固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日引用ツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1月20日「これからの男の子たちへ」 タイ語への翻訳が決まりました韓国台湾中国に続き4か国目です。 ありがとうございます! (まだタイ翻訳については何のサイトもないので、画像は台湾の書評サイトで「今年のベストブック」みたいな賞に選んで頂いたのの宣伝再掲です) https://openbook.org.tw/article/p-66986?fbclid=IwAR0uhKJVzKQDGL7OaeEhuUnfBbrSlKTrNQt8hPVrTF6-PF63u6PF3wSyl20…このスレッドを表示23247227.2万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました津川 友介@TsugawaYusuke·1時間全国の電子カルテから自動的に集まるデータを用いて、最短48時間後には新型コロナの感染状況の推定ができるようになりました。こちらの統計モデルの監修をさせていただきました。引用ツイートMasami KawamuraPh.D, IPP Okinawa@sirenamel·1時間モデルナ、新型コロナウイルス感染症および季節性インフルエンザの流行状況(推計)をリアルタイムで提供 - 日本経済新聞 https://nikkei.com/article/DGXZRSP654963_V10C23A5000000/…21242411.5万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました東京新聞川崎支局@Tokyonp_kawasa·5時間今朝のTBSラジオに川崎支局記者が出演し、米国の情報公開制度で、粘り強く米軍の内部資料を入手してきたジャーナリストについてお話しました。 全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Webtokyo-np.co.jp全国の米軍基地周辺で有機フッ素化合物汚染が頻発 実態暴いた記者ミッチェルさんは嘆く「もっと学んで」:東京新聞 TOKYO Web発がん性が疑われる有機フッ素化合物(PFAS)が、全国の米軍基地周辺で相次いで検出されている。沖縄県の深刻な汚染をはじめ、米軍由来とみ...181755,484このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「もう一つの問題は、完成後に人が触れても安全な放射能レベルになるまで管理し続けられるかだ。ワーキンググループの計算によれば、2022年に8000Bq/kgの汚染土壌を使い始めた場合、100Bq/kgまで減衰するのに190年かかる。190年前と言えば江戸時代。今から190年後に環境省や道路の管理主体である国土交… さらに表示8161,189このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「「管理主体や責任主体が明確」でも、受注するのは民間事業者。タイムイズマネーの土木業者からすれば、「汚染土」を「濃度」ごとに「作業時間」や「遮へい」の「材料」や「厚さ」や「作業員の健康や教育」や「荒天」に気を使いながら、遮へいに使う「キレイな土壌」と別々に管理することはコスト高に… さらに表示17131,243このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「ただし、土壌の8000Bq/kgは、そのままでは安全ではないので、幾つもの条件がついている。条件の一つは用途だが、年を追うごとに増えている」 「もう一つの条件は遮へいと時間だ」… さらに表示1813421このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·6時間「つまり原発から出た金属やコンクリートなら100Bq/kg、事故原発で汚染された土壌なら8000Bq/kgと80倍も高い。法律と考え方で二重基準(ダブルスタンダード)になってしまっている。」 放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノートnote.com放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノート環境省は、福島第一原発の爆発により放射性物質に汚染された土壌を再利用しようと再び動き始めた。埼玉、東京、茨城で実証事業をするという。 30年以内に県外で最終処分の約束 汚染土壌は、原発事故後にできた「放射能汚染物質対処特別措置法(以後、特措法)」に基づいて一度は除去された。避難しなければ健康被害が生じうる汚染レベルだったからだ。国は人々を避難させる代わりに、土壌を除去することにした。...137713,809このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間「最大の問題は、今、汚染土壌を再生利用することは無法地帯にそれを放つことに等しいことだ。「戦略」や「考え方」は法律ではないので、違反があっても取り締まれない。 環境省が考えたのは特措法の拡大解釈だ」note.com放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノート環境省は、福島第一原発の爆発により放射性物質に汚染された土壌を再利用しようと再び動き始めた。埼玉、東京、茨城で実証事業をするという。 30年以内に県外で最終処分の約束 汚染土壌は、原発事故後にできた「放射能汚染物質対処特別措置法(以後、特措法)」に基づいて一度は除去された。避難しなければ健康被害が生じうる汚染レベルだったからだ。国は人々を避難させる代わりに、土壌を除去することにした。...9121,743
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間「もう一つの問題は、完成後に人が触れても安全な放射能レベルになるまで管理し続けられるかだ。「計算によれば、2022年に8000Bq/kgの汚染土壌を使い始めた場合、100Bq/kgまで減衰するのに190年」「190年後に環境省や道路の管理主体である国土交通省は存在しているのか?」note.com放射能汚染土の再利用:原発基準の80倍|まさのあつこ 地味な取材ノート環境省は、福島第一原発の爆発により放射性物質に汚染された土壌を再利用しようと再び動き始めた。埼玉、東京、茨城で実証事業をするという。 30年以内に県外で最終処分の約束 汚染土壌は、原発事故後にできた「放射能汚染物質対処特別措置法(以後、特措法)」に基づいて一度は除去された。避難しなければ健康被害が生じうる汚染レベルだったからだ。国は人々を避難させる代わりに、土壌を除去することにした。...8211,758
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました原田 裕史 @harada_hirofumi·5月14日除染の為に取り除いた汚染をどうするかという話ですよね。 与党と同じことをしたいなら「野党で政治を動かせない」という批判に応えるものではないでしょうに。引用ツイート馬場ゆうき衆議院議員(立憲民主党)/福島2区郡山・二本松・本宮・大玉村にて活動中!@yuki_8ba·5月13日やったー!!!!!!!!!! 野党で政治を動かせないなんて違う。 初当選した時から環境省、復興庁と何度も何度も論戦して、 一年半かかったけど、ここまできた。 福島の復興には、国際的知見に基づき、他国に伝わる内容で信頼関係を積み重ねることが大事。 まだまだまだまだだけど、確かな一歩。169771万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしました龍たまこ@新刊「99%離婚」重版出来!@ryutamako·4月24日気付いたらレビュー550超え! 本当にありがとうございます 思っていたより男性にも読んでもらえていて、とても嬉しいです(男性は手に取りにくいですよね) まだまだ、広まってほしい一冊です! #99パー離婚 #KADOKAWAamazon.co.jp99%離婚 モラハラ夫は変わるのかモラハラ夫とは別れるしかない?変わりたいともがく、一組の夫婦の物語 「おれは仕事も家庭もうまくやっている」エリート会社員・翔がある日帰宅すると、家の中は真っ暗だった。 「どういうことだ?」この時すでに、【99%離婚】という状況になっていたことに、彼は全く気付いていなかった。 一方、「お前ってホント無能だよね。よかったね 専業主婦になれて」「ベッドで癒してくれない? じゃあもう風俗に行けってこ...14831万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたホワイトリボンキャンペーン・ジャパン(WRCJ)@WRC_Japan·3月24日男の生きづらさに応える男性相談窓口一覧 https://wrcj.jp/counterformen/ 従来からの男らしさの価値観に縛られ、男性は自身の悩みを軽視したり相談せず抱え込む傾向があります。 #WRCJ では、自治体等が設置する男性相談窓口の情報まとめページを公開していますwrcj.jp男の生きづらさに応える男性相談窓口一覧特に男性は悩みを人に伝えられず、苦しみをひとりで抱えている場合が少なくありません。そんな男性に向けた相談窓口が設けられています。「しんどい」「つらい」と感じたら、窓口に相談してみてはいかがでしょうか。81793.4万
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·8時間5類で労災に関してこういう影響があるのはかなり深刻な問題では。 「積極的にコロナ患者の医療・介護を行い、職員が感染すれば労災保険料が増加するといった「ペナルティ」を課せば、医療・介護現場での労災申請をためらわせる雰囲気を醸成するものとなりかねません」 https://min-iren.gr.jp/?p=4774622292,336
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたはなNO WAR@aoihana1213·9時間新型コロナの影響で、2022年の医療従事者や介護施設職員の労災死傷者は大きく増加 ・群馬県 労災死傷者数89%増の5178人 https://jomo-news.co.jp/articles/-/281456… ・和歌山県 労災死傷者の半数は新型コロナ感染 https://agara.co.jp/article/273965 ・福島県 労災死傷4281人、新型コロナが全体の半数minyu-net.com22年の労災死傷4281人、新型コロナが全体の半数 福島労働局 福島労働局が9日公表した2022年の本県の労働災害発生状況(確定)によると、死傷者数は4281人(前年比1816人増)で、1989年以降で最も多かった。このうち死者数は21人(同4人増)だった。同局が2018年4月~23年3月を期間とした第13次労働災害防止計画で、最終年に当たる22年の死傷者数1747人、死者数17人の目標値をいずれも上回った。同局は「新型コロナウイルスの影響もあり、死傷者数が167735,322このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートしましたはなNO WAR@aoihana1213·9時間返信先: @sosorasora3さん見合ってませんね、なのに5類移行でさらに改悪しようとしている。引用ツイートはなNO WAR@aoihana1213·16時間”これまで新型コロナウイルス感染症に関連する給付は、メリット制の対象外とし、労災保険料に影響を与えない特例が設けられていたが、5類感染症に変更された後に労働者が発病した場合の労災保険給付については、メリット制の対象に変更する” twitter.com/aoihana1213/st…このスレッドを表示110122,247