[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1684044829797.jpg-(169203 B)
169203 B無念Nameとしあき23/05/14(日)15:13:49No.1096424906そうだねx2 18:49頃消えます
ゲッターロボアークアニメの流れでサーガの他の作品アニメ化しないかなー
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が2件あります.見る
1無念Nameとしあき23/05/14(日)15:16:28No.1096425783+
うーん…
2無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:21No.1096426080そうだねx30
アークは頑張ったけど
その頑張りが他作品やお金につながるかというと…
3無念Nameとしあき23/05/14(日)15:17:31No.1096426140そうだねx19
漫画の電子版の間口広げてくれ
5無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:28No.1096426481そうだねx9
    1684045108468.jpg-(35740 B)
35740 B
主役機なので商品化の機会はそれなりに多いアークくん
6無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:50No.1096426608そうだねx17
いきなりシリーズ最終作からアニメ化するやつがあるか!
7無念Nameとしあき23/05/14(日)15:18:55No.1096426635+
>漫画の電子版の間口広げてくれ
せっかく独占したんだeBookがうんというかな!?
8無念Nameとしあき23/05/14(日)15:19:39No.1096426858そうだねx37
アークアニメはめっちゃ面白かったけど作画方面マジで終わってたからな
10無念Nameとしあき23/05/14(日)15:22:57No.1096427924そうだねx17
明確に崩れてたりレイアウト狂ってたわけじゃないんだからええやろそこは
11無念Nameとしあき23/05/14(日)15:23:39No.1096428155+
ゲッターロボGvsゲッターロボアークの親子対決(対決するとは言ってない)で
12無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:02No.1096428280そうだねx10
主人公はなんだかんだで良い子に育ってて
ロボも人相は悪いが秀才だ
13無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:25No.1096428409そうだねx20
>アークアニメはめっちゃ面白かったけど作画方面マジで終わってたからな
OPの市民達の謎の間
14無念Nameとしあき23/05/14(日)15:24:56No.1096428573+
>主役機なので商品化の機会はそれなりに多いアークくん
なんか昔番傘持ってるのなかったっけ?
15無念Nameとしあき23/05/14(日)15:25:22No.1096428719そうだねx2
カタ両津
16無念Nameとしあき23/05/14(日)15:26:18No.1096429054+
女キャラ描きたいよぉという声が聴こえてくるようだったアニメ
17無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:36No.1096429441+
    1684045656515.jpg-(44223 B)
44223 B
號だけでもいいんだ
18無念Nameとしあき23/05/14(日)15:27:55No.1096429533そうだねx8
ゲッターってアニメ化するたびに世界観違うの特殊だよな…
19無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:06No.1096429585+
作画のいいゲッターのアニメって存在するのか
20無念Nameとしあき23/05/14(日)15:28:44No.1096429794そうだねx25
>作画のいいゲッターのアニメって存在するのか
チェンゲの1~3話
21無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:00No.1096429891そうだねx17
>チェンゲの1~3話
それはそう
22無念Nameとしあき23/05/14(日)15:29:31No.1096430075そうだねx8
>主人公はなんだかんだで良い子に育ってて
>ロボも人相は悪いが秀才だ
やらかしはしたけどカムイと言い獏と言い
基本的には良識のある常識人チームな気がする
23無念Nameとしあき23/05/14(日)15:30:35No.1096430464+
>マジンガーってアニメ化するたびに世界観違うの特殊だよな…
24無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:26No.1096430756そうだねx12
某アニメで何のコストを払うこともなく名を売ったゲッター線の祝福を受けた作品
25無念Nameとしあき23/05/14(日)15:31:45No.1096430870そうだねx17
    1684045905935.jpg-(232824 B)
232824 B
ちょうどいま新規ファンが増えてるらしい
26無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:06No.1096430977そうだねx7
地球は確実に酷いことになってるけどゲッターチームにとってはハッピーエンドかもしれない
27無念Nameとしあき23/05/14(日)15:32:56No.1096431256そうだねx1
ファンが制作サイド回って作るんだよ
28無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:25No.1096431429そうだねx13
アークはEDだけでも見る価値があるからな
29無念Nameとしあき23/05/14(日)15:33:33No.1096431465そうだねx6
ゲッター蟲毒から逃れ火星に恐竜帝国の技術で移住って感じなのかな
30無念Nameとしあき23/05/14(日)15:34:51No.1096431919そうだねx6
>某アニメで何のコストを払うこともなく名を売ったゲッター線の祝福を受けた作品
アイドルのあれなら曲元のネオゲかチェンゲ辺りでアーク見る人はあんまいないと思う
31無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:02No.1096431975+
>地球は確実に酷いことになってるけどゲッターチームにとってはハッピーエンドかもしれない
チーム全員生存エンドの時点でなぁ
32無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:04No.1096431984そうだねx6
アークがもう2年前か…時の流れは早い
33無念Nameとしあき23/05/14(日)15:35:39No.1096432199そうだねx1
死んでも誰も悲しまないどころか祝われる隼人
34無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:06No.1096432359そうだねx17
>アイドルのあれなら曲元のネオゲかチェンゲ辺りでアーク見る人はあんまいないと思う
なぁに
ハマったらあっという間よ
35無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:10No.1096432385そうだねx1
>死んでも誰も悲しまないどころか祝われる隼人
でも追い付けたかちょっと不安になる
36無念Nameとしあき23/05/14(日)15:36:45No.1096432612そうだねx2
>>死んでも誰も悲しまないどころか祝われる隼人
>でも追い付けたかちょっと不安になる
普通に死んだからゲッターの呪縛から解き放たれたじゃないの?
37無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:30No.1096432874そうだねx6
>地球は確実に酷いことになってるけどゲッターチームにとってはハッピーエンドかもしれない
エンペラーの誕生はもう避けられないと知ってしまったものの
ゲッター線も號が言ってたようにそう悪いものでも無かったし
エンペラーでさえ中に乗る人類次第だって知れたのは大きな収穫だしな
チームの誰も死んでないから三つの心を一つにすればアークでも戦いようは有るし
良い意味でここからが俺たちの戦いよね
38無念Nameとしあき23/05/14(日)15:37:33No.1096432900そうだねx2
サブスクでSTORM聴こうとしたらアーク版になるんだ…
39無念Nameとしあき23/05/14(日)15:38:25No.1096433219そうだねx8
>アークはEDだけでも見る価値があるからな
何時もと同じじゃん!
とは思ったものの
今までゲッター線に振り回され続けてたのが
ゲッターを受け入れつつも思い道理にはならねぇぜ!
って感じにはなってるんだな
40無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:21No.1096433612+
>死んでも誰も悲しまないどころか祝われる隼人
オレはやだったな…
41無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:22No.1096433622そうだねx2
STORMこのまえ久々に聞いたけど死ぬほど熱くなった
42無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:43No.1096433774+
どうり
どおり
43無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:43No.1096433775+
少なくとも半壊したアークを修復して火星まで逃れる程度には設備も人も残ってる
44無念Nameとしあき23/05/14(日)15:39:54No.1096433855そうだねx1
ゲッター天は商品化されないかな
45無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:21No.1096434064+
まぁ普通に見るならOVA系を見た方がいいよね
46無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:23No.1096434085+
地球が酷いことになったのはゲッターの所為?それともバグ?
47無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:36No.1096434186+
>ちょうどいま新規ファンが増えてるらしい
ゲッター線未体験の層にはネオか新から勧めればいいだろうか
その後に真かアーク
48無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:44No.1096434259そうだねx16
>地球が酷いことになったのはゲッターの所為?それともバグ?
どっちも
49無念Nameとしあき23/05/14(日)15:40:51No.1096434328+
ゲッター左上って2と3の名前って決まってらしたっけ
50無念Nameとしあき23/05/14(日)15:41:28No.1096434619+
>ゲッター天は商品化されないかな
まずスパロボでアニメーションを作らせます
51無念Nameとしあき23/05/14(日)15:41:46No.1096434745そうだねx5
>地球が酷いことになったのはゲッターの所為?それともバグ?
そもそもゲッターが酷い事する予定で
バグがそんなんダメだよなぁ!って暴れたら阻止されて
余計酷いことに
52無念Nameとしあき23/05/14(日)15:42:36No.1096435122そうだねx16
ザウルスの面々が死んだのはちょっと悲しかった
53無念Nameとしあき23/05/14(日)15:42:37No.1096435130+
としあきは初心者にゲッターをオススメする時何から勧めるの?
俺はとりあえず真対ネオかなって思ってるんだけど
54無念Nameとしあき23/05/14(日)15:42:53No.1096435250+
    1684046573005.jpg-(20162 B)
20162 B
東映版以来実に50年ぶりに少年の元気がアニメで登場する新作なんてどうよ
55無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:05No.1096435340そうだねx3
>としあきは初心者にゲッターをオススメする時何から勧めるの?
>俺はとりあえず真対ネオかなって思ってるんだけど
それは
56無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:19No.1096435453そうだねx17
>ザウルスの面々が死んだのはちょっと悲しかった
しかし敷島博士のことは誰も心配していないのである
57無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:32No.1096435542そうだねx2
川越監督経由でアンパンマンゲッター説が出ててめちゃくちゃ笑った覚えがある
58無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:39No.1096435592+
多分ドラゴンが地球を材料にエンペラーに進化してる感じ
59無念Nameとしあき23/05/14(日)15:43:41No.1096435606そうだねx17
>しかし敷島博士のことは誰も心配していないのである
死ぬわけねーもんあの人
60無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:15No.1096435931+
あそこ多分死にましたレベルじゃなかったっけスタッフコメント
61無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:37No.1096436107そうだねx3
チェンゲの敷島博士はなんであんなただのマッドサイエンティストだったんだろ
62無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:40No.1096436132そうだねx5
>東映版以来実に50年ぶりに少年の元気がアニメで登場する新作なんてどうよ
ネオで居たじゃん
エンディングの1枚絵で
63無念Nameとしあき23/05/14(日)15:44:42No.1096436146そうだねx6
>としあきは初心者にゲッターをオススメする時何から勧めるの?
>俺はとりあえず真対ネオかなって思ってるんだけど
ネオゲが一番パブリックイメージのゲッターに近いと思うしそれでいいよ
ただ完全に前情報なしだと開幕腹かっさばいて自爆して前作主人公っぽいやつがいる状態は面食らうかもしれない
64無念Nameとしあき23/05/14(日)15:45:25No.1096436464そうだねx4
>東映版以来実に50年ぶりに少年の元気がアニメで登場する新作なんてどうよ
誰に対するファンサービスなんだそれは
65無念Nameとしあき23/05/14(日)15:46:02No.1096436729そうだねx1
>多分ドラゴンが地球を材料にエンペラーに進化してる感じ
マーベル映画のエターナルズでセレスティアルズってのが似たような事してたな
66無念Nameとしあき23/05/14(日)15:46:04No.1096436750+
色んな作家の書いたゲッター増やしてもいいのよ
67無念Nameとしあき23/05/14(日)15:46:14No.1096436806そうだねx8
>川越監督経由でアンパンマンゲッター説が出ててめちゃくちゃ笑った覚えがある
赤い服の空を飛ぶ肉弾戦が強いリーダー
白い服で背が高い2枚目イケメン
黄色い服で(顔が)横にでかい3枚目
似ている…そっくりだ
68無念Nameとしあき23/05/14(日)15:46:58No.1096437107そうだねx5
>ただ完全に前情報なしだと開幕腹かっさばいて自爆して前作主人公っぽいやつがいる状態は面食らうかもしれない
新規にはあのシーンのアツさと勢いで
ハートを鷲掴みされてくれると嬉しい
69無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:02No.1096437133そうだねx4
ネオゲだけだと竜馬が誰この人状態なのが
70無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:10No.1096437191+
バイキンマンのコクピットがゲッター仕様
71無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:21No.1096437263そうだねx5
あの最終話なら人類至上主義な未来じゃなくて
人類+恐竜帝国のリミックスな地球勢力として宇宙に飛び出せそうな感じよね
72無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:39No.1096437406そうだねx7
でも麻雀やるゲッターはちょっと
73無念Nameとしあき23/05/14(日)15:47:46No.1096437462そうだねx2
    1684046866070.jpg-(53847 B)
53847 B
東映版以来といえば竜馬達ゲッターチームが揃ってドラゴンに乗ったのも漫画含めても一度もないんだよな
74無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:20No.1096437668そうだねx2
前情報なしってんなら新ゲがいいけど刺激が強すぎるからな…
75無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:36No.1096437764そうだねx1
アークの続きやってくれ
アニオリでもいいから終わりを見せてくれ
76無念Nameとしあき23/05/14(日)15:48:48No.1096437849そうだねx24
    1684046928847.jpg-(74271 B)
74271 B
>としあきは初心者にゲッターをオススメする時何から勧めるの?

77無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:00No.1096437931そうだねx4
ネオゲはフィーリングで見れるから大丈夫
漫画版知らない俺がそれでハマっだもん
78無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:20No.1096438062+
>前情報なしってんなら新ゲがいいけど刺激が強すぎるからな…
前2作と違って存在しない前作が無いちゃんとした新作ではある
ただバイオレンスが過ぎる
79無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:20No.1096438064そうだねx8
>川越監督経由でアンパンマンゲッター説が出ててめちゃくちゃ笑った覚えがある
ダダンダンとかでゲッター味高めすぎて怒られたとかなんとか
80無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:42No.1096438223+
アニメ化ならひ…飛焔を…
81無念Nameとしあき23/05/14(日)15:49:57No.1096438334そうだねx6
    1684046997740.jpg-(52616 B)
52616 B
>麻雀やるゲッター
82無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:14No.1096438441+
チェェーンジアンパンゥマン!
83無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:18No.1096438468+
新ゲがなんだか妙な女子受けがあるな…
よくわからんけどワイルドだから?
84無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:32No.1096438554+
>東映版以来といえば竜馬達ゲッターチームが揃ってドラゴンに乗ったのも漫画含めても一度もないんだよな
弁慶の奴がさあ
85無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:37No.1096438589+
ゲッターロボ大戦をアニメ化しよーぜ
86無念Nameとしあき23/05/14(日)15:50:41No.1096438614そうだねx1
>でも麻雀やるゲッターはちょっと
何でスパロボ出ちゃったの
87無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:07No.1096438784+
敷島博士原作漫画の初登場でも爺さんだったのにアーク時代だと何歳なんだ
88無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:11No.1096438815そうだねx4
ゲッターの大体のイメージは
・合体ロボ
・主人公が熱血系で粗野
・なんか宇宙とか行く
・やばいエネルギーらしい
・敵が爬虫類
くらいのざっくりしたものだからまぁネオゲだ
89無念Nameとしあき23/05/14(日)15:51:40No.1096438989そうだねx1
>としあきは初心者にゲッターをオススメする時何から勧めるの?
真面目な話漫画版引っ張り出して読んでみてって貸してた
そこからアニメ色々あるよと教えたり
過去何名かやってみたけど一番高評だったのは號だったわ
90無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:05No.1096439147+
新は省エネ作画なのが勿体無い
大雪山おろしがただの竜巻だったり
91無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:20No.1096439246そうだねx3
STORMのイントロ大好き
92無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:23No.1096439264そうだねx1
>過去何名かやってみたけど一番高評だったのは號だったわ
號は一番長く連載してたしね
93無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:33No.1096439332そうだねx15
    1684047153681.jpg-(381966 B)
381966 B
新ゲ版隼人は原作の「隼人の校舎」の時に似たキチガイ感があって良い
94無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:36No.1096439351そうだねx4
>前情報なしってんなら新ゲがいいけど刺激が強すぎるからな…
新ゲで源頼光という人物を知ったので、FGOで女体化して登場しても違和感を感じなかったという個人的などうでもいい話・・・
95無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:38No.1096439367そうだねx3
実写けっこう楽しみなんだよね
96無念Nameとしあき23/05/14(日)15:52:40No.1096439376そうだねx3
漫画だと號がスーパーロボット物として名作過ぎてとりあえず読んでくれって感じだからな…
97無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:04No.1096439536+
>新は省エネ作画なのが勿体無い
>大雪山おろしがただの竜巻だったり
ブレインズベースちょっと作画が怪しい時あるし
スパロボのOVAもそう
98無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:17No.1096439619そうだねx2
>漫画の電子版の間口広げてくれ
ebj専売だから
「ゲッターが電書化されてないのはけしからん」とか
勘違いしてる人割と多い
99無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:23No.1096439651そうだねx5
    1684047203931.jpg-(88558 B)
88558 B
>実写けっこう楽しみなんだよね
俺も楽しみ
ただゲッター2のアレンジがすげぇ尖ってるのだけ気になってる
100無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:24No.1096439662+
>>でも麻雀やるゲッターはちょっと
>何でスパロボ出ちゃったの
ノワール来たからかなぁ?
101無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:27No.1096439689そうだねx2
腕伸ばして竜巻起こす大雪山おろし考えた奴は天才だと思う
102無念Nameとしあき23/05/14(日)15:53:55No.1096439861+
>新ゲ版隼人は原作の「隼人の校舎」の時に似たキチガイ感があって良い
あっさり知性派クールポジに収まってしまったのが残念でもある
103無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:01No.1096439899+
実際なんで竜巻が起きるんだろ
104無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:06No.1096439930+
>新ゲ版隼人は原作の「隼人の校舎」の時に似たキチガイ感があって良い
でも次の話でいつもの隼人に戻っちゃってるのちょっと惜しい
105無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:12No.1096439968そうだねx7
    1684047252804.jpg-(91911 B)
91911 B
>真面目な話漫画版引っ張り出して読んでみてって貸してた
106無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:24No.1096440049+
>実際なんで宇宙で竜巻が起きるんだろ
107無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:37No.1096440133そうだねx4
ダークネス割と好きだったんだけどなあ
108無念Nameとしあき23/05/14(日)15:54:53No.1096440216+
マジンガーインフィニティって今にして思うと色々恵まれてたな
109無念Nameとしあき23/05/14(日)15:55:13No.1096440325そうだねx2
ダークネスも飛焔も好きだが掲載紙に恵まれなさすぎている
110無念Nameとしあき23/05/14(日)15:55:49No.1096440543そうだねx1
>マジンガーインフィニティって今にして思うと色々恵まれてたな
そりゃあ画業50周年記念劇場用作品だし
111無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:07No.1096440658そうだねx20
    1684047367773.jpg-(3955 B)
3955 B
>アークがもう2年前か…時の流れは早い
112無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:08No.1096440663そうだねx1
>>新ゲ版隼人は原作の「隼人の校舎」の時に似たキチガイ感があって良い
>あっさり知性派クールポジに収まってしまったのが残念でもある
漫画版もそうだし
次のエピソードではいつものクール隼人に
113無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:09No.1096440681そうだねx6
漫画版號は今読んでも凄い
114無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:23No.1096440758そうだねx1
多分ダークネスは連載続けたら作者が賢ちゃんの所に召されてた
115無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:35No.1096440851そうだねx1
    1684047395330.jpg-(105186 B)
105186 B
結局コレはアークが未完になったから別の切り口でゲッターのその後を描きたい!ってことだったんだろうか
116無念Nameとしあき23/05/14(日)15:56:39No.1096440870+
>マジンガーインフィニティって今にして思うと色々恵まれてたな
あの世界観で普通におっさんになったゲッターチームも見てみたいな…
117無念Nameとしあき23/05/14(日)15:57:22No.1096441186+
アークに神谷版竜馬が出ると思ってました
118無念Nameとしあき23/05/14(日)15:57:49No.1096441351そうだねx1
漫画版號が一番人に薦めやすいかな
119無念Nameとしあき23/05/14(日)15:59:59No.1096442175そうだねx13
    1684047599593.jpg-(507082 B)
507082 B
掲載作品の7割方が「コミックス未収録」なのアカンやろ
全集出せや全集
120無念Nameとしあき23/05/14(日)16:00:04No.1096442205そうだねx6
    1684047604768.mp4-(7520885 B)
7520885 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
121無念Nameとしあき23/05/14(日)16:00:06No.1096442217そうだねx15
アークアニメのラストは待ち望んでいたし納得しかない『続き』だった
122無念Nameとしあき23/05/14(日)16:00:38No.1096442429そうだねx1
何か知らんゲッターが増えてる・・・
123無念Nameとしあき23/05/14(日)16:00:51No.1096442495そうだねx1
極道兵器アニメ化しようぜ!
124無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:07No.1096442600そうだねx10
    1684047667180.jpg-(1613924 B)
1613924 B
>赤い服の空を飛ぶ肉弾戦が強いリーダー
>白い服で背が高い2枚目イケメン
>黄色い服で(顔が)横にでかい3枚目
>似ている…そっくりだ
125無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:15No.1096442657そうだねx6
>掲載作品の7割方が「コミックス未収録」なのアカンやろ
聞いたこともない雑誌や潰れた出版社の仕事が多すぎる
126無念Nameとしあき23/05/14(日)16:01:22No.1096442695そうだねx1
>>マジンガーインフィニティって今にして思うと色々恵まれてたな
>あの世界観で普通におっさんになったゲッターチームも見てみたいな…
ただのスーパーロボットの動力の1種に過ぎないゲッター線か
127無念Nameとしあき23/05/14(日)16:02:45No.1096443232+
監督繋がりで映画アンパンマンチェックしたいけど携わってる作品全てにゲッターのオマージュがあるの?
128無念Nameとしあき23/05/14(日)16:03:18No.1096443453+
>掲載作品の7割方が「コミックス未収録」なのアカンやろ
>全集出せや全集
全集出すにはダイナミックと出版社の体力もうないしなあ
電書オンリーで豪ちゃんセットでギリギリじゃねえかあな
129無念Nameとしあき23/05/14(日)16:03:30No.1096443531そうだねx13
>監督繋がりで映画アンパンマンチェックしたいけど携わってる作品全てにゲッターのオマージュがあるの?
それやったら怒られる類の奴では
130無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:00No.1096443745そうだねx1
求められてるのは真ゲッターだもんなぁ
131無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:10No.1096443804+
ゲームで原作再現しすぎると生半可な敵役が死ぬし
対抗できるようにケン・石川ワールドから圧倒的な敵連れてきたらどうしようもなくなるし…
132無念Nameとしあき23/05/14(日)16:04:50No.1096444076そうだねx4
なぁにこれからはアーク版権で機体全部出せるからチェンゲ版権に頼る必要もねぇや
133無念Nameとしあき23/05/14(日)16:05:05No.1096444158そうだねx18
    1684047905493.jpg-(251310 B)
251310 B
>監督繋がりで映画アンパンマンチェックしたいけど携わってる作品全てにゲッターのオマージュがあるの?
いや無いよ
ゲッター濃度高杉なのはあるけど
134無念Nameとしあき23/05/14(日)16:05:44No.1096444428+
新兵衛解体記がコミックス未収録なのはホント解せんっつーかアカンやろそれ
135無念Nameとしあき23/05/14(日)16:06:34No.1096444729そうだねx4
本来は號で完結してたんだよな
火星に何故飛んだのかは未だにわからんが
136無念Nameとしあき23/05/14(日)16:06:35No.1096444730そうだねx1
>川越監督経由でアンパンマンゲッター説が出ててめちゃくちゃ笑った覚えがある
ゲッターパンマンなんてのもありましたなぁ
137無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:17No.1096444992+
ネオゲのゴールが一番かっこいいなと思ったりする
ゲッター線に対する恨み節が好きなだけかもだが
138無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:29No.1096445074+
映画でジャムおじさんがアンパンマン号を飛行形態にするとき「チェーーンジ!」といったのは
ゲッター…?ってなったな
139無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:34No.1096445101そうだねx4
>本来は號で完結してたんだよな
>火星に何故飛んだのかは未だにわからんが
中島かずき「だって話の続きや間に何があったか知りたかったんです…」
140無念Nameとしあき23/05/14(日)16:07:56No.1096445215+
>>掲載作品の7割方が「コミックス未収録」なのアカンやろ
>>全集出せや全集
>全集出すにはダイナミックと出版社の体力もうないしなあ
>電書オンリーで豪ちゃんセットでギリギリじゃねえかあな
双葉社が一時期頑張ってたんだがな
141無念Nameとしあき23/05/14(日)16:08:30No.1096445443そうだねx8
    1684048110775.jpg-(127340 B)
127340 B
懐かしい
142無念Nameとしあき23/05/14(日)16:08:46No.1096445559そうだねx6
>1684047905493.jpg
>いや無いよ
>ゲッター濃度高杉なのはあるけど
やなせ「子供怖がるでしょ。ダメです」
143無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:04No.1096445678+
>火星に何故飛んだのかは未だにわからんが
当時は環境問題がブームで地球はもう駄目だから宇宙に進出しようってノリがそこそこ一般的だったのもある
144無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:08No.1096445703そうだねx11
>>本来は號で完結してたんだよな
>>火星に何故飛んだのかは未だにわからんが
>中島かずき「だって話の続きや間に何があったか知りたかったんです…」
おい編集……気持ちはわかる
145無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:23No.1096445806+
各OVAどれも良い所も悪い所もあってなかなか痒いところに手が届かない…と思ってるうちに自分が一番好きなスタイルは東映版初代になった
146無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:29No.1096445846+
https://img.2chan.net/b/res/1057052578.htm [link]
147無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:33No.1096445878+
    1684048173194.jpg-(80782 B)
80782 B
噂の作品って2009年公開映画だったのか
148無念Nameとしあき23/05/14(日)16:09:47No.1096445959+
Cパートの描写が説明全く無いけど
真ゲッターのお陰で人類向けのテラフォーミングは出来てて
マシーンランドはあくまで爬虫人類エリアの大気作る用なのかな?
149無念Nameとしあき23/05/14(日)16:10:11No.1096446104+
    1684048211179.webp-(81888 B)
81888 B
>双葉社が一時期頑張ってたんだがな
スパロボマガジンとかやったんだけど版権料がかかる割に儲からず更に会社が潰れそうになって休刊と
150無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:08No.1096446450+
>Cパートの描写が説明全く無いけど
>真ゲッターのお陰で人類向けのテラフォーミングは出来てて
>マシーンランドはあくまで爬虫人類エリアの大気作る用なのかな?
そして地球は所謂ゲッター地獄状態
151無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:22No.1096446542+
石川漫画版をアニメ化するよりはパーツを拝借して
新しく作りなおしたほうが商売になるって判断だったのかな
OVA時代は
152無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:30No.1096446590+
説明なかったり資料集に書いてなかったら
いくらでも考察していいんだなと思うことにした
153無念Nameとしあき23/05/14(日)16:11:52No.1096446743そうだねx3
    1684048312494.jpg-(67277 B)
67277 B
ゲッターに侵食されてるのが怖い
154無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:11No.1096446860そうだねx3
>アークアニメのラストは待ち望んでいたし納得しかない『続き』だった
アレを見れたおかげでようやく漫画ゲッターロボに対する未練が晴れた感覚になったよ
2021年はエヴァもそうだがゲッターもまた一区切りがついた年だった
155無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:19No.1096446914そうだねx3
>>双葉社が一時期頑張ってたんだがな
>スパロボマガジンとかやったんだけど版権料がかかる割に儲からず更に会社が潰れそうになって休刊と
賢ちゃん「どうせ完結する前に雑誌潰れるよ」
…笑うに笑えねぇ
156無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:28No.1096446969そうだねx6
アークの円盤特典当時の編集インタビューとかだから面白話たっぷりだぞ
ついでにバカみたいな曲数のサントラが揃う
157無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:48No.1096447091そうだねx7
>そして地球は所謂ゲッター地獄状態
「あの話や状況にこう繋がるんだ」って心底感心したよ
158無念Nameとしあき23/05/14(日)16:12:50No.1096447099そうだねx20
    1684048370304.jpg-(113540 B)
113540 B
アニメアークはウザーラが出るとは思わなかったな
159無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:29No.1096447357そうだねx3
    1684048409980.gif-(3145968 B)
3145968 B
>やなせ「子供怖がるでしょ。ダメです」
幼稚園児の頃はばいきんまんの逆襲でさえ怖くてなあ
160無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:34No.1096447395+
>アークの円盤特典当時の編集インタビューとかだから面白話たっぷりだぞ
>ついでにバカみたいな曲数のサントラが揃う
過去作主題歌のアレンジbgm入ってるなら買うか…
161無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:50No.1096447486そうだねx2
>なぁにこれからはアーク版権で機体全部出せるからチェンゲ版権に頼る必要もねぇや
EDに出たから全部の主役ゲッター出せる理論か!!
162無念Nameとしあき23/05/14(日)16:13:51No.1096447491そうだねx5
>アニメアークはウザーラが出るとは思わなかったな
見たとき深夜だってのにウザーラ!?って大きい声出ちゃったよ
163無念Nameとしあき23/05/14(日)16:14:42No.1096447813そうだねx1
ゲッターD2シーンとか全部別BGM用意してあるようなレベルだからまぁおかしいぞ
164無念Nameとしあき23/05/14(日)16:15:08No.1096447983+
アンパンマンは映画だと一回死んで復活するとかキリストみたいなことしてるからな
165無念Nameとしあき23/05/14(日)16:15:49No.1096448233そうだねx6
そもそもEDが複数あるのが贅沢仕様よね
166無念Nameとしあき23/05/14(日)16:16:02No.1096448306そうだねx11
アニメアークは作画が怪しかったけど他は愛が溢れる仕上がりでまさしくファン向けって感じが良かった
167無念Nameとしあき23/05/14(日)16:16:21No.1096448415+
>監督繋がりで映画アンパンマンチェックしたいけど携わってる作品全てにゲッターのオマージュがあるの?
アンパンの守護神MADでも探すとよい
ダイジェストで味わえるから
168無念Nameとしあき23/05/14(日)16:16:47No.1096448575+
円盤のメニューシーンがコックピットデザインなのはバカだ!バカがデザインしてる!ってなった
169無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:07No.1096448685+
>説明なかったり資料集に書いてなかったら
>いくらでも考察していいんだなと思うことにした
特に資料も布石もなかったけど肌感覚でなんとなくこうなるわな…と信じ込める理論の飛躍が生まれるといいよね
170無念Nameとしあき23/05/14(日)16:17:25No.1096448799そうだねx2
キリクプラモ化してよぉ
171無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:43No.1096449257そうだねx14
>>そして地球は所謂ゲッター地獄状態
>「あの話や状況にこう繋がるんだ」って心底感心したよ
歴史を変えようとして逆に綺麗に繋いじゃうの残酷だけど美しいよね
172無念Nameとしあき23/05/14(日)16:18:48No.1096449280+
恐竜帝国から
ゲッペラーの最後までを一本の作品で見たいけど
無理だろう
173無念Nameとしあき23/05/14(日)16:19:44No.1096449631そうだねx5
>キリクプラモ化してよぉ
カーンも
タラクも
ザウルスも
バグも
天も
174無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:05No.1096449761+
>そもそもEDが複数あるのが贅沢仕様よね
そして当日納品される監督の私物から作られる最終回ED
175無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:12No.1096449808そうだねx2
ネオゲが初心者に良いとよく言われるけど冒頭は割とわけわからんのじゃないか
と最近の騒動を眺めながら思ってた
176無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:42No.1096449973+
サントラの3枚目だけはウザーラ戦とかバグ戦の終盤の印象に残る曲の前に
似たような曲調のがずっと続くのがだるい
177無念Nameとしあき23/05/14(日)16:20:53No.1096450035そうだねx3
>恐竜帝国から
>ゲッペラーの最後までを一本の作品で見たいけど
>無理だろう
それやるとフィリピンのボルテスと同じくらいの尺が必要になる奴
178無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:23No.1096450244そうだねx3
もうだいぶ昔だけどあの時代に號やらアークやらOVA勢もフィギュア化してくれた海洋堂には感謝してる
179無念Nameとしあき23/05/14(日)16:21:54No.1096450464そうだねx4
    1684048914407.jpg-(102651 B)
102651 B
天のプラモは無理だろうけどガレキはないのかな
180無念Nameとしあき23/05/14(日)16:22:18No.1096450607そうだねx5
>>そもそもEDが複数あるのが贅沢仕様よね
>そして当日納品される監督の私物から作られる最終回ED
最終回放送日の午前3時に発注とかさあ…
181無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:29No.1096451091+
なぜかクレしん思い出す作画
182無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:34No.1096451126そうだねx1
>アンパンの守護神MADでも探すとよい
>ダイジェストで味わえるから
何だこの血涙流してる黒いバイキンメカは
183無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:40No.1096451163そうだねx4
なんというか神隼人がやっと友の元へ向かえたってのが涙抑えきれなかったわ
184無念Nameとしあき23/05/14(日)16:23:49No.1096451231そうだねx3
>>>そもそもEDが複数あるのが贅沢仕様よね
>>そして当日納品される監督の私物から作られる最終回ED
>最終回放送日の午前3時に発注とかさあ…
きっとこの時の川越監督の目はぐるぐるしてたよ
185無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:27No.1096451471そうだねx8
ED頼んだじゃん!!!
知らねぇよ!?
よく納品できたな最終回
186無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:27No.1096451473そうだねx1
作品ごとに設定バラバラだけど元々平行次元とかのある世界だから
全部別の次元で行われてる話でいずれ繋がるって感じあるよね
187無念Nameとしあき23/05/14(日)16:24:30No.1096451486そうだねx5
隼人は竜馬のもとへ行けたんだ!
スタッフ「隼人は普通に死にました」
188無念Nameとしあき23/05/14(日)16:26:41No.1096452253そうだねx9
>ファンが制作サイド回って作るんだよ
それがアークだったんじゃないかな
スカパーがスポンサーってあんまり聞かない気がする
189無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:22No.1096452501+
オリキャラ オリ展開酷すぎる作画 残念なCG
人も時間も金もないなか作られたアーク
190無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:46No.1096452648そうだねx10
初見勢と原作勢がわいわいやってる最中タラクが登場して何あの黒い真ゲッター!?ってなったのは良い思い出
191無念Nameとしあき23/05/14(日)16:27:53No.1096452711そうだねx2
原作残り2コマで始まった最終回
192無念Nameとしあき23/05/14(日)16:28:08No.1096452798そうだねx6
>隼人は竜馬のもとへ行けたんだ!
>スタッフ「隼人は普通に死にました」
それでも走馬灯でも仲間の元に行けたと満足して果てたのは良かったんじゃねえかな
193無念Nameとしあき23/05/14(日)16:28:16No.1096452851+
>スカパーがスポンサーってあんまり聞かない気がする
会社たたむから最後にってことでやったみたいね
194無念Nameとしあき23/05/14(日)16:28:52No.1096453091そうだねx9
>初見勢と原作勢がわいわいやってる最中タラクが登場して何あの黒い真ゲッター!?ってなったのは良い思い出
「俺の知らないゲッターだとぉ!?」が当時の総意
195無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:11No.1096453212そうだねx22
    1684049351103.jpg-(121315 B)
121315 B
ここらへんになるともう作画やCGのクオリティとか気にならなくなってくるよな
196無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:16No.1096453239そうだねx6
おい!アレは何だ!教えろ原作勢!!!
197無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:24No.1096453304そうだねx20
    1684049364049.mp4-(3445476 B)
3445476 B
楽しめりゃそれでいいんだよ!
198無念Nameとしあき23/05/14(日)16:29:25No.1096453312そうだねx7
>初見勢と原作勢がわいわいやってる最中タラクが登場して何あの黒い真ゲッター!?ってなったのは良い思い出
隼人もファンも初見も全員俺の知らないゲッターだと!?ってなっててダメだった
199無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:19No.1096453663そうだねx6
>初見勢と原作勢がわいわいやってる最中タラクが登場して何あの黒い真ゲッター!?ってなったのは良い思い出
何あの黒い真ゲッター!?漫画勢なら知ってるでしょ教えてよ?
→えっそんなの全然知らん…怖…
200無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:33No.1096453736そうだねx19
    1684049433599.jpg-(54783 B)
54783 B
>おい!アレは何だ!教えろ原作勢!!!
201無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:43No.1096453796+
10年近くゲッターとは?と考え続けた監督の情熱だけで出来た出ドラ後の展開
202無念Nameとしあき23/05/14(日)16:30:55No.1096453879そうだねx8
號の要素は本当に有難かったわ
203無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:34No.1096454122そうだねx6
>號の要素は本当に有難かったわ
シュワルツと翔のその後描かれてたのが嬉しいわ
204無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:42No.1096454183そうだねx3
漫画の方じゃアークが海底行ってる間は研究所ズタボロになっててドラゴンどうすんだってのはあったから良い補完だったと思う
205無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:45No.1096454198+
主人公の中の人姉弟でゲッターやってたんだからな
206無念Nameとしあき23/05/14(日)16:31:55No.1096454254そうだねx2
恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
207無念Nameとしあき23/05/14(日)16:32:11No.1096454350そうだねx12
予算と作画能力は厳しかったかもしれんが
愛と納得はめちゃくちゃこもってたよアーク
208無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:15No.1096454770+
EDの映像は監督の私物バラして製作されたんだからひどい
209無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:25No.1096454848そうだねx5
チェンゲの真ゲッターはたしかにカッコイイけどやっぱ原作やアークのヌルっとした感じの真ゲッターも不気味な格好良さがあるんだなっていう
210無念Nameとしあき23/05/14(日)16:33:56No.1096455041+
>作品ごとに設定バラバラだけど元々平行次元とかのある世界だから
作品ごとにバラバラになった私物の単行本…
211無念Nameとしあき23/05/14(日)16:34:30No.1096455253そうだねx4
>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
ザウルスチームやハン博士好きだったから悲しかったな……
212無念Nameとしあき23/05/14(日)16:34:58No.1096455419そうだねx3
>EDの映像は監督の私物バラして製作されたんだからひどい
せめてもっとこうあるだろ
コンビニコミックとか
原作サイドからの提供とか
213無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:30No.1096455637そうだねx7
>作品ごとにバラバラになった私物の単行本…
いずれ繋がる!(繋がらない
214無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:31No.1096455643+
>いきなりシリーズ最終作からアニメ化するやつがあるか!
一度石川賢版準拠で最初からやらないかなぁ
アニメともOVAとも違う世界線になるから無理かな
215無念Nameとしあき23/05/14(日)16:35:37No.1096455673そうだねx6
>予算と作画能力は厳しかったかもしれんが
>愛と納得はめちゃくちゃこもってたよアーク
話は本当に文句無しだった
あいつどうなったんだよ!っていう色んなキャラを拾ってくれてて
216無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:02No.1096455844そうだねx1
>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
存在は知られてるのにゴール様の墓標回収しないんですね…
217無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:09No.1096455881+
>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
ゲッター線に嫌われた種はね…
218無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:24No.1096455981そうだねx3
私物の単行本を捧げたことで一度は途絶えた物語の続き(ファンが見たかったもの)を自分達で形にしたって考えると素敵じゃないか?
219無念Nameとしあき23/05/14(日)16:36:30No.1096456009そうだねx9
    1684049790002.jpg-(27026 B)
27026 B
>主人公の中の人姉弟でゲッターやってたんだからな
そのものだからな
220無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:12No.1096456308そうだねx17
    1684049832046.png-(811058 B)
811058 B
誰だよこのハゲ
221無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:21No.1096456366+
爬虫人類自体は火星にも移住してるみたいだから共生関係になってるかもしれん
222無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:23No.1096456376+
>新ゲ版隼人は原作の「隼人の校舎」の時に似たキチガイ感があって良い
漫画の隼人はまかりなりにも学生だったからまだションベンチビる可愛げがあったけどガチテロリストだから新ゲ隼人は可愛げがない
逆に竜馬はギャルっぽくて一番かわいいんだけど
223無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:46No.1096456490+
ゲッターの推しの子…
224無念Nameとしあき23/05/14(日)16:37:49No.1096456504そうだねx8
>私物の単行本を捧げたことで一度は途絶えた物語の続き(ファンが見たかったもの)を自分達で形にしたって考えると素敵じゃないか?
EDで使われたばらばらになった単行本という歴史的価値が付与された
225無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:23No.1096456717+
>主人公の中の人姉弟でゲッターやってたんだからな
姉貴が初代とドラゴン系列なんだよね
アークはまた別
226無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:27No.1096456738そうだねx10
>誰だよこのハゲ
原作でも急に出てきたやつと聞いた
227無念Nameとしあき23/05/14(日)16:38:36No.1096456795そうだねx3
>>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
>ゲッター線に嫌われた種はね…
一応連れて行くから嫌ってはいない
あいつらが適応できなかっただけ
228無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:14No.1096457025+
>某アニメで何のコストを払うこともなく名を売ったゲッター線の祝福を受けた作品
これなんの話なん?
229無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:22No.1096457080そうだねx7
>誰だよこのハゲ
良い声してた
230無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:29No.1096457129そうだねx11
少なくとも話に関してはマジでよくやったってレベルで補完っぷりがすごかった
231無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:41No.1096457199そうだねx4
>ゲッターの推しの子…
つまりは拓馬
232無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:42No.1096457202+
>>EDの映像は監督の私物バラして製作されたんだからひどい
>せめてもっとこうあるだろ
>コンビニコミックとか
>原作サイドからの提供とか
それ思ったけどコンビニコミックは紙質も印刷もいまいちだし
原稿現物は写植とか貼ってあるから影が出る
高解像度で取り込むならやっぱ双葉社版一択なのかなって
233無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:43No.1096457208そうだねx6
急に出てきてなんか真ゲッターに乗り込んで竜馬と號と一緒に消えた謎のハゲ
234無念Nameとしあき23/05/14(日)16:39:59No.1096457300+
>これなんの話なん?
>No.1096430870
235無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:02No.1096457312+
>>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
>ゲッター線に嫌われた種はね…
ゴール取り込まれてるし嫌われてはないと思うの
236無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:09No.1096457361そうだねx5
>逆に竜馬はギャルっぽくて一番かわいいんだけど
…?
237無念Nameとしあき23/05/14(日)16:40:18No.1096457408+
>少なくとも話に関してはマジでよくやったってレベルで補完っぷりがすごかった
ステルバーのドローン兵器化とかおお!ってなったよ
238無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:18No.1096457741そうだねx5
ゲッター が 推しの子 と ゲッター の 推しの子
の差は激しい
239無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:27No.1096457805+
境○の予算の半分でもアークの作画に回してくれれば…
240無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:39No.1096457891そうだねx3
>少なくとも話に関してはマジでよくやったってレベルで補完っぷりがすごかった
拓馬の復讐があっさり決着な原作と盛り盛りなアニメとどっちも良いよね
241無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:46No.1096457933そうだねx3
>>逆に竜馬はギャルっぽくて一番かわいいんだけど
>…?
多分洗脳されている…んだと思われる
242無念Nameとしあき23/05/14(日)16:41:58No.1096458004+
アークから入った新規さんで神隼人にメロメロになった女性ファンもいるとか
243無念Nameとしあき23/05/14(日)16:42:29No.1096458193+
ゲッター線の推しは竜馬で真ゲッターの推しは號
244無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:27No.1096458554そうだねx1
俺はゲッターの
も推し子だあああああああ!
245無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:37No.1096458611そうだねx6
>逆に竜馬はギャルっぽくて一番かわいいんだけど
ゲッター線のレス
246無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:44No.1096458652そうだねx7
獏の補完の仕方も好き
エンペラーに残り続けたから後半出てこなかったっていう
247無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:47No.1096458677+
プラズマエネルギー「何がゲッター線よ!」
248無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:55No.1096458728+
號って適正ありすぎたんだなと思った
ゲッターを理解しても全部受け入れたわけじゃないみたいだし
249無念Nameとしあき23/05/14(日)16:43:59No.1096458755そうだねx3
アークはサーガが続いてたら恐らく繋ぎの一作みたいな立ち位置になったと思う
それを綺麗に膨らませてちゃんと終わらせたから拍手しちゃう
250無念Nameとしあき23/05/14(日)16:44:18No.1096458864そうだねx5
>>ゲッターの推しの子…
>つまりは拓馬
母親も目の前で殺されているしね
251無念Nameとしあき23/05/14(日)16:44:18No.1096458867+
>>少なくとも話に関してはマジでよくやったってレベルで補完っぷりがすごかった
>拓馬の復讐があっさり決着な原作と盛り盛りなアニメとどっちも良いよね
原作のあっさり感と虚しさは心に刺さるものがあるが
アニメの俺たちで今の困難や試練を超えるんだー!って熱く前に突き進むのも本当に良い
252無念Nameとしあき23/05/14(日)16:44:41No.1096459007そうだねx2
翔のゲットマシンだけ出てきたから他2機も出てきて合体してくれればなあという惜しさはあった
253無念Nameとしあき23/05/14(日)16:45:03No.1096459143+
>俺はゲッターの
>も推し子だあああああああ!
(鼻血)
254無念Nameとしあき23/05/14(日)16:45:14No.1096459215そうだねx4
>獏の補完の仕方も好き
>エンペラーに残り続けたから後半出てこなかったっていう
何気にエンペラーも現状をよしとしているわけでもないっていうのが分かる
255無念Nameとしあき23/05/14(日)16:45:39No.1096459368そうだねx2
>號って適正ありすぎたんだなと思った
>ゲッターを理解しても全部受け入れたわけじゃないみたいだし
真ゲッターの最終メンバーで號だけエンペラーの内部にいなかったのよね
いやいたのかもしれないけど何か物語があったんじゃないかと想像してしまう
256無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:08No.1096459533そうだねx3
>翔のゲットマシンだけ出てきたから他2機も出てきて合体してくれればなあという惜しさはあった
設定だけ考えると常人はそもそも合体無理だからなぁ
D量産化した時点でいらん子になってしまったんだろう
257無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:23No.1096459619そうだねx6
アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
258無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:23No.1096459624+
>>>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
>>ゲッター線に嫌われた種はね…
>ゴール取り込まれてるし嫌われてはないと思うの
単純に濃度低めでもゲッター線に耐えられないのが悪いと言うか
259無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:39No.1096459715+
>隼人は竜馬のもとへ行けたんだ!
>スタッフ「隼人は普通に死にました」
じゃあゲッター天には隼人は乗ってないのか?
260無念Nameとしあき23/05/14(日)16:46:51No.1096459784+
アニメ拓馬の「馬鹿言ってんじゃねぇ!」がやけに印象に残ってる
261無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:27No.1096459993+
>ここらへんになるともう作画やCGのクオリティとか気にならなくなってくるよな
連載当時うぉおすげえ!ってなったG5のゲットマシン入り乱れるとこだけはいい作画で見たかったな…あとは力尽きてもいいから…
262無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:32No.1096460022そうだねx5
>>隼人は竜馬のもとへ行けたんだ!
>>スタッフ「隼人は普通に死にました」
>じゃあゲッター天には隼人は乗ってないのか?
隼人はゲッターに取り込まれなかったからね
263無念Nameとしあき23/05/14(日)16:47:49No.1096460115そうだねx4
>號って適正ありすぎたんだなと思った
>ゲッターを理解しても全部受け入れたわけじゃないみたいだし
新ゲ竜馬といい拓馬たちといいゲッターに唯々諾々と従うよりは噛みついてくる人間の方が好みっぽいしね
264無念Nameとしあき23/05/14(日)16:48:43No.1096460424そうだねx1
>>私物の単行本を捧げたことで一度は途絶えた物語の続き(ファンが見たかったもの)を自分達で形にしたって考えると素敵じゃないか?
>EDで使われたばらばらになった単行本という歴史的価値が付与された
OVAゲッターと漫画ゲッターの架け橋になってくれたと思うよアニメアークとその単行本は
いやOVAゲッターが漫画リスペクトやオマージュ満載なのは分かってるけどね
265無念Nameとしあき23/05/14(日)16:48:51No.1096460478そうだねx18
>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
賢ちゃんがゲッター線と共に行っちゃって誰もがゲッターのゴールはエンペラーのあのシーンって思いがちになってたところに
俺の知らないゲッターがいっぱい出てきて「お前らが見てきたゲッターはそんなもんじゃないだろ!」って脳天と心にダブルトマホークかましてきて監督には痺れたよ
266無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:27No.1096460679そうだねx3
>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
もっと言えば弱肉強食を通り越した根絶やしにするかされるかっていう宇宙の有り様にも原因があるからな
267無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:45No.1096460787そうだねx1
>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>賢ちゃんがゲッター線と共に行っちゃって誰もがゲッターのゴールはエンペラーのあのシーンって思いがちになってたところに
>俺の知らないゲッターがいっぱい出てきて「お前らが見てきたゲッターはそんなもんじゃないだろ!」って脳天と心にダブルトマホークかましてきて監督には痺れたよ
流石アンパンマン作ってるのは違うな…
268無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:46No.1096460793そうだねx1
>新ゲ竜馬といい拓馬たちといいゲッターに唯々諾々と従うよりは噛みついてくる人間の方が好みっぽいしね
ゲッターはそもそも噛みついてくるぐらいでないと時天空には太刀打ち出来ないって思ってそう
269無念Nameとしあき23/05/14(日)16:49:47No.1096460799そうだねx6
>アニメ拓馬の「馬鹿言ってんじゃねぇ!」がやけに印象に残ってる
信じるんだ自分を!この体に流れている血の運命を!も好き
270無念Nameとしあき23/05/14(日)16:50:20No.1096460973+
>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>もっと言えば弱肉強食を通り越した根絶やしにするかされるかっていう宇宙の有り様にも原因があるからな
ゲッター艦隊が来なかったら人類が根絶やしにされてたのも事実だろうしな
271無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:31No.1096461383そうだねx1
>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>賢ちゃんがゲッター線と共に行っちゃって誰もがゲッターのゴールはエンペラーのあのシーンって思いがちになってたところに
>俺の知らないゲッターがいっぱい出てきて「お前らが見てきたゲッターはそんなもんじゃないだろ!」って脳天と心にダブルトマホークかましてきて監督には痺れたよ
「賢ちゃんが遺したゲッターを未来に繋げてくのは残された俺たちなんだよ!」って激励のメッセージを感じ取ったよ
272無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:32No.1096461392そうだねx4
ゲッター線の研究完全に止めないと滅ぼすぞ!
研究止めたら多分そいつが手を出さなくても他の強者に食われるよ
273無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:36No.1096461421+
アークのデザインがウケ良く無くて玩具は余り売れなかったからなあ
高騰が酷いんよマジで
274無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:48No.1096461482+
>アークはサーガが続いてたら恐らく繋ぎの一作みたいな立ち位置になったと思う
>それを綺麗に膨らませてちゃんと終わらせたから拍手しちゃう
賢ちゃんがもしアーク後描いてたらアークチームどうなってたんだろうな
歴代のジンクスでバラバラになる位なら3人一緒に消滅したほうが美しい(過激思想)
275無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:53No.1096461515+
エンペラーも「なんか…エライことになってるな…」って思っててちょうどいいタイミングでアンドロメダが過去改変し始めたから便乗して過去を救うとともにメッセンジャーとして拓馬たちを読んだのかなと思った
まあそのせいでカムイがやらかすんだけどなブヘヘヘ
276無念Nameとしあき23/05/14(日)16:51:56No.1096461541そうだねx8
>流石アンパンマン作ってるのは違うな…
わからないまま終わるなんてそんなのは嫌だからね
277無念Nameとしあき23/05/14(日)16:52:14No.1096461656+
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42217578 [link]
なんでここまで混信がすすんだんです
278無念Nameとしあき23/05/14(日)16:52:53No.1096461907そうだねx3
>>主人公の中の人姉弟でゲッターやってたんだからな
>そのものだからな
内田の一族は笑う(内田直哉は血縁関係ではありません
279無念Nameとしあき23/05/14(日)16:53:36No.1096462144+
>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>もっと言えば弱肉強食を通り越した根絶やしにするかされるかっていう宇宙の有り様にも原因があるからな
かまわぬ
失敗したらまたやり直せばいい!
280無念Nameとしあき23/05/14(日)16:54:01No.1096462264そうだねx2
> https://www.nicovideo.jp/watch/sm42217578 [link]
>なんでここまで混信がすすんだんです
ニコニコはとりあえずでヤケクソに混ぜるからな…
アホガールの時もそうだった
281無念Nameとしあき23/05/14(日)16:54:48No.1096462502+
>>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>>もっと言えば弱肉強食を通り越した根絶やしにするかされるかっていう宇宙の有り様にも原因があるからな
>かまわぬ
>失敗したらまたやり直せばいい!
世界は戦いで満ちているのは何故の答えとしては満点だと思ってる
282無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:00No.1096462560そうだねx5
>>アークでだいぶモヤモヤさせられたゲッターは侵略者!ってのに対しては人間側の問題もあるって回答貰えたからな
>もっと言えば弱肉強食を通り越した根絶やしにするかされるかっていう宇宙の有り様にも原因があるからな
優勢なときは一切交渉に乗らなかったくせに
いざ自分が滅ぼされる寸前となった途端グダグダ言ってる異星人側にも問題が有ると言うか
時間改変とかマトモな文明なら危険すぎてやらないと言われるような真似すらやる始末だし
滅ぼされかけた地球人側がこれまでの経験から同胞と
同胞の駆るゲッターしか信じなくなること自体は当然だなって
283無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:00No.1096462563そうだねx1
(あんまニコニコやヒなどのミーム汚染好きじゃないんだよな)
284無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:43No.1096462787そうだねx9
(ミームのお陰で見てくれた層がいるから俺は嬉しいなあ)
285無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:51No.1096462833+
>まあそのせいでカムイがやらかすんだけどなブヘヘヘ
ゲッター線もにっこりしてるだろう
286無念Nameとしあき23/05/14(日)16:55:59No.1096462881+
地元バレしちゃうかもだけど
実家がある市町村が石川賢先生の出身地だ
でもとくに石川賢先生アピールしてないから
俺がそれを俺が知ったのは成人してからなんだよなあ
石川賢先生クラスなら観光資源になると思うのに
全然アピールしないの勿体ない
廃校になった学校を隼人の校しゃにするとか
もっと石川賢先生に擦ればいいのに
287無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:52No.1096463137+
別の星でもゲッターに選ばれた種族が居てそいつらもゲッターロボに相当する何かを作ってるのかなってふと
288無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:55No.1096463153そうだねx2
>優勢なときは一切交渉に乗らなかったくせに
>いざ自分が滅ぼされる寸前となった途端グダグダ言ってる異星人側にも問題が有ると言うか
これよね
人間だって最初は劣勢だったのもあるだろうけど交渉したんだろうしな
289無念Nameとしあき23/05/14(日)16:56:57No.1096463168そうだねx1
漫画版ゲッターロボ號アニメ化して欲しい
290無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:38No.1096463394そうだねx2
    1684051058915.jpg-(1314553 B)
1314553 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
291無念Nameとしあき23/05/14(日)16:57:44No.1096463429そうだねx3
>No.1096462881
勿体無いと思う気持ちは分からんでもないがそっとしてあげた方が良いかもしれない
としあきだけでもその事を忘れないようにしたら良いよ
292無念Nameとしあき23/05/14(日)16:58:15No.1096463603+
>(ミームのお陰で見てくれた層がいるから俺は嬉しいなあ)
ヒやYouTube見てるとネオゲはおろかチェンゲ 新 アークまで連休で見たって人けっこう見かけた
これがバズるということか…ってなったよ
293無念Nameとしあき23/05/14(日)16:58:29No.1096463727そうだねx15
    1684051109920.webm-(7866009 B)
7866009 B
こんな最高の終わり方他にあるか
294無念Nameとしあき23/05/14(日)16:58:40No.1096463738そうだねx12
    1684051120684.jpg-(532958 B)
532958 B
チェンジで
295無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:04No.1096463869そうだねx4
アークの作画は荒々しさがゲッターらしくて自分は好きだったけどな
296無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:09No.1096463903+
同郷だから石川賢先生は
いつか会ってみたかったなあ
俺も石川賢先生も亡くなられちゃったから
もうかなわないのが悲しい
297無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:09No.1096463909+
>>ゲッター濃度高杉なのはあるけど
>やなせ「子供怖がるでしょ。ダメです」
やなせたかしもやなせたかしで逆襲のシャアのアムロに感動したからって隕石を押し返すシーンのオマージュ好きだったんだってな
298無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:14No.1096463947+
>>優勢なときは一切交渉に乗らなかったくせに
>>いざ自分が滅ぼされる寸前となった途端グダグダ言ってる異星人側にも問題が有ると言うか
>これよね
>人間だって最初は劣勢だったのもあるだろうけど交渉したんだろうしな
外星人「でもお前らゲッター線使うし俺ら未来で滅ぼすから先に滅ぼすわ!」
地球人(過去)「だから俺らまだ何もやってねぇし!」
外星人「うるせぇ未来で(」
詰みである
299無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:27No.1096464010そうだねx2
>廃校になった学校を隼人の校しゃにするとか
ロボットで再現される例の粛清シーン
300無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:28No.1096464022+
>チェンジで
ゲッター来たら狂喜乱舞するわ
301無念Nameとしあき23/05/14(日)16:59:58No.1096464198そうだねx8
>同郷だから石川賢先生は
>いつか会ってみたかったなあ
>俺も石川賢先生も亡くなられちゃったから
>もうかなわないのが悲しい
はいはい
成仏してくれ
302無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:10No.1096464272そうだねx6
>廃校になった学校を隼人の校しゃにするとか
待てよ!?
303無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:23No.1096464357そうだねx8
ミーム汚染を輩出しまくってる掲示板で言ってもあんまり説得力ないんやな
304無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:52No.1096464565+
いつかのゲッター原画展の時に息子さんに会えたけどめっちゃそっくりだった
305無念Nameとしあき23/05/14(日)17:00:52No.1096464574そうだねx4
>チェンジで
全部同じ嬢だ…
306無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:06No.1096464673そうだねx4
>チェンジで
あと一回チェンジ出来る…何が来るのか…
307無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:24No.1096464816そうだねx6
>>チェンジで
>全部同じ嬢だ…
体重は違うし……いやなんでよ!
308無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:30No.1096464857+
>チェンジで
もう一回チェンジするとどうなるんです?
309無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:49No.1096465028+
>別の星でもゲッターに選ばれた種族が居てそいつらもゲッターロボに相当する何かを作ってるのかなってふと
どこかの星ではゲッター線よりももっと強力なものを見つけて利用してるかもしれない
実際常にゲッター線が優位に取れてたとも思えんからな
310無念Nameとしあき23/05/14(日)17:01:55No.1096465114そうだねx4
>ミーム汚染を輩出しまくってる掲示板で言ってもあんまり説得力ないんやな
悪いけど私それ嫌いマンにしか見えないのよね
311無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:02No.1096465196+
>外星人「でもお前らゲッター線使うし俺ら未来で滅ぼすから先に滅ぼすわ!」
>地球人(過去)「だから俺らまだ何もやってねぇし!」
>外星人「うるせぇ未来で(」
>詰みである
百鬼帝国自体異星人が送り込んできた尖兵の機械のせいでしたって時点で
地球人的には先に手を出したのはお前らじゃないか
うるせぇ死ねってなるしなぁ
冷静に考えると数世紀どころじゃない文明の差が有るのに負けてる異星人が情けないんだが
312無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:02No.1096465201+
>もう一回チェンジするとどうなるんです?
黒服が来て怒られる
313無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:22No.1096465393+
>>チェンジで
>全部同じ嬢だ…
烈火ちゃんかQちゃんこいよ!
314無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:36No.1096465489+
>黒服が来て怒られる
3回までだからまだ3回してねぇだろ!
315無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:44No.1096465541+
>あと一回チェンジ出来る…何が来るのか…
エンペラー様が有無を言わせないために責任者として…
316無念Nameとしあき23/05/14(日)17:02:57No.1096465642そうだねx5
>>恐竜帝国とかいう敗北を約束された国家の悲しみ
>ザウルスチームやハン博士好きだったから悲しかったな……
まぁでも最終話Cパート見るとなんだかんだ共存してそうでよかったよ
317無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:06No.1096465705+
>ミーム汚染を輩出しまくってる掲示板で言ってもあんまり説得力ないんやな
いや虹裏の影響力ってそんなん…とは思ったが許されない角度とかそうだったわ
318無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:30No.1096465873+
>なんか昔番傘持ってるのなかったっけ?
T・O・P!てところのガレージキットだね
319無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:38No.1096465925+
>>チェンジで
>あと一回チェンジ出来る…何が来るのか…
当然
天(極道)が来る
320無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:40No.1096465938そうだねx1
>まぁでも最終話Cパート見るとなんだかんだ共存してそうでよかったよ
そこそこ共存できそうな感じだったのに敵に便乗してのド派手なテロから共存できるかなぁ…?
321無念Nameとしあき23/05/14(日)17:03:48No.1096465985そうだねx3
>いや虹裏の影響力ってそんなん…とは思ったが許されない角度とかそうだったわ
某仕事猫とか最もたるものじゃ?
322無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:12No.1096466471そうだねx2
マクドナルドがウザーラに乗ってきた時は驚いた
323無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:26No.1096466552+
タラクもだけど最後のゲッタードラゴンでまた「なんだこいつ!?」ってなったのを覚えてる
324無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:30No.1096466583+
ゲッターロボもまた虚無戦記に取り込まれる予定だったのかな
325無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:35No.1096466628+
>>チェンジで
>あと一回チェンジ出来る…何が来るのか…
ゲッター1がゲッター炉心をえぐり出して自爆する
326無念Nameとしあき23/05/14(日)17:05:59No.1096466790そうだねx2
>マクドナルドがウザーラに乗ってきた時は驚いた
あそこで画面の前でガッツポーズしちまったわ
あんなもん最高のサプライズだろ
327無念Nameとしあき23/05/14(日)17:06:01No.1096466796そうだねx3
>ゲッターロボもまた虚無戦記に取り込まれる予定だったのかな
作者は否定していた
328無念Nameとしあき23/05/14(日)17:06:53No.1096467148そうだねx7
    1684051613857.mp4-(5730490 B)
5730490 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
329無念Nameとしあき23/05/14(日)17:06:56No.1096467169+
>マクドナルドがウザーラに乗ってきた時は驚いた
ハンバーガーとピザセットは重いな
330無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:09No.1096467243そうだねx4
>作者は否定していた
でも賢ちゃんは面白くなるなと思うと否定を否定するから…
331無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:13No.1096467270+
ウザーラとかいつの間に忘れられてたよなあ
332無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:14No.1096467279+
極道兵器見たこと無いんだよな
333無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:15No.1096467289+
>>マクドナルドがウザーラに乗ってきた時は驚いた
>ハンバーガーとピザセットは重いな
若い子ならイケる
334無念Nameとしあき23/05/14(日)17:07:43No.1096467442+
混ぜるのを考えたことはあるけどやめたと先生は言ってたね
存命だったらもしかしたら混ざったかも
335無念Nameとしあき23/05/14(日)17:08:01No.1096467534そうだねx7
>そこそこ共存できそうな感じだったのに敵に便乗してのド派手なテロから共存できるかなぁ…?
火星の施設マシーンランドの技術使ってるっぽいし
できるできないじゃなくてしないとどうにもならん状態だったんじゃないか
336無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:46No.1096468214そうだねx3
>>マクドナルドがウザーラに乗ってきた時は驚いた
>ハンバーガーとピザセットは重いな
ピザーラじゃねえ!
337無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:57No.1096468295そうだねx2
>1684051613857.mp4
途中謎の3人目っぽいのがいるよね
338無念Nameとしあき23/05/14(日)17:09:59No.1096468310そうだねx2
ポッと出のボスとかじゃなくてウザーラだもんな
有無を言わせぬ説得力あるわ…
339無念Nameとしあき23/05/14(日)17:10:42No.1096468586+
>>流石アンパンマン作ってるのは違うな…
>わからないまま終わるなんてそんなのは嫌だからね
宇宙の全てが
うん
わかって…きたぞ…
340無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:04No.1096468711そうだねx2
バグの攻撃風景が見られたのも地味にポイント高い
341無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:23No.1096468840そうだねx2
ウザーラは親父の代じゃ結局倒せなかったからな
子の代が倒した事で間接的に親父を超えたっていう表しにもなってる
342無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:52No.1096469048+
サーガから地続きのウザーラだから百鬼に使われるのは尊厳破壊味あるよね
343無念Nameとしあき23/05/14(日)17:11:59No.1096469103そうだねx5
    1684051919701.jpg-(120395 B)
120395 B
>そこそこ共存できそうな感じだったのに敵に便乗してのド派手なテロから共存できるかなぁ…?
全てカムイが悪いからセーフ
344無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:33No.1096469301そうだねx5
>サーガから地続きのウザーラだから百鬼に使われるのは尊厳破壊味あるよね
色々因縁めいてて良い
345無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:43No.1096469365そうだねx1
原作だと何かアッサリ死ぬもんなマクドナルド
そこにアニオリでウザーラとアークサンシャインボンバーをぶち込んできた加減しろ馬鹿!
346無念Nameとしあき23/05/14(日)17:12:52No.1096469415そうだねx6
新たな謎がというか続き見てえ…
347無念Nameとしあき23/05/14(日)17:13:18No.1096469574そうだねx6
出たな作中唯一レベルのお色気シーン
348無念Nameとしあき23/05/14(日)17:14:01No.1096469789そうだねx1
>原作だと何かアッサリ死ぬもんなマクドナルド
>そこにアニオリでウザーラとアークサンシャインボンバーをぶち込んできた加減しろ馬鹿!
だけど原作のあっさり感も捨てがたいんだ…
349無念Nameとしあき23/05/14(日)17:14:14No.1096469877+
原作未完のアークに一応の決着つけたからこそ
改めて独自世界観の真(チェンジ!)アークをやってほしい
350無念Nameとしあき23/05/14(日)17:14:36No.1096470015そうだねx1
カムイのママンは気の毒だったね
351無念Nameとしあき23/05/14(日)17:14:42No.1096470060そうだねx4
弱そうなコーウェンくんとスティンガーくん出てきたのはびっくりした
352無念Nameとしあき23/05/14(日)17:15:02No.1096470202+
実写ゲッターロボの続報待ちかな
353無念Nameとしあき23/05/14(日)17:15:45No.1096470482+
アニメもまたそのうち何かやりそうな気はする
354無念Nameとしあき23/05/14(日)17:15:48No.1096470497+
>サーガから地続きのウザーラだから百鬼に使われるのは尊厳破壊味あるよね
外宇宙に旅立ったから破壊されてなければまぁその可能性もあるよなと盲点だった
355無念Nameとしあき23/05/14(日)17:16:29No.1096470767そうだねx6
>だけど原作のあっさり感も捨てがたいんだ…
漫画は復讐後の虚しさを重視してアニメは盛り上がりを重視した
優劣でなく方向性が違うだけだしな
356無念Nameとしあき23/05/14(日)17:17:04No.1096471014そうだねx3
>>アークアニメはめっちゃ面白かったけど作画方面マジで終わってたからな
>OPの市民達の謎の間
あのOPにほぼ不満はないんだけどあそこだけはもっとこう…ってなった
357無念Nameとしあき23/05/14(日)17:17:05No.1096471021+
>チェンジで
デリバリーヘルと御本人でだめだった
358無念Nameとしあき23/05/14(日)17:17:05No.1096471023そうだねx2
何も説明しなくても見た目とぅワンン!の言い方で全ての説明がつくの最高すぎる
359無念Nameとしあき23/05/14(日)17:17:21No.1096471152そうだねx1
>>だけど原作のあっさり感も捨てがたいんだ…
>漫画は復讐後の虚しさを重視してアニメは盛り上がりを重視した
>優劣でなく方向性が違うだけだしな
うんどっちも好き!
360無念Nameとしあき23/05/14(日)17:17:42No.1096471342+
ただでさえ強かったウザーラだけどアンドロメダに更に強化されてたんだろうな
361無念Nameとしあき23/05/14(日)17:18:08No.1096471536+
実写がマジでサーガベースなら一応二度目の原作映像化になるよね
まぁアレンジの度合いにもよるが
362無念Nameとしあき23/05/14(日)17:18:10No.1096471547+
>1684051919701.jpg
マフラー白いと涎掛け感が…いや何でもない
363無念Nameとしあき23/05/14(日)17:18:47No.1096471824+
>>>アークアニメはめっちゃ面白かったけど作画方面マジで終わってたからな
>>OPの市民達の謎の間
>あのOPにほぼ不満はないんだけどあそこだけはもっとこう…ってなった
作画修正すらされなかったのもなあ…
364無念Nameとしあき23/05/14(日)17:18:56No.1096471883+
    1684052336736.jpg-(377688 B)
377688 B
アンパンマンも投獄経験ありなのね
365無念Nameとしあき23/05/14(日)17:19:44No.1096472203+
>実写がマジでサーガベースなら一応二度目の原作映像化になるよね
>まぁアレンジの度合いにもよるが
恐竜帝国までをみっちりやるとか言ってた
監督がメカザウルス大好きみたい
366無念Nameとしあき23/05/14(日)17:20:28No.1096472489そうだねx6
>アンパンマンも投獄経験ありなのね
どういう状況だよこれ…
367無念Nameとしあき23/05/14(日)17:20:34No.1096472536+
>アンパンマンも投獄経験ありなのね
そんなハードな展開があったのか…
368無念Nameとしあき23/05/14(日)17:21:16No.1096472875そうだねx1
超合金魂アークが売れなかった為にキリクとカーンが
369無念Nameとしあき23/05/14(日)17:21:59No.1096473173そうだねx1
自分はBS組かつ録画で見てたけど最終話だけはリアルタイムで見た
EDの戦友よからのCパートの感動は今でも忘れない
370無念Nameとしあき23/05/14(日)17:22:16No.1096473290そうだねx1
>ネオゲだけだと竜馬が誰この人状態なのが
ネオゲは隼人と竜馬の髪型似てるせいで初ゲッターだと見分けがつかなかった
371無念Nameとしあき23/05/14(日)17:22:44No.1096473492そうだねx10
    1684052564408.jpg-(89897 B)
89897 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
372無念Nameとしあき23/05/14(日)17:22:53No.1096473558そうだねx2
ゲッターザウルスの合体シーンがかなり良くてあれ一回きりだったのが惜しい
373無念Nameとしあき23/05/14(日)17:23:21No.1096473757そうだねx2
>超合金魂アークが売れなかった為にキリクとカーンが
あれで売れなかったってどんだけ見込み高かったんだよ
374無念Nameとしあき23/05/14(日)17:23:28No.1096473809そうだねx5
    1684052608052.jpg-(20872 B)
20872 B
やなせ先生も復讐モノ描いてたりする
375無念Nameとしあき23/05/14(日)17:23:45No.1096473908そうだねx3
>アンパンマンも投獄経験ありなのね
さらに言うと人間態アントマンは砲撃されて空中で死亡
376無念Nameとしあき23/05/14(日)17:24:01No.1096474019+
真の初心者向けゲッターは新
377無念Nameとしあき23/05/14(日)17:24:29No.1096474190そうだねx3
アークシャインボンバーのカッコいい単語くっつけました感がたまんねぇ
ロボアニメなんてコレでいいんだよ!ってニヤついてしまったわ
378無念Nameとしあき23/05/14(日)17:24:35No.1096474232+
>アンパンマンも投獄経験ありなのね
お前のケジメはそんなもんか!なら何で生き恥を晒す!
379無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:00No.1096474447+
    1684052700991.jpg-(208454 B)
208454 B
>1684052564408.jpg
380無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:19No.1096474649+
>自分はBS組かつ録画で見てたけど最終話だけはリアルタイムで見た
>EDの戦友よからのCパートの感動は今でも忘れない
途中からとしあき達の盛り上がり方に我慢出来なくてAT-X加入したわ
381無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:32No.1096474797そうだねx3
>>アンパンマンも投獄経験ありなのね
>どういう状況だよこれ…
パン工場を焼き払った奴へ復讐しようとして殺人未遂で捕まった
382無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:33No.1096474801+
>>アンパンマンも投獄経験ありなのね
>お前のケジメはそんなもんか!なら何で生き恥を晒す!
今を生きることで熱い心を燃える
383無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:36No.1096474844そうだねx1
ゲッター天ENDって出たなゲッタードラゴンとあんま変わらんな
384無念Nameとしあき23/05/14(日)17:25:36No.1096474846そうだねx1
ゲッターザウルスの2と3のデザイン設定自体はあったらしいの調べて今知った
385無念Nameとしあき23/05/14(日)17:26:11No.1096475154+
    1684052771095.jpg-(31591 B)
31591 B
コレ関節入ってるの…?
386無念Nameとしあき23/05/14(日)17:26:44No.1096475436そうだねx8
>ゲッター天ENDって出たなゲッタードラゴンとあんま変わらんな
アークの三人が再集結して宇宙の破壊者たるエンペラーの性質を変える戦いに挑もうとする最後だからだいぶ違う
387無念Nameとしあき23/05/14(日)17:26:50No.1096475492+
コラもたくさん作られたね
武蔵の「AT-Xなら日本最速、そう世界最速だ!」みたいなの好き
388無念Nameとしあき23/05/14(日)17:26:50No.1096475493そうだねx6
>ゲッター天ENDって出たなゲッタードラゴンとあんま変わらんな
3人がバラバラになって出たなと3人が1つになって出たなは全然違う
389無念Nameとしあき23/05/14(日)17:27:03No.1096475579そうだねx1
    1684052823183.jpg-(36985 B)
36985 B
少年サンデー連載だったけれど編集部に好かれてなかったのか
新連載でも表紙とかになってないのよね
390無念Nameとしあき23/05/14(日)17:27:28No.1096475775そうだねx7
>ゲッター天ENDって出たなゲッタードラゴンとあんま変わらんな
全然違う
まだゲッター線を浴び足りないようだな
391無念Nameとしあき23/05/14(日)17:27:46No.1096475896そうだねx2
もっと浴びよう!
392無念Nameとしあき23/05/14(日)17:28:32No.1096476213そうだねx7
    1684052912824.jpg-(57901 B)
57901 B
>まだゲッター線を浴び足りないようだな
>もっと浴びよう!
ヤバいこのスレ…
393無念Nameとしあき23/05/14(日)17:28:40No.1096476262+
今年のGWでまた新しいゲッターハッシュタグを拝む事になるとは思わなかった
394無念Nameとしあき23/05/14(日)17:29:07No.1096476437そうだねx1
>>アンパンマンも投獄経験ありなのね
>どういう状況だよこれ…
パン工場を燃やされてジャムおじさんが重症を負いキレたアンパンマンが悪人クロカワの家に殴り込みクロカワをボコボコにした末に逮捕された
熱血メルヘン怪傑アンパンマンを読めば分かるが悪人クロカワも完全な悪ではないってF先生のスーパーサラリーマン左江内氏みたいな展開もある
395無念Nameとしあき23/05/14(日)17:29:15No.1096476479+
>>超合金魂アークが売れなかった為にキリクとカーンが
>あれで売れなかったってどんだけ見込み高かったんだよ
どれぐらい売れたの?
396無念Nameとしあき23/05/14(日)17:29:47No.1096476684そうだねx11
    1684052987792.jpg-(33278 B)
33278 B
この人のアニメ出演嬉しかったけどオリ展開で死んでしまったのは切なくなってしまった
まあ生き延びるのが難しい状況下だったけどさあ
397無念Nameとしあき23/05/14(日)17:29:59No.1096476763そうだねx3
まずクロカワがわからない…
398無念Nameとしあき23/05/14(日)17:30:20No.1096476903+
アンパンマンも原作とアニメで大分違うんだな…
399無念Nameとしあき23/05/14(日)17:30:32No.1096476975そうだねx14
    1684053032310.mp4-(1722588 B)
1722588 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
400無念Nameとしあき23/05/14(日)17:30:38No.1096477004+
確かに拓馬カムイ貘はゲッターの推していた子ではあるな
401無念Nameとしあき23/05/14(日)17:30:43No.1096477038+
スパ超とかリボルテックくらいの大きさじゃないと手を出せねぇ
402無念Nameとしあき23/05/14(日)17:31:01No.1096477134そうだねx2
>やなせ先生も復讐モノ描いてたりする
内容は復讐の為に極道になる子供の話である
403無念Nameとしあき23/05/14(日)17:31:06No.1096477160そうだねx1
>今年のGWでまた新しいゲッターハッシュタグを拝む事になるとは思わなかった
川越監督の地獄のカマの蓋が再び開く(企画書提出)
404無念Nameとしあき23/05/14(日)17:31:19No.1096477242そうだねx7
>1684053032310.mp4
これ好き
405無念Nameとしあき23/05/14(日)17:31:32No.1096477306+
>ゲッターザウルスの2と3のデザイン設定自体はあったらしいの調べて今知った
なんならエンペラー2もこっそりデザインされたぞ
406無念Nameとしあき23/05/14(日)17:32:09No.1096477508そうだねx14
>1684053032310.mp4
うまく言えないけどなんとかなる気がしてきた…!
407無念Nameとしあき23/05/14(日)17:32:33No.1096477646そうだねx3
    1684053153228.jpg-(171508 B)
171508 B
>少年サンデー連載だったけれど編集部に好かれてなかったのか
>新連載でも表紙とかになってないのよね
賢ちゃんはタロウでやりすぎたから多少はね
408無念Nameとしあき23/05/14(日)17:32:54No.1096477763+
>ゲッターザウルスの2と3のデザイン設定自体はあったらしいの調べて今知った
デザイン画ってあるの?
409無念Nameとしあき23/05/14(日)17:33:04No.1096477820そうだねx1
>スパ超とかリボルテックくらいの大きさじゃないと手を出せねぇ
題材的にも金魂よりスパ超向きだよね
まぁ後者はもうないから仕方ないけど
410無念Nameとしあき23/05/14(日)17:33:14No.1096477888そうだねx5
一時期TikTokでもゲッターだらけになってて笑った
バイトテロで承認欲求満たそうとするよりは余程健全よね
411無念Nameとしあき23/05/14(日)17:33:14No.1096477890そうだねx3
    1684053194968.jpg-(386058 B)
386058 B
>>>超合金魂アークが売れなかった為にキリクとカーンが
>>あれで売れなかったってどんだけ見込み高かったんだよ
>どれぐらい売れたの?
ヨドバシドットコムでは値下げしてもまだ残ってるくらい
412無念Nameとしあき23/05/14(日)17:33:40No.1096478067+
サーガ版真1のオモチャはなんかしら出ると思った
出なかった
413無念Nameとしあき23/05/14(日)17:33:49No.1096478125そうだねx1
>賢ちゃんはタロウでやりすぎたから多少はね
いやーでもウルトラマンってこれくらいやるでしょ?
414無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:06No.1096478222+
>アンパンマンも原作とアニメで大分違うんだな…
ミサイルに撃墜されて死ぬおっさん顔初代アンパンマンと熱血メルヘンの二代目アンパンマンは大人向けに描かれたヤツだからな
子供向けに描かれた絵本アンパンマンも最初はグロい不気味と幼稚園の先生から不評だったがちびっこ人気があって評価されていった
415無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:07No.1096478231+
>>1684053032310.mp4
>うまく言えないけどなんとかなる気がしてきた…!
アレックスの首もいでザクのコクピットを貫くゲッター
416無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:13No.1096478267+
>サーガ版真1のオモチャはなんかしら出ると思った
>出なかった
だって売れないし
417無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:31No.1096478372そうだねx4
問題があるならタロウでこのノリをやったことかな…
418無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:36No.1096478404+
>ヨドバシドットコムでは値下げしてもまだ残ってるくらい
尼なら半額だぞ
419無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:37No.1096478412+
バーニィは間違いなくゲッターにも気に入られそう
420無念Nameとしあき23/05/14(日)17:34:54No.1096478503+
>>>>超合金魂アークが売れなかった為にキリクとカーンが
>>>あれで売れなかったってどんだけ見込み高かったんだよ
>>どれぐらい売れたの?
>ヨドバシドットコムでは値下げしてもまだ残ってるくらい
うちの近所のエディオンじゃずっと特化2980円で置きっぱなしや…
421無念Nameとしあき23/05/14(日)17:35:04No.1096478537+
>問題があるならタロウでこのノリをやったことかな…
せめてレオなら…
422無念Nameとしあき23/05/14(日)17:35:17No.1096478624そうだねx9
    1684053317235.jpg-(10796 B)
10796 B
>>>1684053032310.mp4
>>うまく言えないけどなんとかなる気がしてきた…!
>アレックスの首もいでザクのコクピットを貫くゲッター
423無念Nameとしあき23/05/14(日)17:35:25No.1096478675+
でけぇ!たけぇ!
そら売れんわ
424無念Nameとしあき23/05/14(日)17:35:35No.1096478727+
賢ちゃんコミカライズの変身忍者嵐もいつか読んでみたい
425無念Nameとしあき23/05/14(日)17:35:49No.1096478830+
    1684053349506.jpg-(1350670 B)
1350670 B
>>少年サンデー連載だったけれど編集部に好かれてなかったのか
>>新連載でも表紙とかになってないのよね
本当に文字だけ
426無念Nameとしあき23/05/14(日)17:36:03No.1096478927そうだねx1
>うちの近所のエディオンじゃずっと特化2980円で置きっぱなしや…
それプラモでは…?
427無念Nameとしあき23/05/14(日)17:36:04No.1096478932+
>うちの近所のエディオンじゃずっと特化2980円で置きっぱなしや…
超お買い得じゃん!?
428無念Nameとしあき23/05/14(日)17:36:28No.1096479053+
スパロボですごい顔してるイメージしかなかったけれどゲッターを繁栄させてくれるだろうから人間の味方してくれるとかすごいSFしてるのな
429無念Nameとしあき23/05/14(日)17:36:42No.1096479135そうだねx1
>うちの近所のエディオンじゃずっと特化2980円で置きっぱなしや…
それプラモの方じゃなくて?すげぇ安いな
430無念Nameとしあき23/05/14(日)17:36:49No.1096479177+
石川タロウは怪獣への当たりが強い
431無念Nameとしあき23/05/14(日)17:37:07No.1096479301そうだねx1
ネオゲチェンゲ新ゲの順で見たけど新ゲが一番気に入った
竜馬が主人公のシリーズもっと見たい
432無念Nameとしあき23/05/14(日)17:37:12No.1096479330+
>>>少年サンデー連載だったけれど編集部に好かれてなかったのか
>>>新連載でも表紙とかになってないのよね
>本当に文字だけ
イナズマンに音速雷撃隊とか連載陣が濃くて素晴らしい
433無念Nameとしあき23/05/14(日)17:37:16No.1096479359+
>>賢ちゃんはタロウでやりすぎたから多少はね
>いやーでもウルトラマンってこれくらいやるでしょ?
斬撃属性光線技でならまあ多少は
434無念Nameとしあき23/05/14(日)17:37:30No.1096479442そうだねx5
ホントに超合金魂なら県跨いで買いに言ってもアド過ぎる
435無念Nameとしあき23/05/14(日)17:38:08No.1096479668そうだねx2
    1684053488671.jpg-(371171 B)
371171 B
>>賢ちゃんはタロウでやりすぎたから多少はね
>いやーでもウルトラマンってこれくらいやるでしょ?
石川先生のタロウはね…毎週のようにウルトラ兄弟が悲惨な状態で死ぬのよ…
436無念Nameとしあき23/05/14(日)17:38:08No.1096479669そうだねx2
>ネオゲチェンゲ新ゲの順で見たけど新ゲが一番気に入った
>竜馬が主人公のシリーズもっと見たい
新は竜馬が屈しない終わりなのが大変よかった
437無念Nameとしあき23/05/14(日)17:38:11No.1096479696+
怪獣を力任せに八つ裂きにするタロウ
438無念Nameとしあき23/05/14(日)17:38:13No.1096479708+
>斬撃属性光線技でならまあ多少は
襟巻き取るくらいならマイルドだからセーフ!
アウト!
439無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:21No.1096480166そうだねx1
>襟巻き取るくらいならマイルドだからセーフ!
血も出ないし!
>アウト!
◯ジラになった!
440無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:21No.1096480167そうだねx4
>襟巻き取るくらいならマイルドだからセーフ!
>アウト!
それ別な意味でアウトなんでは?
441無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:23No.1096480178そうだねx1
>石川先生のタロウはね…毎週のようにウルトラ兄弟が悲惨な状態で死ぬのよ…
えぇ…
442無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:42No.1096480306そうだねx2
このアニメでついに指からビーム出すようになった謎方面リスペクト好き
443無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:58No.1096480399+
金魂アークはどっかのドンキで12000円だったのを見たな…
444無念Nameとしあき23/05/14(日)17:39:59No.1096480406そうだねx4
    1684053599138.jpg-(124213 B)
124213 B
>石川タロウは怪獣への当たりが強い
そういうレベルじゃないのよ…
445無念Nameとしあき23/05/14(日)17:40:07No.1096480451そうだねx1
>このアニメでついに指からビーム出すようになった謎方面リスペクト好き
監督はスパロボとの付き合いもいいから…
446無念Nameとしあき23/05/14(日)17:40:18No.1096480517そうだねx7
    1684053618263.jpg-(583394 B)
583394 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
447無念Nameとしあき23/05/14(日)17:40:26No.1096480573+
ゲッターロボの超合金魂は最近だとGがダイナミックDCで出ないままシリーズ終了と不憫だ
448無念Nameとしあき23/05/14(日)17:40:30No.1096480608そうだねx1
    1684053630088.jpg-(218350 B)
218350 B
>このアニメでついに指からビーム出すようになった謎方面リスペクト好き
449無念Nameとしあき23/05/14(日)17:40:49No.1096480697+
>>>賢ちゃんはタロウでやりすぎたから多少はね
>>いやーでもウルトラマンってこれくらいやるでしょ?
>石川先生のタロウはね…毎週のようにウルトラ兄弟が悲惨な状態で死ぬのよ…
まあ昭和ウルトラマンってぶっちゃけ主役以外のウルトラマンの扱い雑だったしな……
それはそれでいくらなんでも凄惨過ぎるな
450無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:00No.1096480768+
>1684053630088.jpg
ヨシ!ってゲッターが元ネタだったのか
451無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:08No.1096480817+
最近は色々値上げもあるし
利益が出ないとなれば終わっちゃうだろうなぁ…
452無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:13No.1096480845+
>そういうレベルじゃないのよ…
しょんぼり母かわいい
453無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:34No.1096480961そうだねx1
>1684053618263.jpg
あんまりゲッターが出ないアイドルアニメか
454無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:46No.1096481040+
お兄さん最近のアニメはダイとアークしか知らないわってあと二年くらいは擦れる
455無念Nameとしあき23/05/14(日)17:41:49No.1096481055+
>まあ昭和ウルトラマンってぶっちゃけ主役以外のウルトラマンの扱い雑だったしな……
>それはそれでいくらなんでも凄惨過ぎるな
性癖破壊するブロンズ像化もそのために出たシチュエーションだしね
456無念Nameとしあき23/05/14(日)17:42:12No.1096481230そうだねx4
    1684053732337.jpg-(102771 B)
102771 B
>石川先生のタロウはね…毎週のようにウルトラ兄弟が悲惨な状態で死ぬのよ…
それはサンデーじゃなくて学年誌の小学一年生の方よ(もっと悪い)
457無念Nameとしあき23/05/14(日)17:42:24No.1096481292そうだねx2
賢ちゃんと言えばマジンガー描いたときのガラダブラも異常に格好良くてな
好きな敵メカでも五本の指に入るほど好きになってしまった
458無念Nameとしあき23/05/14(日)17:42:36No.1096481378そうだねx1
タロウのコミカライズはサンデー連載版と学年誌連載版で違うのね
サンデー版はタロウの顔が割れてヒゲのおじさんが顔出してくる
459無念Nameとしあき23/05/14(日)17:42:49No.1096481458+
>>1684053618263.jpg
>あんまりゲッターが出ないアイドルアニメか
1ミリも出ねえよ!
460無念Nameとしあき23/05/14(日)17:42:58No.1096481509+
>それはサンデーじゃなくて学年誌の小学一年生の方よ(もっと悪い)
だんだん編集とタロウに対する理解度高まってきた…
461無念Nameとしあき23/05/14(日)17:43:43No.1096481787そうだねx6
    1684053823572.jpg-(60030 B)
60030 B
>石川先生のタロウはね…毎週のようにウルトラ兄弟が悲惨な状態で死ぬのよ…
462無念Nameとしあき23/05/14(日)17:44:08No.1096481944そうだねx4
    1684053848047.jpg-(164352 B)
164352 B
このままだとヒットしなかったろうね
463無念Nameとしあき23/05/14(日)17:44:42No.1096482184+
寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
464無念Nameとしあき23/05/14(日)17:44:57No.1096482277+
    1684053897168.jpg-(277933 B)
277933 B
ヨシ!
465無念Nameとしあき23/05/14(日)17:44:59No.1096482286+
    1684053899138.jpg-(191702 B)
191702 B
ゲッターは何でもアリなのだ…
466無念Nameとしあき23/05/14(日)17:45:12No.1096482377+
>寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
ゲッター線でステージ照射してる
467無念Nameとしあき23/05/14(日)17:45:32No.1096482498+
>内容は復讐の為に極道になる子供の話である
主人公がかわいい子羊からトゲのある神谷明ボイスになるのいいね…
468無念Nameとしあき23/05/14(日)17:45:37No.1096482528そうだねx2
    1684053937110.jpg-(647749 B)
647749 B
>ゲッターは何でもアリなのだ…
469無念Nameとしあき23/05/14(日)17:45:41No.1096482556+
アイドルの方もタイムスリップとか亡霊が憑依してくるとか色々すごいと聞いた
470無念Nameとしあき23/05/14(日)17:45:47No.1096482581+
ゲッターアルバトロス
ゲッターイーグル
ゲッターバーディ
471無念Nameとしあき23/05/14(日)17:46:23No.1096482825+
>ヨシ!
ショーグンウォリアーだっけ
472無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:06No.1096483076+
>アイドルの方もタイムスリップとか亡霊が憑依してくるとか色々すごいと聞いた
実質ゲッターサーガなきがしてきた……
473無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:12No.1096483115そうだねx5
    1684054032530.jpg-(180535 B)
180535 B
>ゲッターアルバトロス
>ゲッターイーグル
>ゲッターバーディ
474無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:31No.1096483279+
>>ゲッターは何でもアリなのだ…
恐竜帝国の人気ものメカザウルス・ドラも好き
475無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:38No.1096483328+
うわあ
ゲッターロボが
でたあ
476無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:44No.1096483377+
>寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
スパロボ大戦の漫画で早乙女研究所にアイドルが1日所長に来る漫画なかったっけ?
477無念Nameとしあき23/05/14(日)17:47:51No.1096483440+
>ゲッターは何でもアリなのだ…
我慢出来ずにコックピット内でやってしまった学年誌版ムサシと
どっちがマシなのか…
478無念Nameとしあき23/05/14(日)17:48:20No.1096483636+
>>アイドルの方もタイムスリップとか亡霊が憑依してくるとか色々すごいと聞いた
>実質ゲッターサーガなきがしてきた……
しっかりいたせー!
479無念Nameとしあき23/05/14(日)17:48:46No.1096483799+
>>寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
>スパロボ大戦の漫画で早乙女研究所にアイドルが1日所長に来る漫画なかったっけ?
アンソロ本ならありそう
480無念Nameとしあき23/05/14(日)17:48:48No.1096483817そうだねx1
    1684054128251.jpg-(112301 B)
112301 B
アメリカの…
481無念Nameとしあき23/05/14(日)17:48:54No.1096483865+
>途中からとしあき達の盛り上がり方に我慢出来なくてAT-X加入したわ
俺もDアニメかなんか忘れたけど入ったわアークの為だけに
482無念Nameとしあき23/05/14(日)17:49:00No.1096483917そうだねx6
    1684054140988.jpg-(111382 B)
111382 B
ゲッターvsゲッターGは夢溢れる回だった
483無念Nameとしあき23/05/14(日)17:49:11No.1096483989+
>>ゲッターは何でもアリなのだ…
>我慢出来ずにコックピット内でやってしまった学年誌版ムサシと
>どっちがマシなのか…
そういえば竜馬隼人早乙女博士が下痢でダウンして武蔵がワンオペで戦う話ってあったな……
484無念Nameとしあき23/05/14(日)17:49:18No.1096484028+
>このままだとヒットしなかったろうね
合体システムと2と3は豪先生の発案かつデザインだったな
485無念Nameとしあき23/05/14(日)17:49:24No.1096484070+
    1684054164816.jpg-(531922 B)
531922 B
>アメリカの…
486無念Nameとしあき23/05/14(日)17:49:42No.1096484203+
>寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
アークチームでアイドルデビューしよう(グルグル目)
487無念Nameとしあき23/05/14(日)17:50:07No.1096484370そうだねx2
    1684054207501.jpg-(67776 B)
67776 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
488無念Nameとしあき23/05/14(日)17:50:28No.1096484513そうだねx6
    1684054228819.jpg-(44312 B)
44312 B
>そういえば竜馬隼人早乙女博士が下痢でダウンして武蔵がワンオペで戦う話ってあったな……
489無念Nameとしあき23/05/14(日)17:50:35No.1096484564+
>>このままだとヒットしなかったろうね
>合体システムと2と3は豪先生の発案かつデザインだったな
石川賢「こいつのエンジンは何処にあるんだ!?」
490無念Nameとしあき23/05/14(日)17:51:03No.1096484752そうだねx1
>アークチームでアイドルデビューしよう(グルグル目)
拓馬はというか中の人が良くアイドルモノやってるし…イケるか!?
491無念Nameとしあき23/05/14(日)17:51:24No.1096484884+
>ゲッターアルバトロス
>ゲッターイーグル
>ゲッターバーディ
アルバトロス(3打少ない)より上にコンドル(4打少ない)とオーストリッチ(5打少ない)ってのがある
492無念Nameとしあき23/05/14(日)17:51:32No.1096484943そうだねx3
久々にバクの声の人の名前見たわ
ちいかわで
493無念Nameとしあき23/05/14(日)17:51:34No.1096484960+
>>寧ろゲッターが出まくるアイドルアニメってどんなのか気になり始めた
>アークチームでアイドルデビューしよう(グルグル目)
血に刻まれたカルマに導かれバトルフィールドになだれ込む(握手会)
494無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:09No.1096485181そうだねx5
    1684054329194.jpg-(126113 B)
126113 B
>アークチームでアイドルデビューしよう(グルグル目)
495無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:11No.1096485190+
設定資料集の立ち絵ほぼ色付いてないけど相当人手足りなかったんかな
496無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:27No.1096485291そうだねx4
>ゲッターvsゲッターGは夢溢れる回だった
こっちを先に知ってたからチェンゲの真対ドラゴンはちょっと微妙に感じられた
格上相手に技量で勝つ向きが強い漫画の方が良い
497無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:38No.1096485371そうだねx3
>1684054228819.jpg
大雪山おろしパンチはモーションとしては本当にカッコいいからなんかのゲームで再現して欲しい
498無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:40No.1096485384そうだねx3
>久々にバクの声の人の名前見たわ
>ちいかわで
あの人まだデビューしたての新人だからね
デビューしたての役がカムイってスゲーんだが
499無念Nameとしあき23/05/14(日)17:52:42No.1096485391+
>1684054329194.jpg
ライブって気持ちいいねえ…
500無念Nameとしあき23/05/14(日)17:54:01No.1096485857+
>久々にバクの声の人の名前見たわ
>ちいかわで
ちいかわマジか
まあ何でもやれそうな感じはあるな
501無念Nameとしあき23/05/14(日)17:54:13No.1096485918+
>1684054164816.jpg
手裏剣ミサイル素敵…って星ごと破壊する必要ある!?
502無念Nameとしあき23/05/14(日)17:54:22No.1096485977そうだねx3
>デビューしたての役がカムイってスゲーんだが
淡々とした声が正にカムイのイメージ通りだったよな…
503無念Nameとしあき23/05/14(日)17:55:12No.1096486272+
    1684054512189.jpg-(189178 B)
189178 B
>>問題があるならタロウでこのノリをやったことかな…
>せめてレオなら…
504無念Nameとしあき23/05/14(日)17:55:25No.1096486358そうだねx4
獏とカムイが混線してないか
505無念Nameとしあき23/05/14(日)17:55:44No.1096486476そうだねx3
バクの人はもともと吹き替え畑でアニメ全然やってないだけで結構ベテランだったはず
フォールアウトの主人公声で知った
506無念Nameとしあき23/05/14(日)17:55:50No.1096486516+
ゲッター2は主役ロボとして初めてドリル装備した機体だったね
507無念Nameとしあき23/05/14(日)17:56:03No.1096486615+
>>>アークアニメはめっちゃ面白かったけど作画方面マジで終わってたからな
>>OPの市民達の謎の間
>あのOPにほぼ不満はないんだけどあそこだけはもっとこう…ってなった
個人的にはサンダーボンバーで十分お釣りが来たし
508無念Nameとしあき23/05/14(日)17:57:00No.1096487028+
>獏とカムイが混線してないか
大丈夫だよ…
元はみんな一つだったんだ…
509無念Nameとしあき23/05/14(日)17:57:16No.1096487126+
>>久々にバクの声の人の名前見たわ
>>ちいかわで
>ちいかわマジか
>まあ何でもやれそうな感じはあるな
アドベンチャータイムのプリズモ役て見た時は二度見した
まあショタ時代の獏もやってるしな
510無念Nameとしあき23/05/14(日)17:58:02No.1096487425そうだねx1
そういえば光の星のウルトラ一族も元は人間タイプだったけどディファレーター光線で超人化したんだっけ
あれも実はゲッター線なんじゃないかな
511無念Nameとしあき23/05/14(日)17:58:11No.1096487479そうだねx2
>1684054207501.jpg
ロボガってこれがお淑やかなお嬢様なコンテンツなんだよね……
512無念Nameとしあき23/05/14(日)17:58:15No.1096487505そうだねx1
OPの三人が順に出てくるところでパワータイプ!パワータイプ!パワータイプ!っコメが流れてたのが忘れられない
513無念Nameとしあき23/05/14(日)17:59:10No.1096487851+
>アルバトロス(3打少ない)より上にコンドル(4打少ない)とオーストリッチ(5打少ない)ってのがある
見た事ねえ…
514無念Nameとしあき23/05/14(日)17:59:41No.1096488064そうだねx1
    1684054781593.jpg-(151995 B)
151995 B
>>アメリカの…
ダメだった
515無念Nameとしあき23/05/14(日)18:00:21No.1096488293+
本編の映像流用すればOPのモブドアップ減らせたろうしアレはもう予算ねえから過度に期待すんなよ!という遠回しなメッセージなのでは
516無念Nameとしあき23/05/14(日)18:00:27No.1096488329そうだねx1
ゲッターといえば熱血パワータイプ・クールパワータイプ・アホパワータイプと決まってるからな
517無念Nameとしあき23/05/14(日)18:01:24No.1096488689そうだねx1
>獏とカムイが混線してないか
調べたら両方ともちいかわに出演してた
ちいかわ凄えな…
518無念Nameとしあき23/05/14(日)18:01:53No.1096488900+
>ゲッター2は主役ロボとして初めてドリル装備した機体だったね
ジーグより前だっけ?
519無念Nameとしあき23/05/14(日)18:02:05No.1096488995+
>調べたら両方ともちいかわに出演してた
>ちいかわ凄えな…
ちいかわハチワレウサギもゲッターチームっぽいしな…
520無念Nameとしあき23/05/14(日)18:03:41No.1096489637+
そういう事だったの…!?
521無念Nameとしあき23/05/14(日)18:03:42No.1096489641そうだねx14
    1684055022175.jpg-(240562 B)
240562 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
522無念Nameとしあき23/05/14(日)18:04:05No.1096489783そうだねx3
>1684055022175.jpg
あるんだ!?
523無念Nameとしあき23/05/14(日)18:04:13No.1096489839そうだねx2
>1684055022175.jpg
なんであるんだよ!
524無念Nameとしあき23/05/14(日)18:04:34No.1096489948+
ウサギがゲッター3なのは共通認識なんだ
525無念Nameとしあき23/05/14(日)18:04:59No.1096490090+
もう何でもかんでもゲッターに結びつけるんか
526無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:15No.1096490187+
>ゲッターといえば熱血パワータイプ・残虐パワータイプ・頑強パワータイプと決まってるからな
527無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:15No.1096490188そうだねx1
    1684055115591.jpg-(920475 B)
920475 B
バリってるゲッター
528無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:27No.1096490247+
全てはゲッター線の導きのままにあるからな
529無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:44No.1096490347+
なんとかなれー!!!!もゲッターっぽい
530無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:56No.1096490423+
>>>問題があるならタロウでこのノリをやったことかな…
>>せめてレオなら…
正月号につづきます…ってこれ結局どう決着ついたの
531無念Nameとしあき23/05/14(日)18:05:58No.1096490434そうだねx3
    1684055158875.jpg-(254879 B)
254879 B
プリケツゲッター
532無念Nameとしあき23/05/14(日)18:06:36No.1096490651そうだねx1
>もう何でもかんでもゲッターに結びつけるんか
デビルマンだってゲッターだしマジンガーZもゲッターだ!
みんなゲッターだ!
533無念Nameとしあき23/05/14(日)18:06:41No.1096490674+
>>ゲッター2は主役ロボとして初めてドリル装備した機体だったね
>ジーグより前だっけ?
ゲッターロボが1974でジーグは1975
534無念Nameとしあき23/05/14(日)18:07:05No.1096490796+
マジンカイザー「まかせろー!!」
535無念Nameとしあき23/05/14(日)18:07:17No.1096490858そうだねx2
    1684055237280.jpg-(104199 B)
104199 B
>>>アメリカの…
>ダメだった
1枚抜けてる
536無念Nameとしあき23/05/14(日)18:07:52No.1096491076+
カムイ役の人はカムイがデビューなんだな
537無念Nameとしあき23/05/14(日)18:07:54No.1096491094そうだねx1
    1684055274664.jpg-(95274 B)
95274 B
確かにちいかわ感あるけどさあ…
538無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:26No.1096491273+
>アルバトロス(3打少ない)より上にコンドル(4打少ない)とオーストリッチ(5打少ない)ってのがある
パー7のホールとかあるんか…
539無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:30No.1096491297+
>確かにちいかわ感あるけどさあ…
そうかな…そうかも…
540無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:32No.1096491306+
>確かにちいかわ感あるけどさあ…
確かにちいかわ感あるな…
541無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:32No.1096491307そうだねx3
    1684055312655.jpg-(183726 B)
183726 B
>>もう何でもかんでもゲッターに結びつけるんか
>デビルマンだってゲッターだしマジンガーZもゲッターだ!
>みんなゲッターだ!
542無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:43No.1096491380+
真ゲとタラクくんのプラモだして
543無念Nameとしあき23/05/14(日)18:08:58No.1096491458+
ドラゴンはアメリカ人が好きそうな頭してる気はする
544無念Nameとしあき23/05/14(日)18:09:17No.1096491565+
>そういえば光の星のウルトラ一族も元は人間タイプだったけどディファレーター光線で超人化したんだっけ
>あれも実はゲッター線なんじゃないかな
カスケード光線っていうもっとヤバいのもあるぞ
全然制御できていないあたりよりゲッターっぽい
545無念Nameとしあき23/05/14(日)18:09:22No.1096491596+
ミーム汚染そのものがゲッター線の一種だったりしてな
546無念Nameとしあき23/05/14(日)18:09:32No.1096491653そうだねx2
    1684055372533.jpg-(131452 B)
131452 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
547無念Nameとしあき23/05/14(日)18:10:53No.1096492140そうだねx3
推しの子(流拓馬)
548無念Nameとしあき23/05/14(日)18:11:25No.1096492331+
>1684054207501.jpg
これでもまだおとなしい方
マジギレすると画風が石川賢風になって目だ耳だ鼻!してくる
549無念Nameとしあき23/05/14(日)18:11:58No.1096492511+
>1684051613857.mp4
ゲッターは三人乗らないと真の力を発揮出来ないはずでは?
550無念Nameとしあき23/05/14(日)18:12:25No.1096492657そうだねx2
タラクの時の原作読者こいつは何者なのかわかる様に
説明しろ状態は楽しかった
551無念Nameとしあき23/05/14(日)18:13:44No.1096493122そうだねx3
    1684055624321.jpg-(13950 B)
13950 B
ゲッターで一番カラーリング安定してないよね
552無念Nameとしあき23/05/14(日)18:13:48No.1096493140+
>タラクの時の原作読者こいつは何者なのかわかる様に
>説明しろ状態は楽しかった
むしろこっちが聞きてえわ!ってなった
いつの間にスパロボに出てた真ゲッターのバリエかと思ってたわ
553無念Nameとしあき23/05/14(日)18:14:35No.1096493415そうだねx2
    1684055675015.gif-(1554828 B)
1554828 B
>マジギレすると画風が石川賢風になって目だ耳だ鼻!してくる
554無念Nameとしあき23/05/14(日)18:14:36No.1096493421そうだねx3
そもそもスパロボで新規に描き起こされたデザインだからな真ゲッター3
555無念Nameとしあき23/05/14(日)18:14:38No.1096493433+
>真ゲとタラクくんのプラモだして
真ゲは放っておいても出るだろう…チェンゲのやつが
556無念Nameとしあき23/05/14(日)18:14:48No.1096493507そうだねx1
むしろプラモに関しては2と3系統を…
557無念Nameとしあき23/05/14(日)18:14:50No.1096493515そうだねx2
タラクというか複製號とか産んだせいでドラゴンのヤバさが一段上がった感ある
558無念Nameとしあき23/05/14(日)18:15:09No.1096493606+
>>1684051613857.mp4
>ゲッターは三人乗らないと真の力を発揮出来ないはずでは?
その辺はOVA真ゲッターロボでは否定されてたな
559無念Nameとしあき23/05/14(日)18:15:40No.1096493775そうだねx1
見た目凶悪な割に真よりいう事聞いてくれる可愛いアークくん
560無念Nameとしあき23/05/14(日)18:16:17No.1096493976そうだねx4
    1684055777606.jpg-(722267 B)
722267 B
楽しかったね
561無念Nameとしあき23/05/14(日)18:17:20No.1096494312そうだねx8
    1684055840190.jpg-(296953 B)
296953 B
厳密は違うけどこれには笑った
562無念Nameとしあき23/05/14(日)18:17:35No.1096494388+
>ゲッターロボが1974でジーグは1975
一年早かったのか
同時期位かと思ってた
563無念Nameとしあき23/05/14(日)18:18:04No.1096494535+
>厳密は違うけどこれには笑った
好きな人がポップ作ってるんだろうな
564無念Nameとしあき23/05/14(日)18:18:42No.1096494735+
新ゲッターだと竜馬単独の暴走モードと3つの心が一つになったモードどっちが強いんだろ
戦闘自体は暴走モードのが好き
565無念Nameとしあき23/05/14(日)18:19:16No.1096494922+
>確かにちいかわ感あるけどさあ…
ちいかわってそんな殺伐とした作品だったのか
566無念Nameとしあき23/05/14(日)18:19:42No.1096495060+
>ちいかわってそんな殺伐とした作品だったのか
鬼とかハチュウ人類と戦う所は共通してるな
567無念Nameとしあき23/05/14(日)18:20:01No.1096495174+
>ゲッターで一番カラーリング安定してないよね
真3は青のイメージが強い
568無念Nameとしあき23/05/14(日)18:20:04No.1096495190+
>No.1096491307
豪ちゃんのゲッターに対する理解度の深さよ…
569無念Nameとしあき23/05/14(日)18:20:20No.1096495278+
>1684055840190.jpg
そういやブキヤも出してたんだったな
570無念Nameとしあき23/05/14(日)18:20:31No.1096495350+
>見た目凶悪な割に真よりいう事聞いてくれる可愛いアークくん
ポジション的には鬼教官かな
571無念Nameとしあき23/05/14(日)18:21:41No.1096495777そうだねx3
アキヨドは無言でネタを投下してくるから好き
572無念Nameとしあき23/05/14(日)18:21:47No.1096495820そうだねx2
>>確かにちいかわ感あるけどさあ…
>ちいかわってそんな殺伐とした作品だったのか
穏やかな世界に見えるが化け物や怪異がその辺ウロウロしている物騒な世界だし明確には描かれていないが怪異や討伐で死人も出る
573無念Nameとしあき23/05/14(日)18:21:51No.1096495841そうだねx3
    1684056111663.png-(544787 B)
544787 B
>見た目凶悪な割に真よりいう事聞いてくれる可愛いアークくん
画伯絵だとなお可愛い
574無念Nameとしあき23/05/14(日)18:21:56No.1096495871そうだねx1
拓馬がエンペラーの中から出ようと決めた時にニュッと生えてくるアーク君
575無念Nameとしあき23/05/14(日)18:22:46No.1096496164+
真ゲッターロボが火星に行った意味無かったな
576無念Nameとしあき23/05/14(日)18:23:49No.1096496522+
    1684056229802.jpg-(167600 B)
167600 B
>>ゲッターロボが1974でジーグは1975
>一年早かったのか
>同時期位かと思ってた
東映動画の中で大まかに
マジンガーZ班→グレート班→ジーグ班
 ゲッター班→ゲッターG班→グレンダイザー班
という流れで製作してたはず
577無念Nameとしあき23/05/14(日)18:24:16No.1096496654+
いつのまにか帰って来てる獏
578無念Nameとしあき23/05/14(日)18:24:41No.1096496789そうだねx1
>新ゲッターだと竜馬単独の暴走モードと3つの心が一つになったモードどっちが強いんだろ
>戦闘自体は暴走モードのが好き
暴走モードは強いけど理性吹っ飛ぶからな
なんだかんだ四天王は誰一人仕留められなかったうえに多聞天には一発も入れられなかったし
579無念Nameとしあき23/05/14(日)18:24:49No.1096496838そうだねx1
>1684056229802.jpg
何顔青ざめてるのドラゴンさん
580無念Nameとしあき23/05/14(日)18:25:24No.1096497027そうだねx2
>真ゲッターロボが火星に行った意味無かったな
ある程度テラフォーミングされてたんじゃないかね
あの事件のすぐに移住できたんだし
581無念Nameとしあき23/05/14(日)18:26:30No.1096497374そうだねx5
真ゲッターがテラフォーミングしてたお陰で火星移住間に合った訳だから意味有りまくりなんだよな
582無念Nameとしあき23/05/14(日)18:27:08No.1096497583+
>見た目凶悪な割に真よりいう事聞いてくれる可愛いアークくん
ゲッター線に比較的弱いカムイが乗っている時は手加減もしてくれるし気の利く子でもある
583無念Nameとしあき23/05/14(日)18:27:28No.1096497686+
アークシャインボンバーでウザーラ破壊できたから
真よか火力上がってるのは確かだよ
遺産に相応しい子
584無念Nameとしあき23/05/14(日)18:28:21No.1096497952+
アニメアークの火星ってマジンサーガにも繋げられそうだよね
585無念Nameとしあき23/05/14(日)18:28:30No.1096498017+
もう落ちそうなのか…
ゲッタートークができて良いスレだったよ
586無念Nameとしあき23/05/14(日)18:29:23No.1096498318+
>ゲッター線に比較的弱いカムイが乗っている時は手加減もしてくれるし気の利く子でもある
キリクくんの優しさが無垢なカムイを傷つけた
587無念Nameとしあき23/05/14(日)18:29:32No.1096498366そうだねx1
純粋なマシンとしてのスペックは完成当初の真ゲッターロボより上らしいからなアーク君
588無念Nameとしあき23/05/14(日)18:29:51No.1096498467+
ならば…!
589無念Nameとしあき23/05/14(日)18:30:56No.1096498834+
>>ちいかわってそんな殺伐とした作品だったのか
>穏やかな世界に見えるが化け物や怪異がその辺ウロウロしている物騒な世界だし明確には描かれていないが怪異や討伐で死人も出る
主人公の同僚が怪物になって討伐に来た同族を食い殺したからな
590無念Nameとしあき23/05/14(日)18:31:19No.1096498987そうだねx1
早乙女博士最後のゲッターだから高出力で安定している優等生のアークくん
591無念Nameとしあき23/05/14(日)18:32:23No.1096499346そうだねx1
真ゲッターは戦いのタイミングとしてゲッター線の権化みたいになったから化け物になった形
機体性能も勿論高いけどね
592無念Nameとしあき23/05/14(日)18:33:01No.1096499549+
アークって真の後継機だし素のスペックは上なのかな
敵を同化したり聖ドラゴンに進化するようなとんでも能力は持たないけど
593無念Nameとしあき23/05/14(日)18:33:10No.1096499607そうだねx3
>真ゲッターがテラフォーミングしてたお陰で火星移住間に合った訳だから意味有りまくりなんだよな
さらにマシーンランドの大気操作技術を活用するの上手いなと思った
594無念Nameとしあき23/05/14(日)18:33:56No.1096499883+
>アークって真の後継機だし素のスペックは上なのかな
>敵を同化したり聖ドラゴンに進化するようなとんでも能力は持たないけど
アークは後継機というか真のプロトタイプもしくは没案みたいなもの
595無念Nameとしあき23/05/14(日)18:34:04No.1096499931+
>>真ゲッターがテラフォーミングしてたお陰で火星移住間に合った訳だから意味有りまくりなんだよな
>さらにマシーンランドの大気操作技術を活用するの上手いなと思った
火星に人類何人生き残ってんだろ
596無念Nameとしあき23/05/14(日)18:34:56No.1096500229+
真ゲッターって天然のゲッター線では起動に足りないからドラゴンを増幅炉にしてたけどスペックが上のアークでは解決できたんだろうか
597無念Nameとしあき23/05/14(日)18:35:37No.1096500448+
バグ健在の時は移住ロケットが片っ端から撃ち落とされてたな
バグ対アーク&ドラゴンの戦いは壮絶だろうしどれだけ人類が生き残れるか
598無念Nameとしあき23/05/14(日)18:36:08No.1096500604+
アーク続編やるとしたら號の声どうなるの
599無念Nameとしあき23/05/14(日)18:36:49No.1096500839+
人類が火星に移住したお陰で地獄変にも多少変化が起きそうな
600無念Nameとしあき23/05/14(日)18:37:30No.1096501035そうだねx1
>アーク続編やるとしたら號の声どうなるの
號が出るかどうかがまず怪しい
601無念Nameとしあき23/05/14(日)18:38:23No.1096501338+
>真ゲッターって天然のゲッター線では起動に足りないからドラゴンを増幅炉にしてたけどスペックが上のアークでは解決できたんだろうか
基本設計は真ゲッターより古いけどかなり手直ししたみたいだし技術進歩で解決していそうではある
602無念Nameとしあき23/05/14(日)18:39:02No.1096501542+
原作だけだと未来ではゲッターの意思が本体で人類は部品として扱われてる様にしか見えないが
アニメの解釈なら他の石川賢作品の様に人類として時天空的な真の敵に挑む未来がありそう
603無念Nameとしあき23/05/14(日)18:39:37No.1096501715そうだねx1
俺に取っちゃ一文字號は櫻井だわ
604無念Nameとしあき23/05/14(日)18:40:35No.1096502058そうだねx1
>>アーク続編やるとしたら號の声どうなるの
>號が出るかどうかがまず怪しい
そもそもアークに出たのがサプライズなわけで
605無念Nameとしあき23/05/14(日)18:40:37No.1096502075+
櫻井と内山をよく間違える
実際代役もやってるみたいだな
606無念Nameとしあき23/05/14(日)18:41:30No.1096502340+
ネオゲぐらいの話数でいいから続編見たいもんだね
607無念Nameとしあき23/05/14(日)18:42:19No.1096502621+
>櫻井と内山をよく間違える
>実際代役もやってるみたいだな
岸辺露伴は動かないのナレーションやったときはかなり似ていたね
608無念Nameとしあき23/05/14(日)18:44:23No.1096503267+
>俺に取っちゃ一文字號は櫻井だわ
今でも熱血キャラ行けるな!ってなったよ
609無念Nameとしあき23/05/14(日)18:45:13No.1096503511そうだねx7
    1684057513476.mp4-(3773589 B)
3773589 B
見てくれるきっかけは何でもいいんだ
610無念Nameとしあき23/05/14(日)18:46:55No.1096504114+
まあこうしてゲッターで盛り上がることも出来たしな
611無念Nameとしあき23/05/14(日)18:47:14No.1096504233+
>サブスクでSTORM聴こうとしたらアーク版になるんだ…
STORMはそれでも売り切り配信あるからまだいい
HEATSなんか徹底してライブ音源しかなかった
612無念Nameとしあき23/05/14(日)18:47:24No.1096504293+
>楽しかったね
なんだこれは!
教えろ原作組!
613無念Nameとしあき23/05/14(日)18:48:04No.1096504511+
>>楽しかったね
>なんだこれは!
>教えろ原作組!
それは…
614無念Nameとしあき23/05/14(日)18:48:21No.1096504611+
STORM早回しは新たな発見だった
615無念Nameとしあき23/05/14(日)18:48:27No.1096504650+
コレで騒いだ人達が全員見てくれるのが一番ありがたいんだけど
そもそも現状金を落とす先がねぇ!

[トップページへ] [DL]