月別アーカイブ / 2022年01月

プレミアム会員の皆様!

告知が遅くなってごめんなさい!!

金曜日の夜に行った配信でお伝えしていましたが、今夜決行します!!!!

今日は自炊はせんぞ。

全部できたもので酒を飲むんだ!!!!!!笑

乾杯楽しみにしてるよ🍻





【日時】
2022年1月23日(日) 20:00
【タイトル】
「かおちゃんねるプレミアム #38|新年会&KML打ち上げ!」
【配信予約】
 https://live.line.me/channels/39072/upcoming/18828568

【内容】
織田かおり公式LINE LIVEチャンネル「かおちゃんねるプレミアム」✨

改めて、2022年もどうぞよろしくお願いします!
今夜は飲み会配信です🍺✨

また外での飲食が難しいご時世になってしまいましたね💦
新年会、そしてLIVEの打ち上げも兼ねて、一緒に好きなものを飲んで食べて語りましょう✨

特に飲食物の指定はしませんので、お好きなものをご用意してお待ちくださいませ💕

コメント参加大歓迎‼️
トークテーマも大募集‼️
今年の目標とか、語っちゃう?笑

マシュマロも気軽に送ってね👍


*当日の状況によっては配信時間を過ぎてもすぐにスタートしないことがあるかもしれませんが、ご了承いただけますと幸いです







かおり   

プレミアム会員の皆様!

今月最初の配信はライブアーカイブ視聴会の、アフター配信です🎙

だらっと、ちょこっと、お喋りします!



【日時】
2022年1月21日(金) 23:00
【タイトル】
「かおちゃんねるプレミアム #37|KM同時視聴会アフター」
【配信予約】

【内容】
織田かおり公式LINE LIVEチャンネル「かおちゃんねるプレミアム」✨

プレミアム会員限定✨
Twitterにて行われた『Kaori's melody vol.#6 〜Acoustic Tour 2022〜』アーカイブ同時視聴会のアフター配信です‼️
ライブの感想、私の口からも語れたらいいなぁ!
コメント参加、マシュマロでの長文メッセージ、大歓迎‼️


マシュマロ気軽に送ってね👍


*当日の状況によっては配信時間を過ぎてもすぐにスタートしないことがあるかもしれませんが、ご了承いただけますと幸いです







かおり   

さて、東京公演についてもまとめたいと思います!



この日のライブは感染者もさらに増え、みんなもきっと不安いっぱいでしたよね。

そんな中で従来のKaori's melody同様に飲食解禁ができまして、いつもの景色が見れました。

それがね、なんだか本当に嬉しくてね。。。

コラボドリンクも作ってもらえたのは、奇跡だった!!

会場組も、配信組も、ご参加ありがとうございました!




【東京昼公演 Set List】
 1. No sing, No life
 2. 追想カノン
 3. 心温
 4. 煌めきの扉 
 5. for you
 6. Stay with me 
 7. Last Twilight
 8. Flavor of Life(宇多田ヒカル cover)
 9. Can't Stop Love
10.Maze
11.WORKING!!
〜EC〜 
12.syndrome(DIG-ROCKよりHOUND ROAR セルフカバー)
13.君と愛になる


この日はエレピも入って、さらに音に変化が出せました!




【東京夜公演 Set List】
 1. No sing, No life
 2. 暁のバタフライ
 3. 愛がきこえる
 4. 煌めきの扉 
 5. for you
 6. Stay with me 
 7. Last Twilight
 8. Lovers Again(EXILE cover)
 9. 記憶のシルエット
10.Maze
11.WORKING!!
〜EC〜 
12.syndrome(DIG-ROCKよりHOUND ROARセルフカバー)
13.始まりの記憶


ちゃんと演奏しないでクラップばかりするから怒られています。笑


えーちゃん、まだふざけてるし。笑





この日も懐かしいものから最新の楽曲まで、目一杯歌いました!

AMNESIAシリーズから『追想カノン』、『愛がきこえる』は、めっちゃ久しぶりに演奏したんだよね。

やっぱ、色褪せないな〜、好きだな〜と思いました。

『Stay with me』も、夜ではエレピver.と生ピアノver.とやってみたし、セッション感ある時間だったよ。

レコーディング以来歌えていなかった新曲『Last Twiligt』も、東京公演にきてさらにまとまって、日々、音は進化するな〜と改めて実感しました。



大阪同様、カバーコーナーは2007年のヒット曲を。

『Flavor of Life』は本家よりキーを上げてみたり、『Lovers Again』は本家よりも漢らしくなってしまったり。笑

そういうのもKaori's melodyあるあるなのよね〜。

アーカイブ配信があるKaori's melodyは珍しいので、期限いっぱい楽しんでくださいね✨



ちなみにコラボドリンクは新年最初のライブなので、めでたい「初日の出」をイメージしてもらったよ〜。

私も本番前に味見させてもらっていて、おいしー💕ってなってたから、みんなが頼んでくれたのがステージ上から見れて嬉しかったな(^∀^)




次回ライブ会場でお会いできるのは、

2021年3月21日 (月・祝)
「KAORI ODA 15th Anniversarry SOLO LIVE 〜THE ONE AND ONLY〜」

この日を皮切りに15周年がスタートします!

一緒に、たった一度の楽しい時間を過ごそうね✨

予約販売中のライブDVD「Kaori Studio」には、チケット先行が封入されていますよ!

ダイジェスト動画↓
https://www.youtube.com/watch?v=Hce2qiqzvc0
(まじ見て!!!!)

ティームストア内、織田かおりグッズ販売ページのみで購入できます!
↓ ↓ ↓
https://team-ec.jp/kaori_oda





そして、今回のライブ『Kaori’s melody vol.#6 ~Acoustic Tour 2022~』東京公演は、土曜日までアーカイブ視聴が可能です!

ライブ配信視聴券は現在も発売中なので、ぜひお家でもライブを楽しんで下さいませ.。゚+.(・∀・)゚+.゚

Twitterでは同時視聴会も開催いたします!

20日(木) 21:00〜 昼公演
※再生位置を11:25で一時停止してお待ち下さい

21日(金) 21:00〜 夜公演
※再生位置を11:30で一時停止してお待ち下さい


ハッシュタグ、#km_vol6 を使って一緒に見よう✨



■東京公演 アーカイブ配信中!

チケット販売ページはこちら
 
開催日時:2022年1月15日(土)
【昼公演】開演:14:00 
【夜公演】開演:18:00 

【アーカイブ視聴可能期間】
1月22日(土) 23:59まで

【チケット】
ライブ配信視聴券:¥3,500(税込)
ライブ配信視聴券(サポート+1,000):¥4,500(税込)
ライブ配信視聴券(サポート+2,000):¥5,500(税込)
ライブ配信視聴券(サポート+3,000):¥6,500(税込)


今後の織田かおりLIVE詳細はこちら

お問合せ:株式会社ティームエンタテインメント(live@team-e.co.jp) 







かおり

『Kaori’s melody vol.#6 ~Acoustic Tour 2022~』
 
1月9日(日)大阪、15日(土) 東京、全4公演ありがとうございました!

やっと開催できたKaori's melody!

会場で会えて、本当に嬉しかったです。

しかも大阪でのソロライブは前回のKaori’s melody以来なんですよね!

念願の、ライブツアー初日でした😭

ブログでは、大阪と東京と、それぞれまとめますね✨





今回のツアーは新年最初のライブ。

そして今年は、15年目を迎える年でもあります。

新旧の楽曲を織り交ぜた、今の織田かおりだからできる表現になった気がします(^∀^)

vol.#4以来の、MUSIC SQUARE 1624 TENJIN様は相変わらず素敵な会場で。

アーティストと一緒に、コロナで大変な時期を一緒に乗り越えよう!という気持ちが強くあり、またぜひこちらの会場で歌いたいと思いました。

今回は飲食が叶わなかったですが、本来はこちらの会場でも美味しいお酒と食事ができるのですよ!

私はその日がくるのを楽しみにしています(*´∇`*)





【大阪昼公演 Set List】
 1. No sing, No life
 2. 始まりの記憶
 3. 君と愛になる
 4. 煌めきの扉 
 5. Stay with me
 6. Last Twilight
 7. 大阪LOVER(DREAMS COME TRUE cover)
 8. Can't Stop Love
 9. Maze
10.WORKING!!
〜EC〜 
11.syndrome(DIG-ROCKよりHOUND ROAR セルフカバー)
12.Calling


えーちゃん(河合英史さん)と、楽しく記念撮影したよ〜。

でもすぐにふざけたくなる我ら。笑





【大阪夜公演 Set List】
 1. No sing, No life
 2. 始まりの記憶
 3. 暁のバタフライ
 4. 煌めきの扉 
 5. Stay with me
 6. Last Twilight
 7. 哀歌(平井堅 cover)
 8. 記憶のシルエット
 9. Maze
10.WORKING!!
〜EC〜 
11.syndrome(DIG-ROCKよりHOUND ROAR セルフカバー)
12.ゼロトケイ


歓声の代わりにクラップしまっくって、私の腕が腫れた勇姿。笑





いつもKaori's melodyをやるときは、ゆるめのアンケートをとるのですが。

今回の楽曲もTwitterやマシュマロでリクエストいただいた楽曲を織り交ぜてみました。

『Maze』はどうなるかと思ったけれど、えーちゃんが素敵にピアノ一本で表現してくれて最高の音になったよ。

DID-ROCKの『syndrome』もリクエストでもらっていて、私もいつか歌ってみたいと思っていたので、この機会に演奏できて良かったです✨

AMNESIAシリーズの楽曲も、代表曲『始まりの記憶』、『君と愛になる』、『暁のバタフライ』 
と、実は久しぶりなラインナップだったりして。

当時のことを思い出しながら、この作品と出会えたから今があるなと噛み締めていました。 



恒例のカバーコーナーは、私のソロデビュー年でもある2007年のヒット曲に焦点をあてて、15年前の懐かしい曲たちを選曲。

こういったコンセプトでカバー曲を選んだことはないので、初の試み、新しい挑戦ができました!

大阪で歌うしかない『大阪LOVER』、絶対に自分らしく歌えると思った『哀歌』、どちらもこの日だけの歌になりました。



声は出せなくても、音は出せる。

会場に集まってくれた全員が、誰1人欠けてはできなかったライブだったと思います。

たくさんのクラップの音を聞いて、安心でしかなかったよ。

えーちゃんは途中で演奏やめちゃうしね。笑

そんな掛け合いもなんだか懐かしくて、Kaori's melodyってこうだよね!って思える時間になっていたら嬉しいです。



次に大阪へ行けるのはいつかな?

また嬉しいお知らせができたらいいなと思います😌



東京編も、ぜひ読んでね!

 





かおり

↑このページのトップへ

LINE BLOGでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか、閲覧を継続することでクッキーの使用を承認頂いたものとさせていただきます。