この記事は深夜〜早朝限定です。
※開店時間 平日夜0:30〜朝9:00
思い出の選りすぐりのシーンだけ、集めてみました。 今日は特集:2017/18 Vプレミアリーグ開幕戦④です。
※この文章は2018年10月に書かれたものを、一部加筆・訂正しています。
冒頭でバックアタックを打っているミハイロビッチ選手は、セルビア代表として念願の世界一になった。
チームメイトだった奥村選手も、井上選手も
既にJTにいない。
両者は海外を経て、再びデンソーでチームメイトとなり、奥村選手は東京オリンピックを経て引退。井上選手はNECの一員として闘っている。
アジアカップでエースとして活躍した長内選手は、今やチームの顔のひとり。その後、全日本に初招集され、全日本Bチームとしてアジア選手権に出場。ワールドカップにも駒を進め、今年も全日本に選出。
チームメイトとしてともにレフトとして闘った栗原選手はJTへ移籍し、そこで現役を引退。
現在は何かと多忙な日々を過ごしている。
ミハイロビッチ選手はこの翌年に退団。
林選手がミハイロビッチ選手に変わりレフトのレギュラーとして活躍。連覇の立役者となり、全日本では攻守の要としてなくてはならない存在となった。
日立は長らくチームを牽引した渡邊久惠選手と土井さくら選手が引退。遠井萌仁選手は一昨年現役引退、間橋選手はKUROBEへ移籍、窪田美侑選手、キャプテンを務めた芳賀舞波選手も引退。
入澤選手はパリオリンピックを目指す次世代ミドルとして期待が掛かる。
要所で対戦のあるJTと日立。
日立は来季、新監督を迎え再スタート。
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。