと意識して水分と塩分を摂るようにしてくださいね。

身体がまだ慣れてないのでダウンしやすいです。
くれぐれもご注意を!


さあ!今週も元気にかけぬけましょう〜!!

それでは、みなさんにとって明日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!



ひとつ前のブログ↓



昨年に引き続き、楽天のROOM OF THE YEAR 2022 キッチン・料理・グルメ賞受賞しました!


買ったものやオススメ・気になるもの!








レシピサイトはこちらです↓


Twitter始めました!